【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】
- 1 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/03(木) 21:21:48.73 ID:Xh02utfQ
-
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
,. ――
/ /
/ /
{ /
{
\ \ -―</⌒\
>- /´ ̄``くニ-
/_ ⌒> <⌒ \ニ=-__
/´ ∨ニニ-__
/ / ∨二二ニ}
/ / \ ∨ \ニ} __ノ }
′ | ∨ ノニニ\ ノ
| | | l ∨ Λニニ/ ¨¨´
ノ | 八 | | _| | /|ニニ/
. /⌒\ 乂__ノ | ⌒ヽ | ィi´| |\ |/ V/ 新スレの季節〜
/ l_ l | ==ミ、 人 l斗=ミ八 \__| {
/ ./ \八 | | {::::ハ \ 个 ::(_ | Λ\__ノ
./ \\{\__| ∨り 乂ン | l Λ⌒
|  ̄ ̄ 込 〃 、 〃 ノ| 人 Λ
l________ > __ L ノ < 人 { ⌒ ー
⌒\/ 〈/ \ / \_|
に「\ ̄ /__/ ___〉
に|/| Λ /
ノ | / .| /{
{/´ ̄ Υ ̄ ̄| /八
{ | Τ |ノ:/:::::::Λ / \___
`¨| | |::/::::::::::: Λ / \ )
| | |/::/::::::::/::::\ _、<
| | |::/::::::::/:::::::::::::\ _、<
| | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
| | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
| 、 \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
', /\ \:::|::::::::::|::::::::/⌒
'、 ` - \ ̄
`''ー---‐ ''"
<お約束!>
1、雑談・議論は自由です
2、自治はスレ主がしますので、ご了承下さい
3、基本的にヌルゲーです。気楽にご参加下さい
4、荒し・暴言は簡便な
5、高確率でエタります
6、皆さんで楽しく悪巧みして下さい
7、安価要素が少ない事が発覚しました←new
8、遅筆な事も発覚しました←new
9、合の手を入れよう!作者が喜びます←new
PS、スレ主は初心者なので優しくして下さい
有り難いウィキ
ttps://w.atwiki.jp/himei/
まとめて下さってる、やる夫スレ本棚2号館様
ttps://yaruobook.jp/
前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/
1スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435918790/
2スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436443196/
3スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1445602205/
4スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971736/
5スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465039487/
6スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467810881/
7スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474379497/
8スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492004776/
9スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498971161/
10スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518786976/
11スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526079349/
12スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529288556/
13スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1532258758/
14スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534306043/
15スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538798167/
16スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1543735592/
17スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546241499/
18スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550378626/
19スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552706839/
20スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1554524270/
21スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556958424/
22スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1559093953/
23スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1562154689/
24スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565654930/
25スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569413270/
26スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570951786/
27スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574552407/
28スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578118713/
29スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581744834/
30スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1585693457/
31スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592147042/
32スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597464724/
33スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603542380/
34スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1605334944/
35スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609411431/
36スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1616843926/
37スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1623327301/
38スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627711436/
39スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1630736907/
40スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1635912203/
41スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1642081367/
42スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644589243/
43スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1647614466/
44スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651158256/
45スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1656508223/
46スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1663558332/
47スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668829997/
48スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1674367910/
49スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1683941589/
50スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1689562616/
51スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690026653/
52スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
53スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
54スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692428599/
55スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694221727/
56スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696666304/
57スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1699011996/
58スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710671728/
59スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721214660/
- 5414 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:50:01.40 ID:uSIAYhDl
- 災害とか?
- 5415 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:51:16.27 ID:TL4kOK1M
- 何だどうした
- 5416 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/10(土) 16:52:22.09 ID:rtMp4THN
-
_
./.ニ三"''-、
/三三三三ミヽ どう、それ所じゃないのか【1D100:3】
|ニ三三三ニノ
',ニ三三三ミノ
.i三三三三'、 1ほど外圧 50近辺 流入 100ほど一部の善良な貴族が秘密の支援
,.、ノニ三三ミノ、>ヽ
_,r.'"ニ三三ニ.└.ゝニミ〉
., -.''三三三三三三三三三`.ヽ
|三三三三三三三三三三三ミ',
',ニ三三三三三三三三三三三',
. ',ニ三三三三三三三三三三三',
',三三三三三三三三三三三ニ.i
.`、三三三三三三三三三三三}
.`、ニ三三三三三三三三三ミ,'
ヽ三三三三三三三三ミl`´
.}ニ三三三三三三三ニ.l
./三三三三三三三三三.|
- 5417 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:52:54.94 ID:TL4kOK1M
- きゃー
- 5418 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:53:30.83 ID:CidI52hT
- 内憂外患!
中華らしくなってきたな!
- 5419 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:53:32.36 ID:aHhu+Q4a
- 超ヤバい。
それこそ中央は援軍を送れw
- 5420 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:53:44.61 ID:e2sdkjnP
- これは国家の危機ですよ
- 5421 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:53:53.56 ID:LUYBw3+d
- 来たわね。騎馬民族かメアリのような魔族の軍団かはたまた海賊か
- 5422 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/10(土) 16:54:00.25 ID:rtMp4THN
- .,r.,
_ 、、〈ヽ._ _.ノ ,'
ヽ`ニ三三三ミノ
`" ''7ニミ`t
.〈ニ三ミ`.、
`、ニ三ニ\ ,, - ‐- .、
.`、ニ三ニ.`、 /三三三三ヽ
`、三三三.` 、 _ /ニ三三三三三i
ヽ、ミ三三三三三ミ' ー- ,,_ {ニ三三三三三ニ`, 南さん、騎馬民族襲来的なサムシングで反乱鎮圧まで手が回らない模様
.` .、ニ三三三三三三三ニ`ニ三三三三三三l
.` 、ニ三三三三三三三三三三三三ニ〉
` 、ニ三三三三三三三三三ニ, - ' ,.r''"_ニ=ゝ
`、ニ三三三三三三三三ニく _,.ィ'., ニ=´ニ_、
`、ニ三三三三三三三三ニ`ー-‐ ''_, イ
`、三三三三三三三三ミ',` ー‐ ´
`、ニ三三三三三三三ニ`.、
`,ニ三三三三三三三三ミ`、
/ニ三三三三三三三三三`、 .{ゝノ) .,.、
__,,../ニ三三三三三三三三三三三`、 ヽ, `´´っ
,.r ''ニ''≡三三三三三三三三三三三三三三三三.ヽ , r.'ニミノ‐`
ィ''"''-、ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ.´ー.'ニ三ニ〉
` 、ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ/
- 5423 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:54:24.67 ID:/wL2NF4e
- こんな状況でイオク様の時報が?
- 5424 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:55:14.36 ID:CWnWwQ1D
- これはまずいwww
- 5425 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/10(土) 16:55:50.59 ID:rtMp4THN
-
__ __ 厂: \/⌒ヽ _ _ __
/ .:::/::::::/ .::::::::::j::: :::::::\:: \ ::::::::\
., .-―…=-ミ:./ .:: ::/ ::::::::/ .:::::::::::: ::::::::::::::::::ヽ .:::\.::::::::\
.'::::::::::: -‐:::::::::::. . ::::::::::::::::::/ .:::::::/ .:::::::::::::::::::: :::: . .::::: ∨\::::\
.iア´:::::::::::::::::::::... :::::::::::::::::/ .:::::::,' .:::: :::::::ヽ :::::::::::::i .:::::::::∨∧:: :::∨
.::::::::::::::::::::::::::::::::.:::: :::::::::::: / .:::::::::i ..: : ::: ::::::i :::::::::::::l .:::::::::: ∨∧::::::∨
.:::::/::::::::::::::::::::./::/:/::::::/ .::: ::::: i .:::::l .::::::::| ::::::::::: l .::::::::::::::∨∧::::::∨
.:/:::::::::::::/::::::::.::/:/::::::/ .:::! ::::::::l .:::::l:i :::::::| ::::::::::: l .:::::::::::::::::Y : i :::::: . ※シュテルン、ダイス監督にお前ニートしてる暇ないぞって言われる
/::::::::::::/:::::::::::::::..:: ::::::::l::::l: l :: ::: l .:::::|:l ::::: | ::::::::::: l .::::::::::::::::::l:::::l :::::::: .
,'::::::::::::/:::::::::::::{::.::: ::::::: |::::i:_|_::_::: l :::: |:l ::::: | :::_i:__:::! .::::::: ::::::: |:::::| ::::::::: .
::::::::/i/::::::::::::{i: :! ::::::;ィ´::: | :::::::l| .::: l:| ::::: |:::!::l:::::::|::`ヽ .:::::::::|:::::| :::::::::: .
.::::::,'::::|i:::::i::::::{i.:::lィ´::: l ! jト、.:::l| .::: |:|: i::: |ノ:ハ:::ノ::ハ:ハ :::::::|:::::| ::::::::::: i
.::::::::::::|i::::::::::: {i.:::l:| .::::ハ≧芋k从 .:: |:l:::l:::リ .〒芹芋≧k} :::: リ:::::| ::::::::::: |
.::::::::::::|i::::::ト.|::|::::从 ィ升r' :: :;:cリ. 人ル'ル' |ir' ;:::: :cソハ::::::从 リ:::::::l::::::|
.::::::::::::::|i::::::V:.:|:::::Y::八;: : イ⌒ ⌒`ヾi ! ノルハi::::::::::|:::::|\
.::::::::::::::|i:::::::.Y:::::::∨ i{ ///// i! ///// }i /:::::イ:::イ:.:::|:::::|⌒
.:::i :::::::ト\::::::ト..::::: ∨ i! Ij /レ: j :::ノ:::::|:::::|
.八:::::::|:i: :i\:\ハ ∧ /_乂/:::::::::::.リ:::::|
ヽ: ヾ: ト个::.::: }乂ヘ ⊂=-=⊃ /:::::::::::i .:::::|i::::/| |
\::i::::::!:::.:: ノ:::::::i \ /i::!::::::::/:::::::|i:/ !/
Y: /::.::/;::::::::l:::::::i> <:::: l::!:::::/:::::::::.}/ ! /⌒i
「`∨ |{/:::::/`ヽ/::j::::::::|:::::リ:|> __ < |ト、}::::!:l:::∧:::::::::i| | /´|
| ∨ l/ .ルル':レ1 | |! ト::::::リ/ ハ:::::::/ | i |
∧ ∨ iイ_/ l::| \ /|::| 7<__ 从/ / } /j | |
i ヘ ∨ :::::::::::::::::「: :::::::| 从 \ / // /:::::::::::::::::::::::::レ' ノ__//´ Y l
\ ハ \ :::::::::::::::::::::::::| ヾヽ ∧ ∧ // i :::::::::::::::::::::::/ / __ / .| /
\ _ __i} \::::::::::::::::::::::: | \/ /∨/ ∨/ .| ::::::::::::::::::::/ ./∠´「| ./
\ \:::::ノ :::::::::| /\H V | :::::::::::::::::/ / / lJ /
>-{::::::::\ ∨.:: ::::::: | /\/⌒Y/\ !:::::「`ヽ/ i | /
- 5426 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:56:00.97 ID:IIqL4z5u
- 味方にするなら南かねえ
- 5427 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:56:43.57 ID:e2sdkjnP
- 社畜になる運命にアヘ顔ダブルピースしろ
- 5428 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:57:05.52 ID:TL4kOK1M
- 乱世乱世
- 5429 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:57:20.88 ID:tlZrKV4F
- シュテルン酷使無双の時間だぞ!
- 5430 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:57:46.49 ID:LUYBw3+d
- 南に行け、とダイスが言っている
- 5431 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:58:06.30 ID:aHhu+Q4a
- 味方にするしない関係なく南は援助居るだろ。
王族が援軍率いて来るならこれ以上ない武功
- 5432 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 16:59:48.65 ID:/wL2NF4e
- モルガン「だってシュテルンが有能な将軍付けないように言ってきたから⋯」
- 5433 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/10(土) 17:00:06.29 ID:rtMp4THN
- _ /}
\:\ (: :( ィ⌒ ̄ ̄` 、
,>  ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : : \
i/ : : : : : /: :.:/{ : : : : : : : : : ⌒ヽ
//: ::/: :.:/: ://八.: : : :.i : : : :.\: :.'.,
/ ./:/,イ/ .:///{_/_{, . \、⊥ :_: : : : \ : 、
. | /:///{ : :{/:{ '´i/ }. \{\`: : : : : :\}
. | {/// l|:.:∧八r≠=x r≠=x} :| .!: : :.| `
. i {/ V /ノ介゚。 ' .!゚ノ/l: |: :.:.:|ゝ どうやら、シュテル君の行き先は南な様です
. i :.∧ ! _ ゚Уノ从.:.:人
ム、: :、 ` ' 'i://',ミ∨ ` んじゃ、晩御飯を作って来る
\_,;≧= ─ =イ戎'\! `
r={¨¨ ̄ ̄¨}=z あと、ウルザと出会わないとな
_厂´: :|::::::::::::::::::| : :}⌒\
. ∧\\ : :|,イ⌒ヽ::ノ.: : ://:.、
. /:. '.:. }::::}__/ }}\ _/::/:.:.:.:∧
/:.:.:.:.:. }/:∧ _}} } ̄\/:.:.:.
. ′:.:.:∠: : : :∧/⌒ >、.'.: : : :.|、:.:.:.:.:.
.':.:.:/{: : : : : : ∧r介_ /.: : : : :i \:.:.:.'
:.:/:.:.:.:∨ : : : : : |{(⌒)./.: : : : :/:.:.:.:.: 、:.'
|/{:.:.:.:.:.: 、 : : : : :|乂):〈: : : : : /:.:.:.:.:. : }:.}
- 5434 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:01:35.07 ID:TL4kOK1M
- 乙
南へ……
- 5435 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:01:53.12 ID:aHhu+Q4a
- 乙
身動きができなくなるから有能な将軍を付けないように言ったのを後悔するシュテル。
- 5436 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:03:16.41 ID:e2sdkjnP
- 乙
どう考えても対外圧の援軍に行くのが丸いんだけど、叛乱鎮圧の方に取り組むのかな?
- 5437 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:04:03.67 ID:6RA/aK/t
- 乙です
南は南蛮王襲来
西の氾濫度が低いのはきっと董卓とか馬騰みたいのが治めてる
- 5438 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:04:30.42 ID:EzKfWEdU
- 乙
東と南でダイスが跳ねて西と北が振れなかった。
- 5439 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:04:44.33 ID:XeMapwVt
- 乙
- 5440 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:05:12.30 ID:CidI52hT
- 乙
- 5441 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:11:38.13 ID:IIqL4z5u
- 乙
仮に反乱鎮圧(経済援助含む)だとしても南の人からしたらすごい助かるだろうね
- 5442 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:17:26.51 ID:Du/AUSWE
- ガイア(ツ)がもっと輝けとry
- 5443 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:20:06.55 ID:tbPQ2dtF
- 乙
- 5444 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 17:47:53.34 ID:wgzz4ep1
- 乙でした
- 5445 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 18:03:47.09 ID:EKaI6BgJ
- おつー
南にはどんなおいしいものが待っているのかな(錯乱)
- 5446 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 18:36:49.41 ID:aCuXmg09
- 乙です
南だと象兵とかベトコンとか色々ヒャハーしてそう
- 5447 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 18:36:50.52 ID:DH0Lbyhz
- 広東料理系?
- 5448 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 19:50:55.88 ID:tEMwddVk
- 乙
- 5449 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 21:24:54.98 ID:OHFgvMlM
- 乙です
シュテルとモルガンの子供は、幼名キャストリアで、元服時にアルトリアってどうですかw
- 5450 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 21:45:34.65 ID:l4PyuhBo
- 藤甲の鎧に油を塗って上に耐火魔法をかけたみたいな奴が猛威を振るってるのかもしれない
- 5451 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 23:32:24.98 ID:Bkg8N2t4
- 乙ー
辺境に赴き夷狄を鎮める皇族、これは徳ポイント爆盛りですよ
- 5452 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 00:12:34.00 ID:QjxuRX8c
- 乙
- 5453 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 00:53:08.23 ID:JuVPtng1
- 乙でした。
他のシリーズで我が道を行くで楽しんでるシュテルンが一杯だから、泣き顔が新鮮だぜ。(ゲス顔)
- 5454 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 01:15:51.36 ID:IKTxGLLy
- 乙
魔力持ってる頭ゼスな貴族の方がマグルより強いんだから腐敗が酷いほど反乱する余力もないよなw
- 5455 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 13:00:30.76 ID:cPE3aggI
- 乙
やったね、徳の稼ぎ放題だ()
- 5456 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 13:31:03.37 ID:Zm8CdytR
- 乙
騎馬民族対策に除草剤を作って広範囲にばら撒いてみたい
錬金術で安く作れないだろうか?飢えてバッタバッタと死ぬはずw
まあどれだけ安く作っても広範囲にやるとなると金が掛かるから無理か
予算さえあればな〜直接戦うより毒や罠でなぶり殺しにするのが好きだから
やって見たいけど何とか方法はないだろうか?
- 5457 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 13:36:44.52 ID:+akr6yyi
- 飛行機を使うのが一番良いんだが、風邪を読んで気球で自在に移動できる程度の
実力があれば、空を飛んで騎馬民族のゲルなど後方住居を攻撃したら?
正面の騎馬戦士に付き合う必要は無い。戦士たちの家族と財産の家畜等を潰せば良い
- 5458 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 13:39:56.25 ID:7gCUvIAg
- 南だから南蛮で森林地帯で無双するタイプだと思ってたんだけど騎馬民族なのん?
- 5459 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 13:50:20.40 ID:ksROnAWE
- 毒は拡散すると無効化するんで狭い戦術レベルならともかく広範囲の戦争には向かない
- 5460 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 13:55:44.84 ID:ksROnAWE
- 敵の実態によるけど普通に騎馬民族なら鉄砲量産して拒馬で囲んで兵を入れた簡易城砦を一定間隔で建設しながらテリトリーを広げていくのが常道
というかロシアが騎馬民族相手にこの手で対抗した
- 5461 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 13:57:11.63 ID:S/l4goYF
- 相手は騎馬民族なのかな。蛮族とかメアリのような吸血鬼の王国かも
- 5462 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:03:18.29 ID:ksROnAWE
- わからん、魔法ある世界だし
ただ正直南方で騎馬民族? 中華で南の外敵なら海賊じゃね? とも思う
- 5463 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:07:56.41 ID:AqraNGuw
- 米帝でもあるまいし、大量の薬物ばらまくのが可能な生産力があるのかな?
科学文明 対 蛮族 なら納得できるけど中華風異世界じゃないよね
実際の中華だと、攻められた地域と周囲から食料徴発して、進撃を止めるのが基本戦術。だから補給が整った近代軍隊には弱かった。
勿論徴発された住民は餓死しまくってしまう大変に”徳”の高い戦術で・・・・徳ってなんだっけ?
- 5464 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:23:32.95 ID:1s+XmwAI
- 生産力が仮にあっても、今全土で腐敗と反乱のお祭り状態だから一箇所に集中出来なくて失敗しそう
予算組んだら中抜き発生するんだ
- 5465 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:46:35.85 ID:TSqicCRm
- カルタゴ攻めでローマが地中海沿岸部から南の騎馬遊牧民に苦しめられたこと考えれば
そういうパターンもあるんだろう
- 5466 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:52:15.04 ID:pW0Rc8iX
- 友好の証とか言って天然痘がたっぷり付いた服でも送るか?
でもそうすると戦後怨敵として交渉出来なくなるかも
断腸の思いだが、敵で遊ぶのを辞めて
屈服させて配下にするのが1番か
- 5467 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:53:29.75 ID:9JwXxmeY
- ローマのあれはパルティアがあるから散発的に騎馬民族が生きてる領域だけど中韓オマージュだとそんなのいるのか疑問って話では?
実際南船北馬とかの言葉の影響か、南は河族とかもしくは南蛮イメージなんだよな
- 5468 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:53:56.82 ID:AqraNGuw
- 現実でやられた戦術だと塩撒いて岩ばらまくinカルタゴbyローマや、中国人を解き放つ&何も対策しない→土漠化in内モンゴルatNOW!とかがあるアルね。
- 5469 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 15:04:58.57 ID:tthosl2u
- 実際にそういう地形かはわからんけど、まんま地形中華なら水源地占拠して水止めつつ守ってれば焦ってに突撃してきてくんないかな
正直南蛮が密林&山でヒット&アウェイされると大分面倒くさいぞ
- 5470 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 15:07:03.07 ID:10jy1c2V
- 焦って突撃されるほうが大変じゃないか? 別に一箇所に突撃しなくていいんだぞ、相手は
- 5471 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 15:14:53.33 ID:tthosl2u
- 中華相当なら分散してきたり、水源地の取り合いという陣取り合戦で戦力勝負になれば勝てると思ってるんだがどうだろうね
まず向こうの戦況と敵次第かな
- 5472 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 15:23:04.37 ID:Z/GEkmgN
- 勝てるかなぁ、蛮族と反乱軍が適当に合体して地の利を得た蛮族が元気になるルートも見えてるけど
反乱軍の目的が適正な治世の回復なら上のことは起きないんだけど、上の連中死ねよ全部壊してやるぜが起きてると悪魔合体するんよな
- 5473 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 15:40:20.13 ID:ksROnAWE
- 中華「風」で魔法ある世界って時点でいろいろややこしいw
- 5474 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 15:48:16.17 ID:olmTLy7x
- 中華風なだけで地形すらわからんし情報が出るまで何もわからんよ
- 5475 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 16:30:37.79 ID:Lz4vguti
- 腐敗も少なく叛乱もない土地があっても、攻める価値無しなゴミ立地か近隣敵国のご飯になる悲しみ…
- 5476 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 16:49:13.60 ID:nmdWNN1Z
- 中華っぽくても、別に遊牧民が居ない世界観の可能性もあるしなー
- 5477 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 16:51:44.75 ID:nmdWNN1Z
- その場合インド亜大陸みたいな地政学的世界になるのかもね
でも多分、異民族や遊牧民の跳梁が無ければ絶対的な皇帝を戴く国にはならず封建制に落ち着く気はする
中央集権に移行する為には外圧は必要だよなー
- 5478 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 17:10:30.56 ID:S/l4goYF
- 案外、メアリが敵の王女様や大貴族の娘とかかもな
- 5479 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:18:44.17 ID:KUjvsG8e
- >>5457
ベトナム戦争の米軍が枯葉剤あんだけばらまいても大したことにならなかったんだから無理じゃろ
- 5480 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:23:00.15 ID:nmdWNN1Z
- 近現代程の強烈なイデオロギーやナショナリズムが無いなら十分に有効な攻撃じゃないの
それで降伏させられるとは微塵も思わないけど、後方を守る必要性を押し付ければ
敵の正面戦力は削減できるし、後方の無事を確認したい奴らで前線は動揺するだろうな
- 5481 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:25:39.47 ID:S/l4goYF
- そもそもそんなもの存在するかもわからんが…
- 5482 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:26:05.44 ID:wGFbRqeu
- 遊牧民的にはその場合後方守るより全方位略奪すると思う
だって食べるものないなら奪えばいいし後背地に来るなら前進するだけだから
- 5483 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:45:47.05 ID:tthosl2u
- 遊牧民倒すなら密集したところを火計使って兵糧狙えって中国人が
- 5484 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:48:49.33 ID:ksROnAWE
- 遊牧民相手の兵糧攻めは意味ないぞ
家畜さえいればいくらでも補給は続く。そして家畜は草で維持できる
農耕民みたいに穀物輸送しているわけじゃない
- 5485 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:54:45.21 ID:tthosl2u
- たまに来る大規模侵攻時には一つの戦場に数十万集まるから、そういう時には草原の草足らないんで各々物資持ち込んで戦闘中は降ろさなきゃいけなくなる
陣地狙って燃やすと馬と家畜の為に解散するしかなくなるみたいな話だったかな
歴史小説ネタだから本当かどうかはしらんが
- 5486 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 19:02:06.83 ID:wGFbRqeu
- 団体行動やめて10万単位が好きな場所で略奪しようぜするとその限りではない
この場合戦場の場所も時間もバラバラになるので、常に兵を配置し続ける必要がありコストが死ぬ
なおかつ背後で反乱起きると孤立して詰む
- 5487 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 19:17:01.42 ID:+akr6yyi
- 別に枯葉剤を撒く必要はなくて、普通に女子供と家畜を殺せばええやん
- 5488 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 19:38:47.02 ID:yGk+cItk
- 遊牧民って国家じゃないから一箇所に纏まってるんじゃなくて、氏族毎に数千から数万が日々移動しつつ生活してるんだぞ
どの氏族が何処にいてどのルート通ってどの氏族殺してどの氏族を残すのかわかるならいいけど、わからんと殺したら氏族の繋がりでバレて報復するか! で面倒ごと増えるだけだぞ
遊牧民なんて多いと15,6キロ移動するし移動ルートはお互い被りつつ出くわさない程度で尊重しあってるから死体すぐバレるし
- 5489 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/11(日) 19:51:09.40 ID:wyiiSrf0
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V
| (l |乂_ ノ ', ', 果たして外圧が、普通の国なのか、南蛮ゲリラ兵なのか、遊牧民なのか、魔軍なのか、俺にも解らぬ…………
l l | , l
l l |、 イ | やる時にダイス監督が決めてくれるだろう
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5490 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/11(日) 19:56:08.03 ID:wyiiSrf0
- ―― -
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ――-
':. :. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :. \⌒ヽ:. :. \
/:. :. :. /:. :. :./:. :./:. :. : /:. :. :. :ヽ:. :\ ⌒ヽ
':. :. :. :.':. :. :./:. :./:. :. /':. :. :. :. :. :. :. : \
{:. :. :. :.| :. 斗t斥…< /:. : : : : /:. :. :. :i:. :.\
. 八:. :.へ: 、: : ,x=≠=ミ/ : : : : メ|i:. :. :. :.|┬― ヽ
. /:. :. :.{( 从:\:.{ 乂ソ_彡彡=ミ、八:. :. : :,: |
/⌒i:. :. :.ヽ{:. :. :.:从 ww 〈ソ / :. :. :. :./: ,
l:ハ:.从|:. : 小:.{ u , ww八:.:イ:. /}:./ それはそれとして、何で外圧と内乱のダブルパンチなんて惨状で
l'___ヽ:. |:.ヘ:个 ヽ - イ:. :./ i:./ /'
「...........从八|ヽ > _ イ:. :.从/ ノ' 情報が伝わってないんですか?
/ ̄ ̄\.........ヽ''⌒ヽ⌒ 从:/ '
√ ̄ ̄ \...\........} \.ハ...i\ 普通に一大事ですよね?
/.......................\....\ノ }.....∨.....\
r┴、、...........................\....{、 /.........i.........}.....
}.....__..........\...................⌒ヽ〈......ク........./........
/'.'⌒ヽ............\........../ ̄ ̄ ̄..Y⌒´...........ヽ
. /................\...........`¨¨´.....___//ヽ...............i
{..........................、.................../ _Oノ.......... | |
............................\.............乂O_ -=//................ | |
................\_)...\..................ヽ∨/ ................. | ;
....................\......... \.................∨ ................... |/
、 ................. \.......................................................|
.  ̄` ̄ ̄` .
./ ヽ、
/ -、 \
, / / } 丁
| i Λ .ト、,,,ノ^l l
| | /‐-'. ./ ^''/ ,}|
| __i ノィ/テ-、}/ テ云、 .| 地方がちゃんと中央に情報を上げるなんてナイーブな考えは捨てるの
| l ハ { Y_''_ノ {_''ノ l〕ト|
,ノ 、 、 '、 , 爪 点数稼ぎに中央に良い事を言っておいて、どうしようも無くなってから報告が来るとか
/ .爪} .l、 、 , イ {
/ ' /イ} > . 二 < Y 勝ってる筈なの何故か国境線が突破されてるとかザラなの
ヽ . < />へ ト、 ヽ
) / /^、 `ー,f___fヽ l
/ イ /::::::::::::ヽ,、_rイ {:::::::Y ∧l
l { V:::::::::::::::::i:::::::::::T'^ヽ:::i:l |/
Y{ /::::::::::::::::::{::::::::::::| } 、l:l/
- 5491 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 19:58:44.57 ID:NK+WQeTO
- 今の時代でもあることだから困る
- 5492 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/11(日) 19:58:55.09 ID:wyiiSrf0
- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:.:.:.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
\.:.:.:.:/ ∨/ `''<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
// / ∨ ∨\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
// / / } ∨.:.:.:.:.:.:./
< / / / | / ヤ ∨-| ̄ ∨
/| { {-- | 、 ヤ 乂.| ∨
/ 乂乂_-斗=ミ、| 、 .ヤ / }// \ そういや、レジスタンスと言いながら
./ /∧∧乂ソ \__」-斗=ミ、/- | / \
{ / // .\ハ / 乂_ソ .ノ/ | ∨ ∨ 原作でも魔軍の侵攻に王国と共同してるし
.{ / // | ∧ ' 、</ :| .∨ } /
.乂乂( _ \ `ー </ / ∧ }//_ つまり、ウルザはシュテルと接触を取ろうとしてるのは、そう言う?
/.:.:.:.:.:/ ̄ >-<_// / ̄ <.:.:}/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. /.:.:.:.:.:/{ 乂∧/___ノ //∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.∨∧
/.:.:.:.:.:.:}.:| /∧ /二、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.:.|- _ なるほど、流石はダイス監督
/∧.:.:.:.: |/| /.:|∧ ./∨\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_/.:.:./.:.:.:.:.:.:}
{.:.:.:.: //. |_/.:.:.:..||.:.\ /.:.:.\二、r---、.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./
<>'' ´二二二二} :.:.: ||.:.:.:.:.:.:.:.ヤ.:.:.:.:.:V∧ >―/.:.:.:.:.:.:.:/
/二二二二二_ノ.:.:.:.:.:.||.:.:.:.:.:.:.:.:ヤ.:.:.:.:.:.:}二 _/.:.:.:.:.:/
二二二二二イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.ヤ.:.:.:.:.:/{ /二{.:.:.:/
乂二二ノ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∧.:.:.:.:.:.: ヤ.:.:.:/.:.:}、_ /二二二ニ>
|:.:.:.:.:.:込、_.、.<:.:.:.:.:.:.` 。、_}/:./二二∧<二二/_
∧:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.\/二二二 } \二/
> __/ /二二二二二二二二二/ / ’、
{\二二/ \二二/ / ∨\
/二、二ニ/ ∧ \_/\\へ、 / ∨ニ∨
// ̄/ ` 、 .∧ /^\二 ___∨//
/二√{ ---=ミ、 / / `-=二二/
}ニ/ { \_{/ /
}/ ヤ ∨/ /
{{ ∧ ∨/ /
乂_/.∧ ∨ ∧
\ ∨__..、。s≦二}
- 5493 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 19:59:06.84 ID:nmdWNN1Z
- 国土が広いと当然そうなるな・・・・
ローマは直線道路が大好きだったので人の往来が激しくちょっとマシだったんだが
- 5494 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:00:11.76 ID:3m2OKNzx
- 中央に対して誤魔化してる最中に皇族が武勲を求めてやって来るとか地方の人達焦りますね
- 5495 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:01:18.07 ID:AVqLpZbO
- 中央軍が乗り込んでくると、どれほどの規模の叛乱がなぜ起きてるかの実態を掴まれちゃうからね。相対的に低いとはいえ、腐敗度80近いし
今回は外圧が起きててやばいので、現地の抗議をスルーして有無を言わさずに乗り込む大義名分があるけど
- 5496 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/11(日) 20:15:40.92 ID:wyiiSrf0
- 、 「 {i「L }{__Z }} 7 {/ 、 ,ク〈、 rクァ 7/ / `寸 〉〈
}l り 〉〉 r、 r └―<、 レ'r 」{ r_ \ r―、\ // ̄ // / ryx 寸 //L
ム>―^⌒^<´_,,,,,、 、」 >、 /∧ 〉, /仄 ̄ ̄ /__>\_,,,,,、 、>< / 「\ ∨ /仁i '、 辛^/ ̄
 ̄ ̄^{ r ̄ ̄ ̄ ̄\\_ // \ √ ̄ ̄ ̄`ヾ __r、\ > 寸>x、::>\::::::::: ̄~゚"''<  ̄`¨x 77∧{ 三´
{{ r`''< 7/ ̄ ̄\ ∧」 // ̄  ̄ ̄ `''<`''<、 ∧:::::::::\\、::::::::::::::::::::::::\ r-\ // /7//∧ 戈
7rx、_仄 }{ _,. ィ7 八x-x, `''< 寸 ∧::::::::::::\\>x、::::::::::::::::\y /⌒\\ }} \///∧ 〉 _ 外
//  ̄ 〉〉// ̄ {(⌒)} /L_、 `''<{ ∧::::::::::::{}へ\::::::`''<:::::::::::∨__ `''<、 /////∧ ∧ ∨
,_// } Yム__ _」/Y∧{、 /r――┘ ,_八 7―:/^tュt\\::::::::: ̄¨¨フ〉 ̄ _」 \___/ / `''<>、
//  ̄ ̄`''<」 / r―、_∧\ // rイ /{{\〉/::::::::||Y-=フ≧7,/イ''" ̄_」 /仄∧、 / } {
,// 」LL| / /  ̄ \\/// // /: :: :\,/::::::: /从,,,,,、/{/ :{:: | { ryr-r-rx、 / / ∨、 ,、へ } {
{ \ ア ̄ `マ // \/ /―-」、: : /:::::::////r―そ>八: | {/ ̄| | |i! \ / 7/ryy} { 」」 L
_\ ∨// _ マ  ̄ _ク _ _,. ィ7〈、 : : : : : :/:::::::// 7/ i | i | i {!//∧| { 〔 | | |∧」ノ| 「L 〈〈 | |} { ア ̄  ̄
\、 {r-, } ヤ rイイ ̄ __,. ィ7ア _,. ィ7__: ::\: : : :/::::::::::/\_ // | | | | |∧ / {{ ヾ」ノ|_」|_」^―イ} } { } } _」 | ア
弋 /77 \ 三 l} {l ̄ / _,. ィ7{ 圧三三三>≧、//: :/::::::::::// >= / | | | |i || 〈: : : ∨:::::\〉〉(⌒) レ ̄ リ'゚ ̄ ̄|| __ノ そういや、ゼスと言えば将軍だけは優秀だったが、優秀な将軍が南に居たりするのか?
_ 三 \//∧_」 弋 / / / / ̄ 圧三三><三三//\/:::::::::://>''"∧∨| | || |∧!∨\\::::/rryx、/ ̄ ∧、 ∨_ノr、
/r\」 /// ∧ {{ }  ̄ ̄’ { >三三><三>\//∧ }{\:::::| |`''<,: :∧∨:{ {} } }iい} /\//〈 「」{: : : : : : :∧ }/へ} 優秀な将軍が居て、この惨状になるの?
r、{ 込 〈___〉 `''<_ // ̄| ̄\「 r/ ̄ ̄`''<三>x、∧/∧: : :||:::| |: : : : :∨∧∨`''</ }} /: : : |、 ∧ {∧: : : : : : : : }l } / 込
}{ 入 / ̄`''<√ / ̄: : : :y/: : : `''<三x、{/ ∧ : ||:::| |: : : : : ∨∧ L/\/∨}: : : : : ∧: ∧{入: : : : : : : : }l }{ ,イ 入> 将軍だけ優秀でも限界が有るのは、原作が教えてくれてるし……
L 入 √ /三三≧x、: :/: : : : : : : : ア\三x、 ∧ :∨」」: : : : : :.∨∧,_/\/∨} : : : : : ∧: ∧/ \: : : : }// ∨ //〉 仄
`''<√>x、 rオ「 _,. ィ7三三三>〉、: : : : : : : : ,ィi〔//∧寸// ∧ : : : : : : : : : : :∨∧L/\/∨} : : : : : /// ̄ ̄∧_」/ 〉〉 // 〈 〈_
_,. ィ7/ 777 〈 r>''~゚"''<三三三ハ: : : : ,ィi〔 ///// ∧`¨寸/ \ : : : : : : : : : :〉〉} }_/∨∨へ : : / / \ ̄ 《〈 \\r_」「 ̄
< 「 ̄ ̄ ∧「 _,.ィ7///::::::`寸三三}/ ̄///\///// ∧: : : `¨寸\\ : : /:::/:::}___}{\__// / 〉〉 // \」「 ̄ ̄
∧ ∧ _,.ィ7//:::」::::{::::::::::::::::}}三三} 寸///《《 //// \ : : : : : : : \_/:::::::::::::::厂」 ̄ ̄L\「「 ∨」LL / /〈 \{
∧ ,.ィ7 /::::::_/:::::オ:::::{::::::::::::rオ}三ヲ 」L寸//》ム / // \ : : : : : : : : :::::::::::::::厂」////////\〉 ア  ̄ マ/ \ \ rイ{
_」 } _,.ィ7/ ̄ノ::::::::ノ::::::::::::::::、:l{:::::::::::::'{、ア \_/L_rイ >寸/// \ : : : : : : : : : ::厂/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ }ミ \ \」LL} {{
 ̄7 レ’ ̄へ { /:::::::/::::::::::::::::::::∧::::::::::::::://  ̄  ̄ 」( )〔、寸////〕: ∧: : : : : : 厂」 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄寸L _√ _ \
< ̄ /::::::ノ}::::::ア ̄ ̄ ̄ }:::::::::::::/ _,. ィ7/ ̄ \  ̄了/}/} `''<: :〈 〉 /:////////∧::}八八7 「「「∧ 「r―>
\, /::::://{/:::イ::} }:::::::::{{ ,.ィ7/// > >///:|:::| / `''<、〈 /:://〈`''</^∧}: }{::::/ / | | | | ア
ト、 } L__」 L_ノ ヾ {:::::::::{{ 〔 / ̄ //////!|/ /:::::::::::>:`''< ̄7: \ | /∧_ ,/\, | | _」LL 」 Lミ
モ } }  ̄ ∧ _}」LLLL 八_ノ / 《 //\、//:::::} }/::::::::::::/ ̄/ >// | 《 〈  ̄/∧ \LLLL」」」」」 ̄入
- 5497 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:19:33.71 ID:yGk+cItk
- 中華は有能な将軍更迭しちゃうからそこもあるのかもしれない、知らんけど
- 5498 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/05/11(日) 20:21:08.48 ID:wyiiSrf0
- __
⌒\\
__ ノ>―- _ノ/
_\i/ ` 、
∧i/ ___,ヘ_ \
' / / /ハ ∨
{ ' ==ァ===、= } /
人l l |{:::::::::::::V\∧/ V ゼスも中華も、将軍だけ優秀でも限界は有るよと教えてくれるからな
| (l |乂_ ノ ', ',
l l | , l 何だったら、優秀だから殺される中華将軍……
l l |、 イ |
⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
∧ }∨ハ
/ i{ Vハ ',
/ {冂ニl ',
、 {\> ',ィ
しー' | | V
| l | l |
- 5499 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:22:25.34 ID:tnB+OHxi
- 軍権と土地の運営権が分化してるならあり得る事態ではある。
- 5500 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:27:54.55 ID:GEG8V6wx
- 蘭陵王、袁崇煥…
まあローマのスティリコやアエティウスみたいに中国に限らんけども
- 5501 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:31:03.26 ID:zW+mnn31
- イオク帝なら悪い様にはしなかっただろうに(中央が良い様に計らうとは言わない)
- 5502 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:34:38.91 ID:X99Uw0Et
- 中華の考え方だと文官が武官より絶対的に偉いので将が優秀でも文官がだめだと腐るのよね
- 5503 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:36:13.58 ID:nmdWNN1Z
- 将軍が有能でも指揮系統の問題が解決できてなかったらどうしようもないね
そこも含めて優秀さを言ってしまえばそれまでではあるが
- 5504 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:37:44.47 ID:tnB+OHxi
- そもそも中華における将軍って軍を統帥する文官号だからな。制度上軍は文の下なのだ。
- 5505 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:41:31.95 ID:nbZjb9qc
- だから、張飛って実は文官に憧れてたりしてるんだよな
- 5506 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 21:03:44.74 ID:4OAy8jy+
- 中華はマジで優秀な将軍殺すからな。もっとも生かしておくと反乱されるのも定番だが
- 5507 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 21:39:02.21 ID:nfWXaDAu
- >>5496
ゼスの将軍がやたら優秀なのは一応ガンジーの改革の成果なので
四天王と上位将軍は魔法力で決める実力主義にした、四天王のチョイスはそれの行き過ぎでまともに政務が出来るのが山田だけになった
- 5508 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 22:40:55.60 ID:8P6DlM24
- ゼスは中華よりマシだった?w>優秀だから殺される中華将軍
- 5509 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 22:51:07.18 ID:+ySGL1f2
- 皇族将軍で有能だと担ぐ馬鹿が湧いてくるのが目に見えてるしな、内政も出来れば倍率ドン
チャランポランやってるのが姉と自分の為だよねって
- 5510 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 22:53:43.23 ID:0KEOy7nr
- 中華の将軍ころころは、儒教による極端な文治思想、武の蔑視も一因だから……
魔法=武力なんで、魔法主義なら将軍は無事だろ(個人戦が強いだけで軍が強いとはいってない)
- 5511 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 23:02:04.53 ID:tnB+OHxi
- 武の蔑視というか、蔑視されてる武に反旗を翻されたら自分が死ぬので、殺される前に殺すって思想なだけのような気もするw
- 5512 :隔壁内の名無しさん:2025/05/12(月) 00:11:02.28 ID:Dh6LlVeo
- 概ね白起やリーボック、韓信あたりが悪い気もするな
武力持った奴らに土地紐づけるとえれーことになるし
- 5513 :隔壁内の名無しさん:2025/05/12(月) 00:12:52.57 ID:7WFL6nhT
- 本当に中華は狗の煮込み料理が大好きなんだからっ
- 5514 :隔壁内の名無しさん:2025/05/12(月) 00:20:25.73 ID:5CZV8LNb
- 古今東西力持った将軍が反乱起こす例は山ほど有るから
軍人の力を何らかの方法で抑えるのは政権安定に必須だよね
6223KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106