■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】

1 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/03(木) 21:21:48.73 ID:Xh02utfQ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

                【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


                   ,.  ――
                   /  /
                 /  /
                    {  /
                   {
                   \ \    -―</⌒\
                  >-     /´ ̄``くニ-
                 /_   ⌒> <⌒     \ニ=-__
                 /´               ∨ニニ-__
                   /       /                ∨二二ニ}
               /      /          \  ∨ \ニ} __ノ }
                        ′      |        ∨ ノニニ\   ノ
                    |  |      |   l     ∨ Λニニ/ ¨¨´
              ノ     | 八 |    | _|    | /|ニニ/
.     /⌒\ 乂__ノ      | ⌒ヽ |  ィi´|   |\  |/ V/        新スレの季節〜
  /      l_   l   |   ==ミ、 人    l斗=ミ八 \__|  {
 /     ./  \八 |  | {::::ハ  \ 个 ::(_  |     Λ\__ノ
./           \\{\__| ∨り      乂ン  |   l    Λ⌒
|              ̄ ̄   込 〃     、 〃 ノ|   人   Λ
l________      > __ L  ノ  < 人   { ⌒ ー
            ⌒\/      〈/   \ /  \_|
              に「\ ̄   /__/  ___〉
             に|/|  Λ       /
            ノ    | / .|       /{
          {/´ ̄ Υ ̄ ̄|       /八
          { | Τ |ノ:/:::::::Λ    /   \___
             `¨| | |::/::::::::::: Λ   /      \     )
               | | |/::/::::::::/::::\           _、<
               | | |::/::::::::/:::::::::::::\        _、<
               | | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
               | | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
               |  、  \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
             ', /\  \:::|::::::::::|::::::::/⌒
            '、   ` - \ ̄
             `''ー---‐ ''"




<お約束!>
1、雑談・議論は自由です 
2、自治はスレ主がしますので、ご了承下さい
3、基本的にヌルゲーです。気楽にご参加下さい
4、荒し・暴言は簡便な
5、高確率でエタります
6、皆さんで楽しく悪巧みして下さい
7、安価要素が少ない事が発覚しました←new
8、遅筆な事も発覚しました←new
9、合の手を入れよう!作者が喜びます←new

PS、スレ主は初心者なので優しくして下さい


有り難いウィキ
ttps://w.atwiki.jp/himei/
まとめて下さってる、やる夫スレ本棚2号館様
ttps://yaruobook.jp/

前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/



1スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435918790/
2スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436443196/
3スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1445602205/
4スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971736/ 
5スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465039487/
6スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467810881/
7スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474379497/
8スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492004776/
9スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498971161/
10スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518786976/
11スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526079349/
12スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529288556/
13スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1532258758/
14スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534306043/
15スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538798167/
16スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1543735592/
17スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546241499/
18スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550378626/
19スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552706839/
20スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1554524270/
21スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556958424/
22スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1559093953/
23スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1562154689/
24スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565654930/
25スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569413270/
26スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570951786/
27スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574552407/
28スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578118713/
29スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581744834/
30スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1585693457/
31スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592147042/
32スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597464724/
33スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603542380/
34スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1605334944/
35スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609411431/
36スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1616843926/
37スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1623327301/
38スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627711436/
39スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1630736907/
40スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1635912203/
41スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1642081367/
42スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644589243/
43スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1647614466/
44スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651158256/
45スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1656508223/
46スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1663558332/
47スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668829997/
48スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1674367910/
49スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1683941589/
50スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1689562616/
51スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690026653/
52スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
53スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
54スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692428599/
55スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694221727/
56スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696666304/
57スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1699011996/
58スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710671728/
59スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721214660/

1927 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:19:03.05 ID:jqQ6mw+h
ナイルは水田作れないけど度々氾濫して土地を完全回復させたらいいじゃないで解決する、した

1928 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:23:24.18 ID:ZUsDVlXR
そんなクソチート立地でもちょっとでも水資源に影響があると殺し合うんだよね
じゃあゴミみたいな水資源立地だとどれぐらい隣村同士の殺意高いんだろうか

1929 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:23:26.04 ID:A96DN9me
>>1927
私有財産(土地)と死ぬほど相性悪いけどなw

1930 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:50:32.03 ID:9mnqRCHW
言われてみたら私有と相性悪いね
だから王権強いのかな? 実際どう解決してたのか気になってきた、仕事でさえなければ

1931 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 09:13:20.91 ID:M3cf3kTW
>>1923
きゅうりのサンドイッチが貴族のステータスになる位気候の厳しい島国が世界帝国になったのはやっぱり必要は発明の母の最もたるものだよなあって思う

1932 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 09:58:18.34 ID:54dYG97s
登用はロロナを入れてロリ疑惑を払拭したいんだ!()

1933 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:04:53.61 ID:h1pW3lT6
>>1928
ゴミみたいな水資源立地だとそもそも村が離れすぎてて争いになりにくそう。上流で汚染物質垂れ流してたらやっぱり殺し合うだろうけど

1934 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:07:09.82 ID:Lg9viAp1
貧しいアフリカの村に井戸が!

豊かになった村が調子に乗ったら困るので先制攻撃します!!

1935 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:09:51.07 ID:82zKd8Ma
ゲルマン民族みてぇだな

1936 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:17:41.20 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     しかし、今回のモンハンは結構サクサク進むけど、持ち物チャックが甘め?
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |       昔のハンターランクが上がる度に上がる前のモンスター周回して装備品を作ってた頃を思うと
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ              2〜3回で防具全身作れるから楽
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1937 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:22:21.24 ID:kJlPFEr1
あと、キークエって概念がないからね
緊急クエストだけで進んでるようなもんだから
展開は早く感じるしストーリーも短く感じる

1938 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:23:20.47 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     そして、全く話しは変るが、ファイブスターの最新話を読んでる人って居るだろうか?
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |      デコとヨーンの決着が付いたんだが、無手を置くの意味が解らずに困惑するワイ
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ             たぶん、行動を先読みして先行入力したって事なんだろうけど、無手を置くとは一体……
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1939 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:31:41.33 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /      もう、マイナー雑誌のネタだから解る人だけ解ったら良いと書くけど
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',       七音剣(足捌き)で距離を詰めつつ、フラッシュニードルで攻撃
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        デコこれを回避してカウンターしようとする
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ              のを読んでたヨーンが無手(近接技)の動きで更に距離を詰めつつツバメ返し
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',            が、恐らく一連の流れじゃ無いかなと思うんだけど、他の描写されてる部分と違って
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V              無手の動きが推測なので良く解らん
                 |  l  | l  |


1940 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:33:02.90 ID:9GfFVF5B
読んでない作品だし無手が何かわからんから難しいが、置くは先読み先行入力とニアイコールくらいの関係なので発生早い返し技即ぶっぱしましたの解釈でいいんじなゃない

1941 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:35:52.17 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V      あとこれ、凄い技だ的に驚かれてるんだけど
              | (l   |乂_ ノ     ', ',
              l l   |          , l      技が凄いと言うか、剣技の先行入力とか、相手の動きを先読みして読み勝てるかどうかが全ての様な気がするんだが
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ       先行入力って事は、デコがカウンター狙わずに引いてたらツバメ返しスカって隙晒してただろうし
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',           割りとギャンブル技では?(嵌れば強い)
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1942 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:37:45.31 ID:Ay/NxsOP
デコーズって、旧FSSの1巻で雑魚敵で出てたんだよね
あそこまで強いとは当時思わなかったので、黒騎士になり騎士団長として出世したの見て、ほげーってなったのを覚えてるw

1943 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:38:50.27 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',       ファイブスターの無手って高速で近付きながら、腕の動きだけで衝撃波を発生させる
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        近接攻撃技なんよ
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ              だからフラッシュニードルって突きの衝撃波を飛ばす技を遠目にから出して
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',            相手のカウンターを誘発させながら、無手の近接移動を乗せたツバメ返しでカウンターを潰した
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V              って感じなんじゃないかな〜って
                 |  l  | l  |


1944 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:40:12.00 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     やっぱこれ、読み合いで勝てるかな気がする、技の本質
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1945 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:42:56.61 ID:bHLcyZZb
まともに考えようとせず「はえーすっごい、つっよい」ぐらいの感覚で見て
後から誰ぞの考察みて「そーなんだー、すっごーい」すればええんちゃうかなって

1946 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:43:45.38 ID:kJlPFEr1
けもフレ構文は正義

1947 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:44:29.35 ID:LpI9CmR5
先読み先行入力と置きの違いはそこで、先読み先行入力は行動なんだけど置きは意識上の話
相手の行動発生見てから最速がたぶん正しい置きの読み取り方かな?
この場合大事なのは読み合いじゃなくて戦略的な誘導と詰ます技術論になるので、技が凄いでいいかも

1948 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:56:59.15 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     うむ、難しい!
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |      その内に漫画の反応サイトとか回ってしっくり来る考察を探すかw
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |

1949 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:57:01.04 ID:FCI5kMfX
今日はコミュ安価2つも取るのかな
今のところ内政案はキルヒアイス雇用案のみか

1950 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:57:40.29 ID:LC8oEo+s
実際ヘッドライナーの戦闘は超々高速戦闘(反射神経と肉体の動きに下手すると脳処理が突いてこない)な気がするし、相手の挙動を先読みで読み切れるかどうかで勝負が決まる、と言われると「そんなもんかなぁ」とはなるw

1951 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 11:12:29.75 ID:Z+YCK/rt
>>1949
雇用しない案もあるよ

1952 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 11:19:56.04 ID:DMbv016N
それもあったか

1953 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 11:54:01.46 ID:Mz6Wnst/
AR/MS!!の六巻注文するついでにお試しで二巻も注文したら何故か買えた
発行日見てみたら五年半越しの第二刷発行だった
アマ中古で三千円オーバーのやつ手を出さんで良かった

1954 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:16:19.77 ID:wZTmUU/2
【内政案】
農業1Lv
桂華院瑠奈(94+20)】 副【ベルファスト(24/2=12)】 =126 26以下クリティカル

工業1Lv
配置キャラ:主【結月ゆかり(92)】 副【シュテル(84/2=42)】=134 34以下クリティカル

工業1Lv
配置キャラ:主【先生(98)】副【メアリー(87/2=43.5)】=141 41以下クリティカル ※教導

人材登用:ドモン・カッシュ 【魔力:63】【軍事:83】【交渉:33】【内政:9】 スキル:爆熱ゴッドカレーパン

能力的にはよぅ雇用対象の中で一番いらねぇかも知れねぇけどよぅスキルのカレーパンだけは変えが効かねぇんだよ!w

1955 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:21:26.54 ID:+3bFOVNH
>>1954
人材登用で枠使うとシュテルは内政では使えないゾ…

1956 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:21:48.46 ID:MO4IS7RP
シュテル消さないと人材登用できないよ

1957 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:23:11.70 ID:+3bFOVNH
爆熱ゴッドカレーパン、えりなと同じ様にシュテルのモチベ維持&能力ブ−スタ−枠になったりすんのかな

1958 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:25:58.41 ID:MO4IS7RP
香辛料に詳しいということは各地を巡ってる可能性があるので、地方情勢なんかも詳しい可能性はあります

1959 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:28:43.80 ID:+3bFOVNH
世界情勢に詳しそうではあるな。東方との貿易の伝を持ってそうだし
戦争になったら手が光って戦いそうだからナシではないよ、ゴッドカレーパン
あと1〜2つくらい枠が有ったら雇いたい

1960 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:32:22.00 ID:kJlPFEr1
現実主義勇者で似たようなのあったな
唯才を求めたら「食べることが得意です」って言った奴を即採用したの
正体は各地のグルメの食べ歩きが趣味の奴で、他の国では食料として食べられてるけど
この国では食べられてないって奴を聞き出して食糧難を解決したって奴

1961 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 14:21:37.36 ID:uAhMx9p4
【内政案】
工業1Lv
配置キャラ:主【桂華院瑠奈(94+20)】 =114 14以下クリティカル
配置キャラ:主【結月ゆかり(92)】 副【ベルファスト(24/2=12)】=104 10以下クリティカル
配置キャラ:主【先生(98)】 副【※メアリー(87/2=43.5)】=141 41以下クリティカル ※教導

人材登用:ロロライナ・フリクセル雇用
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/9806

工業全振りでロロナの給与分を補いつつ資源確保を目指す案
錬金術はロマンなのだ!

1962 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 14:25:37.08 ID:lTRI8tjf
>>1961
重複配置>>475で2枠までといってるから、たぶん、工業3枠重複はできなさそう

1963 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 14:28:24.53 ID:uAhMx9p4
>>1961
すいません。一週間くらい前に言われた重複配置は2枠を忘れていました!

【内政案】
農業1Lv
配置キャラ:主【桂華院瑠奈(94+20)】 =114 14以下クリティカル
工業1Lv
配置キャラ:主【結月ゆかり(92)】 副【ベルファスト(24/2=12)】=104 10以下クリティカル
配置キャラ:主【先生(98)】 副【※メアリー(87/2=43.5)】=141 41以下クリティカル ※教導

人材登用:ロロライナ・フリクセル雇用
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/9806

工業重視でロロナの給与分を補いつつ資源確保を目指す案

1964 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 14:45:42.77 ID:kxK8H2Eh
キルヒアイスの副官で補佐もいいがロロナの発明品はかなり気になる

1965 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 14:53:08.32 ID:+3bFOVNH
モルガン様より魔力が高くて皇族なら反乱の旗頭になり得るな

1966 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 14:53:36.23 ID:WEegGyVM
ロロナはスキルと能力値が本当に噛み合ってないんだけど、だからこそ安めに雇えそう
そして内政以外は汎用性もある、ただ汎用性云々いうとキルヒアイスが凄すぎ問題あるけど

1967 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 14:57:48.34 ID:lupLnGk5
塩蔵わかめは、要冷蔵で、常温保存だと5日程度しかもたないのが難点よな

1968 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 14:58:26.90 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     忘れてた研ぎに出した包丁を引き取りに行ってたら、良い時間になってしまった……
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1969 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:00:14.98 ID:jN2EYKb1
包丁を研ぎに出したこと無いな。
やっぱり適当に自分で研ぐのと違うのかな。

1970 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 15:00:56.92 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      そういや、ちゃんとした所に研ぎを頼むとだいぶ違うな
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |       スーパーに出店で来てる包丁研ぎに頼むと、あんまり切れ味良くなかったんだけど
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ             グーグルのクチコミで評判の良い店が有ったから頼んでみたら
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',            研ぎに数日掛かるけど、切れ味全然違うわ
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1971 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:01:29.78 ID:eTFEkNzu
中砥石で研ぐくらいしかしないから偉いねえとなる

1972 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 15:02:45.25 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      いや、自分で研いでるんだ偉いな
              l l   |          , l 
              l l   |、           イ |       包丁研ぎとかやった事が無いから、店屋に頼むしか出来無いわ
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1973 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:03:25.20 ID:rmWJAexO
たまにつべで研ぎの動画見るけど明らかに欠けてるのとか研ぎすぎてペティナイフより短いの研いでたりやっぱ専門職はすっごーい!ってなる

1974 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:04:54.07 ID:8tUe93Ax
YouTubeで見るやつだと研ぎ後はかなり小さくなるよね スーパーのは短時間の手作業(スゲー汗だくになってやってる)だから違いは大きいのかも

1975 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:04:55.27 ID:9X1wzb2H
シャープナーで誤魔化すだけだなー

1976 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:07:12.20 ID:jN2EYKb1
ホームセンターで買ったような包丁しか持ってないから、しっかりした金物屋に持っていくとかなんか恥ずかしいんだ

1977 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:07:39.23 ID:iYxU/jGi
シャープナーは切れ味落ちてから使ってないな
砥石仕上げの方が明らかに斬りやすくなってたんだ悲しみなんだ

1978 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 15:09:18.49 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      なお、スーパーの出店しか体験してなかったワイ
              l l   |          , l 
              l l   |、           イ |       だいたい、お願いしといてその日の内に引き取りに行くコースだったので
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ             研ぎに数日掛るよとお店で言われて、カルチャーショックを受ける
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ            でも包丁研ぎって本来はそう言うもんらしいな
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |

1979 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 15:13:54.63 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     なんて話してる裏で、モンハンの下位クエストをクリアーしたぜ
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |     今回は本当にやろうと思えばサクサク進むな
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ           オンラインはやる気ないから、ソロで上位クエやるか
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1980 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:16:19.05 ID:V1zyb2qY
今作はサポハンがクソ強いからいっつも1人来て貰ってオトモとハンター2人ずつでやってて楽しい
でもストーリーで救援外し忘れて来て貰うとヌルくなっちゃうのが玉に瑕だなって

1981 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:17:45.44 ID:uAhMx9p4
おめ
今作サポートつよいよね

1982 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 15:20:10.79 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',
              l l   |          , l    サポハン使った事が無いから、オイラは解んにゃい
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1983 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 15:21:34.81 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',    そっか、サポハンとか有るのか
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |     攻略詰るか、周回面倒臭い時に頼んでみよ
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1984 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:26:47.36 ID:M3cf3kTW
サポハンのみにする時はあらかじめクエスト設定で救難信号の救難先をサポハンのみって設定にしないといけないから注意ね

1985 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:28:23.12 ID:kJlPFEr1
しかし、サポハンに頼りすぎるとアイルーが
何のためにいるのか分からなくなる諸刃の剣
いや、ほんとアイルー用の装備が無意味と化すからな……

1986 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:28:34.27 ID:sr/ezQaE
ナーフされたっぽいけど騎乗しながらヘヴィ使うのが機動力と火力を兼ね備えた最強とか言われてて笑った

1987 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:33:56.77 ID:biKpHBnU
これが竜騎兵ちゃんですか

1988 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:37:29.15 ID:kJlPFEr1
サポハンの何がいいって、粉塵使ってくれるし
サポハンが乙っても乙の回数に含まれないってことだ
まぁ、サポハンが乙るのなんて滅多に見ないが

1989 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:48:29.51 ID:+3bFOVNH
今のところキルヒアイスとロロナどっちが人気かなぁ
燻銀なところをキルヒアイスは評価されてるがロロナはイベント多そうだし

1990 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:57:24.67 ID:XDksxYLO
最期にシュテル様…天下を手にお入れくださいと言って息を引き取るシーンは涙なしには見られなかった

1991 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 15:58:46.56 ID:G11mT2mx
心のシュテルンが錬金術で美味しいご飯を!って叫んでるからロロナ派かな、特産品用意できるのはえらい

1992 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 16:11:38.40 ID:lTRI8tjf
もう配下は確定させちゃう方向かな? あまり人は増やしすぎないとは以前に言ってたが

1993 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 16:14:24.12 ID:+3bFOVNH
だから今回で一旦打ち止めやで。イベント系にするか固定値を取るか

1994 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 16:18:44.73 ID:LzWVmR4Y
キルヒアイスか錬金術系が堅いな
良識枠で良いリアクションしてくれそうで大体なんでも使えるキルヒアイスか、色々面白そうな物を作ってくれそうな錬金術師

1995 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 16:25:12.17 ID:+3bFOVNH
ま−シュテルが人材登用やらなくなるから
シュテル、瑠奈、ゆかり、先生、メアリの高内政組で回せるけど
キルヒアイス入れると盤石になる上、副官効果で固定値アップ、先生と組ませ続けるとさらにスキル習得でさらに強化されるからなぁ
ロロナは特産品開発やダイス次第で更に内政強化とロマンはあるよね。計算は出来ないけどそれは仕方がない

1996 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 16:27:58.08 ID:M3cf3kTW
>>1985
サポハンの人数を1人に設定すりゃサポハンもアイルーも来る

1997 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 16:30:15.91 ID:9EI/5oC2
サポハン強いけど、サポハン入れるとライズと違ってマルチ体力になるのがな

1998 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 17:13:58.28 ID:ueEUbVFJ
マルチ体力ってどのくらいの差になるんだろう
チュートリアルにないから気にしてなかったが

1999 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 17:38:49.81 ID:RdG1IXWx
確かにキルヒアイスいなくても最悪シュテルが内政回せるか……いやでも悩むな

2000 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 17:52:14.11 ID:lTRI8tjf
キルヒアイスは戦争でもサポートに回れるし、交渉でも回れるし、とにかくマジで腐らないのが強み
魔力判定だけが弱点だけど、そもそも戦争に使える分、判定の機会自体は他と比べて少ないから問題としては小さい

2001 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 17:59:06.08 ID:+3bFOVNH
ベルファストやメアリが軍団率いても魔力は戦力値に反映されてなかったから
魔力がどういう扱いなのかよくわかんねぇんだよな
シュテル以外の魔力=戦力値っていうのは分かりやすいけど

2002 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 18:04:22.78 ID:T4CkxB9g
指揮しながら魔法を使うのは無理って話では?

2003 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 18:07:32.90 ID:WaK1bgTY
>>2001
チュートリアル戦から推定するに多分シュテル(単独ユニットとしてのマップ兵器)する際に魔力で判定する。

2004 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 18:19:58.14 ID:wZTmUU/2
>>1954
修正。どうせ票集まらないだろうけど一応w

【内政案】
農業1Lv
配置キャラ:主【桂華院瑠奈(94+20)】 =114 14以下クリティカル
工業1Lv
配置キャラ:主【結月ゆかり(92)】 副【ベルファスト(24/2=12)】=104 10以下クリティカル
配置キャラ:主【先生(98)】 副【※メアリー(87/2=43.5)】=141 41以下クリティカル ※教導

人材登用:ドモン・カッシュ 【魔力:63】【軍事:83】【交渉:33】【内政:9】 スキル:爆熱ゴッドカレーパン

2005 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 18:25:02.32 ID:Gz+DRXEY
ロロナ案良いな推そう
>>FSS
騎士の戦闘は読み合いが全てで分身もミラーも攻撃の出を掴ませないための技術と
大昔に言われてたのでそれかなぁ
今回のはまだ見れてないけど決着ついたんだ

2006 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 19:03:15.05 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',       悲しい話をしよう…………明日、人が来るらしいから投下出来無いわ
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |         やっべ、メリュ子の作ろう
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


2007 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:04:06.66 ID:e+aoq7Xs
悲しいなぁ……

2008 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:12:34.17 ID:lupLnGk5
悲しい…悲しいよ…

2009 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:19:39.40 ID:h1pW3lT6
なんてこったい・・・

2010 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:32:55.42 ID:UA15YLqq
それはそれとして、メリュ子嬉しい

2011 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 19:38:06.21 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      おし、後は勢いでやるか
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


2012 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 19:38:26.69 ID:y0n2BlD0


  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

      【  成り上がり貴族の二代目は大変です (σ゜∀゜)σエークセレント!!  】

  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



      | |    |:         |   |   ;:      ,, ..,,,・..  i ##    ;:    ::;       ||    :|   ::/-/彡"
      | |    |:         |   |  c::─≡'`'三三;'' ,   ,!  #三  ;:    ::#ノ    ||    :|  ::/;,..r'";
,___, |_|__|:         |   |    ;:⌒ ` !三τ,,'' `` i #三三゙'li,, ,, #三,, i"`i || 0  | /
    ヽ.  ,, -‐=‐ 、,    |   |   ;:     |三.! ;}, ,   ! l三;|..゙'|l、   ゙'li、__,||_|τ#/;  ̄ ̄ ̄〒~〒
     ∧/      ヽ..  |   |   ;:     l三l i!i! ,   i .l;三.l .゙'f、,,  ゙.li\__|| ,)/ :|     {-=ニ
====ゝ   ,/``ヽ∨_____ _;;:__l;#;__!i   ;!  ;三.l ゙|''、  :;;|  l─‐ ||,,,_   |     {ニ=-
  }: :: :{l | | ,/、¨"ノ( : : : : : : : :{三三三l!.:.: : : : : : `ヽ i  !三.!,,  ゙'i;ヽi、゛;|三|  .:::|| `ヽ_|     {-=ニ
  {: :: :}l |/,(⌒ヽ/ ノ : : : : : : :ノ三三三彑、.:.:.: 〃: : `} !_〕;三l   .`゙┘,,:;|三|  .:::|ト、 _ :|     {ニ=-
  }:.:.:.:{| |ニニニニ { : : : : : : : : {三三三三三k ─"、: :(;ニ三三三三三三圦 |  |三.:::|| 三 :|     {-=ニ
匕___,,ゝ ̄/|   ,,): : 三三: : :及三三三三ノ : : :ハ _ノニニ三三三三ニニ} \|__.!||\  :|     {ニ=-
≧、=‐、_/ |  { : : : : 三: : ::{三三三三彑.:.: : : : ;ゝニ三三三三三三三厶 ;=@.||\.\|     {-=ニ
  ヽ、ヽ-= ≦ ̄ ̄ ̄i゙i、 ⌒ 三三三ノ⌒⌒ノ三⌒"三三三三三三三三三ニゝ、       ゙|_| ̄ ̄ ̄i!{ニ=-
    ヾ  ,,三三__!.! }ニ三三三彑}  ,,,"ニニ三三三三三三三三三三三ニニ゙ヾ、          {-=ニ
\_ _,.゙=-=ニ三´   i゙i }         {ニ三三三三三三三三三三三三三三三込   ;,,,,, ・ ; {ニ=-
  `-=ヽ;;三三三三三.!|.|,!     ・ ;   ミ三三三三三三三三三三三三三三三三彡、 ,,=@,,及三{-=ニ
  ,i┘三三三三ノ^'''",|.|     ℃O} ,;  }三三三三三三三三三三三三三三三三三`,,    三三{ニ=-
  ,,レ三三广挂三コ! ,|.|    三三彡  _ノニ三三三三三三三三三三三三三三三三ニニ込     {三ソ-=ニ
 {三三三ノ 〈三三彑 |.|  ,,彑三乃 厶三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ,ゞ, , ≦´──
 三三三三  ゝ三三三   ノ#三#,  爪三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ{_> 、--
 三.--‐‐……‐‐‐ '´ ̄三三三三 ノ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三从   ` ̄ ̄"



             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *、
           /  /       ヽ  ヽ
      r---、 /   ./  /       ヽ  ヽ
      {_ノヘ   {▲ .{      } ▲r´ ̄ヽ ヽ
       {⊂ ヘ  {ヽ  {     / }  ⊂ヽ_ノ} .ヘ
       {   .ヘ .{ーヽ{    .//  /   .}  }
       {    } ==    ==./    }  }
       {    } (  )    (   .{    .}  }
       {-----.}.   ̄       ̄ .{ー――}  }
       `´{´`´ {           /`{´`´`}´  }
         {   {ヽ          { {   .}    }
        / .{   { {`ー-----   r.{ .}   }    ヽ
       ./  ヽ、{ {   {   {ー‐.} }   }ヘ     ヽ
     / .//  ヽ }   { / ̄ ̄.{ .}   }  ヘ     >, ,、
    /  / ./   /  ヘ .{/ヽ____{/.ヽ  }  .ヘ         >, ,、
  <  / ./   /    { {       __.}    ヽ           >、
/   ./  /  ./    .{ヽ  {   /――}     ヽ           ヘ
{   /   .{  /      {  >、,,,< /   ヽ     ヘ           ヘ


2013 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 19:38:53.64 ID:y0n2BlD0


        /::::::::::::_,,.. -‐ '' "´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"''〜、、∧
     _.....:-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
_,.。 *''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;  ----  ;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐ '' "´:.:.:.:.:.:.:.η:.:γ  ヽ:.:.:.``〜、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::>''":.:.:.:.-:.:.,,.。*'" ..:/  .:;′:.:.{、    \:.:.:.:.:.:. ~"''〜、、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::イ:「  | _、+''"~   ....:::___,.::/ 八 :圦:....__  ` "´⌒`ヽ,|   \:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::|   }:.,. -ァ、_,..ィi「',::::::::} .{   }!.:::: .:`γ〜、、-、__.|    .|::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::○ ::::|   |:とつ込生苳リ ::::::::|     |:::{ ::. .{ 込生炒  | ○ |:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::|   |{  ,.二ニ=つ.::::{!     }:::. にこニ、⌒つ.}    |::::::::::::::::::::::::::
\______,!    ,ノ '´  ,.:'´⌒. .::/ ____,jト、:. ゝ、\_   }   .|::::::::::::::::::::::::::
       |  .γ.!:./ ,.:'´  ..ノ :::{ r-ミ:::::::::::::r-ミリ ::入   ``ヽ{!   .|::::::::::○::>''~
     o. |. ノ | _ノ^ _,.。*'"ー-...__し′二___し′___し.ヽ、 :、  }     | ̄ ̄ ̄          我が同志達よ!同胞達よ!
       | {  {  { !弋-r-、_,. ィ- T   t--r--r--テ、 }}ヽ}.    |  o
       | ゝ、 ヽ,! | ト、!__{_{_{__,!、_ ,!___|_j_/::,} .{  .!}    |    。          聖教が、我等の父祖の地が、いま邪悪なる侵略者の手で危機に晒されています!
___ /^ヽ  Y  } | ! }:::::::::i厂:::::::::}{:::::::::::::::,;厂::{!:o::::! ::}..:}  {.|    }__
:.:.:.:\ `' ○\ノ} ノ.:! .{ .|::::::::{{::::::::::::::}!:::::::::::〃::::::: }}:::::::| !..:{  |    / ヽ___
\:.:.:.:\     ∧{.:.    }--、:}}、::::::::ij::::::::::'´::::::::::::::}!::::,.| .:}::::}し'´厂 ̄   /:.:.:.:/
  \:.:.:.:\    八し ○ 乂γ⌒ト--rー-r―r―r‐t-f⌒!,: :;;} ./     ./:.:.:.:/
    \:.:.:.:\    \     ≧s。.!_.!___!_|_,!_,.。 *''"   ./    /:.:.:.:/
     \:.:.:.:\    ≧s。.    、_____,.:::    .。s≦    /:.:.:.:/






              i                                                                                       | 、
              |i                                                                                     --、
              |L                                                                                    〈― 、
              L」i                                                                                    〈/へ
               `y.|                                                                                     \∧|i
               }ハ                                                                                           \|ト、
               うk、                                                                                      | /\
                j ハ                                                                    i                  \云h、
                { ハi!                                                                    |',                  }爪う}
                )ハリ                                                                    |∧                 {::::::::ハ
          |\     乂ハ                                                                       | 乂                {::::::/ハ
     /i    |イ|      Yhj、                                                                  ∨ |              /|  {::::/∧
    .//|    \L_       7,                                                                    V|                 |/   乂(  ',
    // /    __〕)ハ.、    7,        、        | ,            __                                /|    云            _/|     )  '
   .// /     ,j二二二二-._   7,        ' , |i      |〉i          /jJハ                                | |i   ∨|         _..ィ7 乂    /ハ.
,/ // / 、  {二二二二二ヲ(  .7,         '-,.|」.       |〉.i   /|     j/jJノ ハ          /|                   .| ||i    7i,       /二二二ハ    //
_}{// /  ∧ i{二二二二二ノハ   7,  ∧    '-, Y{     |〉 |   |^|     jjJノ / ハ  /,         ∨                      | ||i    }7,    /|  {二二二二 }!   //
_// /   」L リ二二二二二_ノハ  7,   }{     _ノハ-x,、   |〉 |..  | .|     jJノ./ /{____ 〕|__       |        、   |.  <⌒>    | ||i _-=二=- _  }{ 込寸二二二/{.   //、
_/ /   /二} /j二二二二二__ノハ  7,Y^|^ヾ  /-/二二ハ} 〈.|〉 | .   |^|     ∧J/二ハノ心、心、  _r<^>x、 i     |li   .|i _ - 」-_    | ||../二ニ|i二 ム_r云、/^寸二二二ハ .//二L
 / |  {二/ j二二二二二___ノノハ  j! !」L }!  .{_/二二二{ 」.|〉 |.   |^|ト、   {ニY’二二二二} 二} /二二|二ハ .|'、   | |..  | |二 /二}   | ||.j二二||二二{/二T j二^寸二二ノハ./二T.ハ
,/ ... | /二j ,/二二二二二__>''´ ハ /二二ハ /二二二 ハ .j〉 |  /.|^| ハ  j.ニ|二二二二」}二 {  }.ニ二|二 {  ',乂  ..| |   /| |ニ./二 {i   | ||j.ニ二||二二}二二 j二二^寸二ノ ハ二二
'二 ハj二/ {二二二二二二二}/ノハ二二/ ハj二二二二二} j〉 |.  /.|^|ノ ハ j二ii|二二二二 {二ハ /二二」L ハ  \.\.| | / | |./二二ハ.   | ||二二」L二ハ二 Yへ、二二二二ノ 、二二
二二ハ / -乂二二二二二//二二∨// h乂二二二_ノ j〉 |  二| .|二ハ/二 」L二二二 ハ二」「二二二二二}\ \ \/二.| |二二二∧. | ||二二八二二}二 j|二rへ、二二二二ハ二
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
聖軍の主力部隊を前に、聖教の実質的な指導者の地位に居るモズグスは
涙ながらに聖教の苦境を訴えていた


2014 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:38:56.29 ID:jEnFf3Rn
(σ゜∀゜)σ

2015 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:39:10.63 ID:uAhMx9p4
わーい

2016 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:39:32.61 ID:wZTmUU/2
(σ゜∀゜)σエークセレント!!
メリュ子もうちょっとお預けかーと思ったから嬉しい!

2017 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:39:39.74 ID:h1pW3lT6
 (σ゜∀゜)σエークセレント

2018 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 19:40:03.67 ID:y0n2BlD0


=ニ                                           ニ=‐
    ‐=ニ二_                          _二ニ=‐
.             三二ニ=======================ニ二三/:.:/    \ーヘ、
.             { {ミゞ(・))ヽミ}川レ{ミノハ{ (( (・))彡ヘ}  } :/:.:/    ..,/: 〉 .::ーヘ、
.   /|\     { .:{ノ'"´`ヽノ}ヽ r'rヘノ´ゞ===彡ヘ:.: }  }/:.:/    ..,/: / .:::. .:::\         皆さんも知っている筈です、王国の悪鬼羅刹が、聖教の信徒をどの様に扱ったか!
.  /:.:. |llll|     /{  {トミ;,:...:ハノ丶ノ ;:.ヘ;,.:...:.....::::.,;,;ヽノ....::}:./       /: /  .:.: .::::   \
/:.:.:.:.:.:.|llll|   / {トミハ:.:.トミ,,;.ゝ__,_,_,_,;.ノ :.:ゞミゝヘノ:.ノ)}:. //     //  .:.: .:.:..     ー-、     私達の家族を!同胞を!信仰を守る為に!我々は勝たなければぁ〜ならないぃ!
|:.:. ▽ .:r‐'´`ヽ/ .:.:{lハ:.:', :}:.:l_l┬┬┬┬┬┬ハノ}:.:} :.:.:.ノ//    ,//      _           \
|:.:.:.:.:.:.:.:.`ーヘ {   : :Vハ:.:',:ゞ Y 二二二二二 ノ У:ノ:.:.:///  ,//     Y´ ̄`ヽ, -―- 、   :\
|:.:.:.:.:.:.:.《三八 }  .:.:.Vハ:.:',:ミ┴┴┴┴┴┴┴彡イ:.: ///  //   /⌒ヽ|{__,}}/ ̄`ヽ ;     ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.|llll| `}   .:.:.:.Vハ:.ヽ`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´:.ノ// ,//    ' /⌒ヽ}    |{___} }
|:.:.:.:.:.:.:.:.|llll|  .'  .:.:.:.:.:ヽヽ \,....;:;:;:;:;:;:;:;......,/// ,// /⌒ヽl {__}|     |      :|
|:.:.:.:.:.:.:.:.|llll| /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽィ ,//   //⌒ヽ}:.  :. .:| ,...... |      :|
|:.:.:.:.:.:.:.:.|llll|{      /             |///     ' {___||:.     :| """".:|  """ | /⌒Y
|:.:.:.:.:.:/l/|       {                  |//       |     |  .. :..  |     |      :|/    {:|
|:.:.:/l/   ヽ      |                  |/      {  ..,.,.  |     :|     |      :|     i}
──────────────────────────────────────────────────────────────
言葉を紡ぐ度にモズグスの体から魔力が放出され、モズグスの危機感が王国に対する怒りが
そして信仰心と信仰を守らんとする使命感が、聖軍の兵士達に伝播する


2019 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:41:03.74 ID:e+aoq7Xs
(σ゜∀゜)σエークセレント!!

2020 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:41:27.51 ID:DqEIOXmP
(σ゜∀゜)σエークセレント!!

2021 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:41:36.60 ID:uAhMx9p4
(σ゜∀゜)σエークセレント!

2022 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:41:40.99 ID:wZTmUU/2
その前にお前らが貴族を道具としてボロカスに使って土地怪汚しまくったから反乱されたんだろ・・・

2023 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 19:42:22.07 ID:zTADv2rV
卵が先か交尾が先か・・・・

2024 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 19:45:19.22 ID:y0n2BlD0


                      | ̄ ̄|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨:| ̄ ̄|            | ̄:|
                      |: : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : |          _|: : :|_    __ __
┌────| ̄|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨|.:| ̄ ̄:|: : : : : : : : : : : : : : : : : :.::| ̄ ̄:|¨丁¨¨¨¨¨~丁¨¨¨|: : : : : :.:::|¨¨¨¨|::|¨|::|¨¨¨¨¨¨¨""
┼┬────┬┬────ー:|卩卩:|‐| ̄|~~¨¨¨¨¨¨¨~~| ̄|‐|卩卩:|‐┴─ー─┴ー:┬┬──┴─ー┬┬───---
::|::::|ロロロロロロロ : |ロ:|ロ ロロロ.:.:. ロロロ|卩卩:|: |: : |口口.:.:. 口口|: : |: |卩卩:|ロ ロロロ.:.:.:.:ロロロロ |::::|ロロロロロ ロロロロ|::::|ロロロロロロ.:.:.:.:
::|::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: |::::| : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::|: : : : :|: |: : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: : |: |: : : : :| : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
::|::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: |::::|__.::.::.::.::.::.::.::.::::|: : : : :|: |: : |:.:.:.:..::i⌒i.:.:.:.::|: : |: |: : : : :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__|::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
┴┴────┴┘¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄¨¨ ̄三三三三三三三三 ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨└┴────ー┴┴---------
                             |||||
           |r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|       .|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|
           |::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|_「|_「|_「|_「|,,「{_「{_「{_「       |::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|::|
|o,|o,|o,|o,|o,|                |o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|      .|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|
|_「|_「|_「|_「|_「|.    i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''| |_「|_「|_「|_「|,,「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「      |_「|_「|_「|_「|_「|_「|_「|_「|_「|_「|
i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''||‐t|‐tl   .|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,  |o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,|o,
|:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::|{::i:{::i:l   .{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:l  .{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{
|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t{_「{_「   {_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「  {_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「
i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|{::i:{::i:l  i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i'''|i
|:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::|{_「{_「  .|:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::||
|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t       |‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|‐t|
{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{     {::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{::i:{
{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「       {_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「{_「
i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´|_,ヘ _,ヘ i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´|_,ヘ _,ヘ i´|_,ヘ i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´| i´|
──────────────────────────────────────────────────────────────
長年モズグスの魔力放出に慣らされた兵達は、しわぶきひとつない上げずにモズグスの言葉に耳を傾け
聖将の号令を待つ

2025 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 19:45:47.93 ID:y0n2BlD0



                   ___
                .  ´                    ____
             /     ,      \           \ニニ=- __               /〉
           /  ' /   { i. : . .'. .    ',            ̄ -=ニニ=- __  「\ r、 {\ / /     我らは今より王国の悪鬼を討伐する!
           _ノ. . /. {. .  人{. {. .i. . . . i. . :                      ̄ -=> ¨{ ¨¨¨ア} /  /
         /. . . ./. . 八. . . i< 芯、{. . . . }. . }                ,ィ ´ {     >‐=ニ/r‐‐ 〈
          {. . . .'. . . .  ヽ }  ⌒ ヽ. . イ. .,                   ____/ {  ゝ-/___ /  {ニニニ=- __       聖歌斉唱!
         八 _j_{. . . . . .  V、 __    Y/                 __/ニ{ニ、 〉---=ニニニ/   〕iト -=ニニ=- __
     _ -=<////〕iト-- ミ、} \::::ァ ノ}             _/ニ{/⌒\-=ニニニニ/   /    ̄ -=ニニニ=-__
    {/////////////////\   / '           _/{ニニ/-=ニニニア ¨  ̄ /   /         ̄ -=ニニニ=-__
.  __/////////////////////>ィ}./           __ /{ニ{/-=ニニニ=-      / /               ̄ -=ニニニ=-__
  {//////////////////////∧/〉      __  //ニニ{/-=ニニニ=-      〈/                       ̄ -=ニニニ=-__
  ∨///W/////////////-----==ヘ. __ /i:i:ア{ニ{ニニ/-=ニニニ=-                                 ̄ -=ニニニ=-__
  //////}////////////////////////i:i:i:i:/ニ{ニ{/-=ニニニ=-                                        ̄ -=ニ=-__
  {/////∧///////////////////// ':i:i:i:i:i:{ニ〉 ´-=ニニニニ=-                                                ̄ -=ニ>
  ∨//W'∧////////////'///////  {i:i:i:i:i:i:iV-=ニニニニニ/                                                   ̄
  }//W//∧//////////////'//   Vi:i:i:i:i:i:i:.、-=ニニニニ/
  }/W////∧////////////'//ニ\  Vi:i:i:i:i:i:i:i\-=ニニ/
  }W////////////////////{ニニニ>、 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/^
  }//////////////////////}≧=- ⌒}ニニア ¨¨¨¨ ´
  }//////////////////////}ニニニ}i:i:/`ーイ
  }//////////////////////}ニニノi:i:{ニニ/
  }//////////////////////}-彡 ⌒ヽニ{
  }//////////////////////}    /-'´
  }/////////////////////}     /





    |\     /\     / |   //  /
  .._|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
  ..\                     /
  ..∠       聖なるかな       >
  ../_                 _ \
  .. ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄       .|\     /\     / |   //  /
    ..//   |/     \/     \|          _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
                               \                     /
                               ∠       聖なるかな       >
  廴゚ノ小:::::::::ミー- __弋.     /          /弋 ` ./_                 _ \
   彡'  ハ 弋 ゚ノ}ー=ニ´   / ⌒ヽ.    /   ヽ/j ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄         |\     /\     / |   //  /
      ,/∧ ', Y        /    ハ.   /    /   . //   |/     \/     \|         _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
     .ィ z >' |       /     ',  /    /      ___ ///                     \                     /
 ト、____  r /      / ====ミ、/    /        从ノ /7                   ∠       聖なるかな       >
 `ー─--ミ7´/      / <・):::::::::::::::ノ    /- 、    从_____ノ                         /_                 _ \
 .弋ー----/ /      /    ..:_jト゚イ./    /   ヽ.  / ヾ彡′  /リ                     ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
   、二二´ /       / } イー- ィ ノ/    /ー=ミ ハ  /   /  /{ルr,                       //   |/     \/     \|
\      /      ∧   弋___ノ//    / L' ::: ,::ヽ〉/    /  /弋Y′
  ヽ、 ___ノ      ∧. \  == //    / ィ -' j´./    /ヽ /  /     .|\     /\     / |   //  /
   イ        ∧::\ >ー'./     ∧. 弋_/ /    /  // ./    _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
、   .|ォ      イ  ヽ:ss::Xヽ イ    ./:::ヽミ辷´ /   /ーr弌. /ヽ     .\                     /
:::::`Y::::|ミヽ、       \/ |∨ミ弌   イ ヽ:::∧} .イ    /ミ7j/  /ーミ     ∠  聖者の栄光は天地に満ちる  >
.::::::::|::::| \\    |{    |  .  ヽ  {  .Y ヽ.|   イ ト</  ∧ーァj     /_                 _ \
:::::::∧::l   \\  |{  o   | ト、  小  ヽ。_}|   }     弋   Y      ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
                                                //   |/     \/     \|
──────────────────────────────────────────────────────────────
彼等こそが聖軍主力、モズグスの思想に共鳴する聖軍の精鋭達である



2026 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 19:46:57.54 ID:y0n2BlD0
      . . . . . : : : : : : . . . . .
. . . . . . : : : : : : : : : : . . . . .
. . . . : : : : : : : : . . . . . .
: : : : : : : : : : : . . . . .                                        . . . . : : : : : . . . .
: : : : : : : . . . . . . . .                . . . . .        .  .             . . . . .
: : : : : : : . . . . . . . . . .             . . . . . .                           . . . .
. . . . : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . .         .    .            . . . . . . .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . : . . . . . .                      .  .  .  . . .    . . . . . : : : : . . .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i .:i.:. . .i. . . |. . . . .  i     |  j   . . .     i :i. . .. . ....i . .  .i    i .i          i
U: : ; : :.:i: : : : : : : : :.::i|Ui: : |: : : |:. @i   i     | i :|      |      | :| i   :i :i |  i   | i  i:| :| i  i  i  :i   | i
Ui U: : |/i|:.:: :.:|: : :.i|Ui〕:▽: :.:|:i  | i匚U :i j {| | :| i i  || : : : : : : : :|「`| i :| i :| |  |   | |  |:| :| | :| |;;>| i  |   | |  i   i j_
Ui U: : |/i| :i: ::| |:「:| |::U|: : |:|: : |:|>| i : iU: |U :| |: ::| | : |〕: :{:廴O : : : : |iノ| | :| | :| |  |> | |\|:| :| | :| | :|]|  |:i 「:| | ̄|   | i |「|
Ui匚i: :.:iUы|: ::|]|ノ,,|_|::U|: <|:|: : |:|: : | i : iU: |U :|)|: ::| | : |U `Y迩h :   | i| | :| |>|匚:|:| :| |\|:|<::| | :| | :| |<|:| |_| | ̄|i| :| | |Lj|         天に高き栄光よ!
::|U |: : Ui :i| |: ::| |: ::| |::U|: : |:|: : |:|: : | i : iU: |U :| |: ::| | : |U: : ハ芥ハ: : : | i| | :| | :| |  |:| :| |  |:| :| | :| | :| |  |:| :| |  |:| :| | | | |
ノ:ЬノЬノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ь: ::{::Li::}: :::::Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ь,ノЬノ:Ьノ:Ьノ:Ь,ノЬノ:Ь,ノЬノ:Ьノ:Ь
ハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}i:〈{i:ハ:i}:〉::ハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}i          ほむるべきかな、栄光を汚すあしきもの!
j::j_j:j::j_j:::::j_j:j::j_j::::j_j:j:::j_j::::j_j:j::::j_j::::j_j:j::j_j:::j:j_j:j::j_j:::j:j_jj::j_j:::j:j_j: : } i:i {: : : :j_j:::j:j_j:::j_j:::j:j_j:::::j_j:::j:j_j:::j_j:::j:j_j:::::j_j::::j:j_j:::j_j::::j:j_j:::j_j:::j:j_j::::j_j
: : : .             . . : : : : : : : : : . . . . . : : : : : : : . .   WW           .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
: : : : :            : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :              . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:



2027 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 19:47:17.89 ID:y0n2BlD0



                 -=ニニニ=-     ∠ニニニニニニニニヽ  ○    /寸二二二\
       ○   ○ ,イ  ノ二二二二ヽ  |二二二二二二ニ|     /ゝイ二二二二ニヽ  ○   ○
   寸二二ニ=-    /二二二二二二二ニl  .|二二二二二二ニ|     .イ二二二二ニニニニニ|    /`寸ニ
   ノ二二二二ニ.Y .l二二二二二二二二| /ニニ ○ ニニ ○ ニ∧    l二二二二二二二 |  /ゝ-イ二
   二二二二二二|  | 二二二二二ニ> 寸二二ニニ=- ニニニニニ ∧   /イニニ.O.ニニニ.Oニニ寸 7ニニニニニ
   二二二二二二| /Vニニニニニニニ ハ_ノ二二二二二ヽニニニ|     //:|ニニニニニニニ}' 7ニニヽ..|二二二二
  -────-=== //二二○二二'二二二二二二二二ムニニ/      ::!ニニニニニニニ|/ニニ|ニ |二二二二
  ○ 二二 ○ニニVム二二二ニニニニ|二二二二二二二ニニ .|ー∧    <二二二ニ=-ニニニ.ハ ハ>-──
  二二二二( / ムVム二二二二二.j二二ニニ====ニニ二二 |/ニ∧  /(_ノ二二二二二ヽ.   /イ |ニ○ニニ
  二二二二二/:::::Vム二二ニニニニ/ハニニ ○ ニニニ ○ ニニVムニニノ≧|二二二二二二二二'.  /ニ.| |二二二     精霊よ、この旅路を見守りたまえ!
   二二二二イ    .二二二二/ハム二二二二二 -=ニニニ=- ニニ |二二二二二二二二.|ニニ二|二二二二
   |\二ニ/寸二二二ニ=-     ヽ二二二 /  ノ二二二二ヽ.j二二二二二二二二 |二ニニ|二二二二
  圦  /  ノ二二二二二二      |Vニニニ/二二二二二二二ニムイニ ○ .ニニニ><二二ニ=- /⌒ヽ二
  .二Y/≧=≦二二二二二二二   八\二|二二二二二二二二ニ.| ニニニニニ/(  ノ二二二/{   /二        我らは、その手に勝利をえるだろう!
  .二 二二二二二二二二二二|-ー〈 .ニニ\|二二二二二二二二ニ.| ニニニニ/二二二二二 /ニニ≧=≦二
    | 二二二二二二二二二二|     ニニニ ム≧=-────-=ニ{ lハ ニニニ7 二二二二二7二二二二二
    | 二二二二二二二二二ニ人ニニニニニニ//::::lニニ.○.ニニニ.○ニニ.Vハ\二| 二二二二二l 二二二二二
    | ニ-────────- ム    /圦. |二二二二Y  7l |::::V≧.\! 二二二二二| 二二二二二
   ./ イ ニニ ○ ニニニニニ ○ニニニ Vム       N |二二二二.| ノニ| | /二二人7ニニニニニニニ| )二ニ=───
  /∧ハ ニニニニニニニニニT 7ニニニニVム       V二二二二ニニ| |イニニニ/ニ/:| ニニ ○.ニニ|ニ7ニニ ○ ニニニ


6223KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106