■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】

1 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/03(木) 21:21:48.73 ID:Xh02utfQ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

                【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


                   ,.  ――
                   /  /
                 /  /
                    {  /
                   {
                   \ \    -―</⌒\
                  >-     /´ ̄``くニ-
                 /_   ⌒> <⌒     \ニ=-__
                 /´               ∨ニニ-__
                   /       /                ∨二二ニ}
               /      /          \  ∨ \ニ} __ノ }
                        ′      |        ∨ ノニニ\   ノ
                    |  |      |   l     ∨ Λニニ/ ¨¨´
              ノ     | 八 |    | _|    | /|ニニ/
.     /⌒\ 乂__ノ      | ⌒ヽ |  ィi´|   |\  |/ V/        新スレの季節〜
  /      l_   l   |   ==ミ、 人    l斗=ミ八 \__|  {
 /     ./  \八 |  | {::::ハ  \ 个 ::(_  |     Λ\__ノ
./           \\{\__| ∨り      乂ン  |   l    Λ⌒
|              ̄ ̄   込 〃     、 〃 ノ|   人   Λ
l________      > __ L  ノ  < 人   { ⌒ ー
            ⌒\/      〈/   \ /  \_|
              に「\ ̄   /__/  ___〉
             に|/|  Λ       /
            ノ    | / .|       /{
          {/´ ̄ Υ ̄ ̄|       /八
          { | Τ |ノ:/:::::::Λ    /   \___
             `¨| | |::/::::::::::: Λ   /      \     )
               | | |/::/::::::::/::::\           _、<
               | | |::/::::::::/:::::::::::::\        _、<
               | | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
               | | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
               |  、  \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
             ', /\  \:::|::::::::::|::::::::/⌒
            '、   ` - \ ̄
             `''ー---‐ ''"




<お約束!>
1、雑談・議論は自由です 
2、自治はスレ主がしますので、ご了承下さい
3、基本的にヌルゲーです。気楽にご参加下さい
4、荒し・暴言は簡便な
5、高確率でエタります
6、皆さんで楽しく悪巧みして下さい
7、安価要素が少ない事が発覚しました←new
8、遅筆な事も発覚しました←new
9、合の手を入れよう!作者が喜びます←new

PS、スレ主は初心者なので優しくして下さい


有り難いウィキ
ttps://w.atwiki.jp/himei/
まとめて下さってる、やる夫スレ本棚2号館様
ttps://yaruobook.jp/

前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/



1スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435918790/
2スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436443196/
3スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1445602205/
4スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971736/ 
5スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465039487/
6スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467810881/
7スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474379497/
8スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492004776/
9スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498971161/
10スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518786976/
11スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526079349/
12スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529288556/
13スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1532258758/
14スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534306043/
15スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538798167/
16スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1543735592/
17スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546241499/
18スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550378626/
19スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552706839/
20スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1554524270/
21スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556958424/
22スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1559093953/
23スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1562154689/
24スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565654930/
25スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569413270/
26スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570951786/
27スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574552407/
28スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578118713/
29スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581744834/
30スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1585693457/
31スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592147042/
32スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597464724/
33スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603542380/
34スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1605334944/
35スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609411431/
36スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1616843926/
37スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1623327301/
38スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627711436/
39スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1630736907/
40スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1635912203/
41スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1642081367/
42スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644589243/
43スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1647614466/
44スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651158256/
45スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1656508223/
46スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1663558332/
47スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668829997/
48スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1674367910/
49スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1683941589/
50スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1689562616/
51スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690026653/
52スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
53スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
54スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692428599/
55スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694221727/
56スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696666304/
57スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1699011996/
58スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710671728/
59スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721214660/

1861 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 22:00:21.75 ID:Gvp6AVDz
乙でした

1862 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 22:09:05.57 ID:dTAzcYQg
キルヒアイス案被ったな。別に凄いこだわりがあるわけではないので競合するなら取り下げても良いんだけど
みんなはどっちが好みとかある?

1863 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 22:15:32.83 ID:Jg4E0J5J
こっちも取り下げてもいいよ、成長はバランスじゃんねくらいの気持ちで組んだ案だから

1864 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 22:25:22.37 ID:p6XWOS3/
【内政案】
農業1Lv
桂華院瑠奈(94+20)】 副【ベルファスト(24/2=12)】 =126 26以下クリティカル

工業1Lv
配置キャラ:主【結月ゆかり(92)】 副【シュテル(84/2=42)】=134 34以下クリティカル

工業1Lv
配置キャラ:主【先生(98)】副【メアリー(87/2=43.5)】=141 41以下クリティカル ※教導

工業に2枠割きつつ、人材登用してもハッキリした使う当てがないのでとりあえず見送った案

1865 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 22:25:36.28 ID:8cMlKz5Y
乙ー

1866 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 22:53:56.28 ID:/WIUJy4e
乙です

1867 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 22:55:40.57 ID:YQHmSR6u
支援です
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1735793713/348

1868 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 22:55:54.67 ID:Jg4E0J5J
>>1858取り下げます
もう寝るし明日まで残ってて投票時割れたら怖いから先にやっておく

1869 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 22:56:05.99 ID:Jg4E0J5J
支援乙

1870 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 22:57:17.99 ID:S3HxRRrD
>>1867
支援乙

1871 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 23:00:47.56 ID:jJu4w7zZ
>>1867
支援乙

1872 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 23:05:08.89 ID:p6XWOS3/
支援乙

1873 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 23:16:37.32 ID:DUgaaKQz
支援乙

1874 :隔壁内の名無しさん:2025/04/11(金) 23:34:16.59 ID:PU5pp5Dn
支援乙

1875 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 00:10:17.80 ID:uAhMx9p4
支援乙

1876 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 06:18:34.91 ID:y0n2BlD0
                                      |
                                    \、ノし / ’
        //    _ -‐―‐- >''´\___      ⌒)(___
            _, ''´  __  /.        ~ ‐ _ /^ ̄ ̄
            ''´ ̄>''´       /}         \  \\
            /_ - ~/  /  ./^ヾ√:}.        `、
.             //  / /./ ./  u. ∨         ',
            {´   /    l / u\    /   :}        ,
                 √{/ _、 \ {   ,          }         幼げな幼女の膣を開発する背徳感
                人 { c、炒}k   {   /        ,
.           Y⌒ヽ   。 }:) :/:/:/:.⌒  乂          /
            (  ):.:.:)   廴_u :/:/゚。  ノ⌒)       / ァ'⌒Y、       お嬢様のAAが倍に成りそうな勢いで増えてて凄いなって
.           ゝノ:.ノ    ァ'´  ``〜、、ー‐彡     /   (    ):.:)
               ,   u.     /     / ゙̄Y  乂_ノ:.ノ
                 l.          /  /   ′u };
               °  ;{ ヘ    /  /      i , /
                    ',  {  /  /      } }:/
           ο        ', { /     /      } }′。
                   / :{/   /  /.       } !;   っ
              ; r‐<ヽi  /   /  /       ∨
           r‐ヽ  :| {/ /      /       \
          ;辷_ u ./  }/      ∧  \    ``〜、、
             \_/.      / i ヘ   \ ___   ``〜、、
              _,,、-=ニ⌒  _ 彡イ.: : :.l: : \ ___     ~ ‐ _   `丶、    _
.      >''´    __>''´    `''ー―‐''´   `''<     )     ',   ⌒))
     /  (   /ニニア            ∨        u  寸ニh、      人___ - ''~
      乂_. _/-ニ/ ι          |  /.         Vニヘ_ ,,、-=ニ⌒
          _/ニニ二{        }(     | (j         }ニニニ:∧__
. //   /.ニニニ二∧.       し     |           ,ニニニ二∧  \\
      /ニ二二二二h、___      :x:   丶 ___/ニニニニニ∧
_____/ニニニニニニニニニニニ)⌒ .ノ⌒ヽ  ノ(ニニニニニニニニニニ∧
ニニニニニニ二二二二>''´ ̄ ̄  /  八 \   ̄ ̄`''<ニニニ二二二⌒うぅ=‐-
二二二二二二二二ニ/:.  u  ,x (_/⌒:⌒ヽ. )x   . . : : :.\ニニニニニニニニ二二二
二二二二二>''´ ̄: : : : : : : : :./  .) i:i:i:i:i:i:i:i} }  \: : : : :u:. :. :. ̄: :\ニニニニニニ二二
二二二二/\.: : : : : :. :. :. :./   / しi:i:i:i:i:iJ\   \.: : : : : : : :. :. :.,、\ニニニニニニニ
二二二/ニニニ\.: : : :.,、<   ,/⌒Y⌒i:i:i:i:iヽ:!⌒ヽ。  ``〜.、、 ,、<.二ニ\ニ二二二二
二二/ニニニニ二:)h、.       (ノ   .{:i:i:八i:i:i:) ).         ,、<ニニニニニ\ニニ二二
二/ニニニニニニニ二)h、.       {i:i ⌒ヾ:(/{.    o  /ニニニニニニニニ\ニニニ
/ニニニニニニ二二二二\_x爻爻爻爻爻爻爻爻x /二二二二二二ニニニニ\ニニ

1877 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 06:19:57.67 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      ん〜まあ、内政案は登用以外は大同小異になるだろうから
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        住民を惑わせる為に宣伝(流石に安価を取れる時間じゃ無いし)
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1878 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 06:23:55.82 ID:y0n2BlD0
                _ -==ミ、,r≦=-. _
              -:7; : : : : : : : 、: : : : : :ヽ
            /:::::{::,: : : : : : : ;リ: : : : : :i:}!\
           _ノ::::::::::ヘ::::. : :≠:': : : : : : :ノソ: : :ヽ
           /:::::::::::::::::∨:/:; / : ; : : : :、: : : : : :リ    家臣A【魔力:23】【軍事:85】【交渉:80】【内政:75】 スキル:副官Lv1 AA:キルヒアイス(銀河英雄伝説)
           イ:::::::::_:::::从:::{::i:::{:.i:.\:::Wイ:/ : ハ
           _斗_ニ- ァ'ノ  ヾ乂:、ヾミ=-ソ人乂:_; リ
       >_ニ- "´ イ/二≧z、;  _z≦≠ヽ}:::::ル′
    > ' "´   / )ヾ:!  代り,> >  ' 代テ>゙ !;┐::}     副官は他者をサポートするのに特化したスキルです
>      _,.イ イ:!ハ l   ̄    |    ̄  l/ !::ソ
      // / ヾヽ j!       j        l〉/:ノ       具体的にはサブに配置した際の能力半減が軽減されます
    _/  /     ヽL!      ^ ^     ム::/
   ̄ _ イ         7:::|    -‐ ‐-   /::N         Lv1ならサブ配置0.5が0.75(端数切捨て)になります
イ! ̄           N::l ヽ      ̄     イ::/
、ノ               Yへ_\       / ハ
´                /`≧-二ー--<_二-,ヘ
⌒トr‐r--r 、____/ヽ: . }}-⌒ヽ Y /, ‐v{ ハ
ヘ. !: ! !: . :! i: . : .| {: . :\\┘ :_._ノ l | | (:_._:/ べ=‐-、、__,-、
ー゙ |: | | : . ! l. : . :\、: . : \ ̄_/l | |、_, /: . : . : .//: . : . l 「 ̄
=- _¨ -=_l. !: . : . : `ー- 、: .ヽ', : . / j ヽ: //: . : . : ./': . : . : .j l: . :
三三三=- _ - _: . : . : . :\:l レ'/-ヽ l! ! : . : /: . : . : . : ./ ./: . :

1879 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 06:25:57.83 ID:+3bFOVNH
将来的には内政以外にも軍事交渉も副で使える未来があるってことかな

1880 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 06:27:48.55 ID:y0n2BlD0
                          ___r‐<__/´:::)}⌒´   \          _,,
                           /、_/)、_ト--ク(二´、 ̄`フ`ヽ       //
                        /_ノ/  `二 二ミ ヾ   \_二フ \     / ./
                          /‐‐く> ´: . : . : . : .`丶    !ヽ  )! \/.彡/
                      /  /: . : ./: . /: . : . : . : . :\ 人__二ノノ! 彡/  
                      }  ,′: ./: . :/: . : /: . : . /: . :.ヽ _./ / ィ´
                      |_ ノ: . :./: . /: . : /l: . i: .∧ハ: . : Vr...、 _r< l
                      / !: . :/从/`ノ: / :}:_/l:/_ }ノ}: . : jゝ‐ク-、__二二フ´     【魔力:【1D100:94】】【軍事:【1D100:82】】【交渉:【1D100:80】】【内政:【1D100:2】】 所有スキル:錬金術
                       /: .}: . :ィfラ坏)     __ ` ノ: . :(_):ハ  , --}
                       |: ..l: .ハ} 弋 ツ     ラク外、}: . :./: . : }_//´/
                      }/八j: .! ::::       弋( 少/: . /l: . : .;'7.人/           ロロナの給与は資源です
                         /,' |:.圦   ′    :::::: /:./フi: . :/| \/           
                     {j ノ从j:ヽ   、 _    彡' ニノ人:/l:l_/              錬金術は内政特化のスキルで特産品を作ったり、領内の特徴を強化出来ます
                    _ ─' ノl: . : . l\      ィ'7:_:ノ: . /‐|:|
                   '´ ̄/ 八:|: . :}:ノ「   ̄   {:/: . :<´_ノノ                 腕の良い錬金術師は国の宝(グランクエスト並感)              
                    >'´   リ: .ノ>f}      ノー<` ̄ ̄´
                _ / ,   /:/ ィヘ-- ─ <      ̄`ヽ
              /´〃  - ‐   /:/ /ヘrヘ     /      \
         _ r<  /:.:.:.:    _ノ人_´rァ'=}ーヘ   /         \_
         >く  》..:.:.:.:.:.:.:  .:::>‐'    (::::::}  \/    丶、 _    《 ヽ、_
    _ _/---く  》:.:.:.:.:   /` ̄`-、_ >'    V´  ヽ      ((⌒   、}´ }
_ ノ´_ ___ __ く  》.:.:.::  /`ー、_>r仝ー'⌒~^ー-ヘ       _f´   >ー< `フ
  }'´^ / .:.:.:.:.:.:.:.く   《.:.:.:./{     }oYヘr─ -、_   }      _{j   __ノ:.:..   \}
/ _,ィ}    .:.:.:  ^7 }: / 八   ヽ  lo l  ー...-  `ヽl     __》   \:.:.:.   丶 \_ __
>'´ }}´      ..:.:.:. ~}/ / |丶 ___j_l__        }     《   r‐<_  --‐ ´ ̄ _ --─≧ヽー─、
    ヘヽ      _/  ,′ }:::::::i○:::::::::::::::`丶_ __ノ|  r'⌒´ 、__ノ }:.:.:       _ <´        }:.:丶:. `ヽ
     `>-- ─'´    /}   |:::::::l〇:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::} j!人 ノー、'⌒`ー─----<\      `丶}:.:.:.: r'~´
- ─<´.:.:.  /:.:.:    / i!   |:::::::l〇:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::∧/~ヘ Y   \:... :.:.:.: 丶:.:.:.:.:.:. \      /.:.:.:.:. 〈_


1881 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 06:29:35.08 ID:+3bFOVNH
こっちはファジーに判定するのかな。魔力値で判定すると毎T発明品出さないといけないもんな

1882 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 06:33:45.12 ID:y0n2BlD0
                  _, -、 _,,..,,_
                 ,,.、´-{:::::ノ}^ー--, `ヽ、    _
                /ゝ-‐‐ゞノ-‐-‐' }⌒ヽ,ヽ ./j
             /丿_、+''"~ ̄ ``ヽ、ヽ:.:.:.:.//
              ,'/:.l: : : ,': : : ,': : :l: : :i:ヽ //:.',
               //: : l_ノiL:_:」Lゝ_:_W(◯ニニニフ
               Y/:.l             j:.:.:.iマヘ:.:.:.j
                l:.l:.l 三三   三三/: : :j: マ}/l
                l: ゞ :/:/: __ :/:/: /: :/!: :}/ .!     内政ターンで発明品ダイスを振って良い成果が出たら
              !:.:.:!   {     }  ./:/ノ!: !__.ノ
              ',: :ゝ  ` ‐-‐'  /: /:/:/レ         内政面が強化されたり、キサキなり瑠奈嬢とコミュしたら
              ',ハ`゛'''‐-‐ ''"^\:/:/
               ` i: /W'´\_,,.。*'`ヽ            発明した発明品をキサキ経由で販売したり、桂華院領に広めたりするんだ
               _l/ ,'-、' ̄i      ヽ
                 ,'   ゞノ  .l      ',
                ,'  ./ /  l        ',
                  j  /‐{><}‐‐l        ',
             /  /  l l ./l         ',
                /  イ   l/:.:.:.l     ,、ァヽイ\


1883 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 06:36:00.60 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     と言う妄想
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1884 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 06:37:55.93 ID:u2YZMRBS
うーん、これロロナもありだな

1885 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:10:09.37 ID:iqnMcM3V
この魔力見てると親戚な気もしてくる
はとこくらいのやつ

1886 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:11:20.60 ID:llcC7mCr
シュテルンのカキタレなんぞなんぼいてもいいですからな

1887 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:11:48.22 ID:+3bFOVNH
キルヒアイスは副として先生と組ませたり交渉の時同行させればどんどん強化されるか

1888 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:21:10.84 ID:X3Q5w0sN
親戚で政治が出来ないけど生まれの素質が暴力な子か

1889 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:22:45.48 ID:u2YZMRBS
キルヒアイスのヤバい点はどこ置いても腐らないとこ
こいついるだけで軍事・交渉・内政どこおいても効果ある、いぶし銀だけど腐る場面ほぼない

1890 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:29:54.61 ID:EaHYbmVQ
ここでわざわざ人材を説明してくるとは、イッチ登用をして欲しいのかな?
そして錬金術も悪くないと思う反面、処理重くなりそうw

1891 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:33:32.44 ID:hMby2TNF
シュテルンは令和技術で技術チートとかはできんのかな?


1892 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:33:39.82 ID:gmInwFJJ
ロロナの処理が重たそうなのわかる

1893 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:37:46.05 ID:EaHYbmVQ
技術チートはもうメリュで十分やってるから無理にやらんでいいかなって
そもそもソレができる転生者って記憶や精神が何年経っても固定化されて薄れない異常者だけだし…

1894 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 07:38:56.79 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /      >イッチ登用をして欲しいのかな?
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',       いや、思い付いたのを投げとこうかなって
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |       安価取れる時間でも無かったし
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ             >シュテルンは令和技術で技術チートとかはできんのかな?
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',            醤油を作ったり味噌を作ったり鰹節を作るように言ったりしてるぞ!
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V              
                 |  l  | l  |


1895 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:40:09.97 ID:OJcta0Ys
汎用性と男っ気はキルヒアイス、内政と女の子はロロナか、悩むな

1896 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:41:01.69 ID:OJcta0Ys
現代庶民と同水準の食事が美食扱いなの悲しいなぁ……

1897 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 07:41:21.52 ID:y0n2BlD0
         ,. : :  ̄ ̄: :` ー: : :-- 、
        /: : : : : / : /: : : : : :\⌒`
       .' : : : : : : ': : :}: :{ : |: : :ヽ:ヽ       ※シュテルチート
        : : : : : : : :|:|: :|:ィ|-:ハ:V: }:、:}
       |: : : : : : :从: {: r┯ミ|:|:イ: }リ
       /: : : : : :{ ( {∨`r Vj}!=}|:/  人     塩蔵ワカメは良いですよ!
        /:イ: : : : : :ー人: { `--' 7'  `Y´
         '|/}: /: :/  \   ´':} 「ヽ        水で戻すだけで内陸でもワカメを楽しめるんです!
         /⌒V、   ,': ̄´l/ | }
         {/⌒V}..\={`ヽ '   } ト-、
         {   |.......}ヽ〉}..',  「⌒つソ、
         :.    }.......| { |.V  | )´ーr'
          :,   |.......\| }...}  }  ノ
             |............}x}...|l /   '
           l   }...........|介}.}V   /
           |  ⌒ <.{__|...|/ ,-く
            乂      `¨´  ヽ〉
         /......`.............---r、_ノ
          /.......................| | |...}


1898 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:44:29.73 ID:yc5BqJtJ
>>1895
ロロナは新しい内政コマンドが発掘される感じだけど本人の内政力は終わってるのおもしろギャップよな

1899 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:45:29.64 ID:Lg9viAp1
ワカメが生えてる北海に技術指導員を派遣しろと申されたぞこの放蕩

1900 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:45:58.18 ID:Az3mw2Zr
味噌醤油なんて、現代人がそこらのホムセンで買った道具で作ろうとしてもカビさせたり腐らせるだろうに、
無茶振りされるえりな他の現地職人は大変だw

1901 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:47:58.28 ID:mStEk68n
いや、みそは割といける
醤油は難易度が1段階上がるからファイトで

1902 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 07:49:59.30 ID:y0n2BlD0
: :': : : : : : : : : : :/: : : : /: : : : : : : : : : :`: : :、:`ヽ、
: |: : : : : :| : : : /!: : : : :{: : : : : : |: : : : : : : 、: \: : \
: |: : : : : :|: : : :|_|_:_: /: : : : : : |: : : : : : : : \: \: : \
: |: : : : : :|: : :´{ {: :/イ`|: : : : : : |: :V: : :\: : : ヽ: :ヽ ⌒\
: |: : : : : 从: : :|_∨{_从:{: :|: : l: : |: :、: : :ヽ: : : ∨: '.
:∧: |: : : :{ \:{孑,フ芹雫ミ从: : ∨|: : ∨: : :∨: :'\: \
,..-|:从: : :|_「l  {:r、  刈   \: } }⌒: V:V: :∨: : . ⌒\
r=从:{:\:{ |l|  乂zこタ  r、__`,雫圷: |: ∨: } : : |
{ {: :\: {\乂_____ノノ=ミ{しソハ:j: :.:}: 八 : |
乂∨: : : |  ` ー――― ´   乂_,/〉 : ∧'∧: j
: : `∨: 从              ' `ーr '}: :/: :/ }:/
: : :ミ ∨: { \       __      }:/:イ:.∨  /      味噌は結構昔からありますからね
: : :{  V: |、       `   ソ    人: : : : \
: :从  ∨} \            イ  `ヽ、: : :ヽ       味噌の上澄み液を使えば醤油の代用になるってケンで読みました
: {    }/  `  .     <: : |       \: :}
:/   /     /:`: :「´: ∧: : :从      }/
'          { ∧: ∨:{ ∨'          /
\          |  ∨ }/
......\`  -- 、  ト、
...........|\    、 ` ` ーr- 、_
...........|  \__    _〉 ∨∧` ー 、
...........|   ヽ===二二===}  ∨...\  〉
............\    \=二二==/   }.......∧ /


1903 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:51:05.84 ID:sr/ezQaE
ロロナの内政まで高かったら完全に覇者のステータスなんだけど内政でポンコツいい人感出るのおもろい

1904 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:51:28.55 ID:EaHYbmVQ
発送の持ち込みをして、あとは現地の人にやってもらうスタイルは記憶フワフワでも結構やれる。上手く行ったり別物になったりするが
発想チートは世界法則に差さえきをつければ難易度低いのに効果あるよね

1905 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:52:40.82 ID:OJcta0Ys
和食感欲しいなら煎り酒のほうが簡単かねぇ?いやでも煎り酒の作り方なんて覚えてなかったわ
普段使わない手法とかどんなに簡単でもすぐ忘れるよね

1906 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 07:59:26.38 ID:ZUsDVlXR
その上澄みは基本的に混ぜ込んじゃうのよね
上澄み液が美味しいところだから

1907 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:00:17.69 ID:X3Q5w0sN
海藻はこの人ら消化酵素持ってるんですかね?

1908 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:03:14.56 ID:sr/ezQaE
家で自宅用の味噌作ってるけど味噌の上澄み液はなんか旨味がすごい感じだった
醤油よりはだいぶマイルドで塩分少な目で甘目で旨味があるかんじ

1909 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:03:21.49 ID:DqEIOXmP
手始めに、さしすせその調味料を錬金させないと

1910 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:03:25.13 ID:Dq0yR+K4
時間掛かるからノーフォーク農法辺りは先に試しておくといいかも
後は金になるなら蒸留酒とか

ガラスに酸化鉛入れてクリスタルガラスにするとかなら労力はあんまりいらないかな

1911 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:04:00.25 ID:jqQ6mw+h
海藻が消化出来ない云々は生で食べた時の話で、煮たり焼いたりしてあれば何人でも消化できるよ
つまり日本人は生の海藻をうめぇうめぇ言って食べてた歴史があるって事だけどご先祖様だし当然よね

1912 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:04:52.79 ID:ZUsDVlXR
>>1909
砂糖醤油 醤油 酢醤油 せうゆ ソイソースでよかったか?

1913 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:08:15.11 ID:jqQ6mw+h
>>1910
ノーフォークみたいな循環型土地回復システムは出力がある場所には不向きだよ、あれ寒冷地かつ土地の出力が弱いところ向けの技術だから
世界には年に3回米が取れる地域とかもあるんだが、そういう所で土地休ませてもなんで? ってな 話になるねん、だって生えるし枯れないから

1914 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:09:55.18 ID:OJcta0Ys
わざと適当に収穫することで穂が落ちるから後で種まきをしなくて良いとかいうチート立地本当に酷い

1915 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 08:10:08.43 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     休みの日じゃないと中々投下出来無いメリュ子を投下しようと、裏で作り貯めしてるんだけど
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |      何時も即興でやってるから、作り貯めだと集中出来ないw
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ             勉強しようとするとゲームやりだす駄目学生みたいだな
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1916 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:11:20.74 ID:jqQ6mw+h
やはりライブ感……ライブ感は投下に効く

1917 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 08:12:06.58 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     東南アジアの農業適性は本当に狂ってるからな
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |      同じ赤道付近なのに泣いてるアフリカとかも有るんですよ
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1918 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 08:12:57.78 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     モンハンの誘惑が俺を狂わせる
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |      評判イマイチって聞いてたけど、やってみると面白いな
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1919 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:14:12.36 ID:OJcta0Ys
中ボスと大ボスどっちも戦ってて楽しいのが良い

1920 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:15:08.01 ID:jqQ6mw+h
モンハンの評判良くない点って知ってる限りシナリオの薄さとかだから狩りを純粋に楽しむだけなら遊べると聞いている
あと片手剣の使いやすさが神

1921 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:15:14.10 ID:q03+/evA
メリュ子とかいう戦争もNAISEIも天才の万能君主
神格化間違いなし
最後は龍神の森に消えて伝説になるんだ

1922 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:15:58.83 ID:sr/ezQaE
化成肥料ないなら水田がチートすぎる

1923 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:16:56.57 ID:q03+/evA
食うのに困らないならそりゃ技術発展しないよねって
必要は発明の母

1924 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:17:15.01 ID:ZUsDVlXR
>>1922
水田が出来る莫大な水資源が一番のチートだよ

1925 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:18:01.25 ID:Pz/QvFOt
モンハンってそんなにシナリオ楽しむゲームだっけ?
まあ、あれだけグラ良いとそっちも期待したくなる気持ちは分かるが

1926 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:18:20.68 ID:sr/ezQaE
>>1924
そういう文脈で言っているんだよ

1927 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:19:03.05 ID:jqQ6mw+h
ナイルは水田作れないけど度々氾濫して土地を完全回復させたらいいじゃないで解決する、した

1928 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:23:24.18 ID:ZUsDVlXR
そんなクソチート立地でもちょっとでも水資源に影響があると殺し合うんだよね
じゃあゴミみたいな水資源立地だとどれぐらい隣村同士の殺意高いんだろうか

1929 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:23:26.04 ID:A96DN9me
>>1927
私有財産(土地)と死ぬほど相性悪いけどなw

1930 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 08:50:32.03 ID:9mnqRCHW
言われてみたら私有と相性悪いね
だから王権強いのかな? 実際どう解決してたのか気になってきた、仕事でさえなければ

1931 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 09:13:20.91 ID:M3cf3kTW
>>1923
きゅうりのサンドイッチが貴族のステータスになる位気候の厳しい島国が世界帝国になったのはやっぱり必要は発明の母の最もたるものだよなあって思う

1932 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 09:58:18.34 ID:54dYG97s
登用はロロナを入れてロリ疑惑を払拭したいんだ!()

1933 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:04:53.61 ID:h1pW3lT6
>>1928
ゴミみたいな水資源立地だとそもそも村が離れすぎてて争いになりにくそう。上流で汚染物質垂れ流してたらやっぱり殺し合うだろうけど

1934 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:07:09.82 ID:Lg9viAp1
貧しいアフリカの村に井戸が!

豊かになった村が調子に乗ったら困るので先制攻撃します!!

1935 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:09:51.07 ID:82zKd8Ma
ゲルマン民族みてぇだな

1936 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:17:41.20 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     しかし、今回のモンハンは結構サクサク進むけど、持ち物チャックが甘め?
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |       昔のハンターランクが上がる度に上がる前のモンスター周回して装備品を作ってた頃を思うと
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ              2〜3回で防具全身作れるから楽
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1937 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:22:21.24 ID:kJlPFEr1
あと、キークエって概念がないからね
緊急クエストだけで進んでるようなもんだから
展開は早く感じるしストーリーも短く感じる

1938 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:23:20.47 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     そして、全く話しは変るが、ファイブスターの最新話を読んでる人って居るだろうか?
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |      デコとヨーンの決着が付いたんだが、無手を置くの意味が解らずに困惑するワイ
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ             たぶん、行動を先読みして先行入力したって事なんだろうけど、無手を置くとは一体……
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1939 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:31:41.33 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /      もう、マイナー雑誌のネタだから解る人だけ解ったら良いと書くけど
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',       七音剣(足捌き)で距離を詰めつつ、フラッシュニードルで攻撃
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        デコこれを回避してカウンターしようとする
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ              のを読んでたヨーンが無手(近接技)の動きで更に距離を詰めつつツバメ返し
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',            が、恐らく一連の流れじゃ無いかなと思うんだけど、他の描写されてる部分と違って
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V              無手の動きが推測なので良く解らん
                 |  l  | l  |


1940 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:33:02.90 ID:9GfFVF5B
読んでない作品だし無手が何かわからんから難しいが、置くは先読み先行入力とニアイコールくらいの関係なので発生早い返し技即ぶっぱしましたの解釈でいいんじなゃない

1941 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:35:52.17 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V      あとこれ、凄い技だ的に驚かれてるんだけど
              | (l   |乂_ ノ     ', ',
              l l   |          , l      技が凄いと言うか、剣技の先行入力とか、相手の動きを先読みして読み勝てるかどうかが全ての様な気がするんだが
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ       先行入力って事は、デコがカウンター狙わずに引いてたらツバメ返しスカって隙晒してただろうし
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',           割りとギャンブル技では?(嵌れば強い)
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1942 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:37:45.31 ID:Ay/NxsOP
デコーズって、旧FSSの1巻で雑魚敵で出てたんだよね
あそこまで強いとは当時思わなかったので、黒騎士になり騎士団長として出世したの見て、ほげーってなったのを覚えてるw

1943 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:38:50.27 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',       ファイブスターの無手って高速で近付きながら、腕の動きだけで衝撃波を発生させる
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        近接攻撃技なんよ
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ              だからフラッシュニードルって突きの衝撃波を飛ばす技を遠目にから出して
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',            相手のカウンターを誘発させながら、無手の近接移動を乗せたツバメ返しでカウンターを潰した
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V              って感じなんじゃないかな〜って
                 |  l  | l  |


1944 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:40:12.00 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     やっぱこれ、読み合いで勝てるかな気がする、技の本質
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1945 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:42:56.61 ID:bHLcyZZb
まともに考えようとせず「はえーすっごい、つっよい」ぐらいの感覚で見て
後から誰ぞの考察みて「そーなんだー、すっごーい」すればええんちゃうかなって

1946 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:43:45.38 ID:kJlPFEr1
けもフレ構文は正義

1947 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:44:29.35 ID:LpI9CmR5
先読み先行入力と置きの違いはそこで、先読み先行入力は行動なんだけど置きは意識上の話
相手の行動発生見てから最速がたぶん正しい置きの読み取り方かな?
この場合大事なのは読み合いじゃなくて戦略的な誘導と詰ます技術論になるので、技が凄いでいいかも

1948 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/12(土) 10:56:59.15 ID:y0n2BlD0
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     うむ、難しい!
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |      その内に漫画の反応サイトとか回ってしっくり来る考察を探すかw
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |

1949 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:57:01.04 ID:FCI5kMfX
今日はコミュ安価2つも取るのかな
今のところ内政案はキルヒアイス雇用案のみか

1950 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 10:57:40.29 ID:LC8oEo+s
実際ヘッドライナーの戦闘は超々高速戦闘(反射神経と肉体の動きに下手すると脳処理が突いてこない)な気がするし、相手の挙動を先読みで読み切れるかどうかで勝負が決まる、と言われると「そんなもんかなぁ」とはなるw

1951 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 11:12:29.75 ID:Z+YCK/rt
>>1949
雇用しない案もあるよ

1952 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 11:19:56.04 ID:DMbv016N
それもあったか

1953 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 11:54:01.46 ID:Mz6Wnst/
AR/MS!!の六巻注文するついでにお試しで二巻も注文したら何故か買えた
発行日見てみたら五年半越しの第二刷発行だった
アマ中古で三千円オーバーのやつ手を出さんで良かった

1954 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:16:19.77 ID:wZTmUU/2
【内政案】
農業1Lv
桂華院瑠奈(94+20)】 副【ベルファスト(24/2=12)】 =126 26以下クリティカル

工業1Lv
配置キャラ:主【結月ゆかり(92)】 副【シュテル(84/2=42)】=134 34以下クリティカル

工業1Lv
配置キャラ:主【先生(98)】副【メアリー(87/2=43.5)】=141 41以下クリティカル ※教導

人材登用:ドモン・カッシュ 【魔力:63】【軍事:83】【交渉:33】【内政:9】 スキル:爆熱ゴッドカレーパン

能力的にはよぅ雇用対象の中で一番いらねぇかも知れねぇけどよぅスキルのカレーパンだけは変えが効かねぇんだよ!w

1955 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:21:26.54 ID:+3bFOVNH
>>1954
人材登用で枠使うとシュテルは内政では使えないゾ…

1956 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:21:48.46 ID:MO4IS7RP
シュテル消さないと人材登用できないよ

1957 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:23:11.70 ID:+3bFOVNH
爆熱ゴッドカレーパン、えりなと同じ様にシュテルのモチベ維持&能力ブ−スタ−枠になったりすんのかな

1958 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:25:58.41 ID:MO4IS7RP
香辛料に詳しいということは各地を巡ってる可能性があるので、地方情勢なんかも詳しい可能性はあります

1959 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:28:43.80 ID:+3bFOVNH
世界情勢に詳しそうではあるな。東方との貿易の伝を持ってそうだし
戦争になったら手が光って戦いそうだからナシではないよ、ゴッドカレーパン
あと1〜2つくらい枠が有ったら雇いたい

1960 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 12:32:22.00 ID:kJlPFEr1
現実主義勇者で似たようなのあったな
唯才を求めたら「食べることが得意です」って言った奴を即採用したの
正体は各地のグルメの食べ歩きが趣味の奴で、他の国では食料として食べられてるけど
この国では食べられてないって奴を聞き出して食糧難を解決したって奴

1961 :隔壁内の名無しさん:2025/04/12(土) 14:21:37.36 ID:uAhMx9p4
【内政案】
工業1Lv
配置キャラ:主【桂華院瑠奈(94+20)】 =114 14以下クリティカル
配置キャラ:主【結月ゆかり(92)】 副【ベルファスト(24/2=12)】=104 10以下クリティカル
配置キャラ:主【先生(98)】 副【※メアリー(87/2=43.5)】=141 41以下クリティカル ※教導

人材登用:ロロライナ・フリクセル雇用
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/9806

工業全振りでロロナの給与分を補いつつ資源確保を目指す案
錬金術はロマンなのだ!

6223KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106