■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】

1 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/03(木) 21:21:48.73 ID:Xh02utfQ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

                【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


                   ,.  ――
                   /  /
                 /  /
                    {  /
                   {
                   \ \    -―</⌒\
                  >-     /´ ̄``くニ-
                 /_   ⌒> <⌒     \ニ=-__
                 /´               ∨ニニ-__
                   /       /                ∨二二ニ}
               /      /          \  ∨ \ニ} __ノ }
                        ′      |        ∨ ノニニ\   ノ
                    |  |      |   l     ∨ Λニニ/ ¨¨´
              ノ     | 八 |    | _|    | /|ニニ/
.     /⌒\ 乂__ノ      | ⌒ヽ |  ィi´|   |\  |/ V/        新スレの季節〜
  /      l_   l   |   ==ミ、 人    l斗=ミ八 \__|  {
 /     ./  \八 |  | {::::ハ  \ 个 ::(_  |     Λ\__ノ
./           \\{\__| ∨り      乂ン  |   l    Λ⌒
|              ̄ ̄   込 〃     、 〃 ノ|   人   Λ
l________      > __ L  ノ  < 人   { ⌒ ー
            ⌒\/      〈/   \ /  \_|
              に「\ ̄   /__/  ___〉
             に|/|  Λ       /
            ノ    | / .|       /{
          {/´ ̄ Υ ̄ ̄|       /八
          { | Τ |ノ:/:::::::Λ    /   \___
             `¨| | |::/::::::::::: Λ   /      \     )
               | | |/::/::::::::/::::\           _、<
               | | |::/::::::::/:::::::::::::\        _、<
               | | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
               | | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
               |  、  \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
             ', /\  \:::|::::::::::|::::::::/⌒
            '、   ` - \ ̄
             `''ー---‐ ''"




<お約束!>
1、雑談・議論は自由です 
2、自治はスレ主がしますので、ご了承下さい
3、基本的にヌルゲーです。気楽にご参加下さい
4、荒し・暴言は簡便な
5、高確率でエタります
6、皆さんで楽しく悪巧みして下さい
7、安価要素が少ない事が発覚しました←new
8、遅筆な事も発覚しました←new
9、合の手を入れよう!作者が喜びます←new

PS、スレ主は初心者なので優しくして下さい


有り難いウィキ
ttps://w.atwiki.jp/himei/
まとめて下さってる、やる夫スレ本棚2号館様
ttps://yaruobook.jp/

前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/



1スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435918790/
2スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436443196/
3スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1445602205/
4スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971736/ 
5スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465039487/
6スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467810881/
7スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474379497/
8スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492004776/
9スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498971161/
10スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518786976/
11スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526079349/
12スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529288556/
13スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1532258758/
14スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534306043/
15スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538798167/
16スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1543735592/
17スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546241499/
18スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550378626/
19スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552706839/
20スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1554524270/
21スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556958424/
22スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1559093953/
23スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1562154689/
24スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565654930/
25スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569413270/
26スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570951786/
27スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574552407/
28スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578118713/
29スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581744834/
30スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1585693457/
31スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592147042/
32スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597464724/
33スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603542380/
34スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1605334944/
35スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609411431/
36スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1616843926/
37スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1623327301/
38スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627711436/
39スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1630736907/
40スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1635912203/
41スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1642081367/
42スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644589243/
43スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1647614466/
44スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651158256/
45スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1656508223/
46スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1663558332/
47スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668829997/
48スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1674367910/
49スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1683941589/
50スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1689562616/
51スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690026653/
52スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
53スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
54スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692428599/
55スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694221727/
56スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696666304/
57スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1699011996/
58スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710671728/
59スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721214660/

1049 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:05:46.84 ID:ZIbzxfip
暴君であるかどうかと法制度上の正当性は別問題で、ここで必要になるのは後者だってだけの話よ。

1050 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:07:38.02 ID:gxg5Nxoe
>>1048
だからそういう風に領主一族を舐めている領民がいるとまた反乱を起こされるリスクがあるから今のうちに皆殺しにしようぜって話なんだよ
誰が悪いとかじゃなくて統治する上でリスクになるから潰そうっていうこと

1051 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:21:45.16 ID:0v1yy9fU
真っ当な軍隊なら容易に鎮められる連中の排除ってそんなに重要じゃないでしょ
その程度の不穏分子の排除よりもゆかりさんとかいう特級アジテーターの歓心を買うほうが大事じゃない?

1052 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:26:42.60 ID:8KXxa4z+
>>1050
「誰が悪いとかじゃなくて」って、善悪や責任の所在を投げっぱなしで皆殺しとかいう時点で、もう致命的に話も価値観も合わんということは理解した
義務も責任もある人間の失敗や、それによって被害を受けた人間の感情も無視して、自分たちの都合と理屈だけをごり押しで、
従わないなら皆殺しとか、不愉快ってレベルじゃない

1053 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:28:34.29 ID:0v1yy9fU
もっと直截に言うなら支配地の一部に安定度微低下の特性が付く程度なら、有能美少女の好感度が欲しい

1054 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:33:51.82 ID:278wyn4X
扇動持ちを身内に引き入れて諜報とのコンボ決めるのが気持ちよさそうだから好感度狙いの方が好みかな
普通に生きてくれるなら普通に生きて貰うのが一番政治経済にもいい影響出るからな

1055 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:34:04.46 ID:AktIi23d
俺の言う事を聞けというこちらのスタンスに、お前らの言う事なんて聞かないよな対応されると庇護対象ではなくなるので、
従いますと泣くまで殴るしかなくなる。対応を決めた責任者は厳罰に処されるし、具体的に反抗姿勢を見せた人間も当然処罰対象

1056 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:40:19.56 ID:0v1yy9fU
言っちゃなんだけど現地で瑠奈嬢の名に従えるか無記名アンケしたら従えない率99%だろうし
下の者を気持ちよく従わせる手管を使うのは支配者の義務よね

1057 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:40:24.70 ID:gxg5Nxoe
ゆかりさんは身内に入れる一択なんだけど、ゆかりさんが何を望んでいるのかわからないから普通に勧誘しか方法がない

1058 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:45:28.91 ID:278wyn4X
その点こっちから勝手に指名して見届け人もさせる案は色々鮮やかではある
何でゆかりさんが核だとわかるかって? 直感と諜報があるからですね

1059 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:45:36.27 ID:T5/gkSbf
たぶん誰も書かないだろうから書いておこう

【ゆかり軍の処遇】
男は殺して女はゆかりさん含めて兵士たちにくれてやる、好きにしろっ!

1060 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:47:59.74 ID:UT8N6P70
善悪とか責任とか別に必要なときに便利に使うための方便だから
支配地域の為に必要かどうかが大事

1061 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:51:35.76 ID:0v1yy9fU
>>1059
エンジョイ&エキサイティングな山賊プレイはたまにやると楽しいから困る

1062 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:55:41.23 ID:IQjw1V6f
ゴブリンになるんです?

1063 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 17:58:58.52 ID:0v1yy9fU
というか現状においてゆかりさん処遇案はネタ以外は穏当なものしか出てない訳だけど
不穏分子の処分をしたいなら案を出さないと採用可能性ゼロよ?

1064 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 18:04:07.83 ID:0v1yy9fU
ああいや、瑠奈嬢の名で交渉するのが不穏分子あぶり出し案か、失礼しました

1065 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 18:21:37.14 ID:gxg5Nxoe
まあ不穏分子の炙り出しって言ってもゆかりさんがいるから普通に瑠奈嬢に従うと思うけどね
皇族と他領の領主の支援を受けている軍勢相手に喧嘩売るほど馬鹿じゃないと思うよ

1066 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 18:48:33.63 ID:qeqGzDMh
交渉ダイスの出番かな

1067 :スマホ代官:2025/04/07(月) 19:09:58.04 ID:0q6BPlXK
個人的な意見を言えば、目標だけ決めてくれたら
後は交渉90台の人材が落とし込んでくれるけど

1068 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:10:40.10 ID:qeqGzDMh
じゃあ目標は内政案の最初に描いておいた方が良いのかしら

1069 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:17:12.01 ID:qeqGzDMh
ああ、いや。ゆかり軍処遇案の最初に目標書いておいたほうが分かりやすいのか

例)ゆかり家臣登用。義勇軍希望者シュテル軍取り込み、残り帰農

みたいな感じで

1070 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:18:52.38 ID:gxg5Nxoe
>>1029 じゃあこれを変更で

【ゆかり軍の処遇】
目的:瑠奈嬢の名前を前に出し新しい領主としてアピールしつつゆかり軍を穏便に解体、無力化。ゆかりさんは家臣に勧誘

1071 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:19:27.73 ID:278wyn4X
>>1069
多すぎると困るから義勇軍全部飲み込むよりかは一部取り込みくらいがいいかもくらいで、それ以外は投票したい欲が溢れる案

1072 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:28:23.81 ID:qeqGzDMh
実際、ゆかりさん雇えてシュテルの領地が増えて移民流し込めさえすればなんでも良くはある

1073 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:46:24.87 ID:P0snoCpg
支援です
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1735793713/336

1074 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:46:35.46 ID:F577+s8m
あとはモルガン様とそれに同調してるであろうあっくんの機嫌損ねない行動もか
2人ともだいぶ価値観がシュテルと近いっぽいし普通にしてれば問題なさそうだが

1075 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:50:58.61 ID:x8JyiOU0
というか改革派がシュテルがトリネコに現代知識流し込んだ結果生まれた啓蒙君主モルガンを中心に生まれたものなので
シュテルと思考が似てるのは当然っちゃ当然だな
普通にやってるだけで改革派になるよ

1076 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:52:23.65 ID:cONiwE5N
支援乙!

1077 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:57:03.73 ID:x8JyiOU0
【ゆかり軍の処遇】
ゆかり登用。義勇軍は基本帰農。シュテル軍入隊希望者がいれば収入に負担掛けない程度に調整
領地はシュテルが自由に差配出来れば名目は問わず

1078 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 19:59:24.18 ID:x8JyiOU0
支援乙
>>1077
取り敢えずゆかり軍処遇案。入隊希望者は収入に負担掛けない程度ならなんでも良いよ。多分、領地吸収して収入確認してから別途調整
領地はシュテルが好き勝手出来れば名目等はなんでも良いです

1079 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/07(月) 20:06:30.51 ID:bAmd8pXz
                -‐/∨ 、、
                  ''´  /   ∨⌒"''<
           /    /          \
                           ∨ /
.         /                     ∨
        / /             ハ.          ',
        /         |   /ミvヘ.        }
        ,     /   /|   ,     ',      ,
            ハ  {‐-ミV |.  {     _,、斗‐-  ,
        | |  | ハ {ァ''茫ミx  {   _,ィf芯_∨^Y/
        | |∧|:{ ヘ.{ヽ 乂ツ ヘ{    乂ツメ/):. }′
            \:ゝ     <!      /´/
           |.`iヘ.             /'彳|!      いえー、真面目モードの瑠奈嬢!
           | | |:h、 ^  ̄ ’  ィ | | |!
             , ,| |: : : :> _ <: : : :| | |!
.           / /:| |: : /_}   {_ \ / |从
.          /,、x‐| |~.   V    / 彡 /‐-、
.        //::::::::::从ハ.    V` ´./   }/,/:::::\
.    _ - ~  {::::::ヽ:::::::::≧s。_ ∨ / _。s≦:::::::::::::/::::Y
,..、-''"     {:::::::::ヘ:::::::::| ̄ ̄ ̄::``〜、,,_:::(_):l:/:::::::}
          〈^\:::: |:::::: |:(_)_>-┐:::(_)::| :::: |::::::::: }
/.      「:::::::::ヽ:|:::::: |::/ 〆 ’ ∧:::::::: |:::::::|\:::: }
  /     ./::::::::::::::::|:::::: | {       /〉::::: |::::: |:::::::: ̄}
/   ./. /:::::::::::::::::/___:/       イ::(_)〈:::::::|::::::::::::::〉
.   /  /::::::::>''´:::::〈 〈   ,、<:::::::::::::::|::::::∨:::::::∧
. /  <⌒/::::::::::::::::∧ \/:::::::::::::::::::::: |:::::::::∨:::::::∧
    /:::/:::::::::::::::::::::::::::)h、o> :::::::::::::::::::::: |:::::::::::∨::\∧
     ∨::::::::::::::::::::::::::::::::/____,,、-=ニT⌒;;;ノ:::::::::::::∧
/    \:::::::::::::::::>''´[:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}┐∨:::::::::::::::::∧
     / `¨¨¨´ /::::::::::::/: ̄ ̄::::::::::::ハ::::::\∨::::::::::::::::∧

1080 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/07(月) 20:06:57.20 ID:bAmd8pXz
【陣容】

1081 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/07(月) 20:07:56.35 ID:bAmd8pXz
検索かける気が、間違って書き込んでしまった
これしか無い様なのでこれで行きます

シュテルン雇用戦力値→【戦力値50】
あっくん護衛軍【戦力値500】
月山さん援軍→【戦力値200】
家臣に指揮させる(ベルファスト)

とりあえずたたき台としてキリ良く手持ちの半分ってことで
外様が暴走しても戦力値が半値ならあっくんが制御出来るだろうし

1082 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/07(月) 20:08:10.32 ID:bAmd8pXz
【ゆかり軍の処遇】

1083 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/07(月) 20:08:42.53 ID:bAmd8pXz
何かさっきからボケてるな……

1084 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:10:37.05 ID:YqGI72og
>>1052
というか「もうこの地域の一般人は一人残らず全員瑠奈パパに不穏分子に改造されてるから皆殺ししか選択肢がない」って意見だと思うぞ
実際問題それで一般人皆殺しなんてこの世界でも現実世界でも極めて普通の事だろうし

1085 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:10:57.72 ID:F577+s8m
月曜日の仕事終わりとか体力切れてるからしゃーない

1086 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:11:10.52 ID:x8JyiOU0
瑠奈嬢見た目何かに似てるなって思ったら髪色とか考えなければアイマスの千早の小さいバ−ジョンに見える

1087 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:14:18.91 ID:wumVyHrU
煽動とかいうスキル持ちの人間が平穏な暮らしを出来るわけがないんだ
むしろ瑠奈嬢に召し抱えられて扶持もらって食っていける方がまだ本人も王族も精神的負荷が少ないんだ、経済で用いるとかあるしな
というか、こんなんリリースしても世を乱すことにしかならねぇうえに、処刑も何吹聴されるかわかんねぇから悪手なんだ

> 目標だけ決めてくれたら後は交渉90台の人材が落とし込んでくれるけど
はい(僕らは改めて思い出した、つよつよユニットの使い道を)

1088 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/07(月) 20:15:07.01 ID:bAmd8pXz
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     すまんが眠いので、ゆかり軍の処遇だけ決めて寝るな
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1089 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:16:59.97 ID:C9r0cKd6
ゆかりんのエエとこは内政もできる外交官やしな
『明日の敵と今日の握手を』ででてきそうなキャラだな、てめーwww

1090 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:18:00.66 ID:wumVyHrU
> いえー、真面目モードの瑠奈嬢!
これは多用できそうでみんなが想像しやすいケツイみなぎる桂華院瑠奈様

1091 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:18:08.22 ID:278wyn4X
オッケー!

1092 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/07(月) 20:19:42.77 ID:bAmd8pXz
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      取り合えず、>>996>>999>>1002>>1059>>1029>>1077で良いのかな?
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |        抜けてたら指摘して
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1093 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:21:24.45 ID:x8JyiOU0
いいんじゃないでしょうか

1094 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/07(月) 20:22:49.15 ID:bAmd8pXz
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',      OK、頭が回ってないから
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |       安価投げるわ
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ              下適当に【ゆかり軍の処遇投票】を付けて、好きな案に投票して
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1095 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:23:10.86 ID:x8JyiOU0
>>1077


1096 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:23:43.06 ID:F577+s8m
【ゆかり軍の処遇投票】
>>1077

1097 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:23:48.35 ID:x8JyiOU0
>>1095取り消し
【ゆかり軍の処遇投票】
>>1077


1098 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:24:53.05 ID:F6RGuYlk
【ゆかり軍の処遇投票】
>>1077

1099 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:24:58.23 ID:cONiwE5N
【ゆかり軍の処遇投票】
>>1077

1100 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:25:03.09 ID:278wyn4X
【ゆかり軍の処遇投票】
>>1077

1101 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:25:06.70 ID:2xXS5jdM
>>1029

1102 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:25:42.96 ID:2xXS5jdM
>>1101
【ゆかり軍の処遇投票】つけてなかったので
>>1029

1103 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:26:38.41 ID:P0snoCpg
【ゆかり軍の処遇投票】
>>1077

1104 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/07(月) 20:28:03.81 ID:bAmd8pXz
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     へい、ここまで
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |      んじゃ>>1077
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1105 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/07(月) 20:28:21.46 ID:bAmd8pXz
寝ます

1106 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:28:37.61 ID:cONiwE5N

おやすみなさい

1107 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:29:10.86 ID:F577+s8m
乙でしたー

1108 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:29:17.34 ID:ZIbzxfip
乙ですー
お休みなさいませ

1109 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:29:41.72 ID:278wyn4X
乙ー

1110 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:30:23.77 ID:nYaDn5BT


1111 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:32:07.29 ID:x8JyiOU0
おやすみ−
大多数の意見は拾えたってことで満足
ゆかりさん登用出来て義勇軍は負担にならない程度に取り込んで領地はシュテルのものとして好きに運用できればあとはなんでも良いよね 
細部はどうだって良いし

1112 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:33:11.41 ID:wumVyHrU
離席してたらおわってたか
ゆかりさんを絶対逃さない1002
減税とか戦後支援とかの1029
って書き込もうと思ってたんだが

1113 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:34:32.95 ID:MdD1ZuT8

割と分水嶺というか正念場なんだよな。この「反乱軍の反乱軍」ぐらいしか安全に領民復帰出来る目のある
臣民が居ない。こいつらすら領民復帰を嫌がるようなら真面目に根切りが選択肢。

1114 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:36:37.15 ID:x8JyiOU0
それは必要なら後でやれば良いんじゃないかな
ゆかりさんが雇えなかったら改めて内政案の家臣登用すれば良いんだし

それよりも家臣枠が残り一つになったので好きなキャラプレゼンしようぜ
今のところキルヒアイスとロロナが人気だけど家臣AB投票の時人気なキャラもっといたろうし掘り起こしても良いんだ

1115 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:38:22.99 ID:RKqSTIyc
軍事もいけそうな丁度良い候補は誰かいたかな?

1116 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:39:46.70 ID:cONiwE5N
残り一つの枠はガチャで新しい人材を見てみたくもある

1117 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:40:17.65 ID:FKsnLkAZ
元の住民いなくなっても難民で補充は出来るが面倒ではあるからな

1118 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:42:50.79 ID:x8JyiOU0
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/8177

ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/8185

ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/8268

ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/9806

ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/9819

軍事できそうなのバこの辺かな〜。カレーパン選んでもいいんだぜ??

1119 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:43:15.62 ID:C9r0cKd6

カレェェェェパァアアアァンッッッ!!!

1120 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:44:19.67 ID:x8JyiOU0
カレーパン意味不明すぎてなんでもできそうな圧力感じる

1121 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:49:37.56 ID:x8JyiOU0
でも今回手に入られそうなゆかりさんが軍事がほぼあっくんと同等だから魔力持ちと組ませたくはあるんだよな
シュテルがいない方面を率いられそう。月山さんの仕事っぽいけどね

次は月山さんとコミュとりてぇなあ。あとゴロ−ちゃんとも

1122 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:50:27.71 ID:278wyn4X
家臣ABまとめ&早見表
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/8177,8181,8185,8252,8257,8264,

【魔力:75】【軍事:85】【交渉:80】【内政:23】 スキル:参謀1 AA:鷺沢文香
【魔力:63】【軍事:17】【交渉:96】【内政:83】】 スキル:武将1 AA:島田千代
【魔力:23】【軍事:85】【交渉:80】【内政:75】 スキル:副官Lv1 AA:キルヒアイス
【魔力:51】【軍事:45】【交渉:98】【内政:48】 スキル:研究者Lv1 AAアルパオール
【魔力:98】【軍事:45】【交渉:51】【内政:48】 スキル:発明家1 AA:カリオストロ
【魔力:45】【軍事:48】【交渉:98】【内政:51】 スキル:話術1 AA:千川ちひろ
【魔力:51】【軍事:98】【交渉:48】【内政:45】 スキル:指揮1 AA:ブライト・ノア


在野まとめ&早見表
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/9806,9819

【魔力:94】【軍事:82】【交渉:80】【内政:2】 スキル:錬金術  ロロライナ・フリクセル ※名門貴族?
【魔力:63】【軍事:83】【交渉:33】【内政:9】 スキル:爆熱ゴッドカレーパン ドモン・カッシュ

わかりやすく並べてみたが、割とふみふみも良くないか? バランスがいい

1123 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:51:29.31 ID:XKBLcmpY
カレーパンはフルメタの声優ネタだっけ?
軍曹がバクテリアテロがなんかやらかした回だった気がする

1124 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:52:42.62 ID:x8JyiOU0
>>1122
乙乙

文香もいいな。内政含めてほぼ月山さんと同等な実力だ
個人的にはカリオストロと好きなんだけど能力値的な意味で言えばロロナが強いんだよな〜
好みでいい気もするが

1125 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:56:50.10 ID:ZIbzxfip
とりあえず隣に置いておけば大抵の問題は解決しそうな(魔力が必要なことはシュテルんがやりゃいーので)キルヒアイスが大分魅力的ではあるw

1126 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:57:59.03 ID:AktIi23d
アルパ、カリオストロ、ロロナが技術者枠
ちひろと千代が交渉枠
ブライトと文香が軍事枠。ドモンは軍事に使えるネタ枠
キルヒアイスが割と何でもできそうな枠

1127 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:58:52.27 ID:278wyn4X
純粋に指揮能力を求めるとブライトさんになるが平時は潰しが効かない問題がある、でもスキルと能力の噛み合いは本当に神

1128 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:59:03.80 ID:x8JyiOU0
俺個人の意見を言うならキルヒアイスが推し
なんでかというと内政値が高く、先生の教導=一緒に行動することでスキル獲得必要経験値が下がるにシナジーしてるから



1129 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 20:59:30.26 ID:ONRGqHYQ
爆熱ゴッドカレーパンは小説の方のネタでアニメではないんだよな
やっぱ版権とかでダメだったんかな

1130 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:01:37.03 ID:ONRGqHYQ
と思って見直したら普通にアニメでもそうだった<爆熱ゴッドカレーパン
俺の記憶違いだった

1131 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:04:19.27 ID:F6RGuYlk
おやすみなさい

1132 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:06:54.11 ID:F6RGuYlk
個人的にはロロナ推し、許されるなら枠拡張後にカリオストロで
錬金術と発明で内政分野ではなく商品開発とか美味探求したいかなー

1133 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:08:33.60 ID:x8JyiOU0
実際、シュテルがレベル2で取ることもありえた錬金術ってなんなんだろうね
科学の異世界版か鋼錬みたいな魔法の一種か


1134 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:10:12.00 ID:ZIbzxfip
リアル中世西欧の錬金術(実質上の博物学)でも美味しいっちゃ美味しいが、ヘンテコ錬金術の方が即物的な利益になるんだよなぁw

1135 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:10:14.37 ID:278wyn4X
しかしこうして見ると高政治キャラはほぼ全部?っ攫ってるな
政治高めで83と75しか残ってないとか徹底してていいね

1136 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:10:15.93 ID:W2rqSbNY
乙&おやすみなさい

1137 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:10:55.74 ID:9dx3M90t
技術枠だとアルパオール推しかな
交渉が超高いからシュテルンに分かりやすく解説出来そうだし、シュテルンの突飛な発想を現地変換する時も齟齬が無さそう

1138 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:11:46.08 ID:x8JyiOU0
魔力値で判定する技術っぽいよね。ポ−ション作ったりホムンクルス育てたり
難民の群れを賢者の石に錬成したり?

1139 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:16:44.17 ID:278wyn4X
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/8259
から考えるとカリオストロは魔力で判定してて、アルパオールは内政値で判定しているとして
ロロナは何で判定してんだろ、魔力かな?

1140 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:17:13.82 ID:oYM9lZze
スパロボの強化パーツにあったなゴッドカレーパン
効果はSP回復だったかな?

1141 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:22:04.68 ID:x8JyiOU0
シュテルは魔法勉強したいとはならなかったんかね
手癖で息するように魔法使えるから興味も出なかったか

1142 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:27:03.55 ID:8KXxa4z+
乙です
穏当に終わりそうでよかった

1143 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:54:34.15 ID:LIdOmw8h
将来の乱世突入を考えるとブライトさんは抱えておきたいかな
軍の雇用が流民対策にもなるし、日頃の訓練や土木作業なんかで浮き駒にはならんと思うんだよね

1144 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 21:58:38.81 ID:x8JyiOU0
ブライトさんは一般貴族かな。息子がテロリストになりそう

1145 :隔壁内の名無しさん:2025/04/07(月) 23:31:30.31 ID:xsXc2aVQ
乙でした

1146 :隔壁内の名無しさん:2025/04/08(火) 01:29:06.24 ID:t8dwiOjh
くっそどうでも良いんだけど義勇軍って聞いた時大量の冨岡義勇がいる所が思い浮かんでしまう

1147 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/08(火) 06:04:01.75 ID:UdlP+BTD
                      __
                         ⌒\\
            __ ノ>―-  _ノ/
                _\i/         `   、
           ∧i/ ___,ヘ_         \
              ' /   / /ハ        ∨
            { '   ==ァ===、=   }    /
            人l l   |{:::::::::::::V\∧/ V
              | (l   |乂_ ノ     ', ',     ちょっとだけやろう
              l l   |          , l
              l l   |、           イ |
             ⌒\ハj ≧=- ‐r=≦ハlハノ
                 ∧ }∨ハ
                  /  i{ Vハ ',
                    /   {冂ニl  ',
                   、   {\> ',ィ
                   しー' | | V
                 |  l  | l  |


1148 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/08(火) 06:04:14.69 ID:UdlP+BTD


  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

            【     暴虐なる冬の女王と奸臣シュテルン    】

  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


                    Λニニ/                           ヽニ/
                    Λニ|                    |        ハニ/
                     Λニ|  ./                     | |        ハ/
                    ハ.|  |         ヘ    |       .λ|       | |
                >''"/|_| |      ,   ヘ    |       /.| |       | トー<、
             _,,>''"   / /丶|      |   ヘ   ト、     / .|.ト、  |    | | ヽ .ヽ|
      >ー-''"ー- >''"~ / / Λ|      |   Λ  V       / |.l ヽ___|>|  .| |  ゝ | V
.    //~ ./      / // ./.W||    λ__/__ヽ_ ヽ   --|≦|l~ ̄、.| /   | /  | .| .V
.   / ./   /      /  // // /ヽl 、  .|_zzzzzzzzV .ヽ  Λ|ィzzz竿竿=Λ V .|   .| | V
   | .|  /      ./   /| V /.| .|丶|  ~| ̄V'"。|~ \ w |  双.゚.ノ |V / / /    | |  .V    __                        /\
   V ゝ /    .//  / | / / V .|  丶 ヽ .弋 ノ   \ ヽ|| 三ーー   // ./   .|/   |   `ヽ :.:`ヽ、      __       /   /
   Vヽ .|    / /   V  | .{   V|.   Λ、、 儿 ー三   \        /  /   /    V    _ヘ:. :. :.Y ´:. :. :. :. :. :. :. :. : .   \/  /\
     V.V    / /   /<_ | ヘ  ||   / |ヘ フ「               /  /   /        ィ´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :`ヽ    <   >
      V(   | .|   //  /   ヘ ./  / | ヘ、              /  人  /ニ<     ./:. :. __:. :. :. /:. :. 〃:. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ:. :. :.' ,  \/
     \V  ( |> //  /     /  /  |   \     ─一   / /  /--k/.ヽ>、 V ../:. :イ´/:. :. /:. :. :. /{:. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ:. :.:∨:. :. ',
       V /  >´ /|     ./  /  /   ~>、>、      <   / /|  |つ-、 |二__/..〃´   ,:. :. :. /:. :. :. / !ヘ:. :. :. :.:.ト:、:.:i:. ヘ:. :. ∨:. :. }
       乂///  / .|    /  /-、/><     `ヽ、  ̄    ///  >--./ 、 \_     ..:. :. :.:/:.:/―/―ト:i ',:. :. :.:十ヘ十::十:. :.リ:. :. :.|
       // /  /  |    //| |  /ー┐ |         、      //|      |  |\_|     i:. :. :;仆∧:.:/zzzzz ヘ:. :. :.:!zzzzz !:. :/:. :. :. :!
       .|/ ./  /  |    人__>|_.人>┘ /        |    ヽ| ヽ  _>-''"\__>\     |:. :/ }':. :ヽ! |::ij:::!  \:.:.| |::ij::| i:. /:!:. :. :. :!
        /  /   |  /::::| .//  |>--Λ__        V       >'" _>ーー-V \_>.i:./   !:. :.:7 弋:::ノ     ヾ弋:::ノ /イ:. j イ冫:.i
      / /     |  /:::::::| / /  |ー<_ ~>.、      .ハ      / .>''~:::::::::::::::::::::::V     .j,'   i:. :. { 〃           〃}/i:i:i:〉':. 从
      //      ./ /:::::::::::V |__/:::::::::::::::">- 、_\   |   / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::V         .i:./i. >             /i:i:i:i:i/:. :. |ヾ
     |/       / ./::::::::::::::::V .|.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.\ . |  / /:::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        .从 |:./V:. :>  __  イi:i:i:i:i:i:i/:/i:. /
     |       |/::::::::::::::::::::::| Λ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/<ル />~ ̄.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       ./'  i/ V  ̄ ̄ ̄ ̄∧ 厶i:i:i:i:i/ノ |/
     |       |:::::::::::::::::::::::::| Λ、::::::::::::::::::::::::::::::::└─->V__>''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::/                ←―――‐〈 ∨i:i:i:i:i:i〈
     |       V:::::::::::::::::::::/   \ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::>''>┬≦--┐::::::::::::::::::::::::::/                 (i:i:i:i(フ   ∧ ∨i:i:i:i:i:i',
                                                                 `¨ヘ       ∧ 〉i:i:i:i:i:i:i
                                                                      ヘ_____∨i:i:i:i:i:i:i:|
                                                                        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|


1149 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/08(火) 06:04:45.02 ID:UdlP+BTD

:::::::::|――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――|::::::::::::
:::::::::|」r┘ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヤ | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|::::::::::::
:::::::::| /  / / / / //二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 ∨ .∨∧ .∨∧. ∨∧ .|::::::::::::
:::::::::|./  / / / / //二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 ∨ .∨∧ .∨∧. ∨∧|::::::::::::
:::::::::|.  / / / / //::::::::::|==||========||========||========||========||==|:::::: ∨ .∨∧ .∨∧. ∨. |::::::::::::
:::::::::|.  / / / / //::::::::::::|口||口口口口||口口口口||口口口口||口口口口||口| ::::::: ∨ .∨∧ .∨∧. ∨|::::::::::::
:::::::::| / / / / // :::::::::::::|口||口口口┌―――――――――‐┐口口口||口| :::::::::: ∨ .∨∧ .∨∧...',|::::::::::::
:::::::::|./ / / / //::::::::::::: /|口||口口口└┐===============┌┘口口口||口∨::::::::::::∨ .∨∧ .∨∧、|::::::::::::
:::::::::|. / / / //::::::::::::: /. |口||口口口口|二二二二二二二-|口口口口||口/∨:::::::::: ∨ .∨∧ .∨∧|::::::::::::
:::::::::|.  / / //::::::::::::: /口|┌────‐|二二二二二二二-|――――‐┐口∨:::::::::: ∨ .∨∧ .∨ .|::::::::::::
:::::::::| ////:::::::::::/、口||========-|二二rイイイxI二二|-========|口/∨:::::::::: .\ \ \ . |::::::::::::
:::::::::| ///:::::::::::/、口口||二/^\__. |二二/.-=ニ\.∨二|二/ ̄\-|口口∨::::::::::::::::\ \  |::::::::::::
:::::::::|=-<::::::::::::/、口口口||二{ r‐'二-|二二{{ {乂_}、/}二|二乂_人-|口口 \::::::::::::::::::>―==|::::::::::::
:::::::::| |  |::::::/||口口口口||二>―へ-|二二乂____ノ二.|二>―へ-|口口口口||\::::::|   | :|::::::::::::
:::::::::| |  |... |口||口口口口||二二二二}}|二二二二二二二-|二{{二二二|口口口口|| 、\|   | :|::::::::::::
:::::::::| |....〔二二二二二二二||二二二 . ノ|===============|二乂二二-|二二二二二二二〕 ....| :|::::::::::::
:::::::::| |  /=====/ / ̄|__||二二二二/7________「ヤ.ニ二二二|___| ̄∨二..|   | :|::::::::::::
二二二二二二-/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∨.∧ 二二二二二二二
二二二二二二/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / /                ∨ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.∧ 二二二二二二二
二二二二二-/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / /                  ∨ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.∧ 二二二二二二二
二二二二二/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / /                    ∨ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.∧ 二二二二二二二
二二二二-/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / /                      ∨ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.∧ 二二二二二二二
二二二二/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / /                        ∨ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.∧ 二二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / /    //            ヤヤ   \\
                / /      //             ヤヤ     \\
                / /        //              ヤヤ       \\



                      _
                       /三三ニヽ
                   ./ニ三三三ニ`、
                  {ニ三三三三ニノ
                      ',ニ三三三ミ/      伝令!シュテル殿下が賊徒討伐の兵を挙げました
                       ',ニ三三三.ノ
                    _.,/ニ三三ミ/
          _ ,,.-‐ ''三三三三ニ`- .,,._
          /三三三三三三三三三三三ミ`、
         ,fニニ三三三三三三三三三三三三ニ\
     ./三三三三三三三三三三三三三三三三\_
.     /ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
  ,r'ニ三三ニ,.r''、ニ三三三三三三三三三三三三三三三.\
. ,r'三三三.,.r.'.  .`、ミ三三三三三三三三三三ミl `  、三三三\
〈ニ三三ミヽ.     .',三三三三三三三三三三ミl     .` ゥニ三ミ,'
. `、三三三',     .',ニ三三三三三三三三三ミ|.    .,'ニ三ミ/
  ヽニ三ニ`、     .i三三三三三三三三三三ミi    ./ニニ/
    ヽニ三ミ\   l三三三三三三三三三三ミi   ., '三三/







                      __
                    ´    - `  、x<
                 /            ` 、ヽニヽ
                ,:' ,:'  |   ‘; \   ':, ',ニニ\
                   /   l  ,:| |   !', _',   Zニニニ',≧_s。
               ,:    | i_| |  イヽ  } ヽ }ニ>、ニニニニニ/
               i ! |イ、 从 {  ィ笊ア  Yイ/ニニニニ,<
               | ,j! !_jィf笊``ヽ{  ゞ'/  ,: |/ニニ_ニ> ´\       はい?何故その様な事に?
                j'∧} Y ゞ゛'     /イ/ } |ニニノ\、     ヽ
                  ∧人ゝ    -   从 :| |ニヽニニムヽ    :.
                ,イ  ⌒介s。   /_!  { l-、ニ>― '   ':,    :.
                  ,: {  { {ィ≧斧≦ニニ}  j |  \― 、   ∧   ∨
                } ハ {リ   ,ノ   ,! ,:} l   _У ∨ ,∧   ∨
                j {'| \ > '´   / //イ        `Y,∧   ∨
              イ {><}\_/   _/  (-、    ̄     }  j!    ∨
             / ィi7  ̄      ィ{ (>≧、ヽ}_ _       ハ |    :.
            ィi〔ニマム  .:'  ィi〔>_ゞイ~|ハ ', | \`≧r― 〈   |      {
          /ニニニニ_マ ム  l /_/ニニニニ! |ム,リ|  \ j!   ':,  }      {
           {ニニニニニ/`ヽ\イ,>ニニニニニ└┤   l    `}!    !   |      {
          Zニニニニニニ_><ニニニニニニニニ|   |     j!|   .:  |      {
          ヽニニニニニ〈イ^〈 ヽニニニニニニイ   {':,    j! !   |  |     {
           /≧r=≦〈/  ゝ´\≧=_≦x|   |マヽ  √}   j!   !      |
          √/_|ニ/        ヽニニニニ|   | マニ`√└r≦ハ  |     |
            √.'ニ_|ニ',         /ニ',ニニ_|   | ':,、√  j!  i  l     |
          |/ニニハニム   :      /ニニニニ/|   |  マ,:   ハ    j!     ,:
          ,:|ニニ7 マ_ム  :    ,:ニニニニ〈 |   |  ,:    √: /  ,    ,:
        / j!ニ.7  }ニニ〉 {   〈ニニニニニ_:、|   |   7   √ ∨ /    /
      / ィ }ニ7  }ニ,イ  ;〉   ',ヽニニニニ/|   |  7   √   ∨     /
     ///  }7  √,: {       Z〉ニニ7 |   { 7    √   ∨  ,:
 > ´/ニ,/   }_{  ,jニ_{ {     ,' /ニ,イ_{/|   { 7     √    :  /
´   /ニニ,7   }_{  ハニマム    / /ニ‖_{  |   {7    ,√',    ∨
 /ニニニ_7   }_{  j! }ヽ_マム  / /ニ,:/ニ_{  |   7     √∧    ∨
イニニニニニ7     }_{  | }ニムニ、\/ /ニ//ニニ{ム j!  7     √_ニハ     :.
ニニニニニニ{    ハ}  j :!ニムニ\ /ニ, :/ニニ_{ヽ_j!  7     |ニニニ:ム     、
∨ ニニニ_:{    }ニ{ ,  }ニ_} }ニニ、ニニj {ニニニ:{イ_l  ,:      |ニニニニム     ヽ
  、ニニニ_{     ,:ニ{ ,:  j!ニ_} }ニニ/^∨!{ニニニ:{ |ニ| i      |ニニニニ_ム      、
  \ニ_7   √_}/  ,:ニ_/イニ∧ ∧}!ニニニ:{ |ニ| l       |ニニニニニ,ム      〉
    \'    /ニ_7  /ニ/'ニニニニ∨ニ_',ニニニ:{ jニ|  、     }ニニニニニニム     /
    /   /ニニ7 /ニ/'ニニニニニハニニヽニニ:{/ニ|  \   }ニニニ> ´   ィi〔


6223KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106