【R-18(G)】◆uIesmhw5pAの話のツボ 31
- 1 : ◆uIesmhw5pA :2025/03/08(土) 22:21:37.91 ID:n/XTWL/H
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 【R-18(G)】◆uIesmhw5pAの話のツボ 31 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆>>1が作品を投下するスレです。 18歳 未満の閲覧はお控え下さい。
◆【 この性癖 は合わんわ 】と 感 じたらブラウザバック 推奨です。
◆作品とは無関係or脱線しすぎた雑談は避けていただけると幸いです。
┌────────────┐
│ まとめて いただいたサイト様 │
└────────────┘
やる夫スレ本棚 様 ttps://yaruobook.com/?cat=10
暇な時にやる夫まとめ様 ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-570.html
やる夫まとめたお 様 ttps://yaruo-matome.com/
やる夫が人生でいいじゃない 様 ttp://yaruoislife.jp/*
やる夫我執 愛と誠編 様 ttp://mukankei769.blog114.fc2.com/
明日やる夫はまたやる夫 様 ttps://asitayaruo.com/
やる夫萬葉集 様 ttps://yaruo-manyoshu.com/
┌────┐
│ 避難所 │ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1618635675/
└────┘
┌─────┐
│ 過去スレ │
└─────┘
【R-18】肉壺 11 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1582196363/ (1〜10はリンク先から)
【R-18】肉壺 12 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1582442121/ (2324から寄生スライム)
【R-18】肉壺 13 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603805588/ (2470から時間停止探索者)
【R-18】肉壺 14 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1614865792/ (奴隷生活、エリスの呪い)
【R-18】肉壺 15 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1618114237/ (呪いを解呪、クラス転生組登場、第一子と対面)
【R-18】肉壺 16 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1622204237/ (迷宮都市へバシルーラ)
【R-18】肉壺 17 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1628508801/ (骨迷宮攻略、vsイエローテンパランス)
【R-18】肉壺 18 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1634130821/ (クラス転生組の過去、アナスタシアスカウト)
【R-18】肉壺 19 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1641822429/ (大迷宮ハメゴリア攻略開始)
【R-18】肉壺 20 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1646213888/ (ハメゴリア最終決戦)
【R-18】肉壺 21 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1648999000/ (第五部開始)
【R-18】肉壺 22 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1653212536/ (スタンピード、勇者襲撃)
【R-18】肉壺 23 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1659525599/ (鏡の世界⇔現実世界)
【R-18】肉壺 24 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1664096329/ (vsザ・ブック、vsクリーム)
【R-18】肉壺 25 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1669161059/ (やる夫迷宮、第六部開始)
【R-18】肉壺 26 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1676203746/ (円卓会議、建国秘話、スタンドランク戦)
【R-18】肉壺 27 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1687343195/ (アクシズ自治区潜入)
【R-18】肉壺 28 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1700395829/ (ヤルオ・ザ・ギャンブラー)
【R-18】肉壺 29 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1709119346/ (夢世界シン決闘)
【R-18】肉壺 30 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1723390198/ (最終決戦)
- 2395 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 10:42:22.39 ID:/5yeK8n1
- 「女神全員消えちゃうのは不味い」というのはありそう
- 2396 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 11:01:47.33 ID:JdOOciWU
- >>2394
接近戦や爆発の精度、威力、スタンドの発展性でいうならキラークイーンに軍配が上がるけど、爆弾化の数や対象の広さ(液体や煙など)、汎用性って意味なら僕のリズムを聴いてくれに軍配が上がる感じかな
- 2397 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 12:13:23.39 ID:Rh6qNRWY
- そういや吉良も「平穏に生きるために邪魔者は爆破する」というスタンスだったな
- 2398 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 12:31:22.51 ID:fI280ola
- 乙でした。
- 2399 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 12:42:02.00 ID:TDvzEdEn
- バイツァ・ダスト抜きのキラークィーンだと、そこまで強いスタンドってわけでもねえからな。
吉良の応用が上手い方だというだけで。
- 2400 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 12:48:29.41 ID:IbNr5kXc
- まあ、本人の強さもスタンドバトルでは大事だからな
特殊能力がない純粋につよいだけの承太郎やポルナレフとかめちゃくちゃ強いし
ラバーズやホルホースみたいな色々工夫して強いのもいるし
- 2401 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 12:53:08.74 ID:/5yeK8n1
- 結局覚悟とか精神的なタフさが大事だからな、スタンド戦は
吉良はそこら辺の「ぶん殴られる覚悟」がないから、サザエさんと正面切って殴りあいしたらぼこぼこにされる
- 2402 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 12:53:36.85 ID:OC47UXLc
- そういう意味ではスターダストクルセイダースはガチ上澄みチームなんだよな、出てくる奴らどいつもヤバいからあのチームじゃないと最後まで勝てるかわからんし
- 2403 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 12:55:53.09 ID:wmA4d3BZ
- その点でいうと5部も敵も味方も大体が「ころされる覚悟」持ってるから面白かった
- 2404 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 12:58:16.69 ID:0EahGJxz
- 物質同化型の癖して本体にダメージフィードバックされるわボッコボコにやられないとスタンド使えないというスタンドの面汚しのエボニーデビルよ
- 2405 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 12:59:21.88 ID:/5yeK8n1
- 三部でDIOが「こっちの金で雇ったスタンド使いは覚悟がないからすぐ負ける(大意)」とぼやいてたけど、そのアンサーが五部のヒットマンチームなんじゃないかと
- 2406 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 13:06:46.58 ID:G55IP8iN
- でっかい野心もなくスタンドに目覚めたら、しげちーのように無難な使い方すりゃいいからな
- 2407 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 13:10:12.97 ID:t00r7sfb
- ぶん殴られる覚悟はあるというか、むしろぶん殴られないと本気出せないのに
自分から殴られに行くせいで本気で恨めないデバフ入ってそうな【呪いのデーボ】
- 2408 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 13:13:43.99 ID:/5yeK8n1
- 公式二次だけど、バステト神のスタンド使いは負けて心が折れた後は普通に宿屋してるそうだからなあ
- 2409 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 13:14:39.95 ID:OC47UXLc
- まぁ相手がスタンド使いでもなきゃ少しの恨みで暗殺は十分だろうし……
- 2410 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 13:35:54.78 ID:C2J9fuxI
- 呪いのデーボの最適解は根岸になることだからね
ポテサラで殺人級の逆恨みが発生すれば相当強い
- 2411 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 14:39:42.18 ID:t00r7sfb
- 自分からバカにしに行って、論破されたら顔真っ赤にする精神性なら…
- 2412 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 15:32:15.48 ID:1pQFsowF
- ジョゼフ相手に金持ち野郎が…!とか花京院や承太郎に日本人の学生風情が…!って変な逆恨みできるやつだったら強いだろうな
- 2413 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 15:39:08.61 ID:QM1Cb4ge
- ジョジョ世界では怨念系のスタンドは恐ろしく使い勝手が悪いよな
自分諸共破滅させるようなものばかりだわ
- 2414 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 15:50:16.31 ID:t00r7sfb
- 考えてみると怒りでパワーアップって精神のヴィジョンのスタンドでは普通のことだよな…ポルナレフもやってたし
- 2415 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 15:51:08.91 ID:WDrzidAy
- まぁ善悪関係なく全能感と自己肯定感強い精神性奴のスタンドは強いよ
劣等感からくる恨み妬み嫉みは尖ってる場合もあるけどデメリットがエグい
- 2416 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 15:54:16.47 ID:V8wEryt2
- 精神のヴィジョンだから劣等感マシマシならそら能力のデメリットの一つや二つ顕在するか
馬鹿が強能力に目覚めやすいのも馬鹿だからデメリットなんて考えないのも関係しそうだ
- 2417 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 17:24:24.77 ID:hmeUdekI
- エボニーデビルなぁ、怨みパワーがあるとはいえ遠隔操作型でダメージフィードバックもあるって考えると難しいよなぁ
- 2418 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 17:28:58.55 ID:WDrzidAy
- 言っちゃあなんだが1回ボコられて怨みのパワー受けてやっと普通だからな
- 2419 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 17:44:24.85 ID:nDLkXPst
- 鉛筆をベキッとへし折るように「できて当然」と思いこむことが大事
- 2420 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 17:46:40.46 ID:FKznMEUA
- 第三部の承りがクソ強かったのは、そこら辺だろうしな
十代特有の全能感
- 2421 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 18:04:58.92 ID:t00r7sfb
- あとあんな不良になっても、【この子は良い子だ】って無償の愛注いでくれた母親の命の危機だったから覚悟が
- 2422 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 18:32:38.64 ID:utjh7044
- >>2418
真面目すぎたというか何もされてなくても勝手に怨んでパワーに変えられるくらいじゃないとな
- 2423 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 19:15:47.23 ID:V2x7BLZ1
- >>2418
澤永のクズを見習うべきだよね、やる夫さん恨んでる理屈が自分勝手すぎて欠片も理解できなかったよ
- 2424 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 19:28:14.22 ID:wmA4d3BZ
- チョコラータもそうだけど理解できないレベルの己の美学持ってるやつってスタンド強いよね
- 2425 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 19:41:35.23 ID:t00r7sfb
- アレを美学と呼んで良いのかはアレだが、そうだな
- 2426 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 19:47:14.57 ID:cyOsYJss
- 乙
吉良の歩きながら爆破の見開きのオマージュ、マジかっけぇ!
吉良の象徴的なシーンの一つですよね
- 2427 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 19:49:06.24 ID:U74/8GqO
- >>2417
ダメージフィードバックがあってこそ逆恨みが出来るタイプなんだろうな
- 2428 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 19:53:34.21 ID:t00r7sfb
- あ〜、逆か。恨みで強くなるって言うあり方がダメージフィードバックをさせてる
実際にソレでどれだけパワーアップするかはア分からんけど、あいつの考え方が相手を恨める手段をカットできないのか
- 2429 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 20:28:33.03 ID:Ohq2oDdK
- デーボは所詮金の為のビジネス怨念だからね、その後のジョジョの登場キャラ達みたいなプッツン具合が圧倒的に足りない
- 2430 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 20:30:13.47 ID:lY/Gjn/V
- そもそも要人暗殺メインの奴にとりあえずスタンド使いと戦ってこいは無茶振りじゃね感
- 2431 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 20:33:15.02 ID:/a7JqgLU
- だから三部のやつはみんな負けちゃうのよな
ビジネス暗殺者で覚悟がないから
- 2432 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 20:36:23.05 ID:t00r7sfb
- 半分くらいは肉の芽埋められたりして忠誠誓ってたんじゃね?
- 2433 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 20:43:04.57 ID:xWbG4yxF
- 3部の敵スタンド使いは自分を無敵だと本気で思い込んでる点が稚拙だけど厄介だったと思う
- 2434 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 20:55:09.46 ID:G55IP8iN
- ポルナレフを優しく怪談の下に降ろしてからかったDIOに比べると、ヴァニラの方が遥かに覚悟が決まってた
- 2435 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 21:01:17.75 ID:t00r7sfb
- 3部敵でボスを除いて最も厄介だったのは戦闘能力ほぼ0で、ディオに恐怖して折れていただろうダービー兄…いや狂信者のヴァニラアイスか
- 2436 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 21:08:59.87 ID:/a7JqgLU
- ダービー兄はDIOへの恐怖で折れてなかったらマジで危なかったかも
- 2437 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 21:13:27.61 ID:t00r7sfb
- この前第1話読み返したけど、最初の設定だとやる夫達は日本にいたんだな
- 2438 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 21:24:47.91 ID:A/SiN8Uh
- ジョルノ居るしイタリアだろって思いながら読み返してたら
最後にイッチがここは日本ですって言ってて笑ったw
- 2439 :◆uIesmhw5pA ★:2025/04/26(土) 22:47:22.06 ID:JhKD/TZ9
-
/:|/|,ィ,ィ
ノ::::::l:://::/7フ ◆最新話、沢山の乙&合いの手ありがとうございました!
Vレ┐::::二フ::::ァア
/! ´ ̄ 〕::::::/:ノ)
r' t:ト≦ <:::::::/::::/7 >''"゚~:::::::::~゚"''<
/、 , ミr┴r':::ァ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:寸
ト / r┴リ< / ヘ: : : : : : : : : : : : : : ∨
`ー-- </ ̄__|___ { /=‐:\ \. ∨
x‐┴─< ̄ \\ __.从iア⌒> :\ \_ ∨
/ ヽ \ ', ヽ_ {: : : : ¨゙:⌒ : : Y≧=彡 :
|、 ノ }ヘ__ ', ∧ : : : : : : : : : : : i/⌒Y !
_レ! `ー、 / / ', ∧ n }`: : : : : : : : : : : :_/ !
| / 「ヽ.__l/ / __ ', ∧ _ |_「h {_: : :_、イ: 8 : { !
| 〉 l ノ /::'´ ̄_ i |\. │}_ノ 〉ノ,l/.〉 ∨ ): : _,.、、从 ',
/ ./ l /:::/ ̄__ ` l ヽ-|、 \ \_ / >''´ Y ', /: ) ┐
| / ' |::::::ヽ \__ ! | \ ヽ._,ノ  ̄\ノ ∠ ≦´ ̄ ̄ ̄ | ', /: / //
l/ ..:::´|`ヽ::::\ ヽ l /\ ー ノ^o ' / `ヽ | ', _ /: :ー': : L _
/ ´⌒ヽ! \ : : : /\ o/ ‖ ',''"~ ∧ ' 八: :ヽ_/: : : : : : : _,.、‐┘
〈 . : /::\ ヽ . :l: : : |. `ヽ.__/ { | ∧ ∧ヽ ヽ: : : : : : : : : : 二つ
/ :、 .:::::/: : : : l\ \. . : l : : :ト、 { | ∧ ∧ ╲ } : : : : : /
/ i `7|:: : : : l ヽ ヽ: : : : : : ヽ__ /V | ∧ | ╲ ィ ''〜、:/
. / / //l::ト、__ 丶、: : l: : : `> 、 / / | ∧ | / ヽ /: : `ヽノ
/ / / !:l i`ヽ \ :ヽ \ / 〈 ∨ | | 入 /: : : : : :╱
. / / / \ /⌒ヽ_} \ 丶 ,' 厂  ̄\ } | | /: : : : : : : : : :╱
. ,′ .. : :/ \ | ` 、 { L_  ̄ ┐ | ! { |╱: : : : : : : : : : '
. ,' . .: :/ く:ヽ\ \ 八 |: : \__ ノ 八{V{ } |\: : : : : : : : '
, o:/ 〈 ̄| ヽ (ヽ 丶 ゝ |: : : : : : : :√ } // ヽ: : : /
,i o:/ ヽ | ハ. : : ::. . \ y: : : : : : : :√ } /イ/ `¨
〈 o:/ | ∧::: : : : : . ′: : : : : : / // ´ \
トヘェェク ノ| ∧::: : : : : :. ′: : : : : | / イニニニニ \
|` ̄Τ / ∧ ∧: : :ヽ : : . ╱: : : : : : : :| \``〜、、 イニニニニ_ -=ニニ\
/ | 〈__ノ | ハ:::: :'`ヽ:. /: : : : : : : : √ \__ イニニニ >''´ニニニニニニ \
. /r r r j / /| \ \ : : : : : : : : : √ >ニニニニニ>''´ニニニニニニニニニニニ \
|_|_,|_,|_ } / / ∧ \ ::. : : : : : : : : :/ /ニニ=-ニニニニニニニニニニニニニニ╲ニニニニ
. ヽ! | ハ._} / ノ V \ :::. |: : : : : : : :/ ╱ニニニニニニニニニ|ニニニニ ∧ニニニニニ ╲ニニ ∨
`'┘ー' ./ / \ ( ̄` |: : : : : : : / ╱ニニ /ニニニニニニ |ニニニニニ ∧ニニニニニ ╲ニニ ∨
|: : : : : : / ╱ニニニ /ニニニニニニニ |ニニニニニニ∧ニニニニニ∧ニニ ∨
|: : : : : :/ ╱ニニニ /ニニニニニニニニ |ニニニニニニ ∧ニニニニニ ∧ニニ ∨
|: : : : :: L二二 /ニニニニニニニニニ|ニニニニニニニ∧ニニニニニ ∧ニニ ∨
|__ ! /: : : : : : : L二二ニニニニニ |ニニニニニニニニ ∧ニニニニニ ∧ ニニニ
◆ラストの原作吉良オマージュに 廴_ 」 /: : : : : : : : : : : : : :``〜、、|ニニニニニニニニニ ∧ ニニニニニニニニニ
|: : : : :∨ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :``〜、、___ ∧ニニニニニニニニニ
気付いてくれた方がいて嬉しいです。 |: : : : /: V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : L二二二二二}
l: : : / \_): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨
まさに荒木先生のセンス爆発な見開きですよね。 |: : : | /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨
|: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨
\: :\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ ╲: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨
/ \__〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ ╲: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ ╲: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
__ ___ ,、
}___ >―-{{ /}_
_/__/ 乂/_ノミ ___ >>2404 アナスタシアが持っているヴィイ人形に
⌒ / / `¨¨ } __ }...::゚~¨¨"''- 、¨゚)h、
' ' ',八 ⌒\/ / `ヽ \ 、 \ エボニーデビルを憑依→心が弱っているアナを
{ { { } / ,/ } ', ', ', ',
} { { 八 / { } } } } } 影から操る敵…っていう初期プロットも あったりします。
}{ ┌ミ {\/{ | ⌒ ,{ 八 } O、 .}
{ r\\__`> ヽ.{ | 笊_/斗笊ミ }ヽ~"''vxァ アナが凄まじい女傑になったのでお蔵入りになりましたが。
,' ' \ ', 人 {ぅリ うソ ,'^゚}\乂v}
/ / | { \___ 从 ' } /_ソ \ノ
,/ / | } `¨¨~"' 。 \ヽ .h、 v ァ }/∨ /, } >>2435 3部の敵キャラは個人的に【ンドゥール】が好きです。
/ / | } ∧ /∧ } "';. | \ _ .....::: 〈∨}¨ヽ, }
八/ } ,' ', //,', ⌒) \.| |/} 〈〉 〈〉_,, ノ ∨/, エジプト9栄神のトップバッターで
{ | } /\人__入 ::.. `ヽ ~"''≦ /¨゚~~ <> \
八 | }人三三ニハ \ \ } {¨゚"' <> ゙v いきなり 味方全滅を狙ってくる殺意&DIOのために即自殺する覚悟持ち。
\人 {\人___∧ 厂`ヽ \ { } \ <> }
\{ \ \ __ } ,>\) ' , \ ∧
厂 ゚¨⌒/-{ \ 乂 __,,≧/, 〃 ', >>2437 第1話は息抜きガチエロ、完全なジョジョ二次創作、異世界もの、
⌒7 { {-_{ {.;⌒v }_______∧ <> -_}
)___ ', {-_{ ∨ } ゚¨⌒7_| ', /-_ /, どれにでも 転がせる余地を残した結果 日本って言っちゃいました。
⌒゙v,人,-_', { 「_゙ヽ `| ¨´|-_-_{ /,
| ,∨,-,人 }___\_ ノ| |-_-_{ /, 結局全取りになりましたが。(強欲)
| ∨,-_-≧s ,,_ _,, s≦⌒| ∧|-_-_, /,
| |\-_-_-__-_-_-_-_-.:.| ∨|-_-_/, ,/,
| | ~"'' -= ∠_-_-_-_| |-_-_-/, /,
- 2440 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 22:54:31.82 ID:RJfpD6jJ
- こんばんわです
全取りは草、その強欲さはすげぇ
- 2441 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 23:06:55.07 ID:t00r7sfb
- その欲望、実に素晴らしい!
私もンドゥールは好きです、敵だけど憎めないというか…いや、花京院をあれしたし憎ったらしいんだけど
- 2442 :隔壁内の名無しさん:2025/04/26(土) 23:35:40.71 ID:nDLkXPst
- 承太郎も認めるほどの手強い相手だった
最期に自分のスタンド能力を全部明かした後に自決したのも潔い
- 2443 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 03:21:56.68 ID:7v62dmMk
- ンドゥールはガチで全滅してもおかしくなかったからな〜。
承太郎が墓標つくって敬意はらったりするくらい敵なのにほんと良いキャラなのよね。
- 2444 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 06:36:45.69 ID:WZx9lKom
- 3部の敵、覚悟がないっていうけど大体の敵がその世界でも活躍してる(名を残す程度には生き残れている)スタンド使いだから、普通にトップ層の手練れたちなんだよな
- 2445 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 08:24:40.92 ID:GzJiWOqv
- ゲブ神は使い手がンドゥールでなければあそこまで凶悪ではなかったと思うわ
- 2446 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 08:24:44.65 ID:ND0QLxJn
- 覚悟というかジョースター一行に挑むまではろくに苦戦してなさそうなのはチラホラと
ラバーソールとか
- 2447 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 08:26:25.12 ID:ArkGxyyo
- 四部のスタンド使いたちってほとんどはもとは町の普通の一般住民だったんだよなあw
- 2448 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 08:46:54.04 ID:GzJiWOqv
- >>2447
そういう意味では躊躇無く人を殺せる音石明は地味にやべーよな
- 2449 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 09:20:57.12 ID:BL7ZBmza
- まあ音石の場合は身を守るためと依頼のため以外では殺そうとしてないだけまだマシ
エニグマの少年に比べたら
- 2450 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 11:02:43.74 ID:cPND8HM9
- 音石はというかスタンド使いって近距離型以外は本体弱点が多いからね
遠距離(もできる)タイプだとそりゃ自分を知ってるのは消したがる
- 2451 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 11:36:30.79 ID:eCJpe1Ts
- 音石の場合レッチリの能力を知られているか否かで勝率があまりに変わる、それこそ死活問題だからなぁ
相手に能力知られて対策取られることさえなければ現代社会なら最強格だけど逆に対策取られたらどうしようもなくなる
あそこまで環境依存で発揮可能なスペック変わるスタンドもあまり無いよね
- 2452 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 12:01:57.65 ID:KWih79EB
- コブラジョジョ知っていると呪いのデーボでもDIOを倒せるというのが
驚き
- 2453 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 12:13:31.32 ID:DmTbPmK8
- レッチリは現代社会でこそ強いけど、異世界だと弱いって前にこのスレで言ってたね
- 2454 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 12:20:48.60 ID:BL7ZBmza
- 電気として水の中を進めるなら最強だけど
水に落ちると拡散してしまうからなあ
- 2455 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 13:06:26.89 ID:tu6EsBgq
- 実は炎の中を進めるレッチリ
(多分、音石がその事を理解してないから進もうしたら焼け死ぬw)
- 2456 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 18:50:21.48 ID:WZx9lKom
- >>2455
そもそもスタンドはスタンドでしか倒せないので、全部のスタンドが炎の中通れるよ
- 2457 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 18:58:43.87 ID:mHZevnQa
- レッチリは物質同化型の一種で電気と同化してると解釈してる
- 2458 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 19:11:12.33 ID:8Aj9IfHh
- マジシャンズレッドの炎でレッチリの雷を焼けるのか…
あいつ「自分の炎が自然の摂理通りと思うな」って言い切るからなあ…焼けそう
- 2459 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 19:57:01.87 ID:dBiJySBV
- >>2458
あいつ炎で地面を掘って敵の後ろに出る!
とかやるからな……
>>2456
一応例外的に物質同化型には通常の炎が効く、サーフェスとかな
- 2460 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 20:04:03.75 ID:+D5L7Mir
- 大体全力戦わせてもらえてないけどマジシャンズレッドの性能ヤバいしな
鉄棒溶かせる温度出せたり搦手のレッドバインドや炎の生命探知機とかの特殊なのも使えるし、素手でもジャッジメントに殴り勝てるという
- 2461 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 20:06:42.08 ID:dBiJySBV
- >>2460
>鉄棒溶かせる
それもスタープラチナが近距離(2〜3m)から全力で投げた鉄棒を蒸発だからな……
瞬間的に数万度いっててもおかしくねぇ
- 2462 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 20:19:08.93 ID:8Aj9IfHh
- バステトと戦ったときに地面焼いて穴掘ってそこに体隠してたっけ…あの、ソコって摂氏何度ですか?
- 2463 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 20:48:57.97 ID:j4tAIqiO
- >>2462
溶かした後は一瞬で常温に戻るんやろ
……控えめに言ってチートやな
- 2464 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 20:54:55.97 ID:sCITuP01
- ある程度炙って蒸発じゃなくて、近づいた瞬間に蒸発くらいの温度じゃないと絶対無理だよね
- 2465 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 20:57:15.82 ID:ffOektgE
- そりゃこれだけのスペック相手じゃクリームで奇襲による一撃退場しかないわ
- 2466 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 21:19:42.75 ID:BL7ZBmza
- >>2462
違うよ
あれは枕木を焼いた後穴掘っただけ
- 2467 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 21:43:13.03 ID:8Aj9IfHh
- あの短時間でそれほどの動きを…まあ温度は表面の土除ければそれほどでは無さそうだが
スピードのステータス超高そう
- 2468 :隔壁内の名無しさん:2025/04/27(日) 22:18:04.36 ID:mHZevnQa
- 投げられた鉄棒を蒸発させて周囲への影響ほぼ無いし
燃えるテーブルの下半分だけ焼き尽くすとかやってるから温度操作は完璧よ
- 2469 :隔壁内の名無しさん:2025/04/28(月) 00:46:29.54 ID:GiUHH8kX
- あんまり描写されてないけど、暖を取るのにも明かり代わりにするのも便利だしな
描写外でもマジシャンズレッドが活躍したことだろう
- 2470 :隔壁内の名無しさん:2025/04/28(月) 12:36:22.13 ID:KWjEbe2B
- 挙げられるだけあって
魔術師の赤の性能のヤバさ…w
- 2471 :隔壁内の名無しさん:2025/04/28(月) 13:56:02.96 ID:I8+B764K
- 火炎系の能力なんてこれだけ長くやってたら被りそうだけど、魔術師の赤が無法すぎたからか出てこないもんな
- 2472 :隔壁内の名無しさん:2025/04/28(月) 14:40:48.68 ID:bHnWTitV
- 水系ならゲブとアクアネックレスとか、氷ならホルスとホワイトアルバムとかあるけど
しいて言えば太陽?熱線放つし
- 2473 :隔壁内の名無しさん:2025/04/28(月) 15:29:15.86 ID:cSTx++Nr
- 一応熱ってことならジョジョリオンのカブトムシ戦もある
- 2474 :隔壁内の名無しさん:2025/04/29(火) 00:08:16.22 ID:kbWchd0+
- 水を熱湯に変えるスタンドなんてのもあったな、FFがプッチに殺された時の
- 2475 :隔壁内の名無しさん:2025/04/29(火) 00:13:16.93 ID:LxGhA0Ir
- 最初に読んだ時は何てしょぼい能力なんだと思ったが
今はそんなに悪くないんじゃないかと思ってる
お湯に変えられるって地味に便利だ
- 2476 :隔壁内の名無しさん:2025/04/29(火) 00:19:17.66 ID:Pww+4/1p
- 人間の大半は水分
これどこまでなら熱湯に変えられるんでしょうね
- 2477 :隔壁内の名無しさん:2025/04/29(火) 00:30:09.28 ID:welKeCOA
- スタンドでどこまでできるか悩んだときはエンヤ婆のできて当然と思う精神力理論で考えるんだ。
- 2478 :隔壁内の名無しさん:2025/04/29(火) 00:32:58.41 ID:A9Ucoiud
- 「なんで生き物作る能力から人体生成できるねん、人体パーツは厳密には生き物やないやろ」となるしな
- 2479 :隔壁内の名無しさん:2025/04/29(火) 00:41:11.98 ID:S/GwEHES
- ジョルノも相手を見て、それGEでも出来るんじゃね?で試した結果だから
- 2480 :隔壁内の名無しさん:2025/04/29(火) 01:00:19.21 ID:KtqAKKYI
- 初期ジョルノの能力だとボスは八割負けるんだよね
作った生物に攻撃を加えたら反射させるのインチキなうえに仕組み全然わからないんだ
仲間全員の服に仕込まれてたらお得意の胴体貫通攻撃が反射してしまうという
- 2481 :隔壁内の名無しさん:2025/04/29(火) 06:27:47.93 ID:WjUYlFJw
- >>2478
細胞も広義では生き物って解釈できたんだろう
ベイビィ・フェイス戦、結構好き
- 2482 :隔壁内の名無しさん:2025/04/29(火) 06:30:27.33 ID:7/nrk3ce
- 生き物を攻撃したら反撃されるのって当たり前だよね?という育ちがいいんだか悪いんだか分からない精神性が形になったんだろうて
それが最終的に終わらせないのが一番の罰という方向になるのが容赦ない、堪らぬ
- 2483 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 07:53:12.40 ID:ze0nssl+
- これ好感度マックスなすずかが過去の嫁さん大集合集団セックスで出てこないのが悲しくなるな
1周目ではやっぱり犠牲者枠なんだろうなぁ
- 2484 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 10:19:47.33 ID:JNihiTwh
- 遠出してただけかもしれない
- 2485 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 13:03:09.62 ID:5lZHzRVz
- ボ卿が6人の嫁と呟いてたので、現代人はメイ子、あかり、ポチの三人で確定してる
- 2486 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 18:54:36.29 ID:ZXOKoowV
- ポチが嫁でなくてペット枠の可能性は否定できないと思われる
- 2487 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 19:02:47.33 ID:JNihiTwh
- 嫁では無く娘や恋人や愛人枠も有り得る…って事?
- 2488 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 19:17:52.30 ID:YtuqEGjn
- ペット枠は愛人枠とはちゃうやろ
バター犬を愛人と言い出すのはちょっと違うやろ
- 2489 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 19:31:48.38 ID:oqP/CG1v
- 本人がわんこムーブしてるだけでやる夫にとっては大事な人だろうから…
- 2490 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 19:48:49.02 ID:JNihiTwh
- 個人的にはしのぶさんは妻じゃ無くて愛人枠にいる
本人はあくまで監視者とか忠臣とか自称する奴
- 2491 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 21:31:57.80 ID:4B7UgJx1
- そう自称はするが一番多く子供を産むやつですねわかります
- 2492 :◆uIesmhw5pA ★:2025/05/01(木) 22:14:25.54 ID:psik0B7Z
-
. /ヽ
. /」 ト -- __ /ヽ
/ ニ/ {〉j
. /__ |
/'´ ` , ─‐ 、 :
. ∨、fリ ノ /fヽ |
:::::: 乂ツ_ノ : ◆明日の21:00から投下予定です。
.. 人 、,、, ノ
. ヽ イ
. _> <
人_/,、_,、 \`)
. /(__,,)ニニニ\
. 〈/ \___〉
ゝ _ ノ
ゝ--' (_)
- 2493 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 22:19:04.04 ID:aFVOcMar
- キタ――(゚∀゚)――! と言いたいけどこれからがコワいー!
- 2494 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 22:31:33.12 ID:RyvB4wwI
- …なにかと思ったらマスコット化したキラークィーンかこれww
了解でーす。
- 2495 :隔壁内の名無しさん:2025/05/01(木) 22:34:53.49 ID:Yb6f2X9K
- わーい
モナリザの手って胸キュン?(トロ並のセリフ)
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106