■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【カオス】魔法学と艦これと蜂蜜とMMとガルパンとウマ娘の第76農場【R18】

1 :混ぜ人@◆mazEBItOV2 ★:2025/03/07(金) 21:45:45.86 ID:Hqgc93VG

          ┏ ────────────────────────────── ┓
          ┃                                                  ┃
          ┃         混ぜ人のカオス栽培農場 (品種:チャージ中)            ┃
          ┃                                                  ┃
          ┗ ────────────────────────────── ┛

             ∧                         ┐
              /  .                      / 「
                   、                  , {   |
            |    {\                  / 〔 /
            | ┌ ヤ ‘i,                  /  √[ `Y
            |  爻.ヤ ‘i,                 /   √{  |   [農場ルール]
            | _ノ や  ∨ニ=- ''"~ ̄ ̄~"''<7   √ 〔. |
            や爻  や- ̄               ト  √ て |   投下中禁止:願望、予想、予測、推測、雑談、質問
            て´  /   /            `丶  爻
            爻_/                \     \ て_             .および「6文字以上の文字列に"?"」
              ,     /            |i   \    〈⌒
                /    / /        八         ∨/.  全面禁止:歌に関する話題、大喜利大会、赤くする
            /    / /   /    ___、イ   ∨∧   ∨/
                      /      /   \  ∨∧   ∨. 注意:板に迷惑をかけないよう専ブラを使いましょう
           |      |  | |           ̄~"''〜、、 }
           |      | ]| | | /   /  〃  ̄ ヽ. }`/  |  |. ガチャ報告は最低100連から(主を除く)
           |      |/八  |-=''^`   {{     }} }/   i|  |
.            i|   >''~   \_|         乂______ノ  |   i|   ,  注意・指摘をする際はお嬢様言葉かずんだもん語で
             八 (             ゝrvv<     __ │  ,  /|
              、≧=-      _____ r「ニニニ   / イ} ,  当たりの強い言葉を使う時はオカマ語で
          __ \(\_{ くヽヽ 〈   /==ハ _,{][ニニ∠ .イ⌒ / ′
       「     ∨ハ   }i_、‐^ `¨:Lニニ√: :}][--=ニ/   /   |
        /|   o O o| /|  /: : : : : : :√ニ{__: :{][ニニ]   /ニヽ. |
.      { |     ○ |./-|.  {{: : : : : : : :√ニ「 .}: }][ニニ〕   {-=ニⅥ

          ┏ ────────────────────────────── ┓
          ┃  ※時折、口調が原作と違いますが寛大な目でお許し下さい。          ┃
          ┃  ※色々とカオスフルな話ばっかりやってます                    ┃
          ┃  ※この物語には変態成分が多量に含まれています               ┃
          ┃  ※R18に該当する表現を使うことがあります                  ┃
          ┃  ※設定に矛盾が生じた場合、新しい方か盾が優先されます。        ┃
          ┃  ※このスレのヒロインはやる夫です。                      ┃
          ┃  ※優先度 カオス>ノリ>他>魔法学>R18                  ┃
          ┃  ※当スレは酉、誤爆、酉付き誤爆OKです                      ┃
          ┃  ※以上全てが大丈夫な方は【専ブラ】を使ってお読みください         .┃
          ┃  ※歌に関する話題、管理スレ指定のNG話題は厳禁              ┃
          ┃  ※普通に雑談もやってます                              ┃
          ┗ ────────────────────────────── ┛

8029 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 23:07:03.60 ID:lJIP11AV
【悲報】バーチャルボーイ、蘇る

8030 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 23:11:11.39 ID:YL8Ljxdk
令和の時代に蘇る

8031 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 23:11:22.24 ID:YQNJdODU
いいパクリと悪いパクリはやっぱ存在するんやなって

8032 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 23:17:08.47 ID:YF8/OPdE
バーチャルボーイ…実在していたのか…(存在を僅かながら耳にしたことしかなかった勢

8033 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 23:20:17.26 ID:aPKMDm8F
この時代にバーチャルボーイて…

8034 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 23:21:51.50 ID:mB9yFEcq
ダンボールにSwitchコントローラを組み込むやつの発展型かもしれない
いやしかし、あの真っ赤な視界は……

8035 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 23:23:16.62 ID:/AViEyss
先行発展型VRボーイか・・・ビームぐらい打てる?

8036 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 23:24:27.32 ID:5luglaiO
しゃーない、フルカラー化が難しそうだし>バーチャルボーイ

まーたポケモンは初っ発闇をぶち込んでくるし
あの壊れたポケモン図鑑絶対なんかあるやん……

8037 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 23:26:09.59 ID:gmKW8Dib
FE新作DQ7と色々あったがVBがすべてぶち壊したイメージ

8038 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 23:53:43.40 ID:8Ck8pLLQ
メタモンのやつが面白そう。初代っぽい村を自分で作れるってだけで楽しめそう

8039 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:03:34.78 ID:WP61NViu
メタメタメタメタ

8040 :混ぜ人@◆mazEBItOV2 ★:2025/09/13(土) 00:24:21.29 ID:EEbL9Orp
       _
      |/ ------    _
<二二≧ //¨二二¨ヽ〉 \|
    |\ { {_ -‐==、ヘ ミ ≦二二>
     ̄ /: : : : : : : :\ヽ\
     /: : /: ,:{ { : : : : : ヽヘ:ヽ
     . : /: /:.{ {: : : l : : l: :}l: : ',
    r{: /: / :/{:ハ_:_l_:_:_l_:ハ: :.}      というか普通にSwitchの合法的VR化セットよね。
   {ゝ ー__ノ {{○     ○ j: :}ノ}
   戈<:(⌒ヽi{    ,   /)ノノ       段ボールのあれは対応ソフトの数があれだったけど。
   爻爻ヽ{ニ二}=‐- -‐={二}V爻メ
.   爻爻X 〈 ノヽ、/只ヽ/{ ノ爻爻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



8041 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:32:53.00 ID:WP61NViu
買いましたか?

8042 :混ぜ人@◆mazEBItOV2 ★:2025/09/13(土) 00:49:20.08 ID:EEbL9Orp
       _
      |/ ------    _
<二二≧ //¨二二¨ヽ〉 \|
    |\ { {_ -‐==、ヘ ミ ≦二二>
     ̄ /: : : : : : : :\ヽ\
     /: : /: ,:{ { : : : : : ヽヘ:ヽ
     . : /: /:.{ {: : : l : : l: :}l: : ',
    r{: /: / :/{:ハ_:_l_:_:_l_:ハ: :.}       赤い画面に1万弱は無理す。
   {ゝ ー__ノ {{─     ─ j: :}ノ}
   戈<:(⌒ヽi{    ,   /)ノノ
   爻爻ヽ{ニ二}=‐- -‐={二}V爻メ
.   爻爻X 〈 ノヽ、/只ヽ/{ ノ爻爻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

8043 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:57:07.77 ID:ufPq6o6B
転売ヤー湧きそうだな買うのはそんないないだろうからダボハゼみたいに飛びついて大損だろうけど

8044 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 01:04:18.51 ID:WP61NViu
予約した自分はきっと変態

8045 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 01:18:15.48 ID:2yDnnvCh
バーチャルボーイかー
懐かしいし興味もあるんだけど片目ダメになってるからもう遊べないだろうなァ
無念

8046 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 01:45:40.13 ID:OphMtv9S
天井でようやくスティル引けた…
ガチャやっぱかなり渋いな、ウマ娘

8047 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 01:56:12.16 ID:XfARMzDq
実機と並べたいから買いましたよHAHAHA

8048 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 03:30:28.69 ID:QrIG/xUX
バーチャルボーイのソフトって何本あったんだよ?ってレベルで聞かないからなあ・・・
ワリオがあるのだけは知ってるが

8049 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 03:32:23.94 ID:1vvmcFMZ
Wikipediaによると19本

8050 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 03:52:11.93 ID:Ocv4glZn
テニスがあるのは知ってる
コレクターズアイテムとしての販売だろうし転売で利益見込めるほどの需要はないだろうな
10年くらい塩漬けしてたら高くなるかも?

8051 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 04:21:59.52 ID:haUSYDvQ
アトラスからジャックブラザーズ(+ジャックリパー)
の鬼ごっこゲーみたいのあったのは知ってる。何故か現物もある

8052 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 07:39:11.24 ID:OhQW3sul
>>8049
で15本発売か、クトゥルフものとSDガンダムとアトラスのジャックブラザーズぐらいしか話を聞かないが

8053 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 07:40:44.25 ID:T1Neq8n2
VB実機持ちはすげえな
当時買うか迷ってたらいつの間にかいなくなってたクチだけど今回の段ボールの方買うか迷うな

8054 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 09:10:04.28 ID:f9nQAXoi
当時、デパートの試遊機でテニスゲープレイしたけど赤色発光が目に致命ダメージぶち込んで来た

8055 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 09:11:30.09 ID:OhQW3sul
>>8054
あのゴツいやつ販売なら危なかった(素

8056 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 10:25:31.50 ID:+wwsgC9P
小さいころに家にあったVBのシューティングゲームを一度だけやった事がある
めっっっちゃ目が疲れたがそこそこ面白かった記憶がある

8057 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 10:30:43.66 ID:OhQW3sul
ありましたねハドソン系シューティング

8058 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 11:20:34.66 ID:eVVtfqEE
悲報3DS版ドラクエ7、レトロゲー扱いされて中古ショップに置いてない
2013年発売とかマジか

8059 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 11:23:03.25 ID:6++GNYLi
3DSのネットワーク接続サービスが廃止になってモンスター図鑑完成が不可能になったからしゃーないね
スマホ版やろう?

8060 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 11:38:37.55 ID:xJJDJerk
3DSもレトロゲー扱いの時代か・・・

8061 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 12:13:01.35 ID:2yDnnvCh
ゆーて初代スイッチからして2017年発売だもの
8年ってあなたおっさんはおっさんのままだけど
小学一年生の子供は中学二年生になるんだもの

8062 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 12:14:03.72 ID:JXgZz/GL
ドラクエ7なら来年にリメイクが出るぞ

8063 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 12:40:05.70 ID:ohOH2LAp
現行機でプレイできないソフトのレゲー扱いは残当じゃろうて

8064 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 12:56:10.77 ID:YAhVee/E
3DSのドラクエ8は昔中古で買った時の2〜3倍になってるな…

8065 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 13:29:35.18 ID:oJhx7xBx
8はスマホ配信されてるのがPS2版準拠なせいで
追加ありで遊びたかったら3DS版買うしかないからな

8066 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:13:20.23 ID:hkfiwdzZ
リメイクの種泥棒の親不孝者の顎尖ってね?
狭い島で貴種の交配続けた結果かな?

8067 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:16:34.46 ID:xJJDJerk
種って手に入れたらすぐ使うってプレイじゃなかったから種泥棒と言われてもあまりピンとこない

8068 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:21:59.69 ID:oJoYMy9Z
>>8067
ワイも6以降はふくろがあったから割とため込んでから使ってたな
5もため込んでた記憶があるけどSFCには無かったっけ?(うろ覚え)

8069 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:26:14.41 ID:f9nQAXoi
GBC版DQ3やってからずっと種はレベルカンストしてから使う派だな

8070 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:42:13.02 ID:5rgjCWiH
ドーピングは主人公派の自分も
種泥棒ってなんで? って思ってた。

8071 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:43:28.33 ID:TEo2eY3N
そも3はメタスラはぐメタ使って転職で結構底上げできるからなあ
どこまでやりこむかの話になってくるけど

8072 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 16:16:01.65 ID:T1Neq8n2
リメイク7で種泥棒に新展開あるかもとかトレーラー見て一瞬思ったけどどうだろなあ

8073 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 16:50:53.82 ID:Ujz0sFWJ
種の効果はレベルの低い時の方が高いから…

8074 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 17:25:38.47 ID:KDkDYuvJ
種泥棒は一番語感が良いから言われてるところはある
実際は、テメェが始めた物語だろ!それに王位継承者が何言ってんだ!?
この辺にみんなキレてる

8075 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 17:41:31.62 ID:6++GNYLi
離脱するときのノリが軽すぎるンだわ
しかもダーマ直前だから余計に

8076 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:19:46.74 ID:A+TsEjZy
しかも意外とキーファがあの時代に残ったおかげで主人公達の助けになったとか魔王妥当に繋がったとかの痕跡が見えない…
ユバールから離脱したジャンは結構助けになってる

8077 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:24:26.58 ID:6++GNYLi
アイラが子孫確定したのでそういう意味ではまぁ

8078 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:25:42.18 ID:ZHiq+oRF
疑似3D酔いに耐えながらもクリアした先で追い討ちの石板である(ダブルミーニング)
種は主人公派の自分でもピキピキ来ますよこいつは

8079 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:36:25.87 ID:/M0jTYsY
石板が手強い……ラスボスよりも……

8080 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:38:34.81 ID:jk1KBuU+
キーファ=オルゴデミーラ説見かけたことあるけど、あれの信頼性ってどれぐらいある?
ヒグマが元海軍大将だのswordだのって与太と同じぐらい?それともシャンクスがガチでシャンク'sだったぐらい?

8081 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:41:52.95 ID:6jrUvBqq
第一話に整合性を求めると世界一の剣豪のライバルと撃ちあえるヒグマと四皇の部下と戦えるモブ山賊になるから
あの時点で最低の格でもCP0辺りだからなヒグマとその郎党

8082 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:44:54.81 ID:ZHiq+oRF
リノア=ラスボス説より下くらい
FFTで源氏装備を盗む確率よりは上

8083 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:46:04.63 ID:6++GNYLi
そんなカマバッカ王国の国民全員で襲い掛かればマリンフォート陥落余裕だろみたいなこと言われましても

8084 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:46:23.94 ID:OwLCzJ0u
エスタード島が封印されなかった理由
ギガジャスティスの使い道
ラーの鏡の使い道

この辺を公式が曖昧にしてるせいでそういう説が根強い

8085 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:48:06.23 ID:6++GNYLi
エスタ―ド島は単に当時人が住んでない無人島だったせいで封印に必要な絶望エネルギーが集まらなかったから後回しにされたってだけの話じゃなかったっけな?

8086 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 18:54:42.56 ID:jk1KBuU+
まあまず間違いなく与太だけど完全には否定しきれないぐらいのラインか……

8087 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 19:01:25.06 ID:nWHqcQQ2
顎の感じもちょっとね

8088 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 19:37:49.87 ID:Ocv4glZn
あんな有能なオルゴデミーラがキーファな訳ないだろ
ってツッコミが本当に好き

8089 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 20:42:52.10 ID:8uL15YAd
でも与太話のシャンク‘sや天竜人説がガチだったからな……

8090 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 21:38:36.29 ID:ONuWtssm
>>8085
小説版だと自身の復活の為にわざわざ残してたらしいよ
本編だと影も形もないパッケージでは意味深に見えたあのトカゲが配下の魔物だったっけか

8091 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:01:23.69 ID:HVWYD5hk
漫画だと、最初の石版置いたのもキーファにされてたっけ。
結局、漫画もユバール編で打ち切りになったけど。

8092 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:21:55.60 ID:geWGmvXo
DMMカードが新しいのに切り替わったんで8000ポイント付与されたんだが有効期限1か月しかない模様
1500石×4に変えておくのが無難かなあ

8093 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:27:35.32 ID:KfZApHCw
もう周年の引換券買っちゃったんならそれだわな
強いていうなら細々としたの(プレパス、ウマスクや因子絡み)に少し割いてもいいかもしれんが今月買っちゃっても来月分までは持つだろうし

8094 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:36:51.96 ID:ONuWtssm
漫画版は最初抑えられてたみたいだが後半おもっくそ作者のドラクエ過去作からの設定も持ち出してきてアカンとなったわ

8095 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:46:40.32 ID:kiQ+nhu9
何でマリベルキーファに靡かせたし

8096 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:57:30.05 ID:6++GNYLi
だってアルスにはアイラが居るし

グランエスタード王「アルス君、アイラの結婚相手のことなんだがね?並みの男じゃ釣り合わないと思うのだよ、何せ『世界を救った勇者』なのだから」
グランエスタード王「どうしたらいいと思うね、『世界を救った勇者』のアルス君」両肩ガッシ

8097 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:58:18.12 ID:OwLCzJ0u
そいや3リメが出る前に公式が出してた赤いロトの盾とかってなんだったん
ゲームに出てたっけ

8098 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:59:01.13 ID:Qpe9Raeu
神が居るじゃない

8099 :混ぜ人@◆mazEBItOV2 ★:2025/09/14(日) 00:07:31.96 ID:whtqyZ+n
       _
      |/ ------    _
<二二≧ //¨二二¨ヽ〉 \|
    |\ { {_ -‐==、ヘ ミ ≦二二>
     ̄ /: : : : : : : :\ヽ\
     /: : /: ,:{ { : : : : : ヽヘ:ヽ
     . : /: /:.{ {: : : l : : l: :}l: : ',
    r{: /: / :/{:ハ_:_l_:_:_l_:ハ: :.}       ブルーベリーとルテインが切れたらちぬ……。
   {ゝ ー__ノ {{○     ○ j: :}ノ}
   戈<:(⌒ヽi{    ,   /)ノノ      キーファの種泥棒は実被害者が稀によくいる……。
   爻爻ヽ{ニ二}=‐- -‐={二}V爻メ
.   爻爻X 〈 ノヽ、/只ヽ/{ ノ爻爻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


8100 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 00:24:56.25 ID:bNP8PjfO
メインアタッカーだったからね、ソッチの種を振り分けたって人はまずいるよね
種は最後の方だったがマリベルも回復役だったが途中離脱して育てなおすのが面倒だったなぁ
どっちもこれからって時にいなくならんといて

8101 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 00:32:36.02 ID:RZDOJ+lR
最終的に誰が使える様になるのかわかってから使うため取っておく派と1ポイントの恩恵が大きい序盤にガンガン使う派が

8102 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 01:09:33.91 ID:clixvhlp
希少品は使わず残しておく派
残しておくのが好きなのであってエリクサー症候群とは違うのだ

8103 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 01:11:02.10 ID:TSsp6GvX
エリクサー症候群はラスボスで雑に使ったりするからな
コレクションは絶対に使わない

8104 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 01:15:34.85 ID:nPv0SFkm
あ、なんか忘れてると思ったらライン連携のクーポン期限切れしてたは

8105 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 01:28:30.54 ID:+T7Uzdhs
>>8097
あれロト紋の呪われたロト装備が元ネタだろうから
2で弱体版として出てくるんじゃないかって予想なら見た
鎧はともかく盾と剣は入手が早いんで弱体版にして鎧入手辺りで弱体解除なら

8106 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 06:46:17.28 ID:C5JVHvly
種は安定供給できてから使う派
レア物は使いにくいのだ

8107 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 06:58:54.79 ID:6R2CtbAQ
それ言い始めると危ない時は日本人で固まっておいた方がよくね?というベクトルが

8108 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 08:03:02.35 ID:89S+aaDC
>>8100
種泥棒よりメインアタッカー途中離脱の方がキツかった思い出

8109 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 08:20:39.37 ID:RRovnu9O
>>8108
ダーマ神殿解放がしんどくてしんどくて……

8110 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 08:24:18.93 ID:zITdc1c6
特技魔法全封印喰らうからなぁ……
純粋なステータス勝負になるんだけどその直前で抜けられるからホンマ……

8111 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 09:14:25.40 ID:V0haXTxc
あの掃き溜めのボスを返り討ちにするためにレベル上げまくったけどだめだったなぁ

8112 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 09:23:54.73 ID:foE50bwd
レベル上げすぎるとクリア後に職業熟練度上がりにくくになるのがホンマ…

8113 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 09:29:40.58 ID:zITdc1c6
ダーマ解放はもっと手前でよかっただろう
フォロッド前くらいで丁度じゃないか?

8114 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 10:01:22.09 ID:9NbvS8Ji
でもそしたら離脱するキーファが転職しまくってて更に罪が重くなるじゃないっすか

8115 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 10:10:41.15 ID:SU9JfUup
仲間会話をしっかりやってたら、マリベルにとってキーファは良くて友人の友人
悪くて許嫁の悪い友人扱いだよね

8116 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:19:26.26 ID:bNP8PjfO
仲間会話のマリベルは主人公にわりと正しくツンしてデレを魅せてくれてたよね
だから漫画版を一番敬遠してたのそこなんだよなぁ、ゲームとの違いを出すのは分かってたけどもねぇ

8117 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:08:59.05 ID:pda621Wj
もう初手でキーファ離脱でよかった
そしたら思い入れもないのに

8118 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:19:49.91 ID:QLCOj54R
ステータスにGUEST表記をつけておくか、5のヘンリーくらい離脱が当然な空気を作っておくか、それくらいしか思いつかないず

8119 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:29:05.39 ID:swZShnRg
キーファは種泥棒って言うけど自分はドラクエじゃ主人公一択だからそんな気にならんな
実際他の人はキーファに使ってるの多かったんかね

8120 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:33:47.60 ID:bNP8PjfO
ヘンリーは王族としての立場に戻ったのに最初から立場ありながら捨てるんじゃねえよである
思い返すとちょくちょくそれっぽい事は言ってたりするけどねぇ
フラグはもっと明確に分かりやすくである

キーファは抜けた後に面倒なイベント(ダーマ神殿)挟んだ苦労するから余計にアタリが強いだけよ
コイン交換じゃ大したものないが神経衰弱なパネルアウトやってたかやってなかったで難易度が違いすぎる

8121 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:35:55.59 ID:zITdc1c6
>>8119
キーファがモロ戦士ステータスしてたからな
主人公は防御より万能型でマリベルが魔法使い型、がボが盗賊型だったからアタッカーをキーファに任せてたプレイヤーは多かっただろう

8122 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:52:24.46 ID:RZDOJ+lR
主人公なら離脱は無いだろうと一人だけレベル上げると酷い目に遭ううたわれるもの

8123 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:12:04.15 ID:5woX7Wtx
ダーマ神殿解放が歴代で一番キツかったの7かもなぁ・・・6のムドーも相当キツかったが

8124 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:32:28.48 ID:bNP8PjfO
どちらも装備をカジノで整えると楽になるが7はコインじゃなくてパネルアウトで隠蔽してたからなぁ
コインの景品がしけてたからイケルべと油断してボコボコよ
解放後も現代の盗賊共にボコボコされるあたり解禁すれば楽になりますとかじゃねぇぞ(攻略本で取れる装備見て

8125 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:36:15.88 ID:ZneXjCLV
種って一時的なドーピングで上がった分はレベルアップで飲み込まれるんじゃなかったか

8126 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:36:45.03 ID:9NbvS8Ji
脳筋の火力担当枠だったからね
種泥棒はキーファに力の種食わせてレベル上げ怠ってたプレイヤーなんかはいる

8127 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:42:41.41 ID:h9BFr0Vx
ご丁寧にダーマ神殿前で離脱かますからなキーファ
そのせいで火力が足りない

8128 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:46:38.49 ID:bNP8PjfO
てか職業熟練度はレベルで上げられる上限エリアがあるんでダーマ神殿解放まで積極的に上げてないプレイヤーのが多いんだよなぁ
だからこそ離脱で戦力大幅低下して種泥棒呼ばわりよ

8129 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:50:35.35 ID:IpMj1fde
とりあえずどんな道のりになってもいいから
フォズ正式加入イベント増やして

4631KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106