【カオス】魔法学と艦これと蜂蜜とMMとガルパンとウマ娘の第76農場【R18】
- 8012 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:12:26.61 ID:eDQbAvNA
- switch2ドックから延長で外に出すのでドックの埃よけに今日端切れ買ってきた。布用テープで簡易カバー作る
本体はファン付きスタンドに設置してる
- 8013 :混ぜ人@◆mazEBItOV2 ★:2025/09/11(木) 20:26:10.39 ID:mdXluUJr
- _
|/ ------ _
<二二≧ //¨二二¨ヽ〉 \|
|\ { {_ -‐==、ヘ ミ ≦二二>
 ̄ /: : : : : : : :\ヽ\
/: : /: ,:{ { : : : : : ヽヘ:ヽ
. : /: /:.{ {: : : l : : l: :}l: : ',
r{: /: / :/{/l_,_:_l_:_:_、_ハ: :.}
{ゝ ー__ノ {{о о j: :}ノ} 中華のドック用ドックは拡張USBが3か4ついてるのが
戈<:〜、 {{ 、_,、_, ノ_ノノ
爻爻\: }≧=‐- -‐i⌒ヽ:V爻メ 多分使い勝手は一番いいと思うけれども……。
. 爻爻爻Ⅵ ヽ、/只ヽ}二ニ}!VX爻
〕ニ}::: / ィ 7 }ヾ リ ノ、::}ニ〔
- 8014 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:37:46.68 ID:7UVCtzpq
- 電源周りに不安を覚える(偏見
- 8015 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:46:08.68 ID:j01P2IeZ
- 公式以外の冷却ファンなんて結局内部で結露が起きて製品寿命下げるだけなんだ
- 8016 :混ぜ人@◆mazEBItOV2 ★:2025/09/11(木) 20:47:27.26 ID:mdXluUJr
- _
|/ ------ _
<二二≧ //¨二二¨ヽ〉 \|
|\ { {_ -‐==、ヘ ミ ≦二二>
 ̄ /: : : : : : : :\ヽ\
/: : /: ,:{ { : : : : : ヽヘ:ヽ
. : /: /:.{ {: : : l : : l: :}l: : ',
r{: /: / :/{:ハ_:_l_:_:_l_:ハ: :.} 結露起こせる冷却ファンってやばくない?
{ゝ ー__ノ {{○ ○ j: :}ノ}
戈<:(⌒ヽi{ , /)ノノ
爻爻ヽ{ニ二}=‐- -‐={二}V爻メ
. 爻爻X 〈 ノヽ、/只ヽ/{ ノ爻爻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 8017 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:48:28.07 ID:2fi6DEYy
- 室内の湿度とか気にする方が良いと思う
- 8018 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:49:42.76 ID:Ba/Be422
- ペルチェ素子付きなら結露する事もあるのかな?よく知らんけど
10秒で-20℃する令和最新版の売り文句がガチだと拙いだろうな
- 8019 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:03:27.45 ID:s+YdBS0s
- 確かにファンで結論はヤバい
気化熱式卓上クーラーとかならまだしも
- 8020 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:05:43.20 ID:eDQbAvNA
- ペルチェ付きとかswitch系の詰め込み設計では怖くて使えないよ
薄いたためるやつや、PCケースファン流用しているスタンド売ってるよ
- 8021 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 22:44:27.10 ID:rzf08tPf
- ブラックシャークのスマホクーラー、エアコン効かせてる室内で(25℃、湿度40%以下)スマホに使ってみて結露はしてるように見えない
けど、そこらのアングルにくっつけて冷やしてみるとしばらくすると結露する
たぶん本体が熱持ってる時だと大丈夫なんだろうけど放置して冷えすぎると結露するから怖いな。
3875KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106