■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【カオス】魔法学と艦これと蜂蜜とMMとガルパンとウマ娘の第76農場【R18】

8005 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 18:40:19.86 ID:4aTYsZbJ
ゴムの所に這わすように板を入れてスキマ開けようかな

8006 :混ぜ人@◆mazEBItOV2 ★:2025/09/11(木) 18:55:04.66 ID:mdXluUJr
       _
      |/ ------    _
<二二≧ //¨二二¨ヽ〉 \|
    |\ { {_ -‐==、ヘ ミ ≦二二>
     ̄ /: : : : : : : :\ヽ\
     /: : /: ,:{ { : : : : : ヽヘ:ヽ
     . : /: /:.{ {: : : l : : l: :}l: : ',
    r{: /: / :/{:ハ_:_l_:_:_l_:ハ: :.}      私はネジゴム穴の穴の部分に底面ゴムの部分差し込む形で
   {ゝ ー__ノ {{─     ─ j: :}ノ}
   戈<:(⌒ヽi{    ,   /)ノノ     固定しようかなと思っている。
   爻爻ヽ{ニ二}=‐- -‐={二}V爻メ
.   爻爻X 〈 ノヽ、/只ヽ/{ ノ爻爻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


8007 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:38:07.48 ID:reW9D7Mh
今まさにすのこたん復活が望まれていますか……?

8008 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:47:09.98 ID:XwO2wrxE
復活っていうか死んでなくないか? すのこタン
俺の知ってるのは復活後だったりする?

8009 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:51:31.38 ID:dTL7bHxp
すのこタン、過去に死んだかは知らんがマルダイ公式で普通に買えるね
今なら旧型格安で買えるよ

8010 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 19:51:45.92 ID:IP82sE94
だから底面吸気だと上流に熱を混じらせちゃうからダメだって今まさに話をしたところなのだ

8011 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:01:57.62 ID:rVHnetnW
中華のswitch2用冷却ファン色々売ってるけど本体連動とか絶対に無理だろうしなぁ
毎回ボタン押すの想像すると買う気になれない

8012 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:12:26.61 ID:eDQbAvNA
switch2ドックから延長で外に出すのでドックの埃よけに今日端切れ買ってきた。布用テープで簡易カバー作る
本体はファン付きスタンドに設置してる

8013 :混ぜ人@◆mazEBItOV2 ★:2025/09/11(木) 20:26:10.39 ID:mdXluUJr
       _
      |/ ------    _
<二二≧ //¨二二¨ヽ〉 \|
    |\ { {_ -‐==、ヘ ミ ≦二二>
     ̄ /: : : : : : : :\ヽ\
     /: : /: ,:{ { : : : : : ヽヘ:ヽ
     . : /: /:.{ {: : : l : : l: :}l: : ',
    r{: /: / :/{/l_,_:_l_:_:_、_ハ: :.}
   {ゝ ー__ノ {{о     о j: :}ノ}    中華のドック用ドックは拡張USBが3か4ついてるのが
   戈<:〜、 {{  、_,、_,  ノ_ノノ
   爻爻\: }≧=‐- -‐i⌒ヽ:V爻メ    多分使い勝手は一番いいと思うけれども……。
.   爻爻爻Ⅵ ヽ、/只ヽ}二ニ}!VX爻
    〕ニ}::: / ィ  7 }ヾ リ  ノ、::}ニ〔

8014 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:37:46.68 ID:7UVCtzpq
電源周りに不安を覚える(偏見

8015 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:46:08.68 ID:j01P2IeZ
公式以外の冷却ファンなんて結局内部で結露が起きて製品寿命下げるだけなんだ

8016 :混ぜ人@◆mazEBItOV2 ★:2025/09/11(木) 20:47:27.26 ID:mdXluUJr
       _
      |/ ------    _
<二二≧ //¨二二¨ヽ〉 \|
    |\ { {_ -‐==、ヘ ミ ≦二二>
     ̄ /: : : : : : : :\ヽ\
     /: : /: ,:{ { : : : : : ヽヘ:ヽ
     . : /: /:.{ {: : : l : : l: :}l: : ',
    r{: /: / :/{:ハ_:_l_:_:_l_:ハ: :.}      結露起こせる冷却ファンってやばくない?
   {ゝ ー__ノ {{○     ○ j: :}ノ}
   戈<:(⌒ヽi{    ,   /)ノノ
   爻爻ヽ{ニ二}=‐- -‐={二}V爻メ
.   爻爻X 〈 ノヽ、/只ヽ/{ ノ爻爻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

8017 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:48:28.07 ID:2fi6DEYy
室内の湿度とか気にする方が良いと思う

8018 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:49:42.76 ID:Ba/Be422
ペルチェ素子付きなら結露する事もあるのかな?よく知らんけど
10秒で-20℃する令和最新版の売り文句がガチだと拙いだろうな

8019 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:03:27.45 ID:s+YdBS0s
確かにファンで結論はヤバい
気化熱式卓上クーラーとかならまだしも

8020 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 21:05:43.20 ID:eDQbAvNA
ペルチェ付きとかswitch系の詰め込み設計では怖くて使えないよ
薄いたためるやつや、PCケースファン流用しているスタンド売ってるよ

3874KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106