【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア81
 - 1 : ◆/////...V9/J :2025/02/16(日) 13:05:44.09 ID:sTzFVQ2k
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 あまあまが大好きな
 ◆/////...V9/Jの雑談所です。
 
 明るく元気な子の曇った顔が好きです。
 
 板のルールを守ってお使い下さい。
 
 【お話】
 
 ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
 
 ・バシレウスのパイロット(完結)
 
 ・父たちが作った戦場(完結)
 
 ・氾濫時代(エター)
 
 ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結)
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結)
 .!    N    {           | リ
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター)
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
 /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
 /         ヽ
 / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
 /    v:駆 十  l: V
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結)
 `|  .|´. 隊    ||
 |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 412 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:46:00.33 ID:DmVD2CL9
-  >>410 
 藤木先輩は実績以前に実力がな……
 仮に元の実力を取り戻せていたとしてもそれだけじゃ正直無理だし、完全復活+αがどれだけあるかにかかってる
 
 
- 413 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:49:05.38 ID:tyKJNGHH
-  ダイスで10出せばいける・・・と信じるんだ! 
 
 
- 414 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:52:46.96 ID:jRl8UkBA
-  元の実力は甲子園で打たれてライバルにも抜かれたところで止まってるからなぁ 
 貴重な成長期間故障でダメにしてるんだから10で復活+故障期間に鍛えた新たな力は必要だわね
 
 
- 415 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:53:39.16 ID:KHxwSlB2
-  >>414 
 甲子園は敗戦処理投手で打たれたわけじゃないかと(打たれたかもしれないけど不明)
 
 
- 416 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:54:05.39 ID:u49QGr08
-  ヘッタクソな外野やらせるよりファーストの適正見たほうが早い気はするな 
 
 
- 417 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:57:00.74 ID:xc5iXV++
-  左利きは内野難しいのでは? 倉のサブポジでもあるし 
 
 
- 418 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:59:14.63 ID:m62OaukS
-  左で内野やるならファーストしかないじゃん 
 
 
- 419 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:59:17.54 ID:u49QGr08
-  左の左で一番有名なの王貞治だし 
 高校はわからんけどプロは打力やチームの都合でポジションコロコロは珍しくはないし
 
 
- 420 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:12:32.64 ID:Z7rp4Crw
-  内野ってファーストでも外野より全然難しいって聞いたが 
 
 
- 421 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:14:29.53 ID:s6/Qfkz+
-  まぁポジには融通効いた方が効かないより遥かに良いってことでしょ。 
 ファーストも試すのは守備練の成果ダイス次第かなー。
 
 
- 422 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:17:48.12 ID:jRl8UkBA
-  一塁だと左は利点もあるからな、捕球技術大切だけど 
 
 
- 423 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:20:44.10 ID:9jv88KBH
-  ファーストの方が難しいが外野はやらせられないけどファーストならいける選手もいる 
 守備範囲狭くても送球怪しくても肩弱くても頭越す打球の追い方ヤバくても
 とにかく守備範囲の球ガッチリ捕れてグラブさばき上手いならファーストはやれる
 ライトは逆に捕球全般に難あっても送球良ければけっこう誤魔化せる
 
 
- 424 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:20:55.81 ID:L/S6AzlO
-  >>420 
 難しいっていうか最低限の必要能力があるって感じ
 外野はライトなら最悪カカシでも(全然良くないんだけど)我慢できなくもないだけでレフトとセンターは外野で一括りにしていい立場じゃないぞ
 
 
- 425 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:23:45.04 ID:0QZZlaP8
-  ファーストから他に投げる機会は他に比べて少ないからな 
 捕球ヘタクソだと話にならんからそこは本当に最低限できないと困る
 
 
- 426 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:30:39.40 ID:6oAjM7UW
-  柔軟性ファンブルにやらせるならファーストじゃなくてライトなんだ 
 
 
- 427 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:34:58.03 ID:HAL0s6O5
-  別貞キャプテンがツナシファーストも考えられるし・・・ 
 って言ってたけど道は険しそうだね・・・
 ていうか本格的な投球練習もこれからだしタクトだけやることが・・・やることが多い・・・!!
 
 
- 428 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:42:38.70 ID:37g9UhOK
-  タクトが投げてない時は倉が一塁にいる可能性が高い。サード、セカンド、ショート、センターにタクトがいく可能性はゼロ 
 なので一塁守備が天才的に上手いわけでもなければ、仮にやるとしても2年秋からじゃね?
 カイジが結構打てて捕球〇なので、倉が絶対的レギュラーになることはなさそうだし
 
 
- 429 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:45:13.01 ID:xc5iXV++
-  飛斗が投げている時のキャッチャーはカイジ固定が当分の間続くだろうしな 
 お化けフォーク安定して取るには飛斗と組んで練習しないと無理だろうから、タクトとペアの倉はしばらくは無理
 
 
- 430 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 00:48:15.27 ID:XbKWiUBt
-  カイジが1年ならありえたけど、専属にさせる事は多分ない 
 専属を作るなら1年の他キャッチャーにしないとカイジ卒業後に詰むからな
 
 
- 431 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 01:23:49.46 ID:9k6o6nWJ
-  その辺は春にやるだろうな 
 秋は流石に間に合わんと思う
 
 
- 432 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 01:24:38.84 ID:9k6o6nWJ
-  春というか冬だな、他の捕手に関しては春には間に合わせる感じになるだろう 
 
 
- 433 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 02:19:44.08 ID:V+WQ4IaJ
-  倉は別に守備壊滅的とかじゃないんでライトもこなせるだろうし 
 タクトが捕球能力高い場合はタクト一塁、倉ライトでもよさそうではある
 
 
- 434 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 03:11:14.71 ID:/SjHWuBo
-  怒らないでくださいね 
 中学の時の元々のサブポジでもある上に投手の肩である程度誤魔化せるライトよりもファーストを選ぶ理由がないじゃないですか
 
 
- 435 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 07:44:52.58 ID:4kGuYjtm
-  藤木はもしかしてこのまま野球続けるより 
 普通に受験頑張って一般の大学生になった方が
 後の人生有益だったりするんだろうか
 
 
- 436 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 07:55:45.11 ID:H7qrbFhA
-  有益無益で語るもんじゃないっていうか、あの復帰不可能が確定したタイミングから勉強しても間に合うかと言われると無理だし 
 しっかり野球やりきってイケるなら最上、駄目なら諦めて浪人かランク低い大学行くかの方が心情的にもよっぽど建設的だよ
 
 
- 437 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:06:13.69 ID:OEMdLo+/
-  人生長く続くんだし悔いを残して生きるよりはいいと思うよ 
 浪人したって普通に生きてけるし
 
 
- 438 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:06:27.40 ID:fN4Qoy60
-  理解以上に納得が必要な場面なんだ 
 やった上でダメならけりがつく
 
 
- 439 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:10:21.46 ID:9k6o6nWJ
-  弱小県とはいえ県内トップクラスの高校に推薦入学して、甲子園出場経験もあって、故障しても最後まであきらめずに大学目指した経験が無益なわけないんだよなぁ 
 人間いつか死ぬから生きる意味ないじゃん?ぐらいの暴論だと考えられる
 
 
- 440 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:29:25.92 ID:1HwDQPUr
-  いつか死ぬのに?意味ないよ 
 
 
- 441 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:33:00.78 ID:xxvGO4ao
-  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1735553280/4828 
 藤木先輩はやっぱり野球してえ、ただやるだけじゃなくて活躍してえって心境なんで続けないという選択肢は現状だとないと思われる
 
 
- 442 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:34:05.55 ID:OEMdLo+/
-  逃げ道はあるよ。唯一の希望、それは死による開放さ 
 
 
- 443 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:43:10.96 ID:IankBA16
-  飛斗くんはタクトとはどんな感じの関係構築してるやろな 
 
 
- 444 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:45:18.28 ID:cHxHMCpU
-  夢破れて社会人の道を歩む藤木パイセン 
 逆にどこにでもいそうな普通の人になってきたな…
 
 
- 445 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 09:39:53.01 ID:l6AiXH2x
-  バチバチにライバル視して倉くんを取り合っていて欲しくもあり 
 もう1人はいるかもしれない推薦捕手とイチャラブしてるかもしれない
 
 
- 446 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 10:46:50.83 ID:mR0mpl2z
-  そして藤木先輩は息子に自分の叶えられなかった夢を託すんだ 
 息子は野球塾にも通わせてみっちり鍛えればきっと...
 
 
- 447 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:01:06.38 ID:KpP2I8+f
-  おっとそれ以上はいけない 
 
 
- 448 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:14:44.13 ID:ZWxUZiBi
-  エンデヴァーしそう 
 
 
- 449 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:23:27.40 ID:4kGuYjtm
-  佐々木朗希結婚か 
 新婚生活初年度がいきなり外国でも結婚踏み切ったの
 奥さんなかなかガッツあるよな
 
 
- 450 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:33:09.29 ID:SyMhEFMm
-  そういや初登場時は藤木ヤスユキ(通称ヤス)って紹介されてたけど 
 誰もヤスって呼ばないな…同期に顔ありが別貞しかいないせいかもしれんけど
 
 
- 451 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:46:00.23 ID:A1cdMAzk
-  社会人野球の上澄まで復帰できるルートなら万々歳でしょ 
 
 
- 452 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:49:21.85 ID:4V399m5q
-  どうでもいいけど藤木ヤスがパパになってもヤスパパにはならないと思うの 
 ◯◯(息子の名前)パパじゃね?
 
 
- 453 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:52:32.86 ID:64dPLYHy
-  上位アスリートレベルの体力と根性が有れば後はそれ使って頑張るだけで 
 普通の大学進学でも就職でも、ある程度は何とかなるから必要なのは気持ちの切り替えだけよ
 そういう意味でも結果出た後にスパっと切り替えられるくらい納得するまでやってみるってのは大事
 
 
 
- 454 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:59:10.02 ID:fN4Qoy60
-  まず継続して物事に打ち込める根性が育ってるから強いよ、人として 
 
 
- 455 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 13:15:57.13 ID:U5bJo4pL
-  ちょくちょく逮捕される元球児いるよな 
 ちょい前の戸狩逮捕って静岡新聞には乗ってたけど全国ニュースにはなったのかな、しょぼい詐欺だったけど
 
 
- 456 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 13:37:43.57 ID:m7x/vxjC
-  俺調べによると捕まる元球児大学辞めがち 
 
 
- 457 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 14:01:45.38 ID:OPsv3WaS
-  >>452 
 息子の名前が安彦とか家康にしてヤスの字が入っていれば解決だな
 
 
- 458 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 14:06:50.11 ID:SfKE0irg
-  >>450 
 真のヤスは速球派のアスになったから
 
 
- 459 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 14:14:57.02 ID:QJEwFWAT
-  高校は野球のことだけに全力投球できてても 
 大学になれば周囲は将来のために動いてる中でプロの当てもなく野球だけやってるわけにもいかず
 かといって他の何かも見つけられず大学自体嫌になって辞める感じか
 
 
- 460 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 15:48:35.21 ID:V+WQ4IaJ
-  高校は高校で集団で問題起こすのをちょくちょく見る気がする 
 
 
- 461 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 18:12:54.26 ID:SboEq+o7
-  オープン戦でポジポジする季節がやってきたな 
 
 
- 462 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 18:38:28.88 ID:1BNdroKK
-  実際の割合は知らんけど野球はむしろ部活という形な分、外部のクラブ活動より支援しっかりしてそうだしそういう事件起こす奴の割合は少なそうな気がするけどなぁ 
 件数だけなら単純にメジャースポーツの方が人口多いんだから経験者の犯罪件数で比較したら多くなるのは当然だし
 それにそういう犯罪に手を染めるのはスポーツ出来るから許されてる奴が出来なくなった場合の末路であってスポーツマンタイプはそうなっても大抵切り替えて前進んでると思うよ
 
 
- 463 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 19:17:29.71 ID:tvlGzrsi
-  運動部は反社予備軍だし文化部はチー牛予備軍だし 
 
 
- 464 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 20:14:39.21 ID:e75utUuN
-  甲子園で目立って犯罪者となると京都外大西の本田だなあ 
 1年のとき甲子園で150投げてたのにどうして
 
 
- 465 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 20:17:27.54 ID:C3+Ks2cn
-  飛斗くん、掘り下げが今のとこ設定面だけだから、タクトとどういう関係になるかちょっと楽しみだな 
 
 
- 466 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 20:47:52.23 ID:IankBA16
-  夏の3人に加えバッテリー倉・タクト、飛斗が入った秋。来年春夏に上級生を食える同期は増えるのか 
 
 
- 467 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 20:52:40.00 ID:9k6o6nWJ
-  来年の夏ともなったらもう食う側じゃなくて食われる側だから怖いっスね 
 
 
- 468 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 21:03:11.11 ID:Uf/wqC2C
-  その前に秋大会がどうなるか 
 
 
- 469 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 21:03:30.90 ID:/pKcRyAA
-  四月でBチームの三年生にA選考会譲る意味あるのと言うA組二年生……来年秋頃のグエ君どうなってるか見物なんだ 
 
 
- 470 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 21:03:56.07 ID:w06u2Jok
-  同期で活躍してるのが4人はちょっと寂しいから久江くんと当てる子には是非とも頑張ってもらいたい 
 
 
- 471 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 22:23:13.93 ID:XbKWiUBt
-  もう既に1番当てれてた子になってる可能性があるんだよね 
 
 
- 472 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 22:24:41.37 ID:Wc68U15Q
-  3年になってベンチ入り20人のうち3年4人とかなるわけないし 
 なんやかんやで大体は入るだろう
 
 
- 473 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 23:14:51.63 ID:Z6PJLrJw
-  >>472 
 3年になったら同ポジでの実力が年数分ちゃんと飛び抜けてないと育成するために2年と入れ替えも全然あるからそう単純でも無い
 とはいえ志楼はそもそも推薦の人数少ないからなぁ、主戦力かはともかくベンチには入りやすい
 
 
- 474 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 00:34:04.88 ID:RpV7mbXG
-  ただ久江くんが二年生になる迄に最低でもベンチ入りはしていないと、 
 来年入学して来る一年の推薦部員にベンチ枠さえも奪われかねないんですよね。
 故障した藤木先輩どころか現二年の先輩も新入生にスタメン枠を奪われてる訳ですし……
 
 
- 475 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 00:39:20.19 ID:0u6Ae+9T
-  3人も1年生入ったうえに1人一般上がりいても 
 2、3年生の推薦16/20はベンチ入ってるからベンチにも入らないってよっぽどだぞ
 
 
- 476 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 00:40:59.67 ID:JRqxDQDj
-  少なくとも秋大会は1〜2年生の推薦メンバーでいく(推薦20人なので)一般の子は1年生大会が本番なのかな 
 
 
- 477 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 00:42:14.59 ID:nmjvJCSC
-  グエルが苦しんでいるのはあくまでもポジション争いが苛烈だからだしな。センターとかレフトもできるならある程度は気楽であった 
 
 
- 478 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 00:48:41.02 ID:X0PqEC44
-  レギュラーを取るには三田と同じくらい打てないといけない 
 上半身の弱さを考えると、今のセンターより守備力がある可能性は低いので、センターの座を奪う方が難しいだろうし
 
 
- 479 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 00:55:27.95 ID:vYLc6jwa
-  一般上がりの田代さんスゲーって最初はなってたけど 
 ブルペン捕手何人か欲しいみたいなこと考えると捕手はちゃんと取れるならベンチ入り自体は一般でも他のポジションよりかなり可能性あるよな
 推薦での捕手の取り方次第だけど
 
 
- 480 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 01:01:52.31 ID:iDYIA/I5
-  >>477 
 ポジション争いというかこのままだとベンチにはいるけどいるだけで試合で使ってもらえんのよ
 守備はメインライトの時点でお察し、あの練習試合での運用の時点で打力も期待されてない運用だったからマジで使い所が負傷時の補欠でしかない
 同じベンチでも実際は天地の差が発生してる
 
 
- 481 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 01:08:10.93 ID:0u6Ae+9T
-  久江はいうて諫早戦で打ってるし 
 その時打ったやつ他はみんなスタメンで他で打てる三田さんレフトかライトなら
 代打で一番先に出てきそうやん 他にネームド生えたら知らんけど
 
 
- 482 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 01:08:34.54 ID:+97vz1+w
-  そもそも一般で捕手としての活躍を見せる機会がほとんど無いんだ 
 投手はまだバッピという酷使の代名詞でもある貴重なアピール機会があるから一般で一番可能性あるのは投手だと思う
 まぁ今の投手王国志楼にそんな枠は無いんやけどなブヘヘヘ
 
 
- 483 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 01:14:40.40 ID:vieeSrsc
-  2学年20人ぐらいしかいない志楼で秋のための本当のお試し練習試合なのに代打でちょっと試して終わりの優先度の選手が打撃で期待されているなどというナイーヴな考えは捨てろ 
 他にもっと打撃を見たい選手がいたから打席数が少ないのが現実、そしてその少ないチャンスでも打てなかったのが久江君
 
 
- 484 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 01:15:43.45 ID:vYLc6jwa
-  捕手足りないからってだけで1年生練習試合にオカルン駆り出されてるから実際チャンスあるように見えるけどな 
 というか捕手ってあんまいない不人気ポジなんじゃないの
 日和も捕手不足でシニアに先に上がるとかしてたし
 
 
- 485 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 01:18:16.57 ID:X0PqEC44
-  三田がレフトのレギュラーになった場合、タクトが投げる時にどうなるかだな 
 三田レフト・久江ライトなのか、三田をライトに戻してレフトは元レギュラーに任せるのか
 
 >>482
 練習でアッスのフォークを完璧に捕球するなど、分かりやすい一芸があれば練習で見せ場は作りやすいんじゃないか
 
 
- 486 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 01:21:43.97 ID:huu6Eib8
-  捕手云々じゃなくて志楼の推薦人数が強豪校としては少ないだけだぞ 
 人数カツカツなんだからコンバートやらなんやらでどこかしら足りなくなったりしやすいのは当たり前
 
 
- 487 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 01:23:27.84 ID:TeyCvDLL
-  捕手“に”コンバートってあんまり聞いたことないから 
 足りない時は本職上げるのではという話
 
 
- 488 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 01:46:23.42 ID:NIAJYWEr
-  久江くんにはコレはっていう武器がないからなぁ。 
 江良くんには脚、倉は打てる捕手、タクトは大砲。
 
 
- 489 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 02:18:29.42 ID:huu6Eib8
-  正直かなり崖っぷちだよね久江君は 
 よくベンチには入るとかまだ1年なのに焦りすぎとか言う人いるけど、志楼の推薦枠で秋にベンチ外になる方が難しいのにベンチ入りを誇られても⋯って感じだし
 
 
- 490 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 02:24:24.27 ID:xWgYB1PV
-  1打席凡退で絶望するのもそれはそれで変だろ 
 他の奴も誰も打ててないぞあの試合
 
 
- 491 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 02:33:46.46 ID:TQVu3hma
-  どっちかというと絶望してんのは一打席しか出してくれなかったことだな。 
 つまり期待値が低いってことだから。
 
 
- 492 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 02:36:56.06 ID:nmjvJCSC
-  代打だろうが誰も打ってない試合だろうが、打って存在感アピールするのがスタメン入りする近道ではあるからな 
 
 
- 493 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 02:47:21.93 ID:R8G93Ktd
-  >>491 
 打力の期待値言うならダイスは振られてる当てる子以下の影も形もない野手達の方が低いのでは?
 久江くんのキツイところはライトがメインポジなとこじゃね
 
 
- 494 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 02:52:07.19 ID:6oTfysLx
-  出番が無いから順当に活躍の機会もないだけだからなぁ 
 
 
- 495 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 02:55:27.05 ID:sIxMTMnn
-  ルルと倉がスタメン枠食っちゃってるせいであぶれてる野手が増えてる訳だしな。 
 え?投手や捕手のサブポジを押し除けられない実力不足が悪いって?それはそう。
 
 
- 496 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 04:09:53.32 ID:Akq7RUI4
-  誰だよルル 
 
 
- 497 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 07:01:11.74 ID:IoceJfp5
-  久江は真面目にやばい 
 この後の大会で活躍しなかったら来年は1年にベンチの座すら奪われる
 
 
- 498 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 07:05:29.65 ID:oG5vQ1wj
-  秋季大会には出れないが1年生大会で頑張って活躍すればまだチャンスはあるから 
 
 
- 499 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 07:05:57.70 ID:IoceJfp5
-  そう言ってんだよなぁ… 
 
 
- 500 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 08:43:19.00 ID:f7l/K6fq
-  タクトも剣八も高校野球ではいい選手なんだろうけど 
 実在したらどれくらいの実力なのかピンとこない
 もしもこのスレに高校時代の藤浪とかハンカチ吉田輝星とか
 打者だと清宮とかゴジラ松井が出たらどれくらいの扱いになるか知りたいわ
 
 
- 501 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 08:49:42.41 ID:JRqxDQDj
-  大谷世代の甲子園選手達は揃って大谷より藤浪の方が投手として格上だったって言ってるな 
 ただ打者としては大谷は次元が違ったとも言ってる
 タクトににてるな
 
 
- 502 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 09:15:55.54 ID:E4fi0X7A
-  >>493 
 モブ含めて全員ダイス振るみたいなのは無理だって猫直々に何度も言われてるでしょ⋯
 言うまでもなく当たり前だけどモブは描写が無いから出場してない訳じゃないのよ、たった20人程度しかいないメンバーを秋に向けて試すためのあの練習試合なんだから
 久江君は描写があるのにほとんど出場出来てないから期待値が低いと言われてしまうわけ
 
 
- 503 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 09:30:47.80 ID:i7eh1Zot
-  日比先輩とか飛斗とかもあとからAAついたわけだしね 
 2塁とセンターはまだ不明、倉捕手時の1塁がまだAAついてない選手か
 
 
- 504 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 12:54:53.74 ID:/+ysRgMb
-  >>501 
 一般人目線で見てもそうだったからなあ
 桐蔭に負けた選抜(怪我明けだったけど)とか、夏の予選でも盛付に普通に打たれてたし
 
 
- 505 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 13:03:38.49 ID:2ZubayRB
-  やっぱりドンチッチをなぜ放出したのかわからないよ 
 
 
- 506 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 13:04:19.12 ID:JRqxDQDj
-  当時の監督達や甲子園選手の振り返りインタビューを見ると大谷は打者としては凄まじいけど投手としての完成度は低くて 
 全国クラスの打者であればまぁ打てる程度って評価で印象には残らなかった。それより藤浪の怪物具合がやばいってなは共通してるな
 プロ入り後にいかに成長できるかなのかもなぁ
 
 
- 507 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 13:11:20.97 ID:MucZYMhN
-  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bd71602eaa3904b384e763ec06cfa0cc8d6c91c7 
 
 猫スレの読者なら見ていて損はない記事だと思う。大谷世代中学のの消えた天才
 指先から神様が消えたってところには胸がギュッて痛くなったわ
 
 
- 508 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 13:20:56.81 ID:CpRT51w4
-  何がキッカケでそれまで順風だったのが狂うか分かんないもんなんだな... 
 
 
- 509 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 13:24:00.35 ID:JRqxDQDj
-  まだ猫がTJを諦めてないとすればタクトに訪れるかもしれない未来でもある 
 
 
- 510 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 13:33:14.62 ID:m9bZOH6S
-  >>507 
 世田谷西シニアか
 
 
 
- 511 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 14:22:55.19 ID:Ha+Un6+I
-  タクトがTJする可能性もあるからライトの競争が緩くなる可能性もあるんやなブヘヘヘ 
 練習ダイス次第では藤木先輩を継ぐものになる可能性もあるので未来がどうなるか判らない
 
 
- 512 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 15:22:44.39 ID:FJJnziJC
-  TJの可能性はみな平等にあるんだ、絆が深まるんだ 
 
 
1423KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106