【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア81
 - 1 : ◆/////...V9/J :2025/02/16(日) 13:05:44.09 ID:sTzFVQ2k
 
  -   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
                                        あまあまが大好きな 
                                        ◆/////...V9/Jの雑談所です。 
  
                                        明るく元気な子の曇った顔が好きです。 
  
                                        板のルールを守ってお使い下さい。 
  
                                        【お話】 
  
                                        ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結) 
  
                                        ・バシレウスのパイロット(完結) 
  
                                        ・父たちが作った戦場(完結) 
  
                                        ・氾濫時代(エター) 
  
                                        ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター) 
             __ 
           ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結) 
       ./  ,.'      ヽ.`ヾx 
      _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結) 
    ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V 
   ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター) 
  / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N 
  {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結) 
  .!    N    {           | リ 
   V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター) 
   ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/ 
          /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結) 
          /         ヽ 
        / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結) 
        /    v:駆 十  l: V 
      .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結) 
       `|  .|´. 隊    || 
          |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター) 
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 - 3076 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 00:35:50.90 ID:toQpwpvQ
 
  -  オープンワールドでファストトラベルなしコンパスなし空腹有りとか移動するだけで何時間潰れるかわかったもんじゃないんだ 
 
 - 3077 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 00:35:59.68 ID:sgQJSD/G
 
  -  戦闘が問題じゃないならアサシンクリード的なアクション攻略が難しいとか? 
 
 - 3078 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 00:38:30.68 ID:dXuIvsmb
 
  -  遠い…本当に… 
 FTあっても遠いのになかったら尚遠いよ 
 ペプルズ走らせるのが好きなはずだったのに… 
 
 - 3079 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 00:42:14.49 ID:w5gHBzwf
 
  -  街道の自動運転も信用ならなくなって直進行軍したら地形と森の木に阻まれはたき落としてくる 
 ただ馬走らせてる時はあ〜KCDやってるわ〜となる不思議なゲーム 
 
 - 3080 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 00:52:52.10 ID:eR5YoY8G
 
  -  マジで広いから脳死で動いてると地形にスタックしたり藪に引っかかったりマップを埋めようと森を走ってたら木に当たって振り落とされたり 
 走るだけなら1の方が楽しかったような 
 
 - 3081 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 00:59:04.15 ID:SEb/A+xw
 
  -  難易度調整に只々面倒なだけの苦行を含めるのはいかんわ 
 
 - 3082 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 01:06:48.14 ID:xpa52CHO
 
  -  思ったよりファストトラベルなくても問題ないわ 
 というかあった頃から時間が勿体ねぇ精神でファストトラベル使ってないのに気がついた 
 
 - 3083 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 02:35:29.58 ID:uwXU2IBQ
 
  -  >>3082 
 ゲーム内時間よりリアル時間を大切にしてクレメンス 
 
 - 3084 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 09:19:06.85 ID:0FKgcOFs
 
  -  昔のオープンワールドゲームはマップ狭いから気にならなかったんだねえ 
 
 - 3085 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 11:08:42.84 ID:eGKy8hYp
 
  -  徒歩が楽しいオープンワールドゲームは名作 
 
 - 3086 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 12:08:49.83 ID:W5NeSTuD
 
  -  ゼルダとかもうろついてるだけで楽しかったな 
 
 - 3087 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 21:19:21.44 ID:8o9UYpkE
 
  -  今井スゲーわ 
 
 - 3088 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 21:29:17.31 ID:sgQJSD/G
 
  -  センゴクの人が書いてる三十年戦争漫画を読んだけど 
 こっちもボヘミアが戦乱の始まりだったんやね 
 三十年戦争はもう江戸時代始まってる頃なんでだいぶ年代は慣れてるけども 
 
 - 3089 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 21:43:42.62 ID:wc6A3bkb
 
  -  なんか万博でダヴィンチ直筆の設計図見れるらしいね 
 
 - 3090 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 21:46:25.33 ID:A+Nlf4FD
 
  -  関東民としては愛知も大阪も通うには遠すぎるから関東で万博開いて欲しいマン 
 チケは買えたけど抽選外れまくってどっかのタイミングで2度目の遠征が必要になる 
 
 - 3091 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 21:47:08.87 ID:9I3CT7ny
 
  -  それ聞いてから万博行きたくなってきて一番戸惑ってるのが俺なんだよね 
 
 - 3092 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 21:55:07.46 ID:g7BxzSS0
 
  -  そんだけ中世ボヘミアは神聖ローマ帝国の中心地だったんだろうなぁ 
 
 - 3093 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 22:17:47.75 ID:J1DTIYOK
 
  -  カレル4世がプラハがヨーロッパの中心となるように頑張ったからね 
 ルクセンブルクはフランスが近すぎなのがちょっとね… 
 
 - 3094 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 22:25:07.11 ID:mvq8sYtG
 
  -  万博は未完成のとこ多いしもし行くなら何ヶ月か待った方が良いんかね 
 
 - 3095 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 22:33:41.44 ID:qU1Jwj85
 
  -  ある程度空いてきたら行ってみたい 
 いつ空くのかわからないけど 
 
 - 3096 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 22:48:13.00 ID:1o8YkCUP
 
  -  ボヘミアはKCD2をも出て来たクトナー・ホラーことクッテンバークが 
 中世ボヘミア時代には欧州の銀の3分の1を採掘していたのもデカそう 
 
 - 3097 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 22:57:10.99 ID:A+Nlf4FD
 
  -  万博2ヶ月前抽選があるから2ヶ月後の予定組まないと1つ予約減って損するぞ!ってか損した 
 
 - 3098 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 23:05:17.31 ID:hR2cd8U+
 
  -  どうせ全部回れないんだから通期パス買って毎日行けと言われた 
 
 - 3099 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 23:28:24.51 ID:W5NeSTuD
 
  -  2ヶ月先の休みとか取れるかどうかもわかんねえしなあ 
 
 - 3100 :隔壁内の名無しさん:2025/04/18(金) 23:48:03.81 ID:lShaDBwT
 
  -  なんやかんやで万博行く人って多いんだな 
 
 - 3101 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 00:13:23.86 ID:I7l36Rax
 
  -  行かない理由を並べ立ててるのは酸っぱい葡萄で行く奴は勝手に行くからね 
 
 - 3102 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 00:19:39.56 ID:4dg8iZV/
 
  -  トルクメニスタンパビリオンのうわさを聞いて有給とって行くことを決意、現在く交渉中 
 
 - 3103 : ◆/////...V9/J :2025/04/19(土) 00:37:46.06 ID:bR0OUmM7
 
  -  ミーハーだからイタリア展行ってみたいんだ。 
 平日に連休出来ないことも無いですけど仕事貯めたくないから結局行かなそう。 
 
 - 3104 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 00:45:09.39 ID:bwZId736
 
  -  職場でチケットもらったけどいつ行けばいいんだこれ…… 
 
 - 3105 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 00:45:21.19 ID:bwZId736
 
  -  sage外れとる 
 
 - 3106 : ◆/////...V9/J :2025/04/19(土) 00:50:08.17 ID:bR0OUmM7
 
  -  わ 
 
 - 3107 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 01:15:12.79 ID:5q/Ilz01
 
  -  ヮヮヮ 
 
 - 3108 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 01:35:27.25 ID:ycZR0TCg
 
  -  可愛いい 
 
 - 3109 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 02:22:27.67 ID:29H0LF/g
 
  -  ゴールデンウィークはそこそこ混みそうだしなぁ 
 
 - 3110 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 08:49:37.16 ID:2yeRsh+p
 
  -  大阪近辺に住んでいるなら有給取って平日がまずベターなんやろうけどねぇ 
 
 - 3111 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 15:00:46.73 ID:bNDXZKke
 
  -  関係者用の裏口から出入りするのがベスト 
 もちろん一般人にはできないがな ブヘヘヘ 
 
 - 3112 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 15:29:15.56 ID:Pi6ulJCP
 
  -  イタリア館の日本語の解説注釈がどんなのがつくか気になるかも 
 内容が向こうの人が伝えたい事になるだろうし 
 
 - 3113 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 16:22:07.23 ID:sozMWf+D
 
  -  ナポリのアトラス石像、カラヴァッジョのキリストの埋葬、ダ・ヴィンチ直筆の飛行機械の設計図 
 とイタリア館は気合入りすぎっす 
 
 - 3114 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 17:41:10.33 ID:6G/pIF3W
 
  -  田舎民からすると大阪への移動と宿泊費だけで余裕で5万飛ぶんだ 
 痛いけど世界旅行するよりはマシとも考えられるんだ 
 
 - 3115 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 18:48:55.41 ID:/IM4KtFj
 
  -  滞在日数とか宿のグレードにもよるけど下手したらエジプト行くほうが安いぞ 
 
 - 3116 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 19:03:07.07 ID:20PK0EZd
 
  -  でもエジプトはハエの数えぐいから 
 
 - 3117 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 19:28:06.86 ID:jO6YWU4Q
 
  -  近畿民だから行こうかなと思ってたけど今日暑すぎてこれからもっとやばくなるんかなと思うとどうしよ 
 
 - 3118 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 22:10:38.06 ID:G3FxLVRH
 
  -  職場からなら片道30分なんだ 
 流石にもう一生ない機会だし通期パスなんだ 
 
 - 3119 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 23:04:53.06 ID:KA+7Nx3w
 
  -  マーベリックス終わったのか 
 
 - 3120 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 23:11:54.35 ID:I7l36Rax
 
  -  日本基準の治安と衛生で世界の謎飯食うチャンスなんだ 
 
 - 3121 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 00:37:32.52 ID:GXTJNdHf
 
  -  西武ファンなんだけど四連勝が二年ぶりって記事見て変な笑い出た 
 
 - 3122 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 00:58:14.17 ID:a4tKe09i
 
  -  打率がオオオオオになってて笑う 
 
 - 3123 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 07:10:26.24 ID:LBnZEYIl
 
  -  ソフバンくんはキャッチャーの盗塁阻止率0って聞いてえ?ってなった 
 じゃあなんで甲斐を放出したんだ? 
 
 - 3124 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 07:59:20.65 ID:MkLKjfcJ
 
  -  プロ野球史上最も盗塁された捕手とか最も盗塁阻止率が低かった捕手とか 
 どっかにランキングとか載ってるんかな? 
 昭和と比べて走者の技術とかバッテリーへの分析が向上してるからだったりするのか 
 
 - 3125 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 08:38:20.86 ID:pUKNphzN
 
  -  シーズン記録でいうと田上がソフトバンク時代に記録した.069が最低 
 通算でも.206しか刺してない 
 
 - 3126 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 08:40:46.80 ID:FzKpYbJA
 
  -  近年セイバー的に捕手のリードの効果は疑問視されてるが 
 盗塁阻止率はハッキリと優劣数字に現れるよなあ 
 
 - 3127 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 08:53:58.62 ID:LBnZEYIl
 
  -  解説いわくモーション盗まれてる訳でもないのにポンポン走られてセーフになるのは流石にキャッチャーの問題らしい 
 
 - 3128 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 08:56:47.39 ID:KqAYCRUL
 
  -  反応が遅くて隙だらけだと思われてるってことなんすかね 
 そりゃまぁ確かに弱点よな…… 
 
 - 3129 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 09:01:49.91 ID:OabZDSn2
 
  -  学生時代は問題なかったんだろうからプロのレベルが段違いなんだと思われる 
 
 - 3130 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 09:02:27.68 ID:RsW4cibN
 
  -  日シリで広島の盗塁を刺しまくり阻止率10割達成して 
 打撃は14打数2安打0打点だったのにシリーズMVP取った甲斐とかいう男 
 
 - 3131 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 09:10:44.90 ID:OabZDSn2
 
  -  記事とか見ると確かに正捕手失った痛手はあるけど捕手のタレントは揃ってて海野は盗塁刺せないけど投手がクイックしてないことが多いって書いてあるな 
 じゃあなんでやってとなると若手をファームに幽閉しすぎて 
 ベテランや補強選手が離脱すると投打が噛み合わなくなるんだとか 
 はえ〜ってなったな 
 
 - 3132 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 09:14:14.43 ID:i2FQd1/O
 
  -  捕手に求めるのは 
 壁>打≧肩>リードかな 
 
 - 3133 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 09:19:55.33 ID:OabZDSn2
 
  -  そういう目線で見ると倉くんが期待されるのもわかるな 
 貴重すぎる打てる捕手 
 
 - 3134 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 09:41:15.65 ID:1NtO6tCr
 
  -  技巧派のトリスタンリードできてお化けフォークも捕れる上に打線上位に座ってるカイジも凄いぞ 
 
 - 3135 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 09:46:30.44 ID:1RFlhjVP
 
  -  タシロパイセンは正捕手厳しい上にコンバートしようとしても許されない立場なのが辛い 
 
 - 3136 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 09:54:51.56 ID:oZQJGFPv
 
  -  野球見始めたのが00年代だからキャッチャーとか普通に打てるポジだと思ってた 
 
 - 3137 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/04/20(日) 12:39:42.95 ID:Z6aq6uMk
 
  -  ウルブズ強いんだ。ナゲッツは勝ったけどウェスト・ブルックのFGが29.4とかいうとんでもない数字なんだ。プレーオフはどこもかしこもバチバチなんだ。 
 
 - 3138 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/04/20(日) 12:47:32.33 ID:Z6aq6uMk
 
  -   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             , r=ニ=z 、 
         / ,r `´ 、ヽ、 
        ,  ./ ,    ヽ ヽ 
       ./  ,  /   i  ハ. ハ、 
        ,  ,i ./i ,  i!ヽjリ  リ.ヽ 
        ト、i i!弋ソ`゙゙´弋ソ| ,イ i.j` 
        ヾjヽ   _  八イj _ノ 
          ヾミ`ニr-rニ´              はっきり言って非効率もいいところなんですけど 
           ./TT `Y´ TTヽ 
         ,' .Y::ヽ.介ノ:::i ハ            エンターテイナーなんだと思います>ウェストブルック 
       /゙ i!::::::::`´::=::!r=ハ ,r - 、_ 
       ´Tーi!::::::::}::::::::'ヽ ヽ/ /⌒ヾ」       ガンガン打つけど外しまくって 
        | |!__:::::}::::__{ `ーヾ{ .、 、、ヽ 
        | ハ-':::::i!:::'ーヽ、  ヾ」ヽ」」,〉      にも関わらず外したら終わりの場面では何故か決めてる。 
        |/::T::ーi!`ー<ヽ 
      r-/:::/::::::::!::::::l::::::l::::〉 
      F.`ーiーニニi-iニニ.イ´ 
       ヾ、f-iーー| |ーー! 
       `¨´l   ! !   l 
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 - 3139 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 12:50:32.03 ID:LBnZEYIl
 
  -  スポーツエンターテイメントとしては素晴らしいことだと考えられる 
 
 - 3140 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 13:30:46.86 ID:MkLKjfcJ
 
  -  今年のNBAってプレーオフはどこが優勝候補なの? 
 
 - 3141 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/04/20(日) 13:41:38.23 ID:Z6aq6uMk
 
  -  シアトル・スーパーソニックスです。次いでセルティックス 
 
 - 3142 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 14:04:33.98 ID:MkLKjfcJ
 
  -  猫が話題にする凄いトレードで得したレイカーズは優勝候補って訳でもないのね 
 
 - 3143 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 22:33:31.26 ID:z4YvufRX
 
  -  1だけど作劇的には滅茶苦茶おいしい流れだな……… 
 超ドラマチック 
 
 - 3144 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 22:37:00.30 ID:FXtJ4xeO
 
  -  今回までは似てるけど結構違う部分も多いなって感じだったけど、今回で本当にIFルーセーってレベルで近くなったからなおさらドラマチックだったな 
 
 - 3145 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 22:38:01.92 ID:8wB18zKa
 
  -  あそこで自分がああしていればああできていればにより生じたもう和解不能となった兄弟関係、美しいね 
 
 - 3146 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 22:38:27.11 ID:MHO6lDBy
 
  -  お前の家族はお前を愛さなかったが、通りすがりの人に鎖帷子をあげるほど仲良くなる人間なんだぞ 
 なんという尊厳破壊 
 
 - 3147 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 22:39:10.92 ID:VlWG0gma
 
  -  兄も、ルーセーという剣を受け取って闇堕ち回避した例がいる以上、渡さなかった判断を悔まざるをえないんだ 
 
 - 3148 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 22:40:53.72 ID:xVICdO+v
 
  -  ルーセーは斥候方面のビルドだから戦闘がやや縁遠くてその霊性を失わなかったけど 
 戦闘方面に才能があったから暴力が近くなってしまったっていうIF感が凄いよね 
 
 - 3149 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 22:43:17.51 ID:8wB18zKa
 
  -  戦闘方面の優れた才能、戦っている頃は勇者として扱われたのに 
 平時ではむしろ疎まれるというギャップが大きいのはよくわかるもんな。 
 
 - 3150 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 22:44:11.79 ID:FXtJ4xeO
 
  -  ガチガチの戦闘員だった影響もあるだろうけど、家の雰囲気もおかしかったんだと思う 
 エッグマンに覚悟が無かったという事はエッグマンは従軍帰りの次男を下働きとして使う事がマズいと理解してたって事になる 
 だとすると昔のままの温かい家ではなかったんじゃないかな多分 
 
 - 3151 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 23:27:21.59 ID:MkLKjfcJ
 
  -  おれらの曾祖父さん世代になる第二次大戦から帰還した人たちも 
 そういう経験受けたりしてたんかね 
 
 - 3152 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 23:29:14.38 ID:MHO6lDBy
 
  -  虐殺的な行為の情報が広がったり反戦運動が盛り上がった影響もあって、ベトナム戦争の帰還兵がやばかったらしいとは聞いた 
  
 
 - 3153 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 23:37:10.57 ID:z4YvufRX
 
  -  見よう!初代ランボー! 
 
 - 3154 :隔壁内の名無しさん:2025/04/20(日) 23:46:44.47 ID:r42/nt/M
 
  -  負けた兵士だからまあ…うん… 
 
 - 3155 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:03:59.09 ID:EHM9xtQL
 
  -  許せなかった……安全なところにいてこれからも優しく裕福なパパとママの下で生まれたおかげで 
 軍隊に入る必要もないクソガキ共がいけしゃあしゃあと命がけで戦って帰還した俺達に綺麗事を宣う等……! 
 
 - 3156 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:08:25.09 ID:l9Y9ZSsT
 
  -  エッグマンの名がこのスレで語り継がれるようになってしまった 
 
 - 3157 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:10:34.56 ID:GYRKFTJz
 
  -  エッグMン 
 
 - 3158 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:11:02.95 ID:PBr8uLwH
 
  -  エッグマンのダイスでこのシナリオが完璧に完成した感ある 
 奇蹟は無く、悪魔はいた 
 
 - 3159 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:13:59.40 ID:EHM9xtQL
 
  -  過ちを犯してもそれを悔い改められるのであればその者は人間です。 
 過ちを犯してそれを正当化して反省から逃げるのであればその時その者は悪魔となるのです。 
 サッサーノ神父もキヨマリオが反省した姿を見てもう一度人の善性を信じられる気持ちになったからな…… 
 
 - 3160 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:16:25.77 ID:/vsiQUMn
 
  -  自分の命と家族の安全で自分を選ぶのはクズだけどわかるんだ 
 改悛すれば自分の命も家族の名誉も守られる、しなければお前の末路は斬首か火刑、と聞いた上で後者を選ぶんだよね、怖くない? 
 やはり悪魔憑きだと思われるが… 
 
 - 3161 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:16:31.42 ID:lm3o5u9l
 
  -  猫スレ史上でも不快さならMとトップ争いできるレベルでエッグマンはヤバい 
 Mは積み重ねの結果だけどエッグマンはこの数話分の瞬間風速でタメ張れる 
 
 - 3162 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:18:48.01 ID:l9Y9ZSsT
 
  -  兄弟団恨む理由があるんやろうなぁ 
 からお出しされたのがこれだからな 
 
 - 3163 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:20:04.91 ID:mRN++WFf
 
  -  Mは子供だったとか環境が環境とか言おうと思えば無理矢理言えるがエッグマンは本当に悪魔憑きだったわ 
 
 - 3164 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:22:38.47 ID:wAe0gOek
 
  -  アカギのやった事に筋が出来てしまったのがクソ 
 
 - 3165 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:23:02.61 ID:lm3o5u9l
 
  -  Mも庇える要素は無いわけではない 
 ジロちゃんもクソ無能だけどそもそもこんな奴こんな立場に置くなって方が先に来る 
 エッグマンは悪魔だった 
 
 - 3166 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:24:06.63 ID:KmJ9qiaM
 
  -  Mは子供がいきなり難しい状況で足掻くことになった点だけは擁護できるからな 
 エッグマンは従軍した次男が戻ってくる可能性を考えて備える事はできた筈なのに、下手打ちまくり 
  
 >>3160 
 強いて擁護するなら、ごく普通の保身計算もできなくなるほどメンタルを病んでた可能性やな 
 まともなら人間性はともかく当たり前の保身はできた筈というだけだけど 
 
 - 3167 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:24:13.49 ID:GYRKFTJz
 
  -  昆虫のMの方が悪魔のエッグMンよりマシ…マシかなぁ?(アリナミンの妊娠から流れる心配しかしない男) 
 
 - 3168 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:24:23.96 ID:S9C3GS8J
 
  -  Mは、動物園に放り込まれた子供でしかなかったしな 
 エッグマンは悪魔としか言いようがない 
 
 - 3169 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:26:36.68 ID:l9Y9ZSsT
 
  -  エッグマンは一から十まで身から出た錆 
 なのに解決に動くどころか自己愛しかねぇ 
 生々し過ぎてムノウよか遥かに不快指数高いわ 
 
 - 3170 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:27:12.46 ID:eOSEo1yE
 
  -  なんで反省しなかったんだ 
 
 - 3171 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:27:43.83 ID:lm3o5u9l
 
  -  不快指数は実際に行った行為とはまた別だからなぁ 
 エッグマンは不快指数に特化してる 
 
 - 3172 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:28:03.18 ID:kNjdHGi+
 
  -  エッグマンの高低ダイスの出目13というのがあまりにも… 
 
 - 3173 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:29:10.32 ID:CqJmxWLd
 
  -  エッグマンはほぼ同じ立場の主人公の親父が正しい行動を示してるからこそ対比でゲロ吐きそうになる 
 
 - 3174 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:29:45.54 ID:S9C3GS8J
 
  -  >>3170 
 嘘も100回主張すれば本当になるって言葉を、自己催眠的にやってしまう人は珍しくないんだ 
 最初は罪悪感があっただろうが、自分自身やアカギに正当化される中で、エッグマンの中の真実がすり替わったのかもしれない 
 
 - 3175 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:30:06.48 ID:YYWqqPbw
 
  -  真正面から語りかけてくれてありがとうパパ 
 当時はクソ親父と思ったけど視野が狭かったよ 
 
 - 3176 :隔壁内の名無しさん:2025/04/21(月) 00:30:18.28 ID:fAhlocLM
 
  -  ユダって確か十三番目…… 
 
1423KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106