【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア81
 - 1 : ◆/////...V9/J :2025/02/16(日) 13:05:44.09 ID:sTzFVQ2k
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 あまあまが大好きな
 ◆/////...V9/Jの雑談所です。
 
 明るく元気な子の曇った顔が好きです。
 
 板のルールを守ってお使い下さい。
 
 【お話】
 
 ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
 
 ・バシレウスのパイロット(完結)
 
 ・父たちが作った戦場(完結)
 
 ・氾濫時代(エター)
 
 ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結)
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結)
 .!    N    {           | リ
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター)
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
 /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
 /         ヽ
 / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
 /    v:駆 十  l: V
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結)
 `|  .|´. 隊    ||
 |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1051 :隔壁内の名無しさん:2025/03/11(火) 20:51:40.48 ID:EuvFIcqJ
-  野球の総本山アメリカでもそこまで知ってる人は居ないだろうなぁ 
 
 
- 1052 :隔壁内の名無しさん:2025/03/11(火) 20:52:51.03 ID:EcEV4HJs
-  スリランカってインドの近くの島国だろ? 
 クリケットのイメージだけど高校野球なのかw
 
 
- 1053 :隔壁内の名無しさん:2025/03/11(火) 20:56:49.52 ID:0go6Jd6O
-  今年の甲子園は東洋大姫路に期待 
 地味に晴も夏も長いこと兵庫優勝してないから今年こそ取ってほしい
 
 
- 1054 :隔壁内の名無しさん:2025/03/11(火) 21:28:55.35 ID:FCYgw4ia
-  ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddc5a90220cc6f801c9c71ad3a6186cabcdec783 
 スポナビ見てたら健大高崎の選抜優勝エースのTJ記事あったわ
 野手でベンチ入ってるしタクトの未来かもしれない。左だし
 
 
- 1055 :隔壁内の名無しさん:2025/03/11(火) 22:03:52.72 ID:PgZLFhTG
-  佐藤くんが怪我で出れなくても高校ナンバーワン右腕とチーム次第でエース張れそうな左腕控えてるのおかしいよ 
 
 
- 1056 :隔壁内の名無しさん:2025/03/12(水) 18:24:53.76 ID:m+i4NSjy
-  和田塾の飯トレ回で古田と選手用の食事量違いすぎてえぐい 
 あと一久の話も出てたけど勝手にマウンド降りようとしてノムさんに怒られた自由で草
 
 
- 1057 :隔壁内の名無しさん:2025/03/12(水) 20:51:47.00 ID:prQ3MgKf
-  アルちゃん今日誕生日やん 
 秋の東北大会勝ち抜いたら再登場するかな
 
 
- 1058 :隔壁内の名無しさん:2025/03/12(水) 22:21:27.11 ID:QLetFwS3
-  アルキャンまでしてたしな 
 勝ったらボーナスイベありそう
 
 
- 1059 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 00:04:38.22 ID:JYJ97ak1
-  今回の功罪凄い、公開直後でネタバレになるから詳しくは言えんけど色んな人に読んで欲しい 
 
 
- 1060 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 00:11:53.40 ID:+35EL0Nu
-  今週の綾瀬川、マジでその発想は無かったわ 
 >>1059に倣ってネタバレは避けるけど凄いよ本当に
 
 
- 1061 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 00:15:29.93 ID:ifoljYLX
-  そうするのかってなる 
 
 
- 1062 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 00:49:00.31 ID:oaiwWVAp
-  うん、すごかった 
 詳しい感想は今日の夜まで控えよう……
 
 
- 1063 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 00:58:01.53 ID:G/Ft/Q9q
-  Xも爆発しとるわ 
 
 
- 1064 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 01:02:14.49 ID:bFanvpsk
-  今週の凄かったな 
 変な感情になったわ
 
 
- 1065 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 01:10:49.85 ID:pQ5lJqEP
-  これが野球界の闇の賜物ですか 
 
 
- 1066 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 01:17:20.91 ID:k8eRzoG0
-  闇ではない、正攻法も正攻法やぞ 
 綾瀬川はそういうレベルで野球をしてないってことがよくわかる最高の展開
 
 
- 1067 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 01:29:22.62 ID:M6umnF6P
-  今週読みきり読んでる人のほうが衝撃すごそう 
 
 
- 1068 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 01:47:51.87 ID:bG3wbffy
-  これは綾さんですわ 
 
 
- 1069 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 02:06:23.34 ID:STZqWbR8
-  アレは魔王 
 平井先生はすげーわ……
 
 
- 1070 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 02:19:19.80 ID:0zwNRWPv
-  何気に綾以外全員想定外であろう結果でも、QBKでもちゃんと仕事するイガよ 
 この子の才能に震えるのよね
 
 
- 1071 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 02:22:22.18 ID:bG3wbffy
-  アプリで最新話を読んだら貰えるアイコンがまたイイんだこれが 
 
 
- 1072 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 02:39:57.68 ID:0zwNRWPv
-  綾以外全員想定外と思ったけど、一応2話前のイガは考えこんでる顔してるから 
 イガの洞察力と、長い付き合いの中で綾瀬川の性格と現状を熟知してる事考えると
 こうすることも考えてた可能性は一応あるのか
 
 
- 1073 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 02:51:21.78 ID:DDgW15Tj
-  誰もが綾と大和の勝負に注目してた。綾だけが試合に勝つために、やれることをやった 
 綾がストレートの四球を出して一瞬盛り上がりかけたせいで、反動で相手チームの雰囲気がやばくなりそう
 
 
- 1074 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 03:31:36.21 ID:NCtzd1vS
-  こう、綾瀬川が10を出したんじゃなくて 
 大和が1を出したような感じ
 
 
- 1075 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 05:24:40.52 ID:oV6pFDy6
-  これは野球が上手い、そう言わざるを得ない 
 
 
- 1076 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 06:04:21.68 ID:kKKQAGP+
-  イガは綾瀬川の球を取れるようにアホほど練習してたからミスらない 
 だからってそうなるの?マジ?
 
 
- 1077 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 06:57:25.48 ID:xQuvEXcQ
-  これはA 
 
 
- 1078 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 07:04:04.04 ID:Jvgtki73
-  当て付けで何かするにしてもその為にわざと四球したのは 
 ちょっと無理あるよねって疑問が吹き飛ぶ好プレーなのが酷い
 
 
- 1079 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 07:15:50.34 ID:l/R52yNa
-  あの瞬間のコマで明智とシンクロしたわ 
 Xでちょくちょく入るキー坊の画像に草生える
 
 
- 1080 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 07:44:46.55 ID:MIG0AUq4
-  あれは……読み切り綾瀬川!? 
 
 
- 1081 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 08:04:50.99 ID:TTeUrQjd
-  ファンブル出した大和の責任でAは悪くねぇよなぁ 
 
 
- 1082 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 08:08:52.01 ID:tp4udTEk
-  今回の感想を猫に聞きたいな 
 マジで
 
 
- 1083 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 08:11:00.74 ID:8gKSvwa2
-  一番凄いのはちゃんとゲームセット宣言した審判だと思うワケ 
 
 
- 1084 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 08:24:56.70 ID:+35EL0Nu
-  大和のファンブルじゃなくて綾瀬川のクリティカルだと考えられる 
 あの年齢の選手がアレだけ周囲と実力差があるのにあの視野の広さは文句無しのぶっちぎり最強投手なんだ
 
 
- 1085 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 08:26:49.13 ID:HGwiF5Uv
-  投手が一度も打たれないとチームが弱くなることへの答えが来たな 
 たまに四球出して適度に危機感持たせる
 
 
- 1086 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 09:47:46.28 ID:ElmVegDu
-  リトルリーグのルールを厳密に適用していたら本来起きないプレーなんだ 
 
 
- 1087 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 10:00:54.26 ID:k+FUQ0jJ
-  綾も付け入る隙が無かったらしないだろうしな 
 お姫様が悪いよお姫様が
 
 
- 1088 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 10:17:44.75 ID:8M8lz42F
-  明智が悪いという説もある 
 
 
- 1089 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 10:27:05.05 ID:Z5ejEbd8
-  それはそう 
 
 
- 1090 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 10:27:35.01 ID:8A4UuqLz
-  リトルシニアだからルール通りでしょ 
 
 
- 1091 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 10:35:20.92 ID:ACFVdaBI
-  >>1090 
 今はまだリトルリーグ最後の大会前の練習試合だぞ
 次の大会が終わり次第リトルシニアに移る
 
 
- 1092 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 11:08:11.66 ID:vN/2HDSD
-  他は唖然としてたけど綾イガはサインでも決めてあったのかってくらい自然にやってたな 
 
 
- 1093 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 11:28:40.37 ID:HVJAx7+y
-  イガの実力がヤスにあれば... 
 
 
- 1094 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 11:42:21.23 ID:gREJ5AHc
-  イガは努力した結果だよ、家庭が裕福って恵まれた環境であるのは事実だけど 
 
 
- 1095 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 11:58:52.29 ID:eoHrqQ3m
-  ちょっと待ってくださいよ!まるでヤスが何も努力してなかったみたいじゃないですか! 
 
 
- 1096 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 12:09:24.03 ID:k+FUQ0jJ
-  才能云々が問題になるような年代じゃないのに野球めっちゃ下手なのはほんまなんでなんや 
 
 
- 1097 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 12:09:59.03 ID:AJ5yi9NA
-  >>1092 
 イガの捕球位置もほぼ理想の阿吽の呼吸だしな
 
 
- 1098 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 12:18:37.01 ID:B1PSwrCO
-  スポーツに対する自信が薄かった 
 あるいは野球塾に行ってもカバーできないくらい
 スポーツ的センスに乏しかったあたりか?>ヤス
 
 
- 1099 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 12:25:56.90 ID:Z5ejEbd8
-  大和がチーム内でカス扱いされてるからこそできた戦術ではあるんだよな 
 良い情報サンキュー明智=サン
 
 
- 1100 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 12:27:03.09 ID:eoHrqQ3m
-  ヤスはきっと誕生日3/31 
 
 
- 1101 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 12:40:12.84 ID:53rlshjL
-  明智さんのおかげでこの試合にできたんだ 
 精一杯の感謝で目の前でランナー指してあげようね
 
 
- 1102 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 12:49:19.29 ID:K1hXw7oa
-  欠伸して油断し切ってるランナーやネクストバッターサークルで用意しない次打者も含めて全員で作った芸術作品 
 
 
- 1103 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 12:59:20.58 ID:iEuxWe9u
-  明智の「えっ」がバトル漫画で一撃で首刈られる奴のそれで辛かった 
 
 
- 1104 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 13:05:46.16 ID:1cMxt1eS
-  一塁に牽制投げるってごくごくふつうの野球しているだけなのに、 
 作中の人にも客観視している読者にもここまで突き刺さる奇手になるというのがほんとやばい
 
 
- 1105 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 13:16:13.77 ID:Z5ejEbd8
-  あのシーン、明智の口がアヒルみたいなのがジワる 
 
 
- 1106 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 13:23:14.72 ID:DM+hoVRq
-  >>1094 
 イガん家に比べれば庶民には変わらないけど
 ヤスん家も十分裕福なんだけどなぁ…
 
 
- 1107 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 13:23:38.73 ID:YEzdrvnF
-  普通に考えれば牽制死は考慮して当然だけど、綾瀬川が圧倒的すぎて横綱相撲を勝手に期待してたんだ 
 だから全員あと2球なんていう勘違いをしてた
 綾はそんな視野で野球をしてないから、今まで見えてたけど遠慮してた隙も全部突くことにしたんだ
 これが綾の本当の意味での本気の野球なんだ
 
 
- 1108 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 13:41:40.32 ID:YEzdrvnF
-  >>1106 
 それどころか野球に限定するならヤス以上の環境って早々存在しないよね
 イガより明らかに有利
 
 
- 1109 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 13:45:15.05 ID:KnJ+4unK
-  そんな恵まれた環境で芽吹かないとか本当に俺の子か? 
 
 
- 1110 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 13:53:24.83 ID:DM+hoVRq
-  >>1109 
 改めて1巻見直すとヤスパパ本当に父親としてゴミカス過ぎて笑うんだよね
 
 
- 1111 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 14:00:46.20 ID:AwFGSkLx
-  悪意とか関係なくぼーっとして牽制死ってエラーで負けるより罪悪感ヤバそう 
 公式戦じゃなくってよかったね
 
 
- 1112 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 14:03:34.58 ID:Z5ejEbd8
-  似てないだろ?(ハハッ 
 
 
- 1113 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 14:27:23.06 ID:p1z8MGwm
-  盗塁狙いとかヒットエンドランの為に攻めたリード取った故の牽制死ではなく、単純な不注意だからなぁ…… 
 
 
- 1114 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 14:28:37.42 ID:+35EL0Nu
-  似てないだろ?も俺の子か?心の中にとどめておく分には理解できるけど口に出すのヤバすぎるんだよね 
 まぁあの時にはもうほぼ家庭崩壊してたからこそ口に出したのかもしれないが
 
 
- 1115 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 14:28:53.18 ID:r1aLJTi1
-  Aだ!!Aが正体を現すぞ!! 
 
 
- 1116 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 14:29:22.23 ID:YEzdrvnF
-  今までの綾瀬川→この隙狙えるけどこれしたらなぜか弱い者イジメで悪者にされるからやめとこ⋯⋯ 
 これからの綾瀬川→こんなしょーもない隙晒す奴らのレベルに合わせるのやーめた
 これは間違いなく野球人としての精神的成長、野球の神様はニッコニコなんだ
 
 
- 1117 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 16:32:34.57 ID:STZqWbR8
-  雑魚に対しての配慮を辞めるだけで圧倒的な差が更に広がるのはまさにダイヤモンドの功罪をコレでもかと見せてくれたわ 
 
 
- 1118 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 16:33:23.20 ID:9fzwIiHw
-  ヤスパパは綾瀬川の勇姿を見て燻っていた野球熱が燃え上がってしまったんだ 
 
 
- 1119 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:06:28.63 ID:Z7UQP+ME
-  明智の回想前後で立ち位置が一塁側に寄ってるの最高に綾瀬川 
 才能や体格以前にやれることを誰よりもやってるから強い
 
 
- 1120 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:07:15.24 ID:yNeTzKjK
-  これって練習試合かなんかだっけ?練習試合に決まってるか…… 
 本番の試合でこんなんやったら監督に一生使ってもらえなくなるよ。いや、こんな態度許してるような弱小だから問題ないか
 
 
- 1121 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:12:02.73 ID:hAlyPo9a
-  76話見返すと味わい深い結末 
 
 
- 1122 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:14:10.20 ID:Z7UQP+ME
-  言うて今回枚方はBチームだし、気を抜いてあくびしてたのはランナーじゃなくてコーチャーだぞ 
 当然牽制死になったのは事実だしあのランナーに落ち度はあるけど枚方ベアーズが弱小なんじゃなくて綾瀬川が凄すぎるのよ
 
 
- 1123 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:17:13.49 ID:Lrne6Z9M
-  綾瀬川、完全にルールを守った上で周りを絶望のどん底に叩き落としてる… 
 
 
- 1124 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:19:33.01 ID:Ac5c4Bp+
-  >>1122  
 あくびしてたのランナーじゃね?コーチャーは首に巻いてるやつじゃないの?
 
 
- 1125 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:26:21.31 ID:Z7UQP+ME
-  >>1124 
 位置関係見たら分かるけど、明智から見て左手にランナーいたらおかしいヤンケ
 アウト宣告した時見たら分かりやすいけど、明智から見て左手側にコーチャー、右手側にランナーがいる
 
 
- 1126 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:33:06.56 ID:+35EL0Nu
-  首怪我してる(明智)のは塁審だね 
 
 
- 1127 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:35:10.30 ID:nlP9rxjH
-  ああいうタイプは成長するとムードメーカーになるから危ないというキルバーン理論への回答 
 まあ読切通りにいくんならそれでも這い上がってくるんやけどなブヘヘへ
 
 
- 1128 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:37:13.59 ID:1kLu6jUj
-  この打席で大和が覚醒するのもなんだかなぁ?と思ってたけど 
 この打席で大和が覚醒する理由になるのには納得してしまうんだよね、すごくない?
 
 
- 1129 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:38:12.88 ID:Z5ejEbd8
-  「嫌味だけど頑張り屋の後輩に屈折した愛情持つ先輩」ムーブをしていた 
 明智が綾にわからせられたのすげえ面白い
 なんなら綾が刺す直前まで読者の大半は(お前何様だよと思いつつも)明智と気持ちシンクロしてたと思う
 
 
- 1130 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:43:55.75 ID:rG/s9SXf
-  あの…>>1059の精神はどこへ 
 
 
- 1131 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:53:08.15 ID:WXzW7fxG
-  いや、今までも更新日の朝くらいには内容語ってたし 
 公開直後数時間くらいははなんとなく自粛はしてたが
 
 
- 1132 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 17:53:45.06 ID:Z7UQP+ME
-  そりゃその書き込みは公開5分後で今はもう半日以上経過してるし多少はね? 
 
 
- 1133 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:21:41.92 ID:oV6pFDy6
-  明確な線引きはしないけど大体13時過ぎたらいいんじゃないのと考えている 
 もちろん実際に書き込むかはその時次第
 
 
- 1134 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:26:45.46 ID:oaiwWVAp
-  >>1128 
 ちょっと分かる
 あの打席で大和が覚醒したらかっこいいけど、覚醒するには(描写の)積み重ねがちょっと足りない感じ
 
 
- 1135 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:35:00.75 ID:DDgW15Tj
-  大和とは友人までいかなくとも好意的な知り合いで、大和が期待されずに冷遇されてることを知っている 
 そんなイガが、綾との連携で大和のアピールチャンスを奪う。大和が代打でなければ、多分走者のお姫様は油断しなかった
 美しい。これ以上ないほど芸術的に輝く野球青春劇やな
 
 
- 1136 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:37:49.55 ID:guvloFeG
-  こういう綾瀬川みたいな勝つためなら何やってもいいって奴は野球じゃ嫌われるんだが綾瀬川今後大丈夫か 
 
 
- 1137 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:42:33.83 ID:Z7UQP+ME
-  何やってもいいってまるで綾瀬川が故意死球でもかましたみたいな言い草で草 
 超真っ当な牽制死で走者を責めることはあっても投手責めるとかありえないっスよね
 
 
- 1138 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:43:08.30 ID:dO/sgmx/
-  本人がすでに内心キレてて無敵(ガチ)状態だから・・・ 
 そもそもルール守ってるし、普段やらないことを練習試合でやっただけなんだ。誰も大和を狙い撃ちしたなんて思わねえよ
 
 
- 1139 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:46:51.36 ID:NCZErRH4
-  最強すぎて綾瀬川には打者との真っ向勝負で勝利する投手像が望まれてたからしゃーない 
 それガン無視したらま、なるわな……
 
 
- 1140 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:46:57.08 ID:DDgW15Tj
-  ピンボールやセーフティでの揺さぶりのような、露骨に相手を削るような戦術じゃない 
 練習試合の緊迫した場で牽制を試すのは何一つ間違ってない。今回は100%ランナーとコーチャーが悪い
 捕手の後逸は珍しくない足立が相手で、振り逃げやパスボールがあるなら、気を抜く状況でもないし
 
 
- 1141 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:47:17.23 ID:tcUNq26/
-  出来るやつ凄いやつはそれだけで悪者になるって綾瀬川の言い分はこの話の流れだけでも的を得てると言える 
 
 
 
- 1142 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:48:31.04 ID:oaiwWVAp
-  あの場面、責められる選手がいるとすれば一塁ランナーなのはそうよね 
 綾を責めていいのは大和ぐらいや
 
 
- 1143 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:49:55.79 ID:+35EL0Nu
-  ルール上問題ないとかそういうレベルですらないというか、はっきり言って好プレーそのものなのに嫌われるわけないと思われるが…… 
 並木監督がフィジカルやセンスよりも野球IQの高さと視野の広さによるゲームメイキング能力こそが綾瀬川の本質だと言っていたようにむしろ評価はさらに上がるよ
 
 
- 1144 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:50:56.00 ID:gITYnLtP
-  間抜けな走者が一番悪いのはそうだしな 
 下手すると綾よりヘイト集まるんじゃない?
 
 
- 1145 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:52:19.71 ID:tcUNq26/
-  だよな。ただ試合全体を俯瞰して走者が隙だらけだったから刺しただけ 
 優れた野球AIを発揮しただけなのに綾瀬川ほどの投手がそれをやると「悪」と見られる
 作者さんの手のひらの上や…
 
 
- 1146 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:52:54.90 ID:r5oHR597
-  まあ結果さえ出せばみんな肯定してくれるってのは散々綾瀬川が実体験で否定してきたからね 
 今回も同じことでしょ
 
 
- 1147 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:53:23.15 ID:rZzYNoEo
-  走塁はミスが許されない最も難しいプレーだってイチローも言ってたし 
 
 
- 1148 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:53:46.49 ID:DDgW15Tj
-  >>1142 
 有賀もじゃね? 有賀の調整メインの登板という意味合いがあったのに、結果的に野手の引き締めを優先した形で幕切れ
 
 
- 1149 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:53:50.85 ID:oV6pFDy6
-  一塁ランナーもそうだが、ベアーズがネクストサークルに打者いなかったりと「はいはい、どうせ大和で終わり終わり」ってなってるのが一番良くない 
 大和は弱者だから打ち損じて終わりという気持ちに釘刺されてもいる、練習試合だからこそ真剣にやろうね
 
 
- 1150 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:53:51.90 ID:Z5ejEbd8
-  A呼びする保護者だと「勝負してあげればよかったのにー」って 
 軽い調子で言って息子や旦那に窘められるかも
 
 
- 1151 :隔壁内の名無しさん:2025/03/13(木) 18:54:21.67 ID:tcUNq26/
-  綾瀬川を悪者にする奴らはそれほど真摯に競技に向き合ってきたのか?出来るということはそれほど悪いことなのか? 
 なにをやっても批判されるのなら寧ろ率先して悪者になった方がいいとの悟りを得てしまった
 
 
1423KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106