【R-18】やる夫は見えている地雷を踏んだようです15【メガテンもの?】
- 8762 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 22:47:09.17 ID:amo0pycp
- 本当に先の展開考えずに変なダイス入れると当てることあるからね
オシシ仮面展開になってからのリカバリーも見てる分には面白いこともある
- 8763 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 22:54:04.35 ID:BeExEK91
- あんこはダイスの結果にどのような説得力持たせるのかが、作者の手腕だからな。
ダイス処理が下手すぎて、主人公の能力ならできると表現していたのが急にできなくなるとかある
- 8764 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 23:08:31.06 ID:9ANvD/oL
- 10クリファンに加えて、4と9がファンブル扱いのスレとかあるけど、よく捌けるなと思う
- 8765 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 23:09:19.03 ID:WFMejweY
- TRPGやると解るよ乱数の怖さと凄み
書籍化やるお作者のTRPG経験率は高いイメージが有るな……
だいたいあんこも回すしアニメ化もする様な怪物作者のせいかな……
- 8766 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 23:19:08.71 ID:9ANvD/oL
- 昔やったSW1.0の思い出
1ゾロださなきゃ成功の生死判定で見事1ゾロ出した…
ダイス神ぇ…
- 8767 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 23:23:21.72 ID:+sScDAet
- ダイス展開は物語の引き出しの多さが試されるよね
そう言う意味じゃ高負荷訓練として有用なんだけど
事前のインプット量が必要になる
- 8768 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 00:28:28.39 ID:G+njUd1q
- ダイスは後のダイスを優先しすぎてそれまで積み上げてきたダイスや設定を無視するのをみたらもにょる
あと良い目が出るまで同じような内容で何度もダイス振りまくるのとかも
8322KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106