【R-18】やる夫は見えている地雷を踏んだようです15【メガテンもの?】
- 8724 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 18:36:34.87 ID:FC5vgIJF
- 曇らせ系というか悲劇系のお話は半世紀前どころか神話の時代から存在する鉄板コンテンツだからなあ・・・
- 8725 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 18:46:36.08 ID:AOEa8XSM
- 乙でした。
- 8726 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 20:21:30.46 ID:VaiL8e+h
- ウルフ・ガイの平井和正先生とか曇らせとか悲劇大好きだったな、対談本で
ファンからもうちょっとハッピーエンドな話書いてくれと言われて、自分の
二次創作で味方の登場人物全員生き残りのハッピーエンド書いて「こんな
詰まんねー話がお望みか!!!」みたいに言っていたのを今頃思い出して
笑ったw
ウルフガイとか幻魔大戦とか完結しないシリーズの走りでもあったなw
- 8727 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 20:23:49.12 ID:SjEnjNdg
- 最近似たような作風って、はじめの一歩がそうなんじゃないかな、と思っている
主人公とライバルは決着をつけられず、同期たちは悉く世界チャレンジに失敗、自分自身はパンチドランカーで引退って、今後どう作品進めるつもりなんだ…?
- 8728 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 20:58:48.74 ID:mHeSqjWi
- へ〜、メアリースーは日本でいうところの”ななしの権兵衛”の意味というのを聞いたことがあって、大昔から存在している言葉だとばかり思ってた。
けっこう最近なのね。
- 8729 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 21:01:50.53 ID:gQ5t91Lr
- >>8728
多分ジョンドゥとジェーン・ドゥと一緒くたにしてる。
こっちは 身元不明の遺体 って意味もあるけど。
- 8730 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 21:50:29.81 ID:mHeSqjWi
- >>8729
はっ、言われてみれば・・・そうかも。
- 8731 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 22:24:06.48 ID:FC5vgIJF
- そもそも物語を書くことの敷居が下がったのはそんなに昔じゃないし
広く公開できるようになったのはそれこそインターネットが広まって個人での発表が容易になってからだしねぇ・・・
8315KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106