【R-18】やる夫は見えている地雷を踏んだようです15【メガテンもの?】
- 7924 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:03:05.69 ID:3c2qpxMj
- >>7922
女性陣は全滅してるから分からんけど男性陣の顔面偏差値を考えればあまり期待は出来ないわなぁ
- 7925 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 01:01:14.61 ID:SdmA/Frq
- モルガンが仕切ってるんだからダメ元で聞いてみる位かね。
吉原くらい組織されてれば結構生きてそう。同じ江戸時代でも地方の旅籠あたりだと死亡率が上がるけどね
- 7926 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 01:19:46.64 ID:hnIcYZkE
- 作物不作で売られてて、奴隷は人口に数えられない程度に人権とか無いっぽいからね
99%死んでるだろうからもう追及とかしてないんだろうし、やる夫もどうしようもなかったんだって思って頭から片づけてるっぽいしな
正直王都に来てからやるタスクも仕事もトラブルも増えすぎて考えてられないってのはあるだろうけど
- 7927 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 04:20:09.42 ID:kz71Rxem
- そもそも現実の中世の10歳生存率が50%前後だとされてたはずなんで
仮に農奴じゃない小作農で売られずに村に残れたとしても生存率は高くて半分じゃないかな
ポイントは誰も悪意もなく殺すつもりなんかなくてもポロポロ死んじゃうってとこで
買い取り先が大事に使って儲けようとしてても低くない確率で病気で死んじゃうってとこだとおもう
栄養とか防寒具とか居住環境の関係で現代人よりぽっくりというか
農奴出身の栄養が足りてない身体や口減らし前後の状況や性別考えると
現在も生きてて働けてる可能性って10%切ってるんじゃないかしら
やる夫が追求してないのもそういう常識の世界だからって気がする
7654KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106