【R-18】やる夫は見えている地雷を踏んだようです15【メガテンもの?】
- 7381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 12:19:46.75 ID:rX4ZU41n
- 軍団ユニットになるくらい統率されてればワンチャンはあるかもしれない
実際どんなもんだっけ、軍団悪魔……4も随分前だからなぁ
- 7382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 12:51:08.23 ID:MXKCrdrA
- >>7381
軍勢はたしか弱点が変わるぐらいであまり群体的な特徴は無かったな
特殊な雑魚敵ぐらいの印象
- 7383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 14:08:45.91 ID:YffPqRf5
- キョン子の細腕世界は世界樹とかいうチートアイテムがあったけどこの世界のはなさそうだな
マグは生物が生み出すから世界人口が少な過ぎて生成量よりも消費量が上回っているとかか?
- 7384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 14:40:43.24 ID:r2Rrw91b
- 乙でした
- 7385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:21:15.15 ID:QRkFM8wk
- 世界樹がないと砂漠みたいでかつかつですって白髭の最初の異世界やってたからな
基幹世界も休眠中とはいえ世界樹がないと植物成長率がダメになってエライことになるって言ってたし
人工的にダンジョン増やせて狩猟採取で食料・資源を安定ドロップさせられるミネルバ工房コアもスゲー文明アイテムだと思うよ
- 7386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:34:51.05 ID:dkZvdAW8
- なるほど、キョン子の話の方で世界樹が弱体化した件に関係ある感じか
世界樹そのものが無くても近隣の世界の農業収穫量まで上げてたけど、弱体化した影響でゆるやかに下がってると
- 7387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:46:34.75 ID:tOLCB/Ba
- やる夫が生まれた年に大飢饉って、原因もしかして鳩踏み嵐で世界のMAG吹き飛ばされて減った?
- 7388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:11:39.30 ID:h/QTYlxq
- >>7387
あー・・・もしかしてあれか?鳩踏みでの暴風で世界の『外壁』が構成MAG毎消し飛んで
一時的に無防備になった瞬間に暴風で吹き飛ばされた小さい異界が飛びこんで来たのが急に国が増えた真相みたいな感じか・・・?
- 7389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:56:31.82 ID:HTJ5l8ok
- >>7388
やる夫が転生する前からちょくちょく増えてたらしいからここの特徴っぽい。
- 7390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:07:56.30 ID:bB0+Z4bQ
- 時空振動鳩
- 7391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:27:13.08 ID:K2UC9aZj
- それにしてもあれやな!
本当にピンチに陥ってる世界には絶対来ないな管理局!
- 7392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:30:45.28 ID:E9KD4S8y
- 時空管理局って他所の異界から人材や資源を強奪する武装強盗団だから
異界同士が衝突してるような危険がある場所は避けるでしょ
- 7393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:42:12.31 ID:uN9WsSr7
- 管理とは手に負えないと分かってるものには手を出さないと言う事でもある
今抱えてる管理対象にかけるコストを吸われて破綻してしまうくらいならばやらない方がマシな事もある
管理しやすいものだけ管理する。それが却って責任ある管理に対する態度と言えるだろう
以上、管理局広報官
- 7394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:57:48.80 ID:Gc3Hrcp7
- でも陸にもうちょっと人材分けてあげてもいいと思うんですよね。
- 7395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:03:43.13 ID:Yrkq9esZ
- もしかして、急に異界が広くなり過ぎた為に、大気中のMAG濃度が薄くなってるんじゃないか?
キョン子の細腕のラスト辺りでバラン達がマグネタイトを放出して、濃度を戻してた
この異界では、それをする存在の能力が足りない性で、マグネタイト生産量が消費に追いついていないのが現状なんでは?
- 7396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:17:31.59 ID:E9KD4S8y
- 誰かが言ってた「プレイヤー」のことも有るし世界観に対する情報が足りないのだ
そもそもこの世界が地球みたいな天体かどうかも明らかになってないしね
- 7397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:46:19.11 ID:vooRY2Z5
- 「プレイヤー」の事も基幹世界にゲームとして認識させることで、
基幹世界からのMAGを得る手段として誰かがやっているのかもしれないな。
- 7398 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 04:24:35.41 ID:3PoybeHD
- 二次創作でミッドチルダの転生者たちが陸の強化を頑張りすぎたせいで
ジュエルシード事件を解決できずに地球が消し飛んだってのもあったな
- 7399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 05:28:10.58 ID:zvHn4u/e
- 時空管理局はSCPあたりと混ぜたくなる
- 7400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 07:57:53.34 ID:x+bbKPQ6
- >>7377
Lv差5倍は無理じゃねぇかな……
と思ったが地雷で「阿修羅会」が研究所から膨大な物資でメシア教にカチコミかけてたな
後、吸収後の黒の騎士団とか
ただこれって研究所のほぼ無限物資に支えられてだからな
そしてLv差が幾らあろうが無視する奴らもいるし(例外中の例外:作中では勇次郎、束)
- 7401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:09:01.76 ID:qk7N17lf
- なのはとRタイプ混ぜてバイド汚染で超強化したなのはとかエタッた小説あった気がする
- 7402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:56:49.06 ID:MZxFooUO
- これ神聖帝国みたいな「新しく現れた土地」側視点での話も聞けないかな
- 7403 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:29:02.80 ID:tl8hbTrg
- それだと日本丸ごと異世界召喚みたいなのになっちゃうと思うのよ
新しい国次第では場を荒らす新勢力ぐらいだけど、ベータやエイリアンみたいなヤベー外来種の土地の場合えらいことなるぞ
- 7404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:02:27.53 ID:7hFEKLwb
- 実際、突然大地が出現したら地殻変動が〜、とかは超常的な何かで誤魔化せても
環境の変化に土地の植物や生き物が適応できないのはありそう
- 7405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:22:36.08 ID:O2FqsM6H
- フミカの領地をはやくもりもり育ててアヘらせたいな
凛もアヘってくれるだろうか?
- 7406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 14:30:06.38 ID:734LCbbF
- ファイレクシアの油は焼却しなきゃ(使命感
- 7407 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 16:44:48.33 ID:psh2xqGM
- エルドラージの襲来かもしれん
- 7408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:15:51.72 ID:AkOO0Vfj
- >>7404
その場合地球上から移動した訳で無ければ極寒のアラスカ沖合いに常夏のハワイなんて異常でも有りじゃろ
異世界級『異界』っぽいし
なお大正の方は地球丸っと有るッぽいからまた別の話だなぁ
- 7409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:24:51.50 ID:qwVXxXKs
- 「地雷」の異世界級異界の軌道の話をみるに、この異界は周りにぶつかりまくる相当不安定な軌道をしているか、
近くの異界を吸い寄せる異常特性をもつ異界であると思われる。
後者の場合、ここ数百年での最初の犠牲者は魔導王国ってことになるな
- 7410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:55:17.50 ID:qwVXxXKs
- そういやこの異界って「実は!誰もボスになってないのである!」
の可能性があるっちゃあるんだよな
小さい異界がチマチマぶつかってるせいで実は完全に融合してなくて、
それぞれ中途半端に自分たちの異界のボス張っているから全体としてはMagが分散蒸発しちゃっているとか
東北部はマジで異界に穴でも開いてるのかもしれない
- 7411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:39:30.35 ID:VLJANQh1
- 大正世界はあれ別の基底世界らしいからなあ
まあ星系級、銀河級の異界とかもどっかにはあるかもしれんが
7052KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106