【R-18】やる夫は見えている地雷を踏んだようです15【メガテンもの?】
- 1 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/01/31(金) 21:41:47.38 ID:pAPBhDgT
- 三ヽ:; ;:;: :;'':; : ;;:: ;:: ∨ :ハ:;: ;: ;:;/:; :; :ソ:; :; :! /:;: :;: '':; :; :. : :;;'':;Y:;:;
: :;`ヾ\ :; :: ;ィ、:; __:rゝ ハ:;.: :.: : ; r'´ :''; :j !:. :,イ '' /..;: :' .,;:;':,イ:;: . 【原作】(c)アトラス 女神転生シリーズ
; ;:;: ;: `ヾ,、==≧ュ、Ylj .}:;: ;:; ;;rj:; ::.; / j:;ノ:;: ;: :; :: ;:; :;: ::; '' :;: :;j!;;: ;: (c)スクエニ ドラゴンクエストシリーズ
X;:: :;: : :;:ハlヽ;:ミ`ー-、ミi! hヾ:;: :ソ;::: :; ,;イ/ゞY:;彡_ノ:;: :;: :;; '' ,;イ-='´
;: : '': :;:; : : :ヾ`ヽ;:; :;:j| li! ト=、\j! :;ィー' ,ノ:; ;イ7j /_:;: :;: :; :: :;: :; :ノ/:;: ;;: ;::
: : : : : :; ; ; : : : \`Y i! l|: ;:ヘ ソ彡 Y ,rf'ノ ̄ ̄: :: :: :;;ィr==': :;:; ::;: :; :
;: ;: ; :., ., : ' '' ;: ;: r'ヾ; !i !,l:;: ノイr'' r ~:;,イ_:;:_,,-―'イ :; :;: ; _ ;:;: :ゞ,、:
;; : ;:; ;:: :; ; ;;:ヽ;.ィ: : :l l iト、´ノ イ/ il, r--、r―'' ̄:;: :;: :: ;:'' :;: :; ~ ソイ 15スレ目です。
;: :: :;;: :;: :: : : ::.,, : : : ! i! ゞ≧ j ハゝ:;: ;:;'' :;: :; .,. :;: :;;:: ;:;:'':;: :j/:;__
;: ;::;:;: ;:; :;: :: :;:; :;:: : ::,} j! _三ニ イ `Y;:: ;: :; ,ィ´ :; .:;: :,ィ⌒ヽ,:: /rュ_ 女神転生原作のオレツエー物です。
: : :: ;:;rュ__;: : ;:; : :; :.;;」(イ彡イ彡 r' j/j;: :≧'=-、.,;'' .,:;:' r==\j/ ,:; :;;:
ヽ='イ彡三≧=イ三彡 j!/彡 i!ト ( ̄7イ:;: :; : :;:., '' :_イ;: :; :; イハ .,;:; : >1の妄想に、多少のエロとグロが添加され、
ゞ‐=-‐'´:;:; :; ̄¨ー-!7''イソ´ ミヽ!,, ヾY : : , '':; :;:: :; :; : . .,.: ;; ヾ l.;: :;:
:; :;:;::;: : ;:;: : :; :;; : ; r、j 彡 : :lr'イ !{ ヽ__ :; :;:: :; :; :: : ;:;: :;: :; } l|:;: :; 中二病でたっぷりと煮込まれております。
: ;:; :;;: ;: ;;: :;' :;; ;: : .Y|}ィ ミ{ト'' ヘ `ヾ、_,,ィ'' :; :;: '' _ _三ニノ:: ;:
;: ;; ;:: :; :;; ;:: :: ;:'' :; ::T'' __,,ィ =ュ'' ヾハ ,,ィ´ __ ==--'´:;: :;:; :;: :; : ;::
;;':; :;;' ;: :;:: :;; :; : ; :; ノソvゞ,、 `ヾ` ミ Y/j/ ィ´:;: .;:: ;:; '':;:' :;: :;: ;: ; :: ;:;
;:; :;; ;: ;::; ;:;;'' :;: :;ィ’ノ!fy彡ヘ_rィY ミ }!j/j/ j:: :; :; ::: ;: ;: ;::: ;: : :; ::;''': ;: それでも楽しんで下さる方、どうかごゆっくり
;:;; ;::: :;;:; :;: ;: :; {イヾ''tソvゞソxfyヾ  ̄ヾミ!|-':;`´ : ;: ;: ;:::;':; :;::: ;,.,..;:::' . :;;ィヾ
:;; :;; :;: :;;;: ;'' :;:; 〉イ/ソfyゝ=-yソfミ`ヽィ ミl! : ;: :: ;;;: :::';;;:': :: :: :;:; ;:;-''¨´ なさって行ってください。
:; ;; ;:;'' ::;: ::: ;:;: /j/j/ ヾミイj ミl|!:;:;: ;;''.; :.;'';:;.., {'´~
`;: :;; :; :: ;:'': ;::;/1j!/j/'´  ̄`ミ ノ彡 ̄ヾ!|::; ;:'' :;: :;: :;; ''´
ヾ:;:: ;:;: ;;::: ',//j/イ ゝ''  ̄ミl!:;: :;: :;: ;イ´
ゝ:; '':;;:: ::;ノX/j/´-― ー-、 j ゙''ヾ!: ;:; :; ´~ 前スレはこちら。
{:;:: :;:;;: r'ミY彡yィ彡 イ{ Yイ ー ゝ;''´ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1720435849/
`ヾ:;: '-yイ!/´ rイ>=ュ、 '' ミノ
ヾj// Yミr ヾミヽY-=三ニミ|i`ヽ 纏めて下さっている『暇な時にやる夫まとめ』様はこちらです。
/j/jィ ソ' イ彡≧ l| =‐-{l (_) ttp://himanatokiniyaruo.com/
/j/lj/j/イ `'' 三ヾ! ::;l|、`ヽ
/j/i/j!/ ソ ミ i! ミ≧、 ハ } 同じく、纏めて下さっている『やる夫スレ本棚』様はこちらです。
/ミヾ!j/ ィ /: : j|ミ フ彡 {〈 \j ttps://yaruobook.com/
, イ´ミヾソイ/j彡!:: j ミソi Y_ ≧ニ ゞ、ハヘ`ヽ、
´ミヾ、 ソイ//イj l: :イ ミ|l|j:; ィミュ ,,ソイミ、>‐=-: ≧ュ、____
ソイ/シ/: :;' jソ彡 _,.、ヾl|jハ `ーミヾ ミiイ r' ⌒ヾミー、: : : : : : : ̄ ̄
ソイ/!///:_ノ /_ ソ' )人/_jハヽ, Y: : :ハヽ.j/j/ >ュ、ミ: : : : : : : : : : :
/!l///r''´;_:_:: r-'j __,ィ''≦ミ=ィ´ r'/: : :i/lソ j r' ,イ `≧ュ、_: : : : : :
/!イ,ソ´ヾミ} ヾ!/イ≦'´}-'イュミュハ \: : : ::イ彡ハ、__ソ⌒ヾ /// ィ ̄ ̄/j
ヾミイ 彡ソ ハ 川イx ヘ ヾイ/ヽ、ヾrf;::彡ヽ `ヾ=-ュ`=-、j/j/j
: : : : : :/ ;;:'ソ: : ∨イ: : :ヽ: : : : : : : : : :ミヾ: : : :`''ー--{ イ彡 ミ、: : : : ̄¨
: : : :/ 彡: : : : :ヘ!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ー=、'' ヾ,、: : : : :
- 7330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:32:29.81 ID:QrsEWtk4
- 先に目に見えた成果出しておかないと子供が指導に来てもなぁ
- 7331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:33:10.61 ID:Gxqm1gfh
- 一気にやると仕事が激増するからな!
- 7332 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/10(日) 23:33:23.41 ID:l5R7ftir
-
/ ̄ ̄::::::::::::::::::::-.........______
∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......、
_...-=ニ∨_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::∨r===x、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::\_______:::::::::::::::: \
∨:::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::∨/::::::::::::::::::::::/__:::::::::::::':. まぁ宰相閣下がまず富めば、
\::::::::::::', ̄ ̄ ̄¨¨¬::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':.
∨::::::::〉 / ∨|\r===========y:::::::::::::::::::::::\ 間違いなく中央貴族の目に留まる。
\::/∠、___ ∨ \ /::::::::::::::::::::::::::::::∨
/^. | ̄∨/ ̄寸≧s。._ \ \ 〈:::::::::::::/ ̄ ̄\|
,..../二〉:.:.:.:.:....∨/ {「 ̄乂しへ、 r===ニニニ==\::::::::/
/.. /二//.:.:.:.:.:.:.:.:', `¨´∨〉 {「 ̄乂しへ、 ∨/_ そうなれば、トローチ卿の農法には
//二/ノK:.:.:.:.:.:.:.:.:.'. // `¨´ // /
/二 /|(\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: // / ./ 大いに衆目が集まろう!
./二 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈 { / /
|二ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./__ \ > / /
|二ニ|:.:.:.:.:/二二二二二二ウ r 、 __ /|
|二ニ\/二二∠ニ=======、 _  ̄ / |
|二二二二二二二二二二二ウ ´¨¨` / | そうなれば、トローチ卿の指導も
|二二二二二二二=ニ二∧ / |
ヤ二二二二二二二二二≧s。.._ ./ | 引く手あまたとなるだろうな!
.ヤ二二二二二二二r=====ニ二>=====彳 ______|\
. ヤ二二二二二二ニ| / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|二.\
ヤ二二二二二二..| /二二二二.\ /二二 \
ヤ二二二二二二| /二二二二二二 \ ./二二二二≧s。.._
. ヤ二二二二二 |/ \二二二二二/ \ /二二二二二二二二
____
/― ―\
/ ● ● \ ……その指導って報酬取っていいものなんだろうかお?
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
ヽ i⌒ヽ
/ λ )
- 7333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:33:57.29 ID:2LpNj685
- まとめて同じことやってミスって全滅ほど恐ろしい物は無いからな…
- 7334 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/10(日) 23:34:00.63 ID:l5R7ftir
-
____
/:::::::: \
/:::::::::::: \ それにしても、宰相閣下……。
|:::::::::::::. |
\ ::::::::::...... / どうでもいいけどあの人、一体何歳なんだお?
,.ノi:::::::::: \
ーイ:::::::: ├‐' 【旦那になってくれるなら】って言ってたし、未婚?未亡人?
ヽ::::... / テフ
V / テフ
( r'_ノ つ づ く
ー'
- 7335 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/10(日) 23:34:19.21 ID:l5R7ftir
-
/ ̄ \
/ \
/ ̄ ̄ ̄`''<⌒ヽ \
/ ̄ ̄ \/ 〉
/ ̄ ̄\ / / \ \ \ /
γ⌒/ :| | /^\ \ \ \ |
{:/ | | | | | |_|_| | |
/ | | | | '´[ ̄八/\ | | |
. | | |/| ̄| |/f代カ¨Y | \ 今回はおまけはありません。
\ :| | /|\|\| 乂_ソノ ∧| \
. / :| | |xf代ウト / /
/ |人 \ xf´乂_ソ ' /^7/| |
\ |\ \ -‐ / | |
| \___> /| | /
| | ⌒ニ=‐r< | | /
/| | _,/ ̄兀 ̄/ /\ /
/ \ マ::::| / ̄∨ //::::::\(
. / /\ |::::| ̄ {:::::::::/ .//::::::::::/\
| /\ /|:|::| 〉::::「| //::::::::∨ ハ
| | {: | /:::::\/:::::::| \〈:::::::::::: √ |
\ | | {: |′::::::::::\_,,|_/\::::::::::√ :|
. \{ √ ∨:::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::√ ./
. | ∧::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::/ /|
. | 〈::::\::::::::://:::::::::::::::::::/|:: / | やっぱりつづく
| /:::::::::::::::://:::::::::::::::/:::::ノ :|
- 7336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:34:38.94 ID:nd2ztMfx
- 乙
- 7337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:36:00.54 ID:QrsEWtk4
- 乙でした
レベル高いと種族に関わらず寿命どれだけになってるかわからんからな
- 7338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:36:03.28 ID:u28dUsbf
- 乙でした
アイマス系はやっぱ可愛いなー
凛も嫁に欲しい
- 7339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:36:23.53 ID:Gxqm1gfh
- 乙でしたー
- 7340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:36:47.63 ID:nk4jBEWf
- 乙ー
- 7341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:37:17.70 ID:slSQCVS9
- 乙でした
- 7342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:37:18.83 ID:t0JOGpj5
- 乙でしたー。
地域が突然現れる って言い方なので人は増えてない可能性が…。
異界は広がったのに内蔵されるMAGは増えない。異界ボスのレベルも上がらない っていう慢性MAG不足に陥ってないかこの異世界…。
そうじゃなくてもこの世界の異世界法則は増え続ける土地に悲鳴あげてそうだ…w
- 7343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:37:25.50 ID:iPHznFah
- 乙でした。
ふみふみいいわぁ、大好き
- 7344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:38:48.23 ID:2LpNj685
- 乙
ショタにお嫁さんにしてくれるよう迫るふみふみ…
- 7345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:41:57.98 ID:gchHLMeE
- 乙でした
- 7346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:48:13.68 ID:zJ8f9YDJ
- 乙でした
中小異界が生き残りを賭けてどっちが上かも明確でないまま強制合併続いてるのかな
前回のエヴァのように王国内でも獅子身中の虫いっぱいいそうだし大変だ
- 7347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:48:45.86 ID:0XDV3VCr
- 乙でした
まだ未通だるぉお?
- 7348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:58:01.49 ID:OGXl6XVg
- 乙ー
- 7349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:58:24.06 ID:xcbv6A00
- 乙です
しぶりんも好きだから嬉しい
ヒロインかはまだ分からないけど
- 7350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:25:51.96 ID:wmng71jV
- 乙〜
ふみふみの所でいろいろやらかして「やっぱり囲い込まなければ!」と押し倒す
オネショタ展開からのベットヤクザやる夫か……
- 7351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:25:56.81 ID:tamL+cbg
- 乙でした。
- 7352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:30:10.73 ID:h/QTYlxq
- 乙ー
もしかしてこの世界ってMAGの消費と生産がギリ釣り合ってる位の中の上くらいのサイズの異界の中に
小サイズの異界が『異界のヌシ(国主or国の守護神)毎』隕石みたいに飛びこんできた所為で
着弾時にダメージを受けたヌシ全員が回復の為のMAGをそれぞれが地脈から吸い出してる為
世界の自然回復MAGが急激に増えた消費MAGに追いついていない為枯渇まっしぐらの状態なのでは・・・?
- 7353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:31:11.12 ID:GE5EOg5X
- 乙でした
世界のmag総量かわってないなら異界に入ってくる奴らが増えれば増えるほどどっかが割りをくっていく状態になっていくな
- 7354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:40:36.74 ID:uN9WsSr7
- 乙ー
収穫量の設定は前突っ込まれてた奴の解釈か
上手い
- 7355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:46:44.91 ID:bB0+Z4bQ
- しぶりんより、頭もお尻の軽そうで弟に眠姦されてそうなほんだみおを
- 7356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:29:21.00 ID:juH6iCaW
- マグが増えないんかな
乙です
- 7357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:30:53.01 ID:qi6hNxba
- 偶に他の異界が衝突することで総量が増えるけど
少しずつ蒸発してってるとかなんじゃねえかな
- 7358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:32:20.86 ID:/j3ro2pV
- 乙でした
アイマス系はどこ出身かなー
- 7359 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/11(月) 02:26:51.86 ID:jaPR0RXP
- >>7252 ていせい、同話内でひどい矛盾起こしてた(´・ω・`)
- 7360 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/11(月) 02:27:07.49 ID:jaPR0RXP
-
_
_/ \
_r‐厂  ̄/ /7-\ __
__{__ノ _/ /辷ニ=ー_∨/ ̄ ̄\\
/__{ __ノ __/ /二‐  ̄  ̄\ \\
r‐,{___ ノ ,′ // / | \\ \\
八 { __ノ _,′ ,′ / | | ) /
/ /У } ,′ / ; | | | //
{ {__ ィ ′ // | | | / そもそも内政で行うべき事の大半は、
. ∨{.__ノ \_| l/ ⌒\|
/ / {_/ __| | ァテ==ミ |\/ / | |、 収穫期に集中しておるしな。
. /// Λ / | | {( ノ{ッヘj/ //_ | ||\
/ / Λ { | | ,,{,シ ノ ィ炸f | || 丶
/ / / /| \^ー| /| || /´{シノ // 人j
{ { / / | |\Λ| 八 /( /Λ / | 春と秋、特に秋に国家の収入というのは
\ \ { { | _ ノ ノ| | \ ノ }/ |
. \ \_/ ノ\| 人 | ,..:ッ 八 八 八 集中しておる。
\/二__>┴ rく\ \ \| | ´ イノ |// | /
. {__/ /| | | \\  ̄刀\|´> _/ | / | |
厂 /| | | | | | | \____ |,/ | | |/ その使い道を決める時期は大忙しであろうな。
|7/| 从 人! リ / \ \| ノ j
|/ 从 / / \/ ∨ |/二\
. 从/// / /\ }__ ̄-二二二 \
////{ \ /∠ \  ̄-二二 }
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / 平時に仕事がないわけじゃ勿論ないけど、
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ 貴族に対する裁判権を持つのは【財務官】と
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「 【法務官】、【宰相】と、魔王陛下だけですから。
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ 貴族に対する軍事行動は別に珍しくありません。
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
- 7361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 04:21:28.77 ID:R7TIE6uz
- 乙
- 7362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 05:23:38.57 ID:xeiGV8Zn
- 乙
法律と権限は設定されてるのね
ただ衰退傾向なんで軍としては動かしにくくて
高レベルの単騎運用に成りがちなのか
- 7363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 06:43:14.86 ID:WCEQqs25
- 乙
- 7364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 07:26:21.13 ID:UqV7os21
- 乙でしたー!
イイ感じに話が加速してる感
ふみふみがすごいグイグイ来てるのが微笑ましかったです
そして巻き込まれてる感あるしぶりん乙
- 7365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 08:13:07.49 ID:HWoZV8Gu
- 乙でした。
クァエストルやねー
- 7366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 08:23:52.39 ID:dryDdFe+
- >>7362
ファンタジー特有の高レベル単騎運用は軍事的には物凄くコスパが良いからね
ただし、事故って失った時の損失も計り知れないが
- 7367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 08:39:12.17 ID:E9KD4S8y
- メガテンでレベル10の兵士1万人集めてもレベル50の全体万能持ち一人に勝てるかって言われるとまあ無理だからなあ
- 7368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 08:53:49.46 ID:6+cXd5f7
- 軍って人数増えるほど動きは鈍るし消耗も跳ね上がるからねぇ・・・
- 7369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:07:54.16 ID:3hTj6FgD
- 農政改革はなぁ
現地の人との軋轢がね
- 7370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:16:33.45 ID:K2UC9aZj
- フミフミの年齢や結婚歴に突っ込まなかったのは
やる夫の優しさかリスク管理か……
- 7371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:04:11.08 ID:HtL0KXbx
- やっぱりみんな言ってるけどMAGが徐々に枯渇しつつあるんだろうなあ……
ただ、適切に施肥したりすればしっかり豊作になる事を考えると、潤沢なMAGでギリシャの黄金時代ほどじゃないにせよ雑にやっててもかなりの収量が得られてたのが、徐々になくなってきてるとか?
- 7372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:23:01.74 ID:OJz1qSNe
- MAGってそういうもんだっけ?
- 7373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:31:01.56 ID:uN9WsSr7
- そういう感じじゃないかな。この世界は地球を標準とすればMAGが豊かなんやろね
世界が合体するたびにMAGが肥料として行きわたってるとかで・・・・
一時的に+側に振れてたMAGが標準値に戻る時期を「収量が減ってる」と感じてるのかな
で、それを前提の農業が成り立っているので純物質的な施肥や農法が未発達
- 7374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:33:22.59 ID:85765lgw
- 乙です
出てる情報から推察するにゲームオーバーの制限時間あるストラテジーみたいやなw
- 7375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:36:59.87 ID:r/dJQer7
- >>7367
マハムド投げられただけでも、弱卒は消し飛ぶからな、さすがに雑兵1人に一つ呪殺耐性なんてもたせられないだろ
魔族だと人によっては破魔もまずかったりするのかね
- 7376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:38:07.85 ID:jdF/ZZMi
- ネクロマを使って不死身にしましょう!
- 7377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:41:14.80 ID:uN9WsSr7
- もしも10万人が最後の一兵とまで言わずとも半壊程度までは士気崩壊せずに波状攻撃可能であると言う仮定で
レベル50の相手にカスダメでも通る武器さえ配備されていれば話は変わって来るんじゃないか
- 7378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 12:05:51.64 ID:OJz1qSNe
- <<7375
ただ原作的には全体魔法ったって敵の最大出現数(6〜8くらい?)に当たる程度の範囲なんだから、1万人が相手だとMP尽きてあとは殴り合いになっちゃいそうだなー
- 7379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 12:16:17.07 ID:E9KD4S8y
- レベル50ぐらいになると回復もアクティブパッシブ問わず充実するし速度で先手取られるからマジで希望が無いのだ
10万人が先行で相手が10万人の攻撃ターンが終わるまで無防備に待ってくれるって条件有りならワンチャンぐらいか
- 7380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 12:19:03.68 ID:jdF/ZZMi
- この世界の貴族ともなるとやっぱり剣で木造船くらいなら簡単にぶった切れるのかな?
- 7381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 12:19:46.75 ID:rX4ZU41n
- 軍団ユニットになるくらい統率されてればワンチャンはあるかもしれない
実際どんなもんだっけ、軍団悪魔……4も随分前だからなぁ
- 7382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 12:51:08.23 ID:MXKCrdrA
- >>7381
軍勢はたしか弱点が変わるぐらいであまり群体的な特徴は無かったな
特殊な雑魚敵ぐらいの印象
- 7383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 14:08:45.91 ID:YffPqRf5
- キョン子の細腕世界は世界樹とかいうチートアイテムがあったけどこの世界のはなさそうだな
マグは生物が生み出すから世界人口が少な過ぎて生成量よりも消費量が上回っているとかか?
- 7384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 14:40:43.24 ID:r2Rrw91b
- 乙でした
- 7385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:21:15.15 ID:QRkFM8wk
- 世界樹がないと砂漠みたいでかつかつですって白髭の最初の異世界やってたからな
基幹世界も休眠中とはいえ世界樹がないと植物成長率がダメになってエライことになるって言ってたし
人工的にダンジョン増やせて狩猟採取で食料・資源を安定ドロップさせられるミネルバ工房コアもスゲー文明アイテムだと思うよ
- 7386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:34:51.05 ID:dkZvdAW8
- なるほど、キョン子の話の方で世界樹が弱体化した件に関係ある感じか
世界樹そのものが無くても近隣の世界の農業収穫量まで上げてたけど、弱体化した影響でゆるやかに下がってると
- 7387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:46:34.75 ID:tOLCB/Ba
- やる夫が生まれた年に大飢饉って、原因もしかして鳩踏み嵐で世界のMAG吹き飛ばされて減った?
- 7388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:11:39.30 ID:h/QTYlxq
- >>7387
あー・・・もしかしてあれか?鳩踏みでの暴風で世界の『外壁』が構成MAG毎消し飛んで
一時的に無防備になった瞬間に暴風で吹き飛ばされた小さい異界が飛びこんで来たのが急に国が増えた真相みたいな感じか・・・?
- 7389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:56:31.82 ID:HTJ5l8ok
- >>7388
やる夫が転生する前からちょくちょく増えてたらしいからここの特徴っぽい。
- 7390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:07:56.30 ID:bB0+Z4bQ
- 時空振動鳩
- 7391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:27:13.08 ID:K2UC9aZj
- それにしてもあれやな!
本当にピンチに陥ってる世界には絶対来ないな管理局!
- 7392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:30:45.28 ID:E9KD4S8y
- 時空管理局って他所の異界から人材や資源を強奪する武装強盗団だから
異界同士が衝突してるような危険がある場所は避けるでしょ
- 7393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:42:12.31 ID:uN9WsSr7
- 管理とは手に負えないと分かってるものには手を出さないと言う事でもある
今抱えてる管理対象にかけるコストを吸われて破綻してしまうくらいならばやらない方がマシな事もある
管理しやすいものだけ管理する。それが却って責任ある管理に対する態度と言えるだろう
以上、管理局広報官
- 7394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:57:48.80 ID:Gc3Hrcp7
- でも陸にもうちょっと人材分けてあげてもいいと思うんですよね。
- 7395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:03:43.13 ID:Yrkq9esZ
- もしかして、急に異界が広くなり過ぎた為に、大気中のMAG濃度が薄くなってるんじゃないか?
キョン子の細腕のラスト辺りでバラン達がマグネタイトを放出して、濃度を戻してた
この異界では、それをする存在の能力が足りない性で、マグネタイト生産量が消費に追いついていないのが現状なんでは?
- 7396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:17:31.59 ID:E9KD4S8y
- 誰かが言ってた「プレイヤー」のことも有るし世界観に対する情報が足りないのだ
そもそもこの世界が地球みたいな天体かどうかも明らかになってないしね
- 7397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:46:19.11 ID:vooRY2Z5
- 「プレイヤー」の事も基幹世界にゲームとして認識させることで、
基幹世界からのMAGを得る手段として誰かがやっているのかもしれないな。
- 7398 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 04:24:35.41 ID:3PoybeHD
- 二次創作でミッドチルダの転生者たちが陸の強化を頑張りすぎたせいで
ジュエルシード事件を解決できずに地球が消し飛んだってのもあったな
- 7399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 05:28:10.58 ID:zvHn4u/e
- 時空管理局はSCPあたりと混ぜたくなる
- 7400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 07:57:53.34 ID:x+bbKPQ6
- >>7377
Lv差5倍は無理じゃねぇかな……
と思ったが地雷で「阿修羅会」が研究所から膨大な物資でメシア教にカチコミかけてたな
後、吸収後の黒の騎士団とか
ただこれって研究所のほぼ無限物資に支えられてだからな
そしてLv差が幾らあろうが無視する奴らもいるし(例外中の例外:作中では勇次郎、束)
- 7401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:09:01.76 ID:qk7N17lf
- なのはとRタイプ混ぜてバイド汚染で超強化したなのはとかエタッた小説あった気がする
- 7402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:56:49.06 ID:MZxFooUO
- これ神聖帝国みたいな「新しく現れた土地」側視点での話も聞けないかな
- 7403 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:29:02.80 ID:tl8hbTrg
- それだと日本丸ごと異世界召喚みたいなのになっちゃうと思うのよ
新しい国次第では場を荒らす新勢力ぐらいだけど、ベータやエイリアンみたいなヤベー外来種の土地の場合えらいことなるぞ
- 7404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:02:27.53 ID:7hFEKLwb
- 実際、突然大地が出現したら地殻変動が〜、とかは超常的な何かで誤魔化せても
環境の変化に土地の植物や生き物が適応できないのはありそう
- 7405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:22:36.08 ID:O2FqsM6H
- フミカの領地をはやくもりもり育ててアヘらせたいな
凛もアヘってくれるだろうか?
- 7406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 14:30:06.38 ID:734LCbbF
- ファイレクシアの油は焼却しなきゃ(使命感
- 7407 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 16:44:48.33 ID:psh2xqGM
- エルドラージの襲来かもしれん
- 7408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:15:51.72 ID:AkOO0Vfj
- >>7404
その場合地球上から移動した訳で無ければ極寒のアラスカ沖合いに常夏のハワイなんて異常でも有りじゃろ
異世界級『異界』っぽいし
なお大正の方は地球丸っと有るッぽいからまた別の話だなぁ
- 7409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:24:51.50 ID:qwVXxXKs
- 「地雷」の異世界級異界の軌道の話をみるに、この異界は周りにぶつかりまくる相当不安定な軌道をしているか、
近くの異界を吸い寄せる異常特性をもつ異界であると思われる。
後者の場合、ここ数百年での最初の犠牲者は魔導王国ってことになるな
- 7410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:55:17.50 ID:qwVXxXKs
- そういやこの異界って「実は!誰もボスになってないのである!」
の可能性があるっちゃあるんだよな
小さい異界がチマチマぶつかってるせいで実は完全に融合してなくて、
それぞれ中途半端に自分たちの異界のボス張っているから全体としてはMagが分散蒸発しちゃっているとか
東北部はマジで異界に穴でも開いてるのかもしれない
- 7411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:39:30.35 ID:VLJANQh1
- 大正世界はあれ別の基底世界らしいからなあ
まあ星系級、銀河級の異界とかもどっかにはあるかもしれんが
- 7412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:21:04.92 ID:Lii5+Q5g
- 今回みたいに特異な世界の性質を予想するのは楽しいな
地球の神話のそれと違って明らかに異物が定期的に増えているから、天動説的な主観だけの世界観が定着する余地がないのも面白い
- 7413 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:21:50.29 ID:Y4mBHv9M
-
ヤルオは後ろ髪を引かれるようです
第41.1話 宰相、ヤルオと話すこと
- 7414 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:22:05.30 ID:Y4mBHv9M
-
_____
,.....::´::::::::::::::::::::::::`丶、
/:,::::::::/:::::::::::::::、::::\::::\
/::::/::::::/::::/ :::::::: |::::\::::\::::\
/::::/::::::/:::::' i:::::::::: |:::::、::ヽ::::::ヽ::::ヽ
'::::::'::::::/::::/ {::::::::|::|:::::::ヽ::∨::::∨::::.
|:::::|::::::|:{:::| ∨::::|::{\:::::∨}::::::::',::::::.
|:::::|::::::|/从` \::{:::〉´\:}∨::::::::|::::::|
|:::::|::::::| ,ィ云≧ `¨ ィチ芸ァY:::::|::::::| 宰相閣下
|:::::|::::::{ 弋zリ 弋zリ |:::::::|::::::{
|:::::|::::::ム , ;|:::::::|::::::::.
|:::::|:::::::}ム /|:::::::|:::::::::.
}::::',:: ',:::::::.、 - イ:::|:::::::}::::::::::. トローチ卿が招待を受けました。
/:::::::}::::::}:::::::::,> ._. <::::j::::j:::::/:::::::::::::.
/::::::::::|::::::|:::/ | |`ヽ:::{:::/:::::::::::::::::.
/:::::::::::::マ:::}::| / \ }!::{:::::::::::::::::::::. 今宵のパーティにご臨席されます。
/:::::::::::::イ}:/ニ|イ - 、 r-- }i |:::|`ヽ、::::::::::::::.
,':::::::::/ニ/ニ { {\ /} |:::|ニニ`ヽ、::::::.
{:::::::/ニニニニ| \` ー‐ ': / ,:::{ニニ{ニニ、:::::.
|::::::{ニ',ニニニ、 `Y: : : Y ∧:|ニニ|ニニニ、:::〉
|::::::|ニニ、Уニニ、 {⌒} /ニ リニYニニニニ\
|::::::|ニニ /ニニニ \/: :∧ /ニニニニ}ニニニニニヽ
|:::::::}ニニ/ニニニニニ\:/ニニニニニ|ニニニニニニ\
乂:::|ニニ{ニニニニニ (_)}ニニニニニニj、ニニニニニニニ 、
ヽニニ、ニニニニニ|ニ|ニニニニニニ/ `ヽ、ニニニニニニニ 、
ヽニニ、ニニニニニニ!ニ!ニニニニニ { 、ニニニニニニニ}
}ニニ}ニニニニ |ニ!ニニニニニハ `¨ヽニニニニニj!
|ニニ 〉ニニニニ(_)|ニニニニニニ} 〈ニニニニニ/
- 7415 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:22:33.01 ID:Y4mBHv9M
-
/____::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\
_/―――――― \::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\
. / / /\ \// /\:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::\
. / / / \\//\/ /\::: \::::::::::ヽ::::::::::::::::::::
. / // ―――‐ < \/\/ `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. {// / /¨¨¨¨¨¨''〜、、 \ \ `::::::::::::::::::::|::::::::::::|::::::::
. // / /::::::::::::::::::::::::::| :::::``〜、、 \|::::::::::::::l:::::|::::::::::::|:::::::::
{/ / ::::::::|::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::``〜、..|:::::::::::::::l:::::|::::::::::::|:::::::::
. 〈_/ ::::::::|:::::|:::|::::::::::::::::: |:::::::::| :::::::::::::::::::: |::::::::::::::::l:::::|::::::::::::|:::::::::
|:::::::|:::::::l:::::|:::|:::::::::::::::::: |::::::::|:::::|:::::::::: \|:::::::::::::::::l:::::|::::::::::::|::::::::
. |:::::::| :::: l:::::|:::|::::::::::::::::::: |:::::::|:::::|:: |::::::::::::|::::::::::::::::::l:::::|::::::::::::|:::::::
. |:::::::|::::::::l::: |:::|::|::::::::::::::::: |:::: |:::::|:: |:|:::::::: |::::::::::::::::: l:::::|::::::::::::|:::::::
. |:::::::|::::::: l::人:|人 :::::::::::::: | ::: _抖-圦:::\| ::::/:::::::::::l:::::|::::::::::::| :::::
. |:::::::|::::::::::l::: ァ¬\:::::::::: |:::::ア厂{ (__\: |:::/::::::::::::::l:::::|::::::::::::| :::::
|:::::@:::::::::l:::{「 乂し\::::::{:::::|: : : V⌒ン: :/:::::::::::::::::l:::::|::::::::::::| : :: それは朗報ですね。
|:::::A::::::::::l:::\:、_)tリ.:\|\{: : : : : : : : :/::::::::::::::::::::l:::::|::::::::::::|::::::
人:::从:::::::::::l:::::: \ r′ /::: / ::::::::l::l:::: |::::::::::::|::::::
|:\{::\::::::l:::::八 厶イ:: |::::::::::|::l:::: |::::::::::::|::::::
. |: l::::|::::::\:ト::::::::::..、 , |::::|::::::::::| :l:::: |::::::::::::|::::::
. |::l::::|::::::l::::::|::: \|个:. 丶 |:: |::::::::::|:::l::::::|::::::::::::|:::::: でもリンさん、今は私達しかいないのだし、
. | l::: |::::::l::::::|::::::l::::::|:::|:::>... イ |:: |:::::::: |:: l:::::::::::::::::::::: |::
. |::l::: |::::::l::::::|:::::l:::::::|:::|:::>'´ l ::|:::::::: |::::l:::::::::::::::/::l:::|: フミ姉って呼んでくれても良いんですよ?
|:::l::::|::::::l::::::|::::l::::::::|>'´ /:::| 八:|::::::::::|:::::::::::::::: /:::::l:::|
|::::l:::|::::::l::::::|::::>''´ /:::::::ノ /::::::::::::::::ノ:::::::::/:::/:::::::jノ
|:::::l: |::::::l::::::|'´ /: .//:::>`´ /::::::::::///:::::::/:::/::: /-i
. |::::::l::|::::::l::::::|. /: ://>''´ /::::::::::/ /:::::::/:::/:::::/i-i-i
/|::::Λ|:::::l :::::| {: : :Λ_ _,,.. /::::::/:/ / :::: /:::/:::: / i-i-i
. /: |::::; ∨:l ::::| ∨/ /::::::/: j / :::: /:::/::::::/iーi-i‐i
/::::::::: | ,l:::::::: | { {____,.. -/::::::::::: j /:::::: /:::/::::::/i-i-i-i-i
:::::::: | ::| l::::::::::::|  ̄ ̄ ′:::::l::::j /::::::::/:::/:::/-i-i-i-i-i
::::::::: | :::| l::::::::::::ノ {:::::::::l::::j/::::::::/::::::/i-i-i-i-i-i-i
. |:::::::::|::::::| l::::::::/ |::::::::l:::ノ:::::::::/:::/-i-i-i-i-i-i-i-i
. |::::::::|人 |l> ´ |:::::::|/:::::::::://-i-i-i-i-i-i-i-i-i
. 乂:::|>''´ |::::::/:::::::: /-i-i-i-i-i-i-i-i-i-i-i
- 7416 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:22:45.18 ID:Y4mBHv9M
-
_____
,.....::´::::::::::::::::::::::::`丶、
/:,::::::::/:::::::::::::::、::::\::::\
/::::/::::::/::::/ :::::::: |::::\::::\::::\
/::::/::::::/:::::' i:::::::::: |:::::、::ヽ::::::ヽ::::ヽ
'::::::'::::::/::::/ {::::::::|::|:::::::ヽ::∨::::∨::::.
|:::::|::::::|:{:::| ∨::::|::{\:::::∨}::::::::',::::::.
|:::::|::::::|/从` \::{:::〉´\:}∨::::::::|::::::|
|:::::|::::::| ,ィ云≧ `¨ ィチ芸ァY:::::|::::::|
|:::::|::::::{ 弋zリ 弋zリ |:::::::|::::::{
|:::::|::::::ム , ;|:::::::|::::::::.
|:::::|:::::::}ム /|:::::::|:::::::::.
}::::',:: ',:::::::.、 - イ:::|:::::::}::::::::::. 公務中ですので。
/:::::::}::::::}:::::::::,> ._. <::::j::::j:::::/:::::::::::::.
/::::::::::|::::::|:::/ | |`ヽ:::{:::/:::::::::::::::::.
/:::::::::::::マ:::}::| / \ }!::{:::::::::::::::::::::.
/:::::::::::::イ}:/ニ|イ - 、 r-- }i |:::|`ヽ、::::::::::::::.
,':::::::::/ニ/ニ { {\ /} |:::|ニニ`ヽ、::::::.
{:::::::/ニニニニ| \` ー‐ ': / ,:::{ニニ{ニニ、:::::.
|::::::{ニ',ニニニ、 `Y: : : Y ∧:|ニニ|ニニニ、:::〉
|::::::|ニニ、Уニニ、 {⌒} /ニ リニYニニニニ\
|::::::|ニニ /ニニニ \/: :∧ /ニニニニ}ニニニニニヽ
|:::::::}ニニ/ニニニニニ\:/ニニニニニ|ニニニニニニ\
乂:::|ニニ{ニニニニニ (_)}ニニニニニニj、ニニニニニニニ 、
ヽニニ、ニニニニニ|ニ|ニニニニニニ/ `ヽ、ニニニニニニニ 、
ヽニニ、ニニニニニニ!ニ!ニニニニニ { 、ニニニニニニニ}
}ニニ}ニニニニ |ニ!ニニニニニハ `¨ヽニニニニニj!
|ニニ 〉ニニニニ(_)|ニニニニニニ} 〈ニニニニニ/
- 7417 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:22:55.54 ID:Y4mBHv9M
-
-= =- _:::::::丶、
∠二 -_:::::::: 丶
'  ̄ _ -=ニニニニ=- _ -_:::::::::::`、
/ニ ->`` ̄ ̄/ : ̄} :::トミ _]::::::::::::::`、
√_ア::::|:::::|/:::::/::::::: / ::::| :: \|:::::::: |:::::`、
{ア:: |:::::|:::::|::::::::::::::: 斗--ト::::::: |:::::::: |〉:::::::
/:::|::::|:::::|::斗:::|:::::::::|::::| : 人:::\j::::::::::|-}::::::
::|:::::|::::l/|::八:::|:::::::::| ::jァ劣笊 ::/::::::::::|-:::::::|
|::|:::::|::::|:::_jx劣x|/:: ノ|ノ ヒrツV::::::::: Λ::::::::|
/|::| ::::::: |Y(Vrツ |/ ::::'''" | ::::::::/ヘj:: /:八
/ :|::|:::::::|:ノハ::''" ` ノ:::::::/ r.ノ:/:::::::::::. ここは私の執務室だから
/::: j八:::: |::::Λ _,. -‐ イ::::|: /イ|: /:::::::::::::::
/::::: ノ :: \い::人 |:::::|/::|ノ:|::::|::::::|:::::::|
‖/:::::::::ノ:/:::ノィ个:... イ::::|::: | ::|::::|::::::| |::| プライベートルームみたいなものですよ?
. {/::/::: / /::::::::ノ:::|::::|い> < |:::::|イ:い::: |::::::| |::|
/::::;:::/:::::: {:::::::/{ :├┴―‐} 八:: |^ト|::::::::|::::::|.ノ::j
‖ {/{ _人::::{人::j _____ _):ノ .|ノ::ノ::::::::ノヽ:ノ
. {{> '//  ̄>ァ'"´/ / /"''<彡 /:::::/ `、 気にしなくても……
/ ''^~~ ̄~^ン、 丶 ` ` ̄ / ̄´^' 、 |\/:::::/{(
. / / / / / / / / / }\| :::::/'^~ ̄~^丶 |
/ ./ / / ,′ ′ ........′ {:::{ / V
′ ....,.... i .....::::::|:::::::|:::::::|:::... / ノ 八:乂―ヘ / }
{::::::::::|:::: |::::| ::::| ::::::|:::::::|:::::::| :::::::/:::::/:::::/::\ / \/j
:::::::::|:::: |::! ::| ::::::|:::::::|:::::::|::::::/:::::/ :::::::::::::/ / /ノ
::::::::::::::::从 l ::::::|:::::::|:::::::|::::::::: /::::::::/:::::/ / / /
`、 , ::|:::::::::/::〉 :::: |:::::::| ::::::::::::: //´/ / / / /
. `、 ', ::!:::::| ::::::∧ ::::::::: |:::::::l::::::::: /:/ / / /
__`、 , :::::::l:::::/ /〉 :::::::|:::::::|::::::::/:/ / ___/}
{二`、 ', |::::::::::::::/::::::::、 :::::::::|:::::: {/厂ニニニニニニ}
厂[二Λ |::::::::j:::::::j::::::::::\| | //二二二二二二ノ\
. /二二二ヘ { ::::{:::::::ー 亠 ヘ:::/ニニニニニイニノニニ}
- 7418 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:23:33.60 ID:Y4mBHv9M
-
,...::::´ ̄ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::,..:-:,-- 、:::\::::::::::\
/::::::::/:::::/::::::::::∨:::ヽ::::ヽ::::ヽ
/:::::::: ':::::/ ::::::::::: |:::::::::∨:∧::::::.
'::::::::/:::::::|::::::::::::::::|::::::::::::',:::::::,:::::::.
/:::::::/::::::::,イ:::::::::::::: !::::::::::: |:::::::|:::::::.
':::'::::,'::::::::/ { ::::::::::::: | 、___::::|:::::::|::::::::.
,|:::|::::|:::_|__ ∨:::::::::::| ´\__|:::::::|::::::::|
/|:::|::::|:::::|::{ ∨::::::: l ィ斥ァ:::::|::::::::|
{/|:::|::::|{::::|,ィチ沁 ヽ从::〉弋_zソ:::::::|::::::::{i
|! |:::|::::|八{弋こソ ' |:::::::|::::::::|{
|! |:::|::::|:::::ム ; |:::::::|::::::::|:. 公 務 中 で す の で
. 乂!:::!::::!:::::::込 イ:::::: |::::::::|::.
. |:::|::::|::::::::::::::::> ` . ´::|::::::::|::::::::|:::.
{:::{::::{::::::|:::::::,.ィ | `´ |:/ ::::: |::::::::|::::.
|:::|::::|::::::|イ´ / |{:/:::::::|::::::::|::::::.
|:::|::::|/ _ {', / {::::::: |ヽ、:::::::::::.
|:/::|-- '´ {ヽ| ヽ ,...イ /:::::: リニニ、:::::::.
/ニ:::|ニ| マ:ム ゚ /:_,/j!:::::/ニニニヽ:::}
,ニニマ{ニ{ マ:ム__/:イ /::::/ニニ/⌒∨
/ニニニ|ニ ', 〈: : ̄`ヽ' /::::/ニ /ニニニ',
,イニニ/ニニ 、 }_: : / ,:::::/ニニニニニニ :.
{ニニ /ニニニニ, /: : :Y ,.{/:/ニニニYニニニニ}
|ニニ{ニニニニ ∨イ: //ニ:/ニニニニ}ニニニニ',
/ニニ八ニニニニニ\イニニニニニニニlニニニニ :.
{ニ /ニニ}ニニニニ (:)ニニニニニニニ!ニニニニニ,
|ニニ{ニニ|ニニニニニ|ニ|ニニニニニニニ{ニニニニニ.
|ニニニ{ニニニニニ|ニ|ニニニニニニ /ニニニニニニi
/{ニニニ }ニニニニニ|ニ|ニニニニニニ{ニニ/ニニニ{
___
''^~ ̄ ̄ ̄~^''<:.:..
/ ⌒>彡⌒>彡⌒>彡|:.::.:\ つ
//>彡>''^゚~ ̄~゚"''<彡|:.::|:.:.: \ っ
⊂ /|彡/ :.::.::.::.::.::.::.::.:.: |:.:\|:.::|:.::.::.::.:.:.
⊂ :.:.:|-/ :.::.::.:: |:.::.::.: |:.::.:.:| :.:.: |:.::|:.:.:|:.::.::.::
⊂ |:.::|/|:.:/⌒:|:.::.::.: |: ⌒|\:.:|:.::|:.:.:|:.::.::.:.:
|:.::|:/|:.: 从:|:.::.::.: |:.:.:从: :.: |:.::|:.:.:|:.::.::.::.: ご、ごめんなさい、怒らないで下さい。
|:.::|:|:.::|x宍从:.::.::/|xf宍ミx::|:.::|:.:.:|:.::.::.::.::
:|:.::|八《 ヒ;;ツ , V;;ツ 》:.::.:トΝ:.::.:.: |::
::|:.::|八 / / / / / /:.::.::.:ヒノ|:.::.::.: |:.:
|:|:.::|:|:Λ u r 厶ィ:.::.:|:.:.:|:.::.::.: |::| ええと、トローチ卿が来られるんですね。
|:|:.::|:|::|Λ L } u |:.:.: |:.:.:| /:.::/:.:|
/ )┐ |:|:.::|:|::|::个:.. イ:.:|:.:.: |:.:: / ::/:.::Λ じゃあ色々準備しないと……。
/) / |:|:.::|:|::|:.::|:.::.::.:> < |::|:.:.:/:.:/:.::.::.:.:/:: |
( ( /) |┌ |:|:.::|:|::|:.::|:.::\__| |/:.:/:.:/ :: /:.:/::⊂ニ ヽ
| | ∨| 八 ::|:|::|:.::|\;;/| /:.:/: / :: /:.:/ 「ヽ 厂>┐
| 丶 ノ /二\|::|:.::| |: /|:.::.::.://二| |/L/ '⌒)
. \ イ /二二/| :.:: |\ |/: | :.: /ニニニ人 └L/ノ ))
| |>,/二二/八:.::.:|___ \______/| |:: /ニニニニΛ /
Λ_/ |二ニ/ \| |:/ニニニニ/\_/|
- 7419 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:23:46.98 ID:Y4mBHv9M
-
_ -――― - __
/ : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :,
,': : : : : : ': : /: : : :/: : : : : : : :l: : : : : : : :',
': : :{: : : :{: :/i{: : :/ : i{: : :{: : :∧: : : : : : : :', 別に怒ってないですから。
,' : : :{: : : :{: '^i{: :/ { : i{: : :{: :/‐ ',: :、:} : :| : :',
' : : : {: : : :{:{ 斗:f⌒Vハ从V ',: :/: : :! : : '
l: : : : {: : : :{:{ V }/}: : :ノ :} : l パーティの準備は問題なく進んでおります。
|: : : : {: : : :N ≧==‐ ^ー=≦}:/ : :} : |
|: : : : {: : : :{{ ', 爪i{: : :} : l
l: : : : :V: : :{乂_, ' U/\i{: : :}: : ', トローチ卿は御本人だけでなく、
|: : : : : V: : V 込、 r__┐ イ j{: : ハ: : ',
_ |: : : _ -=v : ',{ 〕iト __ イ vノ j{: :/≧s。、., ラング候息女ネロ嬢、ストマック伯息女
_ ‐ Vニニニ= V : ', i{8} !8//}j{: ,' \ニ=\
∧ Vニニ/ ,V : ', \。 。/ {___j{: /\___〉ニ=‐l エリナ嬢もご同行されるとの事。
/∧ V 〈/= V : ',__ \ 。O。 ,'/_/ vニニニニニニ= l
. /∧ r 、___ vニ}ニニ=\:j____\ 、 /_ア ,ニニニVニニニ=‐|
/∧ i{ __ ノノニjニニニニ',\___/⌒v/ /ニニニニVニニニニ',
. /∧{ / /^ 厂, }ニニニニニ', ⌒\__/ ,-=ニニニニ Vニニニニ',
∧ / {/ニニニニニニ', /__{ /ニニニニニニニ}ニニニニニ',
i{ニl {ニニニニニニ=‐\ ,____{ /‐==ニニニニニ }ニニニニ=‐l
i{= \ _人ニニニニニニニ=‐\,/‐=ニニニニニニニニ}ニニニニ=‐|
i{ニニニニニニ= \ニニニニニニニニ }ニニニニニニニニニ= /ニニニニニニ!
- 7420 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:23:58.28 ID:Y4mBHv9M
-
_ ___
,...:::´::::::::::`´:::::::::::::>.、
/:,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::ヽ
,::::::/:::,::::,::::::,:::::::|::::::::ヽ:::::ヽ:::::::.
/::::/:::/::/::/∧:::: !:::!:::::::∨::::∨::::.
'::::/::::':::/::// |:::::|:::|:::: |:::∨::::',::::::.
'::::;::::: |/|:/|:| |:::::|:::|:::: |:::: |::::::|:::::::.
|::::|:::::::| ム斗 ' |:::::|、{`7:ト、:|::::::|::::::::
|::::|:::::::| ,ィチ_、从{ `ィチ芯、|::::::|::::::::|
|::::|:::::::|:. 弋zソ 弋zソ |::::::|::::::::| パーティでの彼の接待はお任せ下さい。
|::::|:::::::|、:. ' |::::::|:::::::::.
|::::|:::::::|:::::. ,...、 ,:|::::::|::::::::::.
|::::|:::::::|:::::> <::|::::::|:::::::::::.
;:::∧::::::,:::::::::/|` ー ´|\::: !:::::,::::::::::::::.
/::::::::::、::|::::::/ |' ゝ| ヽ|:::/::::::::::::::::. 宰相閣下は主催者として、参加者全員の相手を
,:::::::::::,.::',:|´/ |- 、 r-/ /:/>、::::::::::::|
/:::::/ニニ|〈___ \ /}- {/ニニ >、:::! する必要がありますよね?
,:::::/ニニニニム {l∧ ∧イ //ニニニニム|
{::::,ニニ、/ニニ ム \:∨::/ //ニニ{、/ニニl
|:::,ニニ/ニニニニム {,イ:} //ニニニムニニ,
|::,ニ /ニニニニニ \!::: ∨/ニニニニニ,ニニ, 直接交渉についてはパーティ後に
|,ニニ{ニニニニニニニヽ イニニニニニ}ニニム
,ニニ八ニニニニニニ(__)}}ニニニニニニ;ニニニ, 別室でセッティング致します。
/ニニニ、ニニニニニニニ||ニニニニニ /ニニニ,
/ニニニニムニニニニニニl||ニニニニニ/ニニニニ,
/ニニニニ |ニ\ニニニニニ||ニニニニイ|ニ/ニニ }
{ニニニニ`ヽニニニニニ(_,)!!ニニニニ//ニニニニ|
八ニニニニニYニニニニニ l||ニニニニ,イニニニ|ニ ,'
マニニニニニ}ニニニニ二 ||ニニニ {ニニニニ!ニ/
マニニニニ/ニ、ニニニニ{{ニニ ニ \ニニニ∨
\ニニ/ニニ`ニニ (_,)||ニ´ニニニ マニニ/
- 7421 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:24:11.18 ID:Y4mBHv9M
-
/ ___ )\ \:∨/:: ::..::...V____|:: :: :: ::
/ /ア人 ________/‐=ニ\ .∨/:: ::..::.:.マ\__|:: :: :: ::
/ ./ _ -‐‐‐‐‐‐- _ ∨/:: :: ::. マ\_|:: :: :: ::
________/ ‐=ニ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ニ=∨/::..::.::..∨\_|:: :: :: ::
‐ニ:: :: :: :: :: :: :: :: ::::.:.:|:: :: :: :: :: :: :: :: :: ∨/:: :: ::.∨_|:: :: :: ::
‐=ニ:: :: :: :: :: :: :: '/:: :: :: ::::.:.:.|:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::∨/:: :: ::.∨(_|:: :: :: ::
{:: :: |:: :: :: :: :: :: :: :'/:: :: :: :: ::.|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :∨/:: ::..::{\|:: :: :: ::
{:: :: |:: :: :: :: :: :: :: :: '/:: :: :: ::.:|ハ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :〉/:: :: ::.\|:: :: :: :: あ、はい。
{:: ::人:: :: :: :: :: :: :: :: '/:: ::::.:.:.|人:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::..{:: :: :: |:: :: :: ::
{:: :: :: :: :: :: :: :: 、____:: :: :: :: :: | \:: :: :: ::.::.j|:: :: :: :: :: .{:: :: :: |:: :: :: ::
{:::: :: :: :: :: :: :: ::.::` ̄ ̄ ̄ ̄| \:: __:: :i|:: :: :: :: :: :{:: :: :: |:: :: :: ::
:: :: :: :: :: `、:: :: :: :: :: \::.::..::.| _ 斗ャア:: :i|:: :: :: :: :: :{:: :: :: |:: :: :: :: そうですね、私が彼の相手を直接出来る時間は
从:: :: :: :: ::\:: :: :: :: ::.:.)\.斗セ乂_vン从:: j{::::i|:: :: :: ::{:: :: :: |:: :: :: ::
. :: 、:: :: :: :: :\:: :: 、:: :. \( //// ハ: i|:: :: :: ::{:: :: :: |:: :: :: 僅かでしょうから。
'/:\:: :: :: :: :.\:: \( //// 人j|:: :: :: ::{:: :: :: |:: :: :: :
'/: \:: :: :: :: : \(⌒ し .i|:: :: :: ::{:: :: :: |:: :: ::./
\:: :: :: :: :: :: :: \ i|:: :: :: ::{:: :: :: :: :: :./::
|: \:: :: ノ ⌒ヽ( j{ i|:: :: :: ::{:: :: :: :: :: /:: ::
|:: :: :: :く u i|:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
|:: :: :: :: /ニ=- _ i|:: :: :: 人:: :: :: :: ::
|:: :: :: :/:: :: :: :: {`ー‐‐ ⌒ 八:: /:: :: ::../:: ::
.从:: ::./:: :: :: ::..::{ /``〜、、 //:/:: :: ::../:: :: /
. :: :: ::/{:: :: :: :: :: { . :: :: :: :: ::><(__/:: :: ::.:/:: :: /
/:: ::..::./ . :: :: :: ::八ノ:: :: :: :: :: :: /:: :: /:: :: :: /:: :: /
- 7422 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:24:22.77 ID:Y4mBHv9M
-
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
_ ___
,...:::´::::::::::`´:::::::::::::>.、
/:,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::ヽ
,::::::/:::,::::,::::::,:::::::|::::::::ヽ:::::ヽ:::::::.
/::::/:::/::/::/∧:::: !:::!:::::::∨::::∨::::.
'::::/::::':::/::// |:::::|:::|:::: |:::∨::::',::::::.
'::::;::::: |/|:/|:| |:::::|:::|:::: |:::: |::::::|:::::::.
|::::|:::::::| ム斗 ' |:::::|、{`7:ト、:|::::::|::::::::
|::::|:::::::| ,ィチ_、从{ `ィチ芯、|::::::|::::::::|
|::::|:::::::|:. 弋zソ 弋zソ |::::::|::::::::|
|::::|:::::::|、:. ' |::::::|:::::::::. そんなわけで、トローチ卿と出来るだけ
|::::|:::::::|:::::. ,...、 ,:|::::::|::::::::::.
|::::|:::::::|:::::> <::|::::::|:::::::::::. 長話をしたいの。
;:::∧::::::,:::::::::/|` ー ´|\::: !:::::,::::::::::::::.
/::::::::::、::|::::::/ |' ゝ| ヽ|:::/::::::::::::::::.
,:::::::::::,.::',:|´/ |- 、 r-/ /:/>、::::::::::::|
/:::::/ニニ|〈___ \ /}- {/ニニ >、:::! 二人はだから周囲をさり気なく
,:::::/ニニニニム {l∧ ∧イ //ニニニニム|
{::::,ニニ、/ニニ ム \:∨::/ //ニニ{、/ニニl ブロックお願い。
|:::,ニニ/ニニニニム {,イ:} //ニニニムニニ,
|::,ニ /ニニニニニ \!::: ∨/ニニニニニ,ニニ,
|,ニニ{ニニニニニニニヽ イニニニニニ}ニニム
,ニニ八ニニニニニニ(__)}}ニニニニニニ;ニニニ,
/ニニニ、ニニニニニニニ||ニニニニニ /ニニニ,
/ニニニニムニニニニニニl||ニニニニニ/ニニニニ,
/ニニニニ |ニ\ニニニニニ||ニニニニイ|ニ/ニニ }
{ニニニニ`ヽニニニニニ(_,)!!ニニニニ//ニニニニ|
八ニニニニニYニニニニニ l||ニニニニ,イニニニ|ニ ,'
マニニニニニ}ニニニニ二 ||ニニニ {ニニニニ!ニ/
マニニニニ/ニ、ニニニニ{{ニニ ニ \ニニニ∨
\ニニ/ニニ`ニニ (_,)||ニ´ニニニ マニニ/
- 7423 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:24:38.90 ID:Y4mBHv9M
-
, ──── 、__
イ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄.:.ヽ ` 、
/.:.:__:.:,:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:`ヽ:.:∨.:.:\
/.:.:/⌒{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨∨:.:.:.:ヽ
/.:.,/.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨∨ __从‐‐ 、_
/.:.:,´:.:.:.:/^i:.:.: {.:.:j{ ト、:.::.|.:.:.:.:.'.:.:∨.:.:.:. V /〉.:`ヽ
′.:’.:.:ィ⌒ハ .:.:{:.:ハ| j⌒lヽ.:.:.:|.:.:.| _/}//.:.:.:.:.:i
i.:.:.:.|:.:.:.:.jI斗ャ:.:.',:ヽ j∧.:.ト、 :.: }.:.:.|.:.:.:./}⌒l.:.:.:.:.|
|.:.:.:.ト、:〃んj \{\仍んハ:j.: /.:.:.:|.:.:.:./} l.:.:.:. |
|.:.:.:.l厶j{ ヒツ 乂ツ 从/.:.:.:.:.|^Y:.:./! ,:.:.:,′ さり気なくブロックするのって
|.:.:.:.l/^j ' `¨^ /.:./ :.: |rノ::./.:| }/.:{
|.:.:.:.| 从 /.:./:.:.:.:.:|.:/.:.:.| |.:.:.| 難しそう……。
l.:.:. { \r 、_, u , '.:.イl:.:.j}: リ .:.:.:.:. | |.:.:.|
l.:.:. l }.:.:j }_ イ‐‐ ハj:.:.ハ/|.:.:.:.:.:.:.l |.:.:.{
. 八:.:j{ /.:./ ハ 7'^ 。s≦⌒}:/:/: |:.:.:.:.:.:.:| 乂:.:\
Y! イ.:./ / √ト r┴‐ 、/イィ{≧s.:.:.:.:.:.{ ` 、.:ヽ 私出来るかな……。
。s≦ノ イ ̄`ソ从 〉 /´ \ \:.:.:.、 ,:. i
/ {  ̄ ̄`jハ \_/ / 〉 /∧:. \ }:. }
. {\ j}  ̄ ̄`Y }__〉 /\__/ jl:.:.:.:. ヽ /:.:/
} j} ^}ソ / ´ ̄ ̄/ j|:.:.:l!.:.:.:.:V :./
/l /i ノ ──/ , ′ j|:.:.:l!:.:.:l:.:}:./
/ , / \ /_)_ / / Y j|.:.:.l!.:.:.l.:.|:i
/ , ′  ̄/ イ / ∨ j|.:.:ハ:.:.:l: |:|
. / / /∠ / V j|./ i:.:.|: l:|
/ / /i{ / j} j|{ /.:. |:.从
-―- 、_
, ´: : : : : : :: : :: :: : ̄: : : :`ヽ
/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
..: :: ./: : : : :: : : : : : : : : : : : \: : : : : : ∧
/: : : : : : : : : :}: : : : : : : : : : :: : : :ヽ: : : : : .:∧
/: : : :/: : : : : : :/: .:}ト、: : : : : : : :.:、: : ∧:: : : : : :ハ
. ∧: : : : : : : : :: :/: :./: : :ト、: : : : : : : ヽ: : ∧: : : ‐-<_
∧: : : :|: : : : :.:/: :.:/: : : :! ヽ: :{: : : ::∧ : ::ハ: : : : : : : ‐- たかが新興の地方貴族じゃないの?
/: : : : : :!: : : :ノ: : :/: : : |::| V:ト 、: : : }: : : :}: : : : : { ̄
.: : : : :.:.:|:>: ::/ |: : : :!:.! V! ヽ: :.!: : : :!: : : : : : ヽ、_
}:.:|: : : : : !: ーイ: :/ !: : : ハ|!、 ノV! : .ト、: :|: : : : : : : : : ::> そんな気を使わなくても、
ノ: :|: .::: :: :|: : :! {: :{ .: :./ |!  ̄- ≧=<:.! V: !‐<: : : : <
/:./}: : : : :.|: :.:|‐、十 } / ノ 〃ぅ心 ヽ }: | }: : : : : : ヽ、 技術を差し出せって命令すれば
/イ !: :/: : !: : | ≧ j' fんV }}.!/ / ∧: : : : :: : : :フ
レノ: : : :ヽ、{{ fぅヾ 辷ソ ノ ∧: : : :< ̄ 良くない?
}: /: : 、 i! V心 ,イ: : : : : :: :>
}ノ: :ハ: :ヽ ヽ_ 辷ソ }: : :: : < ̄
}/ }: : ハ  ̄ ' ‐- /{::: : : :.: \
}/ ハ / ) V、_ r―- <
}ノ、 { , ´ / ヽ- 〉 ヽ、
、 `ー / ): / \
>‐- _ ィ r-‐: / ヽ
/ / /: : : : :ヽ ト、:/
/ {Vヘ: : : :/ } }:/ }
- 7424 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:24:53.60 ID:Y4mBHv9M
-
,........-―-、,.―-:...、
/:::,..::-:::_::::::::::::::::::、::`ヽ、
/:::/:::::/::::::::::::::::::}::::ヽ:::::::ヽ
'::::::/:::::::/::::::::::::/ :::::: |:::::::∨::::::::..
/:::::/:::::::/::::,::::: ∧::::::::::|マ:::i:::,::::::,:::::.
, :: /:::::::/:::::/:/:/ }::::,:::::} i::::|!::,:::::::,:::::.
/:: /::::::: {:::::/:/:/ ':::/:::,' |:::}|: |:::::::,::::::
/::::: |::::::::::|-/-{/、 /::/:::/_}/ |: |:::::::|:::::|
/::: /::!::::::::ィ__ /イ/ j/|:::::::|:::::| たかが新興の地方貴族には絶対できないような
,'::: /::::|::::::::::| 弋zソ` ,.ィtztォァ |:::::::|:::::{:.
/:::::,':::::::|::::::::::| ゞ-゚' /|:::::::|:::::|::} 農業改革をやってるのよ。
/ ::::::::::::: |::::::::::| , .イ_,|:::::::|:::::|!:|
/:::::::: | ::::: |::::::::::|:、 ,..::::::: |:::::::|:::::|l:}
/::::::::::::| ::::: |::::::::::|:::_ト ´` ィ::::|::::::::::|:::::::|:::::W
/::: ,:::::::: |::::::: l:::::::: l'´ | ` - ´ | ̄\:::/:::::::,::::: |:{ この資料見ても同じセリフ言える?
. /::::: |::::::::::|:::::::∧:::::::| __| |、 ,イ:::::::/:::::: |::::.
' :::::: |::::::::::|:::::/ }::::: |- ' .ーヽ {:::::::{::::::::::|::::::.
/:::::::::: !::::::::,.ィ/ |::::::| } |:::::::ト 、:: |::::::::.
l:::::::::::,.ィニニ{_,...イ|::::::|、 ̄ `ヽ イ ̄/ ,.|:::::::|_、ニ`ヽ、:::.
{::::::::/ニニニニニ{ll|::::::|__\ ..イ / |:::: リニニニニ}::::.
|:::::::{ニニニニニマi!::::::!\: :> = <:_/ ,::|:::::{ニニニニハ::::.
|:::::/ニニニニニニ !::::リ Y: : : : : : Y /=|:::::|ニニニ,ニニ}:::!
|::::{ニニ、ニニニニ|::∧ ∨:⌒ ∨ /ニ{:::::{ニニニ{ニニ{:|
∨ニニニYニニニニj/ニ\ {: : : : } /ニ j:::/ニニニ/ニニ}:|
___
, イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i.:.:./ |.:jヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:..! ……なにこれ?
_ノ: :/: : :/j_ノ j/ j/ Vi.:.:.:.:.:.:.:|
 ̄7:ム,イ ,ィfか f示、 j/.:ヾ.:.|
/.:.:j/:| { {rク| {rクj 〉|.:,入_ゞ\
 ̄7.:.:./ヘ `"´ `"´ j/.:.:.:.:.:.:.:.:.> いやいや、これは報告書書いたヤツをクビにす……
___<,ィ.:.:λ r―┐ ,r一'.:.:._:.__>
∨ ハ  ̄,メ込_ 一' , イ_.:__≧=‐” って、スミス伯?
∨ ハ /^/ ̄j ̄ レ^ヽ.:.:\
∨ ハ ,ィ^:j/〉〈 /\ |.:.:./ヾ
∨ ハヘ: : :\>〉fヘ /\j,:/.:.:.:.:|
∨ ,r'7、」:ゝ、: 弋_/λ_乂.:/j/.:v.:.:|
 ̄/ ///: V: : :〈 / \_ノ/.:.:.:.:.:}.:.:|
- 7425 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:25:14.43 ID:Y4mBHv9M
-
__
_,. ィ´.:.:.:.:.:.:.:>ミ:.:...
/⌒.:.:.:.:´:. ̄.:`ヽ、:.:.\:.`ヽ
/.:.:/´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.\:.:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:ハrr 、_
′/.:.:.:.:/{:.:.:.:.:`ヽ、:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.Y.:.:.〉:ヽ
:.:.:.:.:.:.:|:.|l ヽ:.:.:\:.ー、-:.ヽ、:.:ハ :.:.:∨.:.:ノ.:.:.:|
|:.:.|:.:.:.:|/ / V.:ヽ\:,_ヽ:.j ヽ:.:.:|:.:.:.:.∨:h:.:.:.:.| ええ……これ本当ですか?
|.:.:|:.:.:.:| ´ \ト、 ,ィ斧≧x、∨:!:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:. |
|:.:.|.:.:.:.: ,ィ斧ミ Vzリ } |: ト :.:.:.:.:.:.!ハ:.:.:.!
|:.:.:.:.:.N {i Vtハ `¨ :|:. |:.:.:.:.|:.:.∧.:.:
|:.:.:∨ :ヽ `¨´ , j/ィ|.:.:.:.:|:.∧ ヽ:.:.、 反収が見たこともない数字なんですけど。
|:.:!:.:∨{ハ _, 、 u /.:. |:.:.:.:.|:.:.∧ ∧:.∨
∨ :.:|トヽ:.:. f´ _.) /y⌒:.:.:.:.:!:.:.:.∧ ∧:.∨ 一番反収が悪いテアニンでも、
∨、|‖.:.:个 . .イ l| :/レ. .、:.:∧ ∧:.∨
‖.:.:.:ノ.:.:.:.:.:≧=− 彡 l|/`ヽ: : ヽ 、\ \:..、 ハート市でトップの数字より反収が上って……。
//.:.:.:.:.:.:.:_{ TT´ / ィ´ .} : : | ∨:\ \:..、
//γ´:_: : -‐ァ^v、{_j ! ,// λ: : :} ∨.:. \ \:..、
イ .:.:′´ , ィ _⌒jく\|_ノ‐{ / }: : :、 :}:.:.:.:.:.:.\ \:ヽ
/ .:´.:.:{ j! ーノ‐- ` Y /| / ィ´: :} j!:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ ヽ}
// /.:.:.:.:.:| | { τ(_` | !У / }: : :| ‖.:.:.:.:.:.}:.:.:.:} j!
. // |:.:.:.:.:.:.| ∨ハ 〉 :| {( ´ .|: : :| {i:.:.:.:.:.:./.:.:.:/ /
_.. ..- ::‐::‐:: -.. .._
.. ≪:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :≧:. 、
/:: :: :/:: :: :: ://:: :: :: :: :\:: :ヽ
.: :/:: :: /:: :: : 彡::´ :: ::l :: :: :: :: : マ:: ’,
/: /:: :: /ー=ニ:´:: :: :: :: /!:: !:: :: :l :: :Y:: ',
.: :,':: :: :,':: :: :/:: :: :: :: ::/ :: !ヤ:: ::!:: :: :: :: ::
. √:: :: :: :l:: ::〃:: :: ::/:::/ l::/ i{:: ::!:: :: :l:: :: ! 軍事的功績も盛り過ぎでしょこれ。
ム:: l :: ` 'ー-/:: :///ー -|‐ '´!::/ :: :: :: :: ::l
/:イ: l::/:: :l//:/ " l/ !:: :: :ム:: ∧
´ /:: '/:/ \ / ゙ /:/: /、:: :: :: ヽ 8歳児がボウガン振り回して単騎無双?
/:: ::´! > < /7::ン !:: :: :: ::
''^´/:∧ . / \ /イ /:: :>⌒
'〜7::.! \_/ ,.. ィ:: :: 〈 部将首刈りして投石機を焼いて補給船焼いて
∠ィ1:、 / \ /、:: 「  ̄ `
> , _ _ 、 < `ヽr 、 お姫様攫って無事帰還?バカじゃないの?
ィi「 「 ̄ / / /ヽ
/ \ ', ', / ィi〔 ’,
/ ヾ ヘ 彡 -‐ ′
/ i ⌒7「 l {
- 7426 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:25:42.17 ID:Y4mBHv9M
-
_ -――― - __
/ : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :,
,': : : : : : ': : /: : : :/: : : : : : : :l: : : : : : : :', 信じるにはあんまりな数字すぎるけど、
': : :{: : : :{: :/i{: : :/ : i{: : :{: : :∧: : : : : : : :',
,' : : :{: : : :{: '^i{: :/ { : i{: : :{: :/‐ ',: :、:} : :| : :', スミス伯は実際に倉庫に山積みの麦を見てるし、
' : : : {: : : :{:{ 斗:f⌒Vハ从V ',: :/: : :! : : '
l: : : : {: : : :{:{ V }/}: : :ノ :} : l ブロンカイが絶体絶命の窮地を謎に脱したのも
|: : : : {: : : :N ≧==‐ ^ー=≦}:/ : :} : |
|: : : : {: : : :{{ ', 爪i{: : :} : l 間違いないのよ。
l: : : : :V: : :{乂_, ' U/\i{: : :}: : ',
|: : : : : V: : V 込、 r__┐ イ j{: : ハ: : ',
_ |: : : _ -=v : ',{ 〕iト __ イ vノ j{: :/≧s。、.,
_ ‐ Vニニニ= V : ', i{8} !8//}j{: ,' \ニ=\ これを信じない場合、何か別の奇跡が
∧ Vニニ/ ,V : ', \。 。/ {___j{: /\___〉ニ=‐l
/∧ V 〈/= V : ',__ \ 。O。 ,'/_/ vニニニニニニ= l 必要なぐらいにはね。
. /∧ r 、___ vニ}ニニ=\:j____\ 、 /_ア ,ニニニVニニニ=‐|
/∧ i{ __ ノノニjニニニニ',\___/⌒v/ /ニニニニVニニニニ',
. /∧{ / /^ 厂, }ニニニニニ', ⌒\__/ ,-=ニニニニ Vニニニニ',
∧ / {/ニニニニニニ', /__{ /ニニニニニニニ}ニニニニニ',
i{ニl {ニニニニニニ=‐\ ,____{ /‐==ニニニニニ }ニニニニ=‐l
i{= \ _人ニニニニニニニ=‐\,/‐=ニニニニニニニニ}ニニニニ=‐|
i{ニニニニニニ= \ニニニニニニニニ }ニニニニニニニニニ= /ニニニニニニ!
- 7427 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:25:53.65 ID:Y4mBHv9M
-
....:::::::::::::::::::‐-......
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::/::::::::::::::::::::::::\:::::\::::::ヽ
/:::/::::|:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::.
. :::::::::::::|:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::: それに彼が領主になってからブロンカイ周辺の
|:::::|:::|八:::::::::::|:::::::::l :::::::::::|::::::::: |
|:::::|:┼―:::::::::|:-―|::::::|:::::|::::::::: | 景気が露骨に上向いてるし、それまでに存在しなかった
|:::人:| \::::| \∧::::|:::::|::::::::: |
|::::::| 下ミ 下ミ ̄ |:::::|〉::::::::| 新商品が色々出回ってるの。
|::::::l::└┘ └┘ |:::::|/::::::::|
|::::::|八 |:::::|//:::八
|::::::|::::::> L ) < |:::::|_::::::::l
|::::::|ニニ√ Γ ,.,.|:::::|ニニV| 地方全域で流通してる貨幣量も確実に激増してる。
|::::::|二-/__|゚''C'''゚ /^|:::::|ニニニ∨
/|::::::|ニニニl\\__,//|:::::|二二ニΛ
/-|::::::|∨ニニ| 7::::} |:: リニ{ニニニΛ 多分その【新商品】で神聖帝国からも貨幣を
/-八 :::|ニニニ\/::::::| /|:://⌒\ニニΛ
. ( ( /ニニニ\ 八ニニニ\/ニ>ー<ニニニニΛ かっぱいでるのよこれ。
/ニニニ/ Λニニニニ (_x }ニニニニノ
/ニニニ-/ | `^'' ┬――しノノノ..――――┐
/ニニニニ-/ |:. .:. :. :.| :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |
. /ニニニニ-/ |:. .:. :. :.| :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |
- 7428 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:26:10.01 ID:Y4mBHv9M
-
・・・
, ..::::: ̄ ̄`丶
’/:::::::::::::::::::::::::::', ;
.::::::::::::::::::::::::::::::::::', ; あと、トローチ卿が留学に王都に来てからこっち、
,|:::l::::|:::::::::::::::::::::::::::',
; |:::|::::|::::::::::::::: |:::::::::::', 湯水のようにお金を使ってるのよね。
‥ !ノ|::::|〉::::::::::::::|::::::::::: ',_rニニニヽ
__r〜ヘ __ _、<Λ:::::::::: |::::::::::::: ',二二二}
/´ : : : : :{二二\ ,、イ二二Λ:::::::::|:::::::::::::::::二二/  ̄ ̄ ̄ それまで後ろ盾のなかった賤民がよ?
: : : : : : :; \二 ノ二二二二 Λ::::::::::::::::::::::::Γ ̄ : : : : : : : : : :
: : : : : : : : ;: :∨ニニニニ>''{ニΛ:: | :::::::::::::: | : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : 乂ニ>''´ : : : ∨二::::|::::::::|::::::::| : : : : : : : : : : : :
. | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }二||::::::::|::::::::| : : : : : : : : : : : : これまでの情報を総合すると……
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ノ二-|八::::::|::::::::| : : : : : : : : : : : :
. | : : : : : : : : : : : : : : r――く二二二二V:|ΛΛ : : : : : : : : : : : :
. | : : : : : : : : /´ ̄ ̄「 ̄.>-\ニニニニ}/ニニ{ : : : : : : : : : : : : :
/ : : _: _ :/ |/. . . ./.\ニニニニニ〉 :_ : :_ : :_ :
/ : : : : : : : : : :./ / \. ./. . . . /. . . .. ../.| : : : : : : : : : : : : :
. {: : : : : : : : : : : :/ / \. . . . ./. . . . . /. .| : : : : : : : : : : : : : :
. {: : : : : : : : : : :/ / / ⌒ \. . . ./ー┘ : : : : : : : : : : : : : :
__
_,. ィ´.:.:.:.:.:.:.:>ミ:.:...
/⌒.:.:.:.:´:. ̄.:`ヽ、:.:.\:.`ヽ
/.:.:/´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.\:.:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:ハrr 、_
′/.:.:.:.:/{:.:.:.:.:`ヽ、:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.Y.:.:.〉:ヽ
:.:.:.:.:.:.:|:.|l ヽ:.:.:\:.ー、-:.ヽ、:.:ハ :.:.:∨.:.:ノ.:.:.:| トローチ卿は8歳児だった頃から、
|:.:.|:.:.:.:|/ / V.:ヽ\:,_ヽ:.j ヽ:.:.:|:.:.:.:.∨:h:.:.:.:.|
|.:.:|:.:.:.:| ´ \ト、 ,ィ斧≧x、∨:!:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:. | 常軌を逸した英雄だったって信じるしかないわけね。
|:.:.|.:.:.:.: ,ィ斧ミ Vzリ } |: ト :.:.:.:.:.:.!ハ:.:.:.!
|:.:.:.:.:.N {i Vtハ `¨ :|:. |:.:.:.:.|:.:.∧.:.:
|:.:.:∨ :ヽ `¨´ , j/ィ|.:.:.:.:|:.∧ ヽ:.:.、
|:.:!:.:∨{ハ _, 、 u /.:. |:.:.:.:.|:.:.∧ ∧:.∨ ……話半分で聞いても、強い賢いってだけじゃなく
∨ :.:|トヽ:.:. f´ _.) /y⌒:.:.:.:.:!:.:.:.∧ ∧:.∨
∨、|‖.:.:个 . .イ l| :/レ. .、:.:∧ ∧:.∨ 物凄く豪運だよねこれ。
‖.:.:.:ノ.:.:.:.:.:≧=− 彡 l|/`ヽ: : ヽ 、\ \:..、
//.:.:.:.:.:.:.:_{ TT´ / ィ´ .} : : | ∨:\ \:..、
//γ´:_: : -‐ァ^v、{_j ! ,// λ: : :} ∨.:. \ \:..、
イ .:.:′´ , ィ _⌒jく\|_ノ‐{ / }: : :、 :}:.:.:.:.:.:.\ \:ヽ 銀鉱脈発見て。
/ .:´.:.:{ j! ーノ‐- ` Y /| / ィ´: :} j!:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ ヽ}
// /.:.:.:.:.:| | { τ(_` | !У / }: : :| ‖.:.:.:.:.:.}:.:.:.:} j!
. // |:.:.:.:.:.:.| ∨ハ 〉 :| {( ´ .|: : :| {i:.:.:.:.:.:./.:.:.:/ /
- 7429 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:26:23.90 ID:Y4mBHv9M
-
___
, イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i.:.:./ |.:jヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:..! 知勇兼備ってレベルじゃないわねこれ。
_ノ: :/: : :/j_ノ j/ j/ Vi.:.:.:.:.:.:.:|
 ̄7:ム,イ ,ィfか f示、 j/.:ヾ.:.|
/.:.:j/:| { {rク| {rクj 〉|.:,入_ゞ\
 ̄7.:.:./ヘ `"´ `"´ j/.:.:.:.:.:.:.:.:.>
___<,ィ.:.:λ r―┐ ,r一'.:.:._:.__> 箇条書きすると本気で化け物そう。
∨ ハ  ̄,メ込_ 一' , イ_.:__≧=‐”
∨ ハ /^/ ̄j ̄ レ^ヽ.:.:\
∨ ハ ,ィ^:j/〉〈 /\ |.:.:./ヾ
∨ ハヘ: : :\>〉fヘ /\j,:/.:.:.:.:|
∨ ,r'7、」:ゝ、: 弋_/λ_乂.:/j/.:v.:.:|
 ̄/ ///: V: : :〈 / \_ノ/.:.:.:.:.:}.:.:|
-‐……‐-
....:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\
/::::::::::::::::::|::::::::::::\::::::\::::\
. /:::::::: |:::::::|::::|Λ::::::::::::::::::::::::\:::::.
::::::::|::::|:::::::|:ィ'´ ̄`::::::::::::::::::::::::::::::::.
. |:::|:┼人:::::|:八 三\:: : |::::::::::::::::::::::::.
. |::八| 三\|三 xf芋ミk |::::::|:::::::::::::::::: 紛うことなき化け物よ。
. |:::::x芹ミ 三三-{ ) メ |::::::|:::|::::::::::::::|
V:乂 L )三三三三三ニ|::::::|:::「}::::::::::::|
|:::::| ´ |::::::|:::|ノ::::::::::::|
|:::::| |::::::|:::|:::::::::::::::| 確実な部分だけ並べても……。
|:::八 _ |::::::|:::|〉::::::::::: |
|:::l:::i\ ^ |::::::|:::|Λ::::::::: |
|:::l:::|:l:: \_,. < |::::::|:::|/Λ::::::: |
|:::l:::|八:::::::::::::::::| |::::::|:::| ̄}:〉:::::::|
|:::|:::| \,>―| __/|::::|:::| /:Λ: : |
|:::|:::| / /「⌒\|::::::|::八ニ-__::八
|:::|:::| /⌒)/ ノ |ニ|::::::|//ニニニ-_\
人:|:::|ニ{ ∨ / ノニ|::::::|/ニニニニニ_:::\
- 7430 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/08/12(火) 22:26:35.94 ID:Y4mBHv9M
-
_....:::::::::::::::::::::::::...
/::⌒:::::::::⌒\::::::::::::ヽ
/::::::::/::::::::::::|::::::\:::::::::::.
. ::::::::Λ|:::::::::::|::::::::::::::::::::::::
|:::::::|:| |:::::::::::|::⌒ :::|::::::|:::: 1.私達の知らない、画期的農法を知ってる
|:::::::|⌒八:::::: | \:::::|::::::|::::l
|::八x抒k \ x抒k|::::::|:::::l 2.強力な武力またはカリスマを持ってて、支配下の農村に
|:::::| Vソ Vソ |::::::|::::::l 絶対的な命令権を持ってる
|:::::iハ ' |::::::|:::::::l
|:::::|入 r , ..::|::::::|::::::::l 3.【異次元バッグ】または【アイテムボックス】を持ってて、
|:::::|::i:::> イ:::::|::::::|:::::::::l 周辺地域から貿易で大量の貨幣を吸い上げている
|:::::|::|:::斗―} 「^ |::::::|::::::::::l
|:::::|ニ/ { / |:::::几::::::::l 4.それらのうちかなりの量をこの王都にも持ち込んでいる
〈 ̄ ̄ ̄ Λ/⌒\ __/⌒V|:::/ニ/ハ: l
∨ Λ{ {::::7 ノ-|/ニニニ: l
. ∨ Λ /::: { /ニニニニニ八
∨⌒〉 _}Λ:::::/ニニニニニニΛ:\ この辺は疑う余地がないのよ。
「 {___ノ}二二二∨ニニニニニニニニ }厂
. 乂___ノ ∨ニニ(C|ニニニニニ∨ニニニ}
{二二二|二ニニ|ニニニニニニニニニ
. ∨ニニ |二ニニ|ニニニニニ-}ニニニ
∨二ノ|/ニ(C|ニニニニニ-{二二二',
 ̄/二二二|ニニニニニΛニニニニ',
. {二二二二|ニニニニニニ} 二二二',
. /二二二(C|ニニニニニノΛVニニニ,
/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ::::::`、
,.:::::/:::::::::|:::::::::::::\::::::::::::::::\::::`、::::::.
/::::/:::::::/'´{::::::::::::::::::::\:_:_:_:_::::ヽ::::`、:::Y^ヽ
/::::/:::::::/ \:::::::::::\::::::\\`ヽ:Y::::|:::::Vi:i:}─=ミ 5.高度な斥候スキルを持っている
/:::::|::::::::{ /⌒\:::::::::::\:::ィテネミ::::|::::|:::::::Vリ::::::::::::::`丶、
/:::::::|::::::::レ' ,ィ=ミ `ー─ トィハ、ハ::::}:::::::::∨::::::::::::::\::::`ヽ、 6.遠距離から数mの木材構造物を
/:::::::::|::::::::| ,ィ{:::トハ ゞ--' }::,ハ:::::::::}\:_:_/⌒ヽ::::::::::.. 焼き尽くせる魔力を持っている
.::::::|:::ヘ:::::::', l{乂;ツ , : : : : : // ∨:::::l |:::::::::::}
{:::::∧::::|\:::\ : : : : /// ノ::::::/\ j:::::::::/ 7.曲芸じみた弓の達人である
∧::{ V::|/l\⌒ , -‐-、 ル ムイ:::::::/::::::::\ /::::::/
/ N /\:::\ ヘ 乂__ ノ イ::::::::::::/:::::::::::::::\ /::::/ 8.軍略に長け、百戦錬磨の神聖帝国
∧::::::::::::::::::::>s。 イ:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::У:/ 南方鎮守府の動きを読み切れる
/::::::::::::::::::::::::::x<⌒Y⌒7 イ/|⌒ヽ::::/:::::::::::::::::::://|
|:::::::::::::::::>/⌒ヽxヘ^ヽ`´ ̄ /...........> ̄ ̄`ヽ、/:::::| 9.水竜やヘスティア神をテイム出来る
|:::::::://二二/^| ヽ ヽ }──〈⌒ヽ/................../....Y::::/ 世界屈指のテイマーである
',:::::/...{ _ノ } } Vi:i:i:i:/............\........../...........}、′\
ヽ'......l{ ゝイ /i:i:i:/................/....../............./.| }l
、__ノ{\....l{ / /i:i:i:/............./......../........../.......| リ 戦闘能力だけでもまだありそう……。
:::::::::::::::/\..ヽ', / / ̄7´........../........../......../............|\/
::::::::::::::(.......\..{ { /\__/........../............/...../..................|::::::\
7393KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106