■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】やる夫は見えている地雷を踏んだようです15【メガテンもの?】

6893 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 20:28:15.71 ID:8xFjl491
EXAMシステムがあるからコンピューターでもNT能力は覚えられるだろうな。
マリオンが精神コピーで意識不明となってるけど、
逆に言えばNTの精神を捕獲するような機械を人工的に作り出せるのだから。

6894 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 18:33:42.13 ID:c0dqNy4Y
あの手のシステム見てて思うんだが・・・正直パイロットは不要では?

6895 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 18:35:43.89 ID:3gLSDXsA
学習型コンピューターやEXAMって戦闘の時にしか役に立たんから完全無人は無理じゃね

6896 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 18:41:19.46 ID:eBkrkP+O
無線による指揮指示や敵味方識別やらが完璧だったら正直パイロットいらんやろ
なおミノフスキー粒子

Wだと無人機はある程度の優位性を示しつつ、一部の超人的なパイロットに駆逐されてたな

6897 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 18:56:29.90 ID:3gLSDXsA
リアルだと戦闘機を完全無人にするのに一部成功してて性能も有人より上なんだよな
人間乗ってたら死んじゃうような機動ができるから

6898 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 19:19:59.44 ID:PrOQyw2d
つまり量産型フェネクスを作る?

6899 :とねりこスマホ ◆AXHRLJP1Xw :2025/07/25(金) 19:22:54.33 ID:vZW4ztE9
BIXAM「我らが量産の暁には、パイロットなどあっという間に駆逐して見せるわ!」

6900 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 19:23:20.87 ID:PKYW6Lro
フェネックやめるのだ

6901 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 19:40:01.89 ID:+rYF1IW7
そこはおしりなのだ

6902 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:00:01.80 ID:sty7BeVK
エレガントを忘れずに適度にモビルドールを使っていこう。
忘れたら? 鉄血の厄災戦まっしぐらでしょ。

6903 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:11:59.36 ID:CgcKW3pB
ビグザムシステム、スタンバイ(ブゥーン

6904 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:26:46.89 ID:x4wxnk9z
Wのゼロシステム操作MDが完成品じゃないかなあ
これ越える無人機は、自我持ちAI位じゃない?

6905 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:31:02.41 ID:i+ApAWYI
ビルドファイターズの世界だと電子生命体いるんだっけ?

6906 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 20:51:14.41 ID:UKl0Tr1p
令和の時代にWのOPリメイクが見れるとはなぁ…

6907 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 00:14:58.41 ID:7997B+u9
エンジェルパック…

6908 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 00:26:20.01 ID:3ZpuMJF+
ゆっくり僧正は自分だけで動かせないんだっけか
やっぱりALICEしか

6909 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 00:57:45.29 ID:1NTjoJ3x
アリスユニット

6513KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106