【R-18】やる夫は見えている地雷を踏んだようです15【メガテンもの?】
 - 1 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/01/31(金) 21:41:47.38 ID:pAPBhDgT
-  三ヽ:; ;:;: :;'':; : ;;:: ;:: ∨ :ハ:;: ;: ;:;/:; :; :ソ:; :; :! /:;: :;: '':;  :;  :. : :;;'':;Y:;:; 
 : :;`ヾ\ :; :: ;ィ、:; __:rゝ ハ:;.: :.: : ; r'´ :''; :j !:. :,イ ''  /..;: :'  .,;:;':,イ:;: .   【原作】(c)アトラス 女神転生シリーズ
 ; ;:;: ;: `ヾ,、==≧ュ、Ylj  .}:;: ;:; ;;rj:;  ::.; / j:;ノ:;: ;: :; :: ;:; :;: ::; '' :;: :;j!;;: ;:        (c)スクエニ ドラゴンクエストシリーズ
 X;:: :;: : :;:ハlヽ;:ミ`ー-、ミi! hヾ:;: :ソ;::: :; ,;イ/ゞY:;彡_ノ:;: :;:  :;; '' ,;イ-='´
 ;: : '': :;:; : : :ヾ`ヽ;:; :;:j| li! ト=、\j! :;ィー' ,ノ:; ;イ7j /_:;: :;: :; :: :;: :; :ノ/:;: ;;: ;::
 : : : : : :; ; ; : : : \`Y  i! l|: ;:ヘ ソ彡 Y ,rf'ノ ̄ ̄: :: :: :;;ィr==': :;:; ::;: :; :
 ;: ;: ; :., ., : ' '' ;: ;: r'ヾ; !i !,l:;: ノイr''  r ~:;,イ_:;:_,,-―'イ :; :;: ; _ ;:;: :ゞ,、:
 ;; : ;:; ;:: :; ; ;;:ヽ;.ィ: : :l  l iト、´ノ  イ/ il, r--、r―'' ̄:;: :;: :: ;:'' :;: :; ~ ソイ    15スレ目です。
 ;: :: :;;: :;: :: : : ::.,, : : : ! i! ゞ≧   j  ハゝ:;: ;:;'' :;: :; .,. :;: :;;:: ;:;:'':;: :j/:;__
 ;: ;::;:;: ;:; :;: :: :;:; :;:: : ::,} j!  _三ニ イ  `Y;:: ;: :; ,ィ´ :;  .:;: :,ィ⌒ヽ,:: /rュ_    女神転生原作のオレツエー物です。
 : : :: ;:;rュ__;: : ;:; : :; :.;;」(イ彡イ彡 r'   j/j;: :≧'=-、.,;'' .,:;:'  r==\j/ ,:; :;;:
 ヽ='イ彡三≧=イ三彡 j!/彡  i!ト  ( ̄7イ:;: :; : :;:., '' :_イ;: :; :; イハ .,;:; :    >1の妄想に、多少のエロとグロが添加され、
 ゞ‐=-‐'´:;:; :; ̄¨ー-!7''イソ´ ミヽ!,, ヾY : : , '':; :;:: :; :; : . .,.: ;; ヾ l.;: :;:
 :; :;:;::;: : ;:;: : :; :;; : ; r、j 彡   : :lr'イ !{ ヽ__    :; :;:: :; :; :: : ;:;: :;: :; } l|:;: :;     中二病でたっぷりと煮込まれております。
 : ;:; :;;: ;: ;;: :;' :;; ;: : .Y|}ィ    ミ{ト'' ヘ `ヾ、_,,ィ'' :; :;: '' _ _三ニノ:: ;:
 ;: ;; ;:: :; :;; ;:: :: ;:'' :; ::T'' __,,ィ =ュ''  ヾハ ,,ィ´   __ ==--'´:;: :;:; :;: :; : ;::
 ;;':; :;;' ;: :;:: :;; :; : ; :; ノソvゞ,、  `ヾ` ミ Y/j/  ィ´:;: .;:: ;:; '':;:' :;: :;: ;: ; :: ;:;
 ;:; :;; ;: ;::; ;:;;'' :;: :;ィ’ノ!fy彡ヘ_rィY  ミ }!j/j/ j:: :; :; ::: ;: ;: ;::: ;: : :; ::;''': ;:     それでも楽しんで下さる方、どうかごゆっくり
 ;:;; ;::: :;;:; :;: ;: :; {イヾ''tソvゞソxfyヾ  ̄ヾミ!|-':;`´ : ;: ;: ;:::;':; :;::: ;,.,..;:::' . :;;ィヾ
 :;; :;; :;: :;;;: ;'' :;:; 〉イ/ソfyゝ=-yソfミ`ヽィ ミl! : ;: :: ;;;: :::';;;:': :: :: :;:; ;:;-''¨´      なさって行ってください。
 :; ;; ;:;'' ::;: ::: ;:;: /j/j/      ヾミイj  ミl|!:;:;: ;;''.; :.;'';:;.., {'´~
 `;: :;; :; :: ;:'': ;::;/1j!/j/'´  ̄`ミ ノ彡 ̄ヾ!|::; ;:'' :;: :;: :;; ''´
 ヾ:;:: ;:;: ;;::: ',//j/イ      ゝ''  ̄ミl!:;: :;: :;: ;イ´
 ゝ:; '':;;:: ::;ノX/j/´-― ー-、 j   ゙''ヾ!: ;:; :; ´~  前スレはこちら。
 {:;:: :;:;;: r'ミY彡yィ彡 イ{   Yイ  ー ゝ;''´       ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1720435849/
 `ヾ:;: '-yイ!/´ rイ>=ュ、 ''     ミノ
 ヾj//  Yミr ヾミヽY-=三ニミ|i`ヽ    纏めて下さっている『暇な時にやる夫まとめ』様はこちらです。
 /j/jィ  ソ' イ彡≧ l|  =‐-{l (_)      ttp://himanatokiniyaruo.com/
 /j/lj/j/イ `'' 三ヾ!     ::;l|、`ヽ
 /j/i/j!/ ソ  ミ     i!  ミ≧、  ハ  }    同じく、纏めて下さっている『やる夫スレ本棚』様はこちらです。
 /ミヾ!j/ ィ /: :     j|ミ  フ彡 {〈 \j      ttps://yaruobook.com/
 , イ´ミヾソイ/j彡!:: j  ミソi Y_  ≧ニ ゞ、ハヘ`ヽ、
 ´ミヾ、 ソイ//イj l: :イ  ミ|l|j:; ィミュ ,,ソイミ、>‐=-: ≧ュ、____
 ソイ/シ/: :;' jソ彡 _,.、ヾl|jハ `ーミヾ ミiイ r' ⌒ヾミー、: : : : : : : ̄ ̄
 ソイ/!///:_ノ /_ ソ'   )人/_jハヽ, Y: : :ハヽ.j/j/ >ュ、ミ: : : : : : : : : : :
 /!l///r''´;_:_:: r-'j __,ィ''≦ミ=ィ´ r'/: : :i/lソ  j r' ,イ `≧ュ、_: : : : : :
 /!イ,ソ´ヾミ}  ヾ!/イ≦'´}-'イュミュハ \: : : ::イ彡ハ、__ソ⌒ヾ /// ィ ̄ ̄/j
 ヾミイ 彡ソ   ハ 川イx ヘ ヾイ/ヽ、ヾrf;::彡ヽ    `ヾ=-ュ`=-、j/j/j
 : : : : : :/ ;;:'ソ: : ∨イ: : :ヽ: : : : : : : : : :ミヾ: : : :`''ー--{ イ彡 ミ、: : : : ̄¨
 : : : :/  彡: : : : :ヘ!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ー=、'' ヾ,、: : : : :
 
 
 
- 5217 :隔壁内の名無しさん:2025/05/27(火) 19:31:12.42 ID:h9/1xxKO
-  今出てる女性キャラの9割がハーレム入りすると考えると、ちょっと記憶が追い付かないかなって・・・ 
 
 
- 5218 :隔壁内の名無しさん:2025/05/28(水) 22:26:41.10 ID:RgCEO21H
-  絶唱兵器ネロちゃま 
 ただし絶唱顔を晒すのは聴くほうとする
 
 
- 5219 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 14:45:11.34 ID:YbQirSJR
-  ネロちゃまはハーレムヒロインじゃなくてメインヒロイン向きだな 
 
 
- 5220 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 14:52:45.64 ID:4PU5o8Te
-  まあイッチは毎度のように出してるから好きなキャラなんだろ 
 読者の方は気に入らなかったらそっとじすれば良いだけなんだ
 
 
- 5221 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 15:09:17.12 ID:q16TdIPT
-  物語上の役割って事でしょ 
 折角ネロちゃまのAA付いてるんだから、存在するだけのモブでは勿体ないのはわかる
 
 
- 5222 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 15:15:47.47 ID:iarqkTcq
-  ネロちゃま性格的に動かしやすいのはよく分かる 
 古参ヒロインども攻勢に出ないとおいていかれるぞい!
 あの……ヘスティア様は別格なのでふるさとでまもってて……
 
 
- 5223 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 15:16:39.20 ID:4PU5o8Te
-  ハーレムなんて大半のキャラはネームドモブになるもんだし 
 ハーレム外でたまにやらかして話のネタを作るお騒がせ役がキャラとしては生きると思う
 
 
- 5224 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 15:18:59.97 ID:8yuCLBfM
-  なるほど 
 ネロちゃま=富井副部長という事か・・・
 
 
- 5225 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 17:51:09.26 ID:iarqkTcq
-  ということはどこか外部の人にイキって自慢して自爆してやる夫に泣きついてくる……? 
 いやそれはむしろのび太なのでは……
 
 
- 5226 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 19:27:46.74 ID:HFv18/tR
-  トミーは作者的に便利過ぎて濫用した結果、喋るだけでトラブルを起こすモンスターになっただけだから…… 
 
 
- 5227 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 19:41:58.78 ID:mPomP8qi
-  お前は富井とSEXして、俺はネロとSEXする! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが! 
 
 
- 5228 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 19:54:18.08 ID:HFv18/tR
-  >>5227 
 じゃあ、交換しても問題ないな
 
 
- 5229 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 20:08:25.16 ID:dz2EBtUI
-  富井とネロそしてお前達 
 バランスは取れているな…!!
 
 
- 5230 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 20:31:02.53 ID:HFv18/tR
-  >>5229 
 三すくみ的な意味で?
 クズ共のトライアングル
 
 
- 5231 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 20:40:04.51 ID:ub8FjCJP
-  富井副部長凄いよな、普通に名誉棄損からの懲戒免職コース一直線な事何度もやらかしてるw 
 まあ、それ言ったら主人公含めて、美味しんぼ世界で下種じゃない奴居ないがw
 
 
- 5232 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 20:58:00.24 ID:QZr+1tPv
-  >>5231 
 谷村部長は聖人君子だろうが!
 今は次長だっけ?
 
 
- 5233 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 21:40:29.44 ID:1hoX3Xdf
-  疲れたよパトラッシュ 
 
 
- 5234 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 21:44:48.94 ID:jMCRaVL5
-  幽鬼ガキ「……!(ガタッ)」 
 
 
- 5235 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 21:56:50.88 ID:ub8FjCJP
-  谷村次長、まともそうに見えるけど、「富井副部長の行動を制止しない」時点でかなりやばいよw 
 
 
- 5236 :隔壁内の名無しさん:2025/05/29(木) 22:02:06.61 ID:wi+HF54f
-  島本和彦が雁屋哲原作の風の戦士ダンを勝手にギャグで味付けしちゃったのを許したのはともかくそれでギャグもいけると美味しんぼでやってみた結果が富井副部長などの 
 笑えねえ行動らしい。
 
 
- 5237 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 00:21:24.64 ID:3rUWZ2BL
-  島本先生みたいに 
 何がまともで何が面白いかを分かっていないと
 ギャグをギャグに消化できないからな……
 
 
- 5238 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 02:02:36.19 ID:NqQr9s5/
-  まあ当時の島本先生、原作の風の戦士ダンがシリアス一辺倒だったのに耐えかねてというか純度100%のシリアスを画けなくて 
 雁屋哲に無断でギャグで味付けするといういま脚本家が無断で原作改変して炎上するようなことしてたんで……。
 
 
- 5239 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 02:20:44.77 ID:qbFzgfC8
-  D2無料で強力なガチャ産悪魔を四体もくれるとかものすごいことしてるが同時にコレ大丈夫か?とちょっと心配になるな 
 
 
- 5240 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 08:08:26.41 ID:VxoBHV5m
-  ペルソナのソシャゲも始まるし、まあそういうことなんじゃないか? 
 
 
- 5241 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 10:56:59.62 ID:Okf4cuFv
-  それはそれとして、ヨシオとワルオ実装で相変わらずの課金圧である 
 
 
- 5242 :とねりこスマホ ◆AXHRLJP1Xw :2025/05/30(金) 18:03:41.37 ID:yUGWRgr5
-  ヨシオとワルオ、天井まで回してゼロだった(´・ω・`) 
 どうしよう…
 
 
- 5243 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 19:33:35.20 ID:K/IZPHGB
-  ガチャは人類滅亡の原因 
 
 
- 5244 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 19:34:19.18 ID:uKoJwU53
-  稀によく聞く 
 俺は30連以内で引くか、100連ぐらいで引く(意味違い)のでそうなったことはないが。
 
 
- 5245 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 19:47:23.45 ID:QQijc0Sg
-  最近はメガテンよりもツクヨミにハマってる 
 ツクヨミ能力でペルソナ転生とかおもしろそうだなぁ(
 
 
- 5246 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 19:57:00.83 ID:nkkfnOGP
-  神魔狩りのツクヨミ? 
 
 
- 5247 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 20:08:47.27 ID:QQijc0Sg
-  そうそう 
 ローグライトカードゲームでAIイラストの悪魔絵師絵が生成されるやつ
 結構難易度は高いけど性に合う
 
 
- 5248 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 20:17:48.01 ID:ybB0BfFv
-  アレけっこう面白いけどテンポが悪いのが残念 
 シュイーンビョビョーンみたいなエフェクトで毎ターン数秒とられるのが積もり積もって、1ランあたりの時間が長くなっちゃうんだよね
 
 
- 5249 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 20:29:32.20 ID:nkkfnOGP
-  はえー 永続強化?要素もあるみたいだし 
 下手くそでもやり続ければクリアできそうでええな
 
 
- 5250 :隔壁内の名無しさん:2025/05/30(金) 21:49:57.21 ID:FchQy3vn
-  >>5239 
 言われて調べてみたらミッションにセレクター報酬が来てるわ
 気付かなかったありがとう
 
 
- 5251 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 15:35:46.90 ID:isAafFES
-  全く関係ない話ではあるんだけどメシア教とかのいわゆる一神教って規模のデカい因習村って考えたら凄いしっくりきた 
 そりゃどこに言っても村の因習が絶対で譲らないんだから現地の人間と揉め事起こすよなって
 
 
- 5252 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 15:39:55.38 ID:VraHTFyh
-  「お前も村人になるんだよ!」って奴かw 
 
 
- 5253 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 16:51:39.19 ID:VdDUHBRt
-  一神教と言うか、大元のユダヤ民族が難民の群なのでルサンチマンを拗らせてる。 
 「この苦難が僕たちが神に選ばれた証」と考えているので、現地と揉め事を起こして排斥されれば『信仰』が補強される仕組みになってる。
 『信仰』が補強されるから増々現地の習慣から逸れて揉め事を起こす。
 基本積極的に外国の神様を取りいれて習合させてきたローマ帝国が邪教扱いで迫害するだけの理由がある。
 え?ローマ皇帝に国教にされたじゃないかって?
 富も信者も減ってきた富裕層の為のローマ神話より貧乏人とともに数が増えたキリスト教を支持した方が人気取りには有利でしょ?
 
 
- 5254 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 17:22:33.96 ID:Bk0Ev57S
-  途中で主体が一神教の信仰者からローマ皇帝にすり替わっているぞ 
 
 
- 5255 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 17:59:15.35 ID:3lGzDVAn
-  ユダヤ教が邪教扱いで迫害受けてたっけ? ローマの国教にもされてないと思うが 
 
 
- 5256 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 18:10:34.50 ID:nTO+8qAG
-  "清貧"も道楽よねー 
 コントラフリーローディング効果は動物の心理学まで遡れるから根深いぜ
 
 
 
- 5257 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 18:20:54.90 ID:jBA/U6f8
-  ユダヤ人の恐ろしいところは有史以来迫害虐殺を何度も経験してるのに元気なところよな 
 イスラエルも出生率高いしなんかボンボン増えちゃう人たちなんだろうね
 
 
- 5258 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 18:35:14.41 ID:isAafFES
-  ユダヤ教徒だけど戒律なんてくそくらえラブ&ピースって声を上げたのがロン毛 
 ロン毛を村の掟に逆らったから国に密告して吊るし上げたのがユダヤ教
 キリストが処刑された後好き勝手伝説書き加えてカルト宗教立ち上げたのがキリスト教って感じだっけ
 
 
- 5259 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 18:47:05.04 ID:3lGzDVAn
-  安息日がダメだったらしいな 
 残業しなけりゃ業務終わらねーのに、残業禁止 持ち帰り禁止する会社
 でも、禁止したからといって業務量は下げず、どーずりゃいいんだジーザス!
 
 
- 5260 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 18:59:10.45 ID:kU9J+4rP
-  >>5259 
 (無能な上司を)埋めよ(会社に人を)増やせよ地に満ちよ。
 
 
- 5261 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 19:37:41.35 ID:ZDTjUSfc
-  >>5260 
 上司は責任を取ってくれれば無能でも構わん。
 責任を取ろうとしない上司こそ害悪。
 
 
- 5262 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 19:54:37.35 ID:EOEBvQT/
-  責任取ってくれる殊勝な人は上司になれないんだよなあ 
 
 
- 5263 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 19:56:00.03 ID:q3paGvxD
-  >>5261 
 アブディエル「上司 音信不通 ……検索っと」
 
 
- 5264 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 20:07:19.45 ID:kU9J+4rP
-  >>5263 
 アブデル「上司と書いてびしょうじょと読め。話はそれからだ」
 
 
- 5265 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 20:17:16.69 ID:f2vmNyPv
-  >>5258 
 さらに「わしが正しい宗教を広めろと神から啓示を受けた」と言い出して
 砂漠を(戦争で)制覇したムハンマドのイスラム教
 
 
- 5266 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 20:36:09.08 ID:Z0G44NGg
-  >>5263 
 真Vはお労しい苦労人枠でしたね
 闇堕ちする前は好きでした
 
 
- 5267 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/05/31(土) 23:52:29.83 ID:ZKYfgivB
-  【告知】 
 すみません今日はないです。
 出張帰りで疲れててあんま書き溜められなかった……。
 
 明日投下します。
 
 
- 5268 :隔壁内の名無しさん:2025/05/31(土) 23:53:56.45 ID:isAafFES
-  ういういお疲れ様です 
 
 
- 5269 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 00:09:35.06 ID:0yfhPkYn
-  お疲れ様です 
 
 
- 5270 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 08:21:48.37 ID:qnWUlQFp
-  お疲れ様です 
 
 
- 5271 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 09:00:23.25 ID:FIrZHf0P
-  お疲れ様です 
 
 
- 5272 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 09:40:56.07 ID:aAK1Cyv4
-  お疲れ様でした。 
 
 
- 5273 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 18:49:51.01 ID:0yfhPkYn
-  やっと、アイギスの周年チケ引けた 
 黒結構出たけど、ほんと被りばっかだ
 
 
- 5274 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 20:22:10.63 ID:SdrreCP+
-  お疲れ様でありんす 
 
 
- 5275 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:35:16.38 ID:yxPDgjTw
-   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ヤルオは後ろ髪を引かれるようです
 
 第34.2話 ヤルオ、国内情勢を学ぶこと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 5276 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:35:32.45 ID:yxPDgjTw
-   
 _____
 ヽ`ヽ
 , -= ¨ ̄⌒} ' ⌒ ` ヽ 、
 > 、
 ,          \  ヽ,_..≧=-
 ,         ヽ  、\  ヽ
 ,   /        ヽ ヽ. ヽ  。         それじゃあ今日は、軍事技術について
 ./         .}  .ハ  ヽ  .}
 ,'   ノ   }    .}  ノ_,>  ヽ }         一緒に勉強して行こうか。
 , / ,.'  ; ハ   ハ.>≪`}  .} .{
 /  ,  /} ノ .}  ノ .レィ斗 》i  i乂
 . v ノ_ セ-レ= } , '  ′乂ソ | ノV
 /// /_,,ィt7个″     ` .|'). ′          先ず、我等が魔導王国というのは、魔王陛下を
 八/ ´:| ’ ゞY_リ     、    }
 ,(ヽ、}、 `¨      '                  頂点とした組織を構成してる。
 .人シ 、≧      ___ ノ
 彡⌒う 、`> .._       /....、
 :.:.:.:.:.:.:シ⌒ヾヽ  - ::........::::{:.:.,,:.\-=、.., -ー- .、
 ヽ:.:::::::て__ヽ >`"ヽノ)ヘ彡ヘ∠):.:.:.:.ヽ |--ト    ヽ
 :.:.:.:k 、//-y__, ;  ,    ヽ>:.:.:.:.| |` |`ヽヽ,   ヽ       そして、その構成員の9割以上は軍だ。
 :.:.:.:.:.:.\  \゙´` " yヘノヽ)´ ノ:.:.:.:.i.| |  ヽヽ   ,
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.\_  | \ ヽo _..ノイ:.:.:.:.:.i |    ヽヽ  i
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´\_`ー= ヘ ` ヽ 、:.:Y     ヽ ;  .i
 :.:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≫´   )    ヽノ      ; ;  i
 =..__:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./    .(   /_ `i:..  ,、_;_;_ヽ
 /  ` − .:.:.:.:.:.:.:.| ___,  <   _}:.:.、 i ゙  ; ; l
 |ヽ` ={  __/¨ −-:.:.ヽヽ:.´、o .i_i_..,t
 |ヽ  |:.:.,  }__..../:.|i__ソ}:.:.:.:.:ヽヽ:.:-  ; ;  |
 __ −’ o\;、:.:.∨:./  /:.:.:.:.:.:.| } ロ.} 、:.:.:.:.,,回ヽo__;_;_|
 |::::::ヽ:.:.:.:.ノ  ノ:.:.:.:.:.:.:| }¨ } ).:.:.:./\_jo__;_;_|
 ――― o1:::::://\》丶>___:.| -== ´ ̄    |:::::::::::|
 _/:::::// /`ミイ               .|::::::::::i
 ―― ¨ |:::::// /  /                |::::::::::}
 
 
 
 
- 5277 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:35:48.46 ID:yxPDgjTw
-   
 ’
 , .ト、 ',
 ! .! ', ! `
 .,、|_V_、  ’        }
 .    }   ト!___ ヽ、',   }    ハ 、     ‘,、ヽ       魔導王国は内外に敵が多い。
 ’    |リイ炙爰ミヽ’   |i   ./´_ヽ、、    ‘ `゛
 :::::! ’  .l   之::ツ`| ∧ |}  ./ン / `  ∧ {
 y / \ !   ` ̄  .! l リ リ / 〉 /   / `
 ノ|            .リ  レ´r-/  !_/           魔王陛下の宸襟を安んじ奉るためには、
 '、               /` ´  /、.{
 .∧                /}     /  ヽ           1にも2にもまずは軍事力が大切だ。
 ハ    、    ,       { i ∧ ./
 ヽ、    ̄      /  .| j/ i/
 ヽ        /   _ !_ /!ムL
 /`ヽ、ヽ _ , ’  ,、/!ハ` ´  く __           そのため、陛下の直轄地を王国軍が、
 =//  ` 、!、i,、,、/j, 、ノ"`  ___ 、_,r-"¨「.:::7 }
 //  r-!`r-------―...."´::::::::::::::::::::ノ-- ´          国の四方を領軍が守ってるわけだ。
 / ///ヽl 。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム ":::::::::::
 - 一 -、 ̄ ̄ ̄ ̄/,/ ≦"::::::::::::::::
 .        ヽ _____  ≦"´:::::::::::::::::::::
 .             `,::::::::::::::::::::::::::::::::::
 へ  __        .}:::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
 
 
- 5278 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:36:04.60 ID:yxPDgjTw
-   
 
 ,、_                          __
 |:i:l r、          ,           /:iヘ_
 }i:iヘ:i:}         ((r 一' _      ,/:i:i:i:/
 .    \:i:ソ:ヘ、         /夊:ヘ: : :ヽ、   }∩i/
 lヽ:| l_\_     ル /|_从:j:.ハル' /¨∨        王国軍はその名の通り、ハート市を中核とする
 l ノノニ=-\_    レl' ゞ' , ゞ'リl'/ヾ、∨
 ¨>s。ニニ==-f|¨ `lハ、▽ ノヘ   /:i〉'        中央政府直属の軍団を意味してる。
 >s。==-\  ll:it==_∨  |:i/
 \ニ=-ヘ_llf‐'" ヘ‐、:i:i/
 ヽニ=-,\,ィ‐、_,〉/
 ヘノ ‖:.¨ |_| ヾ}          法衣貴族とその郎党、傭兵、農兵で構成されてて、
 }:=〃: :.  |   ,
 >_____  :|  _〉         必要に応じて招集、訓練される。
 /二ヘ¨¨ ヽ'" ヘ
 ,>‖‖ニニ=-=‐'}ヘ
 |  〃〃l、/ __ | _.} ヘ
 ,  /:ヽ {l::|::::::ヽ..':::|:/:∨       平時には法衣貴族と郎党しか居ないけど、有事の際に
 /  {:  ヾ{l::|::::::::::::::::|、  ∨
 ∧   /::: |::::::::::::::::li:i\:∨      徴兵されて、軍を構成するわけだ。
 ∧ /:::::::/|:::::::::::::::::l::::::l `'
 l:`'::::::::::::{:i|:::::::::::::::: |::::::、
 /::::::::::::::::::|:i|:::::::::::::::: |:::::::}
 /:::::::::::::::::::::|:i|:::::::::::::::: |、::::∨
 ,::::::::::::::::::::::: |:i|:::::::::::::::::::}i\:∨
 /:::::::::::::::::::::::: |:i|:::::::::::::::::::}i:i:i:}:::∨
 |:::::::::::::::::::::::::: |''|:::::::::::::::::::}l⌒ヽ:::|
 `゙<::::::::::::::::::.| |:::::::::::::::::::j}    ¨
 |/‐‐‐‐‐' .L>'"¨T¨
 |:,ィヽ{     /:|:/¨:\_
 〈/ }:〉   ¨⌒ー―‐‐’
 ` ̄´
 
 
 
 
- 5279 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:37:12.48 ID:yxPDgjTw
-   
 }`Y
 -=≦~ ̄~^'' .ノ ノ
 _彡 ゙ ''^~   ;彡 ゙. \
 / ./       ノ  `  . : :.
 /イ ./    -‐     ;  .} . :',
 ノ ,゙ . :    ト    / .ノ| . : 乂
 ー=彡 /: :/: : : . ./ 乂__彡 ''^. .j. : : :}⌒
 ⌒彡イ:{: : :¬=ミ. ,′. :./. /__: :.i:{           軍ってのは兎も角コストがかかる。
 _ -〈.{八 : ァぅぃ、/: :/./_,厶、: : 八
 /-=ニ{\Li八ヒツ└彡゙ fツノノ人⌒
 /-=ニニニ} T:.      {:.  / イ⌒
 .        /-={-ニニニニ込、 、    ,心=-}ヽ           魔導王国は現状、世界一豊かな国だけど、
 ノ-=ニ=- _-ニ<^ヽ.}\  ̄´ ィ(-{-/-ノ
 {-=ニニニニ=- j_r-- ̄う7爪┐._-/ニニ=- _          それでも軍を招集しっぱなしには出来ない。
 .       V/ニ=- _-ニニニニ=- _ ̄Cンノ./ニニニ/ハ
 .        ノ-x</⌒^'' -=ニニニニ≫''^~~^''≪ニニィへ
 {-/y′   、\ニニ/ ̄     ⌒)〉 V//  :.
 Vイ{    、、 )〉 ,ィV/ 乂ー- ..,,__ ((_ノ ノ}V   }',        傭兵は普段、異界から食肉を集めてるし、
 i{. VL    〈(.廴)〉{(.o\ 、_...-‐ノ.r===xー' }',r‐、└ミ、
 i{  寸L     ___ Yiト o~^'' ̄ .{V/==}i ./ハ   ̄~'+,}_       農民は当然畑を耕して麦を作ってる。
 人   寸L_/   `V()-_┐Τ´ Τ''冖i{VL.}i'^~ ̄~乂〕
 ⌒\____/VL_、-‐‐-<〕,//‐┘  i{V/==寸L} /{ ̄ア^''へ
 /ハ.,,_/VL_、、、、ォ_''′    廴≧==┘}´.:/´〈⌒^\.',     これを招集したら、食料生産がその分
 乂___//V//弌___       }   ノ.:/=/-〕iト へrヘ
 V/ハ.:.ゝ//YY‐/ニ=-_┐   U }}ーV/.: /{乂   V/}     落ちる事は避けようが無いからね。
 /ハ¨´_.:/.:/└z‐‐ / ̄{- _  .: ‖  i{ :/〈  `ヽ  V,}
 /∧/{.: .: `~\\{-ニi{冖冖=- _.{{ /八_ノ/\.  ',_.v
 _ -ニ ̄ `ト、.: .: .:\\‐{_ニ=-{{=ニ- _ 介o。zくヽイ⌒>┐
 ノ -┴-\.: .: .:.゙'+、゙'+、 ‐{{‐/⌒‐‐ニ-<i{ニY¨゚ヽ「 /^i、    だから、中核人員だけが常設で、
 〈({=== \.: .: .: .:゙'+、゙'+、/‐‐‐/´ ノゝイ >< \{iVL_j‐}
 ,.┴─‐「ニ- _\.: .: .: .: .゙'+、゙'+、j{ こ}ニフ_{__ _,,.>-r.}.}< ノ     雑兵は必要に応じて集めるわけだ。
 /:    l|.    ̄ニ\.: .: .: .: .: ゙'+j{ ⌒y ̄~^'r''^ヽ_',_}_}.}ノ'冫
 _ -=ニ^~~ ̄ ̄ ̄~_ノ. .:___r┘     」\.: .: .: .: .‖こ〔. . . ._八 八,に{ノ¨´
 .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./     l|   `ヽ__ 」「  \.: .: .‖ r''”. ._厂  〕T〔`¨
 .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:/    __」       」「 ̄ i   \.‖rv′厂 V/  }¨¨{
 .: .: .: .: .: .: .: .: 〃    ̄/⌒ニ- _   .」「   ニ=- _ V「. . rミ   }V/ .|. . |
 .: .: .: .: .: .: .: ./ ,、、、  ′     \ .」「 _     ̄ニ=r'   / V/|. . |
 .: .: .: .: .: .: .:/ /==/  ,   /ニ- _ 」「 ̄ /└ _    .l _ -ニ   〔.|. . |
 .: .: .: .: .: .__,゙〔[二]〕 ./   r=- _/ 」「  ./    ̄ニ- _ l ./      .〔|. . |
 .: .:/^r''====/  \   〔( ̄~)〕」「   /        ̄:         :|. . |
 
 
 
 
- 5280 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 23:37:40.08 ID:zzQIn4vg
-  9割!? 
 
 
- 5281 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:38:25.75 ID:yxPDgjTw
-   
 _r/( _
 , ー`.. :.: ⌒ ヽ
 , : / :( :(\ ヽ--仗__,
 〃: ハ: :ヾ、 ヽ: : ̄ :}¨
 ‖: :{: : :|:  :l:i: :{: :}: ヘ
 ,z=ハ: :l:.|:rヽ:ヘ: :!:ヘ:i:ヽ:}: .:八
 (///∧:.:i:ヘ ハ:{:ヘゝtッ、:ハl:( `
 ∨>//):}:}:¨:.`      Y、      , --- 、
 ∨i:i:i>'x;:.:_.::、  ...__/7′≧、 /)¨,'寸zヽ
 「≧i:i:i:i:i:i:i:i:i>:::> _,ノ//////7 ./ , i :{ / ,マ,}       そして、いざ招集した軍は、当然の話だけど
 ノ:i:i:i:i:\:i:i:i:i‖ヽーュ..lヘ//|>x、 l :} | :ly'l_jイヨ}
 ≦:i:i:i:i:i:i:ヘ:i:i:i ̄ ̄ ̄ヘ,/\ヽ¨:||:i:i:i:ヘ¨_,!_j |:j |ィ〈       維持に人数分の食糧が必要だ。
 }.:i:i:i:i:i:i::::::::>x:i:i:i:i:i:i:i:∧  c,\;:ll、__:i:i:i:i:iト=zノ__ノ
 }.:i:i:i:i:i:::/, ⌒\.:i:i:i:i:i:i:∧ ∂ }}:iヘ ̄ヽ==}={ミ==イ
 /.:i:i:i:i:i:/ / ヽ, y \ :i:i:i:i:i:iヘ、 L:i:i\7777}={____,ィ'
 ,.:i:i:i:i:i:i:/ , -= c =- ll¨T¨¨゙ヘ:i> ¨⌒ヽ|// '}={==a       もっと言えば、農兵はろくな装備も持ってない。
 /.:i:i:i:i:i:i:i, /ヾ, "∂  _,,ll.┘777¨|:i;/ : .:}////¨⌒^ヘ}l,
 :i:i:i:i:i:i:i://:.  ヾ,. /  _ll_」≧7: V . :.:}/^ヽニ=-、 ‖
 :i:i:i:i:i:i/∧:`\ r\ / __ll_」:. : . . . . /ニニニ=-,イ}ィ7
 :i:i:i:i:i〃//ゞ、_,ヽr ヽ/: /=-._ ,ィ"二ニニ=-:i:i:i:i}ソ__       最低限、行軍用のサンダルと投石用の紐を
 :i:i/"/////∧==ヘ:rヽ'´-=ニニニニニニ=-:i:i:i:i:i:i:i:>"l,>-ヽ
 /∧////////∧:. : :\:i:i:-=ニニ=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i>" ,:/ |/ }      支給してやらないとろくな軍事行動がとれない。
 {.l/////////// \:.:/: \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>"/   ,:/| :|: /
 ヘ////////  /_/zz/__\:i:i:i>": : : 〉l二二} i| :| ,
 ヘ \////'    r=====r=========z' ¨ }¨l i! :| |
 :i:\ \'___   _ノ___   }_ `ー‐/--,-=ニ、 } :l il :| |
 :i:i:i:i>、___ \     ̄:{ \__,/_/`ー―-t l :l il :| |
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ ヽー---:{_  /   ¨/`ー―-{l :l :lY: |
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〉 〉〕  :{ `‐/-、__/_   jl :l :l:: .|
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://:/〕¨¨¨¨ヘ r=ュ   /`ー―'|..:| :|:: |
 
 
 
 
- 5282 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:38:48.11 ID:yxPDgjTw
-   
 >   ./                                ヽ    j !
 、- ´   /                。s≦  ̄ ̄ `          〉  / ノ
 >    /              /                  / / r '
 _/     /             / --一r ´              {/ ´
 ヽ、      /                 /               ∧ ヽ、
 -==≦ /                /                } l   }
 / j                /           /     l  l   .!     だから、常に備蓄のサンダルや
 /  ´ / /  /      _     _____r-7 \  / |  }    /  l  .!
 } /  !/  /  / /≧ \      / /   /_/ ./    / /´   l     投石紐、石ヤリなんかの量は
 | / .f    }  / ./   ヽ }     / /  ト ´  /ヽ/   / /  .Y
 ル. ´ |    !/   ヽ /⌒ 、 |   ハ {  !/   `ヽ/!ヽ    /    .Y    把握してないといけない。
 |    |    /} k  r´ .| / レ       r'心ミl  /}/   ∧  l
 |        / ハ \   レ´         ヽ|_/ .| /´ //!  /  ヽ.!
 /´7   7 // ヽ                  レ   i.ィ | /
 |  / | /ハ                       l  レ
 | ./ .| / !  /` ヽ                    .|           農兵を集めてみたけど、やれることが
 __    , 、 .| /  レ .|从|                      {
 :::::::::ヽ  }  ヽリ` ハハ、               --  __       ノ          紐ナシでの素投石だけなんて事に
 ::::::::::::::ヽ|_       ヽ'` l\                    ´
 .、::::::::::::::::ヽ ≧s。       v、ハ、   \        /             なっちゃうからね。
 ..ヽ:::::::::::::::::ヽ    ≧s。      ヽ,、   \     /
 l:::::::::::::::::::ヽ//≧s。  ≧s。   ヽ/ !   \__ /
 .  l:::::::::::::::::::::::ヽ////≧s。  ≧s。   /ー、 .r´  ____             ヽ、
 }::::::::::::::::::::::::::ヽ////////≧s。 ≧Yニ〉//.| |      `≧s。          ヽ、
 |:::::::::::::::::::::::::::::ヽ////////////7 /´////| ヽ――― 、__  ≧s。   _ 、    ヽ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ///////// , -- 、////! |  ̄ ̄ ヽ __`ヽ、 ≧s。   ヾヽ   .|:!
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ≦´      ヽ/j  .!       \ ヽ  ≧s。   ヾヽ  |:!   __
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦´          \ j          \ヽ  ≧s。 r、ヾ、 |:! /,=:j
 ヽ           \ヽ ニニ〉 |:| _ |:!// .}|
 |            / \ヽ/ヘ  ヽ  /  }:!
 
 
 
 
- 5283 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:39:07.72 ID:yxPDgjTw
-   
 r、 ) )' ¨    <二ニ=-‐'
 {:.ヽ( //-‐ /:ノ:=z、: :__`ヽ=-
 ,〉ー 夊;  " __>: : ~¨ヽ、:`>          ,ィl//
 {/.:/ :{ハ __\: ヘ:ヽ、≦、: :ゝ、       ,イ.:i:|'^/'
 ,イ: , :l:   、 ...__ニ=-ィ仭.〉Zl⌒        /.:i.:i7//'      この辺が一番優れてるのは、実は【神聖帝国】だ。
 |:ハ !:ヘ: :\≧≡=-ヘ::. ¨  X}   ,zzzzzzv/.:i.:i/ 〉/'
 /' l:|: :ヽ:べィ仭    ヾ!    llィ=/;i:.i:.i:.i:.i:.i:.i:.i:/ニ//
 }: ノ l: : :\¨    ,  ´ ‖i;i;i:i:i:.i:.i:.i:.i:.i:.i://////
 lィ∧ハ:找⌒^       ‖∨==------'⌒ヽ、∨      あっちは豊富な金属製品や整備された軍制を持ってて、
 |^ヽ_,zzz===>zzzzz< /:i:i:i:i:i:i:i:i:/ . : .: .:.\,
 ||f∨//////////∧=/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/  rn 〜 丿      農兵でも立派な金属の槍や鏃を使ってくるんだ。
 ノ,l///⌒ヽ、\//////:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 〜'∨\¨-=
 ‖∧////// \\///___i:i:i:i:i:i:i:i/__,八_‐\-
 ‖∧///////¨\^ヽ、: :l::| ¨l⌒∨-=ニニニ=-⌒
 ゞ====== / ^ヽ、__)-`:_:| | |ll===ll -=ニ=-         部隊長クラスでも、金属で身を鎧って来るのも恐ろしい。
 / .: :.:.:./__,イ"`ー ': :γ¨/| | | r‐‐ t
 , .: :.:.:.:/ ̄__ ):; :: :: :: :: ::∨ | | | |   |―--z___
 」 ____ /  ..::{: :|::: :(: :): : :}..:| | |└‐ ┘       ̄       魔導王国で金属鎧なんて着てるのは、一部傭兵と
 ////':}  .::八: ヽ_______人ノノ 丿/ ‖
 //'∧:l  l:‐_‐ゝ′三三l{¨ゝ--=/  /:: :::.....             上級貴族ぐらいだからね。
 j>∧ ヾ, :{_‐_‐_‐_|ニ三=|:i:i:i:i:i:i:i:>x、::: ::: :: :: : : : : : ..
 =-'∧ U/( _‐_‐_|==ニ=|:i:i:i:i:i:i:/   >--x、:: : : : : :
 ‐'//∧. .  )-rt:-|==ニ=|:i:i:i:/        `>x:: ::       装備面で、あの国に勝てる国は居ない。
 ////八: . .^¨. .lr_|==ニ=|:i/         ////}::
 //////>=x_: . . |==ニ=|         / /'////}__
 ∧////////j>'^゙.|==ニ=|          ////////ニ
 //⌒^¨¨¨¨´   .|==ニ=|.       / /'/////'/_
 /            |==ニ=|     ///////'/
 
 
 
 
- 5284 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:39:46.23 ID:yxPDgjTw
-   
 /     /  ___ノ!
 /     厶r´: : : : :≦==- 、
 /     /: /: : : : : : : : : : :、 ̄
 ィ/     /: :_:_:_:_:_:_: : : : : : : :\_      まぁそれは兎も角。
 /: /     /: ´: : : : : : :`ヽ: : : : : : : /
 / /     /:{ !: : : \: :\: : \: : : : :>z_
 ノ /     /: :ト:ヽ: : : : ヽ: : \: : \: :< ´
 -=≦ /     /: : : : \>: : : : :\: :ヽ : : \:ハ       貴族の郎党なんかを中核として、
 //     /: : : : : : : : : 、: : : : : : : : 、:ー:ー:ハ
 //     /!: : : : {: : : : :!:、\: :、 : |: ヽ〉: : : \_      隊長一人に対して歩兵6〜10人程度で
 ∠: /     /、|ヽ: : ∧: : : :ト、〉 ォ=≦:| ∧Y  ̄
 /     /、: |≧==ミヘ:.: : l ,イ之ノア / !}ハ         十人隊ってのを構成する。
 /     /  {! 之zメ  \{  ` ̄ i 〉}: :iリ
 /     /|: ∧ `ト ̄´  i          _/i乂
 /_    / !/ リ      !       八_从|
 __  _/ ,《   /========\   ---     イ=========、        これを6〜12部隊程度集めて
 /|  | Y/ / 》 //////////// \      イ/////////////ヽ
 .     | l│  |:l/∨ 〃//////乂/////、\≧=彡////| 乂//ノ///////\     百人隊ってのを構成するんだ。
 .     l│|  |:'  〉/ ///////// \ゝイ/厶イl |//////〕ト.` </////// ヽ
 .---│! ゝ. /∧// ///////// }ヾ〉 > ._ヽ\////////〕ト.` <////∧
 ´    l└‐ ヽ // ////////厶ヘ   {{ 、    >==ォ://///////〕ト. \//ハ
 .∧  /   ̄`>─┐/ノ  \  、__}}   -== |////////////∧  ∨/.ハ    この百人隊が、貴族の指揮する
 \ __.∨ |_... --|    | イ     /` ー────:{ トy'////////////i   |///i}
 ゚ / x==人 \____:|__|'   _,/_         メ/////////> ´ .イ///∧    最低限の1個部隊になる。
 〃/\/ \≧ァ' /     厶 ´  r 、` 、       {//////> ´  .< //////∧
 {{/\/\ /フ{  {      {     `7’   \       〉====イ ィ77´////////////}
 
 
 
 
- 5285 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:40:15.18 ID:yxPDgjTw
-   
 }`Y
 -=≦~ ̄~^'' .ノ ノ
 _彡 ゙ ''^~   ;彡 ゙. \
 / ./       ノ  `  . : :.
 /イ ./    -‐     ;  .} . :',        各地の砦には、最低でもこの十人隊が1隊づつ
 ノ ,゙ . :    ト    / .ノ| . : 乂
 ー=彡 /: :/: : : . ./ 乂__彡 ''^. .j. : : :}⌒       駐屯してる。
 ⌒彡イ:{: : :¬=ミ. ,′. :./. /__: :.i:{
 _ -〈.{八 : ァぅぃ、/: :/./_,厶、: : 八
 /-=ニ{\Li八ヒツ└彡゙ fツノノ人⌒
 /-=ニニニ} T:.      {:.  / イ⌒         そして、百人隊が各地の砦を定期的に巡回して、
 .        /-={-ニニニニ込、 、    ,心=-}ヽ
 ノ-=ニ=- _-ニ<^ヽ.}\  ̄´ ィ(-{-/-ノ         治安維持と徴税、インフラ整備を行ってるんだ。
 {-=ニニニニ=- j_r-- ̄う7爪┐._-/ニニ=- _
 .       V/ニ=- _-ニニニニ=- _ ̄Cンノ./ニニニ/ハ
 .        ノ-x</⌒^'' -=ニニニニ≫''^~~^''≪ニニィへ
 {-/y′   、\ニニ/ ̄     ⌒)〉 V//  :.       インフラ整備の内容は、道路整備と施設修繕、
 Vイ{    、、 )〉 ,ィV/ 乂ー- ..,,__ ((_ノ ノ}V   }',
 i{. VL    〈(.廴)〉{(.o\ 、_...-‐ノ.r===xー' }',r‐、└ミ、     場合によっては倉庫なんかの増設や取り壊しだね。
 i{  寸L     ___ Yiト o~^'' ̄ .{V/==}i ./ハ   ̄~'+,}_
 人   寸L_/   `V()-_┐Τ´ Τ''冖i{VL.}i'^~ ̄~乂〕
 ⌒\____/VL_、-‐‐-<〕,//‐┘  i{V/==寸L} /{ ̄ア^''へ
 /ハ.,,_/VL_、、、、ォ_''′    廴≧==┘}´.:/´〈⌒^\.',   あとはまれに造船なんかもする。
 乂___//V//弌___       }   ノ.:/=/-〕iト へrヘ
 V/ハ.:.ゝ//YY‐/ニ=-_┐   U }}ーV/.: /{乂   V/}
 /ハ¨´_.:/.:/└z‐‐ / ̄{- _  .: ‖  i{ :/〈  `ヽ  V,}
 /∧/{.: .: `~\\{-ニi{冖冖=- _.{{ /八_ノ/\.  ',_.v
 _ -ニ ̄ `ト、.: .: .:\\‐{_ニ=-{{=ニ- _ 介o。zくヽイ⌒>┐
 ノ -┴-\.: .: .:.゙'+、゙'+、 ‐{{‐/⌒‐‐ニ-<i{ニY¨゚ヽ「 /^i、
 〈({=== \.: .: .: .:゙'+、゙'+、/‐‐‐/´ ノゝイ >< \{iVL_j‐}
 ,.┴─‐「ニ- _\.: .: .: .: .゙'+、゙'+、j{ こ}ニフ_{__ _,,.>-r.}.}< ノ
 /:    l|.    ̄ニ\.: .: .: .: .: ゙'+j{ ⌒y ̄~^'r''^ヽ_',_}_}.}ノ'冫
 _ -=ニ^~~ ̄ ̄ ̄~_ノ. .:___r┘     」\.: .: .: .: .‖こ〔. . . ._八 八,に{ノ¨´
 .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./     l|   `ヽ__ 」「  \.: .: .‖ r''”. ._厂  〕T〔`¨
 .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:/    __」       」「 ̄ i   \.‖rv′厂 V/  }¨¨{
 .: .: .: .: .: .: .: .: 〃    ̄/⌒ニ- _   .」「   ニ=- _ V「. . rミ   }V/ .|. . |
 .: .: .: .: .: .: .: ./ ,、、、  ′     \ .」「 _     ̄ニ=r'   / V/|. . |
 .: .: .: .: .: .: .:/ /==/  ,   /ニ- _ 」「 ̄ /└ _    .l _ -ニ   〔.|. . |
 .: .: .: .: .: .__,゙〔[二]〕 ./   r=- _/ 」「  ./    ̄ニ- _ l ./      .〔|. . |
 .: .:/^r''====/  \   〔( ̄~)〕」「   /        ̄:         :|. . |
 
 
 
 
- 5286 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:40:51.35 ID:yxPDgjTw
-   
 
 ,/!
 / r―"´ ̄ ノ-―- 、____,
 / { /:              <__,
 ヽW:{              ≦         各地の村落で徴税した麦は、
 r- ヾ:.               ヽ
 |::{                  ヽ        各地の砦に運び込み、木簡に記録を取って
 |:::N                 ,、 \
 }::::::v!、 i!              ミ、 ̄¨       規定量を砦に備蓄。
 ノ__::::::::::ヽヽ             .} \
 { !、 !`ヽ、 l!           ハ          残りを王都まで運ぶ。
 ` |l、( ヽ}::、!、 .,   !  .∧{リ
 ヽ\ !ハリ! !、!:、 } /:|/:{/
 \  ミ ハヽr、:::::/ ,、 |
 \ゝ--才 l!リ リ V              だから、租税ってのは実際には半分も
 , ヘ、、ノ}:::::::::::::::::::::::::::|x へ、 ,、
 ャ - "::::::::::::::ヽー---┬-----┐::::::Y:::r- 、       王都には運び込まれないんだ。
 == 、f-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}     |:::::::ノ::::::::::::y-、_
 ,r "¨ , =X \::::::::::::::::::::::::::::::〈    └ ┐:::::::::::::/t/ ヽ、ヽ
 /  rr ´   `┴\::::::::::::::::::::::::{       |::::::::::::/¨´   ヽ,ヽ
 Y  〃         \::::::::::::::::::}      (:::::::::::/      λ{    運ばれなかった分は各地の軍の維持費に
 {   !l           .\:::::::::::λ      {::::::::/        } |
 |水 .!l       ___    .\:::::::λ      }::::/        { l     消えていくってわけさ。
 }ζ l !     ./   `ヽ   .\::::ノ     _// /  ̄`ヽ   { !
 |_  l !   ノ´ ̄Y゛〃ヽ、 ! / ` -- ┬-こ´\_/、 !l ̄:::ヽj___!
 } ̄}! ̄   ハノノ〃::::::/j ´       l     入、 !|:::::::::::{ ゜ l
 t___!lz- - { V:::::::::::://         l       、| |:::::::::::(。~¨|
 | l !  _/  V ::/                 V:::::::::::ハ- -l
 ├ 十 ̄ }   V/          i        }: : : : : :{  !
 
 
 
 
- 5287 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:41:11.78 ID:yxPDgjTw
-   
 //   ,  -- 、
 /  { /:,      >ー---一ノ
 {  ∨: /          ‐‐<
 >一:_: : ヽ==-        \        この辺の仕組みは、領軍だと大分変わる。
 /  , {:  :|:、   ノ  \:      ヽ
 /   .:/:人:  :l:  ̄   .:|:.. \:      }
 ,    :/: .:/\: ヽ:     .:l、:  ヽ:   : }
 { :l: :{: :/ |\  ̄  / :八:   :}: i: .:} :l       王都の場合肥沃な土地が多くて領域も広いから、
 { :l: :{: ┳━┳ :ヽ   .:/ ━┳ヘ:|: l: .:}、{
 { :|:  :ヽ┃:|:..┃、 : 人..;┃:l:..┃ :|: ,: /l: ゝ      王国軍はその分分散して各地の面倒を見る必要がある。
 ⌒ l: .:|. ┃‘: ┃ `´  `'┃‘:.┃ }: // }:ヘ
 \.:{ ゝ━" .     ゝ━" 厶イ_ ノ⌒
 八                //
 γ¨ヽ.  >s。___   ‐‐   __。s<_<"           でも、領軍はそんなに農村が多くないんで、砦の数も
 >--'ヘ二\У\// ̄ ̄\/// ヽ
 (____⊂_l_>一|>ヘ__┌┐_,< |: )  }           それほどにはならないからね。
 / _ \     |/、 └┘ .,\:|==='
 ゝ'" ◎ ヽ/     |   |    |  :|i:i:i:i0
 .     |:.↓.:|      〔二ニニ=ニニ二:|'¨¨¨|
 .     l:.◇.:l      /   ノ―ν―f¨.:|_ノl           それに、配下に貴族が多数いるわけでもないし。
 .    l ◇ l    ./ _/⌒ll∨ll⌒l\ゝ-‐'
 .    l ◇ l    ¨/=‖/ ll l .ll\l l=\
 .    ∧ .∧    /=‖ |-:llωll:‐|l l===〉
 .      ∨      \ll :| lL=」l .|ゞ― '
 ゝ--'     ゝ--`
 
 
 
 
- 5288 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:41:39.96 ID:yxPDgjTw
-   
 /}
 , ィ'⌒    /厶.,_
 ,/  .// , -=≦     〕iト .,          あんまり大きな声じゃ言えないけど、南北東西の地方領は
 {{   ‖ //     ー==ァ   `二ア
 .Vv .|rf¨ ̄ ̄ ̄ ¨¨'' <^ 〕iト .,   \        半独立国って言っていい。
 ゞミレ'^ 、_  ̄ ̄`ヽ  \ `マヽ  \
 / {ト、  _三二ニイ \ V :、 \\i⌒`
 /,:1 ', \ 、 :、〕iト ., ヽ/込 ∨ `≧=-≧_       王族であるラング侯爵が支配してる北方はまだしも、
 {{ .| .∧、 .\\≧=-/ィ汽アv∨/ヽ卞⌒`
 ` ! v∧ `iト ., \ヽ〈 ゞイ  }/.{ {⌒ }          西、東、南の辺境伯ははっきり言えば現地の最大勢力を
 .|、 V ーzt=ミ=-`-       ムイ/
 N\\ 《弋ソ          「.{.|                      殴って一時的に従えて、爵位で冊封した
 \≧=-  `          リ 从   , <⌒>=ァー──--=ミ
 \    , -‐    /jxwvヘ//// //           ` 、     だけの存在なんだよね。
 \       ,  ___/'/////,/===ミ:、       \
 ≧s。. __/z彡<'///,/'//‖      ヾヽ       ',
 _)` //:::::::;// ////「¨        Vヘ       ',
 /// そ{ 〈::。:::::‖//////.{           Vヘ     |v   }     だからこそ、こうやって学院で
 /{////∧_Vム:≦j{'///////{              Vヘ   ヽ} ノ_.乂
 ///{////       ̄\_/'/∧             Vヘ 冫({ j)_斗    国内貴族同士で同じ教室で
 V/∧//           `¨7/∧          \\。s≦  \
 ∨/_/        ,/   / ヘ/,\    _    /、   _ -=ゝ    学び、同じ釜の飯を食って
 ,jz{'⌒7 ({  j) ー=≦'^   .//;ヘ\/> .,_{、  ̄¨¨´ \> '^     \
 / L_.Y/ ー- ,´__ー=彳  /,\く//.\\  ‖\(⌒ニ=- '\\ _ -=≦\   同族意識を高めたい、
 ./   }ヘ `¨‖{-={\_//////>ヘ_//iト ,‖   \r-=ニ__>'^、  _ -=〔
 ‖   ‖\、_j{ .{-={  \/////  \iト .,    〕iト .,_}:::\    \>'^, rf''⌒}    って思惑もある。
 i{    j{ ‖/{ {-={    \/       〕iト ._〕    V::::::::: ̄⌒::/ rf^¨ ̄}_
 i{   ‖\j{//{ 厶斗              ‖   ̄ ̄/ V::::::::::::::::/ / / ̄ ̄\
 
 
 
 
- 5289 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:42:01.18 ID:yxPDgjTw
-   
 ,.ィ__>、ト、ト、)ヽ、
 、 ,r(":::::::.ー_ノj.ヽ`)'"ヽ
 _ソ":::::::.::〃_>::::::::-=ミ、:.三彡       逆に我等地方勢力にしてみれば、
 it( ::::::::::::::.〃=-ミ、ヾヾヾヾ:::.ノt,,,,,
 、,,t,`:::::::::::.:::::ゞ-::::::::::::::::::::j/jノ::::::::..ノ       魔王陛下に従う事で確実な敵対勢力と戦う上での
 メ''::::::::::::::.::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::ヽヽ::::.:::::ー、ヽ
 、ゝイ::::::::::::::.:::::::::::\::::\:::::::}::}::: :::::...、)       後ろ盾としたい、という思惑があるのだがな。
 t、,:::::::::::::: |::::ヽ:::ヽ:::}、:::::::>乂::::.:::::..ヽ''''"
 、、ノ::::::::::::::.、:::}:::::jノ=彡'_"  ヽ::∧ . )
 //::::::::::::..j‐=≦ ゞ弐r'ゞ'    |! . 三彡
 ヽ;;:::::::::::.テ戈rッ癶 ''〃       iヒノ '"       そのため、陛下への忠誠の証として出された
 ー7;::::::.∧  =彡i!|           「{ }州 >
 <从〈∧〃  iL ッ        ! 乂 }}乂       人質としての側面もあるのだ。
 / ,〉   .j人\_ヽ   `〈       !  jハ
 /  /       ヽハ∧    '´二ヽ.  /     、_
 / _/         {{ |\  7´    / !     》 V ヽー=≦
 /   /              ヾ |  \ `う  /: /   ///三 }三三      オレたち留学生はな。
 /,.-―〈\,. ----rr――――‐∧   `ー=≦: /    //三三/三三三
 , -/ __   \\  | {三三三三三ハ 、  ミ    / ,. -=≦三: /三三三
 /_/    \  / |--、\三三三 /  j} ミ ミ、 //三三三三三三三三
 ヽ  〉ヽ_/_  〉〉\_//===彳 ___/三三三三三\ ̄ ̄ ̄
 、_ 〉「 O  V/≫≪ミ{ {       / 三三三三三三
 ヽ__,. 〈_/ i| O O >≦三ニミ〉\___/ 三三三三三
 三 /二二二| O/三二   ミ/     / 三三三
 三//////7777三三三二  ミ{      / 三三
 
 
 
 
- 5290 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:42:13.30 ID:yxPDgjTw
-   
 , -─-、
 //⌒ヽ、.ゝ-‐ ¨ ̄ ̄  `¨¨''ー-x--┐
 //  ./               ヽ┴ 、
 //  /  /         ヽ   ヽ    `<¨ヽ       その分、進んだ中央の技術や文化を
 .//  /     |         ヘ   ヘ       ∨ヽ
 |/ .,'    l | | l '       |    }       ', 人      取り入れる契機にもなっているがな。
 ||  l  l | | | | |  ',.  ', |    |        〈 }
 ||  ||  | | | | | |ヽ. ヽ. ',|.    ├─--==.. }く )
 ||  ||  | | | | | |  ヽ ヘ |     .| ニニ==‐‐-| 〉
 ||  ||  | | | | | .ム-‐弋弌¨|.    |へ 二ニ=ー|/__       中央は貨幣経済も進んでおるし、
 リ .人 l ア>、.ル'ル' .ツ¨イ::;;;ヘ7|'     |f` }     ハ:::::`ヽ
 ヽ|从,イ卞      ∨:::ノ |.     | .::lj /  ノノ::ヽ:::::::\     各地との交易による多様な産物もある。
 |   | 斗       ¨¨.....|    |ノ/彡 ..イ人:::: ヾ:::::::ノ
 |   |::::r       :::::::::::::|     |¨彡イ;∧::|::::::::ト:::::::::::/
 |  '、            | |  | .彡/:::ヽ|::::::::l \ノ
 イ⌒ヽ    | | . \`ー ´     | |  |  ∨:::::::::|::::::::|         最悪の場合の援軍の求め先でもあるしな。
 ゝ___メー   | |     ヽ        ,イ.│  j  ト、::::::::|::::::::|
 | |    .| `ー  <.___| |  ノ二二7ヽ::ハ::::::::|
 ヾ.|、   |    |ノ __レルル'::::::::::::::|   }::::::::|
 リ ヽルメハ   {¨ ノ::::::::::::::::::::::::::::弋__. |::::::::|
 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
 
 
- 5291 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:42:39.56 ID:yxPDgjTw
-   
 ____
 /―  ―\     (なんでそんな最悪の場合とかなん?)
 /  ●   ● \
 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|    (やばけりゃ中央も普通に援軍出すんじゃないのかお?)
 ヽ       i⌒ヽ
 /       λ  )
 
 
 }i:/'´                  \
 /         ヽ、        \  ヽ       【そんな簡単な話ではないからです。】
 /         |     Yヘ    ヽ :.  ヽヽ }
 // / :  |  | ,,.ィ⌒ }  ', l⌒ヽ } }  :| W
 /  { / |  |  ,.ィ´从ハ /  }/l_ハ 从八 ハノ\
 ,′ Wl :|  |/,jI斗ぅう弐    ん)心=-W∧   `Y       【兵は等しく飯を食いますし、富める魔王軍といえど】
 ,′  lヽ乂ハ  :| -=ニf乂zzツ    ゞ-゚',ハ  レ ‘,  }
 ,′  ト、  {∧ __/)‐‐、ー‐'゙    ゝ`¨ ',     ヽノ        【それを養えるような兵站は構築出来ません。】
 |     | \{ // / / ' ' '      ' ' ' .八      ',
 |    :.  ',ー{ { { / /二⊃   __   ,.:' ハ     }
 |    ヽ  Y Y レ' /     ‘‐’ /   :|    乂
 |      _」..,ヘ     \s。  __/ハ   :|   从         【となれば、その負担は当然駐留する地方に】
 Y\>-=く::::::::|  \     ヽ /  ./::i   ,:``ヽ、{
 /⌒ヽ \:::::|   ハ     }、  /:::::i   ,'::::::::::::/\         【のしかかる訳です。】
 ../     \. \|:  / ̄``丶、 ,ハヘ /::::::i  /:::::::::::/   \
 ..|      ヽ  | /      \/ ∨::::::j  /::::::::::/  /⌒ヽ
 ..|       Y /        //::::::::/ /::::::::::/   /    Y
 
 
 
 
- 5292 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:42:58.90 ID:yxPDgjTw
-   
 . --、
 , ´    {_        r‐=ミ
 /      }::`ヽ---ミ  /_  ヽ      【ただでさえ負けてて、兵数=男手=生産力が落ちている所に、】
 /      ノ__ノ    `'く::::::Y  |
 |  |   /  /      ヽノ  l      【中央の大軍が援軍に来て農村の兵糧を徴発すれば、】
 |  '.  /  / /_/ /  } `ヽ  l
 ハ   ∨ハ〈|  斗=ミ`ヽ ノ} } ハ |       【どうなるかは語る必要はありませんよね。】
 |∧   \ ヘ|从{乂ツ   ィッ ノ ソ ハ
 | ヘ    ヽ,| |^    ' 小爪  / ∧
 \ {^>-ミ ∨ト、 _,.` 个 |从 \   ∧
 ∨  ヽ::ヽヘ∨〈^ヽ | |  \ \   〉     【支配圏は奪還できるかもしれませんが、そこにもはや】
 ⌒ヽ  }::::::::. 〈〉ヘ::{ハ| |   \ ) /
 /   ∨:::::::::::::::Y:::V|ノ    /´       【まともな農村の類は残っていない事でしょう。】
 . /    /::::::::::::::::::::V::::Y
 ../   /{::::::::::::::_:_:_:::}}:::ハ
 .′ / ̄ ̄| ̄   ヘ{{::| |
 \     /   / \| |
 ≧=-  ----くここうハ.|
 
 ____
 /―  ―\
 /  ―   ― \        (なるほどなぁ……)
 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
 ヽ       i⌒ヽ
 /       λ  )
 
 
 
 
- 5293 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:43:09.50 ID:yxPDgjTw
-   
 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘
 □
 
 , -r=-、   ,. - ―― - 、―,
 //    \´   -‐- 、 、 ,`ヽ、-,            基本的に、我等地方領主には納税の義務はない。
 lイ   / ,   , ヽヽ  \_ヽ 彡'ヽ__
 l、   , / l l   l  ヽ\ _ニ- 彡',/
 // | !   ヽ、 ヘ_,..- l  \、l>
 .       /イ  ト l、l、  l-''´--x、 |、   `ヽ、___          そもそも論として中央と地方の物資のやり取りは
 l、 ト- lミ \ ヾ ト:::ハ!.リヽ、   \ヽ:.:.:`丶、
 / 、ヽ{ l:ハ!   ̄ `¨´   ', ト、   ヽ:.:.:.:.:.:./        コストがかかりすぎて無理だし、定期的に
 / / \!`¨ '       ,-'リ';;',\  l`ヽ、:./ _,...
 ! イ   ト、  ‐ -   イ !'',:.:.:.{  `リ:.:.:.:.>=:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、    使者を送る事も正直難しい。
 、!ヽ、  \` 、 _ イ―-'、 ,.. -'"从从、   `ヽ、:.:.,-'"´
 ヽ  `ヽ リ` ///:.:.:.:.:.:./从从'"´ ̄ ̄、     `´
 , -=ニニニ/∨/,..イ:.:.:.l_/'´ ̄:.:.:.:.∧∨:.:.:.:、
 r'´ ̄`ヾ//  `´  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉〉:.:.:.:.:.l         それゆえ、四方の大貴族は形としては
 l:.:.:.:.:.,  ´ _      ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:/
 l,..イ- 、. /_,.. -―-、  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:/         王家の臣下であるものの、実質的には
 ,'    o{ニ´      `、_、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.:/
 l     l,        ,- ∨:.:.:.-―┴'- 、:/_         独立国家のようなものなのだ。
 ヽ   ,oヽ、      ノ、  ヽ:/-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 l:.l:.:ー'_  _l`:.:ー '"´:.:.:.\ /  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
 ,:.:l l__X__.!:.:l:.:.〉〉:.:.:.:.:.:.::./    ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
 ,:.:.l:.:.l     l:.:.:.<<:.:.:.:.:.:./    、:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 
 
 
 
- 5294 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:43:30.13 ID:yxPDgjTw
-   
 |.!
 rー{> ´  ̄ `リ、
 __    ,ィ{/ ,ィ       '  `ヽ       とはいえ、貴族の任命権は
 ___              , 、    }:.:.:.\ ゝ/ /      ,ィ    ' ,
 ヽ ゝ, -‐<r 、     ノ.:.:.\  .ム.:.:.:.:.:.`く,'∠, ´    / ,'  ;.i   `ゝ     当然ながら中央にしかないし、
 ゞ 、.. ヾ}!:.:.! レ、 <.:.:.:.:.:.::.:\__ ̄ `ヾ<i! /, ,.    /./  / | ,! i .}
 _> > 、一  { ',  `ー-- 、.:.:.:.:.:.`ー-- {.,´{/! ,/./i!{-.{ ./,.ニ、.}./レ、       水運を使っての物資や情報の
 、ー- \  ゝ .、→ {`ヽ  }\      ̄  r- 、ニ´ ,/  i/,ィtミ.、 レ {:リ ソ   ',
 ,ィ` く´    ヽ,  i!    リ:.:ヽ     /:.:./, -.、\.; i!《 マソ     ,.  ; ,   V      やり取りが絶無という訳でも無い。
 > ー --    r‐‐-  //:.:.:.:.:.:'.,    ,ィ:.:.,//:.:.:.:.:.:.:ノ リ.、    ,  ィ /リ , /, !
 r 、     > ´ ̄ゝ、   //.:.:.:.:.:.:.:.:.` 一.:.:.:.:.¨.:.:.:.:.:∠ン'Y  、 ` ./,イ.,ノイ }/
 ゝ,_ ̄ ー ´    ,ィ´ .{ !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ,:.:.`i`¨.:.:.,//≧
 ,ィ - ."´,,...ニー三‐ 、 ー- ,'.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ィ"´\{/´, ':.:.:.:.:.:!}   , v´{ ,ィ     爵位や勲章による権威付け、
 `フ¨7/ ./´7     ! .{  ノノ;,..ィ ニ --<  ̄ `ヽ.:.:.:.:.:.:.__,ノ      ヽ:.:.:.:.:.:.:.{ ,ィ" ,/ `7
 ー ´ 'イ /  ,ィ ハ, ',.ー ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽ.  ゝ、:/_,,ィ" ⌒ヽ  ,ィ´';.:.:.:.:.:.:ヾ´.:.:ヽ,イ:´`ヽー ィ   分かりやすい名誉や宝物、
 ,ィ´:.:.:.:.:.:≧、 ー'" し′¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ |:/ ̄       ',/   V:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} /
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`k≦¨.ヽ     O     V;.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:/  ゝ   そういったものは地方でも
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ri:.:.:.:.:.:.:.:\   ,'O   ,.イ. `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`フヽ
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_:.;ィ:"´:/:.:.:.:.:.:.:.:.:O/ニ、 7, ¨´ - ,,  ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ く     非常にハッタリが効く。
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.ィ、"´:.:.:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:O/___.メ//;.:.:.:.:.:.:.:`゙ヽ、.ー-- ィ^ー '" ̄
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.ィ:´.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:O/二 X//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V´}
 
 
 
 
- 5295 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:43:42.97 ID:yxPDgjTw
-   
 
 _ -===― 、
 /'´   ,へ、―))> ヘ
 ,ィ/ /ア"   ヾ ヘヽ_        だから、地方貴族、特に我等大貴族は中央のゴキゲンを伺うし、
 〃 |   |   |.  ヘ.ヾヽ
 ,'/   |   |  |. |    ', ハ l       多少無理しても何年かに一度ぐらいは朝貢を行って
 /  | ト、 |   ハハ_l  |. }ハ
 .     /.イ.  V―ト'\ハ",_ レ'  | }ハ       地方の物資や金品を送ったりするのだ。
 〃/   lィ==ミ ,   "⌒`l   |Vノ
 {{ ,  |ハ ""  _  |  |'/zzx
 .    从l  トム   l´: ̄: :} / l  l:::::::::/
 l  ハ. ゝ 乂:_:_ノ/.イ ∧ ̄        そして、それと引き換えに中央でしか手に入らない珍品や、
 |ハ.{   Y 〕> _.イ_ィl| /|::::ヘ
 {  ゝ  〈::|::::|^゙|::::::/イ__|::,斗_        味方に引き入れたい勢力への爵位や役職を貰ってくる。
 ,ィ=‐''´ヘ 、::| |::,ィ:::::≧、ニ=-、、
 /i i i i }::::::::::::>、イ::::::::::::::::::ヾ i i i i ヽ
 .>''´::':'〜'^^^:::::>'^   ''~`''く:::::::::::::/:⌒⌒:::`―‐く
 ::::::::::::::::::::::::>'´    ,    `ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::::/     ヤルオ、ちょうどそなたの男爵位のようにな。
 ::::::::::::::::::::/ ___    V  ___   V::::::::::/:::::::::ァ彳
 :::::::::::::::::ア´ ⌒ `>、{,ィ´  ̄  >、}:::::::::::::::::ア彳:::::ヽ
 :::^ヽ::::::::{       〈〉        }!ヽ::::::/、::::::/::::ヽ
 ::::__/ヽ::人    _  〈〉   __.   ,イ/  ¨´  _ノイ:::::::::::::::〉
 ::::::ヽ   >イ::::::|<  >|:::>-、/:l   /::::::::::::::::::/
 :::::::::ヘ   |::::◯ニ><ニ◯:::::::::/  ,イ::::::::::::::::::/
 ::::::::::::::ヘ.  V::::::::|`‐个‐´|:::::::::::::7 .イ:::::::::::>''"
 
 
 
 
- 5296 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 23:43:52.59 ID:egc+8bMk
-  魔導王国の国民の9割が軍 じゃなくて 魔導王国の公務員とも言える枠の9割が軍、残りが事務とかそういう意味よね…? 
 
 
- 5297 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:44:05.35 ID:yxPDgjTw
-   
 。r≦  ̄ ̄ _    `ヽ  \
 。r≦_ /  / ,     }   :,  ヾ:ュ、
 /.ィ'´ 7    x、λ/        :,   〕 ト、      また、この朝貢の頻度がそのまま
 〃'´ /   ./ィぅ、/ /      l :,    〈 .〉
 , '′  ./ 弋リ ! /  .ィ!   ,!   !      V、      地方の王家への従属度のバロメータでもある。
 /    イ - '   レ1/! i! , }  .!  i     ト、〉
 ,   / :|         .メ、ノ / ,!  l       j!レ!
 レ1 〃: : :! 、    弋_iッ '| /   !  l   ノ ノ´
 !/ ! : : :!   ヽ         レ1   /  ;! <_,/        これが頻繁なら中央の権威を多く利用している、
 i! !: : : ゝ. _       ノ_l   /     ト≪二 :,
 i, : : :}   丁 ー─、 _zニ!   i    i!:i:i:`vi7      という事でもあるが、そのまま中央の権威を
 :,: : i!  r'======={r'´ リ   i!    .iト、:i:i:iリ
 }: :ノ  ;! : : : : : : : :{ /l i! i!    !:i:i{ ̄       認めている、という事でもあるからな。
 ゝ'_,ャ=─ャ‐ュ、=={!′! ! i!  λ..ト、i:i:、
 ィ〔 ィ7ix __ ≫、∧ ノ l i! /i:i} i! _i:i:s。_
 / }!: 弋 i l i l i l i l i ム: i   ! ノ!./i:i:i:}.リ   _:i:i:i:i:i7
 ,.z*'’ i}: :: : / / ̄` ー− ': :! ´  /!:i:i/'′   `'ー '’    ブロンカイに居ると感じないだろうが、
 /   .ィi: : :/ / : : : : : : : : : : :k,   ' レ’
 ∠ _   j! : : : ! i! : : : : : : : : : : : : :!                北方の貴族というのは割と多い部類なのだ。
 .     /   `ヽ i: : : : :! i! : : : : : : : : : : : : :!
 〈         V : : :Li!ヽ: : : : : : : : : : : :}
 .     ゝ.      V : : : : : :\ : : : : : : : :ノ
 
 
 
 
- 5298 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:44:51.68 ID:yxPDgjTw
-  >>5296 
 ああ、勿論そうです。
 王国としての政府構成員が9割軍だってだけ。
 
 
- 5299 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:45:13.44 ID:yxPDgjTw
-   
 { {    イ -三t」L 三_- \ \
 ヽ     」/,  /     `⌒ヽi  \
 ノノ  / / / i        \  ヽ      爵位は7段階あり、騎士爵、準男爵、男爵、子爵。
 jr'゙ /     | /            ト、
 ´イ     |                 ト ヽ     伯爵、侯爵、公爵と上がっていく。
 ///                |    ト   「i }
 {      i     .|     ト_|ヽ_  l,__r--‐t
 /イ     |  十/|     ト | 八 「`t(_r‐'‐く,_`ヽ     ただし、公爵と侯爵は王家の一門衆専用の爵位で、
 i/ '       ノ| L| | ノ| 八_y'ヒ笊¨h } {_ア¨  ,
 | /iト /l「| |.t'Ti゚笊h   '~乂うツノ /   /       普通の貴族は伯爵が実質的な最上位だ。
 ノ' 八 イ」 ト´.乂'ツ      ,.,., j‐‐'   .,_/
 ノ  小 ,.,.  ヽ      {    {
 r'"~´ /ノ人       ,   t_j_r‐…´.            そのため、各地方はこの伯爵、公爵、侯爵の
 ノ    .イ⌒ノ个   `     イヽ∧   \  /⌒\
 Tイi  |{   /   _≧=-=≦┘i }ノ〉,    ,X '"~´  \    何れかがシメているボスになる。
 ´イ   ト-ーt_   / ノ}[i{   {,/j^彡ヘ  /ヽ       `,
 ノ⌒戈ソノ、j ]tー 三=Y{ ,}i{   ア三ニ-‐┴'  }  {     L_
 r‐'"´       '⌒~´   人V/ ノ /ヽ_ア´     {   ヽ    ヤ, \
 {        }     /⌒ t{/   {'{       \       トヽ }
 
 
 
 
- 5300 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:45:32.27 ID:yxPDgjTw
-   
 , ― 、
 _ )_
 -' ―‐' 、 ヽ
 /       l!  !ー 、
 / / / / / / l|  | ゝ>
 | 从|、/| l!/|/l l|  | 〈〉 }       まず、北方は我等ラング侯爵家。
 ヽll ヒリノヽ|ィ==、 |  | 〈 〉}
 /ノ l     ヒリ/ | ノ lノ        これは魔王陛下の傍流で、一門衆である。
 |∧ r‐,     /イ| | ィノ'
 |l ∧    ,  ' |!l , 、
 |`ヽ / lー一≦、_  |l、| ̄l__/,'レ|/、__ヽ          勿論基本的に独立採算ではあるし、
 .      _  〉 -/ l!、_, −―彳, = ヽ|  「l l: : : :|,ィ',<` < > 、
 .   r‐ 、/ ヽ  /  }|  r≦<_/_/_≧,///ィ, <イl |\_> '> l |       何でも言う事を聞くって程ではないが、
 、  |   ー'  /!  l{_l「r‐o , '"lレ'イ |D`ヽヽイ >、>´: :l_l |
 〉 !    /: : |  |: : l,  '   ノ     ; : D//: : :./ /:.:.:.:/       それなりに本家である魔王陛下を立てる
 ニニ ヽl|   /: : : : :l /: /   /, ― 、∨://、: : {:/:.:ー:.〈
 `ヽ、ー‐ ':. :. :. :. :.:ノ: :; ⌒ヽ rzイ ‐ 、  ヾ { !: : : : : :イ: : : ヘ       気はあるし、まぁ忠実な臣下と言えよう。
 <: : :. :. :./:.::.:.{     {0{、         }、 !: : : : :./∧: : : ヘ
 ` ー―― '  >、   >o≦       ノ∧: : :./イ  >、: : ヘ
 レ ̄{={==>--</  ゝ '_ <<:.:.:.: 〉     おそらくは地方豪族で一番王家に近い家だ。
 {={=={{O || /ィ //' : : : : : : : : : : /
 {={=={{O/  //: : : : : _: : : イ
 ィ/ ノ    {/'   { {: : : : : : : : : : : :|
 , '"/ /    (_     、 、: : : : : : : : : : |、
 / / /      ヽ ー― \\: : : : : : : ノ )
 
 
 
 
- 5301 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 23:45:50.54 ID:zzQIn4vg
-  なるほど、そういうことだったか 
 
 
- 5302 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 23:47:24.32 ID:egc+8bMk
-  辺境伯って名乗ってる人たちいたけど、公的にはそんな爵位無しで、遠方でデカい伯爵の通称みたいなもんか? 
 
 
- 5303 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:47:31.32 ID:yxPDgjTw
-   
 -――- 、 -―
 /'゙⌒   '゙´)ノ           `ヽ
 ,        ,          ,
 /     {     ,           ′      また、南方のアーウェルンクス辺境伯家。
 〃  /   !  {   ヽ ′            ,
 ノ /  ,斗-┼- ミ } !   {       }i
 /rァ'゙  i{   {\{\  ハ !    |        }i      あちらは有史以来の譜代で、入っている
 / ′ γ⌒  {  x笊示ミx            }i
 ,′  ,} }{  { 〃 {し,ハ l ハ {       ハ      王家の血も濃い。
 { | | |lハ八 {    乂ソ }/  ;^ヽ    ,:: |
 } | | | r笊トヽ         ; /   }  }   ,:::: |
 八 | | |:, ゞ}         //  /_,ノ   ノ ::: |      そのため、王家への貢物も定期的で、
 /  ハrヘハ:, 〈     __  / '  /,、,、 rf:::}i::::::: |
 } }i 圦   ´   ,     /   /ハlノ::八::::: |      命令にも比較的忠実だ。
 八}   介      ノ_八 /x'゙´”^i{'^´  厂「
 /  } /}ノ   `ー=ニア )/::::::::::::::人___ /:::/^ー=
 ノ              イ ! :::::::::: }ア'゙ /:::/      〕
 /^ーァr=ニ二 _} | :::::: /'^ー/:::/…ァ‐zァ=rく     まずこちらも味方と思ってよい。
 厂””¨フ 7^7^「 }/} |__/::::::::::/:: /  /  / ; }ハ
 ゝ-=ァ'゙_/  {__厂 j_,ハ ,::f´^ {_{ ,  ,   ,: ! }
 ゝ,_入{___ 厂       V,:ゝ_人__/__/___,ハ__j_人    因みに辺境伯というのは伯爵だが、
 r‐::'゙´::::::/{ ,    /^{   V,:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
 ;:::::::::::;   V___,.     ゝ,   V,::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,    扱いは侯爵と同等になる特殊階級だ。
 ノ::::::::::{   o{        `^ー=i{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}!
 
 
 
 
- 5304 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:47:58.41 ID:yxPDgjTw
-   
 ,.-==.、
 / '´ ̄`,ヽヽ.__,、
 /, ′  /,べv',へ\
 //    /イ´" ̄ ̄゛ヾヽ
 //   ,ィ'´           ゙:、       西方のラハツォテ辺境伯家は割と最近まで
 i ,′  ,:'    .       ゙:、
 l,′  i i .i: i. i、 i、 i  i: i!:i i i      魔導王国とは争っていた相手でな。
 ′   i .|:iハトiメi、|ヽ:|、i、|ィlォリ|;: |
 ヘ、トィ≠=、` ``'ィ≠ミメリ: |
 |:ベ弋:リ     乂:リ/,':: !
 /|:i::::ハ "  '   "ノ、!:: .ト、      まぁ最近と言っても連中が軍門に下ったのは200年は
 \l !::i!/>,. ^  .ィ:::`メ.: ノ‐'´
 ,ゝメ、ヾ:、_メ、::i.!i::::i、!:ノ_ノ=.、       昔の事なのだが。
 ,ィ,'イ::`ヽ:i:i:/イ`ヾ、|./ ヘ.;::i:i:i:i:iヾ:.、
 ,ィ,'イ.::::::::::::::::::、/;'       ヽ!:::::::::::::::::.`ヾ.、
 〈〈::::::::::::::::::::::::::/´_ `ヽ , '´_ ヽ:::::::::::::::::::::::::>>
 ヾ.>:::::::::::::::::::,''´   .`ヽO'´  ``ヽ:::::::::::::::::</     それゆえ、王家としても気を遣う相手になっておる。
 /.::::::::::;ゝ‐{    ‐=O=‐    }_;ィ::::::::::::::\
 __/.::::::::/   ゝ. __ .,.ィO、. __,.ノ  ``\:::::::::.\__     逆に、連中も疑われぬようああして人質を
 ノ.:::::::、:/      ヘ《OlニXニlO》/      \_;:::::::::ヘ_
 ゝ、:::::::::::`ヽ、      〉《O!ニXニlO》〈      ,. '´.:::::::::::::ノ    送ってきておるし、多寡はどうあれ朝貢は
 `丶、::::::::::ヽ、,、_/.::《OlニXニlO》::.\,.、_,.ィ:'´.::::::::::;ゝ'´
 ,,-'、`>‐-:::::::::::::::`i::〃/   ヘ:ヾ.:::::/.::::::::、::::;ゝ'´》ノ《,ィ     割と頻繁と聞く。
 √メ゙/'.::::::::::::::::::::/.::〉::::::\ /.:ヘヾ〈::::::::::::::`ー::、ll√ノ_),、
 <`ヽメヾ.、/.::::::_ノ.::〈\:::::::.`´.:::::::/〈`ヽ::::__::::::::入ー=、メ
 厶入ヾノ〈::::::::/л!_i/\:::::::::/\メ==='イ¬i=='イ `¨メフ
 /.::::ノノレメー=='イハテ/'´  ト、;.イ  ノ"メハ〈ーryヾ≠'ヘ='/
 /.:::::::::´¨7/´〉メr'Y´ゝ     i'´`i    ノY´イ√iry´)゙ー'ヾ\
 
 
 
 
- 5305 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:48:16.23 ID:yxPDgjTw
-   
 , -─-、
 //⌒ヽ、.ゝ-‐ ¨ ̄ ̄  `¨¨''ー-x--┐
 //  ./               ヽ┴ 、
 //  /  /         ヽ   ヽ    `<¨ヽ        南方にはもう一つスプリングフィールド家という
 .//  /     |         ヘ   ヘ       ∨ヽ
 |/ .,'    l | | l '       |    }       ', 人       伯爵家もある。
 ||  l  l | | | | |  ',.  ', |    |        〈 }
 ||  ||  | | | | | |ヽ. ヽ. ',|.    ├─--==.. }く )
 ||  ||  | | | | | |  ヽ ヘ |     .| ニニ==‐‐-| 〉
 ||  ||  | | | | | .ム-‐弋弌¨|.    |へ 二ニ=ー|/__        元々魔導王国の敵対勢力だったのだが、
 リ .人 l ア>、.ル'ル' .ツ¨イ::;;;ヘ7|'     |f` }     ハ:::::`ヽ
 ヽ|从,イ卞      ∨:::ノ |.     | .::lj /  ノノ::ヽ:::::::\     ちょっと面倒臭い経緯で辺境伯家と
 |   | 斗       ¨¨.....|    |ノ/彡 ..イ人:::: ヾ:::::::ノ
 |   |::::r       :::::::::::::|     |¨彡イ;∧::|::::::::ト:::::::::::/     敵対したまま魔導王国に降伏して
 |  '、            | |  | .彡/:::ヽ|::::::::l \ノ
 イ⌒ヽ    | | . \`ー ´     | |  |  ∨:::::::::|::::::::|        臣下に入っている。
 ゝ___メー   | |     ヽ        ,イ.│  j  ト、::::::::|::::::::|
 | |    .| `ー  <.___| |  ノ二二7ヽ::ハ::::::::|
 ヾ.|、   |    |ノ __レルル'::::::::::::::|   }::::::::|      そのため、同じ南方の家ながら猛烈に仲が悪い。
 リ ヽルメハ   {¨ ノ::::::::::::::::::::::::::::弋__. |::::::::|
 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
 
 
- 5306 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 23:48:32.64 ID:dOSzmtDs
-  あ、辺境伯も制度上のものではあるのね(明文化されてるとは言われてない) 
 
 
- 5307 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:48:37.42 ID:yxPDgjTw
-   
 ___
 /   /⌒
 /   /      \
 |  /__
 ___/ ̄ ̄ ̄ | /  /⌒ \
 .           //  /    \{      \\
 .           j j/.      厂          \
 .        /{/    |     |   |           \         東方はシロガネ伯爵というのがシメておる。
 .          ∨    |     |   | |              \
 .      __|    |     |   | |   |     ノ
 /:::::::::: |    |     |   | |   |   |/l  |  ||
 {::::::::::::::::|    |     |\_|_|_  |   |f宍Y |  ||       ここは東方にある自由都市群のうち、
 .    \__ Λ    | |  | ≫==ミx|人  小:(_ |人人|
 /:::八   | | ィ灯::::し(_   \Vソv| /|         西部の方の家を調略して出来た勢力でな。
 .       /:::/  \  | |   i乂/ソ      `  |   | ̄\
 .   /´ ̄ :::: `\ \| |   |ぃv           八 |  \\
 /:::::::________ノ\| 人   人      `r‐'   | |  \_ノ
  ̄ ̄ {            | |:::\{\\: . .    /| |イノ \_/      自由都市群から見れば裏切り者の都市なのだが、
 // \____ ノ ]| |:::::::::::::::}\__ノ√ ̄:|___|____厂\/
 {__/__/__/__/__/ | |\ ::::: / ; |:::::/\\|::::::::::::::::::::/         何故か今でも普通に各都市と交易したり喧嘩したり
 ―{::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //\ \/ 人|/   ヽ∨:::::::::::/
 :: 人:::::::::::::::::::::::::::::::: //   \         } }:::::::<´ ̄\        付いたり離れたりを繰り返して居る。
 :::::| |:\ ::::::::::::::::::::: //            /Λ::::::::::\::::::: |
 :::::| |::::::{__::::::::::::八                  ∨:::::::::::\:::|
 :::::| |:::::::::::::\::::::::::√ 丶.          /     |:::::::::::::::::|人
 :::人  :::::::::::::::\::::{    ` =---‐=7´     ノ:::::::::::::::::|::::::\       だが最近は北方の山脈を越えて魔物の侵入が
 :::::::::\\::::::::::::::}:人       ⌒  __ .......イ ::::::::::::::::: |::::::::::::\
 :::::::::::::::\\::::::::|:::::::>  ___  ィ'^ニニ/:::::::::::::厂 ̄ ̄\/:::::::::::::::::::\     頻繁らしくてな。
 / 二二 \\ |:::::::::::::::::\::::// /:::::::::::::/{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::}
 /::::::::::::::::::::::\八::::::::::::::::::::\/ /{ ::::::::: /:Λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::\    その上、最近は近隣都市とも紛争が
 ::::::::::::::::::::::::::::::/ / \::::::::::::::::::::\{:::::::::::::::::::::::::::\二二二\::::::::/:::::::::::::::}
 ::::::::::::::::::::::: : / /. . /::\:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::: // . . |. .| |::::/:::::::::::::: /    絶えんそうだ。
 ::::::::::::::::::::::: / /. . /::::::::: \::::::::::::::::::::::\:::::://\. . ..|. .| |:::{ :::::::::::: /
 ::::::::::::::::::::::/ /. .. .|\:::::::::::::\:::::::::/⌒`Y_/   _). . . . |::::::::::::::::::/
 :::::::::::::::::∨ /. . . .  \::::::::::::::::/    |      \. . . . . :|\\__,/
 :::::::::::::::::::| |. . . . \|    ̄ ̄      / ノ       ). . . . |. .\_/      そのため、結構苦しい状態と聞くぞ。
 :::::::::::::::::::| |. . . . . . |   | |      /⌒ \ ノ ̄ ̄. . . . /. ./ . . .}
 :::::::::::::::::::| |. . . . . . \_ノ⌒|\___/  | | /.. . . . . .. .. ../. ./ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::| |.. . . . . . . . . ..| |く| | | ト{.. . . . . . . .. ../
 :::::::::::::::::::| | \. . . . . . ..|. . \_|  |  Lノ 人______.//
 ::::::::::::::::::/ /   丶   /. . . . . .\|__/――――
 :::::::::::::/イ      `/.. . . .. .. ../
 
 
 
 
- 5308 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 23:50:46.22 ID:dOSzmtDs
-  さすがに家名だけじゃどんなキャラが飛び出てくるかわからんな 
 
 
- 5309 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 23:51:42.43 ID:eZ9iDasc
-  なんだ 
 ネロちゃまちゃんと有識じゃん!えらいぞみなおしたぞ!
 勉強してるんだな家の教育かもしれないけど
 
 
- 5310 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:52:16.78 ID:yxPDgjTw
-   
 _
 ,r ´> ´ ̄ ̄   {r ´ ̄`.、
 > ヽ.   /      ヽ.   ヽ
 {  /  /    /    丶、  \
 .Y  ヽ. /    /     } `ヽ  ヽ       因みに昔は東西がなく、南は公爵領だったそうだ。
 ゝ   ノ/     {!     i!,!  ',
 }  く. ,'     ハ     /リ| !   ',
 ト  ソ !      ト. 、マー=ミ!i   il
 ゞ ノ |       .{    、.{:il ',   i|         だが、ある戦でボロ負けし、一門丸ごと途絶えたそうだ。
 r彡,  |     ヽ ',       ヽ ル′
 ::/:::;i |.       ',       /
 :{::::::i!. |    ヾ 、 ',  , __ / ヽ          今のアーウェルンクス家はその後、奪還した地を
 リ::::::|`il i|   .ハ ヽ ',   ̄,´   ヽ
 ::::::::::i| .レ ハ    ハィー-  __/ ,.     ヽ        死守するために入った門番という形だな。
 ー- 、:.:.:.:.ヽ. ` ',:.:.:.フ}≧、 },  {`ヽ}
 / /:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:..`ヽ ヽ //ミ:.:.:.:', ヽ  ',
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.>ミー-`、 ヾ_ヾ:.:.:.:.:ヽ ヽ }
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ' / ̄``ヾ `ヾ:.:.:.:.:ヽ `         スプリングフィールドはさらにその後にこちらに寝返ってきた
 :.:.:.:.:.:.:.:.:;' ./         V;,;.:.:.:}
 :.:.:.:.:.::.:.;{ /       丶.    ` <         外様の家というわけだ。
 :.:.:.:.:.:.:.:.:V       __ ヽ.    ,`ィゝ.
 ::.:.:.:.:.:.:.:.:.',    ,.ィ ´   >、ゝ_,/    `゙ヽ.
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ' .,,ィ ´         、O}       ,',
 ::.:.;, - イi /          !   ` !!        i.}
 ;イ:..:///             , O     ;  リ
 、:.:.,' レ'  X            i  / ,'    ノ .,イ
 `v/  , ' ゝ,        /  ,イ≧ー   ,.イ
 ヾィ≦   ≧ー -   ,'  ィ彡ゝ `  /
 
 
 
 
- 5311 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 23:52:20.51 ID:egc+8bMk
-  シロガネと言われると腹黒シルバーデビルくんが出そうだなぁ…。 
 
 
- 5312 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:52:42.73 ID:yxPDgjTw
-   
 
 -‐=≠ミ、
 /       }}___
 , ‐=   =‐、. \=ミ、
 / /        \ \y\
 /                ’,,ヾ       因みに国力比はようわからん。
 ′     /     }        ',/}
 | {     ハ   ',   V}
 { / @ { ト |ハ { /七} } :     }i
 |@ i| |x==ミ ', {Y斗==ミ :}   }′       中央はぶっちぎって上だが、他の5家は
 |@ i|Y{ V少 丶   V少 }/     |
 Y}N: ∧::`   ,     ´:::}i             多分どれもそんなに変わらんと思う。
 ',  圦         ム i  ,′
 个   ´`   イ }:::|i  /
 }   | く::≧-=≦ :{ .}:::| /
 {ハ/リ  ヽ}ニニYニニ{/:::!′           それと、中央貴族の所領は全体的に少ない。
 __  -‐‐===‐-、   /: : :.}{: : :.∨__:}   ___
 ゝ、/__}i_A{_{__}i/¨¨´: :.\: : }{: : :/: : :`¨ {i@}}A}i 、
 /: : : : : : : 丶:.: : : : :/   ヽ}{/ \: : : :.} \}_}A__Y
 〃: : : : : : : : : : :}: : :/         \: :}: : : : : : : : : :\     中央直轄の貴族連中は代官である事も多いし、
 {{: : : : : : : : : : : :}: :/       、       Y: : : : : : : : : : : :〉
 ', : : : : : :≧=-: }:/         ', ′    ヽ: :-‐=≦: : : :./     上級貴族でもその所領は地方貴族よりずっと少ない。
 \: : : : : : : : : i}{/   ̄ ̄`ヽ}_:/ ̄ ̄ `', : : : : : : : :./
 丶: : : : : : /}       {=i}       }:≧=-: : :./
 {: : : : : : ′ ∨、       {=i}       八: : : : : :/
 .: : : : : /   ',: ≧=-‐ ´¨¨`  ‐-=≦丶: : : : :./{       だが、豊かで進んだ中央の所領は村落数は少なくとも
 . : : : : /    : : :.{{(){ニニ><ニ}()}}: :′ ', : : : : :{
 ′: : /{      }: : : : :{        }: : : :   : : : : : :.       収益が高いからな……どっちが良いかは分からん。
 /: : : : : :}   /: : :{{(){ニニ><ニ}()}}: :{    }: : : : : : .
 .   /: : : : : : :}  /: : : : //:/      }: :{{: :.\  }: : : : : : : \
 
 
 ____
 /―  ―\        以前にスミス伯から聞いた話からすると、中央の村落もそう無茶な収益は
 /  ●   ● \
 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|       上がって無さそうだったけどお。
 ヽ       i⌒ヽ
 /       λ  )       多分地方の大貴族の方が単体の経済力は上なんじゃね?知らんけど。
 
 
 
 
 
- 5313 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:53:11.74 ID:yxPDgjTw
-   
 |/|    | |  /   \ ∨ /|  | |  |  |
 |/|    | |: /   / \〈| |  | |  |  |       因みにウチはその分類だと
 |八  | |/   /| / ヽ〈 /|  |  |
 ∧   |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| /       直轄貴族になるわね。
 ∨∧  i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
 __ -=彡 \ヽ乂ソ        ¨´ _//ヽ
  ̄Тi|八TT⌒      〉  __>||ノノ        アブドメン湖の北岸だから王都とのアクセスは
 | i|\:|├=ノノi   _,  ア¬「
 八|  i|├┬<  ´   .ィi |  ||          あんまりよくないけど、少なくともラングよりは
 /   _」||{ \   -イ「マ=\゙リ‐- _
 ______/  _//ニニニ  \    V マニ\ニニニヽ    ずっと中央に近いし行き来も頻繁だわ。
 .   /           -=ニ二/ニニニニ、  丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
 /  --―=    r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
 
 
 
 
- 5314 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:53:33.58 ID:yxPDgjTw
-   
 
 _ -―‐- 、
 x< / /_ ‐-ミ``ヽ、                  _
 // / ̄ /  /いヽ \ \              //⌒
 //  /    / / l{ j }ハヽ\ \            / /
 // / /   / /  l l l l  } ゙、ヽ  ヽ             / / /
 ‖ /‖   /  /    い }  ト、い   ゙、        / / _
 {/ j j   / / /   / ゙、V  } ヽ!lヽ i ト、_   _∠/'" ̄       ただ、ウチはウチで周辺豪族に
 l  ! i l  ‖    {  /!\ lj _}}、l } ト i   ̄  /_
 l l  ! !  !   /_/! / j/ /トj'" ハ } ノ }、ll ___  x〜、 `ヽ、       爵位斡旋や保護を与える事で、
 l l  い  { /j /~「j ‖//ノ ,,xzァ }ノ/ ノTj}⌒ヽヽ} { い \ \
 l ト、ヽ  V/ {/_l{_ {/ / ィ沙,,ノ / /ミノ〜/⌒ ̄  } }、ミ ヾハ      それなりに派閥を構築してるわよ。
 i lノ\ ヽY弋沙 ̄`/ /  `"゙ j/j j〉   弋{      } \ )ノ
 ー=彡イ `lト \ `~`     {  、_Lノl l/ヽ \\Y      ト、  )}
 } 人 ヾl l、 ̄ ノ         、__ノ彡l l  \   l     j  \
 j  j `ト いニ<_ノ ー ;;;;'゙ /   l ! \  \ ∧    jー--ミヽ      勿論北方閥みたいな広域じゃ
 ノ  j l ∧V} ̄ >x.._ ィくい ヽ jj ___ー-ミヽ   {ー―--
 // l  l l∧V      弋八>〜厂  ヽ\\∧   ∨ー-、       ないけど、中央貴族も端の方は
 // l  }/{ `、\_     /  } 厂\    l ヽ ∧   ∨__
 /  / j /  乂 \   ̄ヽ j   j//(こ)ヽ } j  ヽ ∧    ∨\      それなりに派閥形成が進んでるわ。
 / >''"    x〜ミ\_   ∨ /      V //  〈 \__  У
 /γ      / (こ)      ̄ ̄     / ⌒`<   )\   ̄
 /  l ヽ    弋 `ミ    ー-ミ.......... 彡'"      ヽ\ 弋__`〜-
 -‐/  l  \    \         `ヾ(        (こ)、ヽ   }`ミー--‐      中央貴族同士の暗闘もかなりあるし。
 //  l    \    \            \        / iい  j }
 . //  l     ヽ     \         ゙、           } }、 ヽ \       一枚岩とはとても言えないわね。
 //‖  l     /ヘ     ヽ (こ)               ノ ハ\ }
 / !  ノ 、_/ /∧     ゙`ヽ、            ..:::/ /ト、  \
 { { 〈    / / ベ、     i        /    .....::::::/...:/ l ヽ   \
 |l ト、 /  /j |ヘヽ:::........:::}      /:::::...._‐-ミ/ /l  l  ゙、 } l\
 い l        j l l∧\::::::::j .........:::/ //      ノ /   l l  l j j
 ヽj      l    l∧:::::\{ ..::::::/⌒)/       } / !  l l  } ノ ノ
 l      j   l  ゙ト、ヽ}(こ)  //       j j ノ  j }  j/ /
 l      ∧ {  ト\}  } \   /        // /  j ! //
 \  /     / ヽ い l 斗  /     /         { {  、_j ノ彡"
 〈      ∧  \ / {   }    /       (こ)くヽ  //
 l \ / 入   У ヽ j   /        / } {  //
 
 
 
 
- 5315 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:54:07.50 ID:yxPDgjTw
-   
 
 / ̄ ̄/ ̄ ̄\
 /    /     \  \
 /  /       \  |
 /\ { /--        \|
 _ _/ /\ {/ ∠⌒\
 .         //´ /  /ニ=‐    ̄ ̄\\            その辺は豊かさの差であろうな。
 _〈/   /   |/         ⌒\
 _| /     |    |             \
 .     {/{     |    |  |         |     | |
 /{  {     |    |  |         | |  | |          中央と南方は水源が豊富で、農業生産力が高い。
 {   Λ      |    | _|_| |  |/⌒ |/ハ
 八 {  \__|    |  |  人 | /xf字レ人 |         それゆえ、逆に人口が増えて派閥が出来、
 ..    \\     |   .   __ァ字\|/ _ノ::::}{ |   |
 .        \\    |  |  爪_ノ::: }    乂ソ V  |         内輪で争う余裕もあるのであろう。
 / ̄\_|  |  | Vツ       、   }  |
 .        /: : /: : / :|  |  |.             八ヘ|
 .     /.: :./: : /: : |  |  |          '  イ | |
 .      {: : : : :./: : 八    |>.       /| | 八|           北、東、西はいずれも大貴族のワントップで、
 .      \: :/: : /  \|  ト|\_ 〕二〔 |ノ |/ x―‐x
 .       /\__/__ . ∨八ノ: : : : :.| |:|.   /.: : : : : :.\       対抗馬が居ない。
 .       /: : : : /: : : :.`\_/\: : : : | |:|ニ⌒\: : : : : : : : }
 /: : : : /.: : : : : :. :. :.\\ \___「      \\.: : : :. :.}
 /: : : / : : : : : : : : : : : | | ―― 、 /  \\: : : :\        それは、争う余裕がない事の裏返しでも
 /: : : /: : : : : : : : : : : : : : | |            \\: : : :\__
 .  \/.: : : : : : : : : : : :. :. :. :.| |   ___    / ̄` \: : : : : : :\    あろうよ。
 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | /´     ``ヽ、/        \.: : : : : : \
 .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.| |                   ∨.: : : : : :.|
 
 
 . . : '''""´ ̄ ̄ ~"'' : 、
 . . : : : : : : __ : : : : : : : : : \_
 .                /: : : : : : /\  ̄\: : : \: :. :./:ヘi:i)、__
 /: : /⌒: : : : : : ⌒\  \: : : \/:i:i:i:|∨:i:i:i:i:i}
 .            //: : /: /: : : : : : : : : : : \  \: : : \i:i:|: ∨:i:i<         北方でラング侯に逆らったら
 /:i:/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : \  \: : : \: : \:i:i:\
 /:i:i:i/: : :.|.:/: : : : : : : \: : : \: : : \  \: ⌒\: : \:i:i:\       はっきり言って生きていけないかな。
 `¨⌒ア: : : :.|: : : : : : : : : : :..\: : : \/:.\⌒\: : : :. :.|:`、 ̄
 //: : : :..:|: : |: : |:\:. :. :. :.| \ / - 、 : : : : : : : : :ト |: 丶
 /:i:i:|:. :. :. :..|: : |: : :   \: : :.| ィ(   ノ|:. :. :. \: : :|: :|: : :`、
 /⌒\|:. :. :. :..|: : : :ー――-\ |     ̄  .|: : : : |: : \|: : : : : :`、        軍事的な意味も勿論あるけど、
 |: /.:. :...|: : |:. :.|(   )         @|/|: : 八: : : : :.Λ|\ `、
 |/ .| : :|\|\ト、           |: |: / : : : : : :/:ハ  \:、_      それ以上に経済の根っこが
 |   | : :|: : : : : :Λ @   - '’   /ハ:|/ : : : :/ :/|Λ|"´ ̄/
 .            | : :|: : : : : : : ≧- . . _   イ___ノ| : : :| :/|:/: |    //         ラング市にあるからね。
 .         __|/レ: : :|: |: : Λ| \(ニニ〕_,斗>  |: : /|/ :|′:|    ⌒>
 ⌒/ |: : : |: |: / \  「二二二>厂|: /: : : : :/   、 <´"''   、
 <   |Λ: |/|/  ┌ <ニニニニ<|:..:.|/ : : : イ  \_\⌒`  / 丶
 / >  |: 厂   ノ ノ   `¨´   /|: : : .{:. :/  ト-\     /  |      高価な物資の大半はあの辺だと
 .         〈    ̄ノ |/     く         |:..:|: /⌒:〉    |      /   |
 \  ̄⌒\   <\__,、ィi八: : : : :./^\\|           |__      ラングじゃないと買えないし、
 \   ア    (////////{: :\:/∨   \ ___,、彡          /!
 「^  \イ⌒ヽ| ///////Λ : : |: : : |__ /   ̄         Λ|      不作の時とかにラング侯の
 __ノ_,.     \/ ///////// |~^'ヽ: : : : :K               \
 }         /ニ\////////|_: : :\_/: :\--、    ___         \    援助は最後の砦だしね。
 /      /ニニ//>、////////{__: : : : }: : |--、 /:i:i:i:i:i\      \
 /        /{ニニニ{//ニニニニニニニニ{: : : 二=- r-- /i:i:/⌒^           \
 
 
 
 
- 5316 :隔壁内の名無しさん:2025/06/01(日) 23:54:12.11 ID:dOSzmtDs
-  >因みに国力比はようわからん。 
 たぶん王家も各家も正確には把握できてないだろうなぁ……
 
 
- 5317 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2025/06/01(日) 23:54:26.02 ID:yxPDgjTw
-   
 
 -――- 、 -―
 /'゙⌒   '゙´)ノ           `ヽ
 ,        ,          ,
 /     {     ,           ′      ただ、南北東西どの大貴族も、基本的に
 〃  /   !  {   ヽ ′            ,
 ノ /  ,斗-┼- ミ } !   {       }i      敵対勢力相手に劣勢である。
 /rァ'゙  i{   {\{\  ハ !    |        }i
 / ′ γ⌒  {  x笊示ミx            }i
 ,′  ,} }{  { 〃 {し,ハ l ハ {       ハ
 { | | |lハ八 {    乂ソ }/  ;^ヽ    ,:: |      昔はどの地方もブイブイ言わせていたが、
 } | | | r笊トヽ         ; /   }  }   ,:::: |
 八 | | |:, ゞ}         //  /_,ノ   ノ ::: |      時間経過とともに段々圧力が増してきておるのだ。
 /  ハrヘハ:, 〈     __  / '  /,、,、 rf:::}i::::::: |
 } }i 圦   ´   ,     /   /ハlノ::八::::: |
 八}   介      ノ_八 /x'゙´”^i{'^´  厂「
 /  } /}ノ   `ー=ニア )/::::::::::::::人___ /:::/^ー=       それゆえ、正直言えば争っている場合では
 ノ              イ ! :::::::::: }ア'゙ /:::/      〕
 /^ーァr=ニ二 _} | :::::: /'^ー/:::/…ァ‐zァ=rく     無い筈なのだがな……。
 厂””¨フ 7^7^「 }/} |__/::::::::::/:: /  /  / ; }ハ
 ゝ-=ァ'゙_/  {__厂 j_,ハ ,::f´^ {_{ ,  ,   ,: ! }
 ゝ,_入{___ 厂       V,:ゝ_人__/__/___,ハ__j_人
 r‐::'゙´::::::/{ ,    /^{   V,:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
 ;:::::::::::;   V___,.     ゝ,   V,::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
 ノ::::::::::{   o{        `^ー=i{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}!
 
 
 ____
 /―  ―\
 /  ●   ● \        まぁ人類に争うなって言っても無理だおね。
 | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
 ヽ       i⌒ヽ
 /       λ  )
 
 
 
 
9476KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106