【遊戯王】◆syXkQSfrII兄弟の雑談所5【ヒーローを目指すようです】
- 76 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 18:44:29.57 ID:HkVDSGBJ
- 現代でインゼクターを組むとどうなるかを拝見する機会があったんだけど
地獄のような試行錯誤と迷走の果てに【3軸60GS】に辿り着いてました
Gとドロバとアトラクター以外は大体貫通出来る手数勝負が売りでゴブリンライダー出張が☆3を並べるのに凄い便利でして
ケルビーニのコストで落とす効果でダンセルを墓地に送りつつローカストキングで無効にして表示変更で昆虫蘇生効果を起動して落としたダンセルを蘇生
ケルビーニからスプリンドリンクしてグルフを落とす事によりインゼクターの弱点である“墓地送り効果持ちとセットで引かないと動けない”を克服してるんですよね
昆虫GSで共振虫を装備してるイメージのピコファレーナがインゼクターにとって途轍もなくありがたい効果をしているのを見せつけられました
ダンセルに直で装備させられてダンセルセンチピードの品切れを防いでくれるのが本当にインゼクターに対する理解しかない新規なんだなと
ちなみに最終盤面はグルフのレベル変動で結果☆5が並ぶのであのパラダイスマッシャーで蓋をしてトライゲートウィザードを蕾禍リンクで囲んで万能無効を用意するというかなり固い盤面になります
パラダイスマッシャーのダイス目変更効果を使っても敗北率が4%残るでそれで負ける事が偶にありましたw
123KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106