■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50    

【遊戯王】◆syXkQSfrII兄弟の雑談所5【ヒーローを目指すようです】

159 :隔壁内の名無しさん:2025/03/07(金) 07:14:51.33 ID:RzrLbJeJ
海外産のリシドテーマ強さと再現度を兼ね備えてて手放しで賞賛できる
リシドはシンプルサーチしかも墓地送りも可で王家の神殿があれば自身もアポピスも王家の神殿も守れるの固いなしかも戦闘効果両対応
新アポピスはデッキから別のアポピスをセットできるし神殿が無くても即時発動出来るの偉すぎるし元祖アポピスも持って来られるの元祖を入れる意義が産まれたのも偉い
新アヌビスの裁きは魔法罠カウンターになってこちら側の条件が付いた感じで一見条件が厳しいように見えてトップハット用の出張でも混ぜれば大体整うし
サーチしても相当な圧を掛けられるからプレイングの見せ所だね…イラストがアヌビスの裁きで吹き飛ばされたモンスター達でニヤリとするw
新王家の神殿はアポピスセットと王家の神殿扱いと条件下で関連モンスターサーチ(しかも毎ターン可)とまあ強いサーチ条件を満たしやすい霊王の波動と相性が悪いのがチョイもったいない
アヌビスの裁きそのものがモンスターになるとは…自身を捨ててリシドサーチと墓地の王家の神殿や罠を戻して自身を特殊召喚(しかもチェーンに乗らないタイプ)で息切れ知らずだな…
3000打点で打点不足に陥らないのは補完的な加点があるな、バックが割れると相手のカードを破壊できるけどこれ自分が割ってもいいからデスフェニ出張もありかもしれん…
新セルケトはまず後述のカードのお膳立てをしながらポンと出せる…これもチェーンに乗らない特殊召喚だからおもむろにデッキからラーを除外して出て来るの面白い図になるな…w
王家の神殿か関連魔法のサーチとダメステで破壊してステータスアップは元のセルケトを再現しつつも対処すべき対象が違うのがいい味出してる
融合アポピスはアポピスなら直落としで出せて素材にしたアポピスを即再セット出来るのつっよ罠発動に反応して除去するのもいい妨害になる…地味に同名ターン1無いから複数並べると楽しい事になるな
融合セルケトは新旧セルケトの効果がいい感じに混ざった効果と新セルケトを出すコスト払ってれば2回攻撃できるのいいな…
ほぼ専用融合魔法は王家の神殿が場にあれば相手のモンスター素材に出来るのマジで強いな…融合セルケトの素材が片方緩いのはこれの為か…
他でざっと見地属性融合で相手モンスター吸えそうなのアースゴーレムぐらいだな…ガーキマが地属性だったらなぁ…だから気兼ねなく最後のカードをサーチしろって事か…
コピーラーを使った事による神の怒りがカードになるとは…ライフ半分とモンスター一体をコストに攻守4000のラーを降臨させてその後ラー以外のモンスターを墓地送りにする…
原作再現度高すぎない?出したラーが殴れないのもそれらしいし…もしかして案山子になったラーを有効活用したかったらラーギミックも入れろという事か?
夢の【マリクリシド】が現実のものになるとは…このリハクの目をもってしても(ry

123KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106