【R-18G】騎士道歴程譚 3話目【安価】
- 1 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/08/24(土) 20:09:27.63 ID:e3Dx834+
-
ト、 ハ
| ヽ __/ | 【R-18G】騎士道歴程譚【安価】
| 彡⌒ミ |
ヽ彡川ミミ ミヽ
/ リ リリ リ州ヽ-- 、_ _,,, --、, 〇みんな仲良くの精神でお願いします。
/ |::::州州 `''─‐‐ '''´´ ::: `'‐-、
〈 ィラフ |:::::::::: :: ::: ヽ 〇エロはありません。
| 丿:::::: ::: |
| ..::: ::::. ト、 モ ○ガバガバヒストリーです。
. | ハ / 爪 '、 -=
丿 ./ { ノノ ゝ ミミ彡 〇>>1の判断、安価結果、ダイスは絶対。
ヽ } / ヽ ヽ ,,,∠、,,_イ~ヽ__≠彡彡
ヽ、_/ ヽ、\ 、__/ >‐‐'´ ○温かい目で見てください(懇願)。
/ `‐-ォ、_,,,/ /
イ -‐‐ "_,,,>/ /ヽ ◎騎士として生まれて、生きて、そして
!,,__,, -‐" イ />" 最期を迎えましょう!
\__/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1スレ目:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1714207929/
前スレ:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1718464934/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
- 2719 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:06:56.83 ID:sTf7guja
- 小さい頃から王城に出入りしてたから勘違いしてるみたいだけど貴族と庶民は別の生き物なんですよ
- 2720 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:07:59.88 ID:0ISctDex
- 愛人とか妥協点もあったし訴えかけたりもしたのに握りつぶして、これだけコケにされたらキレるわな
- 2721 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:10:43.56 ID:jxx8+QvF
- いうて身分違いの結婚を望んだのもルルなんで…親のアレが子に及んでるの悲しいなあ
- 2722 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 21:10:53.98 ID:zGkjBp+B
-
_,. -- 、_
_ -‐: : : : : : : : : :`丶、
, . : .:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
, : : .:.:.: .:. : : : .: : : : : : : : : : : : : : : :\
/: .:./:./:.:.///: / : : : : : : : : : : :ハ
/:.:./:./:.:./:.:.///: ://: :.: : : : : : : :. : :. い
/フ://:.:.':.:./:.;.:.:.;.:/: .:.:.//: : :.: :. : : : : :.: :.:.:. i: '、
´/:.//:.://:/:./:.:/:, : .:.:/ィ:| |:.:.:.:.:i: : : .:.:. :i:.:.: ト、ト\
l/〃:.:.l:.l:/:./:〃/: :.ィ:/ l/!:|l:.:.:.:.|: : :.:./:/:.:.:. | 丶 それに…あの子に何と説明すればいい?
{ |l|:.l:.l:.l|:メl:///:.:/ナ=┼l小:.:.://: .:/:/:.:.:.:.!:!
lハ:.!:.!:|i小以!:./ノ‐ラ云=ミヘ//: .:/:/:.:.:.:.!:い 無邪気に母の愛を疑わぬあの子に、
{ ぃl:.い.:.l`W ノ匕zj_ ン//:.:.ィ ィ:.:.:.:.:.:|:.l、ヽ
ゝヘトV //// //:{:.:.:.:、ヽミ 、 どう納得させればいい……?
rf: : : : ヽ' _ ‐彡' / /イl:小:.、:.ヾ\:\
l:{: : : : : ノヘ` =‐- .イ /|'! j八{:¬i : : : : \
ハ: : : : : ノィへ.. ィ入二二 く r=ノ气_): /: : : : : : : \
{: : : 、: : : : : : : : : ノヘ: \: : ヽヽ ⌒)、( /: : : : : : : : : : ヽ
_儿: : : \: : : 、: : : : : :\《: __〉〉彡: :〃: : : : : : : : : : : ‘.
〈: : : : __ ニニヽ: : : :\〃ー: )): : : /: : ; :-‐……‐-:、: :',
ノ: : : : : : : : : : :, -‐ャ^\: :{{: : : 〃 : : /: / : : : : : : : : : : : : i
}: : : -‐: : : _/ Y\ヽ}}: : : {{: : : レ: : : : : : : : : : : : : : : :{
//: : -‐: : / ぃ ): ̄: : : :ぃ_j: : : : : : : : : / : : : : : :l
/‐: : : : :/ / 丶、: : : : : : : : ̄{: : : : : : : : : : : : : : : : : :|
}}/ }/////≧s。.
}/////////\
V///////// /
}//////// /
マ////// /
,.ィa⌒ヾ〉 }//// /
ミミx、_ ,.ィa }///
丈二恣 丈二恣 ///^Y
--‐ '''"´ } }´"''' ‐-- }//! .} ……わかった。
| } }/ { }
r__ ! __ }/ } / お前も覚悟をしているのなら、
⌒⌒ .彡/
, --------- 、 ミイ. 俺は構わんよ。
´"''' ‐- -‐ '''"´ ミ!
ー‐ /}\_
_ .......:'´ /三三三≧s。._____
\ / /三三三三三三三三三三三
\___.≧=‐--‐=≦____/三三三三三三三三三三三三
.
- 2723 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:11:27.19 ID:LGPQ4uKR
- >>2719
「小さい頃から王城に出入りしてたから勘違いしてるみたいだけど」
なるほどな。それでこうも同格意識を兄貴もルルも当然のように持ってると
- 2724 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:11:46.81 ID:DRraORlI
- カクリコン目線だとお前が手出しちゃったのが発端だろって部分絶対あるだろうに
家族思いだな
- 2725 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:17:27.31 ID:QSsCtz6Y
- ルルの意気込みは分かったけどこれで1番頭抱えるのブロワ伯なんだよなぁ
なんなら1番問題あるフランドル伯はノーダメージで終わりそうなのが
- 2726 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 21:19:36.05 ID:zGkjBp+B
-
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
,r',r〃 ,. _,.. .:.:..`ヽ,,
,ff. ,r〃r'´,..r=ニ三ミミヾ:::::ヽ
.〃;'`ーァァ-‐ ''"⌒``ヾ、 ::ヽミミ;、
〃;′ (('′ ト、:.`ヾミミi
l /! { ヽ ミミ|
l// `` 、_,, _,..``.:.ト、;ヾミミミ|
;N三ミ;、 ._,z==-;;;、::ト、ヾ.:ミミ! そうですね。
い,rテテjk , .,ィ≦;ニ、二``' .!ミ/⌒ミ!
V ` ´7 ..`ヾ `'''゙゙゙゙` .:.:!ミ ハN 法や道徳はさておき。
', / .:;:. ,.イ.:.:゙' ソ〃
', ';、.:;;;:.、 ,'.:.:.:.:.rtぐ( パーソク卿、私はどうも、
', , _ __ .:.:.:.:,'::1;;ノ
', `ニニニ¨` ,′.:.:.:./.::::i´ 気分が悪い。
ハ `"""´ .:.:.,.イ.:.::::::ト、
,.イ{. ゙、 , .:/ /.:::/ !::ヽ
/.:.i `ヽゝ---‐''゙´ ,. '´ |:::::::ヽ、、,,_ _
,. イ.:.:.:.:.| `ヽ、 __,. ‐'´ |:::::::::::::゙、::::.:.:.``
‐''"´.:.:/.:.:.:.:.:.| ,r.:;;;;;ヽ l:::::::::::::::::゙、:::::::::.:.:
.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:ト、 /,;;;;;;;;;;;;ヽ /.::::::::::::::::::::゙、::::::.:.:
.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.| \ /^ヾ;;;;;;;;;;;/ヽ /.:::::::::::::::::::::::::::';::::::::
┌┐
└┘
□
・
.
- 2727 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:20:22.90 ID:diYZe0FG
- ブロワ伯が無策とはとても思えないけどな。
会釈容赦のない対応手法取れるか、取るかには疑問だが
- 2728 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 21:20:31.22 ID:zGkjBp+B
-
短めですが、今回はここまでで。
明日もできたらやります。
今日もありがとうございました
おやすみなさい。
- 2729 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:20:49.04 ID:q21b2bOw
- 私にいい考えがある
ルルーシュとシンで仲良くやろうやあ(錯乱)
- 2730 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:20:59.33 ID:VYB/7HVJ
- 乙です
- 2731 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:21:00.42 ID:jxx8+QvF
- 乙
これについては気分いいやつは倫理観どうかしてるよ
ブロワ伯の頼みじゃなきゃ行かなかった
- 2732 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:21:14.81 ID:MbGuZqGP
- 乙
- 2733 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:21:48.73 ID:urUGNYgx
- 乙
- 2734 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:21:56.41 ID:5rXQY4cq
- 乙
- 2735 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:22:47.13 ID:QSsCtz6Y
- 乙です
内情知ってて気分悪くならないやつはいないよ
- 2736 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:22:57.08 ID:YPJOD5H+
- 乙でした
- 2737 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:23:50.36 ID:sTf7guja
- 乙
- 2738 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:24:05.29 ID:q21b2bOw
- 乙でした
- 2739 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:25:08.00 ID:ICNFa9XV
- 乙
子どもがいなければ馬鹿共が馬鹿やったで済んだが
- 2740 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:29:27.13 ID:7izGncUP
- 乙
- 2741 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:34:33.60 ID:BjgaxW63
- 乙です
聖職者なんだなあ
親の因果で子に応報なんてのは良くある話
- 2742 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:39:51.18 ID:XxxmooS+
- 乙でした。
- 2743 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:41:58.20 ID:uq/r7j3L
- といっても教会絡みも貴族同様というか、見方によっては更に陰湿で容赦のない……
- 2744 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:46:20.42 ID:5Y0zh/SA
- 乙でした
- 2745 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:46:24.98 ID:VWLV0E86
- 乙
- 2746 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:57:10.81 ID:P3ROrbFC
- 乙ー
か、関わりたくねぇー
- 2747 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 22:07:39.45 ID:7UwsUEz3
- 乙
パーソク卿は良い相手を探して無難な恋愛と結婚をしよう!
- 2748 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 22:54:55.52 ID:EammKeFs
- 乙。ルルーシュも結婚した頃から全然成長してないな…
娘はかわいそうに
- 2749 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 23:04:37.09 ID:Sw6AtN5o
- 娘は何歳くらいなんだろうな
順当に行けば次のフランドル伯だし婚約者とか許嫁とかいそうなもんだが
- 2750 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 23:23:30.65 ID:7Q6yZWQi
- 乙
そりゃ身勝手な各自が自分のワガママ押し通そうとして
その子供達や親類にも飛び火しそうだからなぁ
- 2751 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 23:31:55.88 ID:bR9EBoQV
- 乙
悪いのはフランドル伯に見えるけど実際は身分違いの恋に発展させたルルーシュ
自分の腹の子を駆け引きに使って結婚認めてもらっておいて何を言う
- 2752 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:01:43.10 ID:g24E9p6p
- 乙
- 2753 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:09:00.52 ID:0S2HStRs
- 乙
男2人と女1人はどうでもいいけど娘は幸せになってほしいなぁ
- 2754 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:24:26.20 ID:42BIQM3p
- しょうがねぇなぁ
十年経ったら不憫なお嬢さんを嫁に貰って幸せにしてやれ、パーソク卿
- 2755 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:27:41.91 ID:Ns9CqujV
- 客観的に見たら赤い血の商人ごときが何調子乗ってんだって話だよな
フランドル伯に文句いってるけど正真正銘の青い血のフランドル伯は文句をいう「血の権利」を持ってるわけだし
- 2756 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:40:02.86 ID:e1I5sFpI
- 乙
私たちが何をしたとか良く言えるな
何もしてないのは娘だけだろ
- 2757 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:54:13.14 ID:w5mRi3g6
- でも手先に籠絡されるのも悪いのでは
- 2758 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:57:16.92 ID:6bP4Lzad
- 尊重されるべき人間じゃねえんだ、赤い血は。
君の主張は数百年早い。
- 2759 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 01:10:55.93 ID:tqgpfVza
- 乙
しかし国王兄貴はシンとの再婚をどう考えてるのかな?
皇帝血縁の子が生まれたら、将来ゲルマニアにフランドルの領有権主張を許しかねないけど
いざって時の保険にルルの娘を手元に置こう(強奪)とか依頼出しちゃう?
- 2760 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 03:45:07.85 ID:3D3N06FA
- 乙!
フランドル伯もルルーシュも、どっちもどっちな感じ
だから問題化したわけだけど
- 2761 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 06:40:08.59 ID:U3E1Kt7i
- 乙
無理を一度通すと後で困るの好例か
降嫁した時点で王家とは手切れ、只の商人の嫁として居れば何の問題も無かったんだろうな
- 2762 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 07:46:45.92 ID:48ASmNn2
- ブロワ伯はそれなりに段取りをして既に動いている。おそらくシビアな、「誰もが嫌がる仕事」を。
商会兄弟はどうもまぬるい気がしている。
が、素早く動き必死にならないと勝てないし瞬殺される、という考えを持って既に相当に動いているかもしれないが
- 2763 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 09:40:42.57 ID:MGl8U+Z9
- 成り上がりにはそこら辺の政争のノウハウがないからなぁ
- 2764 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 09:59:59.06 ID:gN1G3jvh
- >>2763
まあ詳細不明ながら伝家の宝刀というのもあって……
ルルは一回逃げるってのもありではあるけどな。ルルやカクリコとは別に娘や家族のみは安全域に逃がすというのも含め。
もう園遊会中、既に軍勢にとり囲まれてるのかもしれないが
- 2765 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 10:06:21.83 ID:/lnJUl7J
- まあ、赤の他人だったら好き勝手言えるけど、自分の娘から相続権を奪うムーブされたら
少しは娘の将来と心情を考えてやってくれって思うよなぁ
- 2766 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 10:09:02.68 ID:m7xwQaQA
- 身分違いの恋をしたルルーシュを責めるなら、お腹の子供を人質に無理を通した挙句にあっさりと物置に放り込んだ王妹をまず責めろ
ルルーシュは少なくとも父親としては務めを果たしているぞ、責任を全部放り出した挙句に未だに貴人みたいな面している毒婦とは違う
- 2767 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 10:11:28.53 ID:jxU8w7Mv
- 貴人みたい、じゃなくてガチ貴人なんだよなぁ
- 2768 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 10:24:17.57 ID:rzxst9Ah
- 個人的には結婚はフランドル伯と王家が10悪いね
ルルの責はあってもカスみたいなもん貴人じゃないし同じ秤に乗せるものじゃない
離婚は同じ秤にのせられる立場だし振り回した責任がある
- 2769 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 10:26:09.32 ID:m7xwQaQA
- 血だけじゃ貴人に成れねえ、尊い血筋は責務を果たすから認められる
シンちゃんも自分のものになったらすぐに飽きるって身近な人間の全員から思われてるし、今度は相手が貴族だから下手しなくても戦争の火種になる
- 2770 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 10:41:19.82 ID:jxU8w7Mv
- フランドル伯が嫌いで気に食わなくて仕方がない人居るのは分かった
- 2771 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 10:46:27.90 ID:stYUwkcP
- 正直好きになる方が難しい人間じゃないか・・・?
いや俺は好きだけどね、キャラとしては。
- 2772 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 11:04:25.18 ID:wiDCy+Ir
- 貴人は血だけで貴人だぞ
そういう時代
- 2773 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 11:05:15.20 ID:rzxst9Ah
- キャラクターとして滅茶苦茶美味しい役だよね
話が大きく動くし
- 2774 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 11:16:26.77 ID:hXzUcNup
- アルビオン王国「フランドル地方がシェルタニア王国と一緒にやっていける筈もない。毛織物とかでウチと仲良くしようぜ」
ロマーニャ帝国「いや、むしろウチとだな。ベルギーチョコもオランダチューリップもロマーニャ帝国の方が相性いいぞ」
- 2775 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 11:39:47.01 ID:Ns9CqujV
- >>2769
フランドル領を運営するっていう血の責務果たしてるじゃん
だからそういう主張は数百年後の時代であってこの時代にそぐわない
どれだけ女としてクズでも貴人として責められる理由はない
- 2776 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 11:48:06.26 ID:WUsjUwou
- 人としてカスだとは思うけど商会の息子と結婚してるより周辺国の貴族と繋がる方が王妹としては正しいんだよな
今更だけど
- 2777 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 11:55:46.18 ID:V53RNk8X
- 人間性はともかく国内での貴賎結婚よか他国貴族との結婚のが外交面では正解なのがなぁ(他国の思惑は別とする)
- 2778 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 12:02:04.76 ID:Ns9CqujV
- 作中でルルが娘の権利をないがしろに〜とか戯言抜かしてるけどもうそっからズレてんのよな
領地の運営も相続もそのすべてを現フランドル伯が所持してるんだから
赤い血交じりの娘を正当後継者から外してシンと子供作って正真正銘の青い血の後継者にします
って言う方が言っちゃなんだが政治的には至極まっとう
- 2779 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 12:07:19.71 ID:gh1xfHkT
- それを言い出すならまだ筋が通ってんだが、もっとタチ悪いこと言い出しそう。
- 2780 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 12:19:40.25 ID:jC29VuxF
- >>2778
謎の同格意識を幼少時から持ってしまっているので、そんな考えには至らない
貴族からは目的の為に娘を道具武器にしてると見られてる面もあるだろう(それは生き残る為、勝つ為に必ずしも悪いとは思わないが)。
- 2781 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 12:24:45.45 ID:SF+VNBmW
- 娘捨てるなら完全に切れて終わりだったんだがフランドル伯の場合娘を捨てないから問題なんだよな
- 2782 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 12:29:03.75 ID:qlqH+zT9
- 正当性で言ったら貴族側に分があるしそれはそれとして商会側が理屈じゃなくキレるのも分かる
そしてどう転ぼうとも子供がお労しくなるの確定してんのが辛いな
- 2783 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 12:34:04.46 ID:uwcl/tdO
- 末端の兵士からすれば、いい飯を食わせてくれるってだけでフランドル伯は超絶いい人
- 2784 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:00:31.87 ID:GqsdTA3O
- モヒカン「冷静さと冷厳さで鳴る俺の見解ではあのおしゃべり公爵の、毒殺の噂がある位の処置する方が貴族としてまっとうだな」
- 2785 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:03:09.59 ID:Ns9CqujV
- >>2781
ん−それも現代的価値観だな、この場合娘の人権保障してるのはフランドル伯なんで
赤い血のルルに青い血の娘をどうこいうする権利そのものがない、物凄いストレートに言うなら娘は「フランドル伯の所有物」なわけよ
つうかこの例における一番わかりやすい例そばにいるぞ、「アルトリアに権利を保障されたパーソク」だ
- 2786 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:17:08.66 ID:fdDFlgE4
- まあ、ルルやルル側とすれば娘の件を武器や口実にしなきゃ、論が立てられない。
娘の件をテコにしないと欧州中世封建制で全く通じない理屈を並べる事すらも難しい。
- 2787 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:20:25.66 ID:ZFcEksXd
- まあ実力行使にでた以上、今更どっちが悪いかで片付く問題じゃないから
ここからパーソクがどう動くかだな
- 2788 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:31:15.16 ID:l6f6tuVe
- パーソクは南部でお仕事しよう。
というかアルビオン絡みも南部や南西部で起きそうな予兆もある(アウラ公爵関係とか)。
- 2789 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:32:39.99 ID:2adAm892
- A選んだ時点で逃げられるわけないじゃん
- 2790 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:35:56.81 ID:7ubdL53A
- まぁ今回の選択肢提示された時点でA・B選んだらフランドル伯まわりのゴタゴタな巻き込まれる可能性あるのは十分考えられただろうしなぁ
関わりたくなかったんならC選ぶしかなかったわけで
- 2791 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:36:19.30 ID:l6f6tuVe
- >>2789
Aだからもう逃げられない、その可能性もあるが……そうとも限らない。
- 2792 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:39:36.77 ID:l6f6tuVe
- いったいいつからC選べば関わらずに済むと錯覚していた?
- 2793 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:40:27.79 ID:WzmeUgP9
- Cを選んだら選んだで、フランドル伯とは全く関係ない別方面の厄介事に巻き込まれることになったろうから誤差、誤差
だってそうじゃないと話が盛り上がらない
- 2794 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:40:53.62 ID:1Bk2dmTO
- マクギリスが来てるんだからCでも逃げられないぞ
伝家の宝刀みたいにまだ表に出てきてない問題もあるかもしれないけど
- 2795 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:43:47.19 ID:l6f6tuVe
- まあイベントだからな。このイベント自体はABC関係なく起きて、選択はここからもまた分技する。
因みに俺B選んだ
- 2796 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:48:38.99 ID:tHDs0rlB
- C選んだらティターンズ商会から接触があったり、今回のゴタゴタにどの立場から関わるかって違いぐらいだと思うけどね
- 2797 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:53:22.15 ID:2adAm892
- いや逃げられないのはイベントではなくてフランドル伯に味方することよ
物語的にイベントから逃げられるわけないじゃない
どんな理由で選んだにしても対外的にはフランドル伯のお言葉は全てに優先するなんだから
- 2798 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 13:59:22.45 ID:l6f6tuVe
- >>2797
そんなわけないって俺は思ってる。
- 2799 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 14:03:24.13 ID:C+MPAdJt
- >>2792
なん…だと……?
- 2800 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 14:07:43.31 ID:tqgpfVza
- >>どんな理由で選んだにしても対外的にはフランドル伯のお言葉は全てに優先するなんだから
意味不明で草
- 2801 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 14:08:14.48 ID:sKaIRYbL
- ここで逃げたらブロワ伯見捨てるって事だからなぁ
正直一手遅い
- 2802 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 14:18:54.44 ID:Ns9CqujV
- ブロワがフランドル立ててるうちは事実上逃げる手段ねーよな
- 2803 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 14:19:22.41 ID:LcWzb5l+
- 離れる選択肢そのものは今後も出るだろうけど何を理由に選ぶつもりなんだという疑問はある
フランドル伯が問題起こした後選択肢出るんだろうがどう言い繕ったって面倒になったから離れる裏切り者にしか見えんぞ
- 2804 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 14:20:07.21 ID:l6f6tuVe
- イベントもどこかで区切りついて、いつもの通常お仕事選びのようになる。今回ので、
・以後、フランドル伯メアリからの依頼が来る(生き残ってそのまま伯領主であるとまずは仮定)
・ブロワ伯ヴィクトリカの信頼は上がり、恩賞点も高めの依頼が以後きやすい。娘レオンや息子ディオからも?
イベント自体は進行もわからないし、パーソクは兵士全部連れてきてるかもわからないから、この流れで戦闘依頼とかちょっと。
- 2805 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 14:49:46.56 ID:+JKqHE54
- ブロワ以前に王家から覚え悪くなるのが一番マズイ
前に王家に忠誠誓ったか?って人おったけど1スレ目で誓ってんだよなあ
- 2806 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 15:09:26.97 ID:v2aSHzrj
- 面倒になったら離れる裏切り者とか、逃げる手段ないとか、お言葉は全てに優先するとかちょっとわけがわからない。
今イベでどこまで話や展開が進むのか、選択肢がどう出るかなどを一体どういう想定してるのか?決めつけれないのだし
- 2807 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 15:56:17.04 ID:21r0u6N0
- まあ多分展開的には教会から離婚認めて貰えなかったとかルルーシュが実は良い所の血を引いててその家からの介入が発生するとか、シンがヤバイ奴とか
そういうやばい面倒が発生すると思われるので発生してから考えてええじゃろ
だって王家が好き勝手するの許してるフランドル伯(実質主筋)の味方するの、本来なら全く悩まなくていい当たり前な話しなんだもの
選択肢になるくらいのリスクとリターンがどっかにあるはず
- 2808 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/14(月) 16:10:51.05 ID:DmTQPMVH
-
17時半くらいからやります
宜しければお付き合いください
- 2809 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 16:11:22.06 ID:SbnLm3vr
- わーい
- 2810 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 16:14:10.87 ID:tAOp1Ac7
- 何事もなけりゃいいのにねえ
- 2811 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 16:15:53.44 ID:21r0u6N0
- わーい
- 2812 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 16:17:52.17 ID:WzmeUgP9
- 離婚を容認する転移派に対する転生派の意見を聞きたいもんだ
- 2813 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 16:38:34.37 ID:ON/vSUtA
- よくってよ
- 2814 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 16:52:49.06 ID:WRKXLBDk
- 転生派&アリス推しの人に悪いけどあまりそこには踏み込みたくないわ...
- 2815 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 17:08:47.16 ID:H36Psu27
- まあまあ、義理人情に宗教と政治になんやかんや
何かしら向き合わんといかんし、自分は転生派の方が理想掲げるだけ、この…お嬢様よりは好感が…
- 2816 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 17:12:51.06 ID:OXjlY/yY
- 家族大好き南部派です
- 2817 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 17:24:50.87 ID:pP3oCdbK
- 同じく南部派……
- 2818 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 17:29:19.38 ID:tAOp1Ac7
- ママンもにーちゃんもねーちゃんも大好き
ライネスはもっと露出増やして
- 2819 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 17:35:26.85 ID:21r0u6N0
- ママンルート、ママンルートはありますか?
2398KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106