■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18G】騎士道歴程譚 3話目【安価】

1 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/08/24(土) 20:09:27.63 ID:e3Dx834+



     ト、      ハ
     | ヽ   __/ |                               【R-18G】騎士道歴程譚【安価】
     | 彡⌒ミ  |
     ヽ彡川ミミ ミヽ
    /  リ リリ  リ州ヽ-- 、_       _,,, --、,           〇みんな仲良くの精神でお願いします。
    /        |::::州州    `''─‐‐ '''´´  :::   `'‐-、
   〈     ィラフ |:::::::::: ::             :::      ヽ      〇エロはありません。
    |      丿:::::: :::                        |
     |      ..:::  ::::.                 ト、  モ      ○ガバガバヒストリーです。
.    |     ハ                     / 爪   '、 -=
    丿    ./  {                    ノノ  ゝ ミミ彡  〇>>1の判断、安価結果、ダイスは絶対。
   ヽ  } /  ヽ            ヽ    ,,,∠、,,_イ~ヽ__≠彡彡
    ヽ、_/    ヽ、\  、__/     >‐‐'´              ○温かい目で見てください(懇願)。
           / `‐-ォ、_,,,/    /
          イ -‐‐ "_,,,>/   /ヽ                  ◎騎士として生まれて、生きて、そして
          !,,__,, -‐"  イ  />"                   最期を迎えましょう!
                  \__/


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

     1スレ目:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1714207929/

     前スレ:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1718464934/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.

2663 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:43:46.55 ID:jxx8+QvF
それはマジでそう
さっさと手の届かないとこで子供と別の幸せ探した方がいいよ

2664 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:43:48.28 ID:urUGNYgx
切り札きっちゃうのか

2665 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:44:09.29 ID:rdVJ2Vpk
そりゃ味方になってくれるやつが誰もいないんだ
味方がいないってことは好きにやれるってことだ

2666 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:44:25.71 ID:7izGncUP
マジでな

2667 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:44:33.97 ID:aVNhwj3D
舐められたら殺す!

2668 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:44:50.40 ID:1a72MGBw
そうだよね

2669 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:45:08.82 ID:q21b2bOw
子供に対する愛情はどうなんだろう

2670 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:45:51.18 ID:QSsCtz6Y
貴族にはアホしかおらんのか…?

2671 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:46:33.98 ID:VWLV0E86
すごい不穏

2672 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:46:47.29 ID:V5nIqyMR
ロミオとジュリエットみたいなセリフを吐いておいて平気で次の男に恋する毒婦
可愛さ余って憎さ百倍でも可笑しくない

2673 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 20:48:28.20 ID:zGkjBp+B


    |.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    |.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/ {.:.:.:.:/.:.:.:.:/ ヽ\.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.: !
    {.:.:.:.:|.:.:.:.:.:/从.:/ .{八:{.:.:.:.:.斗‐廾弋ト、.:.:.:.:|.:.:.:.:.:..:',
.    !:.:.:.:|:.:.:.:.:i _仆_! }:/l:l:.:/   __x、冫:ィ⌒i.:}八{
.    |:.:.:.:|:.:.:.:.:{. .ノ´   |:jノル'  ィ 芯戊ヌ〃.:.:i }ノ :|  `
      }八:.:.:.:.ハ〃戊ヌ弐.!′     ´ ̄  /イ //:.:.:.:|       ま、それはそうでしょうな。
    /  }八{:.:∧ ` ̄   |         ル':.:.:.:.:.:.:|
      ′ ヽ:.:.:.:.      :!        /从.:.:∧ .:!      向こうも手切れくらいは渡すでしょうし。
.          \.:.:\    ー ‐一   .イ/ |.::.:.:jハ !
           }.:.:/ヾ>   ー   /  |:.:.:i:}  ヽ              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           | / .jハハ≧ 、   イ     |.:.メ′               |  無論、俺だって生活の面倒くらいみるぞ   |
.            ノ'     ,r‐‐≠こ≠==='∧                 \__________________/
                || ̄|| ̄ ̄ ̄| |::/ヽ:::∧
                ||゚::::||::::::::::::::::| |::ヽ !::::::::≧ 、
                /′::||::::::::::::::::| |::::::`::≪》::::::::\





       /:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.: .:l|:.: .:. :.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
       /:.:. :l| :.:.:./||ヽ:.:.:.:`、: .|:.: .: .:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:|
      l:.:.: /l| :.:.:/ l|  ヾ_\\|:.:. : . .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:. :.:.:.:.:.:.:. :. :.:|
      {:. /:.:l :.:/、 リ  ∠\ 丶}:.:. :. .:.:.|'^ヽ、:..:.|.. : .:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.l
      |: l|:.:.| :.l:.:.:', /r彡戈ヽ |:.:. :.:.:.:.:ノ  )}:.:.:|:.: .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
      |l l|:.:.| :.|:.:.:.}  ,イレ}/ |:.:.:.:.:.:.:/ゝノ丿:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:|
      |! |!:.:l:.:.||:.:.:.} ノ }/  ,':.:.:.:.// __ノ|:.:.:::.l:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.|
        |:.:|l:.{ヽ:./   ´   //:.:.//  l  |:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.l|:.|    しかし、問題はそこではありませんから。
        ヾヽ/      ///    } |:.:.:.l:.{:.:.:.:.:.:./:.:.|:.l|ソ
           \      /       |:.:.l|:.:|:.:.:.:./|:.||:.l:.l     このままでは、あの子の権利も蔑ろにされて
            |ヽrー--      _,   |:.l| l|:.|:.:.:./ l:.| |:|i|
            |/|ノ r      /    }ノ__l|_|:.:./‐‐リニソ      しまうでしょう。
            l '  ヘ    <   _-ニニ─‐|/ ̄ ̄: : {
                `´  ,∨ニ‐´: : : : : : :': : : : : : : :l
      _--‐-、_       <∠: _: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /  ___、_ ノ、      ∨((: : : : / : : : : : : : : : : : : : \
   /  / /))─ー'       ∨乢-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
  {  ヘ /  / ̄`l  _-ー一ニ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
   l   l/  / ヽ | ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.

2674 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:49:10.20 ID:q21b2bOw
父親の愛かー!それはひけないわ
なんというかシンもルルーシュもなんか可哀想やね

2675 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:49:32.94 ID:hucKmGDr
こっちはどんなプランかな?
伝家の宝刀ってのは特に使わずとも行動はできそうなんだが

2676 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:49:44.70 ID:7izGncUP
子どもかぁ

2677 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:49:52.10 ID:DdKZQZ2k
>>2670
みんな賢いぞ。
賢いからこそ商会より王族を優先するだけ。

2678 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:50:00.65 ID:urUGNYgx
妻への愛は冷めてたけど子供への愛はあったのね

2679 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:50:54.36 ID:rdVJ2Vpk
子供には貰う権利があるからな
これから両親のことで苦労するのに利点なしは酷い話だ

2680 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:51:07.13 ID:V5nIqyMR
父親として娘への愛情は残ったか

2681 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:51:13.66 ID:aVNhwj3D
子供のためなら…しょうがないか
離婚した元夫の子供なんて碌な目に合わないそうだし

2682 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 20:51:15.66 ID:zGkjBp+B


                ,. -‐'"´ !`ヽ、
             ,. ‐'´      !   \
             /      , - '!ヽ.   ヽ
         /       / -=l }-l    ヽ
        /    ,r _, -‐ l ヽ、!レ l 、 ヽ. ',
        〃   ,ィ/    ヽ、 Y /  ヽ ! l
      〃    〃      _,,.. ニ-――-ヽ! l
     〃   /   _,. -‐ '"__ ,,.. -‐ ''" ̄``l r'
   , - '    /  r'´!_, -‐ '"ヽ ヽヽ      l!j
   ー ''ヽ  r_´ヶ'くヽ、,__  ヽ ヽヽ   _,.ィj!
       l/   ト  ``_ー_=_ー_ー‐_''三‐r'1 )     あの女は、あの女なりに、
      ノ  __ f 〃ニ=rュー,ー ̄ | `"´ l Y
     く、   ! ,、l l.   ̄/    |    ! l      娘を可愛がっているとは思うがな。
      `ヽ,l l、!l !  '´   r_-、__,r    |l_
        ,へ ヾl '、    __ ,,,,.. --‐  l ヽ     そう悪いことにはするまい。
       / ,ィ`ーヽ. ヽ      ,,-,   l_   ',
      / r .|、ヽ  ヽ`、`フ     "    ノl   '、
    _ ノ  l ! \\ ヽ ̄`ヽ=- ___ /ノ | i  ヽ
-‐ イ/   ヽ!  ` ‐`_‐- ..,,__ _,. ィノ,、 l l   ヽ
‐'''7 !     ヽ 、   lー-`==ー-, ! /´/,ィ!!ヽ! , -、ヽ
  l l      _ヽ\ ヾニl≡! l  !. | | |//  ! //`ヽヾ
 l l     /r‐、ヽ ``' ニ,_'' ‐'  | ! ! /  l.// /  ヽ
 ! !   // l.  ! !     ̄ ``''i  レ    / / /






       .':.:.:.:.:.:.|: .:.:/:.: .:./:. .:.:./i:.:.: .:. ./:.:.:.:.:.:.ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.
        l.:.:.:.:.:.:.l :. .:.l:.:.:.:./ :.:.///l:.:. :. /:.:.:.:./:.:.:.∧ \:.:.
         |.:.:.:.l.:.:.|:.:. .:.|.:.:./:.:.∠_//_.|:.:.:./.:.:./ /:./ヽ:.ヽ }:.:
       ,':l:.:.l^l:.:.l:.|.: l:/イ<ヽ、/‐、|:.:.:.レ'´/:/l  |.:.:.|  |:.:
      /:.|:.:.}}|.:.|:.|.:.:.|、{rf夊仏\|:.:./rフ´/_.|  {:.::.|  |/
.     /:./|:.:.| l.:.l:.|.ト:.'. ̄¬‐┴ヽ',:.//‐´ \_/  ヽ_l
     // }:.l:ヽrヽl:.l:.ヽ:ヽ      ヽ, ,}\       ヽ
   /´  .':.ハ.:.{=l:.'.:.ヽ:.',-\     {_ ̄ ̄ ̄ヽ      ',      本当にそうでしょうか?
        /:/ }:.:|FT〕、:.\        ヽ ̄ヽ        l
       // /|:.:l|{≡}|ヽ-、\  __ _  / .|  | ',             なら、離婚にこだわる必要も
      /´   l:.|}:|f i:|. \    ___ ¨ヽ {  l ',
          /´l:ハヽヽ、 \    ¨   `才:.ハ             なかったのでは?
          ノ _}:.:|\\ \   , ' ´/:.:./ /,ヽ
           }二二匁≡⊃><ヲ‐≠ォ{! ./´  \
          /:∧: : / /: :  ̄7 / ̄ ̄l ヽ     _〉___
           /: ∨: :/ /: : : : :/ /-、〈〉/     __|____
_____ / 《〈〉》 l { : : : : { {^}} }{}ヽ_   |_____
: : : : : : : : : : : : :.≧≦ / /: : : : : | |: :巛r: : : 卜-'|: : : : : : : : : :
.

2683 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:51:28.79 ID:Hlnv+XF8
子供に対する愛情はルルはもっていて良かった

2684 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:52:10.23 ID:4FcVv2bo
嫡子としての立場は怪しいよね

2685 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:52:11.55 ID:0ISctDex
正直ルルーシュを応援しちゃう

2686 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:52:16.62 ID:QSsCtz6Y
アルトリアがバッサリ言ってたけど娘ってより可愛い女の子ぐらいの感情しかないんだろうなぁ

2687 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:52:17.72 ID:q21b2bOw
ていうか兄貴も偉いね
誰も味方しないであろう弟を見放さないんだから

2688 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:52:31.04 ID:sTf7guja
このまま言いなりでも一発かますのでも、どちらにしろ子どもの立場は苦しくなるだろうが

2689 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:52:46.00 ID:RdHMkb47
>>2677
むしろ、商会の方が王家や貴族舐めてる面も感じるからな

2690 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:53:31.40 ID:VYB/7HVJ
まだ見ぬ子供には同情するわ

2691 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:53:54.20 ID:rl4fIEBM
ルルーシュは原作補正のせいで、何か腹案抱えてるのでは?って勘繰ってしまうなぁ

2692 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:54:31.83 ID:V5nIqyMR
男への情愛が子供に勝るのは明らかだろうな

2693 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:54:36.14 ID:VWLV0E86
それは確かに

2694 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:54:59.56 ID:rdVJ2Vpk
普通に愛人で良かったんだよな誰も文句言わなかった
わざわざ離婚なんだよね、新しく始めたかったならまあ子は捨てられるよ

2695 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:55:38.24 ID:q21b2bOw
>>2691
でも原作ルルーシュならこんな羽目になってないと思うよ
原作シンなら戦闘力はともかく政治的芝居とか苦手だとも思うよ

2696 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:55:48.91 ID:aVNhwj3D
新しくできた夫に娘抱かせたり一緒に虐待するなんて現代でもありふれた話だしな

2697 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 20:55:51.89 ID:zGkjBp+B


::;:::;;;;::::;;::;;;|;;;;:::::::::::::/:::/:::/ /:/::::;;;;;;;;/:::/::::/ /::/::/i,ゞ斗弋::::;;;;;;;;;;;/:::/:::::::::/::/
;::::;;;;|::;;;::;;;.|;;;;::::::::::/:::/::/ |:/::::;;;;;;;//::/::/ /: /:::/-i'´`l ヾ\;;;;;;;/:::/::/::::/;;/:::
::::;;;;;|::;;::;;;;;|;;;;::::::;/+-、/_/ |:::;;;;;;/ |:/ノレ-'//´/  .|-_=-''´ヽ\;/::/::/::::;;;;;;/:::::
::::;;;;;|:;;;::;;;;;i;;;;:::;;/ |ハ/`''/ヘ i::;;;;/ , |'''i/ // ./-''-ナ´歹乃 ヾ/:::::::/::::;;/:::::::;;;;
:::;;;;;;|:;;;;:;;;;;ヽ;;;;/,=/-il、_ /、 |:;;/  .i | // /斗匕ン廴ノノ ノ/::::;/:;;/::::::::;;;;;;
:::;;;;;;|:;;;;:;;;;;;;;`、ヽヾ 弋_イ''-、_|/    .i ./ /  ー-―''''´´ ̄/::/;//:::::;;;;;;;/      ……いえ、そうかもしれません。
::::;;;;;|::;;;:;;;;;;;;;;ヽ\ \廴ェ-''´ヽ      /         //;;//::;;:::;;;;;/ ,
;:::;;;;;;ト;;;;i;;;;;;:;;;;::;;;;ト、 ´     |            / / /:;;;;;;/  /::      彼女は、彼女なりに娘を愛しています。
ヾ:;;;;;ハ;;;;|i;;;;::ヽ;;::::`、ヽ     |           / , '´  /;;;;;;;/ r-イ::;;;;;;
ヽ::;;;;| ヽ\;;:::ヾ;;;:::\      i               /;;;;;/´./  |´;;;;;;;;;      彼女は娘を捨てるような、そんな女じゃあない。
 ヽ:;;|  `、 ヽ:ヽ\::-`'-、  ヽ              _,-''´  ノ  il:;;;;;;;;;;;;
   `'、  `、 \、 `'-\- '  ` _              /   //;;;;;/;;      しかし、その周囲はどうでしょうか?
    ヽ     `'、  i:::ハ、  ー-=-=−── -´   //    /ハ;;:;;;il;;;
            '' i;;;ハ;;`'、  ー───    , <´;.;/     /_ i;;;;;;;il;;      
             レ  `;i i.\        /;.;.;.;.;.;/ _ _ _,-''''/´__|;;;;;;| |;
                i  ヾ;;;;\    <;.;.;.;.;- '''' ´_ , - ' ' ' ´ |;;;;;;i `
                   i;;;;;;;<ヽ_ / / ̄_,- '' ''´       .i;;;;;;;|






   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::;:::::::::::::/::::::::::::::::::/!::ト;::::::::';:::::i::::::::::::::::::::ハ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::::::://:::::::::::;'::::/ {::{ V::::::::';:::i:::::::::::::::::::::ハ
  /::;:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::/:::/:::::::::::/::::/ マム V:::::::|:::!:::::::::::::::::!:::ハ
 .ノィ::::/::::::::::::::::::i:::::::/:::::::::/;:::::://:::/:::::::::::/}:::/  ヽム V:::::|:::!:::::::::::::::::!::::ハ
    /|::::::::i::::::::::|::::/:::::://}// /:::/:::::::::::/ ,':/    ヽム.V:::!:リ::::::::::::::::|:::::トヽ
      |::::::::!:::::::::{::/:::/__/.〃  .//!:::::::/./:/    ,,.. -‐. ';::|'::::::::::::::::/::::::| ヾ
     |::γ.::::::::::::,ィーtー- ,,`''ー-/.,, !::/ .〃 ,,..-‐''.,,-‐=''ヽヾ!::::::::::::; ィ:ハ:::!
     |:::{ ';::::::::::ヽ. ト -'万i卞.   `}/ヽ /   ,.ィiチ__ノ心} / ,:::::::::::/ /::{ }::!    新しい夫と、その実家、取り巻きどもは、
     |:::ハ ':::::::::::{ヽ乂竺!,ソ ゝ    / i   '  乂竺沙. ' ./:::/::::::レ':::/ i::!
     レ' |ヾ::::::::::::', ` ̄ ̄ ´       :|      `  ̄ ̄´ ./:::/::::::/ |::/ i:!    相続や継承について、どう考えるでしょう?
         }!ヽ:::::::::::ム               |            /:;:'::::::::/ レ'
            ∨:::::::::ゝ.             j            〃/:::::::;:'
          }ハ:::::::::::ヾ                / /::::ハ::|
              jヽ::::::ミ:.、                 /::::/ }:|
..

2698 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:56:21.18 ID:j0y07gtP
後結婚相手のシンちゃんの意向もあるからな。
フランドル伯本人がノーって言い続けたとして、じゃあルルとの娘を物理的に消そうってなるかも。

2699 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:56:57.58 ID:V5nIqyMR
念のため死んでおいてもらった方がいい、位は平気で考えるだろうね

2700 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:57:21.86 ID:rdVJ2Vpk
周囲からしたら邪魔でしかないな

2701 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:57:25.14 ID:QSsCtz6Y
そこ考えるならスッパリ関係切った方がいい気もする

2702 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:58:53.75 ID:VWLV0E86
シンやルルーシュの考え知れて良かった
彼らなりに考えてる

2703 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 20:58:58.21 ID:q21b2bOw
まあ、王族としては失格かもしれんが人としての情はちゃんとある人ではあるからなあ

2704 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 20:59:32.92 ID:zGkjBp+B


                  _,、-‐'"´`l
              _,、-‐'"´: : : : : : イj
            /: : /: /: : : : : |⊥l
            /: : /: ∠_____| Yj
           /: : /: /: : : : : : : : : : ヾj
       _ /: : /: /__Oニに)二二二〕
     ∠─二二:/:.:.:.:.:.:./  \\: : : ヽヽ
      ` ̄ゝ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡_,,,,,,,ヽ_>:.、_:.) )
       、_/:.:.:.:.:.:.:.γヽ:.:{ "´ ーェ冫"〈` ー´
      ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.!{ソ }:}    ´   ヽ,       ……そこまで、露骨なことは
       彡、:.:.:.:.:.人 ソ:.:ミ       "j´
         ゞー--ミ {:.:.:ゝ、   ´ ̄」        しない…とは言えんか。
          |     ヽ彡彡    ヽ
        /´  ̄ ̄ ̄ `ヘ、、>ー--- ′
    ___ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∧:ヾ===┐Tヽ
   |´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l:::::::ベ ─┐|i |::::ヘ
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l:.::::::::ヘ─┘|l |::::::ヘ
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l :::::::::ヘ、_| !l |::::::::ヘ
   ゝ=======<二ニニヽヽ¬jヾ:::::::ク
 /´:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ;:::::::::::::::::\\
に二>::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::ヽ;:::::::::::::::::\ヽ





       /:::/:::;イ:/:/::::::::::::::::;ィ::::::/:::::::::::::::::::::/:/::::::::::}i::::::::::',
     //イ::::;’}:j/:::::::::::::/,::;ィ::/::::::::::::::::::/;ィ:::::::::::::}i:::::::::::::',
    // ,:::::;’:i::}i::::::::::/,::/::〃:::::::::::::/:::/ !:::::::::::::}i::::::::::::::::〉
    /  ,:i{:::i::::i::}i::::;∠,::∠_,://:::::::::::/,::/ {::|::::::::::}i::::::::::::::;′
   ′  ,::i!:::|::::|:::レ'_,::∠__ ,://::::::::/7:/}二‐}:ト、:::::;’:::::;:::::::;′
       i:i|:::ハ:::|:::{ {{ 勹i:i:ト、.}:::::/ ,:/ xz=≠=ミゝ/::::::/:::::::{
        i:{ i:{. }:::}::、:、_込:V癶}::/ / /込r≦i:i}〃'::::::/}::;}::i!;
        i:{ i:{ Y:::}ヾ:.    {/ }      ̄¨”/:::://::; }:从    もしも奴らが配慮という言葉を
      i{. i{  Z::}:. ヾ、     ,:         /.::://:〃 i:|
      ` ゞ  }从:::、 `   } .       /イ:/-'’:::;イ{. ゞ    知っているのなら、そもそもことは
          ;/ }:ハ::.、  ーz 、 __    ,.イ,::::::::〃;’リ
         〃  }; }:::::i、  `ー¨¨ ̄´ . <,:::::::::/}/        起こらなかった。そういうことです。
          ′  リ .从r! \    . <i:′{:::::ハ{. i!
             / i:;ト、.`ー\,。≦i:i:'__,ノ}::::{ リ
             /' |ニ三ミf´rzzzzzzzュ 从:{
              j{ニ/ }ニ{ i{二ニニニ{ { `
            ,.。≦/r、} /ヘi{ {二ニニニi{ {≧ュ。、
.

2705 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:00:14.69 ID:rdVJ2Vpk
まあつまり王家と貴族に対する信頼が0ってことだ

2706 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:00:38.44 ID:q21b2bOw
でもさあ
ルルーシュも妻との間に情が無くなってたのも悪いんじゃねえかなあ?

2707 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:00:50.84 ID:VYB/7HVJ
せやなぁ

2708 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:02:24.98 ID:V5nIqyMR
王家の為、ようは自分たちの権力なら平気で不義理を働く
だったら商家が大人しく身を引く理由がないよね、どうせ相手は約束を守らないんだから

2709 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:03:30.60 ID:S4bMbMG2
成り上がりが引き上げられた側からトカゲの尻尾切りにされるかも?
ってのは常に付き纏う不安なんだ
何せ後ろ盾してんのもその引き上げてくれた権力者側だし

2710 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:04:02.98 ID:QSsCtz6Y
>>2706
正直ルルーシュもどの口がって感じだからあんまり同情出来んわ

2711 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:04:05.16 ID:5rXQY4cq
これだけ頭いいやつらが暗躍してるのにあっぱらぱーにかき回されているだけっている構図なのが何とも言えん

2712 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 21:04:21.03 ID:zGkjBp+B


               ____
             .。sセ升:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\
         /::::::::::::::::::::::::;′       \
          /::::::::::::::::::::::::::::::|           ∨
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::∧           ∨
        ;′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   .γ⌒¨¨¨` }__
      ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨!  〃  ィfア }   ∨
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧  !    ̄/    ∨       お前の思いはわかった。
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒Y::::ム       ゝ- r'´
      ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::|   マ::::ム         _}        しかし、もう一つ手段がないではないぞ。
     彡::::::::::::::::::::::::::::::::: ', :ヽ マ:::∧       '´ )
     ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::八 - 、マ;;;;;;ア,,       ヽ       あの子に、継承権を放棄させる。
      \:::::::::::::::::::::::::::::::/⌒¨´  彡ノ         Y
          \::::::::::::::::;;;;;;/        ≧=‐---、 _ノ      立会人を置いて、正式にな。
          \>'゙´         八       ノ
        , --┴----  __  \    /                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       //////////////////`゛¨ '' ‐- /.,, _                    |   ……どこまでですか?   |
       |/////////////////////////////\                    \___________/
       |///////////////////////////////\
        .,!/////////////////////////// [ 工 ]/|
      ///////////////////////////////////|----、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\///////////////////////////\





             ,  ....´ ̄ ̄:::`::.丶
          , .'...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:丶
          /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         / .::::::::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.      j ::::::::::::: .:::::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      i : /:::: /.::::::: .::::::::: .:::: .::::::::::: ::::::::::::::::::::::::: :::::!
      ! .i::::: .:!: .:: .:::: .:: .::::: .: .: .::::: .:::!: . :::::::::::ヽ:: :::ハ
      .'.: .:l : .: l .:: ..:: ...::::ノ ..::::: .: .: .i:::i!.::.::: : ::. :::i:::. :.ハ
.     /ノ:.:::|: :::::i:::.::/イ イ:.:ィ,イ.: .:/.::j:::!!::{!ヽ.:i:: ::::!:::..::.ハ
    //}:::}::|:.::::::|:メ、/´ {://./:..:/}::/}::ハ:ハ::i!:!: ::!:::i::i:::ハ
.   /´/::ィ::::{:!:::!:{:イメ ミ.メ./,/:::://:/〃__{_i::}!..: .:j::::{::ト:ヽヽ
   / // !::!::{i::::!:ト弋´゜リト{/::///7≠=ォ}!/::.::/:::::ハ:'. ヽ`丶、
    /´ /'!}!:::':::::'.{! ` ̄ ´//.ノイノ 弋´_ノ/イ::::/:!:::::| ヽ'. `
   ノ  j |!i:::|!':::::'.ヽ、 ./´   {!   ` ̄ノイ/::::!:::::|  ヽ      どこまで我々は譲ればいいのですか?
       ハハ:i':::ト.、      j!     ´イ}::::::イ{!::ト:{
        j .リ.ヽト.ヽ   __    /´:j::/ |ハ| ヽ        私たちが何をしたというのですか?
         Fミコ、 .\   ー `  .イ:::イ:/|/ i| i|
         }: : :`: :`.、 丶、  イ:/レノ' リ             名誉を汚され、あの子の当然の権利も放棄して、
  _     ノ: : : : :∧: : 1{ `´ー:〒}}
´- .、: : : `: <:.丶 :∩{.}∩:.|.|:.:.:.:.:.:.:.{{::!                 それでようやく何が得られる!?
: : : : :ヽ: : : : : :`: . : ソ}:!!{リ: !.{:.:.:.:.:.:.:.!!r!
: : : : : : :',: : : : : : : : :ヽYr`: :' ': : :.:.:.:.|{!:ト、
: : : .: : :. :\: : : : :. : :{ェ}{ィ: : :' ': : : : :'.' ヽ{:丶、
: : : : :.:..: :.:..:ヽ: : : :.: : :〈〉: : : : ' ': : : : :.'.':.そ:.:.:.:.`:.丶、
: : : : : :.:.:.:. :.:.:..}: : :.:. :__: : : : : : '. ': : : : :'. ': `: : : : : : : : `丶、
: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:!: : :.:.:{ ┌- ニ ‐┘': : : : :.'. ': : : : : : : : : : : : : :ヽ
: :.r‐.、: : : : :.:.:.ノ:.: :.:.:.:ヽヽ{ヽ: : :  ̄: : : : : :`ー==ミ 、: : : : : : }!:.!
: :.ヽ \: : : : : :.:}!:.:.:.: : } }ゝ': : : : : : : : : : : : : : : n } }: : : : :.:.}!:.:!
.

2713 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:04:54.26 ID:rl4fIEBM
こんなしたり顔で語っているけども、フランドル伯に見切りをつけられた男なんだよなルルーシュ…

2714 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:05:57.93 ID:aVNhwj3D
シンのち●ぽきもちよすぎでしてよ!

2715 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:05:58.99 ID:VYB/7HVJ
継承権レースを安全()に降りる権利かな

2716 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:06:26.98 ID:3Rtmt1gd
そもそも反対塗れな結婚を望んだのはルル自身もだし、いざ拗れればこうなる程度の予測は最初からできてただろう?

2717 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:06:34.54 ID:q21b2bOw
娘の意見も知りたいとこである
継承権とか勘弁してくれって子かもしれないし、逆にめっちゃ権力に興味ある子かもしれない

2718 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:06:52.62 ID:urUGNYgx
親同士が争う姿を子供に見せずにすむ…かな

2719 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:06:56.83 ID:sTf7guja
小さい頃から王城に出入りしてたから勘違いしてるみたいだけど貴族と庶民は別の生き物なんですよ

2720 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:07:59.88 ID:0ISctDex
愛人とか妥協点もあったし訴えかけたりもしたのに握りつぶして、これだけコケにされたらキレるわな

2721 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:10:43.56 ID:jxx8+QvF
いうて身分違いの結婚を望んだのもルルなんで…親のアレが子に及んでるの悲しいなあ

2722 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 21:10:53.98 ID:zGkjBp+B


                 _,. -- 、_
            _ -‐: : : : : : : : : :`丶、
          , . : .:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
       , : : .:.:.: .:. : : : .: : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: .:./:./:.:.///: / : : : : : : : : : : :ハ
     /:.:./:./:.:./:.:.///: ://: :.: : : : : : : :. : :. い
   /フ://:.:.':.:./:.;.:.:.;.:/: .:.:.//: : :.: :. : : : : :.: :.:.:. i: '、
  ´/:.//:.://:/:./:.:/:, : .:.:/ィ:| |:.:.:.:.:i: : : .:.:. :i:.:.: ト、ト\
  l/〃:.:.l:.l:/:./:〃/: :.ィ:/ l/!:|l:.:.:.:.|: : :.:./:/:.:.:. | 丶     それに…あの子に何と説明すればいい?
  { |l|:.l:.l:.l|:メl:///:.:/ナ=┼l小:.:.://: .:/:/:.:.:.:.!:!
    lハ:.!:.!:|i小以!:./ノ‐ラ云=ミヘ//: .:/:/:.:.:.:.!:い       無邪気に母の愛を疑わぬあの子に、
    { ぃl:.い.:.l`W  ノ匕zj_ ン//:.:.ィ ィ:.:.:.:.:.:|:.l、ヽ
       ゝヘトV         //// //:{:.:.:.:、ヽミ 、     どう納得させればいい……?
       rf: : : : ヽ' _    ‐彡' / /イl:小:.、:.ヾ\:\
      l:{: : : : : ノヘ` =‐- .イ  /|'! j八{:¬i : : : : \
      ハ: : : : : ノィへ.. ィ入二二 く r=ノ气_): /: : : : : : : \
      {: : : 、: : : : : : : : : ノヘ: \: : ヽヽ ⌒)、( /: : : : : : : : : : ヽ
    _儿: : : \: : : 、: : : : : :\《: __〉〉彡: :〃: : : : : : : : : : : ‘.
   〈: : : : __ ニニヽ: : : :\〃ー: )): : : /: : ; :-‐……‐-:、: :',
   ノ: : : : : : : : : : :, -‐ャ^\: :{{: : : 〃 : : /: / : : : : : : : : : : : : i
   }: : : -‐: : : _/   Y\ヽ}}: : : {{: : : レ: : : : : : : : : : : : : : : :{
  //: : -‐: : /       ぃ ): ̄: : : :ぃ_j: : : : : : : : : / : : : : : :l
/‐: : : : :/ /       丶、: : : : : : : : ̄{: : : : : : : : : : : : : : : : : :|





       }}/            }/////≧s。.
                     }/////////\
                     V///////// /
                  }//////// /
                     マ////// /
                ,.ィa⌒ヾ〉 }//// /
ミミx、_     ,.ィa       }///
丈二恣       丈二恣   ///^Y
--‐ '''"´   }  }´"''' ‐--   }//! .}      ……わかった。
         |  }        }/ {  }
     r__  ! __         }/ } /      お前も覚悟をしているのなら、
       ⌒⌒         .彡/
    , --------- 、      ミイ.        俺は構わんよ。
   ´"''' ‐- -‐ '''"´      ミ!
       ー‐        /}\_
_             .......:'´ /三三三≧s。._____
   \        /    /三三三三三三三三三三三
\___.≧=‐--‐=≦____/三三三三三三三三三三三三
.

2723 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:11:27.19 ID:LGPQ4uKR
>>2719
「小さい頃から王城に出入りしてたから勘違いしてるみたいだけど」
なるほどな。それでこうも同格意識を兄貴もルルも当然のように持ってると

2724 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:11:46.81 ID:DRraORlI
カクリコン目線だとお前が手出しちゃったのが発端だろって部分絶対あるだろうに
家族思いだな

2725 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:17:27.31 ID:QSsCtz6Y
ルルの意気込みは分かったけどこれで1番頭抱えるのブロワ伯なんだよなぁ
なんなら1番問題あるフランドル伯はノーダメージで終わりそうなのが

2726 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 21:19:36.05 ID:zGkjBp+B


                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘

              ,r',r〃  ,. _,..   .:.:..`ヽ,,
            ,ff. ,r〃r'´,..r=ニ三ミミヾ:::::ヽ
             .〃;'`ーァァ-‐ ''"⌒``ヾ、 ::ヽミミ;、
          〃;′ (('′      ト、:.`ヾミミi
            l /!           {  ヽ ミミ|
         l// ``  、_,,    _,..``.:.ト、;ヾミミミ|
          ;N三ミ;、     ._,z==-;;;、::ト、ヾ.:ミミ!      そうですね。
         い,rテテjk , .,ィ≦;ニ、二``' .!ミ/⌒ミ!
           V ` ´7 ..`ヾ `'''゙゙゙゙`  .:.:!ミ ハN       法や道徳はさておき。
           ',  / .:;:.      ,.イ.:.:゙' ソ〃
            ',  ';、.:;;;:.、     ,'.:.:.:.:.rtぐ(       パーソク卿、私はどうも、
            ', , _ __     .:.:.:.:,'::1;;ノ
            ',  `ニニニ¨` ,′.:.:.:./.::::i´        気分が悪い。
            ハ  `"""´  .:.:.,.イ.:.::::::ト、
          ,.イ{. ゙、     , .:/ /.:::/ !::ヽ
         /.:.i `ヽゝ---‐''゙´  ,. '´  |:::::::ヽ、、,,_ _
      ,. イ.:.:.:.:.|    `ヽ、 __,. ‐'´     |:::::::::::::゙、::::.:.:.``
   ‐''"´.:.:/.:.:.:.:.:.|      ,r.:;;;;;ヽ     l:::::::::::::::::゙、:::::::::.:.:
   .:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:ト、     /,;;;;;;;;;;;;ヽ     /.::::::::::::::::::::゙、::::::.:.:
   .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.| \ /^ヾ;;;;;;;;;;;/ヽ  /.:::::::::::::::::::::::::::';::::::::

                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・
.

2727 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:20:22.90 ID:diYZe0FG
ブロワ伯が無策とはとても思えないけどな。
会釈容赦のない対応手法取れるか、取るかには疑問だが

2728 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/13(日) 21:20:31.22 ID:zGkjBp+B

 短めですが、今回はここまでで。

 明日もできたらやります。

 今日もありがとうございました

 おやすみなさい。

2729 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:20:49.04 ID:q21b2bOw
私にいい考えがある
ルルーシュとシンで仲良くやろうやあ(錯乱)

2730 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:20:59.33 ID:VYB/7HVJ
乙です

2731 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:21:00.42 ID:jxx8+QvF

これについては気分いいやつは倫理観どうかしてるよ
ブロワ伯の頼みじゃなきゃ行かなかった

2732 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:21:14.81 ID:MbGuZqGP


2733 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:21:48.73 ID:urUGNYgx


2734 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:21:56.41 ID:5rXQY4cq


2735 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:22:47.13 ID:QSsCtz6Y
乙です
内情知ってて気分悪くならないやつはいないよ

2736 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:22:57.08 ID:YPJOD5H+
乙でした

2737 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:23:50.36 ID:sTf7guja


2738 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:24:05.29 ID:q21b2bOw
乙でした

2739 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:25:08.00 ID:ICNFa9XV

子どもがいなければ馬鹿共が馬鹿やったで済んだが

2740 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:29:27.13 ID:7izGncUP


2741 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:34:33.60 ID:BjgaxW63
乙です
聖職者なんだなあ
親の因果で子に応報なんてのは良くある話

2742 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:39:51.18 ID:XxxmooS+
乙でした。

2743 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:41:58.20 ID:uq/r7j3L
といっても教会絡みも貴族同様というか、見方によっては更に陰湿で容赦のない……

2744 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:46:20.42 ID:5Y0zh/SA
乙でした

2745 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:46:24.98 ID:VWLV0E86


2746 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 21:57:10.81 ID:P3ROrbFC
乙ー
か、関わりたくねぇー

2747 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 22:07:39.45 ID:7UwsUEz3

パーソク卿は良い相手を探して無難な恋愛と結婚をしよう!

2748 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 22:54:55.52 ID:EammKeFs
乙。ルルーシュも結婚した頃から全然成長してないな…
娘はかわいそうに

2749 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 23:04:37.09 ID:Sw6AtN5o
娘は何歳くらいなんだろうな
順当に行けば次のフランドル伯だし婚約者とか許嫁とかいそうなもんだが

2750 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 23:23:30.65 ID:7Q6yZWQi

そりゃ身勝手な各自が自分のワガママ押し通そうとして
その子供達や親類にも飛び火しそうだからなぁ

2751 :隔壁内の名無しさん:2024/10/13(日) 23:31:55.88 ID:bR9EBoQV

悪いのはフランドル伯に見えるけど実際は身分違いの恋に発展させたルルーシュ
自分の腹の子を駆け引きに使って結婚認めてもらっておいて何を言う

2752 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:01:43.10 ID:g24E9p6p


2753 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:09:00.52 ID:0S2HStRs

男2人と女1人はどうでもいいけど娘は幸せになってほしいなぁ

2754 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:24:26.20 ID:42BIQM3p
しょうがねぇなぁ
十年経ったら不憫なお嬢さんを嫁に貰って幸せにしてやれ、パーソク卿

2755 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:27:41.91 ID:Ns9CqujV
客観的に見たら赤い血の商人ごときが何調子乗ってんだって話だよな
フランドル伯に文句いってるけど正真正銘の青い血のフランドル伯は文句をいう「血の権利」を持ってるわけだし

2756 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:40:02.86 ID:e1I5sFpI

私たちが何をしたとか良く言えるな
何もしてないのは娘だけだろ

2757 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:54:13.14 ID:w5mRi3g6
でも手先に籠絡されるのも悪いのでは

2758 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 00:57:16.92 ID:6bP4Lzad
尊重されるべき人間じゃねえんだ、赤い血は。
君の主張は数百年早い。

2759 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 01:10:55.93 ID:tqgpfVza

しかし国王兄貴はシンとの再婚をどう考えてるのかな?
皇帝血縁の子が生まれたら、将来ゲルマニアにフランドルの領有権主張を許しかねないけど
いざって時の保険にルルの娘を手元に置こう(強奪)とか依頼出しちゃう?

2760 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 03:45:07.85 ID:3D3N06FA
乙!
フランドル伯もルルーシュも、どっちもどっちな感じ
だから問題化したわけだけど


2761 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 06:40:08.59 ID:U3E1Kt7i

無理を一度通すと後で困るの好例か
降嫁した時点で王家とは手切れ、只の商人の嫁として居れば何の問題も無かったんだろうな

2762 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 07:46:45.92 ID:48ASmNn2
ブロワ伯はそれなりに段取りをして既に動いている。おそらくシビアな、「誰もが嫌がる仕事」を。

商会兄弟はどうもまぬるい気がしている。
が、素早く動き必死にならないと勝てないし瞬殺される、という考えを持って既に相当に動いているかもしれないが

2763 :隔壁内の名無しさん:2024/10/14(月) 09:40:42.57 ID:MGl8U+Z9
成り上がりにはそこら辺の政争のノウハウがないからなぁ

2398KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106