【R-18G】騎士道歴程譚 3話目【安価】
- 1 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/08/24(土) 20:09:27.63 ID:e3Dx834+
-
ト、 ハ
| ヽ __/ | 【R-18G】騎士道歴程譚【安価】
| 彡⌒ミ |
ヽ彡川ミミ ミヽ
/ リ リリ リ州ヽ-- 、_ _,,, --、, 〇みんな仲良くの精神でお願いします。
/ |::::州州 `''─‐‐ '''´´ ::: `'‐-、
〈 ィラフ |:::::::::: :: ::: ヽ 〇エロはありません。
| 丿:::::: ::: |
| ..::: ::::. ト、 モ ○ガバガバヒストリーです。
. | ハ / 爪 '、 -=
丿 ./ { ノノ ゝ ミミ彡 〇>>1の判断、安価結果、ダイスは絶対。
ヽ } / ヽ ヽ ,,,∠、,,_イ~ヽ__≠彡彡
ヽ、_/ ヽ、\ 、__/ >‐‐'´ ○温かい目で見てください(懇願)。
/ `‐-ォ、_,,,/ /
イ -‐‐ "_,,,>/ /ヽ ◎騎士として生まれて、生きて、そして
!,,__,, -‐" イ />" 最期を迎えましょう!
\__/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
1スレ目:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1714207929/
前スレ:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1718464934/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
- 2019 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:31:37.12 ID:hddNNLqS
- 王家と距離を取りたいなら不参加かねぇ…そのメリットがどうなるかってのは見えてこんが
- 2020 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:31:58.23 ID:G6ruCcF+
- Cがいいな
- 2021 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:32:02.03 ID:nRlVSk2O
- >>2018
手伝いからやったらそれはもう感激してメッチャ教えてくれるのでは?(成長するとは言っていない)
- 2022 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:32:36.63 ID:v9oj5473
- どうせならとことんかなぁ
- 2023 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:32:48.09 ID:58RL5E5m
- >>2019
逆に王家に寄っとくメリットって何になるかね?
- 2024 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:34:17.60 ID:2gBa3vfB
- >>2023
そりゃ寄らば大樹の陰ってことじゃない?
中世的封建体制下とはいえシェルタニアで最大の存在はやっぱり王家みたいだし
- 2025 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:34:23.24 ID:D34X3y+v
- このあと起こるであろう事件に内から対処するか外から対処するかの選択になるんかな
- 2026 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:34:39.39 ID:q2oR6CKp
- 最大派閥に好意を持たれるのはメリットだと思う
- 2027 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:34:49.76 ID:8oCrMGdy
- 王家のメリットか実際なんだろ
あんまり気に入った相手もいないんだが
- 2028 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/05(土) 21:35:41.09 ID:QRc8nkHZ
-
/. : : ''´ニニニ ミミミ ヽ.:`;、 .,ji i 、j!;i;i;ヽ
/, .: :'"´ -‐=ニ 三三ミミミヽ ', j i i i!Ii;i;i;!i',
/'′: : '"´彡ィ´゙゙゙゙゙゙゙゙゙`ヾ';いj川ノソソノ;ミ!
,レ'′: : ,.彡,イ ``j ))´ `ヽiミ!
!レ': : ,. '´彡彡イ ' '′ iN!
!.:.,r'´.:.:ィイイノノノ ,. 、 .._, N!
Vィ⌒ヽィ彡ソ: : : ,. -─- 、 , .-.リ
/i:レ'⌒ヽi彡′: : :'"´  ̄``ヽ;;、,, ,.ィ 二V
W {: : :くi彡: : : : : : ーtェテッ: :. `` 斤ェッ /
W、`ヽ( : : : :i. ``  ̄´ `ト ~´1 しいて言えば、ブロワ伯家に恩を
ゞミヽ _,: : : .:l .:.; ! ,!
V川( i: : : ::', ,. .:.::;;. } ′ 売っておくのはいいことだとは思います。
_j!`゙゙::::!: : : : :. `ー、;; ,,/ ,′
/.ハ::::::::',ヽ : : : : { 、.. _ _ _ , ,′ 世話になりましたし、これからもなるでしょうから。
,/.:::', '、::::::.:.\: : : . 、 .. _  ̄ /
_/.::::::::', ヽ :..、:.:.\: : . _二´ ,′ 血縁に甘えないふりは大事です。
,.ィ´.;.:::::::::::::.', \;;;.:.:.:.:\:. . ,′
´.:.:::i.:;;;;.::::::::::::::::', `ヽ::::::::.`ヽ、 _ノ
:::::::::l.:;:::;::::::::::::::::::', `丶、 `゙゙゙゙゙/ \:.、
::::::::::l.:;:;:;;;:::::::::::::::::', `丶、 _/_ ト、:.:.:.`` ー- 、、
:::::::::::l.:;:;:;:;:;.:::::::::::::::', /:.:.:.:`ヽ l:::.\:::::::::::::::::::.:.:.``:.:.
::::::::::::l:;:;:;:;:;;:::::::::::::::::', /.:.:.::::::::::i l:::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::
__
__,,,;:::-ー'ニ"" ゙ミー-:、
,;r'''" -ー = ニミ:、 ミヾ)) ゙ト、_
,;f" ''ニ" ̄ー ミヽ ゙'i,) ソ,レ',,ムノ,,} ゙i,
,;r' ,,ニ"-'',ニ=''""''''''''''''ヽ<"~ ゙ドl,
,l' " .,i'" -'゙ゾ ゙lミl
,l' ,リ ゙l,゙i,
|, ソ | ,, 、.,;:' .V
`l 〃,| _,,,,,,_ _,,::==ー、}
゙レ',ノ' } ,-'''"_三二゙''''ー 7,;'-tテシ ,i'
レー、| .ニ三゙'ー'゙ ア''"ノ l;゙ゝ ̄'" :{. ま、個人としては、フランドル伯のことを
{ ヾl, ,, ゙゙ ∨. ゙l;::. }
゙l、 っ゙l.゙i, .f , ヽ.:. ./ 好意的には見れませんがね。
゙ヽ、_,, ヽ -'.ー=イ:':: |
:{ ゙l、 ` _ -‐ 、 .;l 結婚も神の前で誓った契約なのですが。
| ゙i.|゙i; :: '.-‐'"´-‐ ゛ ...;|
゙ヽゝゝ\ ===='''" ,/i
.,イ゙:l、::::. ゙ヽ、 ,r' ト、
__ ./i ヘ :::. `ヽ、,_ _,,,:r' /:i(\
/__  ̄><`ヽイ......../:i:i:i:i:i:i≧=-、`i _≦=-':i:i:i:i:i:| マニ=-、___
_/..........\....、...............ヾ/...........[:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/У斗、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.......∨:./..................
....::::::::. \::.\:::::::::::::::::/.::::::::::: |:i:i:i:i:i:i:i///////∧:i:i:i:i:i:i:i:i/|::::::::: ∨.:::::::::::::::::/
-=、::::::::::.ヽ::::.\:::::::::/.:::::::::::::::|\:i:i:i/:i:i\_/_/:i∧:i:i:i:i:/:i|:::::::::::. ∨::::::::::/.:::::
::::::.\:::::::::、:::::::::. ヽ::/.:::::::::::::::::|:i:i:iΥ≧=:i:i厂⌒「:i:i:i\//:i:|::::::::::::::. ∨::::i:|:::::::::::
::::::::::. \:::::.ヽ:::::::::::/.:::::::::::::::::::∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|////∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|::::::::::::::::::.∨::!|::::::::::::
:::::::::::::::::.\::::::::::::::::>.::::::::::::::::∨:i:i:i:i:i:i:i:i|/////∨:i:i:i:i:i:i:i:i|:::::::::::::::::::::冫i|::::::::::::
:::::::::::::厂\ヽ::::::::::::r―…’ ̄.:::::.∨:i:i:i:i:i:i:|//////∨:i:i:i:i:i:i/.:::.`ヽ..∠:::::||::::/:::::
:::::::::::人_  ̄`ヽ:::\::::::::::::::::::::::::.∨:i:i:i:i:i|//////∧:i:i:i:i:/.::::::::::::::::‘*.:::||::/:::::::
::::::::::::::〈 `ヽ._ノ \::.\:::::::::::::::::::::.∨:i:i:i:|///////∧:i:/.:::::::::::::::::::::::::冫||/.::_ノ´
::::::::::::::::.y‐-、 \ ヽ:::.\::::::::::::::::::.\:i:i:|//////// ∨.:::::::::::::::::::::/.:/厂
.
- 2029 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:36:07.76 ID:KwG79cOj
- わかるわ
- 2030 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:36:12.08 ID:WnjSzSUq
- 毒を食うなら皿までのか、そもそも食わないか
- 2031 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:36:21.39 ID:GN1eDR22
- 聖職者としてはね
- 2032 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:36:30.88 ID:G6ruCcF+
- このお話最後は王家転移派対南部転生派だろうから好きな方選べばいいよ
- 2033 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:37:10.09 ID:REOsTbkf
- 王家につきたいかそうじゃないかで選んでもいいと思うよ
俺はどっちつかずだが恩賞点をお受け取りにつくために使うのは現時点では嫌かなあなのでBだけど
- 2034 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:37:18.73 ID:nRlVSk2O
- フランドル伯個人の好き嫌いの話をすればそれはそう
>>2023
ところどころ挟まるだろう政治ゲームで審判の覚えが良くなるぞ
- 2035 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:37:34.47 ID:+IjxqlhU
- フランドル伯の子供は少し気になる
- 2036 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:38:02.12 ID:0eQn0t6d
- フランドル伯がメインの話だけどマージでフランドル伯がノイズなんよな…
- 2037 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:38:12.54 ID:2gBa3vfB
- 宮廷工作ができるブロワ伯とのコネは大きいよなぁ
その負担というか対価が今回みたいなケースになるわけだが
- 2038 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:38:33.75 ID:wVavWZlD
- フランドル伯の娘は気になる
- 2039 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:38:54.12 ID:8oCrMGdy
- 個人として本当にフランドル伯嫌なんだ
絶対やらかすのがわかるし経験上無能な味方が一番物語でイラつく
- 2040 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:40:05.81 ID:c+wFByfY
- フランドル伯のワガママに付き合わされる代わりにこちらのワガママもフランドル伯が押し通してくれるかもしれない
- 2041 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:41:21.55 ID:Hrh4Ayz3
- 無能な味方、ポジション的には確かにそれになるのか
- 2042 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/05(土) 21:41:31.52 ID:QRc8nkHZ
-
/ `丶
,.:::::: ヽ
_/:::::: Vニ=‐、 伯の陛下への影響力は
,.- ''"/:::::::: _ V ).),
,' ( .l::::::::::r、.!.|. ,-, V.// ', どれくらいに見積もっている?
l >.i !:::マ', V!l l. ///〉 .l .i'" !__
__|.0 l.|:::::.V',.V!.l////__l_.l /二ニ=-_
_-ニニ二>-,.-‐ '''' ̄ ,' ⌒ヽ ̄ , 、 ヽニニニニニニニ=-._
. /ニニニニニニ〈 O ト、__乂__ノ __ノl ゝ' ,.イ二二ニニニニニニニヽ
/ニニニニニニニ\ ヽ、  ̄ ̄_.ノ ./二ニニニニニニニニニ{
,ニニニニニニニニ',> _ ̄ ̄ ,. イニニニニニニニニニニニニ!
. lニニニニニニニニニVニニニニニニニヽ二二二ニニニニニニニニl
lニニニニニニニニニニVニニニニニニ二\二二二二二ニニニニニl
. lニニニニニニニニニニVニニニニニニニニ\二二ニニニニニニニニl
lニニニニニニニニニニニVニニニニニ二二二\二ニニニニニニニニl
. lニニニニニニニ二二二二V二二ニニニニニニニニニニニニニニニニl
lニニニニニニニニニニニニV二二二二ニニニニニニニニニニニニニl
. lニニニニニニニニニニニニニVニニニニニニニニニニニニニニニニニl
,.-'''"´ ̄ ̄``ヾ、
, ィ (( ,j , /,r'´ 三二:;;\
人 ゝ>j 川/,,、r‐<ミミヽ;;;:'、
l彡メ‐''"´((´ ̄  ̄``ヾミミ:;;;;゙、.
|/l′ ヽ lミミミ:;;;;|.
lレ! ー- '" _ _ ト、ミミ:;;;l
V!,r==z、 r'´-─-`、 〉;:r‐V 私はそこはあまり計算していません。
;i〉,ィせ:j! 、´ せン'`` ミノハV
l| ` ´j  ̄` ! ノソ ! 例えば理性で納得しても、感情ではムッとすることも
゙、 〈 `,j ,' Y,イ/
', `^^ ハソ ありますし、それを表に出すのかどうかもわかりません。
', ' ゙ ̄ ̄`` ! / !
', ` ̄ ` ,′/ /L わからないことを計算に入れても、仕方がないので。
ヽ ___ _,/ / i!\
/´| ,、‐ "´ / i^ ー 、,,
/| >‐< / l `
_ , イ //;.;.;.;.Λ ,イ |
>''"´ / /´ 〉.ー;イ L__// !
., ィ´ _/ / /;.;.;.;.;.| / !
.
- 2043 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:42:26.74 ID:+u/C5d2A
- そこは未知数だな
- 2044 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:42:51.30 ID:58RL5E5m
- そこら辺の明言を避けるってことは、メタ的にはその辺無視して大丈夫ってことかね?
- 2045 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:43:03.23 ID:2gBa3vfB
- 男爵位の行方をブラッドレイ王が決めた時のような状況で
フランドル伯が後押ししてくれるか足を引いてくるかの差はそれなりにありそうだが
兄が妹のワガママにキレる水位がどのくらいかってのがサッパリ読めん
- 2046 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:43:10.56 ID:0eQn0t6d
- ぶっちゃけここで売る恩って損得と別のとこのだろうし
- 2047 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:44:35.36 ID:ylkQXgO2
- システム的にメリットデメリットはフランドル伯に好かれるか嫌われるかか
- 2048 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:44:43.01 ID:nRlVSk2O
- >>2044
メタ的に言ったらそこはフランドル伯の価値をどう捉えるかっていう安価の趣旨に直結するから言わないだけだと思うぞ
- 2049 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/05(土) 21:45:39.33 ID:QRc8nkHZ
-
/ ` 、
/ .::::\
/ :::::::::. ヽ
' ::::::::::::. 、
' ::::::::::::: ',ニ=- 、
/ .:::::::::::::: ∨:::ヽ ヽ フレーゲルはどう思う?
, -‐....´.!r、 ..::::::::::::::::: V:::ノ ノ
,' f::::::::::::::!l.//〉 .:::::::::::::::::::_,. -イ /| 聞かせてくれ。
{. {::::::::::::::!l' l// 〉_ -― ''"_,..- ぅ { |
ヽヽ::::::::::l.' l'./'r'" ,.. -―, く ̄ ヽ´ .::|
, ', ';::::::::| './ ./ ⌒r' ..:::::::::{
l. \.、:::::| l l _ -― ヽ 、
j \\:::l .! ! _ -‐'" -‐┬――'" ヽ、
,.{ `ー`ー┴┴、 , '" ,.-=ニ二二ゝ‐- ._ ノ=\
,イ{',  ̄)〇ノ , イニニニニニニニニニニニニヽ
/=入. __ / /、_/ニニニニニニニニニニニニニニニ,
. /ニニ>--―=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,
,二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ,
. ,二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi
_,...., _,..- ..,
.'´: : : : : : : : : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
,' : : : : : { : : :l : : : : : : : : : : : }: : :',
{: : : : : : { : : :l : : : { : : }: ,' : :ノ ,': :}
{: : : : : : :ヽ‐┴-‐└-┴'‐‐'‐'}: : }
{: : : : : : : :}. ‐ ‐..,_ ,, _ノヽ }: ,' 私としては、許される限り、
乂: : : : : : }. ^ー ‘, ' {ー ’' .{ .{、
,{: : l: :l: :l: / u .{ .〉 }:::ヽ 嵐が過ぎ去るのを、ひっそり待ちたいです。
_,..-'''":::\:l: :l: :: { ヽ `‐´ / /:::ヾ:::`Y
_、‐''゛::::::::::::::::::::l. .l"''‐、 { ヘ -‐== ./ノ、::::::l l:::::} 参加だけして、お茶を濁してはどうでしょう。
_、‐''゛\\:::::::::::::::::::::l. .l::::::::::`、 ゛'' .., ー ./:::::::l l::::::l l/、
,\::\\\\::::::::::::::::\\:::::::::"''‐、___` ー ´:::::::::l l::::/ニニ}
/ニニ\:\\\\::::::::::::::::\\::::/ニヽl Yl/ニヽ:::::::_、‐''゛ ニニニ}
l ニニニ  ̄~~゛゛''''''一−-- 、:::\\__ノノl. l.l乂ノ:::::::lニニニニ / ,イ
.l ニニニニニ ヽニニニニニニニニ l:::::::::\ <Y ^ Y||::::::::::lニニニニ/ニニl
l. ニニニニニニヽニニニニニニニ l::i´{__ノノ 乂ノ 乂_}`ilニニニ /ニ/l
l. ニニニニニニニヽ lニニニニニ ヘ`::ー::' `ニ`¨¨´ニ'`‐'/ニニニ/ニニニl
.lヽ ニニニニニニニ lニニニニニニニ ̄ ̄ `ヽ`i__l´.'´´_,..、^\^\‐ 、
.lニl ニニニニニニニ ヘニニニニニニニニニニニニ` ‐´ニニ /‐\_i\_i\_i‐、_i==============
lニl ニニニニニニニニヘニニニニニニニニニニニニニニ, ―l:::::l l///////////////////////
∧ニヽ ニニニニニニニヘ.ニニニニニニニニニニニ//⌒)l:::::l l///////////////////////
.
- 2050 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:46:04.79 ID:hddNNLqS
- 陛下への影響はよくも悪くも考えなくていいか。王家への忠誠を見せたいかとフランドル伯の機嫌の問題
- 2051 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:46:27.18 ID:86aGYM8h
- 個人的な好悪よりもブロワ伯の顔を立てることを優先するって考えようかな
- 2052 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:46:43.93 ID:2gBa3vfB
- 母の苦労、姉の不満、兄の忠誠?
内幕を知ってるだけに事なかれ主義になるよねーw
- 2053 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:47:01.60 ID:CtqsJ0n1
- フランドル伯はどうでもいいけどブロワ伯に怪訝な顔されるのは信義ロールプレイに二回背く事になるからAで行きたいな
- 2054 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:47:32.69 ID:9Yvs/Gnm
- フランドル伯抜きに考えると詩の勉強会はちょっと面白そうなんだよね
- 2055 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:47:46.91 ID:nRlVSk2O
- フランドル伯の好感度上がるからあんまりひっそりしてないんだよなぁw
- 2056 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:48:21.73 ID:ylkQXgO2
- 好かれても嫌われても必ず迷惑を仕掛けてくる
これはその前の依頼受けた段階で確定していると見るべきか
王家に近づくか否かだな
- 2057 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:49:10.17 ID:nQDiAM4M
- めっちゃめんどくせーなフランドル伯w
- 2058 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/05(土) 21:49:23.29 ID:QRc8nkHZ
-
,. - 、
/ \ _
. -‐ニニ.' ゙,‐-`.ヽ あれ?
,'"r;;;;;;;;;;/ ';;;;;;;;;) )
ト、\;;;;;! ri lll r, l;;;i r' l 実家はいいの??
r' ヽ l;;l 〈i, li, .|| 〃i〉 l;;l l l
__ゝ' __!_l;;! ヾヾ ll./'/' l;;!_! .l‐-__
_-ニ二ヽ. { O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O`/ニニニニ=-_
/ニニニ二二\ ト、 ◯ ,.イ ./二二ニニニニヽ
. /ニニニニニニ二\ ヽ ー-一 .ノ イ二二二ニニニニ',
/ニニニニニ二二二二\ ` ー一 ´ ,.イ二二二二二二ニニi
. /ニニニニニニニニニニ二\. ___ , イ二二ニニニニニニニニl
{ニニニニニニニニニニ二二二ヽ二二二二二二二二二二二二二l
lニニニニニニニニニ二二二二ヽ二二二二ニニニニニニニニニl
,..-..., _ .,.,
.'´ : : : : : : : : : : `ヽ
./ : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : :{ : : {: : : : : : ,: : ': : } : : : ',
/: : : 乂__l__{___}__,'__/__ノ : : : : ',
{: : : :{ --.., ,..-- .{ : : : : : } パーソク卿の前で言うのもなんですが、
乂: : 〉 ‐tッァ.l `ャtッ‐ } : : : :ノ
.{ 八 ´ l ` ノ: : : : } 権力者に気に入られるというのは、
∧:ハ. `‐´ /./: : : : :/
.ゝ:ヘ ゝニシ ,イl: : : ノ それだけで面倒事を引き起こします。
` ヽ ー / l''"´
, ‐i`_ー__´_,.。*'"∨ 善意が思わぬ結果を呼ぶこともあります。
____,.、_,.、___l/ニヽlYlγニヽ::::::∧_____,.、__,.、_
‖://://::::::::::::ゞ、ノノl.l.l乂__,.。 *''":::::::::::::::://:::///∨
γ゛''* 。.,_:::::::::::::::ヾ ./)/)―‐‐''":::::::_ ,,.. - ‐ '' "´ニニ.∨
./ニニニニニニ`ヽ:/)///) _)ヽ::::.'´ニニニニlニニニニニニ l
lニニニニニニニ / ///,.イ ー‐ ' /ニニニニニニlニニニニニニ. l
lニニニニニニ / ' /,/:¨,.。*'"ニニニニニニニ lニニニニニニニl
.lニニニニニ,‐/ /!/ ニニニニニニニニニニ∧ニニニニ /∨
jニニニニ/乂 ,.。*'" ニニニニニニニニニニニニニニ∧ ニニニニニ ∧
./ニニ /__))::::"''‐‐''/ ==--ーニニニ‐-ニ_ニニニニニ∧ ニニニニニニl
lニニニ.`ヽ、γ´)((:::/\ニニニニニニニニニニニニ ̄ニ=-l l ニニニニニニl , - 、
lニニニニニニヾ,.。*'"/.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ l lニニ , '´ ̄`´, ‐´
lニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl / ̄ /
.\ニニニ ,.。*''" lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ / / /
` ー ´ .lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ , ,‐, ヽ l
{zzzzz≦r ̄≧zzzzzzzzzzzzz/_.// ././ ハ .l
/======`ー‐´----――==≦l l_ノ ! ./ ハ l
`´ `´
.
- 2059 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:50:38.53 ID:8oCrMGdy
- 間違いなく面倒事持ってくるよね
- 2060 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:51:08.46 ID:hddNNLqS
- 小さいとこだと、初めての教え子ってことでパーソク卿の詩の才が披露されてしまうからな
- 2061 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:51:47.39 ID:ylkQXgO2
- C選んでおけば良かったぐらいの面倒はやって来るだろう
じゃなきゃC意味ないしな
- 2062 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:52:02.34 ID:2gBa3vfB
- セイバー伯ェ……
- 2063 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:53:52.77 ID:CXeJliBC
- フランドル伯はイラっと来るタイプの面倒事引き起こす人だ
それはもう断言出来る、それがわかるのが前回の依頼の利点
- 2064 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/05(土) 21:57:30.99 ID:QRc8nkHZ
-
/ `丶
,.:::::: ヽ
_/:::::: Vニ=‐、
,.- ''"/:::::::: _ V ).), それは…そういうこともあるか。
,' ( .l::::::::::r、.!.|. ,-, V.// ',
l >.i !:::マ', V!l l. ///〉 .l .i'" !__
__|.0 l.|:::::.V',.V!.l////__l_.l /二ニ=-_
_-ニニ二>-,.-‐ '''' ̄ ,' ⌒ヽ ̄ , 、 ヽニニニニニニニ=-._
. /ニニニニニニ〈 O ト、__乂__ノ __ノl ゝ' ,.イ二二ニニニニニニニヽ
/ニニニニニニニ\ ヽ、  ̄ ̄_.ノ ./二ニニニニニニニニニ{
,ニニニニニニニニ',> _ ̄ ̄ ,. イニニニニニニニニニニニニ!
. lニニニニニニニニニVニニニニニニニヽ二二二ニニニニニニニニl
lニニニニニニニニニニVニニニニニニ二\二二二二二ニニニニニl
. lニニニニニニニニニニVニニニニニニニニ\二二ニニニニニニニニl
lニニニニニニニニニニニVニニニニニ二二二\二ニニニニニニニニl
. lニニニニニニニ二二二二V二二ニニニニニニニニニニニニニニニニl
lニニニニニニニニニニニニV二二二二ニニニニニニニニニニニニニl
. lニニニニニニニニニニニニニVニニニニニニニニニニニニニニニニニl
_ ,,.. ‐ - ‐ ...,, _
.'´ : : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
{: : :{: : :、 : : i: : : :}: : : : ,': : }: : : }
.{: : :乂__乂__{___,、}__,'__/___ノ: : : :}
八 : : ノ ‐ -.., ,..- ‐ 从: : :ノ
{: :ハ ‐--‐ l ‐--‐ .ハ : } そして、もうひとつ。
{: : ハ l .ハ: : }
', : : ヘ. `‐´ / ./ : : / 誰か権力者に好かれるということは、
人 : : \ -−- ./ : : 人
ゝ、_l \  ̄ / l__ノ その敵対者からは、白眼視されることに
. ,l. `_ー_´ l、
/ ̄´⌒}}Y{{⌒` ̄.∨ つながります。
./゛'''-..ノ} l {乂.-'''"∨
__,,,.. -−一'''' "~ ̄゛'' .., }Y⌒Y.{ ,.. ''゛ ̄~゛゛ ''''一−- ...,,_
/乂 ll l l | | ゛.ノ.{ }从 | | l l ll ノ∨
l ニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、 (___ノ 乂ノ 乂_/^,'^,'^,´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニニ l
lニニニニニニニニニニニニニニ゛'''-.., ̄`i´ ̄ ,、/ ./ / ,イニニニニニニニニニニニ.l
l ニニニニニニlニニニニニニニニニニニニ.\l/././ ./ / / /ニニニニ.lニニニニニニ l
l゛'' ニニニニ lニニニニニニニニニニニニニニニ/ /ニニニニ .lニニニニニニ l
.l゛'' ..,ニニニ l ニニニニニニニニニニニニニニ.} /ニニニニニ .lニニニニニ ,〈
.lニニニニニニニl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/>, 、 /::::::::::::::::::::::l`.ニニニニ/ニl
.lニニニニニニニl ニニニニニニニニ,.. ''゛`ヽ、(_ノγ'、ニニニニニニニニ.lニニニニニニニl
.lニニニニニニニl.ニニニニニ,.. ''゛ニニニニニニニヽ /ニニニニニニニニ lニニニニニニニl
.
- 2065 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:57:39.32 ID:REOsTbkf
- >>2061
それはあると思うよ
三択の中に間違いない正解があるのならこうやって作中キャラが話し合って分からないはずは無いから
- 2066 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:59:09.22 ID:hddNNLqS
- 逆もまた然り、フランドル伯の敵対者というと…ティターンズ商会?
- 2067 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 21:59:10.29 ID:8oCrMGdy
- 少なくとも商会とは敵対されるか
- 2068 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:01:25.90 ID:KRCcHtjy
- 多分新しい婚約者相手にも同じことやらかす気がする
- 2069 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:01:47.04 ID:n6kxVZE+
- 政治でみんなに好かれるなんてないからね
- 2070 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:02:02.60 ID:l3dza0d+
- 正直敵対者にレオン姉貴入ってそうw
- 2071 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/05(土) 22:05:01.02 ID:QRc8nkHZ
-
-
/ ` 、
' ヽ
_/ ,__ そりゃまあねえ……。
f ,...-゙ ,, !! ,, ―i .!
l', .!::::l 〈l li ||. 〃/〉 i:::::! .l 今のところ、俺たちはうまく
(l | |::::l. k li ll.〃〃 _l::::l__l)
. _f,-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,-,ヽニ‐-_ やっていると思うけど。
,.イニニl'ー' ト、 ◯ ,.イ ー /ニニニ\
/ニニニヽ ヽ.` ー一'" / /ニニニニニヽ
. ,イニニニニニ\ ー--一 _ イ二二二二ニニ,
. /ニニニニニニニ> ___,. <二二ニニニニニニニ,
/ニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニ,
. 'ニニニニニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニi
. 'ニニニ二二二/ニニニlニニニニニニニニニニニニニニl
'ニニニニニ二/ニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl
'ニニ二二二二/ニニニニ!二二二二ニニニニニニニニニニl
'ニニニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl
. 'ニニニニニニ,ニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニl
. 'ニニニニ二二/ニニ二二二lニニニニニニニニニニニニニニl
__
__,,,;:::-ー'ニ"" ゙ミー-:、
,;r'''" -ー = ニミ:、 ミヾ)) ゙ト、_
,;f" ''ニ" ̄ー ミヽ ゙'i,) ソ,レ',,ムノ,,} ゙i,
,;r' ,,ニ"-'',ニ=''""''''''''''''ヽ<"~ ゙ドl,
,l' " .,i'" -'゙ゾ ゙lミl
. ,l' ,リ ゙l,゙i,
.|, ソ | ,, 、.,;:' .V
`l 〃,| _,,,,,,_ _,,::==ー、}
゙レ',ノ' } ,-'''"_三二゙''''ー 7,;'-tテシ ,i' それならば、すっぱり関係を絶って、
レー、| .ニ三゙'ー'゙ ア''"ノ l;゙ゝ ̄'" :{.
{ ヾl, ,, ゙゙ ゙l;::. } 面倒を起きにくくした方が良いのでは?
゙l、 っ゙l.゙i, ,,. ゙l:::. ./
゙ヽ、_,, ヽ -''..,,,,___;:':: |
:{ ゙l、 ` _ニ_,,, ;l
| ゙i.|゙i; :: ''''''~ー─'''". .;|
゙ヽゝゝ\ ===='''" ,/i゙l、
,イ゙:l、::::. ゙ヽ、 ,r' ! ゙l゙l,
/i ヘ :::. `ヽ、,_ _,,,:r' / ;l \
,,:::-'" l: \ :  ̄ / | ゙''ー
|: ゙\ / |
. |. ゙'ー-、,,__,;:-''" |
| / ゙\ |
.
- 2072 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:05:49.58 ID:ylkQXgO2
- 将来的にフランドル伯なら敵対者が増えていくだろうな
- 2073 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:06:08.11 ID:Pp5ASJjJ
- 一抜けも選択肢だね
- 2074 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:07:05.23 ID:L1YQVvJo
- それもいいな
- 2075 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:07:11.58 ID:8oCrMGdy
- まあフランドル伯味方増やしていくタイプじゃないし敵は増えてくか
- 2076 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:07:37.59 ID:hddNNLqS
- まぁそうね。新しい結婚でもやらかすだろって気がするし
- 2077 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:09:27.24 ID:2gBa3vfB
- とはいえ、フレーゲルも参加はした方が良いって判断になるくらいにはフランドル伯のご機嫌を危惧してるわけだしなぁ
- 2078 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:10:09.00 ID:q2oR6CKp
- 誰と関係を持っても面倒は起きるけど好き嫌いでストレス変わるしな
- 2079 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:10:18.68 ID:fEOpHyKr
- 敵が増え続けるなら成る程ルート固定気味になると言ってたやつの理由はわかる
- 2080 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/05(土) 22:10:19.76 ID:QRc8nkHZ
-
_ _ _
/.: :: :: :: :: `ヽ‐x
//.: :: :: :: :: :: :: :: :: \
//.: ::/.: :: :: :: :: :: :: :: :: .\
/.: /;イ/.:/.:/.: :: :: :: :: ::i:: ::ハ:: ::∧
//:{:{:{ !l:::{::/.: :: :: :: ::,リ:リ:: :: :::}:: :: ┃
┃!八《V.:::|i|:: :: :: :: :::/:/.: /.: :/.: :: ┃
┃!:7゙ ` ヾxk: : : : :/:/: :/.: :/.:.:.: :}┃
V∧ -==x ` ゙̄⌒ヽノ_ ノ.: : :l:リ,リ
【X】 ‐tァ_Y _,.x=-、 /:/.: :;リ: /
┃::ト、 / 、tァ‐- /:/.:.:.:/::/
!::┃ ∨ u ,′:: :/.;イ いえ、しかし、
Vハ ヽ -┘ / V/.: :: ;リ
ヽト、 `ー─一 / ,′//丿 嫌われても面倒くさいです。
f7ハ `ー / ////
》、`ーx_,.x< イィ)¨゚
_r'¨《 `>、__ーx_,.x≦ィ}
r─x__r─xく¨X  ̄ ̄ 八 \ (_r‐、i | i´ァ) L
/三゚ヽ\_ム__Vム∨ \ \_丿!.! !ゝ-'´/`ーx_,..
. /三三ハ`ー‐x二二¬=、 .>‐x <//¨x、7 / ハV¨Xー、
/三ニニハV/三三ニニ≧xヽ r‐x ハ.Y{.{ }ハ { _ r─┴゚┴゚彡、
. //三三三 ハV/三三三三三X∨{ {⌒ } }ハこ゚丿! `ー、Y r'三三三 } |
∧三三三三 ハV.三三三三三ハヽ、t_.ノ丿_¬\\_丿゚丿三三三 }/:|
! ,゚三三ニニニ∧V三三三三三ニ≧x_ー<f´ i. {`ヽ>_,.x'ニ三三三三 |
!,′三三三三三】【三三三三三三三三ニXヽ !┃!´壬_三三三三三三 |
______
,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.: ̄ハ
r':.:.:.:.:.:.:.___:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:._ゝ、
/:.:.:.:.:.:.:/ ` ̄ ̄ ̄ ヽ:.l
i:.:.:.:.:.:.:.i l:.i
,f:.:.:.:.:.:.:.:l _ _ i:.l
j彡:.:.:.:.:.ノ " ̄ ̄ヾ ,.==-!j
{∨`'ハ:.{ _ ィf:テン :. ∠ェ- y'
!ヘ { { !j i ` ー ´ " }` ニ´ i' それはそうなるか。
iヽ ゙ルヽ_ ヽ , i ,′
レ´} ヽヘ i i ` ー "、 ' 今のは愚問でした。
/ ,イ_ /{ ヽ ’ ー- = =- ’ /
/, -'==シ _ ∧/\ \ i ー==' , ′
_レ ,ィーイ f l /: :∨/ \ \ !
i ´ ! ヘ { j, _ イハ: : : : :∨///> 、` ー-- r'
l/  ̄ `r、ヽ ヽ _,. -‐": : : : ', : : : ∨//////ー-ィく | ヽ-、_
. r' r  ̄ 「 i k -‐" : : : : : : : : : i: : : : : :∨///////:i:i:i:i∧: : \: : `ー. 、
. ヽ ー' / 、j !: : ヽ: : : : : : : : : : :!. : : : : : ',ヽ,/_/_/ヽ:i:i:ト、ヘ : : : ヽ: : : : : : `r、
', ヽ リ: : : ハ: : : : : : : : : : l : : : : : : ∨/////.「:i:ハ/∧: : : :ハ: : : : : : :i: i
{ ' /: : : : :ハ: : : : : : : : : l: : : : : : : :∨////.|:i:i:i:∨∧ : : : ヽ: : : : : l: ハ
,ハ _ ' !: : : : : : : ',: : : : : : : : :.|: : : : : : : : ∨///i:i:i:i:i:i:∨/ト、: : : ゝ: : : : } : }
. 「{∧、´_ ト、-_: : : : : :i: : : : : : _ L_: : : : : : ィ∨//|:i:i:i:i:i:i:i//}: : `く_,: : ィ: : l: :j
j: :</////77} ヽ: : : : : :」 : : : : : ヽ: : ̄ == ´ : : ∨/l:i:i:i:i:i:i:i、//!: : : : : : :,': : :j /
/: : : : ` <///! ,ハ: : ´: : :l: : : : : : : :\: : : : : : : : : : ∨.|:i:i:i:i:i:i:il//|: : : : : : f: : : l/
./: : : : : : : : : o`Y: : !: ィ  ̄ l: : : : : : : : : :\ : : : : : : : : ∨j:i:i:i:i:i:i:i:∨l: : : : : : !: : : |
': : : : : : : : : :o: : j : /: : : : : :}: : : : : : : : : : : \: : : : : : : : ヽ!:i:i:i:i:i:i:i:i、j: : : : : :,': : : l
.
- 2081 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:11:05.68 ID:aDcJ0ZUL
- いわゆるワガママ令嬢だしなぁ・・・
- 2082 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:11:28.97 ID:hddNNLqS
- どちらにしても面倒ならせめて気分が良い方をという考えもあるぞ
- 2083 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:12:29.28 ID:hMU+PWEy
- 難しいねぇ
- 2084 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:12:47.68 ID:nQDiAM4M
- 政治って大変
- 2085 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:12:53.86 ID:Pp5ASJjJ
- フランドル伯からの好感度高めだから
行かない場合は向こうからすると裏切りって取られそう
- 2086 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:13:21.24 ID:QPYtNErl
- おお、安価間に合いそう
フランドル伯は現王と先々対立する可能性だってあるからな
- 2087 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:13:56.96 ID:8oCrMGdy
- どちらでも面倒、どちらでも敵が出来る
それならフランドル伯好き嫌いで決めるぜ
- 2088 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/05(土) 22:14:35.39 ID:QRc8nkHZ
-
-=ニ二二二二二二ニ=-
/ / / -──────--ヽ
/{ / / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧ヽ
{ ∨{ / .厶 / / ̄ ̄ ̄ ̄\ \}
{V´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \≦  ̄ ̄ ̄ヽVハ
.lミ| }≦二二二ニ\/
/ .}≧=ー---- \)
〈ニV ∠ニニ=‐- 乂三ニ=ー- \〉
fッ} <:::rt_テ‐v 寸∨⌒V \}
'`7 \ ̄ }/ /ハ∨ / ただ、私からは、
.{/ / ) :/ / /
〈_ ヽ / /乂 逆に言えば、嫌われたからこそ、
∨___ 7 厂 ̄}l∨
.}マー一 ´ / / 从{ 浮かぶ瀬もある…かもとは
.| 三 / / ∨
.| ./ / | 言っておきます。
≧=ー=≦/// ./斗≦ V
.斗/ V//// 斗≦ .ハ
/ / V斗≦ /ハ/__ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ /::::| /ハ | ーl/{ |
/ // /:::::::::| | ーl:| | ー|
/ //イ:::::::::::::| /ハ | || | |
./ / /丁V:/| /| ーl ' || | |
./ ./ /:::::::::| | / | | l |' | |./〉
/ ./ /::::::::::::| |/ ./ .| | | | ' .' /
\___ ./ /:::::::::::::/ / .| | / ': / / ./
/ / /:::::::::::::/ / ./ :|' / / //
. ‐-
. ..::´ 丶
/::: ::. \
':::::. .:::
. /:::::: .:::: ヽ
-‐  ̄ヽ.::::::__ 〈7ハ r 、
_ - ´ ._ } l::〈/ハ マ∧. !/,! ,
_--、 ,' .) .l l::::: マ,∧. マハ. !/l ;, .! あーあ、難しいなあ。
ニニニ\ l .!:::::::. ヾ∧. マ,! .l/l l'〉.! _ -‐ 、
ニ二二二ヽ l .l:::::::::. ヾ'、. V l'/ // !;;;;;;;;;;;;: ! スパっと真っすぐ生きたいだけなんだけど。
二ニ=-__,.ゝ---― ''"  ̄ ̄ ̄ " ‐┴ 、;;;;;' /
ニニ三三/ .{ 〇 ー―‐ ''  ̄ ̄ - 、\'
二二二二\.\ _ ,. . ヽ.ヽ、_,...,_
===ニ二二\` 、 ` 、.ヽ { ヽ 〈ニニニヽ
ヽ \ > ` 、 、 、 ヽ .ノ ,.イiニニニ}
', o \ > _` _ 、 ヽ  ̄ .j .! !ニニニ{、
}ー 、 \ > _ _.ヽ ー‐ ' ノ !ニニニj
/ ー \ > _‐- _ ̄ ´.//Vニ-‐'、
,  ̄\ \ 、 _ ,.イ ヽ ,
.
- 2089 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:14:53.57 ID:LuHN9EPv
- 結婚相手側に取り込まれて王家と敵対、その発想はなかったな
- 2090 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:14:54.63 ID:DXeqmypq
- 好かれても嫌われても面倒ならBで「見」に徹するのもありか
- 2091 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:15:12.97 ID:RnGmmLKl
- フランドル伯はまぁ置いといて恩義には厚くゆきたいところ
- 2092 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:16:03.74 ID:YOAxWCkI
- Bを押したい
敵対するのも気にいられるのも厄介な相手
- 2093 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:16:15.88 ID:ylkQXgO2
- 王家との敵対者と仲良くなるか
そのルートはなんか隠しルートっぽくて面白そうだな
- 2094 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:16:42.72 ID:hMU+PWEy
- ブロワ伯には一回ちゃんと世話になってるからなぁ
- 2095 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:16:43.81 ID:svzTqSvb
- >>2089
普通にあるし、だからこそ副官推奨(?)なBの意味があると思う
- 2096 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:16:55.50 ID:hddNNLqS
- フランドル伯に好かれたら敵対者からは嫌われる。逆に嫌われれば敵対者からの接触がある…かも?
- 2097 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:17:03.79 ID:L1YQVvJo
- 嫌われる場合は誰と仲良くなれるんだろう
- 2098 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:17:32.85 ID:ylkQXgO2
- 商会ルート?
想像できなくて面白そうだな
- 2099 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:17:33.90 ID:Pp5ASJjJ
- 本当に難しい選択た
- 2100 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:17:48.93 ID:2gBa3vfB
- まぁあれだ、世話焼き賑やかおばさんとネーナあたりを見るに
これ以上ついていけねーってなった時に手を切ることができないほどガチガチの時代じゃないから重く考えすぎないでいこう
- 2101 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/05(土) 22:18:06.79 ID:QRc8nkHZ
-
/ \ \
/ :〃 .:/: / ', \ ,.'"´ニ二三ミミミヾヾjjV `, `, ヽ
/:.: .:|i:. :|:.:.:|:.:.|:{ :} :}:} .:} :. / r=ニニ三ミミミヾ `ヾヽVノノノノイイ`ヽ
.:i.:|:. .:||:. :|:.:.:{:.:.{:{ .:.} :}:} .:} .:}:. / ,,ィィ彡 三7"´ ̄``''''ー-ァァ<ソソイソ;;;;;;|
i |.:|:. .:||:.八:.:.{:.:.{:ヽ .:.:} :}:} /.:/ハ ,レ'´ィイ"´ __,′ リソ ``ヾイ;;;;!
| |.:| .:}.:.:乂\\\\\___/.:/.:/.://.:.:: /ィィ彡 ニ二ヲ _ __ '′ Njj!
| |.:| .:}.:.:.:}-―- . _ `ヾ//.:.:.} 〈 ィイ彡彡イ' "´ ___ ¨` |M!
乂リ .:}.:.:.:} ーtァー=ミ ,... -―- }/.:.:.:.' 1//⌒ヾラ/ '" ̄``ヽ、 jソ,!
| i|.::/.:/.:.:./ 彡 i ーtァー /.:.:.:.:/ ,リj! い、 N ー牙ュ-、.:;;ゞ ,,、z==zjソ
| ||.:i /.:.:./: u | ヽ '.:.:.:.:/ ilN ヾY'リ i `二ニ~´ 斤= 、`ノ
| ||.:| |/( | /.:/.:.:' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾ>、 ! ; 1;;.ー'' 1
ヽ|.:| |.:.:||、 `ヽ '" /.:/.:./ | 「「それは無理でしょう」」 | /.::〃Y. ; _ ,.,′,!:;;`、 ,!
\|.:.:||: ` ー-==-‐' /.:/.:./ \___________/ _,/.::.ノノ`1 ! `ー= イ;:;:;:;;::/
i\乂 ヽ ー= /// .:;:;;V ! '′、 ``".::::::::/
( ト \ ′ ;;;;;;;;,ヽ 、 ``ー---‐;;::::/
/ ` ー--===ミ\ __/_)) ;;;;;;;;;;;;;,\ ヽ、 `ー ‐.:.::;;::/
r‐/ x==ミ Y/=ミ ;;;;;;;;;;;;:;:;;:;.\ \ .:::::/
/人 \ (( )) || (( 八\ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;.ヽ、 ヽ、 _ __.::/
-―=彡⌒\⌒\ \\ // || `ー=彡/ ‐-ヘ=ヘ、、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;.ヽ、 ,ィ介.、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;;:>‐‐‐<::::::::::::\
,. へ
/ ::ヽ
_. ' :::::ヽ- 、 2人して
r'"-‐.' __ :::::::゙, ̄) )
l \::l マi !.| l.7 ,-‐,.イl 言わないでくれよぉ!
(.) ヽ',マ,.V! lリ l//> l i' .{.)
_.-―=ニjー―┴'---'-'゙--'--┴'―、.j二ニ=―- _
/ニニニニニ、O ト、 O ,イ o.jニニニニニニニ\
. /ニニニ二二二二\. \ゝ __ /ノ ,.イ二ニニニニニニニニヽ
//ニニニニニニニ> 、 ー一 '" /二二二二ニニニニニニニ、
. /ニニニニニニニニニ二V>ー---‐<ニニニニニニニニニニニニニ、
,イニニニニニニ二/ニニニ∨二二ニニニニニニニニニニニニニニニニ、
,イニニニニ二二二イニニニニl∨二二二ニニニニニニニニニニニニニニヽ
. ,イニニニニニニニニイニニニニニl ∨ニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニ,
. ,イニニニニ二二二イニニニニニニ! ヽ二ニニニニニニニニニニ\二ニニニニニ,
/ニニニニ二二二イニニニニ二二lo ヽ二二二ニニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニ二二二イニニニニニニ二ト、 ヽ二二二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニ二イニニニニ二二二l. \. \二二二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニニニニニ二二二二l \ o. \二二二ニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニ/ニニニニニニニニl  ̄ ̄ ̄\ \二ニニニニニニニニニニニニニニ,
ニニニ二/ニニニニニニニニニl >.、 o l\二二ニニニニニニニニニニニニ\
ニ二二/ニニニニニニニニニl >-!. \二二二二ニニニニニニニニニヽ
ニニニニニニニニニニニ二l`- _ _ -‐', \ニニニニニニニニニニニニニ',
.
- 2102 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:18:54.06 ID:aDcJ0ZUL
- 何だこれはバッドイベントかな?
- 2103 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:19:09.13 ID:REOsTbkf
- 全てを切り捨てて許されるほど強くなるのだ…!
結構厳しいか
- 2104 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:19:15.79 ID:wIoUaDFz
- 単純にフランドル伯はガンガン敵増やして行きそうだから離れたいのでCでいく
- 2105 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:19:17.30 ID:BaD117ZQ
- いまさらにもいまさらだがここ凄い銀英伝だな
- 2106 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:19:35.45 ID:hddNNLqS
- 世俗は複雑怪奇なんだ。真っ直ぐ生きたいなら坊さんにでもなろう
- 2107 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:19:48.56 ID:2gBa3vfB
- 草……枕
- 2108 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:20:27.20 ID:CtqsJ0n1
- うーんA全突っ張よりBで様子見もありかなぁ、難しい
- 2109 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:20:49.33 ID:REOsTbkf
- >>2105
銀英伝で一番有名なキャラがいないけどね
そう、ラングだね
- 2110 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:21:17.23 ID:n+U8qUTA
- そらもう貴族だしシンプルに生きていくなんて無理よな。騎士のままであっても無理だな
- 2111 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:21:20.34 ID:npgtokD4
- 世俗から離れた世界で生きることが世俗のそれより複雑でないとも限るまいが
- 2112 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:21:47.60 ID:0eQn0t6d
- シンプルに行きたかったら男爵にならなきゃよかったね
- 2113 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:21:56.62 ID:q2oR6CKp
- 性格的にAの義理堅く忠誠に篤いって評判も欲しいんだよな
- 2114 : ◆wCogfUJ/Uw :2024/10/05(土) 22:23:01.35 ID:QRc8nkHZ
-
/:: :: :: :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :: :: : : : |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
.′::.::.|:: :: :: :: :: ::|:: :: :: : /:: :: :: ::;:: :: :: :: :: : |:: :: :: :: :: :: ::
|:: :: :: |:: :: :: :: :: ::|:: :: :: /:: :: :: ::/:: :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :: :: ::
|:: :: :: |:: :: :: :: :: ::|:: :: :/:: :: :: ::/:: :: :: :: :: :: : |:: :: :: :: :: :: ::
∨:: :: ∨:: :: _、丶 `` ̄ ̄ ∨:: :: :: :: :: : ∨:: :: :: :: :: ::
\:: :: 「 ̄ _ ',:: :: :: :: :: :: :∨:: :: :: :: :: :
\:.| _、‐''゛ ̄ ',:: :: ::、:: :: :\:: :: :: :: ::
| _、‐''゛__ ∨:: :: :\:: :: :: \:: :: :: :
人 iら_ノ \:: :: :: \:: :: :: \:: :: いえ、真っすぐ生きようという
〉 ヽ U ',ー _>―――
| / ‘,:: :: :: :: :: :: :: :: :: : 意志は良いと思いますよ?
.| / ',:: :: :: :: :: }:: :: :: :
.| { } : : }: : : :}:: :: :: ::
|_ - { } : : }: : : :}:: :: :: ::
人_,........._ /} : : }: : : :}:: :: :: ;;
/i´ ̄ /: :}_:_:_}:_:_:_:}>'゙´
./__ゝ_ /: : :
/ `ヽ、 /: : : /
/ 、__ \__/\: : /ニニ
/ /{ { `ヽ、 } \ /ニニニニ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【重 要】 政治イベント『ドキ♥ラブ園遊会』(保有恩賞点:19点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
A. 準備段階から手伝う 消費恩賞点:3点
《説明》
あなたは準備に追われるブロワ伯家に、物心両面から援助を行う。
あなたはフランドル伯に気に入られ、ブロワ伯家からも感謝される。
周囲からは、義理堅く忠誠に厚い人間であると評価されるだろう。
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
B. 園遊会に出席する 消費恩賞点:0点
《説明》
あなたはフランドル伯からの招待に応じて、園遊会に出席する。
あなたはフランドル伯に強く認識され、ついでに詩の能力も磨かれる。
周囲からは、義理を重んじる苦労人であると評価されるだろう。
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
C. 政治的工作を行わない 消費恩賞点:0点
《説明》
あなたはフランドル伯からの招待に応じず、園遊会を欠席する。
あなたはフランドル伯の不興をかい、伯の周囲からは怪訝な目で
見られるようになる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ 6分間で多数決
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
- 2115 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:23:14.61 ID:ok+o5XGN
- どれも悩む選択作るの上手いよね
- 2116 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:23:21.32 ID:8oCrMGdy
- C
- 2117 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:23:26.20 ID:KwG79cOj
- A. 準備段階から手伝う
- 2118 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:23:29.06 ID:wIoUaDFz
- C
- 2119 :隔壁内の名無しさん:2024/10/05(土) 22:23:37.93 ID:DTLQQoef
- 結局どれも一長一短やねんな
2398KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106