■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】肉壺 30

1 :◆uIesmhw5pA ★:2024/08/12(月) 00:29:59.47 ID:pJKrkJuk



                      ><
          .〈、 }∨        .''"´ヾ;;\
         〈ゝヾ;;;;{            };;;;;;;;≧sv。
          .ヾ,;;;;;;乂          .ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ〉=<
            `''<;;;;≧sv。,,_,,。イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i{ニニノ≧s、
                 '<"'''''ー==ニニヾ});;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iニニ;;;;;;;;;;;;;;\
                 ;;;;;≧sv。  戈ゞゝ;;;;;;;;;;;;;;>´ニイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ         ┏───────────┓
                 __、-= ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}ミ()ゞ;;;;;;;;`"/≧二/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨       │   【R-18(G)】肉壺 30   │
               rニニ}}ニ ;;;;;;;;;;;;;;;;;ムi;;;;;;;;;;;;;>''ゝソ;;;;;}ミi、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨       ┗───────────┛
               ぇrうノニ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ムi>''´三>''´;}ミ/;;;;;;;;;;{ム,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
                ~~^ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ノゞ''´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}i;;;;;;;;;;;;;;ヾミi,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                >=イ}  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}ノ;;;;;;;;;;;;;;;;} マi,;;;;;;;;;;;/'
               ィ=イ;;/   (ゞミ;;;二==イ;;;;;;;;;;;;;;;;;>''" .マi,"''イ_
              ./;;;;;ノ     ヾ;;;、   >=======≧s。ィマs。"ヽ
           >;;;;>´        ヾ;;,              `''<、
          〈;;ゞヾ           マ;;、                ヾ;;、
          //              .ヾミ                 )ム
         .ゞ{                .}ミ                 ``
                          /i{



  ◆>>1が作品を投下するスレです。 18歳 未満の閲覧はお控え下さい。

  ◆【 この性癖 は合わんわ 】と 感 じたらブラウザバック 推奨です。

  ◆作品とは無関係or脱線しすぎた雑談は避けていただけると幸いです。

    ただし「ジョジョの奇妙な冒険」と >>1が振った話題はOKです。

  ┌────────────┐
  │ まとめて いただいたサイト様 │
  └────────────┘

  やる夫スレ本棚 様 ttps://yaruobook.com/?cat=10

  暇な時にやる夫まとめ様 ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-570.html

  やる夫まとめたお 様 ttps://yaruo-matome.com/

  やる夫が人生でいいじゃない 様 ttp://yaruoislife.jp/*

  やる夫我執 愛と誠編 様 ttp://mukankei769.blog114.fc2.com/

  明日やる夫はまたやる夫 様 ttps://asitayaruo.com/

  やる夫萬葉集 様 ttps://yaruo-manyoshu.com/

  ┌────┐
  │ 避難所 │ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1618635675/
  └────┘
  ┌─────┐
  │ 過去スレ │
  └─────┘
  【R-18】肉壺 11 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1582196363/ (1〜10はリンク先から)
  【R-18】肉壺 12 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1582442121/ (2324から寄生スライム)
  【R-18】肉壺 13 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603805588/ (2470から時間停止探索者)
  【R-18】肉壺 14 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1614865792/ (奴隷生活、エリスの呪い)
  【R-18】肉壺 15 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1618114237/ (呪いを解呪、クラス転生組登場、第一子と対面)
  【R-18】肉壺 16 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1622204237/ (迷宮都市へバシルーラ)
  【R-18】肉壺 17 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1628508801/ (骨迷宮攻略、vsイエローテンパランス)
  【R-18】肉壺 18 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1634130821/ (クラス転生組の過去、アナスタシアスカウト)
  【R-18】肉壺 19 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1641822429/ (大迷宮ハメゴリア攻略開始)
  【R-18】肉壺 20 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1646213888/ (ハメゴリア最終決戦)
  【R-18】肉壺 21 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1648999000/ (第五部開始)
  【R-18】肉壺 22 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1653212536/ (スタンピード、勇者襲撃)
  【R-18】肉壺 23 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1659525599/ (鏡の世界⇔現実世界)
  【R-18】肉壺 24 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1664096329/ (vsザ・ブック、vsクリーム)
  【R-18】肉壺 25 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1669161059/ (やる夫迷宮、第六部開始)
  【R-18】肉壺 26 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1676203746/ (円卓会議、建国秘話、スタンドランク戦)
  【R-18】肉壺 27 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1687343195/ (アクシズ自治区潜入)
  【R-18】肉壺 28 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1700395829/ (ヤルオ・ザ・ギャンブラー)
  【R-18】肉壺 29 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1709119346/ (夢世界シン決闘)



2090 :隔壁内の名無しさん:2024/11/04(月) 23:27:01.16 ID:UDz//7JU
自分が間違えなければいいだけだわ
赤の他人の間違いとかクソどうでもいい
つかしつけぇ

2091 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 01:20:24.75 ID:dwf9DpG6
話題を変えたい時は、文句より新しい話題だよね

エピローグのマミさんの境遇ってどうなると思う?
幸せに暮らして欲しいけどダイナソー種付けおじさんと絡んで欲しい気持ちもある

2092 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 01:27:13.61 ID:1qBGwTif
どっちかというと勇者組は元の世界に戻れるかどうかも問題になってくる気がする
やる夫とか恋ちゃんとかこっちに住む覚悟の人たちはともかく
そうじゃない勇者組は元の世界に戻れるなら戻りたいだろうし

2093 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 01:59:51.15 ID:+JILuTG2
戻ったとしてチョコラータに殺されたわけだから戸籍はどうするんだという問題も

2094 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 02:25:18.74 ID:WRObdw/6
カビになって跡形もなく消滅したんだから実は生きてましたで済ませればいいんでない?
都合よくギャングの抗争もあったわけだし甘っちょろいジョルノ坊やだったら生きてましたとかしたら適当な妥協点どうにかしてくれるでしょ
変に金寄越せとかやらなければ

2095 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 12:46:31.27 ID:YftIZEjT
マミさん後は受肉すれば万事解決なんだけど、キーワードが揃った今の黄色い人は素で出来るんだろうか
それとも今でも大量の魂パワーの蓄積が必須の奇跡?

2096 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 14:41:26.65 ID:tBCJMXai
「黄色い人がオーバーヘブンで受肉させられるが
フルチングと併用しないと改造の影響を取り除けない」とかで
何とか理由をでっち上げてでも やる×マミが見たい

2097 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 23:19:17.49 ID:at7rB4iW
>>2093>>2094
そういえばこの世界に嫌気がさして、元の世界に戻りたい勇者組に便乗して移住するつもりの新城と仲間達がいたけど
あいつらが死んだ勇者や戻らずに定住する勇者組の戸籍をそのまま利用するかもしれんね

2098 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 14:35:48.57 ID:FinvzZ2M
そういや黄色い人戻ってきたけどスケアリーモンスターズのほうはどうなるんだろう…
元々黄色い人ってスケアリー残すために消えた気がするし複数のスタンドもてなさそうな気がするが…

2099 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 17:44:45.91 ID:VWMbWPW6
ジョジョ知らんけどダブルスタンドの前例とかある

2100 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 17:45:35.79 ID:VWMbWPW6

ハテナだけ入力できなかった(´・ω・`)

2101 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 17:46:48.31 ID:FeLxGw8l
>>2098
スケアリーは消えたでしょ
本編でもちゃんと描写されてる

2102 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 17:49:17.75 ID:FeLxGw8l
>>2099
基本的に、スタンドはひとり1つだよ

エコーズやタスクみたいに成長したスタンドが成長前のスタンド能力を使えるとかはあるけど。
DIOはジョナサンのスタンド使ってたけど、体が馴染みにつれて使えなくなったし、基本的には2つ持つことはありえないって思っていい

2103 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 17:55:10.84 ID:LGJe7xWD
チープトリックみたいな憑り付きやボーイUメンの奪取、ホワイトスネイクのDISCも他人のスタンドが相乗りの形だからな

2104 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 18:18:31.05 ID:n6ogl+/6
>>2099
原作で代表的なのは
物質型がスタンド使いに使われる形のアヌビス神×シルバーチャリオッツの「達人二刀流」くらいじゃないか
あとはディスクを託されたバーニングダウンザハウスとウェザーリポートの併用くらいか?

2105 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 18:23:37.47 ID:WejL1VLU
あまり厳密に言うとスタンドガチャってなんだよとか異世界とはいえ同一のスタンド持ちがいるとか黄色い人とか
心の中でギアッチョが叫ぶんだが雑に流して楽しむことにしている

2106 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 18:27:24.34 ID:1/gxrinn
もとのスタンド説明曰く「生命エネルギー(≒魂)が具象化した物」だから
生命体として一個の存在には一つのスタンドしか発現しないんじゃないかね、ディスクを入れたりとかの例外を除くと

2107 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 18:43:54.85 ID:LGJe7xWD
エピタフはどーなんだろーな シアーハートアタックみたいにキンクリの一部と見るべきか

2108 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 18:45:21.94 ID:FinvzZ2M
キンクリとエビタフは元々ボスが二重人格だから1つの人格に1つなのは鉄則じゃねぇかな
でも同時発動できてるしな…なんなんだアイツ(困惑)

2109 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 19:22:33.87 ID:FeLxGw8l
シアーハートアタックみたいなものでしょ
時飛ばし能力の付属能力で、時飛ばしするための予知

2110 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 19:30:22.11 ID:1/gxrinn
まあキンクリ単品だと能力がほとんど使えないだろうからね
特定の時間を吹き飛ばすって言っても、飛ばしたい時間がわかんなきゃどうしようもないわけだし
むしろ発生の順番的にはエピタフ→キンクリなんじゃないかという気もする、未来を見て回避したくて進化って感じで

2111 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 19:58:21.22 ID:QKFAbd6s
エコーズとか言う規格外スタンド

2112 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 20:36:25.29 ID:Bb91eNCM
>>2111
規格外っていうか本来死んでたのにクレDのおかげで生き残ってしまったからスタンド能力者になったっていうバク枠だからなぁ…。

2113 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 20:46:02.98 ID:FinvzZ2M
>>2112
これもよくわからんのよな
才能なかったけどクレDのお陰でスタンド使いになれたのか、元々才能あったのか
もし前者ならクレD使えばスタンド使いうみだし放題ってことになるし

2114 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 20:49:21.13 ID:+k4ZNX3U
才能自体はあったが、生き残る基準に達する意志の強さがなかった、ぐらいに解釈してる
だもんで、最初はエコーズは最初は卵の姿で発現して、その後成長に伴って強化されていってるんじゃないかと

それはそれとして、成長しても巻き戻って成長前の能力を使えるのはチートだわ

2115 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 21:24:56.68 ID:Bmex9PIi
>>2113
JOJO GO!GO!曰く、スタンドの才能無いけど生き残ったからスタンド使いに目覚めた
らしい

2116 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 22:03:58.57 ID:1/gxrinn
鏃にスタンドウィルス的なのが付着してて刺されるとそれに感染する
感染すると才能の有無(ホリィさんの件で見ると精神性?)で反応が変わり、才能がないと血を噴き出しておっ死ぬ
ただ本当の意味での即死ではないので、血管炸裂→失血死になるとこを死ぬ前に治せば適応できるっぽい?感じ

2117 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 23:50:33.29 ID:FeLxGw8l
5部だと矢と同じ成分の隕石の岩で傷ついた調査隊員が、スタンド能力っぽいのを発現しつつもかすり傷なのに高熱や爛れを引き起こして死んだんじゃなかったっけ

2118 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 02:51:57.88 ID:4ZU4Nnj0
あれ?もしかしてクレDって外傷だけじゃなくて病気とかも治せる疑惑ある…?

2119 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 04:48:13.51 ID:b5jU1ton
>>2118
それは無理
明確に否定されてる>病気

ただし、外科的に病巣を拳でぶち抜いて取り除いてから回復はできるかもしれない
病気の治療が可能かもしれないのは四部だとパールジャムぐらい?

2120 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 04:54:56.53 ID:jkWM95z2
水虫の治療やってるから病気は直せる可能性高いよねパール・ジャム
永久歯の虫歯も直してる(虫歯抜いて新しいのが生える)から、臓器も新しいの作れる可能性高い

2121 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 05:37:03.93 ID:HwNk/Dsr
億康だから乳歯の可能性だってあるんだぜっ
いやまぁ永久歯の方だとは思うけど

2122 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 07:33:02.43 ID:qlc8pr0g
恋人の脳腫瘍治してるしそれがいけるならまあ大概行けるよねって

2123 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 07:52:01.05 ID:89F1Yn2W
>>2119
クレDの性質から考えると、ブチ撒けた病巣がまた体に戻ってきそうなんだよなあ
まあ加減すれば外科手術の真似事ぐらいなら出来そうだけど

2124 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 08:19:07.34 ID:jkWM95z2
クレD アンジェロ岩とかみたいに変形させて治すができるから
それコントロールできるなら外科手術系なら可能性ありそうな気はするよね

2125 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 08:45:38.48 ID:fkpAFA6X
@クレDで病気は無理AクレDで矢のウイルスによる死亡は(間に合えば)治せるBということはウイルスというよりはアメーバみたいなのが食い荒らす?

2126 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 09:12:10.05 ID:8UJMWSz8
>>2123
病巣を把握してたらアンジェロのスタンドを捕まえた時(腹の中にいたアクア・ネックレスを腹ごとぶち破いて瓶に収容)のように
ガラス瓶やビニール袋などで病巣だけを取り除く、という事が可能な可能性はある

2127 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 09:45:07.31 ID:tH5TToHK
ぶっちゃけジョジョの二次創作では無いからジョジョのスタンドルールに従わないといけない必要なんてこれっぽっちも無いから作者の解釈で好きな様に調理してもろてって感じ

2128 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 09:48:32.82 ID:gV3hpwTZ
病気関連は「治す過程で破壊する事が出来ないから無理」が公式だっけ?(うろ覚え)
>>2124 クレDで整形は無理では?あれ、怒りで治すコントロール乱れた結果の変形だし

2129 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 11:19:57.41 ID:fTyb1TNE
外科で治る病気は脳以外なら理論上はジョルノも治せるよな
医者と組んだら完璧
ご褒美としてのロカカカがあまりインパクトがなかったのは過去作の二人の存在もあると思う

2130 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 11:22:27.55 ID:yyq+shXl
エンヤ婆のできると思うことですじゃと精神力でぶち抜けるのもあるし

2131 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 17:27:05.10 ID:8UJMWSz8
そういや……矢で射るとスタンド使いにならない限りは死ぬんだよな
例外は第四部の自称宇宙人(矢が刺さらずかすり傷+半日寝込んでる)
それでちょっと気になったのは、虹村形兆は親父を殺せるスタンド使いを探すために矢を使いまくってたわけだが
親父は矢では死ななかった?かといって、スタンド使いと言うわけでもないらしい
不死身だから矢のウィルスを駆逐したのかね?

2132 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 17:33:04.88 ID:fkpAFA6X
虹村兄弟がスタンド使いなのは親父がスタンド使いだったからなんじゃね?
今は脳みそパーで戦う意思とかが無いからスタンドが出ないだけとか

2133 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 17:40:41.37 ID:L/FwcYE2
肉の芽を植え付けられた人物は結構な数いただろうけど
作中で暴走して不死身になってるのが親父だけしか出てきてないから
実はスタンド能力と肉の芽が変に噛み合っちゃってああなった可能性とか?

2134 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 17:51:45.12 ID:fkpAFA6X
そもそも虹村父ってお仕事失敗して兄弟に当たってた→DIOに援助された大金が入ってきた。みたいな描写あるからコネとか金とかDIOに+になりそうなもの無さそうなのよな
SPWとかその他へのスパイもできそうにないし・・・消去法って言うには乱暴だけどスタンド使いだったんじゃないかな

2135 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 18:03:31.52 ID:l3Az6G9Z
肉の芽埋め込まれてて、暴走+スタンドで4部の姿だから
肉の芽の第1被験者で金貰ったのかも

2136 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 18:17:11.96 ID:8UJMWSz8
>>2134
小説の設定では承太郎を見張る役目だったらしい
なのでホリィにも接触してたとか

2137 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 21:21:30.45 ID:gV3hpwTZ
>>2136 小説の読んでないから知らんかった
それで二次では千里眼みたいなスタンド使う感じなのがあったのか

2138 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 21:29:40.06 ID:/Jm6/9ga
ジョジョの小説はマイナーだからな……

2139 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 22:15:48.34 ID:fkpAFA6X
信頼されてなかったから肉の芽埋められたけど、養分にされずにお金を渡される理由はあったんだろうな

2140 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 22:30:26.22 ID:4ZU4Nnj0
小説で思い出したけどトニオさんの弟だっけ?が麻薬生み出すスタンドなのトニオさんとの対比でいいよね
しかも本人は「兄ならきっと人のためになるスタンド発現してる」って信頼してるのもいい

2141 :隔壁内の名無しさん:2024/11/07(木) 23:28:12.05 ID:J9hl8i4n
マッシモに限らず麻薬チームのスタンド強すぎるわ

2142 :隔壁内の名無しさん:2024/11/08(金) 06:23:10.38 ID:3itI+rjL
作者が作者だから仕方無いんだけど麻薬チームの能力ってスタンドというよりはMPLSっぽいんだよな

2143 :隔壁内の名無しさん:2024/11/09(土) 22:47:19.21 ID:HInoDFIb
>>2142
それは思った
別に批判とかではなく

2144 :隔壁内の名無しさん:2024/11/10(日) 05:27:10.15 ID:JJOBsrld
ブギーポップはまだ続いてるんだよな…派生多すぎて追いきれてないけど

2145 :隔壁内の名無しさん:2024/11/10(日) 10:07:48.29 ID:preLrkQP
まさにブギーポップはなんとやらだから派生をむげんに多人数の手で作れるからな

2146 :隔壁内の名無しさん:2024/11/10(日) 10:20:52.06 ID:KlUR3iNQ
ブギーポップ読んだから適当に本棚に並べといたゾ

2147 :隔壁内の名無しさん:2024/11/10(日) 11:13:30.33 ID:VJkszJ2c
暗殺チームってなんで各個撃破されてたの? って思ってたが読み返すとアレってほぼ2日間くらいの出来事なんだよな
コンビや単独でブチャラティたちを捜索してたから、結果的に各個撃破になってしまった・・・と考えられる

2148 :隔壁内の名無しさん:2024/11/10(日) 15:54:12.11 ID:EGfLwjTE
イタリア各地に散ってボスの娘の情報集めてたのがホルマジオがナランチャでヒットして
ホルマジオの情報から分散してた暗チがそれぞれ集まってくるっていう状況だからね

2149 :隔壁内の名無しさん:2024/11/10(日) 16:49:37.88 ID:ybKvcCBr
そもそも任務開始からディアボロが倒されるまで一週間もかかってないんじゃないか?

2150 :隔壁内の名無しさん:2024/11/10(日) 17:16:25.47 ID:ODdOv40a
第一話開始からボス撃破までが10日ないくらいなんだっけか
康一くんからの窃盗〜ブラックサバス撃破で1日、ブチャチーム入りで2日め、ポルポ殺害と任務開始が3日め
後は1週間にも満たない時間で暗チとの戦いをしつつボスの正体にたどり着いて決戦と

2151 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 05:38:15.36 ID:s3+oKWmc
3月31日に
ポルポの隠し財産確保→護衛任務開始
中略
4月6日にボス撃破
なので、ガチで一週間
流石は週間雑誌だぜ(違

開始から見ても9日(こういち君がイタリアに来たのは29日)

2152 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 20:33:04.32 ID:/n9xqSWG
そもそも5部スタンド能力全体的に殺意高くない?????????
いやまぁマフィアの話だからそういう方向性の覚醒が多いのはわかるけどさぁ
暗殺チームとか普通に舐めプしなきゃ主人公勢余裕で全滅してたよね

2153 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 20:55:43.85 ID:yP1UrFmb
舐めプしてたんじゃなくて捜査の網広げてた関係で逐次投入になっちゃったっぽいよね
実際イタリア中駆け回ってたから悠長に合流してる暇は無かったろうし

2154 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 21:34:59.43 ID:FYDuM55K
いや、物凄い速度で合流してるぞ
各個撃破が早過ぎただけで(四日で壊滅してる、一人当たり戦闘時間約五分……)

2155 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 21:41:25.93 ID:zbN91yCH
全体的に殺意が強いスタンドが多いのもあるけども
暗チとか刺客として出てくるスタンドが大体ボス特攻あるのも面白い所なのよね
広範囲無差別攻撃とか遠隔自動追跡とか攻撃の正体が掴めないタイプとか

2156 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 21:53:00.06 ID:N0Ry97bV
ポルナレフがパッショーネと戦った時に、組織の戦闘チームが壊滅した説好き
親衛隊が、そこまで戦闘力高めじゃないってのもそう感じさせるんだが

2157 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 22:11:56.78 ID:FO+96kF6
ボス直々に始末に来たあたり、結構な被害出してるだろうしな
尚それでも生きてたポルナレフの生命力

2158 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 22:26:42.88 ID:c/HGdPp+
むしろあれで死んでないの、実はヴァニラ・アイスに吸血鬼にされてたんじゃ? ってレベルの生命力だしな

2159 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 22:26:52.85 ID:oU+Yk48l
ポルナレフはスタンド関係ない部分が強すぎる…どうして頭割られて胴体7割ぐらい抉り切られて崖から海に落ちたのに生きてるんです?

2160 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 22:29:58.15 ID:oU+Yk48l
見直したら右手と両足も切断して岩場に叩きつけられてて何でこれで生き延びたのかマジ分かんない…

2161 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 22:36:09.20 ID:FO+96kF6
そりゃボスもこれは死んだな、ヨシ!ってなるわ……なのになんで生きてんの?

2162 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 22:50:19.97 ID:BC9MiGO2
きっとスタンドの鎧が身を守ってくれたんだよ

2163 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 22:52:59.51 ID:dSXqC7HI
スタンド能力が致命傷食らっても死なない事だったんだよ

2164 :隔壁内の名無しさん:2024/11/11(月) 23:01:11.70 ID:c/HGdPp+
ポルナレフの死亡をボスが確認に行かなかったの油断って言うけど
あの神経質に臆病なボスが確認に行かないほど明確に致命傷だったってことなんだよなあれ

2165 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 00:36:49.72 ID:iqixRHRI
ディアブロ「これは確実に死んだな、(頭かち割った、腹ぶち抜いた、三肢切断した、高所から岩場に叩き落とした、致死量級の血が出てる)よし!」

2166 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 00:43:45.68 ID:imioz7fB
ぶっちゃけ崖を降りてまで確認する人の方が珍しいよねって位には死んでないとおかしい

2167 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 00:49:24.84 ID:kxe68h5x
確認のために近づくのが嫌だったとかもありそう
足場が悪い岩場で最後の力を振り絞って命を狙ってくる手練れの近距離パワー型、みたいなシチュは嫌すぎる

2168 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 00:54:52.17 ID:fA2Tw4px
というかディアボロに限らず、ボコボコにして崖から海に落としたら普通は死んだと思うわ

2169 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 00:55:33.19 ID:jYzkGyo9
重体まで追い込んだ
というのは良い、財団に電話できないほど包囲網しかれてんのにどうやって治療した

2170 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 00:56:23.21 ID:bv+QIHUu
>>2168
海に落としたら生存フラグだろ。 ポルポルの問題は致命傷を負わせて崖から落として岩場に叩きつけてるんだよ。
1つだけでも死んでる項目を3つ叩き込んでるのになんで生きてるんだよ…。

2171 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 01:17:27.77 ID:8rjoNNgR
吸血鬼フィジカル+ザ・ワールドで慢心しかしない様な状態のDIOでも
「頭を落とさないと心配だよな」を実行してるから対比になってる説

2172 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 02:08:41.46 ID:fA2Tw4px
>>2170
いやフラグとかのメタ視点じゃなくて作中人物的にはそう思うはずって話

2173 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 08:40:07.66 ID:Cgezf4gF
落としてはいないけどかち割ってるんだよなあ、不死身のディオですら吐き気がして一時的に弱体化するはずなのに

2174 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 16:43:42.12 ID:2HVHxYT1
>>2167
実際崖下にボスが近付いたら最後の力振り絞ってアーマーパージレイピア射出とかやってきそうではある

2175 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 17:10:39.66 ID:Req/TyRG
実際DIOに対しても不意打ちかましてあと一歩で致命傷なダメージ(というか吸血鬼じゃなければ即死)は与えたわけだしね
ポルナレフには一瞬でも隙を作れば確実に殺しにかかってくるだろう「スゴ味」がある

2176 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 18:50:18.05 ID:1wMrRoh2
崖の高さはゆうに10m以上はありそうだし漁船が通りがかったはいいが
その後助かるのはなんで???ってボスは神に唾を吐いてもいいw

2177 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 19:06:04.75 ID:Cgezf4gF
神様も時間を吹っ飛ばして運命?を台無しにされまくったから…ちょっとボスの敵対者には甘口判定しちゃったんだろう

2178 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 20:34:12.93 ID:+Q6IkcVf
>>2176
神(荒木)「ん?」

2179 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 23:13:31.96 ID:mzZrGU1b
病院に搬送されたら組織の情報網に引っかかるから
自分の治療も自力でやってるんだよな

2180 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 23:19:18.43 ID:6kkSBq5+
現地で非スタンド使いの協力者とかいたのかもね
あらゆる連絡網押さえられてたらしいし、そんな状況でボスと相対するまで調査したってことなら、現地協力者はいてもよさそう

こういう妄想しやすいよなぁポルナレフ

2181 :隔壁内の名無しさん:2024/11/12(火) 23:36:31.66 ID:1wMrRoh2
イタリア入してたときにいくつか目星つけてたSW財団のセーフハウスとか医療とかかなって感

2182 :隔壁内の名無しさん:2024/11/13(水) 04:48:54.97 ID:QJDWrKiT
>>2181
財団に連絡すら入れられない状況だからセーフハウスはない気がする
移動すら困難なのでコロッセオに隠れてたかも?

そういやあそこ柱の男が眠ってたんだよな……ナチの遺産的な隠れ場があった可能性?

2183 :隔壁内の名無しさん:2024/11/13(水) 12:44:57.77 ID:MbjgFJdX
まず農園みたいなところに隠れ潜んでたみたいだがあれは善意の協力者なのかな

2184 :隔壁内の名無しさん:2024/11/13(水) 14:52:06.64 ID:aVY5Bm0m
前レスから三週くらい経ったけど、リアル多忙大丈夫かな
年末が近いから最悪年明けまで投下無しとかもありそうだけど

2185 :隔壁内の名無しさん:2024/11/15(金) 01:04:28.22 ID:K/yBF6qY
さびしいよォォォォ………ボス
いつものように 電話ください…………

待ってます……電 話

2186 :◆uIesmhw5pA ★:2024/11/16(土) 22:03:41.02 ID:Yr6K53Dz


.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_y(ソ八ソ儿ソ八ソ八ン儿ン八ソ八ン八ソ八ソ八ツ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|淡淡狄狄狄狄狄爻爻
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:うソ儿ソ八ソ儿八ソ八ソ八ソ八ソ八ソン八Jしf';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|淡淡淡狄狄狄狄爻爻
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:^爻ミ爻ミ爻爻ソ八ソ八ソ八ン八ン八ソ八: ::\|:;.:,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|淡淡狄狄狄爻⌒¨¨
〜   __.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:^'爻乂乂爻ンン⌒ ̄メ爻狄狄淡淡淡心, : ::}::;: :i: :;:;:;;:;;: ;:|淡淡狄狄狄爻爻x
‐-   _´~"′〜   ..,,__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:x爻狄狄淡淡淡淡淡ハ::::ノ:;: :j : ;:;:;|:;:;:;;;|淡狄ツ⌒狄狄爻⌒.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:´"′''〜…〜''´´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,x爻狄狄淡淡狄⌒^'爻爻 |::i : : :{: : : :|: : :;;|狄爻′.:.:.:爻.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  _,,.. -‐ '' "´´ ̄ ̄´´""''  ._: : : : :´"''⌒¨¨´: :`¨´: : : : : : : :.:.:.:|:::{ : :{: : : :|: :::;;;|⌒´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
"´,,〜,,、,、,、,、,、,、,、,、: : : : : :.,:^:,´"'ー,:^:,‐- ,:^:,..,,___,,,... -‐ ''"|:{ : : : : : :|;;::;:::|´´~~"" ''〜----‐‐ '' "´
:;.:,:;.:,:;.:,ノ:;.:,:;.:,:;八:;.:,:;∧ニニ∨.:.:.:":, :,:゙.:.:.:゙:,: :,:゙.:.:.゙:,:^:, : ,:'^:, : : : :__| {  : : :{ : : :; :;;|,,:'^'^^"':, : :_,,.. -‐ '' "´
´´´´ 八´~~"ノ;';'乂‐|__」ニ=┴… ''"∧´´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{;:;:;:;} ̄,:'^^::| :} : : ::} : : :;:;:;;|…ー--=ニ¨.__. . : : : :
,、 ノ;';∴_ ⊥ -  ̄: : : : .  , . : '´/;';'゙:,^:,   . . . ´""` ´"''"゙| ::}  ::;} : : :;:;:;;:i,.:.:.:.:.: : : : : : ´´~"''〜
i:i:i:}_レ'"´ . . . : : : : _,,. _、丶` : : :.::{゙;゙;゙;゙}゙;゙}  . . . . . : : : : : : : : : : | ::;}::  :;} :::;:;:;;;::‘i,.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :
'"´: : : : : : : : _ - _、丶´ .:.:.:.: : : : : :'、___,'‐′ . : , ; : ; : ; : ; : : ,、,、,、/ ::;;;} ..:;{  :::::i::;;:;;::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :     _  00
: : : : : : : :, ´,.'´,、,、,、,、 : : : : : : : : : : : : : : : ; : ; : ; : ; : ; : ; :_jミ;ミ;ミ;{  :::;;} ::;;{  .:;|;;:: :八从vv,、: : : : : : :     | l r、   __     ∩ ∩
: : : : : :/ / ,xミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;.:.:xミ;ミ;ミ;x.:.: : : ; : ; : : : : ; : ; : ; : ; ^ミ;ミ;ミ;ソ ..::;ノ :/:|  ::;;;|;::. ::::\ミ;ミ;ミ;x : . : . :     |_| \> └┘/7  ∪ ∪
,,v∴∴∠......--‐‐‐‐‐‐'‐'‐……'───────------ミァ'´..:;;;/ ..::/:;;| .:::;;;|;;::\\::`'<ミ;ミ;xvv从          <ノ  0 0
              . : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:''"´´〈,.-‐'^^^^^''"~~""''冖¬〜-ミ""´´
             _ . : : : . . . : : : ∧,,∧ [ニニ] :.:.:.:.::;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,: : : : : : .::.::.::.::.::.:.:       ───
           /==(○) . : :.:.:.:.:.:.:.:.: n゚ー゚*ミ || : : .:.:.:.:. _  00 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :       //    ̄ ̄     \ \
              (`・ω・) )) : .: .: . ミ,,   つ||  : .:.:.:.:.:| l r、   __     ∩ ∩     /              \ \
            /つ━OE>       ミ   ミ. ||    |_| \> └┘/7  ∪ ∪    /   、 ノ 、     、 ノ 、   \    __
            し―J' 。oゝ       ∪''∪ ||          <ノ  0 0  //  ● ●) ヽ   ● ●) ヽ     〔 〕
                                                  __   /   (人__) ノ ==(人__) ノЖ====ニl○l
________________________.................................... 〔 〕................./,     ヽ.....i    ´_ノ ..................〔__〕
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. l○lニ=====∪と二 ノ  {    〈 ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.〔__〕;:;:;:;:;:;:;:;(_ノ  ̄ヽ_)(__ ノ ̄ ヽ_) .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
===================================================================================================

      ◆しばらく音信不通で 申し訳ありません。 良いタイミングだったので、

        今までやる夫が歩んできた「時間停止探索者」およそ200話を要約・補足しておりました。
                        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


      ◆なんだかんだ長いので、「ここらへん記憶に無いな」という所だけ読んで頂けますと幸いです。



2187 :◆uIesmhw5pA ★:2024/11/16(土) 22:04:31.18 ID:Yr6K53Dz


=======================================================
       |            \____.', ─ l..‐── |───‐/───‐‐/            |  __,,
   ,,__  |            |. \____.', ─ l..── |───/───‐/ .|            |  __,,
    | ~"'' - ,,_.       |   \__', ─ l ──|──‐/ ──‐/   |       ._,, - ''"~ |
    |.       ~"'' - ,,_ | .     |.\_.', ─ l── |──/ ─‐ /|      | _,, - ''"~       .|
   ‐- ..,, _     |    ~"'' -..,,,_ |. ̄.\ ', ─ l──|─‐/゙'─/  .| . _, - ''"~   |    _ ,,.. -‐
          |..`゛¨ '' ‐- ...,, _.|.  ''l  ̄ ̄|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄ ̄.| ~ ..|._ ,,.  -‐ '' ¨"´..|
          |           |  `゛゙ |   .|   :::::::::::::::::::::::::::::   |    .|''''"´  |           |
          |           |    .|   .|   :::::::::::::::::::::::::::::   |    .|    |           |    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
          |           |    .|   .|   :::::::::::::::::::::::::::::   |    .|    |           |
          |           |   ,.. |   .|   :::::::::::::::::::::::::::::   |    .|..,_  |           |       時間停止探索者やる夫 番外編
          |.    ._,..-‐'''"~ |,..l __|/          \ |__.l...,| ~"'''‐-..,_.    .|
      __,..-‐'''"~  |.. ,. ''". l |: : : :            _ : : : :|, l ."'' ., ..|  ~"'''‐-.          ストーリー要約+補足
   '''"~  .|.     .,. ''" ..| ,. '´|: :               /:::::::::∨  :|.`' ., |.. "'' .,.     .|
        |.     .,. ''" ..| ,. '´|: :             /::::: i:i::::::∨ |  |.  | ,. '´|: :    .|    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        | ,. ''" .|.   ,. '´.|./   ¨¨¨¨¨       {:::::::|:|::::::::}  \.|.`' .,   .|. "'' ., |
     _,. ''" _|     | .,. '´ l /  /一   ー  \     ̄「| ̄    \ l `' .,. |     |_ "'' .,_
   ''"      |   ,. '´...|./   ′___  __         |:|        \.|...`' .,   |      "''
          | ,. '´ l /    {                }  マム{ }         \ l `' ., |
        ,. '´ .l /         (__人__)     。s≦ /マム :}           \ l. `' .,
      ,. '´ _| /        ゝ      。s≦   。s≦\マム}             \ |_ `' .,
                        ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉
                            マ..厶 --- 、 ∨.........∨
                            ′{     } }/............,
                           ,......|     }ノ.................,
                        ,.......|     |....................}
                         {.......|     |....................}
=======================================================



2188 :◆uIesmhw5pA ★:2024/11/16(土) 22:04:51.82 ID:Yr6K53Dz

.:`|:::::::|爻゙;゙;゙;:;.:,:|: .     .. :i: |: ;.::|::::|:':|: .      .: : . ..  .: :.:     :.:.:;::'/ ∧|::|ミ゙;゙;゙
:;'.:|:::::::|゙;゙;゙;\:.    ..:i:::::::|::|゙;゙; ;|::::|: .        .: : . .   .: : :       : : :.:.:/:;.:':|::|:;.:,:゙.:
/|:::::::i; ; :     . : :: |:::::::| |゙;゙ ; |: .        .: : . .   .: : :.       : : : :.;:.:/|::|:;.:,:;.:
.: .:|:::::::i; .    .:i::|ミ;ミヾ;:ミ:;' |゙;゙;゙;゙: .        .: : . .    .: : ::   、  : _/:;.:゙:|::|:;.:,:;
.:.:.:|:::::::i: . . : ;';';|::|ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:゙; .        .: : : .    .: : : :     丶  : /|: :.:.:;:;|::|:.: ̄
爻:|:::::::|: ; ;';';゙;゙;|::|ヾ;:ミ:ヾ;ミ:..         .:iミ: : .     .: : : ::       丶: : : ::;.:,:;.:,:|::|: : :.:
ミ;ミ;|ミ;ミ;爻x゙;゙;゙;'|::|゙;゙;゙;゙;゙;|:...        .:|:|:|: :i:::   : : : ::         :\、.:.: .:;:|::|゙;:;゙:,:
ミ;ミ;ミ;ミxX此比此ヒu; ,        ..::|:::l |:|: :|:    : : : ::           :: :.:\\:;|::|゙;゙; ‐
ミ;ミ;jヒ此此北屮 ; .     ノヽ  .:i::::|;゙;|:::| |:| U            .     : : : : ::\:|::|゙;゙;゙;゙;
ミ;jヒ此北屮; ; ..     ,ミ  | ´"''ーミ゙|:::|.:|:|: .            .:;'.:.     : : : : :;.:,:;.|::|゙;゙;゙; ;
i北批批比ン ; ,   . . : rミ  |.:.:-、:;.:,:;.:,'爻; .   . :.::;.:,:;.:,:;.:,: : : ::;.:,:;.::,  : : ::;.:,:;.:,:;|::|゙;゙ノ'"
比此此比ヒ屮H屮此;゙;'{ノ └'_厂;';';':;.:,:;.:,´"'"´`"': ::;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,  ,ノ'"~'"~'"~``:;.:,;
此批豼豼紕批此i:i:i:i:ノ_,、<⌒゙;゙;゙;;';';';';';';';':;.:,:;.:,;:;:;:;:`ヽ: : :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,ノ´:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,;';';';';
⌒辷___つ''""´´´` _/`: : : _:_:_:_:_:_:r---ミ=‐‐‐---  '''"""""'''〜〜ミ;';';';';';';';'i:i:i:i:i:i:i:
______三二ニニニ=-────   ̄: : : : : : : : : : :  ____ : : : : ´"'ー======
::::::::ニニニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二─…: :::::::  : :::: : . .     ( ちゃぷっ ) : : .:.:.:.:.:‐‐ニ::ニ.:.:.:.:ニ:
: . ニ:::::‐  : : ::::::::::::::ニ::::::::ニ‐ ‐::  ::::::::  : ::: :         ̄/ ̄ ̄  : : : : .:.:.:.:‐‐二.:.:.:.:.:.:ニ
  ‐:::::   : : ::::::  ニ:::::::ニ :::::::  ::::::: : :              . : : : : : .:.:.:.:ニニ: : : .:.:‐:
  ::::::::    : : ::::  ‐::::::::::  ::::::  :::::::: : :     ( (  ⊂⊃  ) ) : : : : : : : .:.:.:‐‐  : : :::::
  :::::::  . : : : ::::  ::::::::::::::  : : :  :::: : : : : :          . . : : : : : : : .:.:.:.:.:‐‐ : : : :::
::.:.:.:...:.:.:.::..:..::...:::.::....:.:.:.::::::::::::::::::::::.:..:....:.::.:.::::::::.:..::::::::::::.:.:...:.:.:.:.:.:::................ ... . ....:....   ..:.:.:::::..:.:
wwWWwWwWvvWWvvVWwvWWvvVWwwwvWWvvVWwwwvWWvvVWwwwzzzwwWW
,,,,,,;;;;,,,,,,,,,,;,;,;,;,;,;,;,;;;;,;,;,;, ,, ,,,   ;;;,,,, , , ,,,                          _______
,,,,,,,,,,,,,,   ''''' ;,,,,;,;,;;;;;,;,;;;;,;,;         ; ;;,;; ;    ;; ;,;; ;;;,;; ;;   ;,;;; ;;,;,;,;;,/          /|
;,;wwwzz;;;;,;,;;,;;,;,w  ,, ,;,;;;;,;,; ,, ,,, , , ,, ,,, , ,                        / ヽ      -‐  | つ
;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;,;;;,;,;,;,;;,;;,;,; ,;, ,;,;;;;,;,; ,;,;;;;,;,;,,,    ___   ( ̄つ           /   \/      :|  つ
:;;;;;;;;;;;;;;;,;,;,;,,,,,,,,,, :;;;;;;;;;;;;;;;,        /|;;| ;#;  \__/ /__   ( ̄つ      |    |      U :ト、
;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;,;,;,,,  ,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;,  ;;;;; ;,;,, / ―三 ―   \`'´  `<  )    ,,;,; |__「>__|__<ア___|:∧
       :;,,,   ,,: :;;;;;;;;;;;;;;;, ;,;,;,; / (  )三(  )   \ ;#; Y         l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:乂_}_}丿
       ...,:.::;,;;;;:` ;;;;;;;;;;;;;;;;, ' |  i!(__人__) i!  ;#;   |   ノ; ;,,,   /⌒ヽ__八 U  ゝ._)  / Y⌒lr‐┐
;;:;:;::.;,;,.              \_ `⌒|;;|  i!    ∠-‐'" wwzz,;,, \/ :/ー>x(^^) イァ/ ̄|\|
:;,;:;,:.:                    (__ノー――/;#/,   ,,  ,,;,;,,, ,   \ |ー|>‐v―<{/  |、__l」
;;,;;;,wwwzz            ;,;,;,;; ,;,;,;;;;,;, ,(__ノ ,,,:.::   ;,,,;,;,;;;,;,;;,;,,,,    ヽ|ー|   |   |.{二}.|' 丿

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────┐
│1〜5話  やる夫、転生する  │
└─────────────┘

◆愛を知らない自己肯定感低めの中年用務員・【入速出やる夫】。

  金髪の少年が持っているライターに水をぶっかけてしまい、

  それを再点火→【ブラック・サバス】に突き刺されて死亡→女神アクアによって異世界へ転生する。


◆チートは貰えなかったものの、スタンド【黄色い人】を得る。 能力は時間停止。


◆これを使ってハーレム王国を夢見るも、初期位置がハードすぎたり、

  アクアが良かれと思ってブラック・サバスを持たせたせいで速攻死にかける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2189 :◆uIesmhw5pA ★:2024/11/16(土) 22:05:09.34 ID:Yr6K53Dz

                        __
                 . : : ¨ ̄ : : : : : ¨'': : .
                 , . : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          /: : : :.\ : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : .             /|/|〔)〔)
          ,:゙:.:./ l: : : : :'l,: : : : : :.'l, : : : : : : : : : : : : : : : : :          /| |  /
          /:/:// |: : : : : 'l,: : : : : :.'l,: : : : : : : : : : : : : : : :.:.i       | レ'_ /
         : :|: l l | | : : : : 'l,: : : : :.:..i: : : : : : : : : : : : : : : : :|     /  // /
          i|: |: l l ⊥L: : : :.:.'l,: : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : :|     |/レ' / /  〔)〔)
        八:|八l | \:.:.l: : l: : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : :|         / /   __
          ハ: ', x=ミ `:.ト、:l: : : : :.:|: : : : : : : : : : : : : : : :.:|          〈_/_   | |
            Vl lイ| 》 リ|:l : : : : :|、 : : : : : : : |: :| : : : /:′         / /   レ'     ┌───────────────────┐
            __ノ ヒノ   l: :| : : : : |⌒Y: : : : : :|: :| : : /.:|  ゚       / /  __      │           rf^                      │
          ∧       ,:.:..|: : : :.:ハ  | : : : : : |: : : :/ : |   o     し' / _ /    │         /.八ヽ                 │
          ∧    __/:/|: : : :.|丿∧: : : : : :|: :∨: :八          |/| } レ'      │        ,:i:,イi:i:i:ヽ;, _______              │
            l、   ,  ̄ (  |: : :.:.|/  l: : : : : : 、 : 、 |\__            レ'       │     /.〃i:i:i:i:i:i:i}}_/√x≦ミ~~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''  │
            圦 `´     l: : : :|:    |:\: : : : \: :\: 、          n(Y7      │    /i:i:/i:i:i≧x_≫''”_i:i:i:i:i:i:i:}ニニニニニニニニニ  │
           |      _,. J-┤:.:.:.|    |: : :\: : : : \__:`_\        └〈/      │    {i:i:/”≧si:i:/⌒ヽ‐-Yi:i:i:i:i:} /ニニニ/ニニニ │
           |  `¨ 「  /l : :|: : :.|\  八 : : : :\: : : : : : : : ̄\   ゚           │    {i:i{r‐===:/{r'⌒´\ }i:i:i斗'}′ニ/ニニニニニ │
          /   ノ,/| :\| : : |: :/ヽ   ー―=彡>―――‐-\   o          │    {i:i{{i:i:i:i:i:i{r 、  ァ、 ∨i:i:i:i:i}ニ=/ニニニニニニニ │
            /     / /\__|: :.:.レヘ  }       /           ヽ              │     Y{i:i:i:i:i:i{.辷__,{ ||└'  Yi:i:iノニニニニニニニニニ  │
     ゚          / /    |: : :|   ,. ‐---‐/                ',            │     Y≫''”i:〉⌒´ ||    `¨¨\ニニニニニニニニ  │
     o    ,     /´      |: : :|    。  ,′          し     ',          ::... │      Yi:i:/    ||        \ニニニニニニニ │
       , ′    /       !: !        ,′                  ゚   :... . :. ..  │      乂.′     ||    ____  \ニニニニニ │
     /    u  / _     / ,', : ‘, ,     /                u  o     --- │               ||  ( ぷにゅっ ) \ニニニ  │
     /       /_/ { _/ 〃 ', : :∨   、/          _,.       l       ::... . : │            o ||     ̄/ ̄ ̄    \ニ  │
    l       /   ∀ {   ′  、: :`、 , ′        /‐--     |\         │               || ο               \ │
    |       「      ヽ∨ l   /\: : 、/         , ゙           |: : :.  :... . :. ..   │            _,,..,,_゚  ||  _,,..,,_           │
   ∧    〈        〉 | /   \: `、        J             | : |: :.  ‥‐   │       /  '⌒Y´    ヽ           │
      ー=彡∧       / 八 {    / \:\      , ゙           |: :.| : ヽ   ---  │       /:::::::: : : : : ||      ',            │
 ;,;;; ;;,;,;,;;,,    \    `、  ヽ   /    \\  /            ; : :| :  イ ::... ;    │       :::::: : :    ∨   : : ::::::          │
                \   \, '゙     \:\            /-=≦  : : :'′   , │       {:::::: : :         ::/ )::::}           │
      """""""" ;,, ヽ     ` 、/          ,\\            イ : : ::...' ´  . . : ' │       :::: :          (_/ :::::;          │
.               `、    /         / ノ \\        イ ,: : : : : :::::...' '´     │       }:::::::: : :   : o : : :::::::/          │
    ;,;;; ;;,;,;,;;,,      ∧   /        /ミミWw、、 \\ -=≦.: .: / : : : : : : :::::::::.. ' ' ´  │       / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈           │
            ;,;,;;,,  ∧         /      Wwミ爻爻Xx  .: / : : : : : : | : : l : : : : :  └───────────────────┘
 """"""            、      /        ;,;;; ;;,;,;,;;,,  ミ爻爻Xxミ爻爻Xx              : .: .....::... . :. ..    ..: .
                  \    ,   """""                         ̄二ニ=―‐-
           ;,;;; ;;,;,;,;;,,  ` 、__/      """       ;,;;; ;;,;,;,;;,,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────┐
│6話  精霊ちゃん登場 │
└──────────┘

◆しかし 湖から現れた美女に助 けられる。

  どうやらブラック・サバスに射られ、「スタンド生命体」として生まれ変わった元スライムらしい。

  彼女は自分に”知性”を与えてくれたきっかけである やる夫に感謝 しているようだ。


◆死ぬ前に子孫を残す本能+人生で初めて裸の美女に密着され、理性のタガが外れるやる夫。

  だが知性体とのコミュニケーションはスライムも大歓迎。 あっちから遺伝子を搾り取ってくる。


◆やる夫が【(水の)精霊ちゃん】と呼んだ事で「名付け」が完了し、テイム契約が結ばれた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2190 :隔壁内の名無しさん:2024/11/16(土) 22:05:20.29 ID:YmtA2wBk
おお、いいですな

10241KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106