【R-18(G)】肉壺 30
- 1 :◆uIesmhw5pA ★:2024/08/12(月) 00:29:59.47 ID:pJKrkJuk
-
><
.〈、 }∨ .''"´ヾ;;\
〈ゝヾ;;;;{ };;;;;;;;≧sv。
.ヾ,;;;;;;乂 .ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ〉=<
`''<;;;;≧sv。,,_,,。イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i{ニニノ≧s、
'<"'''''ー==ニニヾ});;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iニニ;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;≧sv。 戈ゞゝ;;;;;;;;;;;;;;>´ニイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ┏───────────┓
__、-= ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}ミ()ゞ;;;;;;;;`"/≧二/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ │ 【R-18(G)】肉壺 30 │
rニニ}}ニ ;;;;;;;;;;;;;;;;;ムi;;;;;;;;;;;;;>''ゝソ;;;;;}ミi、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ ┗───────────┛
ぇrうノニ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ムi>''´三>''´;}ミ/;;;;;;;;;;{ム,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
~~^ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ノゞ''´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}i;;;;;;;;;;;;;;ヾミi,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
>=イ} ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}ノ;;;;;;;;;;;;;;;;} マi,;;;;;;;;;;;/'
ィ=イ;;/ (ゞミ;;;二==イ;;;;;;;;;;;;;;;;;>''" .マi,"''イ_
./;;;;;ノ ヾ;;;、 >=======≧s。ィマs。"ヽ
>;;;;>´ ヾ;;, `''<、
〈;;ゞヾ マ;;、 ヾ;;、
// .ヾミ )ム
.ゞ{ .}ミ ``
/i{
◆>>1が作品を投下するスレです。 18歳 未満の閲覧はお控え下さい。
◆【 この性癖 は合わんわ 】と 感 じたらブラウザバック 推奨です。
◆作品とは無関係or脱線しすぎた雑談は避けていただけると幸いです。
ただし「ジョジョの奇妙な冒険」と >>1が振った話題はOKです。
┌────────────┐
│ まとめて いただいたサイト様 │
└────────────┘
やる夫スレ本棚 様 ttps://yaruobook.com/?cat=10
暇な時にやる夫まとめ様 ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-570.html
やる夫まとめたお 様 ttps://yaruo-matome.com/
やる夫が人生でいいじゃない 様 ttp://yaruoislife.jp/*
やる夫我執 愛と誠編 様 ttp://mukankei769.blog114.fc2.com/
明日やる夫はまたやる夫 様 ttps://asitayaruo.com/
やる夫萬葉集 様 ttps://yaruo-manyoshu.com/
┌────┐
│ 避難所 │ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1618635675/
└────┘
┌─────┐
│ 過去スレ │
└─────┘
【R-18】肉壺 11 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1582196363/ (1〜10はリンク先から)
【R-18】肉壺 12 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1582442121/ (2324から寄生スライム)
【R-18】肉壺 13 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603805588/ (2470から時間停止探索者)
【R-18】肉壺 14 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1614865792/ (奴隷生活、エリスの呪い)
【R-18】肉壺 15 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1618114237/ (呪いを解呪、クラス転生組登場、第一子と対面)
【R-18】肉壺 16 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1622204237/ (迷宮都市へバシルーラ)
【R-18】肉壺 17 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1628508801/ (骨迷宮攻略、vsイエローテンパランス)
【R-18】肉壺 18 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1634130821/ (クラス転生組の過去、アナスタシアスカウト)
【R-18】肉壺 19 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1641822429/ (大迷宮ハメゴリア攻略開始)
【R-18】肉壺 20 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1646213888/ (ハメゴリア最終決戦)
【R-18】肉壺 21 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1648999000/ (第五部開始)
【R-18】肉壺 22 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1653212536/ (スタンピード、勇者襲撃)
【R-18】肉壺 23 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1659525599/ (鏡の世界⇔現実世界)
【R-18】肉壺 24 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1664096329/ (vsザ・ブック、vsクリーム)
【R-18】肉壺 25 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1669161059/ (やる夫迷宮、第六部開始)
【R-18】肉壺 26 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1676203746/ (円卓会議、建国秘話、スタンドランク戦)
【R-18】肉壺 27 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1687343195/ (アクシズ自治区潜入)
【R-18】肉壺 28 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1700395829/ (ヤルオ・ザ・ギャンブラー)
【R-18】肉壺 29 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1709119346/ (夢世界シン決闘)
- 2011 :隔壁内の名無しさん:2024/10/31(木) 00:50:33.49 ID:q1sIUtI1
- イタリアにはある組織のボスに忠誠誓う男達がいる
彼らはみなフサフサだそうだ
- 2012 :隔壁内の名無しさん:2024/10/31(木) 01:00:09.42 ID:eK47pykj
- まぁ、人類にとって禿は不治の病だし、治るなら忠誠も誓うよネ
- 2013 :隔壁内の名無しさん:2024/10/31(木) 12:21:35.48 ID:MKzyKBL5
- >>2012
毛生え薬
痩せ薬
若返り薬
どれか一つでも天下取れるからな
- 2014 :隔壁内の名無しさん:2024/10/31(木) 13:26:46.95 ID:XapbdY2z
- 痩せ薬はアライさんにおまかせなのだ
- 2015 :隔壁内の名無しさん:2024/10/31(木) 16:52:58.69 ID:goGZIeQD
- やる夫と永遠にいちゃつくために若返り薬を本気で求めそう
- 2016 :隔壁内の名無しさん:2024/10/31(木) 17:22:57.30 ID:k0eOjhue
- 石仮面とエイジャの赤石があれば
- 2017 :隔壁内の名無しさん:2024/10/31(木) 18:08:45.27 ID:s/mlPHVS
- 髪の毛を生やすだけならジョジョリオンにも居たね
あの女、将来天下取ってるんだろか
- 2018 :隔壁内の名無しさん:2024/10/31(木) 18:13:14.50 ID:oMOgKIsQ
- 他人の髪に干渉できたっけか
- 2019 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 01:25:37.70 ID:GFa2mGuC
- 出てないボススタンドまだいるっけ…?
キラークイーンでてたかなどっか
- 2020 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 01:39:09.95 ID:L9m8iazz
- D4Cも出てないといえるんじゃない? ラブトレインは別物っちゃ別物だし
- 2021 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 08:39:36.23 ID:ZBLmo+jt
- ホワイトスネイクは出てるけど進化系?のあれこれも出てないと言えるかメイドインヘブンとか
- 2022 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 12:40:49.03 ID:NWHqNCpT
- 進化前 進化後をカウントしていいなら全く出てないのはキラークイーン
- 2023 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 12:41:28.84 ID:vkD2kKiw
- ヘブンズドアーは…出せないなw
- 2024 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 12:45:56.24 ID:NWHqNCpT
- キラークイーンも最終能力は真に絶望したら世界を再構成し、スタンド能力のない一般人にKQが憑依し
自身の正体を探るものを爆破し時を巻き戻すと扱いに困るからどうなってるやら
- 2025 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 17:41:59.33 ID:4p6SEdqs
- 世界が「時を止める」あるいは「時の止まった世界に入る」能力で
キンクリが「連続した時間の一部分をすっ飛ばして無視する(消し飛ばす)」能力
バイツァダストはよくわからんトコもあるけど「時間の流れ(運命)を爆破して巻き戻す」「戻っても一度確定した運命は固定される」能力でいいんかね
- 2026 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 18:33:21.63 ID:QaCphxQJ
- ヘブンズ・ドアーはそもそも露伴先生並に偏屈な人間じゃないと発現しなそう
- 2027 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 18:38:26.87 ID:xCxM+nOF
- 絵で心を動かすのが発動条件だから落書きじゃ無理よ?
- 2028 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 18:40:01.43 ID:fT2Y3Zgo
- 時止め系のスタンドはビデオデッキの早送り、巻き戻し、一時停止とか
そういう機能に着想を得たって聞いたことある
- 2029 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 19:03:45.16 ID:ZBLmo+jt
- 最初の内は漫画原稿一話分かつ最初に見た人だけだったか…つまり絵だけじゃ無くてストーリーも重要?
- 2030 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 19:11:52.45 ID:nb8ovPQz
- 自分で描いた物で相手の心を動かすのに必要な分量が熟練で減っていった
最終的には画材の無い水中でタコの心も動かした(意味不明)
- 2031 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 21:06:49.01 ID:G1bkI1zg
- 原作の動かないシリーズはパラレル世界が混じってる可能性が高いので、
あっちでできたことが原作露伴にできるとは限らない
- 2032 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 21:30:35.83 ID:ZBLmo+jt
- まあ原作でもチープトリックの時に犬猫を本にしてたから
- 2033 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 22:43:35.64 ID:NWHqNCpT
- ヘブンズドアーって人型スタンドが出たらその射程範囲にいるやつならみたいな感じになったよね
まぁG.Eも最初は生まれた生命に攻撃したらダメージが跳ね返っていたけどオミットされたし
- 2034 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 23:29:43.17 ID:ZBLmo+jt
- ラジカセとか持ってきたこともそうだけど、よく分からんのが指伸ばしてるスターフィンガー…あれどういう原理だ
- 2035 :隔壁内の名無しさん:2024/11/01(金) 23:33:50.43 ID:bSwhSQ08
- 承太郎の無茶振りに応えるスタンドだってそれ一番言われてるから
- 2036 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 01:22:01.08 ID:8SGmZ3ho
- シルバーチャリオッツ「俺の能力……」
- 2037 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 08:41:04.00 ID:4BjfOQHy
- 剣芯飛ばせるし、ダメージ軽減の鎧あるし
- 2038 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 09:13:03.78 ID:ehBnsD6y
- ポルナレフの本体性能含めてチャリオッツはシンプルに強いからなぁ
アヌビス神ありとはいえ甲冑つけててもスタプラといい勝負できるスピードが外して残像できるレベルまで早くなれるわ、行く場所が分かってるとはいえ光速のハングドマンすら切れるわで
- 2039 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 12:52:29.32 ID:ptHWwKdV
- ハイエロファントグリーンとか、あれ花京院くらい頭良くないとあそこまで上手く使えないよね
- 2040 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 13:17:35.06 ID:7OnIt8GK
- チャリオットはタンスの裏に落とした物を拾うのにちょうどいいスタンドだよ
- 2041 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 13:44:33.57 ID:vcmJi4AM
- ヘブンズドアーは本来像の無いスタンドなのにな
アニメやゲームで出てる人型ヴィジョンは原作ではあくまで露伴が空中に自分の漫画の主人公描いてるだけっていう
- 2042 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 13:49:50.72 ID:Ev7f4/EG
- 露伴が描いた漫画を見ると本化するスタンドだから露伴の描いたキャラクターが実質スタンドビジョンと言えるかも
- 2043 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 14:03:27.21 ID:ldY4mZs6
- 他に手持ち武器使ってるのデス13くらいしか思いつかないし
武器使用は立派な能力だと思うの
- 2044 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 14:36:29.03 ID:UB9AovkB
- スタンドって自分の本能だからアホでも動かせる……かもしれない
重チーとかネズミとか見てると
- 2045 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 17:26:06.67 ID:u7YrlpCw
- >>2043
そう考えるとデス13って異質なスタンドだよな 自己都合な夢の世界とか強すぎるし
そもそも、どうやってデス13を見つけ出したんだ‥ 本体は赤ん坊だぞ
- 2046 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 17:29:42.40 ID:NVilZHwu
- ディアボロもポルナレフのこと調べたとき困惑しただろうな。
目立った特殊能力の情報は一切ないのに、なんかクソ強くて本体がしぶといやつという情報しか入ってこない。
自分がかなり特殊能力頼みのスタンドもちなだけに逆に警戒するぞ
- 2047 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 17:34:23.83 ID:GPiit2V0
- >>2041
原作でもハイウェイスター戦の際にはスタンド像として汗かいてるし動いてる
ボーイ・U・マン戦でもスタンド奪われた際にちゃんと像として出てきてるよ
岸辺露伴は動かないでも、スタンドで鏡を動かしてる
少なくとも原稿→空中に描く→スタンド像として現れる、で成長してるはずよ
- 2048 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 17:55:41.15 ID:hehkSLmp
- テンパランスの澤永が浮遊スキル取ったら手が付けれられなかったな
もう空間系であの防御をゴリ押し突破するしか手段なくなる
- 2049 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 18:08:56.08 ID:d6OuQ/pU
- テンパランスは防御面で見るとホントにほとんど穴がないからね
とは言え呼吸は必要なはずだからガスなり吸わせるか、あるいは酸素欠乏しかけるとかは通るかね
後はグレイトフルデッドとかの広範囲無差別系スタンドが通るか否かか
- 2050 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 18:53:18.48 ID:GPiit2V0
- >>2049
グレイトフル・デッドは空気関係なく能力の射程距離内にいるならテンパランスでも効くと思うよ
列車で仕切られてても効いてたわけだし
- 2051 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 19:06:33.13 ID:jN3ABHcJ
- >>2039
言うて人の形で100m、紐状にすると数100m先からスタプラ毎承太郎吹き飛ばす威力のエメラルドスプラッシュ撃ち続けたら大抵のスタンド使いは対処不可能でなぶり殺しにされるからなぁ
ハイエロファントの何がヤバいって『紐状に伸ばしたスタンド体から複数同時に射出出来る=相手スタンドと本体を同時攻撃出来る』のが本当にどうしようもない
- 2052 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 20:13:31.02 ID:4BjfOQHy
- >>2049
そんなあなたに毒耐性!…あいつ本当に弱点無かったんだな、本体があれなこと以外
- 2053 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 20:17:15.46 ID:ehBnsD6y
- こうして考えるとスタクルメンバー全員本体含めてマジで強いな、誰か一人欠けてたら無理なぐらいヤバい奴等いた訳だし
それでも何人か生きて帰れなかったあたり三部自体過酷な戦いだったんだけど
- 2054 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 20:33:34.46 ID:7COlQQfd
- メタリカみたいな射程内の標的に直接影響与えるタイプが苦手っちゃ苦手なのか
- 2055 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 22:31:06.20 ID:1VgA2mRm
- もしくは大質量で問答無用に倒すとか
現実的にはトラックでひき殺すとか?
- 2056 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 22:56:57.26 ID:4BjfOQHy
- 瀕死の状態で崖から突き落とせば死ぬよな(なお
- 2057 :隔壁内の名無しさん:2024/11/02(土) 23:59:44.06 ID:YNU2w4ay
- >>2051
今更思い出したが、承りがハイエロファント引っぱり出すために憑依してた女医にキスしたけど
あれ女医から憑依してたハイエロファント、更にそこから花京院に感触がフィードバックしたんだろうかw
- 2058 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 01:15:00.14 ID:n4B8MEe1
- 突如興奮するCLAMP
- 2059 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 01:41:23.23 ID:RrlxN3BF
- ダメージだけじゃなくて五感もフィードバックするの?
- 2060 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 01:42:34.36 ID:RrlxN3BF
- だとしたら結構大変そうな
群体型とか・・・
- 2061 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 01:47:39.39 ID:4XQsy1MH
- >>2054
アレが得意なタイプってなんだ?ってなりそうw
大体のキャラが苦手だよ
強いて言えば遠隔自動型が天敵か?遠隔自動型を相手取って得意とする奴も珍しいが
- 2062 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 08:06:43.97 ID:RAtiI1CO
- >>2061
原作でも探知できてた、エアロスミスは相性良いかな
メタリカの防御能力が擬態によるものだけだから、居場所さえ探知できれば短期決戦で勝てそう
- 2063 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 08:20:22.80 ID:RAtiI1CO
- 風で探知できるウェザー・リポート、念写できるハーミットパープル、生命探知できるマジシャンズレッド、匂い探知のハイウェイスター、盲目ゆえの探知のンドゥールやジョンガリ・A、あとは自動操縦型のやつら
戦えそうなのはこれぐらいかな
- 2064 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 08:55:26.63 ID:MFIQ0DAS
- ハーミットパープルはメタリカの射程に入るから厳しくないかな?
マジシャンスレッドはどちらも一撃必殺(双方に防ぐ手段無しと言う意味で)で戦いにはならなそう
ハイウェイスターはその通りだな……本体の嗅覚も気持ち悪いレベルだし射程外から攻撃も出来そう
ンドゥールも遠隔で嬲れそうだが、あいつ街で戦闘所か生活できるんだろうか?雑音多すぎて無理な気が
- 2065 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 10:40:35.52 ID:YOGBBnz4
- >>2064
場所にもよるよね
ンドゥールは町中だと聞こえにくいから一応杖持ってるんじゃないか
ハミパは町中スパイダーマンみたいに飛び回ってたから以外と射程長いよ
場所さえ分かればハミパの拘束や波紋による遠隔技だって使えるし
- 2066 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 12:10:03.91 ID:XaW3VmNS
- 少なくともチャリオッツは視覚は無理だな…クリームの時に背中合わせしてたけど
スタプラは写真を凝視して承太郎の命令でスケッチしてたけど…あれって承太郎には見えてなかったんだろうか
- 2067 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 13:16:43.68 ID:qNCjQ/ua
- >>2066
「(スタプラが)見つけたようだ」とか言ってたし見えてないだろ
初期の描写だけみるとスタプラは自我持ってて射程も自在で、文字通りの背後霊に近い存在として描かれてるなw
- 2068 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 15:29:39.36 ID:AprKiwfO
- スタンドは使い手の自覚が大事だから幽霊って思えば幽霊の性質になってもおかしくない
- 2069 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 15:35:05.68 ID:riZ00joz
- オラ悪霊だからビールとか家電とか持って行くだ
- 2070 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 16:28:44.45 ID:gyNXOv0P
- 最初の頃は承太郎が自分の能力だと思ってなかったから、射程距離がやたら長かった代わりに自由に動かせなかったと思ってる
- 2071 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 16:38:03.83 ID:riZ00joz
- しかし荒木先生、射程距離は頭痛が痛い案件だよ……
編集も指摘しろ
- 2072 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 16:51:53.27 ID:1M0nBEvw
- >>2071
辞書くん「一般に通じる言葉なので重複しておりますが問題有りません」
大人はウソを付くのでは有りません。間違えるだけなのです。その間違えを正しいものにするだけなのです。
- 2073 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 16:52:20.55 ID:Rno4VTpQ
- スタプラが探して持ってきて鉄格子の間から工夫して入れてるのを想像すると黄色い人並に自由だなって
- 2074 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 17:10:48.81 ID:NnlL2T6U
- 黄色い人もやる夫の無茶振りを叶える能力だった……?
- 2075 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 17:22:16.26 ID:riZ00joz
- >>2072
頭痛で痛いだって通じはするぞ、違和感すごいけど
- 2076 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 17:26:38.02 ID:6ySIQ45i
- 通じるって間違ってる事も通じてるから問題なのでは
「問題無い」「正しい使い方」とは明らかに違う訳で
- 2077 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 19:45:38.34 ID:Xzcam1r0
- どこまでが重言かのラインが学者の間ですら明確でないのに
その辺の一般人がこの用法はOKこれはダメなんて言ってもねえ
- 2078 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 19:56:59.64 ID:riZ00joz
- 二重表現、重複表現が間違いとしてない学者とか居るんか?
少なくとも俺が見て来た全ての日本語解説で間違い扱いだぞ
- 2079 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 20:29:20.58 ID:Xzcam1r0
- 犯罪を犯すとか被害を被るとか投網を投げるといった語が重言(この場合誤用的なニュアンス)かどうかは意見割れてたり
字は同じじゃないけど同じ意味の繰り返しであるもう既にとかむやみやたらはどうなんだとか
そもそも重言だから使うべきでないとすると表現の幅狭まるから歌を歌うでも違和感感じるでも
好きに使うといいとか皆様色々おっしゃられております
- 2080 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 20:36:01.11 ID:hzeecw1/
- 統一見解は出ないけど「間違ってると思う」「いやこれで良い」は好きに言えば良いのでは
- 2081 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 21:19:51.18 ID:RAtiI1CO
- ただの雑談になってきてるから、その辺にしておきな
- 2082 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 21:24:55.48 ID:9fnKqmvU
- 国語の先生かよ!クソッ!って言えばジョジョトークに含まれるか否か
- 2083 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 22:00:48.54 ID:7CiGIMU1
- 頭痛が痛いって間違っているって言われたら間違っているけど頭痛(原因)が痛いって言ってるんだから厳密には間違いじゃなくない?って思う
- 2084 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 22:37:15.18 ID:XaW3VmNS
- 言葉の意味が分からないならともかく何となく分かるなら、漫画やアニメにソコまで気にしないかなあ
ぐんくつのおととかをニュース系で使われるとモヤッとするけど
- 2085 :隔壁内の名無しさん:2024/11/03(日) 23:20:25.59 ID:vM9XPfJ8
- 「頭痛が痛い」などの変な言い回しはそれ自体が悪いとは言わないけど、頻繁に使う人は日本語が不自由なんだな、と思う感じ
- 2086 :隔壁内の名無しさん:2024/11/04(月) 01:37:43.01 ID:bdwFvbbZ
- 細かいこと気にしすぎる人って生活辛いだろうなとは思う
- 2087 :隔壁内の名無しさん:2024/11/04(月) 02:45:48.47 ID:DEPKnleA
- でも現実で使う人がいるように漫画の中ならそういう言葉遣いのキャラクターで成立するんじゃね
- 2088 :隔壁内の名無しさん:2024/11/04(月) 02:51:16.14 ID:hGzLZrfd
- 射程距離に関してはスタンドの設定の項目だからただのミスでしかないんやで
- 2089 :隔壁内の名無しさん:2024/11/04(月) 12:49:13.40 ID:knMonFJO
- どうでもよすぎる
- 2090 :隔壁内の名無しさん:2024/11/04(月) 23:27:01.16 ID:UDz//7JU
- 自分が間違えなければいいだけだわ
赤の他人の間違いとかクソどうでもいい
つかしつけぇ
- 2091 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 01:20:24.75 ID:dwf9DpG6
- 話題を変えたい時は、文句より新しい話題だよね
エピローグのマミさんの境遇ってどうなると思う?
幸せに暮らして欲しいけどダイナソー種付けおじさんと絡んで欲しい気持ちもある
- 2092 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 01:27:13.61 ID:1qBGwTif
- どっちかというと勇者組は元の世界に戻れるかどうかも問題になってくる気がする
やる夫とか恋ちゃんとかこっちに住む覚悟の人たちはともかく
そうじゃない勇者組は元の世界に戻れるなら戻りたいだろうし
- 2093 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 01:59:51.15 ID:+JILuTG2
- 戻ったとしてチョコラータに殺されたわけだから戸籍はどうするんだという問題も
- 2094 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 02:25:18.74 ID:WRObdw/6
- カビになって跡形もなく消滅したんだから実は生きてましたで済ませればいいんでない?
都合よくギャングの抗争もあったわけだし甘っちょろいジョルノ坊やだったら生きてましたとかしたら適当な妥協点どうにかしてくれるでしょ
変に金寄越せとかやらなければ
- 2095 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 12:46:31.27 ID:YftIZEjT
- マミさん後は受肉すれば万事解決なんだけど、キーワードが揃った今の黄色い人は素で出来るんだろうか
それとも今でも大量の魂パワーの蓄積が必須の奇跡?
- 2096 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 14:41:26.65 ID:tBCJMXai
- 「黄色い人がオーバーヘブンで受肉させられるが
フルチングと併用しないと改造の影響を取り除けない」とかで
何とか理由をでっち上げてでも やる×マミが見たい
- 2097 :隔壁内の名無しさん:2024/11/05(火) 23:19:17.49 ID:at7rB4iW
- >>2093>>2094
そういえばこの世界に嫌気がさして、元の世界に戻りたい勇者組に便乗して移住するつもりの新城と仲間達がいたけど
あいつらが死んだ勇者や戻らずに定住する勇者組の戸籍をそのまま利用するかもしれんね
- 2098 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 14:35:48.57 ID:FinvzZ2M
- そういや黄色い人戻ってきたけどスケアリーモンスターズのほうはどうなるんだろう…
元々黄色い人ってスケアリー残すために消えた気がするし複数のスタンドもてなさそうな気がするが…
- 2099 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 17:44:45.91 ID:VWMbWPW6
- ジョジョ知らんけどダブルスタンドの前例とかある
- 2100 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 17:45:35.79 ID:VWMbWPW6
- ?
ハテナだけ入力できなかった(´・ω・`)
- 2101 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 17:46:48.31 ID:FeLxGw8l
- >>2098
スケアリーは消えたでしょ
本編でもちゃんと描写されてる
- 2102 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 17:49:17.75 ID:FeLxGw8l
- >>2099
基本的に、スタンドはひとり1つだよ
エコーズやタスクみたいに成長したスタンドが成長前のスタンド能力を使えるとかはあるけど。
DIOはジョナサンのスタンド使ってたけど、体が馴染みにつれて使えなくなったし、基本的には2つ持つことはありえないって思っていい
- 2103 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 17:55:10.84 ID:LGJe7xWD
- チープトリックみたいな憑り付きやボーイUメンの奪取、ホワイトスネイクのDISCも他人のスタンドが相乗りの形だからな
- 2104 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 18:18:31.05 ID:n6ogl+/6
- >>2099
原作で代表的なのは
物質型がスタンド使いに使われる形のアヌビス神×シルバーチャリオッツの「達人二刀流」くらいじゃないか
あとはディスクを託されたバーニングダウンザハウスとウェザーリポートの併用くらいか?
- 2105 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 18:23:37.47 ID:WejL1VLU
- あまり厳密に言うとスタンドガチャってなんだよとか異世界とはいえ同一のスタンド持ちがいるとか黄色い人とか
心の中でギアッチョが叫ぶんだが雑に流して楽しむことにしている
- 2106 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 18:27:24.34 ID:1/gxrinn
- もとのスタンド説明曰く「生命エネルギー(≒魂)が具象化した物」だから
生命体として一個の存在には一つのスタンドしか発現しないんじゃないかね、ディスクを入れたりとかの例外を除くと
- 2107 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 18:43:54.85 ID:LGJe7xWD
- エピタフはどーなんだろーな シアーハートアタックみたいにキンクリの一部と見るべきか
- 2108 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 18:45:21.94 ID:FinvzZ2M
- キンクリとエビタフは元々ボスが二重人格だから1つの人格に1つなのは鉄則じゃねぇかな
でも同時発動できてるしな…なんなんだアイツ(困惑)
- 2109 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 19:22:33.87 ID:FeLxGw8l
- シアーハートアタックみたいなものでしょ
時飛ばし能力の付属能力で、時飛ばしするための予知
- 2110 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 19:30:22.11 ID:1/gxrinn
- まあキンクリ単品だと能力がほとんど使えないだろうからね
特定の時間を吹き飛ばすって言っても、飛ばしたい時間がわかんなきゃどうしようもないわけだし
むしろ発生の順番的にはエピタフ→キンクリなんじゃないかという気もする、未来を見て回避したくて進化って感じで
- 2111 :隔壁内の名無しさん:2024/11/06(水) 19:58:21.22 ID:QKFAbd6s
- エコーズとか言う規格外スタンド
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106