■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】やる夫は見えている地雷を踏んだようです14【メガテンもの?】

1 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/07/08(月) 19:50:50.66 ID:NckRJd+S
三ヽ:; ;:;: :;'':; : ;;:: ;:: ∨ :ハ:;: ;: ;:;/:; :; :ソ:; :; :! /:;: :;: '':;  :;  :. : :;;'':;Y:;:;
: :;`ヾ\ :; :: ;ィ、:; __:rゝ ハ:;.: :.: : ; r'´ :''; :j !:. :,イ ''  /..;: :'  .,;:;':,イ:;: .   【原作】(c)アトラス 女神転生シリーズ
; ;:;: ;: `ヾ,、==≧ュ、Ylj  .}:;: ;:; ;;rj:;  ::.; / j:;ノ:;: ;: :; :: ;:; :;: ::; '' :;: :;j!;;: ;:        (c)スクエニ ドラゴンクエストシリーズ
X;:: :;: : :;:ハlヽ;:ミ`ー-、ミi! hヾ:;: :ソ;::: :; ,;イ/ゞY:;彡_ノ:;: :;:  :;; '' ,;イ-='´
;: : '': :;:; : : :ヾ`ヽ;:; :;:j| li! ト=、\j! :;ィー' ,ノ:; ;イ7j /_:;: :;: :; :: :;: :; :ノ/:;: ;;: ;::
: : : : : :; ; ; : : : \`Y  i! l|: ;:ヘ ソ彡 Y ,rf'ノ ̄ ̄: :: :: :;;ィr==': :;:; ::;: :; :
;: ;: ; :., ., : ' '' ;: ;: r'ヾ; !i !,l:;: ノイr''  r ~:;,イ_:;:_,,-―'イ :; :;: ; _ ;:;: :ゞ,、:
;; : ;:; ;:: :; ; ;;:ヽ;.ィ: : :l  l iト、´ノ  イ/ il, r--、r―'' ̄:;: :;: :: ;:'' :;: :; ~ ソイ    14スレ目です。
;: :: :;;: :;: :: : : ::.,, : : : ! i! ゞ≧   j  ハゝ:;: ;:;'' :;: :; .,. :;: :;;:: ;:;:'':;: :j/:;__
;: ;::;:;: ;:; :;: :: :;:; :;:: : ::,} j!  _三ニ イ  `Y;:: ;: :; ,ィ´ :;  .:;: :,ィ⌒ヽ,:: /rュ_    女神転生原作のオレツエー物です。
: : :: ;:;rュ__;: : ;:; : :; :.;;」(イ彡イ彡 r'   j/j;: :≧'=-、.,;'' .,:;:'  r==\j/ ,:; :;;:
ヽ='イ彡三≧=イ三彡 j!/彡  i!ト  ( ̄7イ:;: :; : :;:., '' :_イ;: :; :; イハ .,;:; :    >1の妄想に、多少のエロとグロが添加され、
ゞ‐=-‐'´:;:; :; ̄¨ー-!7''イソ´ ミヽ!,, ヾY : : , '':; :;:: :; :; : . .,.: ;; ヾ l.;: :;:
:; :;:;::;: : ;:;: : :; :;; : ; r、j 彡   : :lr'イ !{ ヽ__    :; :;:: :; :; :: : ;:;: :;: :; } l|:;: :;     中二病でたっぷりと煮込まれております。
: ;:; :;;: ;: ;;: :;' :;; ;: : .Y|}ィ    ミ{ト'' ヘ `ヾ、_,,ィ'' :; :;: '' _ _三ニノ:: ;:
;: ;; ;:: :; :;; ;:: :: ;:'' :; ::T'' __,,ィ =ュ''  ヾハ ,,ィ´   __ ==--'´:;: :;:; :;: :; : ;::
;;':; :;;' ;: :;:: :;; :; : ; :; ノソvゞ,、  `ヾ` ミ Y/j/  ィ´:;: .;:: ;:; '':;:' :;: :;: ;: ; :: ;:;
;:; :;; ;: ;::; ;:;;'' :;: :;ィ’ノ!fy彡ヘ_rィY  ミ }!j/j/ j:: :; :; ::: ;: ;: ;::: ;: : :; ::;''': ;:     それでも楽しんで下さる方、どうかごゆっくり
;:;; ;::: :;;:; :;: ;: :; {イヾ''tソvゞソxfyヾ  ̄ヾミ!|-':;`´ : ;: ;: ;:::;':; :;::: ;,.,..;:::' . :;;ィヾ
:;; :;; :;: :;;;: ;'' :;:; 〉イ/ソfyゝ=-yソfミ`ヽィ ミl! : ;: :: ;;;: :::';;;:': :: :: :;:; ;:;-''¨´      なさって行ってください。
:; ;; ;:;'' ::;: ::: ;:;: /j/j/      ヾミイj  ミl|!:;:;: ;;''.; :.;'';:;.., {'´~
`;: :;; :; :: ;:'': ;::;/1j!/j/'´  ̄`ミ ノ彡 ̄ヾ!|::; ;:'' :;: :;: :;; ''´
 ヾ:;:: ;:;: ;;::: ',//j/イ      ゝ''  ̄ミl!:;: :;: :;: ;イ´
  ゝ:; '':;;:: ::;ノX/j/´-― ー-、 j   ゙''ヾ!: ;:; :; ´~  前スレはこちら。
  {:;:: :;:;;: r'ミY彡yィ彡 イ{   Yイ  ー ゝ;''´       ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694333007/
   `ヾ:;: '-yイ!/´ rイ>=ュ、 ''     ミノ
      ヾj//  Yミr ヾミヽY-=三ニミ|i`ヽ    纏めて下さっている『暇な時にやる夫まとめ』様はこちらです。
       /j/jィ  ソ' イ彡≧ l|  =‐-{l (_)      ttp://himanatokiniyaruo.com/
       /j/lj/j/イ `'' 三ヾ!     ::;l|、`ヽ
      /j/i/j!/ ソ  ミ     i!  ミ≧、  ハ  }    同じく、纏めて下さっている『やる夫エロ本棚』様はこちらです。
    /ミヾ!j/ ィ /: :     j|ミ  フ彡 {〈 \j      ttps://yaruo18book.com
 , イ´ミヾソイ/j彡!:: j  ミソi Y_  ≧ニ ゞ、ハヘ`ヽ、
´ミヾ、 ソイ//イj l: :イ  ミ|l|j:; ィミュ ,,ソイミ、>‐=-: ≧ュ、____
  ソイ/シ/: :;' jソ彡 _,.、ヾl|jハ `ーミヾ ミiイ r' ⌒ヾミー、: : : : : : : ̄ ̄
ソイ/!///:_ノ /_ ソ'   )人/_jハヽ, Y: : :ハヽ.j/j/ >ュ、ミ: : : : : : : : : : :
/!l///r''´;_:_:: r-'j __,ィ''≦ミ=ィ´ r'/: : :i/lソ  j r' ,イ `≧ュ、_: : : : : :
/!イ,ソ´ヾミ}  ヾ!/イ≦'´}-'イュミュハ \: : : ::イ彡ハ、__ソ⌒ヾ /// ィ ̄ ̄/j
ヾミイ 彡ソ   ハ 川イx ヘ ヾイ/ヽ、ヾrf;::彡ヽ    `ヾ=-ュ`=-、j/j/j
: : : : : :/ ;;:'ソ: : ∨イ: : :ヽ: : : : : : : : : :ミヾ: : : :`''ー--{ イ彡 ミ、: : : : ̄¨
: : : :/  彡: : : : :ヘ!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ー=、'' ヾ,、: : : : :

6330 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:19:23.56 ID:bBa1CYpX
乙でした
やる夫の栄養失調による身体の弊害はルリがなんとかできるのかな

6331 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:21:17.11 ID:to8rEe78
乙でした

6332 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:24:16.35 ID:fNkp/KkC
>>6330
果実を見つけてた要領でちょっと時間をかける必要はあるだろうけど、多少はなんとかなるんじゃない?

6333 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:27:57.89 ID:ZxnBRaco
乙でしたー
村描写終わりだから本連載だと狩人のおっさん枠は無しなのかな

6334 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:30:00.15 ID:q77q/3F6
乙でした
量がいらないビタミン、ミネラルは生成で足りそうだけど弱い内はカロリー源必須よね

6335 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:30:01.34 ID:oJDSmisW
乙でした。
妹ちゃん、口減らし兼ねての食糧になったみたいだし、今逃げ出さないと食糧に変換されるだけだしね。

6336 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:34:19.26 ID:kTCAlCZR
乙でした

6337 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:34:48.51 ID:y0jqjTgB
乙でした

6338 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:35:22.28 ID:j4GyJ8YC
交換ってことは推定幼馴染の女の子食ったのか
妹を隣人に食われて自分は幼馴染を食う
キョン子の境遇やらメシアのやらかしにキレて全面戦争やった地雷やる夫の記憶蘇ったらガチギレしそうだな

6339 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:37:43.81 ID:nCM2qN8G
おつー。 ダイス振るのやめたからヤン=スーの神はリストラされてメアリー=スーが爆誕したのかw

6340 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:38:56.46 ID:yZ2wpxrA
乙でした このカツカツ状態でも塩用意できる恐ろしさ

6341 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:40:58.21 ID:G72uuq2l
楽しみ乙!

6342 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 00:41:13.95 ID:69opJ9bM
乙ー
>>6330
ルリ居る時点でやる夫自体が既に最低レベルだけど覚醒済みな状態だと思われるので
未覚醒の状態よかは多少の猶予が出来てる状態になってる筈

6343 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 01:16:18.50 ID:LB9HhCPx
乙でした
なか゛いたひ゛ か゛ はし゛まる..

6344 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 01:41:14.16 ID:mobeMS57

飢饉のときに自分の子どもに手をかけるのは心苦しいから他所の家の子と交換するってのは割と聞く話だなあ…

6345 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 02:08:48.88 ID:oO9FqORL
おつー

6346 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 02:17:47.18 ID:0dIe4nvf

侵略世界での葛城やる夫ってコピーでオリジナルは地球の病院にいるんだっけ? そっちのほうの描写とかでまた1クールか2クール分の話ができそう。

6347 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 02:41:19.68 ID:T9EWamw0
乙でした。

言葉の端々から伝わるそれぞれの家族姉妹に対する食欲()とか見れば、
転生者としての意識が芽生えたんならさっさとトンズラした方が良いわってなる故郷でしたな。

6348 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 03:21:12.38 ID:UWZ/gIkJ

目をつぶればルリちゃんがいるとかテンション上がる
救いがある

6349 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 04:36:19.46 ID:k+QPdF0E
乙でした。
家族に喰われるかモンスターに喰われるか。

6350 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 07:47:14.41 ID:TNks8Uhb
乙でした
栄養失調に加えてプリオン病が蔓延してそうな村は留まりたくないなあ

6351 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 07:50:56.88 ID:Oatdcmc/
乙でした
嘘予告でやってたやつですか、いいね
しかし最初はやる夫が作ったただのAIだったルリが今ではチート能力そのものになってるの本当にやべえな

6352 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 09:07:18.41 ID:2vAw0UfD
まぁ、自分が生きるのに全力なのは良いとして他人からの搾取だと結局自分の足元を食い潰してるだけなんよなぁ・・・
まぁ、そういう知識が広まっていない以上自分と身内優先なのは仕方ない所だが
それはそれとして守護神メアリー=スーは嫌すぎるw

6353 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 09:35:18.50 ID:ozzHOTjs
木製農具は貧乏なら仕方なし
少しでも余裕あるなら石器を嵌めた農具にシフトするだろうし

6354 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 10:18:31.13 ID:sCoNvdeH
この世界があんまり酷いと記憶流入進んだやる夫が他世界転移を目指してしまうかもw

6355 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 10:34:57.19 ID:3EzJGwV3
乙ー

6356 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 10:57:21.72 ID:DkOusFlw

>>6352
でもよぉ・・・物語で語られる神様って大体メアリー=スーみてぇなもんじゃね?(デウス・エクス・マキナ的な意味で)

6357 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 11:00:17.68 ID:nCM2qN8G
>>6348
武蔵はドラクエで受肉したので食われた(意味浅)けどまだルリちゃんは食われてないんだっけ…?

6358 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 11:53:01.14 ID:pB14F1qT

ちゃんと次の味で判断できる辺りモヒカンは立派な農家
24年くらい土耕してる某リーダーレベルだよ

6359 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 12:35:46.66 ID:R8k6J6mq
ルリの受肉体候補は今なら三択かね?
TV版と劇場版にロボ(ホシノナデシコAA有るのか不明)……

6360 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 12:41:01.24 ID:sCoNvdeH
侵略でルリが皆と一緒に食われてた描写があったような

6361 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 13:43:09.74 ID:cwTL0Ddv
乙ー
これは楽しみ

6362 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 14:45:28.84 ID:M8y44pOZ
>>6360
あったっけ?ルリが肉体持った覚えがないんだけど全然思い出せない

6363 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 16:10:55.65 ID:BhZ4EJFd
やる夫に引ける後ろ髪が?… 妙だな…」(湖南蜜柑

6364 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 16:29:48.94 ID:NE9qh/3J
乙でした
モヒカンさんが普通にインテリでちょっと笑った

6365 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 18:34:05.62 ID:T7SZxYyI
暁の護衛的なやつ

6366 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 19:43:15.70 ID:QWhwfjiV
身一つで未知の世界に放り出されてサバイバルスタートという、洋ゲーチックな幕開けでワクワクするのう

6367 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 19:47:26.92 ID:fNkp/KkC
木製農具って、ひょっとしたら竹があったらもっとマシなもの作れたケースあるよな
少なくとも総木製よりは軽いし

6368 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 20:56:43.60 ID:VWRSEQnI
どうでも良いが上二人の兄はこの後はストレスのぶつけ先もなく互いに喧嘩しあって自滅するかモヒカンに罰とかで更なる労働を課されてある日冷たくなってたって展開になりそう・・・

6369 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 21:25:26.42 ID:sk0UbI6w
竹はチート素材と聞く
動画でその場で取れる素材だけで生きていく、ブッシュクラフトものってジャンルがあるんだけど。
竹のある東南アジア地域とそれ以外とで苦労が段違いらしいね。

6370 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 21:31:53.10 ID:4GFvfnkX
竹があるならバンブーダンスもできるのにね

6371 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 21:41:22.57 ID:fFi1YFH8
・真っ直ぐ伸びるから削らなくてもそのまま棒になる
・節に分かれた空洞で筒や容器になる
・切れ目を入れるだけでまっすぐに割ける
・弾力があって弓や罠が作りやすい
・葉っぱや樹液に殺菌作用がある
・筍が食える
・成長がメチャクチャ早い

うん、こんなチートは他にないわ


6372 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 21:54:47.50 ID:psZ+MYXI
あと竹は編めるのがな。これのおかげで土壁が作れるので建築難易度が一気に下がる。

6373 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 21:58:17.97 ID:1KclnZpp
ただ、日本は良いけど指定外来種でもあるんだよな竹

6374 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 22:04:49.94 ID:YFJrlEyw
バンブーブレードで訓練もできますよ!

6375 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 22:05:00.17 ID:yuCEiMoU
庭に植えたら床突き破ってくるからな…

6376 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 22:05:29.28 ID:4aasu2sM
チートではあるが扱い誤ると被害も甚大だからなぁ
成長めちゃくちゃ早い上に地下茎で育つから除去が難しい

6377 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 22:07:07.67 ID:SPMt1q+5
B29を撃墜出来るぞ(誇張)

6378 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 22:15:16.48 ID:LZr+kcgk
後、ちょいと乾燥させるだけで良く燃える
燃料としても優秀よ

6379 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 22:37:25.33 ID:q77q/3F6
焼くなら節ごとに穴開けろ
忘れてたら爆発物になる


6380 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 22:44:47.26 ID:DkOusFlw
編めるから籠だって簡単に作れちゃうしね
竹炭は木炭と比べても火力は低いけど燃焼時間は長めと聞くしホントチート

6381 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 22:44:53.47 ID:ozzHOTjs
ちな一定数高さ1mくらいで切断すると、地下茎を伝って腐敗水が回って全滅する

6382 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 22:57:57.99 ID:AKD2xW0g
竹は水を貯めるので蚊が大量繁殖する。マラリヤとか怖いっすね

6383 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 23:00:06.47 ID:lqHPPK3y
キチンと穴開けても油が多すぎて弾けるんだよな…燃料には不向きだと思うんだが

6384 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:01:14.87 ID:YFJrlEyw









                         ヤルオは後ろ髪を引かれるようです

                         第02話 ヤルオ、山歩きを学ぶこと









 

6385 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:01:33.76 ID:YFJrlEyw


               ____
             /    \
            / ヘニヾ゙リン \       ヤルオじゃねーか。
          /=▲▼--▼▲=\
          |    /(__人__)ヽ   |
          \    `⌒┃   /       こんな夜更けにどこ行く気だ。
           /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ
          {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト
          / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
          ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ
           ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
            ト \,ii== ===i!、/ /
            ,iヽ/  i i   \ノi、
            |    ,! !.     |


     ____         と思ったらのっけから見つかった。
    /―  ―\
  /  ●   ● \       狩人の爺さんかお。
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ       i⌒ヽ       悪いけど見なかったことにしてくれないかお?
  /       λ  )

 

6386 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:01:47.28 ID:YFJrlEyw

               ____
             /    \
            / ヘニヾ゙リン \         見なかった事て。
          /=▲▼--▼▲=\
          |    /(__人__)ヽ   |
          \    `⌒┃   /        ……お前逃散する気か。
           /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ
          {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト
          / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )      まだ5つか6つだろうがおめー。
          ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ
           ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
            ト \,ii== ===i!、/ /         おめーじゃ山に入っても死ぬだけだぜ?
            ,iヽ/  i i   \ノi、
            |    ,! !.     |


     ____       そうは言うがお。
    /―  ―\
  /  ●   ● \     今年の夏は涼しい。誰も何もいわねーけど、この秋はぜってー不作だお。
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ       i⌒ヽ      ヤルオ的に、生きるチャンスはもうこれしかないんだお。
  /       λ  )

 

6387 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:02:04.61 ID:YFJrlEyw


           ___
         /    \            ……勿体ねえな……。
        / ヘニヾ゙リン\
      / =▲▼--▼▲\
      |    /(__人__)ヽ  |           おめえは多分、村で一番アタマが良い。
      \    `⌒┃  /
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、         だからこそその結論なんだろうがよ。
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、     本来、おめーみてーなのが村を率いてくれたほうが
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |      安泰なんだが……。
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /

     ____
    /―  ―\                 狩人の爺さんには世話になったけどお。
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|                ここで逃げないとヤルオは間違いなく今年の冬は越せないお。
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )                ここはヤルオを助けると思って、目を瞑ってくれないかお?

 

6388 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:02:18.66 ID:YFJrlEyw

                 ____
               /    \        ……ヤルオ。
              / ヘニヾ゙リン \
            /=▲▼--▼▲=\
            |    /(__人__)ヽ   |      おめーちょっと出発を遅らして、暫くウチに泊まれ。
            \    `⌒┃   /
             /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ
            {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト     せめて、出発前に多少なりと山のノウハウを教えてやる。
            / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
            ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ
             ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
              ト \,ii== ===i!、/ /        付け焼き刃だが、そんな知識でも無いよりはマシだろうよ。
              ,iヽ/  i i   \ノi、
              |    ,! !.     |


     ____
    /―  ―\           えっ、マジ!?
  /  ○   ○ \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|          それはマジ恩に着るお。
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )           生き延びれたら、何とか恩返しに来るからお。


 

6389 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:02:32.63 ID:YFJrlEyw


         ___
       /    \       気にするこたーねぇ。
      / ヘニヾ゙リン\
    / =▲▼--▼▲\     おめーはまだこの村のガキだし、そいつの世話は村の大人の仕事のウチよ。
    |    /(__人__)ヽ  |
    \    `⌒┃  /      それに、てめー程度のガキの食い扶持程度、俺様に取っちゃ痛くも痒くもねぇぜ。


            ____
          /―  ―\     すげーありがたいけど……いや、爺さん、恩に着るお。
        /. ・   ・   .\
        |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |    でも、血縁でもないヤルオに、よくそこまでしてくれるもんだお。
        >        ィ’

 

6390 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:02:45.37 ID:YFJrlEyw

 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘
  □

  |       i{              |              ll                        |
  |       i{              |              ll                        |
  |       i{                        ll               !
  i                                    ll               !
  i                                    ll               !       ||
  i                    !                    l                  !       ||                 !
                   i                   l                  !       ||                 !
                   i         |                                ||                 !
                   i         |                    |                ||         |
                  !          |                 l|                ||         |
                   i         |                 l|                       |
                   i         |           !       |                       |
       |                     |           !                                |
       |                     |           !               i
       |                                   i             {     i
       |!     |                          i          i{
  |i      |!     |                 i!                  }}                   {
  |i  l  |!     |                 i!                  {{                   {
  |}  l  |!     |     i               i!                  }}                   {
  |}  l  |!     |     i               i!                  {{                   {
       |              |!              i!                                         {
       |              |!              i!          l                            {
       |                                  l                            {
    |                }                         l                            {
    |                }                         l                            {
    |                }        ||                                            {
    |                          ||                        |
    |                          ||                        |!
    |                          ||                        |!
                                ||                        |!



              ____
            /―   ―\      おお……
           /  ●   ● \
             | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|     マジで振ってきたお。
             ヽ         ィ’
            /           i!
              i 丶    i  !  i!       確かに爺さんの言う通り、初日からコレはかなりキツかった。
           γ⌒゙ヽ  l  l  γ'.ヽ
           i    i,__,,ノ  i,__,,ノ__,,丿     体力めっちゃ消耗してたおねこれ。
          ヽ,_,ノ"~´ ̄  ̄

 

6391 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:02:57.69 ID:YFJrlEyw


      ____
     /    \            まぁ天候の読み方は流石に一朝一夕には覚えらんねーだろうがな。
   / ヘニヾ゙リン \(;;;;;(
  /=▲▼--▼▲=) ;;;;)
  |    /(__人__)ヽ ;;;/|        付け焼き刃でも、知っとくべき知識は非常に多岐にわたる。
  \    `⌒┃l;;;; /
  /´`''" '"´``Y'・"``'j⌒ ヽ
 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l
 '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ       さしあたって、そこの納屋に良く干した竹と藁がある。
  ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
   `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'         そいつで雨具を編む方法を教えてやる。
     ,ノ  ヾ  ,, ''";l
    /=====、 ....====i、


      ____
    /―  ―\          なんぞこれ
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|         麦わらじゃないおね、それより何倍も長い藁だお。
  \    n,っ  ィ’
   (  m/  ノi  )          わら細工ってこんな長いのでやるのかお。
   乂_  イ _ノ

 

6392 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:03:08.60 ID:YFJrlEyw


         ____
       /    \        そいつは【スゲ】つって、湿地に沢山生えてる麦の親戚だ。
      / ヘニヾ゙リン \
    /=▲▼--▼▲=\
    |    /(__人__)ヽ   |      麦わらでも出来るんだが、そいつのほうがわら細工は効率がいい。
    \    `⌒┃   /
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト     麦の仲間はな、干して叩いて編めば千変万化すんのさ。
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ     工夫次第で何にでもなる魔法の草よ。
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
      ト \,ii== ===i!、/ /
      ,iヽ/  i i   \ノi、       カゴやら傘やら紐やら服やら調理器具やら、農具や家具や家にすらなるぜ?
      |    ,! !.     |


      ____
    /―  ―\        ほへー
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|       生活の知恵だおね。
  \    n,っ  ィ’
   (  m/  ノi  )        つか村の小作はなんでこれやってないんだお?
   乂_  イ _ノ

 

6393 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:03:23.46 ID:YFJrlEyw


         ____
       /    \          束ねて干すところまではどこもやってるはずだ。
      / ヘニヾ゙リン \
    /=▲▼--▼▲=\        ネラワレルオんとこもな。
    |    /(__人__)ヽ   |
    \    `⌒┃   /
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ        だが、そっから先の加工は庄屋からの指示分しか
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )       作ってねぇのさ。
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
      ト \,ii== ===i!、/ /          ネラワレルオは下手だし、小作料の一部として取り上げられるしな。
      ,iヽ/  i i   \ノi、
      |    ,! !.     |


     ____
    /-‐  ‐-\           ああ、小作は頑張っても生活が向上しないから、
  /  一   ー \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|          モチベが低いのかお……。
  ヽ          ィ’

 

6394 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:03:39.18 ID:YFJrlEyw


                ′       おめえは知らねぇだろうが、
        ____  、´
       / ヘニヾ゙リン\          おめえの母ちゃんはもうちょっと上手かったぜ。
     / =▲▼--▼▲\
    /    /(__人__)ヽ \        おめえんちにあったわら細工は基本おめえの母ちゃん作だろうぜ。
    |       `⌒┃    |
    \        ・   /         あのバカにやる気がなくなったのも、おめえが生まれた後だしな。


      ____
    / 一  ー\             ……最初からああではなかったわけね。
  /   /  \ \
  | ⊂⊃ (_,、_,)  ⊂|           まぁそりゃそうかお……。
  ヽ          ィ’

 

6395 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:04:16.59 ID:YFJrlEyw



         ____
       /    \           何にせよ、こいつは藁を束ねて干したもんだ。
      / ヘニヾ゙リン \
    /=▲▼--▼▲=\
    |    /(__人__)ヽ   |         こいつを叩いて柔らかくし、綯えば縄になる。
    \    `⌒┃   /
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ         交互に編んだら布の代わりになる。
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ        編み方を工夫して、途中の網目を飛ばす事で、
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
      ト \,ii== ===i!、/ /          こんな感じに立体的になるわけだ。
      ,iヽ/  i i   \ノi、
      |    ,! !.     |



                 _  -―………‐  _
               -      >――ヘ    `           藁だけ、竹だけでも色々なもんが作れるが、
          /         ´   ム_  ┴――ト \
          _   -―………‐  _ ∧   '_ -┼‐  ∨        組み合わせるとさらに奥深くなる。
        /  _   -―………‐  _   、   _」┼―|
        {/  /  /          、.       |_i|_ ∨
         i|\_/  /     /          \   |.   ∨
         i|. /  /   __/__/---     \  ∨   i|         竹で骨組みを作り、藁細工の形を
        八_   /    7   ′  7.     \      i|    ,
.            /   _′_,___′__     ∨     ′     固定してみたりな。
           /ム       i|   i{   7       ∨     |i
.        /   /.          i|___i{__ ′_     ム      |i
        .′ /     、  ∨.    i|  ,        ∧.     八
         /       \      i|―┼‐.            /      まぁ、あんまり凝ったモン作るには
          /.          \  、     |          i| |  /
     /             \ \            八ト _       刃物や針、カンナやなんかの道具が
.    、_ ′            `  、   ____ イ  ′
    /  7}..................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..>―--------ユ≦         欠かせなくなってくけどな。
    〈  /i|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.   :::::`¨:::i|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    .:::ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           基本さえ抑えてりゃ、後は工夫次第ってこった。
_   ¨    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



6396 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 23:04:44.70 ID:nCM2qN8G
ほーん。やる夫の妹が産まれた辺りでかーちゃんが死んだ とかかな…?>やる気なくなった

6397 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:04:48.71 ID:YFJrlEyw


                _
               / x==ミ         _
                /  {::::::::::}_ --v-ミγ⌒ヽ ヽ
                ゝ/´   ::.  `ヽ__ノ  }
            /    /   /  : : :    \  /       【把握しました】
            ,′   /  /|    И  |   ∨
            {    {  厂| ̄ ノ j─-ミ |  '.
            '.   从 ィfて_/  斗=ミノ八  }        【設計、製造ともにお任せ下さい】
            '.   ∧ { ゞ゚'  , 乂ツ イノノ∨
            ∧  / |^ゝ  _.._,  ノ |八 ∧
            / ∧  _j  |/\`´。s个  |  \ \
            / /´  }i \ ∧_ノ|`|  ∨⌒^\〉      【マスターがイメージされた通りのものを】
           __/    }ハ__/〈__,〉 |:人  ハ
          /⌒\   /::::∧ |::|  j〈  ∨ {          【実現してご覧に入れます】
       _  ´     >イ::::::::::::∨:::∨:::{i    l
     . ´     .  ´  {::::::::::::::::∨/:::::::{ _
    {     /   __乂:::::::::::_ ⊥-  ̄     }
    ∧  __\ ///> ´\         ノ         【何なりとご命令を】
     ∨   /´///>_  ヽ     。s≦
     {    {  ヘ、__/´  ヽ  j__ 。s≦「
     乂   乂  ャ─‐┐   √三三二ニ|
        ̄ ̄  \〉 ,从    {三三三二ニ,
              /ニ∧ ', ':, {三三三二沁,
             ./三三\\〉三三二ニニ沁,


     ____
    /―  ―\        張り切ってる所悪いけど、あんまり凄いの作ったら
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|       爺さんに怪しまれるんじゃね?
  ヽ          ィ’

 

6398 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:05:03.51 ID:YFJrlEyw


     ____
    /―  ―\       まぁでもとりあえず、当座を凌げる悪天候対策の雨具は
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|      絶対に必要か……とりあえずはそれかお?
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )


                    _
        / ̄\ _,. ---─-< _|_
        /    ヽ-ミ       \:::)       【ふむ……。】
       /     }:::::}         \
      /  |   / ¨´      ハ  ヽ
        |  |   / /    / |  /⌒ヽ '.
    /  |  |  / |  | ‐/‐A、 |   斗 | l|      【最初は傘からが良いかもしれませんが、】
  /    |  | /  |  ィチ≠ミ :|  ,。z j ,リ
  /       /人  |  | 乂ツ   fリ小' ./\      【片手が塞がる事を考慮するならレインコートが望ましいですね。】
 .       // ゝ |  |ハ      ' j/ /  \
 {       {   |  ト、  r、  - /´      \
         |    |  ', ` | .|_/{
  \     '.   λ ∧ ̄xくヽ/ )\        }   【提案ですが、このような形状では如何でしょう?】
    \    \ / \  ゝ{ 〉〉} {\ \     /
     `ー-、  /   `¨¨ハ ̄  ハ }  }ヽ  /
         )  }     /'.  ∧`弌s。.,_ノ/
        ///    /   ヽ∧::\ }`弌s。        【今後山を歩いて街に出る事を考慮するならば、】
       / /   / \    \〉::::::|、 ヾiiム
         /  /    \,.。o≦:::::::::::}∨ 寸       【移動に適した服と靴が必要です。】
         {       /:::::::::::::::::::::::::l ,
         '.     /:::::::::::::::::::::::::::::::::l ’
         \__/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ \
               }::::::::::/\::::::::::::::::∨  \

 

6399 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:05:20.88 ID:YFJrlEyw

 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘
  □


       / ̄ ̄ ̄`\
       /       __`.、
     /      ,イ´   トぃ
    {     /   ● ! 〉     どう?
     ヽ   l / (_,、_,) ⊂ク
      λ_ヘゝ、.   __太
     イ ー~≡ "=≡[]=る"ゝ
     /弋__ ー = ー‐や彡ヽ


         ____
       /    \         ほぅ……完璧だ、ってかお前恐ろしく器用だな。
      / ヘニヾ゙リン \
    /  ヾ・ ハiハ ・フ  \       ……実はやったことあったのか?
    |    /(__人__)ヽ  |
    \    `⌒´    /        正直初めてとは思えない出来だし、作る速度も尋常じゃなかったぞ。


 

6400 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:05:41.48 ID:YFJrlEyw



      ____
     /    \           まぁいい。
   / ヘニヾ゙リン \(;;;;;(
  /=▲▼--▼▲=) ;;;;)
  |    /(__人__)ヽ ;;;/|        出来るんならそれに越した事はないからな。
  \    `⌒┃l;;;; /
  /´`''" '"´``Y'・"``'j⌒ ヽ
 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l       その調子で藁靴も編んじまえ。
 '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ
  ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/        靴底は木と革でオレが作ってやるから、それを組み込むんだ。
   `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
     ,ノ  ヾ  ,, ''";l
    /=====、 ....====i、          靴はいいぞ!あるのと無いのじゃ山の安全度が段違いだからな!


 

6401 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:05:52.71 ID:YFJrlEyw



       / ̄ ̄ ̄`\
       /       __`.、       爺さんマジ恩に着るお。
     /      ,イ´::::::トぃ
    {     /::::::::::●:::! 〉
     ヽ   l /::::(_,、_,)::⊂ク       こんな準備がさせてもらえるなら、逃散は成功したも同然だおね。
      λ_ヘゝ、 (_.ノ__太
     イ ー~≡ "=≡[]=る"ゝ      街にたどり着けたら、きっと恩返しするお!
     /弋__ ー = ー‐や彡ヽ


           ___
         /    \          バカ言ってんじゃねぇよ。
        / ヘニヾ゙リン\
      / =▲▼--▼▲\        一度街に出たら、こんなクソド田舎に帰ってきても得るもの何もねぇだろうが。
      |    /(__人__)ヽ  |
      \    `⌒┃  /
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、       第一おめえはガキなんだから、ガキらしく大人を頼ってりゃ良いんだ。
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、    それがガキの役割で、世話すんのが大人の役割ってもんだ。
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |     それを恩返しなんかされちゃ、俺様の沽券に関わるんだよ!
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /

 

6402 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:06:04.37 ID:YFJrlEyw


           ___
         /     \
        / ヘニヾ゙リン \           くだんねーこと言ってないで手を動かせ!
      / =▲▼--▼▲=\
      |    /(__人__)ヽ   |
      \    |i!i!i!i!|   /            靴も出来上がったら、雨があがんねーうちにテストすんぞ!
    /´` |   ヽェェェツ/,´´ ̄、~ヽ、
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、      動作確認もしてねーうちから完成とは認めねぇからな!
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /


       / ̄ ̄ ̄`\
       /       __`.、
     /      ,イ´   トぃ
    {     /   ● ! 〉      らじゃ
     ヽ   l / (_,、_,) ⊂ク
      λ_ヘゝ、.   __太
     イ ー~≡ "=≡[]=る"ゝ∩
     /弋__ ー = ー‐や彡ヽ  )


 

6403 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:06:18.66 ID:YFJrlEyw

 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘
  □


                                                                      ─=ミ  ___
                                                                      Ξニミx'´: :
                                                             ゥ==-ミ    ^⌒沁,\
                                                             ΞΞ二沁, _、‐''゛Ξニミi,
                                                             /⌒¨⌒沁,: :+:∵⌒沁,
                                     i                 _、‐''゛'"'^'^"'  ,。+:∵⌒ヽi, : : : /⌒沁,
                                   __jルi             _、‐''゛;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:…‐-  \\'ホ,: : : : : : : :'ホ,
                                   _j此ヒ_        _ノ⌒´;';';';';';';';';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー=ミミ爻x: : \´'ホ, ⌒\:: : : :
                                  ⌒つ此く⌒       ノ;';';';';';';';';';';';';';';';';:;:;:;:;:。ゎt∝※沁,\  'ホ,\  \: :
                                 ⌒つ此此<⌒    ノ;';';';';';';';';';';';';';';';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'''''⌒¨¨ミ^沁,: \ ,い⌒ヽ⌒ヽ
            _从_                 _,,..-‐批批批批_   _ノxX爻爻父x;';';';';';';';';',‥…ッッ‰。⌒ミ,^沁,\\い  'い
           __〕i:i:i〔__   ,、-‐〜ー-、      ノ゙;゙;゙;゙;゙;´'ホ批批批ヒッ ,爻爻狄狄狄爻爻x;';';';'ン, , ,  ⌒ミ"~”~'_沁, \.|い\ :い,
          __亥i:i:i:i:亥_. :´: : : : : : : : :`:、   、`゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;´'ホ批批⌒,沁淡淡狄狄淡淡狄e””'ホ⌒メ∵7∵''狄⌒ '沁,  | : i\/| |::
         ⌒ホi:i:i:i:i:i:i:厂: : : : : : : : : : : : ´',、xX゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;: : : __|:|__xX狄淡淡淡o+∽+。ミ'⌒\⌒\\∵/ミx / ,‰ミ い |:::::l: //| |::
   __,,-‐‐-  ____,,》i:i:i:i:i:i:ヒ_ xXxXx: : i : i : : 'x゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;_j_jヒ此此此豼ッ'´ ̄``丶、亥_. : : : \  \ \ \\\\{::{/ハ::Y:: :|//.:| |::
`X'´: : : : : : : : : : :爻i:i:i:i:i:i:i:i:i:ソミ;ミ;ミ;ミ;v小小ミ;ミ;ミ;ミ゙;゙;゙;゙;゙;゙;乂乂v批妣妣批彡'⌒ミッ,、\\ _,、丶⌒ミメ、\ ヘ\}_,}__,}/:://:::|:::|:|:::::|//.:| |::
;'xく: : : : ,小, : : : : : :》i:i:i:i:i:i:i:i:いミ;ミ;ミ;ミ;小小ミ;ミ;ミ;ミ;゙;゙;゙;゙;゙;゙乂乂批妣妣批批i:i:亥¨¨  \ Χ⌒\ぃいいぃ, ハ∧:::ヽ‐:/:://::/\|:|:::::|/: :/
:;.:,:;.X: X゙;゙;゙;゙;X: : :_jメi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ソミ;ミ;ミ;ミ;j'j'j'j'j'ミ;ミ;ミ;ミ;゙;゙;゙;゙゙;゙爻乂jヒ此批批批i:i:n⌒ \ \ \⌒ヽヽ⌒'ホi, //∧::::∨:://::/\::\:::|:/:::/
:;.xく: : 爻゙;゙;゙;爻: :⌒ni:i:i:i:i:i:i:i:ハミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;爻いハい爻ミ爻テ批批批絲i今=-ミ ハ,o∽o。  } i / 'ホ//:ハ::/::://::/ : |::\::∨:://
:;.:,:;.:X゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙ミ: : _jメi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ソ,ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミンハソいハいハミ爻ミ;';';';';|::|絲絲 | : : Y ,j狄⌒\´'ホ尢ホッ,/:i:|/:|∧::::|:::::|/::/ |: :|/ ハ::∨:///
v/⌒ミx∽o。ミ: : :ホi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ホミ;ミ;ミ;ミ;ヾ;:ミ:乂ハいハいハツ爻ミ爻ミ;'|::|矧州i| : : __j狄’、\ ハ ノ\/ハミx:::::/ ∧::|::::/::/: :|::/ /::/|::::|//://
//⌒// /⌒ミ,/⌒刈i:i:i:i:i:爻==ミヾ;:ミ:ヾ;:ミ:らいハいハ爻ミ爻ミ爻ミ爻i糾从  : ヽ、∵い :/:/ハ/:://:::::|ハ:∨::|:::::| |::/::/: : i/ /::/::|::/::/:/:://
,/⌒ミッv/ //⌒ミv'⌒ミx//⌒, ,/⌒/⌒ヽ /⌒ミ爻ミ爻爻ケV i::| ,小,小ハ:Y: i |/://: |://: |::::|: |::| |::/:| |/::/:/ / /::/::::|/::/:/::/ /
//'⌒ / /: :/ :/: :/:/ //// / / / /  /⌒/⌒ , i , i , i , , i i:|:j|:i:i::|/::|/|:|/|: |::|i::| |:// |::|/八:|::::|: |/⌒ヽ::|/::/ / / /::/:/:/: /:/::/::/
/ / /://.:.:/:./ . :/:/ / //: / : : / / ////  /. : / i i i i i i i i i 小川::|/|/::|:|: |ノ 八j::|:/::/://:::ノノ:::ノ:/:/: : : }ノ:/::/::/::/::/:/:/:::/:/::/::/

 

6404 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:06:33.41 ID:YFJrlEyw



                    ____          似てるけど……こっちはカブレ草だおね。
                  /―   ―\
                /  ●   ● \       で、こっちが薬草と毒消し草、お、これはアオキノコ。
            , ―| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
     ノ⌒ー'´  ヽ  __   _ィ’       これとこれは食える山菜、こっちは腹下すセーロ草。
    (_____(___)-(__)


                ′
        ____  、´        そうだ、よく見分けたな。
       / ヘニヾ゙リン\
     / =▲▼--▼▲\         こいつとこいつは特に玄人でもすぐに見分けるのは難しい。
    /    /(__人__)ヽ \
    |       `⌒┃    |         迷ったときは手を出すなよ?
    \        ・   /




6405 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:06:43.92 ID:YFJrlEyw



           ___
         /    \          絶対の基準じゃあないが、基本的に山で目立つモノってのは
        / ヘニヾ゙リン\
      / =▲▼--▼▲\        目立つなりの理由を持ってるモンが多い。
      |    /(__人__)ヽ  |
      \    `⌒┃  /
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、       食われたくないヤツは目立たない色合いをしてて、
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、    目立つヤツは食ってもらう事で自分たちの生存戦略をしてるんだ。
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |    そして食われてる形跡がなくてハデなやつは、大体毒がある。
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /

 

6406 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:06:54.86 ID:YFJrlEyw


         ___
       /     \          見知らぬ土地に行って、食えるかどうかわからんものを調べる方法に、
    . / ┳ ヘニヾリン \
    /  ┃ ヾ  ハiハ .フ ヽ        肌に貼り付けて様子を見るって方法があるぜ。
    |       (__人__) i
    . \      ` ̄´ /
   .  )   ヾ____  く             食ったらやばいもんの場合、何かしら貼り付けてた皮膚に異常が出る。
   /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、
  /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
 (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、    劇物の場合、1時間もしたら腫れたり、変色したりする
 {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )  ただし確実を期すなら最低2日、或いはそれ以上かけて様子見たい所だ


: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ   【パッチテストですね。私が先日申しましたアレです。】
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ   【このお爺さんは本当に博識ですね……】
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´     【この方法も確実ではありませんが、一部のアレルギー物質は】
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l       【検出が期待できます】
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
 

6407 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:07:11.57 ID:YFJrlEyw


           ___
         /    \
        / ヘニヾ゙リン\          だがまぁ、基本は現地住民に聞け。
      / =▲▼--▼▲\
      |    /(__人__)ヽ  |
      \    `⌒┃  /           そこに住んでるヤツらが食って良いつったもんを食うのがベストだ。
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、     味、臭い、見た目、それにこの貼り付けでの確認はどれも
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )    安全でも確実でもないからな、最終手段だ。
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /      こういうのは、知ってるヤツに聞くに越したことはない。


     ____
    /―  ―\
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|           納得しかない。
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )

 

6408 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:07:24.67 ID:YFJrlEyw



     ____
    /―  ―\
  /  ●   ● \        んじゃどんどん採集していくかお
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ    (_ノ   ィ‘
  Y   v、    、 ヽ
  乂_   )  ζ  ) ムシリムシリヒョイヒョイ
      ̄   ) `ー'


                ′
        ____  、´      ……おい、ちょっと待て……お前凄いもん持ってるな。
       / ヘニヾ゙リン\
     / =▲▼--▼▲\
    /    /(__人__)ヽ \      だが、露骨に使いすぎだ。
    |       `⌒┃    |
    \        ・   /       そいつはもっと周りにわからないように使え。




6409 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:07:36.32 ID:YFJrlEyw




     ____
    /―  ―\        お?
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|      ……ああ、この袋かお。
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )

                ′
        ____  、´      そうだ。
       / ヘニヾ゙リン\
     / =▲▼--▼▲\       お前の持ってるそれ、容量がどの程度かは知らねーが
    /    /(__人__)ヽ \
    |       `⌒┃    |      そいつは金札で取引されるような超高額な宝物だ。
    \        ・   /


 

6410 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:07:49.93 ID:YFJrlEyw



           ___
         /    \
        / ヘニヾ゙リン\       下手な奴に知られれば、確実に災いを招く。
      / =▲▼--▼▲\
      |    /(__人__)ヽ  |
      \    `⌒┃  /         使うのはしょうがねーにしても、ぱっと判るようには使うな。
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、     じゃねーと最悪、そいつがお前の死因になりかねねえ。
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )  欲の皮の突っ張ったバカはどこにでも居るからな。
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /


     ____
    /―  ―\        うーん
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|      マッポーの世だおね、さんくす、気をつけるお。
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )

 

6411 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:08:06.23 ID:YFJrlEyw

 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘
  □


:ヾゞ;;ゞ:;ヾ:ヾ;;>;ゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ   /;;ゞ:;ヾ:ヾ;;>;ゞ   |ii;ゞ:;ヾ:ヾ;;>;ゞヾ;ゞヾ:ヾ
ノ;;ヾ ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ヾゞ;|  <;;/::ヾゞ;;ゞ:;ヾ:ヾ;;>;ゞ;;::iiゞゞ;;ゞゞ;;ゞヾ;;>;ゞヾ;ゞ
ゞヾ ;ゞゞ;ゞiilヾ;ゞゞ゙ゞ;;:::ii|  |;:ヾゞ   "ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾiii| <:;ヾ:ヾ;;>ヾ;ゞ'';ゞヾ;ゞ
|;:ilヾ \ |::;ii|   ヾ;ゞゞ''ノヾ|;:i|    ノヾゞ:ヾヾ::ヾ\ |i;;:iii| /;;ゞ :;ヾ:,    |i;ゞゞ
|;:i|  \`'';:::ii| ヾ:ヾ;;>;ゞヾ|  |;:i|/^    '|i|  |;:i| \`";;::ii| ノ / :ヾ;;>ヾ;ゞ ;ゞヾゞ
|;:i|   ゙ヽ,;:;;;l| /゙;ゞゞ;ゞ:::ii|  |;:i|       |i|  |;:i|   ~|ii;;:ii"´/ |;;::ii|    |i|/
|;:i|     |:::;iii~ ノ  ,,|;;::ii|  |;:i|       |i|  |;:i|   |i::;;iii|~   .|;;::ii|  ''\|i|
':;,`:ヽ|/,'|:;:;ii|:,:;*.,:;/.:::;.:":::"''''⌒ヾゞ   γ''"""''""''"' |ii;;i;('')''"''''"""''"""'''''"""''
";*'.:.:;”:;゙|:;;iii|`:;,':,*”:;:;.,:;.:;'.:.:;”:;ヾヾ))  ((,:ソミ;.:';';';::;.:". |i;;;::;iii|`:;,':,:;.,:;.:;';',: ':::;.:".:;.:';
.:;”:`:;,' *”|:;:;ii|:,:;*.,:;/.:::;,':,*”:;:;.,:;.:;'.:ソ    "''~`''"゙"'''~ノ;;ii;:iilli;ゝ"''~`''"゙"''~`''"゙"''~゙
"''~`''"゙ ノノシillゝ"''~`''"゙"''~`''"゙"''~            "'''''''''''''''"  ..,,、vji、iijww、ii..,
     "'''''''''"               '""'''""'"""
 ,..,.,.,.,、                                    ,..,.,.,.,、
           ''''""'"'''"""
;;;ゝ);;));ヾ;;)              ,..,.,.,.,、        ''"""~
))ゝ;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;)ゝ))ゝ
;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ゝヾ;⌒;;)   iijww、ii.       """~"           ''"""~
ヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))ゝ;ミ;;(::;ゝ;;;))                     ,..,.,.,.,、


      ____
    /―  ―\      お、アレがイノシシの縄張りかお。
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|     足跡もある。
  \    n,っ  ィ’
   (  m/  ノi  )      ……後ウリ坊が3匹?だおね。
   乂_  イ _ノ


           ___
         /    \
        / ヘニヾ゙リン\       いい見立てだ。
      / =▲▼--▼▲\
      |    /(__人__)ヽ  |
      \    `⌒┃  /         イノシシに限った話じゃないが、野生動物は子連れが一番ヤバイ。
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、    普段おとなしい生き物でも攻撃的になるからな。
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )   特にイノシシは足も速く、力も強くて牙も恐ろしい。
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /

 

6412 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:08:21.65 ID:YFJrlEyw



         ____
       /    \          ただし肉はうめえ
      / ヘニヾ゙リン \
    /=▲▼--▼▲=\        子連れのメスはダメだが、単独のオスは狙って損はない
    |    /(__人__)ヽ   |
    \    `⌒┃   /         所詮動物だから魔物に比べりゃ安全だしな
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ       ツノが生えてたり牙が極端に長いヤツは狙うなよ?
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
      ト \,ii== ===i!、/ /         そういうのは魔物化してるヤツだから、そっとそこから離れるんだ
      ,iヽ/  i i   \ノi、
      |    ,! !.     |

     ____
    /―  ―\
  /  ●   ● \             魔物って何?
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )

 

6413 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:08:35.82 ID:YFJrlEyw




                   ______
                 /         \          魔物ってのは、危険生物の総称だ
                /       ::::::::::::::::::\
               / {,.、− - 、 ! ,. - −,、} :::::ヽ、        その定義は3種類あってな
              i  ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ    i
              /=━▼▲▼ハ ハ▼▲▼━= i、
            . /     /  ::::||    ヽ       ;.
             !    / i、_____人_____ノ \     !        1.魔力を蓄えて、【魔物化】した動物、【初代】
             ヽ、       ィ--ェェェ       /
              /..ヽ、:::::::::::  个 ┃/;:.::;ノ,,,,;;;::〜;;;::.._      2.過去に現れた【魔物】が、【山の記憶】で
              (;;;;__,,.. ;;;r;;〜''"゙゙ ・゙゙""⌒::  ..:;:;:;:;..:)         再現された【陽炎】
          ;r''゙⌒゙゙::⌒⌒::   __ -_'":;::..:;:;:;:;:::;:;:;:;:;:;:;:;..: )
           ( :.   ::;:;:;:;  ヽ  :::;:;:;:;  ,__,,;;ィ::;;;;__'';;;:ィ''゙ヽ       3.年月を経た【陽炎】が血肉を得た【複製】
          (::   ノ  :;:;::..:;:;:;:;_,,,,;;::ィ'''""゙゙"_ ;;   j ヽi、:: i、
         (;;;;;;゙''(;;;,__,,;;ィ::〜'''""゙゙""""   ヽ、 ,,.,/  ,, 、;;;;ヽ
          )    >>>ヽヾ__ .|     ;;;; ::: |!i/   ;; )  ヽ、
          ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ--,,(<<<t    ノ,,   i      まぁパッと見はどれも同じなんだが
           ヽ.....ゞ  ヽ  ヽ;;;;;          ,,,___,,,    ノ
            i、 ;;;;  ヽ___   ;;;;;;;;;;_          ___,,/´:;     大体は2.か3.だ
             i、       ゙゙̄ ̄;;´;;ノヽ、、、ー  ;;;;;;;;;/
              ゞ____、、、"ソ/ー―′ ヽ、____、、,,,,,,r´



6414 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:08:50.68 ID:YFJrlEyw



     ____
    /―  ―\         ……なるほど。
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|        頑張って強くなった動物の影みたいなのがコピーして現れるのね
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )        そんで長期間そのままだと安定して実体化しちゃうと



         ____
       /    \
      / ヘニヾ゙リン \       気持ち悪ぃぐらい理解が早いな
    /=▲▼--▼▲=\
    |    /(__人__)ヽ   |
    \    `⌒┃   /      まぁその通りよ
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )    詳しい定義はオレも学者じゃねーからわからんが、
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/      一度現れた魔物ってのはその後何度も同じもんが現れたりするんだ
      ト \,ii== ===i!、/ /
      ,iヽ/  i i   \ノi、       だから能力や弱点、味なんかも同じヤツになるんだよな
      |    ,! !.     |

 

6415 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:09:02.48 ID:YFJrlEyw




           ___
         /    \         ただし例外なく強い
        / ヘニヾ゙リン\
      / =▲▼--▼▲\        人間でいうなら動物が平民で、魔物が騎士みたいな感じだ
      |    /(__人__)ヽ  |
      \    `⌒┃  /
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、       見た目は近いが、中身は別物ってこったな
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、     あと、【陽炎】ってのは何で【陽炎】かって言うと、
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |        死んだら煙みたいに消えるからなんだ
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /

 

6416 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:09:15.96 ID:YFJrlEyw



         ____
       /    \        だから2.の【陽炎】はハズレだ
      / ヘニヾ゙リン \
    /=▲▼--▼▲=\
    |    /(__人__)ヽ   |      狩っても食えねーからな
    \    `⌒┃   /
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト     その代わり、【魔石】っていう特殊な石や、他にもいろいろな
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ     不思議な力を持つ物品が落ちる事があるけどな
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
      ト \,ii== ===i!、/ /
      ,iヽ/  i i   \ノi、      それらは価値があるんだが、それを加味してもまぁ、【陽炎】はハズレだ
      |    ,! !.     |


     ____
    /-‐  ‐-\
  /  一   ー \          丸々1頭分の魔物素材に比べりゃ安いってことね
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ          ィ’


6417 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:09:30.75 ID:YFJrlEyw




           ___
         /    \          まぁでもそもそもそんな弩1丁で狩れるほど【魔物】ってのは甘くねぇ
        / ヘニヾ゙リン\
      / =▲▼--▼▲\
      |    /(__人__)ヽ  |        お前が魔物を狩るなんて10年はええんだ
      \    `⌒┃  /
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、      もっと安定して動物を狙え
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )     小さくて遅けりゃ基本動物だからな
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /


     ____
    /―  ―\
  /  ●   ● \       らじゃ
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ          ィ’

 

6418 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 23:09:43.07 ID:svBZVYhH
秘伝とか家伝のとか知ってても教えてくれる人は少ない

6419 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:09:51.37 ID:YFJrlEyw


                                          , --- 、
                                         /    /
                                          /   /´
                                   、      ,   ./   / ̄~"''*、
                              _」\     ; .  ′ /       \
                              \ .\|     |.   ,′ ./   , -- 、   /
                                 ̄ .\  _, !  └ /  ./    `¨¨´
                n _,n__00  __n_       .      , -  \        (
                l |└i七    `て 「.    __     {:::/           ∨
             LK⊆T′   r'丿.    つ)      レ'.,.'⌒ヽ          ∨--へ
                                 { {   }         }::::::::::::}    ぐえっ
                                 八 ゝ--彳           ,′:::::::::}
                               ( ̄ ⌒Y         ノ、::::::::::ノ
                                乂,  ノゝ---/⌒ヽ‐=≦   ̄
                                 ゝ彳    \   `''<_
                                         \   、_ノ
                                          ≧=彡



     ____
    / ノ  ヽ_\    ヒット!
  / ≦゚≧ ≦゚≧\
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|   ゲーヒャヒャヒャヒャヒャッ!! ゲヒャーヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!
  ヽ    .|r┬|  ィ‘    ..ri                  ri
    r‐─ヽ.__|_⊂////;`ゞ--r| |                  / |
   .l,|`゙゙゙''-ll___l,,l,|,iノニニ | `"""""""""|二;;ニニニ;;ニニニニi≡二三三
    ヽ   _|_  _   ,"l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
    .j__/ ̄´ ` ニ⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
             ミj"  ´ |  | |


         ____
       /    \        テンションたけーな
      / ヘニヾ゙リン \
    /=▲▼--▼▲=\
    |    /(__人__)ヽ   |      弩ってのはてこを使って子供でも強い威力が出せる武器だ。
    \    `⌒┃   /
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ      ただし、1発撃ってハズしたら2発目を番える暇はねーからな。
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ     魔物に撃つような事は考えるな?食える小動物だけを狙え。
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
      ト \,ii== ===i!、/ /
      ,iヽ/  i i   \ノi、       後、街に行く前に必ず処分しろよ。そいつはご禁制の品だからな。
      |    ,! !.     |

 

6420 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:10:10.45 ID:YFJrlEyw




     ____
    /―  ―\       ご禁制?
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|      ああ、軍需物資扱いなのかお。
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )


         ____
       /    \       ガキが撃っても威力がかわんねー武器だからな。
      / ヘニヾ゙リン \
    /=▲▼--▼▲=\     そいつは木と骨で作った簡単な構造だが、それでもイノシシぐれーなら狩れる。
    |    /(__人__)ヽ   |
    \    `⌒┃   /
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ     当然人に撃てば人だって狩れるわけだ。革鎧ぐらいなら貫通するしな。
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ    もちろんお貴族様にゃ効かねーが、その配下の兵士ぐらいだったら殺せる訳よ。
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
      ト \,ii== ===i!、/ /
      ,iヽ/  i i   \ノi、      だから、撃つのは勿論作るのも持つのも禁止されてる。バレたら縛り首だからな。
      |    ,! !.     |

 

6421 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:10:52.23 ID:YFJrlEyw




           ___
         /    \        ヤルオ。街に行っても、あんまり大量に獲物を売ったりするな。
        / ヘニヾ゙リン\
      / =▲▼--▼▲\
      |    /(__人__)ヽ  |       お前みたいなガキが小銭を持ってると知れば、クソな大人は
      \    `⌒┃  /
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、      よってたかってお前からそれを毟り取ってくる。
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、    この辺の街はニンゲンにゃ優しくねーし、そういうとこのニンゲンは
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |     みんな切羽詰まってるからな。
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /


     ____
    /―  ―\      おりょ。
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|     この辺ってニンゲンが支配種族じゃないのかお。
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )

 

6422 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:13:09.28 ID:YFJrlEyw



                ′     ああ、そうだ。
        ____  、´
       / ヘニヾ゙リン\        この辺は魔族とニンゲンの国の国境が近くてな。
     / =▲▼--▼▲\
    /    /(__人__)ヽ \     今はこの辺りは魔族領なんだよ。当然ご領主もニンゲンじゃねえ。
    |       `⌒┃    |
    \        ・   /      魔人ってぇ上位種だな。見た目はニンゲン種とかわんねーけど。


     ____
    /―  ―\            おお……それはヤバイ。
  /  ●   ● \
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|           ひょっとしてニンゲンって被差別種族?抑圧されてる?
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )

 

6423 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:13:30.48 ID:YFJrlEyw


         ____
       /    \
      / ヘニヾ゙リン \          それほどでもねぇ。
    /=▲▼--▼▲=\
    |    /(__人__)ヽ   |
    \    `⌒┃   /          魔族の価値観てのは力を重視するからな。
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト        強けりゃニンゲンでも認められるし、手柄を立てりゃ出世も出来る。
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/        だが、そもそも魔族連中の身体能力は高ぇからな。
      ト \,ii== ===i!、/ /
      ,iヽ/  i i   \ノi、         大多数は、事実上抑圧されててすげえストレス抱えてんのよ。
      |    ,! !.     |



         ____
       /    \
      / ヘニヾ゙リン \        だからヤルオ、街じゃ他人を信用するな。
    /  ヾ・ ハiハ ・フ  \
    |    /(__人__)ヽ  |       その中でも、特に警戒スべきなのは……同じニンゲンと思っとけ。
    \    `⌒´    /

 

6424 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:13:53.84 ID:YFJrlEyw

 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘
  □


              >   _......-‐= ̄ .|         .|、  <       ___
           .>  ....:::::::.:.:.:.:     }          |     .<-‐ ≦_ --┤
          /  /:::::::::: /      }          |   ...>---≦    ヘ
         / /::::::::  /       .}          .|     .||||iiiiiiiiiiiii{     \ ,、
       /  ∠:::::::::::::::::/        }           |      .∨i!i!|       / .ノ
      ./  /::::::::::::::::::::/        /           {      ∨       ///
      ./ ./::::::::::::::::::::::|  _      /            .|     ..∨     / / ∠
      |  .!::::::::::::::::::::::::        |             |     ::::::\   |  |/
      |  |:::::::::::::::::::::::::::.     Oソノヘ            リ    .:::::::::::  ≦::::|  |
      |  |:::::::::::::::::::::::::::::::.  _  o O-ヾ、         /   ..::::::::::::::::::::::::::::: |  |
      !', ',::::::::::::::::::::::::::::::::‐辷\ニ辷ゝ;:;:;>  __ ィr≦イ___ .:::::::::::::::::::::::::::::::}  .|    ゴリゴリ
      ',:', ∨::::::::::::::::::::::::-‐‐‐‐‐ヘ辷ラ;:;:O;:;:;:;O0。ニ=≦/ィ.ア:::::::::::::::::::::::::::::/ /,
      ',:',  ∨::::::::::::::::::⌒ ̄/_ --≧;:;:|;|\{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/|:::::::::::::::::::::::::::::::/ /.,
       ',∧  ヽ::::::::::::::::冖!冖 才二;:;。;:O;:;:;:;:;:;:;:。;:;:;:;:;:;Oト、__\::::::::::::::::::/ / /
       ∨ム  ヽ::::::::::::\‐--/。o;:;:;:;o;:;:;:;:;:O;:;:。;:Oト;:;。ヽ !::::::::::::::::::/   /
        ∨:\   <ヽ‐--ァ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘへ\`‐::::.>   ./ ./
         ∨::::>      <ィ;:;:;//;:;:;:;:;:;:;:;:ト;:〈\;:\ >     <  ./
          ヘ:::::::::::::>       ̄冖====≦       <   ./
           \::::::::::::::::::::::::> -    ___    <      ./

 

6425 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:14:07.67 ID:YFJrlEyw




     ____
    /⌒  ⌒\   i ̄ ̄ ̄i
  /  ●   ● \.ヽ____ノ
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|./⌒i
  ヽ    (_.ノ   ィ’  /       こんなもんかお?
 .Y   v、 ..__
 .乂_   ).二ニ=
     . ̄

           ___
         /    \
        / ヘニヾ゙リン\         そうだな、それぐらいで問題ない
      / =▲▼--▼▲\
      |    /(__人__)ヽ  |
      \    `⌒┃  /          それを沸かした湯で煎じれば初歩的なポーションになる
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、     塗って良し、飲んで良しの魔法の薬ってヤツだ
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |      すこぶる苦いけどな
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /




6426 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:14:19.79 ID:YFJrlEyw




           ___
         /     \         緊急の時は良く噛んでから擦り付けても効果がある。
        / ヘニヾ゙リン \
      / =▲▼--▼▲=\        だが、こうやって抽出した方が少量で良く効くんだ。
      |    /(__人__)ヽ   |
      \    |i!i!i!i!|   /
    /´` |   ヽェェェツ/,´´ ̄、~ヽ、       熱で薬効が壊れる草もあるんで、潰した後は水出しにするヤツも
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、     あるが、どっちにしろ水か湯に溶かし出すのが基本になる。
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |    特にそのポーションって奴は最重要だな。
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /

     ____
    /ー-川-ー\     にっが!!
  /  >   <  \
  |⊂⊃ (_,、_( ⊂⊃|     うわこりゃ不味いおね
  \ 。O...i_i_i  ヽ.../
          ||           これを良く噛んで擦り付けるのかお……きっつ!
       γ⌒)
       /

 

6427 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:14:31.65 ID:YFJrlEyw




         ____
       /    \
      / ヘニヾ゙リン \         ちなみにそこにハチミツを混ぜ込むだけで味と効果が両方、劇的に向上する!
    /=▲▼--▼▲=\
    |    /(__人__)ヽ   |
    \    `⌒┃   /        飲みやすくなる上に効果も上がるんだ、何でかは知らん。
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ      ただ、ハチミツは貴重品で、そう簡単には取れん。
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
      ト \,ii== ===i!、/ /        スタンダードな採取方法が、魔法使いが巣全体を魔法で眠らせ、
      ,iヽ/  i i   \ノi、
      |    ,! !.     |        寝てる間に回収って方法だからな、人件費が洒落にならん。

       ____
      /⌒  ⌒\
    /  ●   ● \        おお、魔法あるのね。
    | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
    \     (_/   /
      |    ┌─┐|          やっぱ特殊技術保持者のおちんぎんは高いのかお……。
      |     ⊃.茶 ○
      \_    ̄ \          ……そういや貨幣経済ってあるのかお?
      と_____ノ_ノ

 

6428 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:15:36.16 ID:YFJrlEyw


         ____
       /    \          なんだおめー、銭を知ってるのか
      / ヘニヾ゙リン \
    /=▲▼--▼▲=\       村じゃ流通してないのにどこで知った?
    |    /(__人__)ヽ   |
    \    `⌒┃   /
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ       ……ああ、姉貴が売られたんだったか
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ      この国じゃ、銭って言えば銅銭か粒銀、銀板だ
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
      ト \,ii== ===i!、/ /        金板もあるが、こいつは大商人かお貴族様でもなきゃ
      ,iヽ/  i i   \ノi、
      |    ,! !.     |        あつかわねーしな

 

6429 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:15:46.67 ID:YFJrlEyw



           ___
         /    \        取引の際には目方を計り、分量で行うんだ
        / ヘニヾ゙リン\
      / =▲▼--▼▲\       だから大雑把な基準にしかならんが、袋1つの麦に対して
      |    /(__人__)ヽ  |
      \    `⌒┃  /        銅貨1枚が基本的な相場だ
    /´` |   ヽ  ・/,´´ ̄、~ヽ、
   /~ ヽ,,,  /"´`゙゙ヽ / " ̄ヽヽ;; ト、
  (    ヽ`  :::::::::::: Y:::::::  :ノ/r  }ヽ、    同じ重さの銅に対して、銀の価値は大体8〜12倍ってとこか
  {  :::)  ヽ     ,,,,,|,,    i{  ::::::: ヽ、
  i、ノ     )ヽ:::::::::::::人:::::  丿 \ ノ ( )
  /   ):::: /;; """  i ゙゙゙゙::/   /  |  |     その時々で変わるから、正直あんまりアテにはならん基準だがな
  |      |   """" !゙゙゙゙ \  /::::::::::: /

 

6430 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/12/14(土) 23:16:14.59 ID:YFJrlEyw




         ____
       /    \          ……簡単な算額も教えてやるか。
      / ヘニヾ゙リン \
    /=▲▼--▼▲=\
    |    /(__人__)ヽ   |        土民と見なせば町の商人は大体ボってくるからな。
    \    `⌒┃   /
     /´`"´``Y´´・""j⌒ ヽ
    {;;ノ´i、,. . ..|,, 、 、 ノヾ ;; ト      数字の読み方と、足し算引き算ぐらいは知らねーと
    / ;/i  __,人 _ _;;, ,/ヽ ヾ )
    ( .."ヽi、 ;;_ |^.. ;; ,i ,i` ノ;ノ      確実に騙される。
     ヽ iノヾ; 人__::": ヽ/"/
      ト \,ii== ===i!、/ /
      ,iヽ/  i i   \ノi、        逆に知ってりゃどこでも重宝されるはずだ。
      |    ,! !.     |

     ____
    /―  ―\
  /  ●   ● \            うーん、蛮族あるある。
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ       i⌒ヽ
  /       λ  )




10241KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106