【R-18】やる夫は見えている地雷を踏んだようです14【メガテンもの?】
- 1 :とねりこ@◆AXHRLJP1Xw ★:2024/07/08(月) 19:50:50.66 ID:NckRJd+S
- 三ヽ:; ;:;: :;'':; : ;;:: ;:: ∨ :ハ:;: ;: ;:;/:; :; :ソ:; :; :! /:;: :;: '':; :; :. : :;;'':;Y:;:;
: :;`ヾ\ :; :: ;ィ、:; __:rゝ ハ:;.: :.: : ; r'´ :''; :j !:. :,イ '' /..;: :' .,;:;':,イ:;: . 【原作】(c)アトラス 女神転生シリーズ
; ;:;: ;: `ヾ,、==≧ュ、Ylj .}:;: ;:; ;;rj:; ::.; / j:;ノ:;: ;: :; :: ;:; :;: ::; '' :;: :;j!;;: ;: (c)スクエニ ドラゴンクエストシリーズ
X;:: :;: : :;:ハlヽ;:ミ`ー-、ミi! hヾ:;: :ソ;::: :; ,;イ/ゞY:;彡_ノ:;: :;: :;; '' ,;イ-='´
;: : '': :;:; : : :ヾ`ヽ;:; :;:j| li! ト=、\j! :;ィー' ,ノ:; ;イ7j /_:;: :;: :; :: :;: :; :ノ/:;: ;;: ;::
: : : : : :; ; ; : : : \`Y i! l|: ;:ヘ ソ彡 Y ,rf'ノ ̄ ̄: :: :: :;;ィr==': :;:; ::;: :; :
;: ;: ; :., ., : ' '' ;: ;: r'ヾ; !i !,l:;: ノイr'' r ~:;,イ_:;:_,,-―'イ :; :;: ; _ ;:;: :ゞ,、:
;; : ;:; ;:: :; ; ;;:ヽ;.ィ: : :l l iト、´ノ イ/ il, r--、r―'' ̄:;: :;: :: ;:'' :;: :; ~ ソイ 14スレ目です。
;: :: :;;: :;: :: : : ::.,, : : : ! i! ゞ≧ j ハゝ:;: ;:;'' :;: :; .,. :;: :;;:: ;:;:'':;: :j/:;__
;: ;::;:;: ;:; :;: :: :;:; :;:: : ::,} j! _三ニ イ `Y;:: ;: :; ,ィ´ :; .:;: :,ィ⌒ヽ,:: /rュ_ 女神転生原作のオレツエー物です。
: : :: ;:;rュ__;: : ;:; : :; :.;;」(イ彡イ彡 r' j/j;: :≧'=-、.,;'' .,:;:' r==\j/ ,:; :;;:
ヽ='イ彡三≧=イ三彡 j!/彡 i!ト ( ̄7イ:;: :; : :;:., '' :_イ;: :; :; イハ .,;:; : >1の妄想に、多少のエロとグロが添加され、
ゞ‐=-‐'´:;:; :; ̄¨ー-!7''イソ´ ミヽ!,, ヾY : : , '':; :;:: :; :; : . .,.: ;; ヾ l.;: :;:
:; :;:;::;: : ;:;: : :; :;; : ; r、j 彡 : :lr'イ !{ ヽ__ :; :;:: :; :; :: : ;:;: :;: :; } l|:;: :; 中二病でたっぷりと煮込まれております。
: ;:; :;;: ;: ;;: :;' :;; ;: : .Y|}ィ ミ{ト'' ヘ `ヾ、_,,ィ'' :; :;: '' _ _三ニノ:: ;:
;: ;; ;:: :; :;; ;:: :: ;:'' :; ::T'' __,,ィ =ュ'' ヾハ ,,ィ´ __ ==--'´:;: :;:; :;: :; : ;::
;;':; :;;' ;: :;:: :;; :; : ; :; ノソvゞ,、 `ヾ` ミ Y/j/ ィ´:;: .;:: ;:; '':;:' :;: :;: ;: ; :: ;:;
;:; :;; ;: ;::; ;:;;'' :;: :;ィ’ノ!fy彡ヘ_rィY ミ }!j/j/ j:: :; :; ::: ;: ;: ;::: ;: : :; ::;''': ;: それでも楽しんで下さる方、どうかごゆっくり
;:;; ;::: :;;:; :;: ;: :; {イヾ''tソvゞソxfyヾ  ̄ヾミ!|-':;`´ : ;: ;: ;:::;':; :;::: ;,.,..;:::' . :;;ィヾ
:;; :;; :;: :;;;: ;'' :;:; 〉イ/ソfyゝ=-yソfミ`ヽィ ミl! : ;: :: ;;;: :::';;;:': :: :: :;:; ;:;-''¨´ なさって行ってください。
:; ;; ;:;'' ::;: ::: ;:;: /j/j/ ヾミイj ミl|!:;:;: ;;''.; :.;'';:;.., {'´~
`;: :;; :; :: ;:'': ;::;/1j!/j/'´  ̄`ミ ノ彡 ̄ヾ!|::; ;:'' :;: :;: :;; ''´
ヾ:;:: ;:;: ;;::: ',//j/イ ゝ''  ̄ミl!:;: :;: :;: ;イ´
ゝ:; '':;;:: ::;ノX/j/´-― ー-、 j ゙''ヾ!: ;:; :; ´~ 前スレはこちら。
{:;:: :;:;;: r'ミY彡yィ彡 イ{ Yイ ー ゝ;''´ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694333007/
`ヾ:;: '-yイ!/´ rイ>=ュ、 '' ミノ
ヾj// Yミr ヾミヽY-=三ニミ|i`ヽ 纏めて下さっている『暇な時にやる夫まとめ』様はこちらです。
/j/jィ ソ' イ彡≧ l| =‐-{l (_) ttp://himanatokiniyaruo.com/
/j/lj/j/イ `'' 三ヾ! ::;l|、`ヽ
/j/i/j!/ ソ ミ i! ミ≧、 ハ } 同じく、纏めて下さっている『やる夫エロ本棚』様はこちらです。
/ミヾ!j/ ィ /: : j|ミ フ彡 {〈 \j ttps://yaruo18book.com
, イ´ミヾソイ/j彡!:: j ミソi Y_ ≧ニ ゞ、ハヘ`ヽ、
´ミヾ、 ソイ//イj l: :イ ミ|l|j:; ィミュ ,,ソイミ、>‐=-: ≧ュ、____
ソイ/シ/: :;' jソ彡 _,.、ヾl|jハ `ーミヾ ミiイ r' ⌒ヾミー、: : : : : : : ̄ ̄
ソイ/!///:_ノ /_ ソ' )人/_jハヽ, Y: : :ハヽ.j/j/ >ュ、ミ: : : : : : : : : : :
/!l///r''´;_:_:: r-'j __,ィ''≦ミ=ィ´ r'/: : :i/lソ j r' ,イ `≧ュ、_: : : : : :
/!イ,ソ´ヾミ} ヾ!/イ≦'´}-'イュミュハ \: : : ::イ彡ハ、__ソ⌒ヾ /// ィ ̄ ̄/j
ヾミイ 彡ソ ハ 川イx ヘ ヾイ/ヽ、ヾrf;::彡ヽ `ヾ=-ュ`=-、j/j/j
: : : : : :/ ;;:'ソ: : ∨イ: : :ヽ: : : : : : : : : :ミヾ: : : :`''ー--{ イ彡 ミ、: : : : ̄¨
: : : :/ 彡: : : : :ヘ!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ー=、'' ヾ,、: : : : :
- 2246 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 00:35:36.23 ID:zN126djD
- 日本にもプロト・サーキックの連中が居たなそういえば。イオン本人から教えを改造を受けた連中が。
- 2247 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 01:27:34.00 ID:mH4CBQZf
- どの国でもオタクと体育会、上中下が同じ文化を持ってるなんて考えると面倒事になっからな…
- 2248 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 02:21:56.91 ID:0wgt7VPh
- 執政者にとって民が知恵持つことほど厄介なことはない
だって善悪問わず自分の好き勝手に治世ができないから
でも民がアホのまま不満が爆発すると血で染まるから……
なお知恵があっても血で染まらないとは言ってない
- 2249 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 02:34:56.96 ID:jLOg3TaC
- 民の不満を爆発させぬよう
一流の手品師がお客を満足させるように
立ち振る舞うのが理想だけど
自分を一流だと勘違いした三流ヘボ手品師が
お客を馬鹿にしながら煽るのが大半なのがツラい…
- 2250 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 07:29:02.18 ID:0DKtvd2J
- 信じられないかもしれんが韓国は上澄みナノダ
- 2251 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 07:46:13.97 ID:hy5WVhlA
- >>2250
つまり日本以外は滅ぼすべきだな
- 2252 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 10:33:03.02 ID:zbjXc2Jd
- 実際に仕事を頼む場合、中国人より韓国人の方がまだましらしいね
- 2253 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 11:14:49.26 ID:xFxLmZKH
- 半島の人が作るのは過剰な自信といい加減な仕事から産まれる失敗作だが
大陸の人が作るのは仕事をしたようにみせかけるためのハリボテだから
- 2254 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 11:38:56.24 ID:ORrF9/i/
- 最近は海外の高級ブランドの下請けで作った商品を計上せずに横流ししてるから本物と見分けがつかないとかなんとか
- 2255 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 11:40:26.72 ID:9VqPsEZt
- ホリエモンが語ってたことけど、中国人って一般人もヤクザみたいな理屈で動くらしいね
仕事は大事って考えもなくはないけどメンツや筋とかが一番大事何だとか
- 2256 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 11:53:26.23 ID:pO0fdW14
- >>2255
謝ったら骨の髄まで砕かれて啜られるからって話じゃ?>面子や筋が一番大事
- 2257 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 19:57:12.30 ID:0DKtvd2J
- 手塚治虫…ワンダースリー騒動…
ちなワンダースリーのボッコ隊長はケモナーの分水嶺と呼ばれる
- 2258 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 20:50:03.54 ID:aCVICfdY
- >>2256
基本的に自分が一番大事で、だから自分を直接守ってくれるものも大事という程度じゃないか
サボりや不義理で儲かるならそれでいいやなんでしょう
- 2259 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 21:04:09.25 ID:Vhc+u7LE
- >>2255
中国もなんだかんだで「借金は返すもの」っていう程度のモラルはあるからね。
なんでアフリカにガンガン金貸してるんだけど向こうは返す気ないから
一応の影響力は得たけど本来想定してるほど稼げてないって聞いた
- 2260 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 21:06:31.64 ID:yFbaCUhQ
- アフリカはね
- 2261 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 22:13:16.55 ID:cku3oBkD
- あの辺の地域借金や金貸しはなんか詐欺みたいなものという概念があるっぽいからなあ
最悪殺せば全部奪えば全部ってカネ貸しぶっ殺して徳政令カードもふつうにある展開らしいし
- 2262 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 22:22:06.62 ID:kr0CudH4
- まだ中世レベルの民度だからね。結局殺し合いに飽きるまでは変わりようもないのかもしれん
- 2263 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 22:25:11.17 ID:fX3p+msJ
- (ここ絶対国際的な話する某スレ見てる人多いだろ)
- 2264 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 23:28:47.93 ID:+6nS71WI
- 中国の偽物の話だとこんなのあったな
盗まれたブランド品にニセモノがあったが普通に高価買い取りされてた話
ttps://x.com/sushiichibang/status/1825900613747757187?t=1k6M_onKrDhMHd1V5qGDKA&s=19
- 2265 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 23:52:50.07 ID:X+JH5Gnm
- 総裁選の報道、見事に青山繁晴氏を隠蔽してるな
ここまで徹底して隠すって凄まじいな
保守系ユーチューバーすら話題にしない
- 2266 :隔壁内の名無しさん:2024/08/23(金) 23:57:03.74 ID:gNiKwwD5
- 小泉推しが過ぎて怖いわ
- 2267 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 00:07:41.91 ID:yf0Tzkbx
- 日本オワタみたいのは昔からあるが最近は割と冗談じゃなくそう感じてワロエナイ
- 2268 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 00:22:58.60 ID:uBLgvMbG
- 実績0どころかマイナスの小泉を推すの……?
- 2269 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 00:25:45.16 ID:xXky8w+Y
- 頭が軽い神輿のほうが
各省庁的に使い易いからじゃね?>小泉推し
- 2270 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 00:26:28.80 ID:SfwVWBKP
- 大丈夫だよ
世界が終わり出してるから交流のある日本も
影響を受けて終わってる感があるだけだ
兵庫と徳島の知事が目に見えて腐ってるけどそういうのは
平成の頃から変わらず腐ってるから安心して
- 2271 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 00:32:32.12 ID:KCbrLq9p
- 金とコネが無いと政治家になれないシステムが一番
我が国が終わってる部分だと思うの、そら屋台骨腐るよ
せめて金だけならまだ新しい芽も出てくる可能性はあるけど
- 2272 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 01:02:29.20 ID:JvbuaJVy
- >>2271
言うて金とコネがない奴って、つまり金を稼ぐ才能も人脈を作る技能もない一般モブだし、そんなのに国を動かされても困る
- 2273 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 01:02:55.21 ID:0l5qolq4
- コネがないってことは学習も根回しも出来ないってことで、そうなると政策も何も通せない。
政治なんてのは色んな立場の集団を相手に説得と根回しで妥協を求める作業なんだよ
- 2274 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 01:12:23.57 ID:CLQ54Fmh
- 俺はガッチガチのコネ社会も問題だと思うがねぇ
それはそれとしてより問題なのは間接民主制の方じゃないか
直接的に総理大臣を選べないのはな
民意が反映されるまでのプロセスが多過ぎるから
国民が無気力化して監視者として機能しないのでは
- 2275 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 01:16:54.18 ID:0l5qolq4
- 民衆が全員利口でもないのに直接民主政なんか無理だよ
何しろ首長を直接選ぶ県知事で兵庫みたいなことになってるんだぜ
そして議会制である以上大統領だろうと知事だろうと議会の意向は無視できない
かといって議会が実質大統領の後援会になるとどうなるかというと今のロシアだ
急進的に何かを変えられたら良いなってのは気持ちとしては理解するが
変えられる前のシステムで働いて食ってる人たちもいるんで良いこととも言い切れんのだよ
- 2276 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 01:23:01.50 ID:CLQ54Fmh
- それを差し引いても意思決定が冗長過ぎる
法律も憲法もカビが生えていく一方だわ
悪法も法とばかり現状に反した制度に拘泥するのは面白い話ではない
一つの法律を変えるのに何十年もかかるのではな
腰が軽いのも考えものだが、どっしり構えるにも限度がある
- 2277 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 01:26:04.80 ID:X4FhnhuR
- 異世界侵略記で基盤世界からやる夫含む高校生が転生?してきて久しぶりに緊張感が走ったけど、SCPの要注意団体みたいなのが出てきてまたまた緊張感あふれる展開になってきたな!(話題を悪代官さんの作品に戻そうという努力いう勇気!)
- 2278 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 01:26:06.65 ID:Ai/vRI5t
- 有事に迅速な動きが欲しいって点では古代ローマの独裁官の様な期限付きで強権限を一人に持たすシステムが欲しくなる
まあ独裁官は期限を求めない永久独裁官になって世襲から皇帝制へと繋がるのだが
- 2279 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 01:28:07.24 ID:X4FhnhuR
- >>2277 悪代官さんじゃなくてとねりこさんの作品に戻そうだったわ。 直前に悪代官さんのスレ観てたから間違えたw
- 2280 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 01:32:30.39 ID:0l5qolq4
- 意思決定がいい加減でテキトウで勢いだけで突っ走ったミンス政権という実態を知らない世代かな
- 2281 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 02:15:36.29 ID:vWy8sjgp
- 政治以上に他国にほぼ乗っ取られてるって言っていいマスコミ・テレビ局(NHK含む)をどうにかしないと……
- 2282 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 05:01:17.30 ID:TsU5nfow
- 小泉さん実績ゼロって何気に失言ゼロなんだよな
個人的に処理水放出問題を現地でサーフィンして諸外国に安全性をアピールしたりとか実績だと思うわ
- 2283 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 06:45:34.53 ID:cHzWLZTS
- 一応閣僚経験者ではあるんだけどな、石破と連携しているのが謎で不気味
- 2284 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 07:52:56.74 ID:SU1codJM
- >>2282
いや、ちょろちょろしとるで?
「プラスチックの原料石油なんですよね、意外と知られてませんが」とか小学生レベルのことを言ったりとか
- 2285 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 08:05:27.91 ID:K1BAjrmT
- 進次郎は小泉元総理の息子でイケメンって言う要素だけで政治家やってるから好き嫌い別れるタイプ
個人的には知的なアレを疑うレベルの言動してても周りが祭り上げてるのが怖くてしょうがない
- 2286 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 08:29:21.75 ID:u4j9jtYH
- レジ袋有料化は個人的に日本史上屈指の失政だと思う。
自分の成果だと自慢してたのに批判受けたらなかったことにしようとしたことも含めて
- 2287 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 09:12:29.06 ID:EXSGwjbW
- >>2282
セクシーだったり結婚報告だったり色々を政治的な失点と見なさないというなら失言ゼロだね…。
なにせまともな回答してないから失言にならない。
- 2288 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 09:54:35.55 ID:MJfvlSR9
- 新次郎構文はマスコミによる切り取りが難しいのが売りとは聞いた
- 2289 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 10:08:47.01 ID:K1BAjrmT
- 進次郎構文は前後の文脈が矛盾してたりして切り取ったら意味不明になるからな…切り取らなくても意味不明だけど
- 2290 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 10:23:42.70 ID:EXSGwjbW
- 小泉構文とは小泉構文という意味です 以外の意味がないという意味です。
どういうことだキバヤシ!?説明してくれ!?(宇宙猫
- 2291 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 10:46:14.64 ID:KCbrLq9p
- 誰か説明してくれよぉ!(デデデン♪
- 2292 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 11:24:25.19 ID:f3qSaZgK
- >>2287
口が軽いお馬鹿さん多すぎて軽口たたかないだけで普通に加点対称な気もする
それで高得点が取れるかって言ったらまた別の話だけど
- 2293 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 12:08:41.28 ID:BpHbTcvK
- >>2286
では現在においてレジ袋が無料の国を述べよ
- 2294 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 13:32:14.89 ID:bMZx7llK
- >>2285
総理のように自分で方針を決める必要のある役職には向かんだろうが、地元密着型の政治家としては石破なんぞより遥かに好感持てるぞ
- 2295 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 13:58:42.98 ID:MYDS3n5Z
- 進次郎構文はマスゴミ対策でああなっみたいの聞いた
マスゴミがまともだったらもっとまともな回答してたのでは?
- 2296 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 14:10:46.01 ID:S6rJv0zh
- どこまで本当の話かはわからないけれど
報道側の素材として望むままに発言を切り貼りされて、政治的に不味い失言を他人に用意されるよりは
ネタにだけなるような独特な失言(?)をして、ネットのおもちゃとして構文を擦られるほうが遥かにマシかもしれないな
- 2297 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 14:14:14.91 ID:honl++6y
- エロゲールのマスコミ対応が知りたくなってきた
- 2298 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 16:03:49.38 ID:gmw8+kok
- 進次郎「知っていますか?プラスチックって石油から作られているんですよ?」
- 2299 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 16:06:32.81 ID:20X95lfE
- 俺を信じろー
- 2300 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 16:39:47.86 ID:MJfvlSR9
- >>2298
でも原油中東から買わなくなったらプラスチック製品も値段上がるよ?みたいなことを認識できてない人はいそう
- 2301 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 17:23:08.56 ID:/rzwNAkc
- でも既に作ってあるビニール袋やスプーンやストローが
レジ裏に用意されてるのに「削減にご協力ください」はおかしくない?
紙ストローはトイレの味になるから直で飲むよ
- 2302 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 17:57:32.90 ID:b5a5Fryq
- いや別に、使わんかったら減らんから補充する必要ないので(その店としては)削減で来てる
- 2303 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 17:57:35.85 ID:ddvCVMK0
- ワイの個人的な感覚としては、まず有料化をするという決定が先にあって(政情不安による原価上昇やコロナによる人件費等のコスト増加)、
削減云々はお題目として掲げた後付けの理由な気もする
- 2304 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:10:42.95 ID:/7pTD8jb
- プラスチックゴミは確かに減ったらしい
ただそのせいで焼却する際の温度が下がっちゃってダイオキシン出ちゃうのでその分重油を購入して燃やしてるそうだ
‥‥エコとは?
- 2305 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:14:43.07 ID:sbGkwaYY
- そもそもストローとかたかが知れてて問題の根本は別の発生源だろうし……
- 2306 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:15:41.86 ID:FJKUZtXx
- 海洋汚染の原因のマイクロプラスチックってほとんど工場由来だしね
- 2307 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:20:39.26 ID:W7Lbni/D
- 見た目のインパクトではたしかにストローぶっささった海鳥とかすごいよね
でもガチ問題のマイクロプラスチックとかって別方面よねと
- 2308 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:21:36.26 ID:Dnc2aAce
- ストローやビニール袋より漁師の網を規制したほうが効果が高そう
- 2309 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:28:05.72 ID:QHfRmgm6
- ビニール袋有料化で一番ダメージ食らったのは、倒産したビニール袋製造会社よ
- 2310 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:31:06.34 ID:Nq5lT5lp
- なあに数億年もすれば全部誤差になるさ
- 2311 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:32:10.81 ID:MJfvlSR9
- まあ一応今でもビニール袋無料のスーパーもないわけではない
でも今のご時世で無料にすると無限によこせとか色々乞食が沸きやすいので、結局有料になることが多い
- 2312 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:34:04.21 ID:FJKUZtXx
- ビニール袋、障碍者の自立支援センターとかが受注してたりしたから、その辺も大ダメージくらったらしい
割り箸騒動は細々と命脈を保ってた林業へのトドメになったし碌な事にならないよなあ
- 2313 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:51:14.20 ID:BpHbTcvK
- >>2298
プラスチック製眼鏡かけながらプラ全廃を訴える環境活動家という存在を知って
バカは底なしと判り、シンジロー発言もバカ向けには正しいと証明された
- 2314 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 18:53:02.31 ID:BpHbTcvK
- そもそも厚手の袋や自然分解する袋は無料OKだしヌ
- 2315 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 19:11:36.15 ID:Z0m4kmEa
- エコ目的でEV促進したけど、バッテリーで100〜200kg車体が重くなった結果。
タイヤの摩耗速度がましてマイクロプラスチック排出量が劇的に増えたよね。
- 2316 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 19:20:24.12 ID:BpHbTcvK
- EVは暑さに弱く寒さに弱い
そして爆発する(韓国では地下駐車場のEV禁止相次ぐ、
ビル燃やされたらたまったもんじゃないからヌ)
- 2317 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 19:23:42.91 ID:fKJPkk/+
- EV市場は寒波で死んだんだ。
いくら呼んでも帰っては来ないんだ。
もうあの時間は終わって、EV企業も現実と向き合う時なんだ。
- 2318 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 19:26:10.64 ID:FJKUZtXx
- EVの新車開発中止とかニュースで見るからなあ
中古で値段付かないとかいろいろ弱点が露呈したのがこの冬だったよねえ
- 2319 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 19:31:01.88 ID:HLtkXBVY
- バッテリー交換に、50万位かかるらしいからなあ、EV
そりゃ中古市場も死ぬわ
- 2320 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 19:33:23.51 ID:FJKUZtXx
- バッテリーの劣化具合、ぱっと見わからんからねえ
中古屋も買いたくないだろうとしか
- 2321 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 19:33:25.10 ID:/7dpSe1W
- そもそもバッテリーって劣化するからなー
いや、ガソリンエンジンが決して劣化しないというわけではないのだが
劣化の度合いが早すぎるんだよバッテリーの場合
- 2322 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 19:39:13.34 ID:BpHbTcvK
- >>2317
某国際的なスレで同じこと書いた気がする
- 2323 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 19:42:11.94 ID:xXky8w+Y
- 後々必要になるのはわかるが今の技術で運用無理なもの
無理やり広めんなやという感想
これでEV研究販売するのが日本企業だけになったら
元の木阿弥やなw>日本車潰しのEV促進
- 2324 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 19:59:43.20 ID:fKJPkk/+
- >>2322
詩的に美しく、正しくEVの現状を表している様に感じて感嘆したレスの書き手がここにいらっしゃったのか……。
- 2325 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 20:32:28.49 ID:xoyM4SVi
- 吹雪の中で渋滞に嵌まったらEV車は凍死不可避だからなぁ
ガソリン車ならガソリン補給してもらえるが電気は無理よ
- 2326 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 20:34:53.69 ID:HLtkXBVY
- 大寒波の時、普段40分位で出来る充電が数時間かかっても終わらなくて、大量に乗り捨て出たのよね
- 2327 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 21:04:01.45 ID:bTdB5pmn
- 少なくとももうちょい実用的になってから色々と推進してほしいわなEV
田舎で車がつかえないは死ぬんだよ
- 2328 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 21:06:56.68 ID:HLtkXBVY
- 50CCの原付が生産終了するんだよなあ
環境基準に則した物を造れませんってのが理由だからどうにもならんが、寂しいもんだ
- 2329 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 21:08:50.71 ID:u4j9jtYH
- そもそもホントに燃料自動車より性能上なら自然に淘汰されるんだよなぁ…法規制でゴリ押ししてる時点でね
- 2330 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 21:13:33.36 ID:/7dpSe1W
- あと、ガソリンだと携行が楽だが
EVだと電気を携行するということが至難
翻ってEVは災害時の燃料供給に難ありなのだ
そもそも、車に電気補給する余裕あるなら電気寸断されてるであろう避難所に電気通した方が億倍有用
- 2331 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 21:17:00.79 ID:HLtkXBVY
- 「災害時の非常用バッテリーになります」って売りで自治体がEV導入してるけど、実際クソの役にも多々無さそうなのが目に見える
冬になるだけでも、放電酷くて持たねえよw
- 2332 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 21:18:09.72 ID:u4j9jtYH
- 燃料車のエンジンかけてバッテリーから電力とった方がマシまである
- 2333 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 21:20:31.04 ID:FJKUZtXx
- >>2332
ハイブリッド車のうちシリーズ方式だとエンジンって発電機としてしか使ってないしね
- 2334 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 21:22:23.94 ID:HLtkXBVY
- それ考えると、EV強要される中で、突っ張ってハイブリッド堅持したトヨタは凄いなあ
- 2335 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 21:26:10.61 ID:jvZdpTOX
- エコとかは開発が必要な分野だってのは理解する
けど実用レベルじゃないモノをごり押しするのに使う金とそのせいで起こる弊害を考えると実用になるまで補助金を払う方がずっと安上がりだろうにな
CO2排出量とかの数字を出すことだけが目的なんだろうけど
- 2336 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 21:31:03.70 ID:u4j9jtYH
- >>2334
ハイブリッドができるならそのままEV作れるからね。作らなかったってのはまあそういう事なんでしょう
- 2337 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 22:05:33.70 ID:0l5qolq4
- トヨタはEV「も」やってて、燃料電池も水素エンジンもHVも何もかもやってるから
どれが主流になっても困らないんだ
- 2338 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 22:27:10.72 ID:FJKUZtXx
- EV関連特許の競争力首位はトヨタらしいからねえ、その下にフォード、ホンダ、GMなんかが並んでテスラは8位くらい……欧州ぇ
- 2339 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 22:30:13.57 ID:X4FhnhuR
- 海外でEV廃止みたいな動画があったけどあれはデマかな?
- 2340 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 22:44:30.53 ID:Y0emhpGU
- 動画なんてどうせ再生数取れりゃいいんだの精神で作ってるんだろ
- 2341 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 22:46:56.92 ID:z6iXUUd1
- 日本って制限がちがちにされた方が燃える職人や研究者多いからな……
制限がちがちにされたせいで欧米が死にかけてるまである
- 2342 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 23:04:43.23 ID:QAAvgJio
- 再エネもEVも現実には勝てないんだ
- 2343 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 23:08:44.80 ID:u4j9jtYH
- だってあいつら現行のルールで勝てないなら躊躇なく自分たちが勝てるルールに変えてきたんだもん
制限ガチガチ下での開発経験なんてほぼないに等しい
- 2344 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 23:09:36.91 ID:/0PFIgsU
- いずれは再エネもEVも現実を凌駕してくれるさ。
但しそれは今では無いし日本ででもないが。
流石に既存の自然を破壊してまでソーラー設置はないわ。
それなら原発再稼動させた方がマシだ。
- 2345 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 23:09:57.13 ID:QAAvgJio
- >>2276
それ日本よりアメリカとかの方がずっと深刻
アメリカの政治システムはG7の中で最も後進的で行政・立法・司法の全てにわたって褒めるところがない
18世紀の遺物をツギハギして現代まで使っているのだから当然だが
- 2346 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 23:29:03.17 ID:BpHbTcvK
- >>2330
スイカヘルメット被って一般家庭にお願いするのだ
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106