【デルフィニア】モーさんとアイクはアベルドルン大陸で暴れ回るようです【茅田砂湖】
- 685 : ◆gTBo0tmy3I :2024/07/18(木) 22:50:23.10 ID:XpiCFW/I
-
/!
「ヽイレ  ̄ヶワ
」 \ l / Z
ヽ ,毛_ /∠、/
〔V_,, ̄、_Y1
,ゝ!rtュ. rtゥィ/ 返信です。
_ノ 、l ̄^ ̄ ̄|'\_
, -く. \ \___ノ-―' >、
人 ヽ、\ -‐ /'\
┌─────┐ ./ `ヽ、 ` - _____,/ \
│ ナノレホド │ ./ /´ ̄`<¨>´ ̄ヽ、 |
├─────┴┴─┴‐┴===─==‐=┴‐┴─┴
│
│
└───────────────────────
>ウォルの性格
まー痛し痒しというところですね。
総合すればメリットの方がやや多いかな・・・?w
向いてないことを前提で「まーしゃーねーな」とため息つきながら王様やってるので
モンゴルみたいなところでもそれはそれで適応する気がします。
>>677
> 今更ながらこのデルフィニア西側国境から
> 東端で首都のコーラルまで歩いて7日(距離感300km前後?)だと
> 大華3国って割と面積小さそうなんだな
> 上のスレでデルフィニアの動員兵力は5万人未満な話もあるし
本州よりちょっと小さいくらいだと思います。
四国と中国がパラスト、近畿中部東海関東がデルフィニア、東北がタンガ、日本海がタウw
日本人は日本が小さいとよく言いますけど、世界的に見たらこれでもそれなりに国土の大きい方の国ですw
>ペールゼン
ほんと作中でも、何なら茅田砂湖作品全体見回してもトップの有能人じゃないかと。
国政を壟断してる悪人なのは間違いないのですが、
同時に魔の五年間の間デルフィニアを守ったのもこの人なんですねえ。
王無し後継者無し貴族はバラバラって状態で、国論まとめて外交で二大国牽制して、離れ業としか言いようがない。
フランス革命で言えばタレーランとフーシェとロベスピエール合わせたくらいの超人ですよ。
10245KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106