【R-18(G)】肉壺 29
- 1 :◆uIesmhw5pA ★:2024/02/28(水) 20:22:28.14 ID:790txBSi
-
\、 「`ー 、
_ \ 、 乂_」}_.,r― 、_
/ ̄ \、 } } ____」「^`ー―`´
( ̄\\ }l / / .ィ― 、 _.,ィ7/ // r  ̄>z、
___」) } レ/ ./ / / レ―、/7/ /y斤―' ̄^`寸 /^`>,
_>'´ ̄ ̄ ̄// _.,r――y/ ̄\( {(/ {レ’ ゝ< }
_.. -= 二 /――-,、 く{/r――-.、 ∨/ _ヒフ / }_」{
―' ̄ _ -=' ̄ ̄\ >―、 x―寸.」_)>、 ∨ // // ^ '- _ 斤^ハ
_、 -''´ _-^ {:.:./ / /∧」爪 ∨ ̄ ̄ }// / ~-_ ヾ _r」.」 /
_-^ <:.:.:// / //|^} ̄`マ \____ノ{ {_ヌ{ .} ト、 } _rイ }/ /
{乂_爪 // / /⌒ ノ | リ/⌒ ∨ ∨ ⌒∨ ∧._ノ / } } _// / ん´
`'フ / | 〉, / / /_xzzx、| 〈[x芯x } ∨ ∨ ん、_r―7z_ノ7/ / /__/ })
¨¨¨¨¨´ / |/, / / /{ト(臼) 7^¨´ ∨ })_..ィ7 `マ_」 { {/ / // :i{ レ´ /
_...、-=ニ / ./// / /{ ^ }/ /____ /`¨7./ ̄Yry―┴''`’ ̄ \ ,.― 、
__...、-/ .///∧ ト、 ー- / / ̄_フ_ノ___ノ}/ /ノ _ - ~ ̄ ̄ヽ ト ヽ _., ―、 }〉,
_./ .///`Y∧ } } / ∧- ' ’< __/と¨二\ (乂_ノノ } } `ー= ’,
___」L、― '¨¨∨ }./_ / ./ }L_、 >―- 、`¨ ∨ `¨¨¨¨¨7ノ } ,}
_、-/ rニ二 - _} }/ 寸``¨¨ イh乂ry{^ ̄ハ\ /7>-.、 ∨――、 ノ _.. -ー / ┏───────────┓
_/ ̄7¨¨7 ̄T~}Y/ ノ」〕 /二二ム/. :. :乂_ へ/ーイ/そ.\ .∨ー--ヒム_..,、-二 / │ 【R-18(G)】肉壺 29 │
― ―イ / r―Y^Y〉 ̄ ̄ ̄>/ /<三7>.:.:.:.:/_ー./ i : . . \ ∨__」 L ―――― _フ ┗───────────┛
/フ. / .}. : 乂 ソ. :. :. :. :. :ヒ_Y三{ /:.:.:.:.:. / ー ん!i : . : . : . :}ヒ | } 「`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´
/ / _乂. : { ソ. : . : . : /:.:.:.:.:.:.^∨/:.:.:.:.:. /ーヌ! . / : . : . :/ ./ | /`|
i{ / /. : . :/y^}. : . : /T:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y:.:.:.:.rイソ/:./ }/ : . : . :∧/ .|\_/ ノ
乂_」L / /. :r―ヌ /. : / :.:. |:.:.:.:.:.:.:._ 、zZ/.⌒7:.:.、/: ._ - ̄7∧ .|乂 /
¨7/ /そ_/_ソ. /{:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:._-¨´:.:.:.: /-フ:.:.::.} ハ/ //^ ∧ ∧、`¨´
_」「: . フ: ./: . :. / //込、:.: / -<´:.:.:.:.:.:.:./' /:.:.:.:.:.|:.:.:.}{_/:.:./:.:.:.:.:. \//∧\__
フ: . : . : . : {: . : ./ // /爪/:/.:.:.:.:.:',.:.:_」>-<.:.:.:.//.:.八.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:寸/.:.:.:.:.:.:入
: . : . \: . ∧: .:.∨/ // |∧,、-='' ̄ ̄ rへ \二ス__.マ/.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ̄.:.:.:.:.:/ _.. -__.. -= ニ二 ̄ ̄\
 ̄\: . \「 ̄\./ // |. / 、\\〉 /二二}{二二>、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._.. -=ニ二.:.:.:.:.:.:.:.:_.. -=ニ二:.:.:.:.:.:∨
 ̄\\__.」__〕!//:.:.:.レ' y/ ̄〕h、 }) / /’´:.:.:._ ― ̄ ̄_>>―<二.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.. -=ニ二二二ア:.:.:.:.:.:.:.∨
}―ty―y―:.:.:.:.:.// /^}.:.:}> }_/{__{~.:.:.:.:/ / ̄.:/.:.:/.:.:/ ̄.:.:.:.:.:.:.:.. -=二=-:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
ノ ノ { ̄:.:.:.:.:.:./ . {ノフー:/:.:.:.:.:._/:/ /:.><:.: /:.:.:.:.:.:.:._.. -二ミア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
―=ニ二 {):.:.{/:.:/ リ{ /ー/:.:.:.:.:.:.:.::./ /_/_:.:.:、、、ァ_.. -ァア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{/:.:.:///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ハ
そ/ //rイ{:.:.:.:.:.:./ / /レ./レ――、 /:.:.:.7_ _ィ7_ - ~.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. {/:.:///:.:._ ―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
乂、、Y {.:.:.:.:.:.{ ./ /Y .////∧'',,'',,∨/:.:.:.:.^ー―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乂///>:.:.:.:.:.:._ ..- =m/
∧:.:.:.:.:乂__/ /- //\//.∧',',',',∨: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : 〔r―. : . : . : . : . : . : . ./
.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /- / ∧// ̄ ̄∧: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :_ - ~: . : . : . : . : . : . : . /
_ - ~ 、 r 〕.:.:.:.:.:.:/r―/ / x ― ∧: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : ._ - ~: . _.. -=ニ、 . : . : . : . : /
/.:.:.:.:.:.:.:.\/.:.:.:.:.:. / /ァ {{0_/∧',',',',',∨: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .{ rイ/ ̄ ̄ ̄ ̄\ . : . : _/
`¨¨込、 :.:.:. _ -、./ / `¨¨¨∨∧ ,',',',',∨: . : . : . : . : . : . : . : . .......:::::乂/ \: .:./
`¨¨¨´ / ∧ ∨∧/// /.. . . . . . ........:::::::::::::::/ { rイ ./ 〉,/
/ ノ/∧ _y ̄ ̄/:::::::...................:::::::::::::::::::::::::入 入 }rへ { {ソ
ヌソ ∧ _ 二二/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ - ハ/ ̄~ -_ハ / ノ
/ス/ /∧ _ 二二/へ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ =~ / /ソ/_≠’
./ / ∧ __ 二二/ ~ -=ニ二__二≠' / /_>''’
/ヒ/ /∧_ 二二/ ./ / ̄/
◆>>1が作品を投下するスレです。 18歳 未満の閲覧はお控え下さい。
◆【 この性癖 は合わんわ 】と 感 じたらブラウザバック 推奨です。
◆作品とは無関係or脱線しすぎた雑談は避けていただけると幸いです。
ただし「ジョジョの奇妙な冒険」と >>1が振った話題はOKです。
┌────────────┐
│ まとめて いただいたサイト様 │
└────────────┘
やる夫エロ本棚 様 ttps://yaruo18book.blog.fc2.com
暇な時にやる夫まとめ様 ttp://himanatokiniyaruo.com/blog-category-570.html
やる夫まとめたお 様 ttps://yaruo-matome.com/
やる夫が人生でいいじゃない 様 ttp://yaruoislife.jp/*
やる夫我執 愛と誠編 様 ttp://mukankei769.blog114.fc2.com/
明日やる夫はまたやる夫 様 ttps://asitayaruo.com/
やる夫萬葉集 様 ttps://yaruo-manyoshu.com/
┌────┐
│ 避難所 │ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1618635675/
└────┘
┌─────┐
│ 過去スレ │
└─────┘
【R-18】肉壺 11 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1582196363/ (1〜10はリンク先から)
【R-18】肉壺 12 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1582442121/ (2324から寄生スライム)
【R-18】肉壺 13 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603805588/ (2470から時間停止探索者)
【R-18】肉壺 14 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1614865792/ (奴隷生活、エリスの呪い)
【R-18】肉壺 15 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1618114237/ (呪いを解呪、クラス転生組登場、第一子と対面)
【R-18】肉壺 16 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1622204237/ (迷宮都市へバシルーラ)
【R-18】肉壺 17 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1628508801/ (骨迷宮攻略、vsイエローテンパランス)
【R-18】肉壺 18 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1634130821/ (クラス転生組の過去、アナスタシアスカウト)
【R-18】肉壺 19 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1641822429/ (大迷宮ハメゴリア攻略開始)
【R-18】肉壺 20 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1646213888/ (ハメゴリア最終決戦)
【R-18】肉壺 21 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1648999000/ (第五部開始)
【R-18】肉壺 22 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1653212536/ (スタンピード、勇者襲撃)
【R-18】肉壺 23 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1659525599/ (鏡の世界⇔現実世界)
【R-18】肉壺 24 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1664096329/ (vsザ・ブック、vsクリーム)
【R-18】肉壺 25 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1669161059/ (やる夫迷宮、第六部開始)
【R-18】肉壺 26 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1676203746/ (円卓会議、建国秘話、スタンドランク戦)
【R-18】肉壺 27 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1687343195/ (アクシズ自治区潜入)
【R-18】肉壺 28 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1700395829/ (ヤルオ・ザ・ギャンブラー)
- 2326 :◆uIesmhw5pA ★:2024/05/21(火) 23:21:38.41 ID:bhC7ZwRE
-
───────────────────────────────────────────────────────────────────
o ο 。 o
゚ ° O ゚ ゜。 ◯
O 。 。 ゚ ° 。°。
◯ o °。 o O °。
o o ο 。 ° o
゚ ゜。 ◯ ο O
。 ゚ ° 。°。 。° 。 ゜ ゚゜ o
O °。 o ゜
o ο 。 ° o O 。
ο O ◯ ゚°
。° 。 ゜ ゜ o - −、 ο O
o ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ● ●) ヽ \ o
| (人__) ノ |
| 流石に分散していた選手が固まりだす頃合いだろう。 |
゜ o | |
| これからの戦場は、集団vs集団にシフトしていく……。 | ,ィ:i:i:i:i:、
,ィ:i:i:i:iヽ ゚ 。 O | | ノ:i:i:i:i:i:i:ゝ
ソ:i:i:i:i:iノ \_______________________________/ └ュ:i:i:i:i:i¬、
]:i:i:i:i:i /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>..____ _
/:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>
j:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厂
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕 ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厂 _ 「:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iΓ´
__了:i:i:i:i:i:i:i:i:i「 〔:i:i} {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヾ:i:〉
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<_ヽ _,ィ:i:i:i:it、 ,.]:i:i:i:i:i:i:i:il\:i:i:i:\
\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ r':i:i:i:i:i:i:i:i:i:| 4! f:i:iゝ ,.r/ |:i:i:i:i:i:i:i:L \:i:i:i}
|:i:i:i:< >:i:ir=ニ_:i:i:i:i:| ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |! ,r:i:i:i:i:.、_, r:、 ,.r/ 「:i:i:i:i|、:i:i:i{ ー′
八:i:i:イ ヽ:i:i:i{ `=′ ‘⌒>:i:i:i:i:i:i:iト! (:i:) |! ,:_:i:i:i:i{):「 ノ:i:i、 ,.r/ ヽ:i:i:{ ヽ:i:i:、
}:i:i:| }:i:i:{ ,..、 r/{:i:i:i:i:in:i:L _/:i:i:iヽ t:/ r':i:i:i:i:ノ /:i:i:i:i:i:ヽ ,.r/ ‘;:i:| ‘:i:i:i,
`;i:| }:i:i:| ,!:i:L__, ,f:i、 r/ ヽ:i:i:ハ:i:i:j `~`,):i:i〔 |! レl:iハ:{r;_ `ヽ:i:i:i:i:i〈 r/ {:i:| ‘:i:i:i',
_‐==ニ=┴-=`:i:i|_{:i:i:i:i:/ ノ:i:i:( r/ {:i:| 〈:i:} ∠:i;イ「 f:i| |:i'i:i:ゝ r:、__ ]:i:ハ:i:(`’ V }:i! ヽ:i|
 ̄ ̄`¨¨`二ニヽ. __ヽィ:i:{ V |:i:| |:i| j:{_j:!.=-―‐---―┘ー'=、:! ___ 〈:i:i:i/ 「:i/ ヽ:i _,==―――――-'┴=' ̄ ̄ ̄
丁TヽL._ ___」:i詫:i‐=ニニ二 ̄ ̄ 二ニヽ:ifz、___ __j:i{__}:レ=≦ ̄
───────────────────────────────────────────────────────────────────
- 2327 :◆uIesmhw5pA ★:2024/05/21(火) 23:21:51.19 ID:bhC7ZwRE
-
_____
, ´ イ
/ //
__ / イ ,'
/ `<、 __ ィ_’___ , イ ’ ̄.:.:.:.:{
/``丶、 / 、`ヽ、,,.l … . ___ ィ ´  ̄/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ ̄``丶 ``_ュ-ォ‐ァ ア' / \`ヽ、ノ ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)
_/__,. -― ´ / / / ´ , \ノ `ヽ _ ,´.:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ノ´`Y
,. '´ ̄ | | | /` / ::::::::::::::::: ̄  ̄.:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ ,イ.:.:.:.:.:r´ヽj
/ | | |-┬、____/` ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:- ‐ '' ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ´
〈 '、 '、 '、_j / l.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.:.:.:.:\
\ _ _ ∧ ∧ _'、 ┴ ¨ / j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
` |:::::| |:::::| |:l:l 川 / ノ::::i.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ _::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)
|:::::| |:::::| . X ∨ / イ..:::::::!.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ _ ._::::::::::.:.:.:.:..:.:.:.:/
|:::::| |:::::| .;´ ´ ,' ,´.:::::l..:.:.:リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
|:::::| |:::::| : /.:::::::::::::',::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y  ̄`ゝ.j.:.:.:.:.::.:.:ノ
|:::::| |:::::| .l /:::::::l.:::::::::::::Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:..:.:.:ゝ、 `ゝ- ‐'
/:::/ .|:::::| .ヾ!::::::::::::l.:::::::.-’l`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:::/ \:\ ゝ-‐‐+-‘ | ).:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
 ̄  ̄ / リ l: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
_ _ ,'. / l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
__|::::|__|:::::|_ .i ,イ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:> ´
|::::::::::::::::::::::::::::::::| l/ ` <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 ̄|:::::| ̄|::::::| ̄ l!  ̄ `ヽ.:.:.:.:.:.:.:>‘
 ̄ |::::::| ゝ-‐’
/::::/ _ ._ ._
/::::/ |::::| |::::| |::::|
 ̄  ̄  ̄/:::/
/_:/
- 2328 :◆uIesmhw5pA ★:2024/05/21(火) 23:22:55.66 ID:bhC7ZwRE
-
' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:' :' ' ,:',: ' ' ,:' , :'
' ,:' ,: ' ' ,:', ,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ,: ' ' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:'
,:',: ' ' ,:' , ' ,:' ,: ' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:', ' ,:' ' ,:' ,: ' ,:',: ' ' ,:' ,
' ,:', ' ,:' ,:',: ' ' ,:' ' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:'
┃ ┃┃
┏━━┛ ┃ ┃ ┃
┃ ━┃ ┏━ ┃ ┏━ ┃ ┏━ ┃ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
━━━┛ ━━┛ ┃ .┃ ┃
,:',: ' ' ,:' ,' ,:' ,: ' ' ,:', ' ,:'
,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
,: ' ' ,:', :' ' ,:',: ' '
' ,:' ,: ' ' ,:'
' ,:' ,: ' ' ,:'
:' ' ,:',: ' ' ,:' , :' γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
:' ' ,:',: ' ' ,:' , ,: ' | だからワンマンアーミーのやる夫は、【 暗殺モード 】にシフトする。 |
,: ' ' ,:', / \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | |
,: ' ' / \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 集団戦のゴチャつ いた場面で、死ぬまでに1点でも多く稼ぐお…! |
/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 乂_________________________________ ノ
/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ' ,:',: ' ' ,:' , :'
/ -――  ̄:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ' ' ,:' , ' ,:' ,: '
,: ' ' ,:', :' / / _ ____..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ' ,:' ' ,:' ,: '
,: ' ' / /, " .::::::::::::::::::::::::::::::\::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :', ' ,:' ,:',: ' ' ,:' ,
/ // ::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:. ,:',: ' ' ,:' ,
! ///  ̄ ̄`` ::::::::::::::::::::\:.:.::.:..:: ' ,:', ' ,:'
:' ' U/, くl::::| ( ◯ ) ( ◯:::):::::|:::\:.:; ' ,:', ' ,:'
:' { く::::::::ー─-、_ ...:::::::::::::::::i:::::::ノノ
,: ' '> \:::::::::::::::::::::::\(::. j ) :::::::/::/´. :. ' ' ,:' ,
,: ' / 7ニ三ミヽ:::::::.`ー‐'´`ー‐'′;< :. :. :. : ' ,:',: ' ' ,:' ,
/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\::\`_フ:::::::,ィ彡⌒´:.:.\ :. :. :. ', ' ,:'
/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:. ヽ、::r‐冖´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :. :. ' ,:', ' ,:' ,:',: '
' / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.: >不、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:. ,:',:
/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 厶 Yヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i ' ,:',
|\
┌――――――――――――――┘ \
| To be continued >
├――――――――――――――┐ /
└―――――――――――――┐|/
| //
- 2329 :◆uIesmhw5pA ★:2024/05/21(火) 23:23:34.95 ID:bhC7ZwRE
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
おまけ 各陣営のオペレーター能力
============= ===============
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
___ /ニノイニ}
:::::::::::::::::::::::::::::::. 、 / /ニニノ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / /ニニ{
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : V/ _____, -----ト、{ニニ/
/ . ‐‐< \. ∨ Y´ニニニニニニニ<二フ}}\ノ\
, :{ 「:ィア : : : \ \_.∨ \ニニニニニニニニノ /\: ゚。
∧ i: : : : : : : : ≧==彡 ∨ `> 、ニニニニ/ /\ } ∧
i{ 7: ‐ミ { : :x≠ミ : : :> :..}:} ∨ ∨ニ/´ _ .イ\ }: / /
i{ .从:=ミ〉ヽ: : : ///: : : : __シ ∨ 〉ニ∨´} || } / / /
j{ 乂_ヘ.〈 : : : : : : : : : : : . 8 ∨ /ニニニ ノノノ .ノ/ / /
_r‐⊂ニ .┐ヘ: : : : _ ヲ: : : : 八ヘ ∨ /ニニニニニニ / / / / \
γ : : : :__⊂ニ::ヘ.\ : ー : : : :.<(..: : : V. ∨ ___/∨ニニニ / / / / \
/ : /: :⌒ヽ:__, 「::} )h。 イ: : : : : : : : V、. ∨ |ニニ/ / / / / \
: : : : ___: : : : : : __ノ /}: : : : _>'´ Y: }! У | / / / 厶 人 ⌒\
/: : : : イ⌒>‐‐ ´`¨¨¨ア j: : / / >‐ ,,.L_ / / / / /⌒` \ \
/: : : : :/ / / ..イ/: :/∧ , ' ヽ / 厶/ / / | |
/: : : : : :/ /,' |/ L/ノ: : 〈 \/ / V/ _{ 〈 |
「.〈 : : : : : : /ィ′ { / /´: : : : : { / 丶 / 人 / ノ
〈:i ∨ : : : / 」 ,>'゙ _> ´ : : : : : : : : 〉 7 \ _/ 〕 /_/
i|⌒\\___」 _>''´ .r :´: : : : : :.ノ : : : : : } \ / ′ ノ
八 ____ >'゛ {ム : : 丶:´ :_: :___: :ノ `ヽ,∨__ .\ =彡 _/
\___ア i:i:iム/ : : ィi{:i:i:i:>''´ ⌒ヽ 、 ┌─────────────────┐
/ \:iL,ィ:i:i:>'゛ /:/ ハ │ やる夫陣営オペ 【 三白メイ子 】 │
, 〉> ´ / ./ /i∧ .イ │ │
{ ./ .イ:/ | ∧ / │ 情報分析 ★★★★★ │
i{__ 厂 / | \ / / │ │
八 ∨⌒ ,' イM从 ⌒>, / : : : │ 並列処理 ☆☆ │
、 ', / \_ <: : : : : : │ │
> _ ヘ__ イ { Y. :⌒: │ 戦術・指揮 ☆☆☆ │
〉 ~~~~~~〉⌒> < / ノ : : : : └─────────────────┘
/ /  ̄ ̄ 八 / : : : : : : : : : : : :/
/ 〉 ___ ̄\___ r::.、\. / : : : : : : : : : : : :/
/ /:{ __>.ニニ: .<:\ ヽ / : : : : : : : : : : >
/: : :∧ ⊂./: : ____ : : : : : `: ,__> ´ : : : : : : : > ´
◆巴マミが完成するまで「最強の勇者」であった才能+アヌビスのおかげで、異常に学習・分析能力が高い。
◆それ以外の能力は並だが、専任オペなので まったく気にならないレベル。
===================================================
- 2330 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:24:03.88 ID:ZOwUroH0
- 乙
アッサシーン
- 2331 :◆uIesmhw5pA ★:2024/05/21(火) 23:24:21.49 ID:bhC7ZwRE
-
===================================================
.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:l.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./.:.:.: /:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:l.:.:ト、
//{.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:l.:.:l }
./ |.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:../.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:/.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:./!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.lハ
l.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.':.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/.: /.:.:.:.:.:.:/.:.::/ }:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:リ.:.:.:l:.:.l \
|.:|.:.:l:.:.:.l :.:.:.l.:.:.:{:.:.:.:/: :.///.:.:/.:/.:.:.:.:.:〃.:.:/ リ V、 .:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.: /.:.:.:,'.:.:.{ 丶
l/!: :|.:.:.:|.:.:.: |.:.:..l.:.:./\{_.//:/!:/:.:.:.:.:.:/.::/ 〃 ノ"ヘ.:.:.:..:l:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:ハ
./ |.:.:|.:.:.:|.:.:.:.:l.:.:.:l:./L∠=ミ 、 |.:.:.:.:.:.:// / 彡>=ミ∨.:.l.:.:.:/:.:.:.:ハ:.:/ ヽ
/ V:.l.:.:.:l.:.:.:.:∨:l〃 〃\\|:.:.:.:.://{ //〃 ヽ∨/:/.:.: /:l:∨
./ |.:.|.:.:.:l.:.:.:.:.:.', { ィだハ`ヽ|.:.:.:.//八 // / ィだハ /}.:./.:.: /:.:l.:.|
|.:.l.:.:.:∨.:.:..:∧\,c弋Yソ |.:.:.// 〃'"ヽ.c弋Yソ ノ/レ'.:.: / }:.:l :.!
|.:.l.V.:.:.V:.:.:. 人 ;; ̄ ̄ ´彡'|:.:/`ヽ ^ / `ミ、` ̄ ̄'''//..:.:./ / リレ′
|.:.l V.:.:.',:.:.ハ ;; l/ l //:.:.:./ィ∨ ┌─────────────────────┐
l.:.l い:.:V ハ.;; \ | /.:.:/イ.:./l:.| │ 貴族陣営オペ 【 ルルーシュ・ランペルージ 】 │
ヾl `ヽ.:.:\.:.\ l /_彡l.:.:.:/ |:.| │ │
V .:.:.\.:ヽ , ‐ - 一 、 /.:.:|.:./ .|:.| │ 情報分析 ☆☆ │
V.:.:.:.:.:l:.:.:.\ /  ̄ ̄ ヽ /.:.:.:.|.:l レ' │ │
Vハ:.:| l.:./.:}\ 〈廴__ __ノ〉 /{ ヽ.:.:.:|.:{ │ 並列処理 ☆☆ │
} }.:.} {:.{:.:{ \ ニ二ニ / .ノ.:.)}、:.:lV │ │
ノ ノ リィ∧:.\ \ / /::/ >\} │ 戦術・指揮 ★★★★★ │
/:/ \::\  ̄ ̄ ./::/ / ハ:::.\ └─────────────────────┘
/.::::∧\ \rヘ`===彡ヘく 〃 〉、:::::.\
. /..:::::::/ `、 ヽ、 / Y^⌒Y´ './ / !::::::::::. \
/...:::::::::::{ ヽ \ / i ! ∨ / .!:::::::::::::::::.`ヽ、
.ィ〔..::::::::::::::::八 \ / i ! ∨ }::::::::::::::::::::::::::..ヽ、
◆実は指揮能力が非常に高い……のだが、「@下位貴族なので上位貴族に対して強く出れない」。
「Aとにかくチームの人数が多すぎる」というデメリットで全てが台無しになっている。
◆@の理由につ いてはだいぶ吹っ切れたので、今後に期待。
===================================================
- 2332 :◆uIesmhw5pA ★:2024/05/21(火) 23:24:39.44 ID:bhC7ZwRE
-
===================================================
_...-―――--. _
_...-ニ ー- 二-:._
/ 、 、 .\
/ ./ .ト、 \ \ ヽ
/ i .i\ \ i, .':,
/ | | \! i, .i,
/ , .| .i .|i、 i, ヽ i,: .|,
_,j./ , .| i, .| .|.\_.ト._ .i, |:. |
ー .". : : :_,.イ ,イト、i, | ,.r " .「|_\ .| .|:::. j
`ー"T ̄/,イ ,|,..L.r、 V _\!ノ\ j ト、 /
|  ̄ ハ | W\ | ,.r ,.rf藜ら_1 ハ.} { _ , -―-、_
| ,ィi, .|:ヾ_二__ \ | .イ {i;じ:j} .| .i .レノ.人_ _/. \∧/ .\_
レ .| i, 八-《 藜う, ゞ..' .j j j´: . i_ /''バ"''、 ,,''"バ'ヽ
i ト、| .\ .弋.リ .:/:/:/:./,.イ ./: : : )ェエ!エ! !エ!エェ( ┌───────────────────┐
V .N: : :ハ,,, ` /イ /、: . __/|. 《 》 |ヽ__ │ アクシズ陣営オペ 【 波速出できる夫 】 │
V:,: : :.| j .,i v .ァ ,.イ ./ .\| = ::ヽ 》v-v-v-v《 ,/ = | │ │
N: : :| ノ>{L . .,.イ .| / | = `.A-A-A-A-A''´ = | │ 情報分析 ☆☆ │
| i :|. ̄ ノノ:> x.、_,.イ: : | /.>ニi L= "''=、'' '' '' '' '' ,,=''" =.」 │ │
ヾ|.|  ̄ `i: : /V _.>-  ̄\ ミi ┃┃┃ i彡/ ̄Y │ 並列処理 ★★★★★ │
ヾ、 _..-:.レ´ / _r"ニ=-, \| _ ´ }! │ │
__...≧イ.ハ ./ _j´ \  ̄ ̄ } .ノ │ 戦術・指揮 ☆ │
_..-く/ ノ У .V′ .f: \ .':, /__ / └───────────────────┘
/ ,イ:/. ./ ./ ノ ,イ: ::i .: . Y  ̄ ヽ `ヽ/
j,.イジi:| .ノ ノ .: /ニ! ::i ::. ノ ゝ_ノノ_ V ∧
ノジ .i:|′./ ..: /ニj :::i .r" ( __}_}_}_ .}⊃ }
ノ j:|'./ .: r===イ ::{ r' Y⌒}~} ̄ 八. :
,.::′ .j:|´ ./≧ニイ ::{ .|:. ー┴'-‐イ ノ
i: {:{ /ニニ/:i| .i::. ::j:.: .: :. ::} ./
{:. ..: .i{.{:{ ./ニニ/ :: :::.i, .::j:: .: :. レ′
{:. :i j: .{:{、 . . .:/ニニ/ .Vニi:f: .: : }
{ :. .::i ,j ,:{:{、.i. .ノ:ニ:/ : _ --ミ:.{:. : : ..}
r{ .: :| {:. ./::{:{ i く:ニV::/ ィ.{:. :.: :}
/ニ!___i_i_.i:.__{:{.く< >テく ./ ,.{: :}
アニ≧三三三{:{.>く、 ヽ . : : : : : : :,.イ!. .:}
◆戦闘向きの性格ではないのでオペレーターを担当。
◆できる夫本人の能力は並以下だが、とにかくチー君(チープ・トリック)が高性能であり、
「 完全な並列処理 」を可能としている。実質オペレーター2人体制である。
===================================================
- 2333 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:25:36.26 ID:ezAKk7bt
- 乙
専属オペレーターは強いからね
- 2334 :◆uIesmhw5pA ★:2024/05/21(火) 23:25:53.85 ID:bhC7ZwRE
-
===================================================
\\\ | | // //
\\ | / /
\ | / /
__,.......,,,_
,.ィ"´: : /: -=: : : : ミ:x、
,ィ: : : -‐ ::↓ 二: : ‐-ミ: : :` 、
, ': : ; : '"´: : :」: -: : ミ: : 、: : : : : `:、
/: : :/: : :_: : -j ー: : 、: :\:`: 、: : 、: ヽ
ん: /:/: /: : : : j: -: : :: :ヽ: :、: : 、: V: : :,
j: :/: : : : : /: :__大_ヽ: : :、: : V: : ,: : : ,: :!
i: j: : :/: : //¨´ ゙;: i: : ,: 、 : : l: : : : : :,
___ |:j: :i: : : :; :;′ Y: :i: : l: : : l: : : : i: :,
===--- |! : l: : : l: j .}:}l: l:: :!: : :、: : :l: :,
---- |: :ハi: : \ jハ/ : : 、: : : 、! :, ┌─────────────────┐
|:/: : |: : :/ \ ( ,/人: : : ヽ: : : ∨ : : :, │ 王族陣営オペ 【 アマミヤ 】 │
{ : j: :l ;.ィ'~~_x、 ィf"~~~_: :.V : : : 、 : : :, │ │
j: :j: :j巡 ( ) ( ) 州 :}: : : : :Y: : : :, │ 情報分析 ☆☆☆☆ │
ハ: l 八 x,__, __,x ノ: ': : i : : j: : : : :, │ │
从: : :丶゙:、 i __ /イ : : |: : ハ: : : : :, │ 並列処理 ☆☆☆☆ │
/: ∧: : i: ヾx、 /了ー'^ヽヽ  ̄, : | : : j: /: : : :V: : : , │ │
ハ : : 、: l: : :i: 丶. V V /: : :l : : {: : : : : : }: : : :, │ 戦術・指揮 ☆☆☆☆ │
___ {/{ : : : Vl: : :ト: : : `ix、ー― イ i: i: : 八: : ∨ 、: : :j: : ハ} └─────────────────┘
===--- 人: : : : j: : 八}: ;i: } `¨¨¨´ | l: : : : :、 : Vハ: : : : /`丶、
---- _,,. -'/\: :/ : /: : j:/}/x..,,____,,...」:ト: {: : : \: Y}: : :/\ \
_,,..- ̄ / Y: : イ : /:/::::/:::::::::::i:::::::::::ト乂{∨:{: : :厂`` / \- _\
< / 乂{.`K:::::::::::::;::::::::::::::l::::::::::::::::l::::::::::フ |丶、 〕¨゙ヽ
>''" // /::\:::::::{:::::::::::::::l:::::::::::::::}::::/:ヽ i ヽ、 / ヽ
{ / .; /::::/::::`::::廴___L::::::::-:::ヘ:::::::::::゙| ヽ./ :,
ヽ / .j /::::/:::__/___/::::::::i::::::::::l::::::::::::,::::::::::l | 、 i
\/ j 〈_:::::::::::::|:::::::::::|::::::::::l:::::::::::、:::::::::::::::::: l | 、 .l
| .j ./:/::::::::: j:::::::::::|:::::::::::!::::::::::::、:::::::::::;::::::l | ! l
| j /:/::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::l:::::::::::::::、::::::::::、! .| l l、
| j/::/::::::::::::/::::::::::::;::::::::::::: l::::::::::::::::::,:::::::::::ヽ! .| .l ハ
| ;':::;::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::l:::::::::::::::::::,::::::::::::: l | .!l , :,
|. j::::::::::::::::;::::::::::::::::'::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l | l l / :、
/| !:l:::::::::::j:::::::::::::::j::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::::::::::l |.l. \ ./ :、
/ .| !:!::::::::::l:::::::::::::::i:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::;:::::::::::::l lj lY :、
◆継承権5位、アマミヤ先生。 全ての性能が高水準だが、とにかく声がでかい。そこだけがデメリット。
◆シックス「もっと王族らしく品格のある声を出せ」
アマミヤ「何が品格ですかぁあああ!! クーデター起こされた時点で品格なんて残ってませぇええええん!!!」
シックス「なんだとぉ…」
===================================================
- 2335 :◆uIesmhw5pA ★:2024/05/21(火) 23:26:26.17 ID:bhC7ZwRE
-
◆以上で投下終了です。 お付き合い頂きありがとうございました。
◆今回の戦況推移
・王族陣営 2点 残り5人
__
r .....................ヽ ・アクシズ陣営 1点 残り4人
ノ............................L
(..........ノ ̄ ̄ 丶......) ・貴族陣営 0点 残り23人
(......r \ / !..ノ__
( /l-(0)-(0)ー|/l------" < ・やる夫陣営 4点 残り1人
≧| (__) l ノ----------丶
/ --l ´ー一` 八------------l | ̄ |
〃---- \____/_)--r―‐ 、---| _| |_
--\----丶_∧l ̄ --- l l-- | \ /
/-----l----------------ノ (l  ̄j \/
/-----/|--------------- l  ̄
/-----/ 、---------------| ・王族陣営 3点 残り4人(−1人 森田)
l------\ \ ----------- ノ
\------ 7―― 、------/.::l ・アクシズ陣営 2点 残り3人(−1人 あきつ丸)
――≧ _))))==== ".::::::::|
l.::::::::::::::::::::::::::::::::l ・貴族陣営 1点 残り21人(−2人 画面外でシックスやデルウハに狩られた雑魚貴族)
|::::::::::::l::::::::::::::::::.'
l::::::::::::|::::::::::::: ‖ ・やる夫陣営 5点 残り1人
:::::::::::|:::::::::::::‖
/∧:::::::|:::::::::: ‖
//∧::::|::::::::::‖
/∧:l::::::: ‖
l:::::::‖ ◆やる夫、メスガキタンク対決に辛勝。
l::::::::l
|::::::ノ ◆疲労している所をあきつ丸に狙われるも、ラケルが横入りする。
/ ̄}l
(_ノ ◆ラケル、なぜかやる夫を見逃す。理由は「戦略的に意味があるから」
◆他のチームが固まり始めたので、やる夫は暗殺モードにシフト。
- 2336 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:26:28.72 ID:LYAM5qq6
- 乙ー
- 2337 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:28:09.37 ID:cav8jGd2
- 乙
- 2338 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:29:01.82 ID:p81iPAXC
- 乙でした
- 2339 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:30:43.83 ID:FXcQwnx+
- 乙でしたー
- 2340 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:31:22.61 ID:aE5D6kXY
- 乙でした
- 2341 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:31:38.66 ID:1A0I1hGW
- 乙
なんだとぉ…
- 2342 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:34:15.48 ID:lHJWr7ZL
- 乙でしたー
- 2343 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:34:18.56 ID:DpK/zSuh
- 乙でした
- 2344 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:35:06.28 ID:V7TCN483
- 乙
- 2345 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:43:35.20 ID:eLhKLR2B
- 乙
- 2346 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:43:57.01 ID:GNnK/cgW
- 乙でした
- 2347 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:49:27.47 ID:SkiZYhM+
- 乙
他のスタンドが戦闘にも使える能力があるなのに対して、シルバー・チャリオッツは戦闘能力しかないスタンドなんだよな
- 2348 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:51:32.13 ID:hWYTlkpn
- 乙です
王族のブランドに傷がつきそうなオペレーターだ……
- 2349 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:52:01.55 ID:B8vSyNje
- 乙でした
- 2350 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:54:22.79 ID:Ta2NIWum
- 並列処理はできても出力できるのか…まあ5人だからパンクしないか>>できる夫
- 2351 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:57:12.27 ID:Ta2NIWum
- っと乙でしたー
流石5部で組織の近接タイプを総なめしてボスを引っ張り出した説まであるスタンドよ
- 2352 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 00:02:02.09 ID:MhKTfumd
- 三戦あるので情報が揃う後半ほど、ルルーシュの指揮が的確になるだろうな
ラケルも二戦目以降は人数や戦術を工夫してくるだろうし
- 2353 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 00:39:07.54 ID:6XgexZ4t
- 乙
メスガキ対決を制して格付け完了したか
- 2354 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 00:51:59.75 ID:Y59vKqQS
- どうだろう、実質二対一だったし
- 2355 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 01:05:49.50 ID:wRk7YcoL
- 乙
- 2356 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 03:15:15.64 ID:aGqiQgfJ
- おつー
バトル面白い
- 2357 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 03:50:27.07 ID:v2p+okeo
- オペレーターがいるのは相手も同じだし2対1だから格付け完了してないってのは間違いだと思う
- 2358 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 05:46:33.96 ID:z5F2+nhb
- 乙でした
かませっぽかった貴族陣営が急にヤバく見えるのは胸熱
チャリオッツだしラケルはまだなんか隠してそう
- 2359 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 05:52:27.45 ID:gv7WQNUM
- 乙
- 2360 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 06:13:11.50 ID:pZCQKZcA
- 乙
早めにやる夫の手札を使わせるとかかねぇ。単純すぎか
- 2361 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 07:29:58.30 ID:NF2ytORV
- 乙でした
戦略的に意味?これはどれを指してのことなのか
- 2362 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 09:11:16.77 ID:74eVOoto
- やる夫がいなくなると残りは3陣営になる、貴族の残り21人が王族、アクシズに均等に分けられると今回で貴族の敗北が決定する可能性も出てくる
なのでこのバトルは勝つ戦いよりも負けない戦いにするためによその点数調整も考えてるとか?
- 2363 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 09:23:29.78 ID:QqWA2L5s
- おつ
チャリオッツ+ポルナレフはよくネタ扱いされるがシリーズ通しても最上位級に位置する上澄みも上澄みである
ダメージフィードバックの無い鎧、鎧剥がしたらスタプラでも見切れない超スピード、炎など非実体も斬れる剣技
加えて光速で動く敵を『軌道が分かってれば斬るのは容易い』とか言っちゃうポルナレフの戦闘センス
- 2364 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 10:53:09.91 ID:aqNaqq7F
- どこまでも「戦士のスタンド」だから、スキルがそこに乗っかりでもしたらそれはもうとんでもないスタンドになるな
- 2365 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 11:50:26.89 ID:74eVOoto
- そういう意味では恋ちゃんと同じタイプだな
使い手のセンスでシンプルに強くなってく
- 2366 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 12:01:57.50 ID:TD7Zsp6G
- ラケルの私とやる夫様が「 夫 婦 」だからよ。発言ホントくせーなー
夫婦だとするならどういうことなんだろう?
- 2367 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 12:12:11.78 ID:zoqQQOFC
- >>2366
その割には暗殺しようとしてなかった?
- 2368 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 12:12:44.56 ID:kVJu/4+Y
- 乙でした。
夫婦‥‥ドンピシャ?
- 2369 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 12:16:51.98 ID:xk/sEv+P
- やる夫一人勝ちにさせておいて次を考えてるとか?
- 2370 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 12:35:48.29 ID:iepB5p6F
- 夫婦間でも暗殺くらいするだろ
- 2371 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 12:39:21.25 ID:zoqQQOFC
- >>2370
夫婦関係が成立する前から暗殺はせんやろw
- 2372 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 12:53:20.95 ID:4QkTCcVs
- 森田戦がここまで見応えのあるものになるとは思わなかった
- 2373 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 12:56:48.93 ID:MhKTfumd
- やる夫の早期脱落で三つ巴になると反ラケルで残り二つが組みやすい状況になるので、四つ巴を維持したんじゃないか
実際シックスや新城たちはやる夫の暗殺モードを警戒しながらの戦いになるので、対ラケルに専念しきれない
ラケルはやる夫脱落よりも、生かしてシックスや新城たちの足を引っ張る方が得と判断したのかと
- 2374 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 12:57:17.18 ID:VKL+LazH
- 乙
乱戦がすごかった
この描写の練習じゃないけど、そのために阿部さんやらのランク戦やってたのかなーとか思った
- 2375 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 13:15:01.55 ID:BoMhaFhe
- 乙でしたー
- 2376 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 22:10:21.40 ID:bX3LIDJ8
- 遅ればせながら乙
夫婦発言は十中八九何かしら狙いがあるんだろうけど、
これでもし一目惚れとかってだけだったらそれはそれで爆笑するわw
- 2377 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 22:21:03.93 ID:6I0FPQSS
- ドブカスがリセットしまくっているみたいだったし、DBも知らないパックン著されてラケルと出会った集会でもあるんじゃね?w
- 2378 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 22:24:32.92 ID:MfT+tdMJ
- ラケルは是非是非分からセックスして欲しい相手だわ
- 2379 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 12:11:17.81 ID:Coy1EK+h
- チャリオッツは鍛え上げたスタンド使いの証……
- 2380 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 12:20:29.00 ID:X9eT4Y2h
- 数あるスタンドの中でほぼ唯一だからな
能力:素早く正確無比な剣
と能力じゃねぇ!?ってなったのは……まぁ、スタプラなど一部のスタンド以外にはパワー&速度で負けないというか、ルートさえ分かっていれば光速をぶった切れる能力は凄い
- 2381 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 12:23:56.67 ID:OZ4WX4NE
- ルールを理解するとかでは無く
本人(ポルナレフ)の鍛錬次第で
どんどん強くなれるスタンド
- 2382 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 12:26:49.55 ID:ZqIx736S
- 考察には【スタンドが武装していること】がチャリオッツの能力という一説もあるらしい
この一説だとバットカンパニーも同系統の能力と考えられる
- 2383 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 12:35:10.32 ID:B9GoO91s
- 所詮全盛期スタプラと互角のスピード+精密さに達人の剣と着脱可能な防御甲冑位しか強みがないスタンドだぜ
- 2384 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 16:00:28.29 ID:Vg42Ta9F
- 剣身も飛ばせるぞ!
どこまで行ってもポルナレフの弛まぬ努力と黄金の精神こそが強みだよなあ…DIOのカリスマ(笑)に脳みそやられてた時でも誇り高かったし
- 2385 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 17:37:12.45 ID:Coy1EK+h
- 防御甲冑脱げば分身するくらい速度も早まるが 敵でしか使ってない……
- 2386 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 19:57:01.13 ID:R5KHB491
- 刺身を飛ばすのか!
- 2387 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 20:22:30.41 ID:/oLYyHWX
- たぶんジョジョキャラの中で一番精神面の強度がヤバい
一回とは言えディオの屈したのが不思議
- 2388 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 22:08:25.09 ID:Vg42Ta9F
- 屈したというか妹のこと出汁にされたから受け入れたというか…
実際ポルナレフの中では取引感覚だったのかも知れない
- 2389 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 22:10:13.35 ID:hBZAV4/A
- 当時のポルポルは復讐鬼だからね
- 2390 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 23:58:22.64 ID:5h5gCAMd
- ポルナレフはDIOに詐欺られたのか
- 2391 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 00:03:06.04 ID:FNSYrPVh
- そもそもシルバーチャリオッツが甲冑脱いだ回って負けてるから脱ぐ=弱くなると思い直したのかもしれない
- 2392 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 00:16:58.94 ID:vxRzZQBt
- なんだかんだでポルナレフの戦いって下手に甲冑外して防御力下げるとヤバい奴らばっかりだったしなぁ
- 2393 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 00:31:19.12 ID:R3p8BWE4
- アマミヤ先生もやっぱ誇り高い精神を持ってるのかな
- 2394 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 07:27:32.18 ID:GHWoKa+w
- ポルナレフがパッショーネの戦闘部隊を一人で殲滅したって説好き
- 2395 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 09:14:21.30 ID:54C46yps
- 何せあのビビりのボスが直々に殺しに行くほどだからな
(知ってたなら)矢を持ってたから他の奴に任せたくなかった可能性もあるけど…奪うのも失敗してたことになるが
- 2396 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 10:24:37.92 ID:L9/crAJN
- ドックオには是非ともラケルと最強の剣士w対決をして欲しかった
あいつ最終的にどーなったんだっけ
素直なランプのまま?
- 2397 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 10:59:08.68 ID:54C46yps
- 具体的には出てないけどスタンド(ブック)が抜き取られてしのぶさんに渡ってるから
同時に精神もディスクにされてると思う(あとランプ状態は時間経過で解除されるとか言ってたような…違ったらごめん
- 2398 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 11:00:31.38 ID:7WxndgTc
- >>2395
最終的にボスが出張るほどにまで追い詰めてたって考えると、ポルナレフ第三部並みに濃い経験してるんだよな
- 2399 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 12:03:29.79 ID:BlBctFXC
- その場合暗殺チームを差し向けなかった理由って、手を組まれて反旗を翻すのを警戒してたからかな
- 2400 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 18:40:27.86 ID:GHWoKa+w
- >>2399
設定上、2001年の5部の時点で28歳(作中年代を正しく計算すれば26歳)のリゾット・ネエロが暗殺チームのリーダーをしていることから、ポルナレフがパッショーネと戦った1990年代初めは別の人物が暗殺チームのリーダーをやってて旧暗殺チームはポルナレフと戦って倒されたって妄想もできるね
もしくはあくまで暗殺が仕事だから、別の仕事をしてたり戦闘チームに任せてたりしてたとか?
- 2401 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 18:53:17.31 ID:gls0gtQu
- 暗殺チームはパッショーネの敵組織が多い時代では活躍してたんだろうけど、イタリアがパッショーネ一強になってからは冷遇されてたんじゃないかと思う
- 2402 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 21:06:45.59 ID:27hqfpz/
- パッショーネの近距離パワー型、ポルナレフに全員再起不能にされた説あるんだよなぁ
- 2403 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 21:40:12.14 ID:54C46yps
- サーレー(クラフトワーク)「俺がいるよ」
- 2404 :隔壁内の名無しさん:2024/05/24(金) 23:37:35.56 ID:WZQbY+fC
- ボスまでの到達難易度がポルナレフによって1段上がった説
あんなんが自分の敵として唐突にポップしてくる経験したらボスみたいな奴はより慎重になる
- 2405 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 01:14:26.83 ID:Dqdhbr9a
- ブチャラティは与えられる仕事以外にも自分で仕事作ってたみたいだし暗殺チームは干されてたというより暗殺以外何も出来なかったのではなかろうか
- 2406 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 05:56:45.27 ID:IME2npAP
- >>2405
仕事はボスからの依頼のみ、って話だし自分たちのシマも与えられなかったんじゃないの
シマがないとギャング的な他の仕事もできないだろうし
- 2407 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 06:30:47.62 ID:elVc8Pdm
- そもそも副業も禁止されてたのでは?
- 2408 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 07:13:56.35 ID:ejc6JY6v
- >>2407
マフィアが副業禁止ってw
半端なブラック企業じゃないんだからそんな概念ないでしょ
- 2409 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 07:50:51.26 ID:+Hi2tUGj
- 荒事の実働部隊が副業やってて動けませんってギャグにしかないから制限は受けてそう
- 2410 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 08:21:22.29 ID:BDwNwPrl
- 副業するための縄張りを与えられなかったのよ
土地でも業務でも副業で仲間とかち合ったらあかんから区分けされるけど
暗殺者チームには良い縄張りを上げなかった
- 2411 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 10:39:43.80 ID:ZRRHdzvR
- ディアボロ時代のパッショーネはまごうことなきブラック企業じゃないかな
- 2412 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 10:43:36.40 ID:u9Qa3Oc9
- >>2408
ヤクザだって隠れて自分だけのシノギをやってて上にバレたらケジメ案件だよ(にわか知識だけど)
- 2413 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 16:20:48.30 ID:cwE3TWGX
- 暗殺チームは輪切りのソルベ級のことをして金を稼ぐような外道にまではなれなかったから、
暗殺チーム辞めて他の仕事をボスからもらわないと出世の道がなかった
でもボスが辞めさせてくれなかった…辛い…マフィアの退職代行ってないんですかね…
- 2414 :◆uIesmhw5pA ★:2024/05/25(土) 19:20:40.64 ID:bx+smhZC
-
◆アニメだと暗殺一件あたりの報酬が2000万リラ(だいたい120万円)、
______
, '"/ r―ュ `ヽ\~ ‐ _ それをチーム9人で山分けなので、暗チの実力から考えると死ぬほど冷遇されてますよね。
/^) 人___ノ ノ \
/ ゞ=彡/⌒Y γ⌒ヽ',(⌒ヾY
/⌒Yヽ/ (__ノ /‐{ (__) 人_彡Y しげちーと一緒にカメユーシール集めた方が平和に儲かりそうで……。
| 廴} }乂_ / ゝ==彡 ヽ}
|ー彡/ /,ィzz≧zzzzzxv」_,ィ≦毛ミヵ \ | | / /
lーY⌒寸{i{ ィ==ミ-=}}.⌒{{ァ=ミ }} /
. l | {^ヽ{(____ノ ∨_ノ! |\, |\----/|‐┐
. ∧|.乂:<ゝ'  ̄ ̄ ̄ __ 〉 ̄ } \ __{/ /|___
Y^)ゝ _ ┐ / \ \ =ミ /
ゝ‐个‐ハ 丈三=‐ ′ / _ _ノ´ /
. | > _ / _ 〉 } '⌒}
|\ ///> _ / _{x=ミ /⌒ヽノ イ ∧__
/|: : \__////>―<廴 { rォ fりノ } ∨}ニニ
__/: : |: :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||0  ̄ ‐------ ‘,`¨´_ _) / }ノニ/
.: : :. :. :. :.〈: :.| ||0 〇 〇 〇 ‘, --U (___/ニ/ニニ
: : : : : : : : : : | ||0 /∧ /ヘ 巳タ ノ イニニ/ニニ
、、: : : : : : : ∧ || _,,、 / /∧ {ニ∧ ー' __ / /二ニニ{ニニニ-=ニ⌒
``〜、、: : :.∧ / _ _,,、-=ニ⌒ ∨ ∧ 〉ニニ\rくノ `\=イ二ニ二ニ{ニニニ
. : : ~ ‐ _ \ / _ - ~_x ∨___ ∧⌒¨¨⌒)(_/ / __ }><ニニニノニニニ
.: : : :. :.  ̄\ / ̄ |:i| / /ソ///∧⌒¨¨¨´⌒\ノ_ノニ} }ニ>-くニニニ
: : :.\ / |:i| 〈/ / Tつ=<ニO二二ニ{{\___ノノOo二二\ニニ
{ /)⌒\ニニOoooO{{Oo\二二ニニニニ\ニ
- 2415 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 19:25:26.29 ID:UOncsfB4
- 恥知らずの設定だとパッショーネは義賊ヅラして他のギャングを一掃して勢力を広げたらしいので、
暗殺チームはその時代の汚れ仕事担当だったろうからもう要らなくなったんじゃねえかなぁ。
- 2416 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 19:26:11.19 ID:l3ssUxUp
- 一か月に1〜3度ぐらい暗殺の仕事が入ればまぁ暮らしていけるだろうけど(それでもリスク考えるとクッソ冷遇)、
そんなに暗殺の仕事を専業チームに入れるぐらいなら、適当なチンピラに銃持たせて凸させるだけで十分な事が多いだろうしなぁ……
- 2417 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 19:44:59.91 ID:X3jiVNJk
- ブチャラティ達みたくシマ持ってみかじめ料…も禁止されてたんだっけ?
- 2418 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 19:58:22.05 ID:9igj6x2u
- 普通のシノギ禁止されてそんな頻繁に無いだろう暗殺を100万ぽっちでやらせるとかまあボス馬鹿だよね信頼皆無だったんだろうけども
- 2419 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 20:18:11.33 ID:06/MOgoC
- 純粋にパッショーネの資金繰り厳しすぎて人件費削り倒してた説
- 2420 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 20:41:06.93 ID:elVc8Pdm
- なんならリトル・フィートとか暗殺より密輸のほうが向いてんじゃねえの?って思う
- 2421 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 20:42:53.00 ID:DUAPBujP
- なんなら暗殺チームはファンタジーな世界のほうがまだ普通に食っていけるかと
- 2422 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 20:59:45.76 ID:T2kUIIAE
- >>マフィアの退職代行
つ 警察
この世からも退職させてくれる模様
- 2423 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 20:59:50.47 ID:qf6LI1FL
- ボスという存在を畏怖させるために、あえてアレな奴ら集めて反乱誘導してた説
反乱しないならしないでヨシ、してきたら殺して他のチームにそれを喧伝して威圧牽制、みたいな
- 2424 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 21:03:59.46 ID:ALq7L1Dc
- 暗殺チーム異世界転生はちょっと見てみたいw
- 2425 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 21:05:30.58 ID:3+TzKcSp
- 暗殺チームの冷遇は某所であった
「暗殺チームはボスにも能力秘匿してたから警戒されてたのにボスの正体探りに動いたから完全に冷遇された」説が好き
- 2426 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 21:14:12.29 ID:YNUqI9px
- ジョルノがディアボロ倒した後で組織を乗っ取ってるから
ディアボロを頂点にしたネズミ算式組織だったんだろうね
ディアボロが居るって知ってる面子はポルポ含めた少数の幹部と暗殺者チームだけ
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106