■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】ダイスで見る刻の涙 その2【機動戦士Ζガンダム】

1 : ◆RyVP63jmuE :2023/10/08(日) 19:38:41.95 ID:mXKqtVxU

     :: i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.>≦//l!\////>≦///////     /!>: : : : : : : :>、    |
     :: :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :///////\\//////=-/´/     / : : : : : :>: : :/|   │
:::.    ::  i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.////>≦\  <´/    / _  / /ヽ : : : : : : : :/ : :|   │
::::.    ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :>≦/////'   \ ′ // f:.:.:.:.ヽ   ∧: : : : : : ′: :|   │
::::::.     ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.////-=//  ,\  \ //!:.:.:./ !/    ヽ : : : :i: : : :!   !  /
::::::::.     ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.-=  ://  /   \  \ __  ∨′ !   ! ∨ : :| : : :    │:/
il:::::::.    ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :.  / :! /    | \ /::::::ヽ────┴┴─────:!/
ili::::.:::     :. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :. :/ /::...ー─┴─//:::::::::::|ニニニニニ‐┬‐: : : :/ ̄   |   /
::ilil:::.::.     :. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :. :/::::/ /ヽ   !:::::::::ノ::l    /   :/ │:/ : :/ヽ   |:  /
:::::ilil::.:::     :. :i:i:i:i:i:i.ilil:lilk: : : : :. |ニ‐ / 〈《\  ∨/::::/ \/   :/   ,′ ///∧  │ /
 :::::il::.:::     :. :i:i:i:i:i:i.ilili:ilk: : : : :.l:::::: 〈 ∧ ヽ=\ 7´       \ /   /////////∧   /
  ::::.:il:.:::.        :i:i:i:i:i:i.ililililk: : : : :.=- l ! 〈  / /卞二二ィ // /:::/ ://///////∧ /              【あんこ】ダイスで見る刻の涙
   ::::.:::.:::.       :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.  ∧ / ̄ ̄\/`/¨¨´// /::://////////////ll〈
    :::::.::.:::.        :i:i:i:i:i:i.ililililk: : : : :.   / /   ̄\   ´ / .:::::フ//: ∨//////////∧                  原作 : 機動戦士Ζガンダム
     :::.:::.::::.        :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. ∧:!   ̄\ /' /  ≦/ ,′ ∨//////////l|
     :::.:::.::.        :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. 〈 /__ヽ / ′ ..::::::/ / ∧ ∨/////////l|
       :.:::.:::.        :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. Y::::/:::.∨ /   ヘ //    ∧ ′////////l|
         ::::.:::.       :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.!〈:::/─//            -i |/////≦/\リ
 :       ::.::::.        :i:i:i:i:i:i:i.ilililk: : : : :.`¨´          -=    l |/////∨l///ヽ
i:k::::.        :::::::.        :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.        -=          l |////>∨l///
i:i:ik:::::.      :::::::.        :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.   -=           l |>≦///∨l/
i:i:i:i:ik:::::.  :.    ::::::::.        :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.              -= |l/////////
i:i:i:i:i:i:ik:::::.  :.    ::::::. :. :.    :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.          -=  >≦/////l/〉
iliki:i:i:i:i:i:k:::::. :::.   ::::::. :. :.    :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.、    -=  >≦//////∧/ 〈
ilililiki:i:i:i:i:i:ik::::. :::.   :::::. :. :.    :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.-=  >≦////////////∧//


●『機動戦士Ζガンダム』および宇宙世紀ガンダムシリーズを原作としたあんこスレです

●基本的なストーリー・設定はTVアニメ版、劇場版ベース

●AAがない、またはAAが少ない原作キャラクター・原作メカニックは代理AAを起用します

●キャラクターはAAの配役やダイス次第では原作と設定や性格などが変更される可能性があります

●モビルスーツなどメカニックはAA次第で原作と設定などが変更される可能性があります

●ダイス次第でキャラ崩壊、ストーリー・世界観崩壊の可能性があります

>>1はやる夫スレ初心者です。グダグダ進行になる可能性大

●雑談・合いの手歓迎。板のルールに反しない限りはどのような話題もOK。ただし熱くなり過ぎないように

●最大レス数は5000です。レスが>>4980を超えたら次スレが立つまで減速進行でお願いします

●テンプレは>>2-3です。テンプレが投下されるまで書き込みは控えてください

●まとめフリーです

4394 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 16:45:59.14 ID:5TQ/OyI7
>>4390
…ううん、結局それあなた個人の「ひょっとして筐体は地球圏で作れるんじゃね!!?」っていう妄想に基づく想像にすぎませんよね?
>>4386 >>4380の公式側画像付きソースによる「木星で開発されたよ」という言及と比べると、なんの公式性も無いように思われるが…

4395 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 16:51:48.90 ID:C6dAjWF6
>>4393
ゲーム攻略本に記載されてるブルー小説で、アルフが「人間の頭の方をEXAMにすればいいんだ」って言っててね…
まあ、そういうことなんだろうね

4396 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 16:53:22.34 ID:W+7DFEub
全て木星製かどうかはクラスターの続報待たない?
2号の2号について話が進めばAIの仕様について語られないとは思えん
あそこまで謎だらけな事やっているのだから他の奴との差含め語るでしょ

4397 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 16:55:11.50 ID:C6dAjWF6
そもそもAIの開発自体が木星で進められているって書かれてるから…
必然的に筐体だけ地球圏で作ってもソフトウェアのコピーができないから意味なくなるんじゃないッスか?

4398 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 16:57:04.12 ID:q5++90Sl
これって、まさか最終兵士とF90のA.Rとの間をつなぐミッシングリンク…ってコト!?

4399 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 17:03:24.19 ID:RDEoPC8p
ALICEって明らかに教育(学習)型AIだよね
パイロットに求められたのがある意味反面教師みたいな部分がある

4400 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 17:10:09.93 ID:1xHaXO7R
Q「木星がアムロのコアファイターと教育型コンピュータのデータを持ってるのナンデ?」
A「連邦が回収したコアファイターの教育型コンピュータとアムロのデータをロナ家がジュピターサナリィ経由で連邦から木星へ渡したから、F90のAII開発のために」

つなげてきやがった…!

4401 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 17:16:37.17 ID:IP9Er5+Q
>>4399
確か教育型コンピュータを複数台繋いだ構造体でアリス作ってるとか地の文に書かれてなかったっけかな

4402 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 17:30:37.14 ID:DQFdZUxV
>>4395
そうは言ってもアームドアーマーXCの存在見るに、殲滅システムとしては作れてもユニコーン自体には機能を組み込めなかったようだから
まあ、仕様に関してビスト財団の意向(1号機にニュータイプ乗せたい)で強制強化人間を標準装備は却下されたと解釈できるかも

4403 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 17:37:12.79 ID:RDEoPC8p
>>4401
Sガンダムを構成する3機(Gアタッカー、Gボマー、Gコア)が合体状態の時のみALICEが稼働(ある意味覚醒?)状態になるね
だから最後にGコア(コアファイター)を分離した時点で「通常の教育型コンピューターに戻った」って感じの文があったはず

4404 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 20:52:45.97 ID:XQuq1nuh
>>4310
よかった、この腕ギガンティックアームじゃなかったんだ…
ttps://wx2.sinaimg.cn/large/006SCGqIgy1hvyx9nvo3qj31tk19k4qq.jpg

ウワーッ! ギガンティックアームと同じく指先からビーム発射してるゥー!!!
ちったあオリジナルがどこからなのか隠せよォー!!

4405 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 20:55:53.04 ID:XQuq1nuh
カラーで名前の注釈までついててわかりやすい!!

ttps://wx2.sinaimg.cn/large/006SCGqIgy1hvyx9czw1lj31tj18r7wh.jpg

…? このクラスターガンダムの注釈は…?
そしてやっぱこいつシルエットガンダムAか!

4406 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 21:43:57.35 ID:DQFdZUxV
>>4404
指からビームなんてジオングの頃からやってるじゃん、どこがオリジナルと言われてもジオングって言っておけばセーフだよ

4407 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 21:47:37.11 ID:A8xDCejG
>>4404
こいつ頭だけガンダム系じゃなくてPT系なのボディとデザインライン違い過ぎてすごい違和感あるなあ・・・

4408 :隔壁内の名無しさん:2024/11/30(土) 21:52:46.99 ID:DQFdZUxV
ハルファイターに内蔵の兜被る方式だからね、元々の頭部は火星仕様F90と同じ
裏取り引きとかあって元々火星仕様に最適化されている仕様なのか、通常のF90にも装着出来てその場合4本角になるのかは分からんが

4409 :隔壁内の名無しさん:2024/12/01(日) 02:29:55.18 ID:3tjipJyO
>>4406
◆このナムスド研は――?

4410 :隔壁内の名無しさん:2024/12/01(日) 03:19:13.48 ID:QwcFd/97
そもそもサイコがビグザム+ジオング+連邦技術 みたいなもんだし
サイコが本家面してもねって話もある

4411 :隔壁内の名無しさん:2024/12/01(日) 04:13:48.37 ID:QwcFd/97
今は絵図が不明だからモビルマシーンで2機目のF90火星仕様やウルスラグナについて語れないだろうけど
とりあえず最新話ラストで中断からの終息に行きそうなムードだったが、それでも次回で火星編終わるとは限らんよなあ

ここから結局やりあって負けるまでありえそうだし、だがどこに収容されるにしろその後F90火星仕様についてはある程度のネタバラシありそう


そして今から次回のモビルマシーンの予想、ある程度漫画で注目されてる部分やるだろうからハーディガン回を本命
ディヤウス卿が来たのは潮時・・・裏でやってる1号機対2号機がもうすぐ決着付きそうって描写されて、F90・1号機(火星での活躍)を対抗で

FF仕様と違いロクな設備もスタッフもいない状況においての野戦換装混載装備とか語り甲斐ありそうだし

4412 :隔壁内の名無しさん:2024/12/01(日) 12:36:26.56 ID:oFfHdDpN
結局、ここまで誰もTR-6経由してる事否定できてなくて草w

4413 :隔壁内の名無しさん:2024/12/01(日) 12:38:05.65 ID:mg+FyPAW
>>4405
数十年の時を経てコアファイターそのものがガンダムと呼ばれる日が来たというこっちゃで
ttps://m.tsumanne.net/si/data/2024/09/26/9581719/fu4040145.jpg

4414 :隔壁内の名無しさん:2024/12/01(日) 17:23:16.30 ID:8Uh5MAzq
>>4405
シルエットガンダムA…聞いた事があります
漫画版では登場すらせず、小説版の方で登場したとまことしやかに囁かれていましたが実際の小説の方出番は最期のエピローグで終了間際14文字一行構成で
10行目から8行目まで3行の実質38文字程度ほど、実質的には、キット版のインストとパッケージ解説が一番露出量と文字量が高い"謎の機体"であると……

4415 :隔壁内の名無しさん:2024/12/01(日) 18:15:41.55 ID:QwcFd/97
>>4412
否定せんのはそれこそ火星F90の謎のAIがTR系列の万能換装システム・・・あれ万能ハッキングシステムとしても機能するから上書きしたんやで
と言われたりしても否定は出来ん

AIの複製出来ねぇなら既に出来てるAIで上書きすれば良いと言う逆転の発想まであるかもなと

4416 :隔壁内の名無しさん:2024/12/01(日) 19:15:42.16 ID:L+/Zwvc/
しかしアレだ。デス・ガンズ(死の銃士隊)が「木星出身の3人編成チーム」だと開示されたことで
デス・ゲイルズ(死の旋風隊)の前身チーム疑惑が一気に深まるとは思いもしなかった。
よくよく考えるとMSチームとしては類似点多いしなあ。

4417 :隔壁内の名無しさん:2024/12/01(日) 22:29:49.32 ID:QwcFd/97
一応掲載順だとデスガンズの方が先で92年、デスゲイルズと言うかクロスボーンは94年から開始なので

4418 :隔壁内の名無しさん:2024/12/02(月) 00:28:50.49 ID:dZ48Ae8D
>>4414
ホントに小説版の方ですら最終回の末尾に申し訳程度に記述されてる程度なんだよね、ひどくない?
ttps://i.imgur.com/POUePxT.jpeg

……RX-F91Aの記述、本編ではたったのこれっぽっち!

4419 :隔壁内の名無しさん:2024/12/02(月) 00:33:59.48 ID:wb4uKUkC
クラスターだと漫画版をベースにゼブラゾーンの戦いの後にシルエットが改修されたってなるんだろうか

4420 :隔壁内の名無しさん:2024/12/02(月) 07:09:55.25 ID:wb4uKUkC
デスガンズだけでなく所属していた傭兵部隊その物が木星の工作員で
若い頃のローズマリーもそこにいました・・・みたいな事ありえそう
金にこだわる傭兵気質で血生臭い騒動好きって所が後輩として居ても違和感なさそうだから

4421 :隔壁内の名無しさん:2024/12/04(水) 10:28:18.25 ID:Xu1OBKxK
新しいガンダム、シン・ガンダム・・・はさすがに無理だったか

4422 :隔壁内の名無しさん:2024/12/04(水) 12:27:52.57 ID:tmScsReU
ゴジラとエヴァとウルトラマンと仮面ライダーと合体するのかな?

4423 :隔壁内の名無しさん:2024/12/04(水) 18:36:53.59 ID:Xu1OBKxK
下半身かSFSとしてヤマトを忘れないで

4424 :隔壁内の名無しさん:2024/12/04(水) 20:29:53.15 ID:Xu1OBKxK
UCエンゲージ、クロノクルがドッゴーラ改造機?後継機?に乗るまさかの漫画版リスペクト?

4425 :隔壁内の名無しさん:2024/12/04(水) 21:27:22.36 ID:7+GIDV6g
漫画版のクロノクルはアニメと違ってラスボスやれてたもんなあ。ウッソの目の前で親父が乗る艦を真っ二つにして殺す見事な敵役になってた

4426 :隔壁内の名無しさん:2024/12/04(水) 23:24:54.62 ID:p1XQbA/t
新作ガンダム、なんか一年戦争でロリコンがサイド7でガンダム鹵獲成功してジオン勝利ルートな世界観とかでてますねぇ!

……数年前に流出したコラ画像モドキがマジならソロモン戦でイデオナイト暴走してシャアとガンダム消えたとなるらしいがはてさて

4427 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 00:29:43.24 ID:OVagkXmb
……? 何を言っているんだ?
新作ガンダムはそもそもキャラデザがまず宇宙世紀のそれではないと見たが

4428 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 00:57:16.45 ID:OFxDRhjY
とりあえず出所が怪しいリーク情報込みなので話半分で
まず新作ガンダム公式ページのあらすじがイタリア語版だけ可笑しい事なっていたとの情報(現在はページ非公開で確認不可

ttps://x.com/obaka_morganite/status/1864220336268722300
ttps://pbs.twimg.com/media/Gd8Kg9ta0AM619W.jpg

んで、数年前にこんなリーク画像が出回っていたらしくこの企画の奴だったんでね?と騒ぎになってる臭い
ttps://pbs.twimg.com/media/Gd9fSTLa0AAGndh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gd9fSZ_a0AAbTNY.jpg


マジならやっちまったなぁ案件だがはてさて

4429 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 02:05:17.66 ID:S9BjklRS
映像見る限りエルメスのビットっぽいの有りましたし宇宙世紀な気がしますね

4430 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 06:24:07.98 ID:l2OjZ4WV
>>4428
ttps://uploader.purinka.work/src/45592.jpg
シャアのガンダム禍々しすぎだろ

4431 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 07:21:47.55 ID:hRHjn2Xj
これ以上UCに後付するの無理だから世界線自体を増やしましたな印象

4432 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 16:05:55.03 ID:Q71c4j2w
いや、太古の昔から劇場版とTV版でループ周回自体が違う例はあったんだ

4433 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 17:28:48.10 ID:3aYNYkBf
露骨に居直ったのはサンダーボルトからのような?
その辺マクロスは後発だけあって「全てが後世の大河ドラマみたいなもんやで」でうまいこと誤魔化してる

4434 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 17:51:50.24 ID:hRHjn2Xj
そこらへんの連邦勝利パラレルワールド展開とジオン勝利で新しい歴史描写していくのは話が別物だと思う

4435 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 19:14:21.37 ID:RJXxwynE
本当だとしたらちとガッカリだな、いつまで宇宙世紀に縋り付いてんだファンも制作もという理由で

4436 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 19:18:49.44 ID:nI3JabEb
この御時世にオリジナルロボ企画が売れるか怪しいというのは境界戦機が証明しちまった訳でな
安牌走るなら宇宙世紀ネタは不可避よ

アナザーも水星でようやく持ち直した感がある位にはあれだったし

4437 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 21:24:12.96 ID:hRHjn2Xj
境界戦機はオリジナルとかいう以前に純粋に出来が異常に悪すぎるから
話は特定思想全面押し出し作画は駄目演出手抜きで売れる訳無い

4438 :隔壁内の名無しさん:2024/12/05(木) 21:44:21.71 ID:l2OjZ4WV
その境界戦線ですらジェネリック30mmとしての外伝プラモが発売されたり話題に上がるだけ
話題にすら上がらないシンデュアリティよりはまだマシ・・・

4439 :隔壁内の名無しさん:2024/12/06(金) 00:11:29.58 ID:ao2w72gV
1月にはゲームが発売されるらしいが話題には成って居ないのか
フィギュアや模型の出来はどうなんだろうな(模型はやらないので良く解らん)

4440 :隔壁内の名無しさん:2024/12/06(金) 09:18:51.46 ID:4l1S8kSa
>>4438
そりゃ下手なガンダムより展開手厚くてプラモラインナップ多かったんだから話題に上がらない訳無いし
一時期模型方面ではガチで恨まれてたから悪い意味で知名度有る
技術が20年後退してると言われて伝説作ったキットすら存在するからな

4441 :隔壁内の名無しさん:2024/12/10(火) 10:09:09.49 ID:e6peJwN9
財団Bが完全に狂いおった……

ttps://hobby.dengeki.com/news/2433827/
>『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』DガンダムファーストがHGガンプラ化!洗練されたデザインと多数の装備が付属した決定版!


4442 :隔壁内の名無しさん:2024/12/10(火) 10:17:05.22 ID:pf5dPlW0
Gジェネにも出た事あるしダブルフェイクはマシな方じゃね
あれの話公式設定化するとムーンガンダムとブッキングするかもだからあくまでプラモとかを出すだけだろうけど

ムーンガンダムの戦い生き残ったイリアがシャアの所へ身を寄せるって事になって繋げるかもしれんが

4443 :隔壁内の名無しさん:2024/12/10(火) 11:10:56.26 ID:2nMme5mv
一番困惑してるのモビルマシーンで散々ネタにしてた小太刀先生本人なの草生えるんだよね
ttps://x.com/u_kodachi/status/1866261696052138099
小太刀右京/Ukyou Kodachi@u_kodachi
いやたしかにモビルマシーンでDガンダムちょっとだけコスったりしましたがまさかプラモになるとは思わなかった……

4444 :隔壁内の名無しさん:2024/12/10(火) 15:06:44.65 ID:tJ7juet5
ちなみに漫画は微妙な評価だった。>ダブルフェイク

4445 :隔壁内の名無しさん:2024/12/11(水) 02:22:58.34 ID:IB9s3jGW
>>4442
そのムーンガンダム作中では、今ミネバが二人以上いる事がいよいよ本決まりになってきているだろーがよえーっ!
ttps://i.imgur.com/5q4iFro.jpeg

イリアが二人いようが三人いようが今更宇宙世紀では……

4446 :隔壁内の名無しさん:2024/12/11(水) 03:55:50.30 ID:hK9Z1w+6
ミネバ二人はまた別でしょ、影武者仕立ててたのはZZの時からの話だし

4447 :隔壁内の名無しさん:2024/12/11(水) 06:56:39.12 ID:qwHizavE
グレミーもクローンだったんだ
イリアやミネバのクローンだっているだろう

4448 :隔壁内の名無しさん:2024/12/11(水) 07:01:55.22 ID:nmAEEDMZ
>>4447
ここまでクローンが多いともう足りない人間をクローニングで補おうとした「ジオンに兵なし」の台詞の体現にしか見えない

4449 :隔壁内の名無しさん:2024/12/11(水) 15:59:14.81 ID:NNl1RGjg
アステロイドベルト行って意味で火星の方って言ってると思ったら
まさかガチで火星からやって来ていたと明言していたとは…

そしてこの火星と言う発言…まさかこの時点で今のガンダムエースのAOZやF90クラスターとの絡みを想定して…?

4450 :隔壁内の名無しさん:2024/12/11(水) 19:16:59.19 ID:YksS9K6H
しかしギレンの野望も新しく出ないが、ガンダム無双も久しく出てないよな?
ガンダム無双はバンナムとコーエーどっちに開発主導権があるの?

4451 :隔壁内の名無しさん:2024/12/11(水) 19:25:32.09 ID:hK9Z1w+6
ガンダム無双かー、復活したらAGE−FXと鉄血系の動きが見てみたいぜ

4452 :隔壁内の名無しさん:2024/12/11(水) 19:46:33.64 ID:fEWr787g
ギレンの野望かー今だとオリジン、サンボル、ジーアクスとパラレルもあるし
ZZ〜逆シャアまでの間の作品も色々増えてるからゲームバランス考えるの大変そう

4453 :隔壁内の名無しさん:2024/12/11(水) 20:21:02.37 ID:hK9Z1w+6
ギレンの野望を次に作るときは1年戦争に集中してほしいなあ
ミッシングリンクやコードフェアリー、MSV−Rとか公式設定激増してるけど

4454 :隔壁内の名無しさん:2024/12/12(木) 21:42:01.40 ID:s7k1KQlZ
一年戦争に集中したのが新ギレンの野望なのでは?
それ以外はCCAでおまけレベルだった記憶。

4455 :隔壁内の名無しさん:2024/12/12(木) 21:46:06.73 ID:6KAc7NIK
正直時代あたりの作品の密度がね・・・・

4456 :隔壁内の名無しさん:2024/12/13(金) 01:54:09.12 ID:uXhnmmVF
ああ…アグレッサーとバンディエラもだ……
さらにラストホライゾンとイシュタムも入れてもらうぞ!

4457 :隔壁内の名無しさん:2024/12/13(金) 02:33:29.88 ID:ZNFlEBq9
イシュタムは話としてはともかくMS戦としては成り立つ規模じゃねぇ!

そもそもプレイヤー部隊があっこいる時点で海兵隊とフレデリック・ブラウンもといMS戦記組も口封じで投入確定である

4458 :隔壁内の名無しさん:2024/12/13(金) 03:33:27.09 ID:SIzjWxDA
え? 連邦の初期に装甲宇宙服が投入されるってことじゃないの?

4459 :隔壁内の名無しさん:2024/12/13(金) 06:58:18.01 ID:qRoSFQgP
ギレンの野望は一年戦争終わったら大体消化試合なのがね
軍縮しない連邦とか他派閥に目がなさすぎる

4460 :隔壁内の名無しさん:2024/12/13(金) 11:16:52.50 ID:AQgH+UUJ
じゃ、じゃあ次は宇宙戦国時代までを舞台にしたハウゼリーの野望作ろうぜ!

4461 :隔壁内の名無しさん:2024/12/13(金) 18:01:54.84 ID:zJt5dPDk
木星に花嫁を送りますか→YES NOとかあるんやろな

4462 :隔壁内の名無しさん:2024/12/14(土) 10:48:19.10 ID:hawH9IqT
ギレンの野望風スーパーロボット大戦やってみてぇなあ
選べる勢力大量にありそうだけどw

4463 :隔壁内の名無しさん:2024/12/16(月) 19:48:54.70 ID:F2pYQNWI
ジオンは99ターンひっぱってイベント出し尽くさないと損
連邦はアレックス開発できたら速攻クリアでボーナス貰った方が楽

4464 :隔壁内の名無しさん:2024/12/16(月) 20:22:47.53 ID:McQrKZ9E
アレックスガチで強いからなぁレビル将軍のプロトガンダムに変わる愛機

4465 :隔壁内の名無しさん:2024/12/17(火) 13:00:17.85 ID:fl4Nzd9K
プロトガンダムロールアウトするとレビル将軍がいっきまーすと言いながら飛び出ていく

4466 :隔壁内の名無しさん:2024/12/27(金) 04:10:01.42 ID:JZ2+aTrc
クラスターはそりゃ一見すると気付かんよな
センサーも激戦で壊れてそうだし、あいつNタイプ知らなそうだから
漫画のこの後や90Uの存在からして回収する際にも居合わせそうだけど、複雑な雰囲気になりそうだな

4467 :隔壁内の名無しさん:2024/12/27(金) 22:49:33.91 ID:KMDKudLz
チョバムアーマー剥がされるたびに新しいのに乗り換え続けてたな>レビルINアレックス
素アレックスはアムロとか他のエースに流してた

4468 :隔壁内の名無しさん:2025/01/08(水) 21:52:04.64 ID:pSMblVsw
UCエンゲージ、シロッコ・・・内心gdgd男女の話とかやってる連中にストレス溜めてたんだろうか?
もう嫌こんな奴ら って感じにキレちゃった?

機体がビームいっぱい積んでる形式は漫画や小説でやってるからなあ、サイコミュはサイコフレームか自作のグリモアなのか知らんが

4469 :隔壁内の名無しさん:2025/01/09(木) 09:44:48.88 ID:w8mCFYqw
カミーユにサイコフレームぶん投げて反応させた結果がこれである……
イデの力怖e
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/d/9d7d82fb.jpg

4470 :隔壁内の名無しさん:2025/01/09(木) 10:04:00.57 ID:QELozIcC
>>4469
ttps://uploader.purinka.work/src/47373.png
まさかあの頭部は・・・

4471 :隔壁内の名無しさん:2025/01/10(金) 09:38:58.61 ID:5667cSrZ
新作ガンダム、宇宙世紀ifでほぼ確定みたいね
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/e/beed54e0.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/7/77f50484.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/7/9790e635.jpg

木馬は分かるが何故にテム・レイの回路なのかは謎である

4472 :隔壁内の名無しさん:2025/01/10(金) 20:26:13.00 ID:WI9i15b5
テム・レイの回路を見たアムロが機能しない部品扱いではなくこんな古いものをって反応だったから
MSに使われるような部品としては一般的な部類なんじゃないかと思う


4473 :隔壁内の名無しさん:2025/01/11(土) 05:30:37.87 ID:dsm1RzEi
……デマかヲタの勘繰りすぎであることを祈ろう

ttps://magmix.jp/post/277461
>ガンダム新作・劇場先行版『ジークアクス』本予告解禁 主人公は「若い頃のハマーン様?」新たな考察が!

4474 :隔壁内の名無しさん:2025/01/11(土) 15:52:34.62 ID:SbCGO6wL
パラレル宇宙世紀でUC0085の話なんですって言う人もいるからなあ

4475 :隔壁内の名無しさん:2025/01/12(日) 12:07:39.33 ID:ap6kokIg
>>4474
人がいるっていうか、>>4428のバレ画像がね・・・

4476 :隔壁内の名無しさん:2025/01/16(木) 15:41:43.96 ID:mYaWesjx
ついにバトオペ2にF91時代の機体が・・・こりゃF90や91来るのも時間の問題かな

4477 :隔壁内の名無しさん:2025/01/17(金) 08:28:46.34 ID:msl6jCVq
アムロはとうとうアクシズを消したか

4478 :隔壁内の名無しさん:2025/01/21(火) 17:43:48.78 ID:kF2QlNLe
ジーンアクス色々ひどいことになっとりますねぇ!(誉め言葉

公式からネタばれ解禁来たので此方でも
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/f/afe7d3ae.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/2/1/2123d027.jpg


4479 :隔壁内の名無しさん:2025/01/23(木) 00:22:42.31 ID:d+RkHyNa
語りたいのは分かるけど一人でも多くのガノタにネタバレ無しで見てほしいとも思う。

4480 :隔壁内の名無しさん:2025/01/23(木) 22:09:18.96 ID:2MguzbDR
いっち、生きているかな?

4481 :隔壁内の名無しさん:2025/01/25(土) 01:32:55.56 ID:hS6J6IYu
画像ペタペタ貼ってる人がイッチじゃないの?
個人が作品投下するスレで名無しが
何百レスもアドレスだして持論語るとか普通に考えてブレーキかかるでしょ

4482 : ◆RyVP63jmuE :2025/01/25(土) 16:13:55.72 ID:JCd4jnYe

            , '´               \
          , '´                  \
          /             , '´孑 ̄ ̄.``>、
.      /                , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、 .∧
      , '            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . ヽ、',
    , '             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .'.,.:.:.:.:.ヽ',
   ./               , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.'.,
  /            ,:'.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .i..:.:.:.:.:.:.:.',
 ,:'            ,:'.:.:.:.:.{!  !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .:.:i}..:.:. :.:.:.:.:.',
. ′              ,:'.:.:.:.:.:..{V__|!_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i {!{!.: . :.:.:.:.:.:.',            『GQuuuuuuX』見てきました……!
′           ,:',.',: . .',, .|v.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:/} / .{!..:.:,'.:.:.:.:.',. ',
           ,:'.:.:.ゝ-''ー-ゝヾ.V ':,.:.:.:.: . ./ {/  },.イ.:.:.!.::.:.!v.}               ネタバレ見ずに鑑賞できて本当によかったです。
          ,:'. . :.:{!━┯━━┯Vヽ、 ,/┯━┯━|.:.:ノ.::.:.:{.ヘ!
,         /.:.: .:.:.{!.   | :::::::::::::|       |:::::::: ! イ'´.:.:.:.:.:.}:∧
.V/      /..:. : .:.:.{!  乂___丿      乂__丿 '.:.:.:.:. :.:.:.|:: ∧
. V/.     /.:.: . :.:.:.:.{!                    '.:.:.:.:.:.:.', .|:::: ∧
. ヽ、    /}!.:. : .:.:.:.:..{!     ┌┬┬┬┬┐    '.:.:.:;':. :.:.i .!:::::/〉
   .\  .,' {:',.:.:i .:./∧、、    乂|_││,.| イ   ,. イ.:.:/:.:.:.:,:'|/;イ/
.    \ヽ,'., \|ヽ ./∧ }:;i'.‐-   二二 -‐ ''", //. :.:/,イ, イ
     /ヽ込、..:.:.:`Y=-'.,:'::{ヽ_/ \__/.}:::V、  /.:.:..:Y/.\
.     / ヽ   >.:.:.:.:,. イ:::::乂_____丿:::V\>..:,. <   .V/

4483 :隔壁内の名無しさん:2025/01/25(土) 16:15:01.62 ID:d2U0wraq
うわぁっーー!!
ガチでビビった、おかえりなさい・・・

4484 : ◆RyVP63jmuE :2025/01/25(土) 16:19:09.29 ID:JCd4jnYe

      _,. -―― 、-、._
    ,、'´         ヽ、 ヽ,
   / 'i           \ヽ
  ,/    !        ,、    `゙'、          ちなみにイッチはこのスレに書き込んでる時はトリップ付けてます。
 ,i:   j    0   ''      i
 |i:  ノ      _,. ---- 、.._,ノ!            あと、板のルールに反しなければこのスレは基本どんな話題もOKです。
 |:゙:‐'´     ,r ´        j
 .l、: : .   ,ィ´            /           しかし、やってくれたな庵野……!(褒め言葉)
  ヽ`ー:''´           ,/
   ヽ、、: : : . .        /
    `''、、: : : : : : : : : : ; ィ´
       `'''ー―‐'''゙´

4485 :隔壁内の名無しさん:2025/01/25(土) 16:53:52.30 ID:00vV7CPc
前半は庵野。後半は鶴巻を叩き込まれた

4486 :隔壁内の名無しさん:2025/01/25(土) 17:22:53.82 ID:pad0QbWP
富野監督が怒りそうだとか思ってたけど…そいえば庵野も鶴巻も一年戦争に脳を焼かれた世代だったな

4487 :隔壁内の名無しさん:2025/01/25(土) 17:32:00.33 ID:dHGwhOsf
最高だった

4488 :隔壁内の名無しさん:2025/01/25(土) 21:42:06.76 ID:gd7GIkQ5
アオイホノオは最新話でもZ放送前だからなあ・・・何時逆シャアやってる頃になるやら
ラーカイラム(デザイン:庵野)に島本センセが衝撃を受ける姿が早く見たい

4489 :隔壁内の名無しさん:2025/01/25(土) 22:46:24.03 ID:jib9c45U
ガノタの心に火を付ける作品やネ
もっかいみにいくか円盤買うか

4490 :隔壁内の名無しさん:2025/01/26(日) 01:09:25.88 ID:uWb9RN0a
おかー

で、之がまだ前座でしかなくて本放送まだってマ?

4491 :隔壁内の名無しさん:2025/01/26(日) 01:41:36.66 ID:UMZoKua7
ネタバレを軽く見たから見に行った人もここにいるんですよ、WBでダイダロスアタックじみたことしたのは笑った。

4492 :隔壁内の名無しさん:2025/01/26(日) 06:59:35.28 ID:1C/9H3qn
ガンダムでマクロスみたいなことやってたのか

4493 :隔壁内の名無しさん:2025/01/26(日) 12:40:27.65 ID:nZ8RZFt+
たぶんビギニングはBD発売と同時に配信開始でしょうからね
TV第一話放送のタイミングでは視聴できないでしょう

4494 :隔壁内の名無しさん:2025/01/26(日) 12:55:26.63 ID:87z2LuLQ
残り、500スレだったけ?


2867KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106