【あんこ】ダイスで見る刻の涙 その2【機動戦士Ζガンダム】
- 1 : ◆RyVP63jmuE :2023/10/08(日) 19:38:41.95 ID:mXKqtVxU
-
:: i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.>≦//l!\////>≦/////// /!>: : : : : : : :>、 |
:: :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :///////\\//////=-/´/ / : : : : : :>: : :/| │
:::. :: i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.////>≦\ <´/ / _ / /ヽ : : : : : : : :/ : :| │
::::. ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :>≦/////' \ ′ // f:.:.:.:.ヽ ∧: : : : : : ′: :| │
::::::. ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.////-=// ,\ \ //!:.:.:./ !/ ヽ : : : :i: : : :! ! /
::::::::. ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.-= :// / \ \ __ ∨′ ! ! ∨ : :| : : : │:/
il:::::::. ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :. / :! / | \ /::::::ヽ────┴┴─────:!/
ili::::.::: :. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :. :/ /::...ー─┴─//:::::::::::|ニニニニニ‐┬‐: : : :/ ̄ | /
::ilil:::.::. :. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :. :/::::/ /ヽ !:::::::::ノ::l / :/ │:/ : :/ヽ |: /
:::::ilil::.::: :. :i:i:i:i:i:i.ilil:lilk: : : : :. |ニ‐ / 〈《\ ∨/::::/ \/ :/ ,′ ///∧ │ /
:::::il::.::: :. :i:i:i:i:i:i.ilili:ilk: : : : :.l:::::: 〈 ∧ ヽ=\ 7´ \ / /////////∧ /
::::.:il:.:::. :i:i:i:i:i:i.ililililk: : : : :.=- l ! 〈 / /卞二二ィ // /:::/ ://///////∧ / 【あんこ】ダイスで見る刻の涙
::::.:::.:::. :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. ∧ / ̄ ̄\/`/¨¨´// /::://////////////ll〈
:::::.::.:::. :i:i:i:i:i:i.ililililk: : : : :. / /  ̄\ ´ / .:::::フ//: ∨//////////∧ 原作 : 機動戦士Ζガンダム
:::.:::.::::. :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. ∧:!  ̄\ /' / ≦/ ,′ ∨//////////l|
:::.:::.::. :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. 〈 /__ヽ / ′ ..::::::/ / ∧ ∨/////////l|
:.:::.:::. :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. Y::::/:::.∨ / ヘ // ∧ ′////////l|
::::.:::. :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.!〈:::/─// -i |/////≦/\リ
: ::.::::. :i:i:i:i:i:i:i.ilililk: : : : :.`¨´ -= l |/////∨l///ヽ
i:k::::. :::::::. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. -= l |////>∨l///
i:i:ik:::::. :::::::. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. -= l |>≦///∨l/
i:i:i:i:ik:::::. :. ::::::::. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. -= |l/////////
i:i:i:i:i:i:ik:::::. :. ::::::. :. :. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. -= >≦/////l/〉
iliki:i:i:i:i:i:k:::::. :::. ::::::. :. :. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.、 -= >≦//////∧/ 〈
ilililiki:i:i:i:i:i:ik::::. :::. :::::. :. :. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.-= >≦////////////∧//
●『機動戦士Ζガンダム』および宇宙世紀ガンダムシリーズを原作としたあんこスレです
●基本的なストーリー・設定はTVアニメ版、劇場版ベース
●AAがない、またはAAが少ない原作キャラクター・原作メカニックは代理AAを起用します
●キャラクターはAAの配役やダイス次第では原作と設定や性格などが変更される可能性があります
●モビルスーツなどメカニックはAA次第で原作と設定などが変更される可能性があります
●ダイス次第でキャラ崩壊、ストーリー・世界観崩壊の可能性があります
●>>1はやる夫スレ初心者です。グダグダ進行になる可能性大
●雑談・合いの手歓迎。板のルールに反しない限りはどのような話題もOK。ただし熱くなり過ぎないように
●最大レス数は5000です。レスが>>4980を超えたら次スレが立つまで減速進行でお願いします
●テンプレは>>2-3です。テンプレが投下されるまで書き込みは控えてください
●まとめフリーです
- 3974 :隔壁内の名無しさん:2024/07/06(土) 17:43:40.88 ID:ebSFn2d7
- >>3966
おまえ、リベラくんだったの!?
- 3975 :隔壁内の名無しさん:2024/07/06(土) 17:53:15.38 ID:osZM8bh7
- >>3947 >>3966
よく見たらエンゲイストの外見をちゃんとトワアクから踏襲していて駄目だったwww
- 3976 :隔壁内の名無しさん:2024/07/06(土) 18:02:09.31 ID:LeiM/MZ1
- >>3975
そもそも>>3966で言及されてる「シャアの反乱終結後〜」ってのがそのものズバリ>>3947の話なんで、キャラデザだけじゃなく両者はガッツリ繋がっている話なんだ
確か>>3966前後にちゃんと>>3947のバーナムの森についても言及があったはず
- 3977 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 00:17:12.57 ID:bbAJoBAd
- ロナ家周りはハゲの小説版で成り立ちがっつりやってたけど今までガンスルーされてた(というかユニコーン出るまで逆シャア周りさえ碌に外伝作品なかった)からね、仕方ないね
この辺墓場から掘り起こす一番の問題はF91続編もとい本編なF92関連は映画爆死で禿が長谷川先生に全部ぶん投げたのに
肝心の長谷川先生は禿が触れないならやるわけには……となってる臭い事である
- 3978 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 10:39:35.02 ID:0vncmmpR
- パクリについて法的措置の有無で問題ないって言ってる人と
デジタルタトゥー的な悪評として残り続けるって話は別問題だから共存するんでないの?
- 3979 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 11:15:03.68 ID:rEf4IGMg
- 流石にそこまでやるとだいぶ拗れるので基本はやらない>法的措置
それはそうと警告したのに繰り返されると関係者呼び出ししてガチギレされる例もあるっちゃある。具体的には銀魂のプリキュア回とか
- 3980 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 14:34:23.95 ID:B6LAA+Fi
- >>3978
そもそも>>3910での作中言及通り「自作品に対しても挑発してて自分とこの偉い人を激怒させてる」事を自らバラしてるスタイルなんでな…
お陰でソフト化自体されてないという(なおネットから消したので増えて残った)
- 3981 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 15:07:05.04 ID:8RmVkR+o
- 作中でそう言い出す時点でそういうギャグの内じゃねぇかな、本当に怒られてるならそもそも作中で言えないし最終回とかまたずに打ち切るでしょ
- 3982 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 15:37:29.47 ID:0F583Lou
- 挑発された事に対して怒るかどうかを決めるのは作ったやつじゃなくてネタにされた上層部と権利者なんだよなあ(残当)
ギャグ手法としてはあえて作中で上や多方面から怒られてる事を言及つつソフト化もしない事で喧嘩する気無いですよ見逃して下さいと全面降伏するスタイルやぞ
なおこれはソフト化しない事で完成するギャグやが、ソフト化はしなかったが挑発消してもネット上に残ってしまったのでシャレにならなくなってしまったもようw
- 3983 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 15:42:07.36 ID:BNeKsNOA
- ネット黎明期故の公式側のネット・リテラシーの低さ脇の甘さから
ネタにした自社上層部・ガンダム本流作品・自社作品・他社作品の全方位に喧嘩売った事になってしまうの、本当にリアタイ時の種公式らしいよ…
種って昔からこういう所変わらないよね
- 3984 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 15:43:46.51 ID:eJez1S9i
- なお令和の時代になっても>>3848 >>3851 >>3854 >>3861を見ればわかるように、種は福田を筆頭にしてその辺テキトーな体質は変わっていないもよう
ひょっとしたらトップの福田が今も成長していないだけなのかもしれないね
- 3985 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 15:45:15.59 ID:saWKjcmT
- 福田の無茶振りの辻褄わせに酷使される森田に悲しき過去現在未来――
福田…まるで反省していない()
- 3986 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 15:50:19.68 ID:Nk6CnloQ
- ワシ…とんでもないことに気づいてしまったんや…
ひょっとしたら種公式が悪いというよりトップの福田がリアタイ時から今まで成長せずクソみてえにいい加減なだけなんじゃないッスか?
- 3987 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 15:51:17.87 ID:oZcadsOm
- 監督の見解は公式の見解ではありませんといえば、全部解決するなww
- 3988 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 15:53:25.83 ID:SJwnaXp2
- さあね、ただ種自体がSEEED120%のブラック・放映の力を以て降臨した種死後に
この世から20年以上の長い期間消え去って塩漬けにされていたのは事実だ
- 3989 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 15:54:39.94 ID:pXZK7Tdi
- めちゃめちゃ各方面からの制裁喰らっとるやん…
- 3990 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 15:56:13.36 ID:yoEhXd+/
- ひょっとしたらリアタイ種制作スタッフは上の福田も下のSEED120%制作勢も全員ダメだったのかもしれないね
- 3991 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 16:01:03.22 ID:p9hqwbyl
- 森田吉野下村両澤以下スタッフは全員福田の無茶振りに追い詰められた被害者だから…
特に当時の両澤は嫁だから福田の思いつき無茶振りから24時間逃げられないんですよ!!?
SEED120%制作陣だって下の立場から種死本編へツッコミ激烈に入れてるだけなのに、それが否定出来ない構造になってるくらい
種をテキトーな作りと思いつきで作って下追い詰める福田が悪い
- 3992 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 16:05:33.72 ID:m6WIbuxY
- つまり…今の森田への福田ツイッター無茶振り設定丸投げを種リアタイ当時には24時間365日ハラスメントされてた被害者嫁…ってコト!?
- 3993 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 16:14:55.71 ID:7SBaWp2d
- 福田への復讐の為に下が結託しての反乱行為だったのかもしれないね(適当)
- 3994 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 16:16:41.51 ID:LDgWi7d8
- 実際、反乱起こされててキャラクターの主義主張と作中の出来事の整合性が取れてない
- 3995 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 16:57:11.39 ID:lIluOjm/
- 整合性に関しては反乱関係なく
福田自体が途中で思い付きで今までの設定ぶん投げて整合性無視することを頻繁にしてた事が
近年の福田森田吉野の座談会インタビューで判明して福田もそれを肯定してるんでな
福田さあ…
- 3996 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 20:23:59.57 ID:LDgWi7d8
- スパロボに見せかけたリアロボてか人間ドラマのガンダムに対して
ガンダムに見せかけたご都合主義のスパロボじゃお禿様は種キライだろうね
種はアレだけど、お禿様には苦しんでて欲しい(厄介ガノタ並感)
- 3997 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 21:00:03.03 ID:sD3C5+1f
- 福田の思い付きで放映中にキャラの年齢設定変更されて翻弄される種公式HPに悲しき過去――
- 3998 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 23:34:38.18 ID:O33uE4lJ
- 結局カガリの声優変更に関しても蓋がされてるしな
- 3999 :隔壁内の名無しさん:2024/07/10(水) 04:05:39.44 ID:Dv11tk9t
- 新作でまたアナハイムの罪が増えるよバーニィ
寄りにもよってデルタ系列機横流ししおった……(ジオン星人から更に横流ししてるのは見ない方向で
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/e/4eea4e6a.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/4/b4c3eb6c.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/8/b85f6100.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/e/ce58acd7.jpg
ちな、脚本はナイトロでお馴染みアクロス・ザ・スカイの関西リョウジ氏な模様
EXAM系列機初の映像化もワンちゃん……?
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/d/9d2f6f52.jpg
- 4000 :隔壁内の名無しさん:2024/07/10(水) 05:06:38.06 ID:XzSTNJ36
- サイコボンズ「やっぱアナハイムってクソだわ」
- 4001 :隔壁内の名無しさん:2024/07/12(金) 14:16:24.79 ID:UqPGR9/x
- いつまで宇宙世紀を擦り続けるんだろう?
- 4002 :隔壁内の名無しさん:2024/07/12(金) 20:49:55.37 ID:ms38A7PE
- いつまでも宇宙世紀を擦るし、CEだって擦り続ける。
サンボルの様なパラレル宇宙世紀だって面白い、面白ければすべてが許されるのだ。
面白くなかったら富野御大にひたすら詰められるんじゃねーかな感あるけど。
- 4003 :隔壁内の名無しさん:2024/07/13(土) 06:56:13.78 ID:hEag60Uk
- 御大みたいな抑える人がいなくなったら好き勝手して駄作が生まれそう
- 4004 :隔壁内の名無しさん:2024/07/13(土) 14:36:44.09 ID:y8ziAhom
- 御大がレコンギスタを∀の後って言ったのもその辺を考慮したんだろうな
あまりにも宇宙世紀の一部に集中しすぎてるから
- 4005 :隔壁内の名無しさん:2024/07/13(土) 20:52:57.05 ID:kH496HHG
- ジオン残党の次はアナハイムか
- 4006 :隔壁内の名無しさん:2024/07/13(土) 22:39:21.33 ID:4kt3ve6F
- >>4004
それは単に御大が自作品見てないニワカを釣り出す為に吹いた話ッスよ
実際御大は作中で宇宙世紀からずっと折れてない軌道エレベータと1000年続くリギルド・センチュリーを作中で描く事で
2500年以上前のアーマゲドン前に折れた軌道エレベータとアーマゲドン前にワープ技術手に入れてる正暦というと対比して
実際に∀とGレコを実際に視聴せずに自分の発言のみで騙されてる両作品のエアプ共を見事釣り出して恥晒しの刑にしてる
- 4007 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 04:39:23.87 ID:LLePUtz4
- 現状確認できる公式設定周りの発言はこんな感じだがいまどうなってるんかねぇ……
ttps://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/6/3/63f20779.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/d/fd0e9e88.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/5/95536ccf.jpg
- 4008 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 15:22:31.83 ID:Ye0fovsD
-
__ --==ニニ⊃
--==ニ  ̄\
|| ヽ
l||| ||l
||| /⌒ヽ , /⌒ヽ |||l
(||| 川l ブルアカのシナリオを読み返してみると
、___ノ ノ リンの「連邦生徒会長代行」って役職は実質ただの肩書きで
\ / 連邦生徒会長ほどの特権は有していないことが最終編で説明されているんだけど
|――― |___/⌒\ これってシャーレが存在する作中においてはかなり正直アカンと思う。
/ | | }
/ | |_______} シャーレは連邦生徒会麾下の組織だけど
/⌒ | | そのトップである先生には連邦生徒会長と同等の特権が与えられていることが
{ / | | 作中の初期から語られているわけだから……
{__ノ | __|
| ̄| ̄ | |
| | | |
| | | |
| | | |
__
二二二二二二--
----
| u 連邦生徒会の事実上トップよりも上の権力を有している存在が連邦生徒会内に存在し
| | | /⌒ヽ | おまけにそれが生徒ではなく大人という作中世界からすれば異常な構造が生まれている。
|| | | |
| | <! /⌒i | | | 先生自身は地位や権力なんてものにまったく興味はないといっても
| | u | | 外野からすればシャーレもとい先生が連邦生徒会を傀儡化しているように見えなくもない。
| 乂_ノl | |
\ し' u /|
\ /
``''ー―――''´
''"~/\
/ / ) } ..,,_
丶、 { { ⌒´ ´"' .
X ,乂_ 廴.. -‐- 、 . .
/c/⌒ -ヘ~"'-_丶__ ` . .
{.: /´ `\ ヽミV┐ . .
/ / / ヽ ∨ハ_} }. .
. ,:/ ' ′ ‘, :.-}} }. . そう考えればカヤがカイザーを利用してシャーレの解体を目論んだり
ノ/ :′ l l'ノ}_) . カルバノグ2章でシャーレを完全に連邦生徒会の下部組織として取り込もうとしたのも
⌒{ { { { l } }l l-く) /. 納得できるどころかむしろそう動いて当たり前だと思ってしまう。
! :. V八_ _l,,..ノ ノ,| l )}X __
乂、 ゝk=恣ー‐ 'ッィ歩ラ :| ' へ カヤに限らずキヴォトスの生徒は大人に対して良いイメージを持っていない者が多いし
. ⌒い´''W ^`.:.l キヴォトスが生徒である子供を主とする学園都市である以上
_ }込:.:. ′ ,| : 大人が強大な権力を有することは許されざるものと考えるやつがいるのは当然なわけで。
/厂¬:}:⌒> ´V r─ ^} に== ┐
. 〈∧ ノ } } rうI〔ヘ ノ , }8§ |l 防衛室が古くからカイザーと癒着していたのって
{ // / }v' :「 ̄/∨/ / , §[/ :|」 連邦生徒会にとって脅威になる強大な力を持つ大人を監視する目的もあったんじゃないかな?
( '/ / {: / 广「 { { / ll ll :l
. | { У :′ l .乂_彡( |l ll l それなら政治ができるカヤが室長だったのも納得がいく。
. | l乂__⌒ :::::::::l |l l{ ,
! ! l|::+::::l }: }」ノ :′
|: 八: :. [__) .l|/+::::| [__); ,V
|__ノ } } |/::::ノ :′ :′ .:
「 , } } r 、 └ r 、 {: {/ {
}/ :}_」└'-‐──‐-└'__} {'  ̄}
ノ └} Tソ /{
- 4009 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 15:22:50.50 ID:Ye0fovsD
-
_,. -―― 、-、._
,、'´ ヽ、 ヽ,
/ 'i \ヽ
,/ ! ,、 `゙'、 では、久々に投下。
,i: j 0 '' i
|i: ノ _,. ---- 、.._,ノ! 今日からまたΖ再開していきますのでよろしくお願いします。
|:゙:‐'´ ,r ´ j
.l、: : . ,ィ´ / ブルアカのほうはΖがネタ的に行き詰った時に不定期にやる予定……
ヽ`ー:''´ ,/
ヽ、、: : : . . /
`''、、: : : : : : : : : : ; ィ´
`'''ー―‐'''゙´
- 4010 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 15:23:57.83 ID:mmBcKXwd
- どこからだっけ…
- 4011 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 15:28:58.23 ID:ZbPOsiX8
- グリプス2の正体が判明して、たきながマフティーに移籍した所だったはず
- 4012 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 15:29:36.52 ID:vyUZayr3
- Zの続きは一年ぶりぐらい?
- 4013 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 15:30:39.33 ID:Ye0fovsD
-
..,,_ rュ.rュ
≧s。.,_¨ =- ..,,__ __r┴、| |__
”¨“ =- _ ̄ ‐ _ └─|_ 寸─‐┘ __,,...。。 -‐宀冖二
=- _ ̄”¨“ト. (〔__〕) _,,.. 。。 --─ '' ¨_,,... 。。 -‐ “¨”
 ̄\Oニニ≧===「__|__ /\_,,.. --‐…冖 “¨”
<≧s。., rミ、__ __\/ ̄/ ̄/ /`V/_ /
,x≠ミ、二二二≧s。., ̄`ー‐// ̄ ̄””¨ 7ー‐' /〈__ヽ_ 「¨¨|ァ‐┐
{ γヽ }{ γ ヽY ̄Y }``'''7 / ̄”¨“ ''77 レ'´ `ヽ ̄ア'''==ミ┬-ュ乂
___乂ゝイソ乂乂ノノ ノノ / /ー-- ...// { Y⌒Y }ニYγ⌒ヽY { } ̄ ̄,ハ
|二二二二_ ̄`¨¨¨¨´ ̄ / / // /乂ゝ-イシニム乂___ノ リ .} } /:::ハ
_/__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”¨“ ー┴'===ニ/  ̄`¨¨´二二ゞ-=彡イ } / {::::{ニ}
( ̄ ( ̄ ̄二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄「 / ̄ ̄ 丁 '''T...┬ 二_/_/ ̄ ̄ 〉::{ニ厂〉
__二ア二二二ニ==─---=ニ二. ┬┬__ ̄ ̄二フ ∧:::::::::::::::{::::::::::{::::::l::::::::|::::::::::::::} 厂丁:::{ア ./
.. | ̄ ̄ ̄ ̄ γf⌒ハγ⌒ヽ ,ィ≠ミ、`ヽ` 、 { {::::γ´ _`ヽ¨Τニニニ==-- ⊥ _「」::::{::::::::|::::::::::::/ | |_ソ │
└───── { 乂ノ ノ Y⌒Y} { Y⌒Yl} }:} } '. '/:::{ Y´ `Y:}}:| /∠ニミs。─- ...,,,_ ̄ └_≧彡イ⌒\__|
ゞ=彡''乂ゝィク弋ゝ-ィシ_ノノノ __,,'. ∨乂ゝ-イシ:::レ'´x=ミ`ヽ`∠ _ ̄`ヽ ,ィ≠ミ、`ヽ/≧s。/
`´ ¨≧=≦===彡''~ └ 二ニ=-=彡_| { } }γf´ `Yヽ/ニア´ ̄`ヽヽ}``〜、、
00二ニ=乂ゝ‐イア代乂__ノ }__{Y´ ̄`Y リ j ``〜、、
`¨´⌒'ーゝ ___彡'__ヘ乂___ソノ /≧s。 `ヽ
≧==≦-'′ ≧s。.., |
≧=┘
/ /フ7ァ=ニ7⌒''<三≧s。
/ ////'//'/ ``'<三ハ
/ ̄ ̄``' <// `'く
/::::/::::::::::::::::::::::::``丶、 〉
/::::/::::::/::::/:::::|:::::::::::::::::::::``〜、、 /
.:::::/::::://:::::/::: /|::::::::::|:::::::::|:::::::|:::::\_/
|::::|::::/:::::|:::::::|_| ‘,::::::::|___::::|:::::::|:::::|::::|
乂|::::|::::: \´|\| \ノ ̄ ̄|`::/:: ∧::| お久しぶりですブライト中佐!
\|::::::|‐┼ァ'⌒ヽ \'⌒マァ─/ : 〈|
\::|: ::{ : : : , : : : :/::::::/:::: :: | こうしてお話しするのはア・バオア・クーの戦い以来でしょうか?
圦::::`¨7 r‐‐┐く¨´::: /|::::: :: |
|:::|\__| 乂__ノ }__/: |::::: :: |
|:::|:::::::::|〕is。. __ 。si〔:::|:::: |::::: :: |
_|:|::::___|_| ハハ L__|_::::|::::: :: |
/  ̄ 7 /⌒i⌒V 〉  ̄ ̄ ̄\
/  ̄| ∧ |/ \
/ /| ∨ | \
/ / / | ∨/ ∧
___
, -―--''":::::::::::::``ヽ、
_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー― 、
,.:'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙:,
′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::}_
′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `、:::::::::゙:,
′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::〈
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7 ___ ノハ}゙:, そうですね。
乂:::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ::::::::} ⌒ニ- .,,_ } }
}:::::::::::::::::::::::::/ ^ }:::::::} ´ら 〈 あの戦いの後、お互いというより連邦軍はいろいろと慌ただしかったですから――
\::::::::::::::::::: | | V::::::,′ ´´ ',
\::::::::::::::: 、 、 {:::::::} ) ミスマル大佐もあれから大変だったとお聞きしております。
〈:::::::::::::::::::\_ ``` r'´
`、;::::::::::::/ { -ニエ′ そちらも息災のようで安心いたしましたが……
/"""" 、 l´
/ ̄´"''〜 .,_ ` _ ;
/:::::::::::::::::::::::::::::\ r ー― '
/::::::::::::::::::::::::::::::::: /\_|_
/ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ |
_/ニニニニニ\____/二二| |
/:::::: ̄ ̄\ニニニニニニニニニニニニ二| |
- 4014 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 16:11:24.86 ID:Ye0fovsD
-
__
/ ./⌒ヽ
{ :|
乂:{…‐- ミ
/ \
, : ヽ. \
′ . : : : : .,
/ . :/ : :| : . : :l: : :,
/ . : 7ト : : :|: { __ : . : :}: : :′
. ,. '" . : :/ { : :|/∨,:「~: . : :| : :}
/ . . : : : : 抖z乂 : :{___∨{\:: . : ; : :,
/ / / : :^ i _抃 \r{⌒抃i_, \:. :, . : :′ 艦隊司令官代行のルサルカ・シュヴェーゲリン大尉です。
i{: / / . . : : :弋ツ 弋rツ : : ′: :,
. 八 {´ . . : : : :|i ' / : : :/ : :{ト よろしくお願いします、ブライト中佐。
/: \ . : :./ :从 丶.__,,, / : : :/ .: :| : : .
/ . . : :/ : :/:.\ _,,.^7 : :/ : :| : : :丶 ホワイトベースの艦長とこうしてお会いできて光栄です。
: : : / : :/ : : : : : ̄「 ./ : :// : :{ : : :\
/ : : : :{ : :i{ : : : : /'^} ′ :/:/ :/ : : : : . . : :\
. / : : :乂 : : :八 : : /\_/ ,{ : :/ { ( .,,_ : :ヽ : : ヽ
. i{: : : : :]ニ=--=ニ[,:└‐‐{_/l|: /__/乂,_\]ニ=-- : :ハ. : : .
八 : : : : : : : : : ⌒ミト_r=ォ八:{:.` ‐-=ニ[ ̄ } : : }i }: :.i
]ニ=-. . ..,,_ : : :} : :} } ,{i;i;/| |/,\.___: : . ヽ/ : : 八 /: : :}
\: : : : ]ニ=-ミ,_. : :/. : :/}' /:i:i:iハL二二/: :} : : :}i : :/ . . : : /
\: : : 、__|__,}∠,.. イ /:i:i:i:i:i:i| ./: :/|: : :.八 . : :/ . . . : :/
\: : 〈//,'{ 〈i:i:i:i:i:i:i:i|/: :/ / :/ . . . : : . . . . : :/
\: . . V/∧ Vi:i:i:i:i:ノ : :/ {/ . . . : : :/. ._,: '"
. \:. .V/∧≧‐- ¨¨´ 乂_{--‐≦__,,.. : : イ
,、 ''"゚~~ ̄~~~゚"''〜、
,.'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:,
{:::::::::::: /⌒`''<__:::::::::>'゙⌒ヾ:::::::::::::::}
}::::::::::/ /{ハ( ',::::::::::{
/::::::::{ { 乂 \ }::::::::::::} (こいつがジオン・ダイクンの……)
{:::::::::::::} __ ` __ }:::::::: /
´-_::_:::{ _ ‐rッ≧-`'ー≦rッ‐ }:::::::/ ああ。こちらこそよろしく大尉。
{:{ V} ´  ̄ /::} `  ̄ ` }::}^lノ
`、 }:} {::::}_ }::} / 今はただのしがない輸送シャトルの船長だけどね。
`ヾ〉 `(_ /:イ/
\ -―ー- イ:厂 ところで、この艦は今どちらに向かっているんだ?
r| \ ー / :[_
|::\ \___/ /:: | 航路から考えて月方面に向かっているようだが……?
|::::::::\_________/:::::::::|
__ _,,... -‐ '' "´|::::::::|ニ┐|┌ニ|::::::::::|ニ=- _ マフティーの本拠地であるサイド1には向かわないのか?
r≦|:iニニニニニニニニニ \: |ニ|||ニ|:::::/ニニニニニニ=- _
/|:| |:l ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニ`ニニ|||ニ ̄ニニニニニニニ |:|≧t
/ `Τ´ \ニニニニ|||ニニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:| |:|\
| \=二|||ニニ/ `Τ´ \
| \=|||ニ/ |
| |ニ- _ ヽ ||/ _ -ニ| |
| `''< ニ- _ ||| _ -ニ >'゙´ |
/ {/ ヾ-'{ ヽ
/ / ,vヽ マi! i
i / / .′ i ', .i ゙ !
| ! ′| | ', .!, /! .} i |、
| ', i i .ハ! .}-+',+| ./ ′! ! \
| ', | ',メiハ! i! 示芯ミ' i/ .,′ ト、 ヽ
| ヽlハ i x≠ミ ゞ-'/ ,ィ i! \ i
| ,i!::ヽ!ヽ夊ソ .//:! |:', i ヽ!
/ ./:::::::i .ハ {/:::l .!: \ | /
′ /:::::/!:l i:个 . __` .イ>、_.! |ヽ::: \ | / まずは月のグラナダへ向かいます。
i /!::::,' .l,' i.r<__/ iri"¨´ ,,ィ.\ .\i',:::::::\ |'
| / l::::i ./ / /:.:il/:::| __,,ィ": : : : >.、 \:::::i \ | そこで補給を受けつつマクギリス准将からの指示を待つ形です。
| / l:::::/ /i ン: : :il::::/ / \ ヽ,' il \ |
ヽ { >' ., イ .才' / / ヽ| リ }! 本来はロンデニオンに帰投する予定でしたが状況が状況なので……
丶 Y: . /' /{_,, { i! i
|: : : : : :i1:. i!' | いつまた戦争が始まってもおかしくありませんから。
|: : : : : :i1: : . . i! |
|: : : : : :i1: : : : : : . . i! |
/|: : : : : :i1: : : : : : : : : | |
i .|: : : : : :i1: : : : : : : : : |/ .|
.!/ : : : : : i1: : : : : : : :/! .|
.|\ : : : : i1: : : : : ://∧ .|
`ヽi\: : :i1: : : ://////\ !
i//\:i1__//////////,\ .ト、
|////////////////////,\', i
- 4015 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 16:41:52.58 ID:Ye0fovsD
-
, - ── -- 。.__
_, イ ヽ
. / ヽ
/ ヽ
. ' ',
. ノ l! |
. / | /l. 、 ヽ 、 、 ',
l / /ィ人(. ヽ_\___l. , l ! !
. V !. { |/=====tー‐'´;;;;;;;;;;;;/イ/ / /
ヽjヽヽ_ゝ;;;;;;;;;;;;;;,t-、;;;;;;;;;;;;;;;;;| 《) ゝ 戦争はすでに始まっているよ艦長。
. ~7ヽ;;;;;;;;;/| `=='´| ! /
ヽ.ム ̄ ヽ /イ, 、`ニ=' 4年前のデラーズ紛争の頃からね。
-=ァ' ヘ - ─ - _/|_/__l_l_
. _>''¨~`ーァ ,.\  ̄ /二二二二/ 一年戦争のせいで皆感覚が麻痺してしまっているだけだ。
. 《. ⌒7| ` ___,ィ'ニ{・・・}ニニ/
. V , |  ̄ ̄ ̄ ./二二二,イ~\__ 地球圏が受けた被害の大小だけで戦争か否かと考えてしまう……
__V l' ,! _/二ニニ/二二ニニ≧s。._ ,、 、-、
_/.,イV. ! / `  ̄ ̄./二ニ/二二二二二ニニ>' `ー`__\
/ /ニニ! |/ /|___,イ二二二二二ニニ/ /ヽ ヽ !
,' ./ニニニヽ | /ニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ', l!
. { { ̄ ̄ ̄ヽ\ |. /ニニ/ / / l. l!
. {! { lニヽ. /ニニニ/ , / .l/
|V V !ニニ|/二二二/ .l , / l
| V V /| .!ニニ!二二二/ /` 、 l./ / l
. ! V ', |/ |ニニ|二二/ ` 、` 、 l! ∧ .!
. l l .! |ニニ|ニ/ ` / l / l .l
, -ー-、、,,,
,r'´.:.::::::::::::::.:::.:.`丶、
ノ.:.:.:::::::::::::::::::.:.:.:::::::.:.:.``ヽ
ノ.:.:::::::::::::::::.:.:.::::::::::::::.:.:.:::::.:.`ヽ
{.:.:::::::::.:.::.:.:.:..,r'´ ̄`ヽ.:.:::::::::::.:..:.ヽ
ノ.:.:::/`ヽミ彡' ゙;.:.:.:.:.::.:::.:.:.:i
/.:.:.:./ (( i;{ `ヽ_ ,. -‐ ぐ.:.:.:;.:;:.:;:;:;}
ヾ.:.:.:} _ヽ ,.∠ェァ‐, ヽ.:.:.:.::;;;;;;{ 私も同感です大佐。
}.:{ ´rtァヽ ´ ′ {.:.:ハ.:.:.:(
`ヾ'; ¨/ }.:lハ !.:.:..} 確かに一年戦争は終わりましたが
i く .., l.:/ ノ.:シ′ それで地球と宇宙の間の問題がすべて片付いたわけではありませんからね。
', __ リ /.::シ′
゙、 -ー'` / `Y′ 特に一年戦争の遠因である連邦政府の腐敗にいたっては
゙、 ´ // i 戦前よりもさらに悪化したと言っていい。
ヽ ,. ´ ./ |
`ー=く___===〒ニユ_
i ___ |.:.::::::::::.:lj l.:.:l |
|___」 __」.:.:.:::::.:.:lj l{.:l |
____ ノ.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.LLL_.`ヽ、
¨¨´.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::..`ヽLL.:.::::.`ヽ、
¨¨´  ̄ ̄  ̄ ̄ `ヽ、.:.:::::::::::::.l l |.:.::::::::::::.:.`
/ \
/ \
/ ヽ
/ l l
. / l ハ 、、 ト、ミhx.、 ヽ .|
. | ,ィハト_ヽトルz=ニニヽハ| |
. | l 升二二ー''ニニニニニ/イノ ヽ
. | ト、l ir'ニニニニz=ミニニニニニ{ zl l
\ ヽ|二二二/ ! ` ー─ ''´) | | |
\. \ニニ/ .!__ {_. V ヽj 私は少佐ですよ、ブライトキャプテン。
| ` ̄ , - ‐ ァ ___} / |
. ヽ \ ` ニ~ |二≧x、. / あなたのほうが階級は上だ。
. _)./ ¨´ /.|二二二≧┐
___`「´ ',ヽ __ / _|ニ| ̄ ̄|ニ, ┐
∨ lハ l .r}、 _ - '' |二. ̄ ̄ニ.! |
∨ `レ、_ |  ̄ ̄ ./r‐vニニニ.! |ー .、_z-.,
∨ `| /∧ ∨ニニ.|. !二ニニ/ /ー--
. /Vヽ..___\ /l |ニ.∧ ∨ニニ|. |ニニ./ /ニニz-、
_/ニニニニニニニ.ヽ. / \___/.|ニニ∧ ∨ニ.| !ニ./ /ニ/ /
. //ニニ/ ̄ ̄ ̄ ヽ二| | /ニニ∧ ∨ | |ニ/ '/ /ニ
/ j!ニ/ Vニ| | /ニニニz∧ ∨ `´ /  ̄ ̄
. / j!ニl |ニ.| | /ニニ/ ! /
- 4016 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 16:59:09.17 ID:LLePUtz4
- まだ明るい内にw
- 4017 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 17:02:58.16 ID:Ye0fovsD
-
'v,
\、 'v,
_\、__'v,_
/ く\、_'v, ̄\
ozzzzzzzzzzzzzzzzァ……弋二二xく\-<``'<
 ̄ ̄¨¨¨>'" ̄ ̄ ̄>< _\\ \_>く
x=======ミ<_,,.. -┐/:| |、 \/ \ `ーxzzzzzt_
. ______| l ̄||  ̄||⌒Y⌒|/:::| |:::\ \//ーァ マ///////{二二ニニO 【月到着までの間に起きること】
xzzzzヘ ̄ ̄ ̄ ̄\| l_|| ||ゝ 'ゝ '」斗ャ=‐‐‐ ...,,\_ー'" ̄ ̄¨| ̄ ̄≧s。.≧s。.,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
>'" / ̄ ̄7ー'"~乂_|_ __ノ>'"- __,,,,........,,,_  ̄ ''冖¬…─---=ニ二_ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、_\
\/ゝー‐‐‐'‐‐‐‐‐‐、  ̄二アー--==ニニニニ=--=ニ二二二二二ニ≠=------------ミ ̄`ヽ、
{ /7 ̄ ̄/ ̄ ̄_\。o≦7__人{ニニミx\ 〉‐、  ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、/
`弋=---==ニ¨ ̄ /_,.。o≦⌒\ー‐‐弋ニニニニ} V===〉_____/
≧s。 { \_,.。o≦⌒ ゝ─=彡‐< ̄ `ー==ニニニO
≧=- -=≦ `ー──=弌二≧zzzzo
1:カミーユ「Ζ設計した」(そういえば原作でもこの頃にやってたね)
2:月のブルーコスモス派残党が襲撃してくる
3:カミーユ「Ζ設計した」(そういえば原作でもこの頃にやってたね)
4:???「助けて……くれ……!」
5:カミーユ「Ζ設計した」(そういえば原作でもこの頃にやってたね)
6:月のブルーコスモス派残党が襲撃してくる
7:カミーユ「Ζ設計した」(そういえば原作でもこの頃にやってたね)
8:???「助けて……くれ……!」
9:1+4
10:【1D2:2】(1でクリティカル。2でファンブル)
【1D10:9】
- 4018 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 17:08:37.44 ID:85WwB+fc
- お
- 4019 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 17:24:16.27 ID:mmBcKXwd
- 誰だろう
- 4020 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 17:29:50.75 ID:+Rxm0pZ/
- 凛の精神波動をカミーユが拾った?
- 4021 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 17:41:29.85 ID:Ye0fovsD
-
|:|: : : : : : |: : : : x==ミ: : : |::|: : : | |: : : : : |: : : : : :/、‐‐く: : : : : : :| |: : |::|: : : : ::_:_:_:_:_:_:_: : : : :,ィニx、: : : : : : : : : : : : : :
.. |:|: : : : : : | : : : |/ニ「 Y: :|::|: : : | |: : : : : |: : : : :///⌒ハ: : : : : : | |: : |::|: : : :∧ ̄ ̄\\: : レ〈〉_|,ヘ: : : : : :, -─
. |:|: : : : : / ̄ヽ_ハニイ-彡'´ヽヽ: :V∧: : /ニニ=z:_:ハニア|ル'‐、_,.ィ^ヽハ: ::|::|: : : : :∧ 〈\__〉ハ: {I゙Y゚KLリ: _: / /〉
. |:|: : : : : { // 77´ ./{`¨´i| |: : | |: : { `¨7 ̄ ゝ'>xくニ,|`ー' ',ハ: V:, : : : : /\{ //¨7`爪ニ二ア|/ ̄ /-<
... |:| : ::_:_:_:`Y´{__{_{‐‐〈 ゝー| | : :| |: :ヘ /__/ //_// | /| |: :| |: : : : : 〉 /ヽ | ̄〈 / / ̄7^| /\ 〉 }
|:| ̄_,,,../ーハ ∨Tニ7 7´ヘi| | : :|_,,|..、、{`'ヽニニト 、 |‐‐‐| 7┬く:::| |: :| | : : : :/ / ̄ 〉´Yxf‐''"|‐r'´l/∨ヘ‐ー|ハ.∨
|-<:_:_ /__//rュァ´_」斗=ニi| |/´ _,.。oS\ノ\__\〉'´ ̄Y´: ヽ__`| |: :| | ://,://7__{: :_:ト、∨´}ソ__ノ‐‐': : :| __| |ハ∨
|_  ̄| ̄ |_,,.ィ:|{_{ー: :/ / /'´|ー|'7ー‐'´ ヽ:::j/:| |: :|/ /://7 /´|‐弋ニナ-‐-レ'ヽヽ/Yハ/,ハ
// ̄ ΤTTff…ァf'' " {{_リノ'::|  ̄”“'' ¬ー┴-r‐宀冖「 j_|: :|、/: ://‐{ j/^ヽ`Y Yー‐ァ'^刈 :|l || | | |
|:|: : : : `¨´| `r‐' |', ∨ /:/¨77 ーrt= _ | _」斗r//: : | ヽ</_|_/ハ {^Y´¨ハ ノ^Y ノノ‐|l || | | ノ_
.. |:| ,.、-─\〉,.イゝ ∨:/ //: : : ゝソ: :〉 「フ弋ヘ''  ̄/ ヽ'´〈//: : :∧ノ  ̄””““ ''' ー-=∨斗r≦
. |:|// ̄: 〈 / ̄^ヽ::{~i|::| : | |:::: : : : : : :ハ_/{ ,イヘ__/∧ 〉://: : ::/:/ ̄ ー-= _ .|
. |:|/_:::: : : :::{ / ̄〉,ゝ|::| : | | ,。s≠ニ|/ヽ〉'´ リ: : ∨-∨//_: : :/:/: : : : : ::/ 癶| | ̄{¨ TT ー-=ニノニ=- '' "
/\|:|  ̄”“'' T~ ̄ ̄ i|::| : | |//: : : 〈 /ヽ ̄〉: :l {__/〉| | |: : |::|: : : : :///__∧/ {\|/: ハ¨7、〉: `'′: : : :/
/\|\,.ィ|:| ̄”“ ‐-=ニ廴 , -ァ=i|::| : | トミ..,_: : : / ̄ ∨ヘ: :i|\/ | | |: : |::| / //}‐/ヽハ ()、: : : :|└ヘ〉ヽ: : : : : /
l\/\lヽ|:|: : : : : : :::xヘ __|/ヽ::i|::| : | |  ̄ =- ∠__ノ |_,.、-''| | |: : |::|/{//:|: :V〈ヽ〉ゝ' 〉: : {弋ヘ/ヽ 〉: : : / /
\|\/ヽi|:|: : : :_,xく</ ̄/_|/,:i|::| : | | ̄::::…ァ=ニ _ 丁 _| | |: : |::|\{/: : :|: : 〉7 { ,.イ: : : {ヽ{ヽ 〉,ハ:T: ::/_/
\|\/|:|x<:::ゝ弌ニニニ。s≦ーi|::| : | |::::::::::::〈 /\ ̄ 7f…f '" | | |: : |::| |”“''ー-弌/ Y´/ {: : : :l }l-// .| |: /│
. \|/ `Y´ ̄ - _<::::: 〈__,i|::| : | |:::::::::::_://,.イ ヽ// 〉-ハ ..| | |: : |::|\|__  ̄”“'' ー-= V」_|⊥┴'"i| |i
≧s。 ⌒≧s。.,_ ``''ーャ=i|::| : } }:::// /^|::::|/_,リ '"::ハ''´¨| | |: : |::|: : : :  ̄ア'' …‐-= _ 「 i| |i
≧s。., ⌒'ー'"^'ー-弋ニ=- ̄_≧=≦/::::/::::|ーァ..| |: : |::|: : : : / >< 乂_ノ ̄”“ ┬=-‐rr冖i| |i
>s。  ̄| >s。'´:::::::〈| |l| | |: : |::|: : / /`´ノ ̄ 〉〉≧s。 |`r‐‐| |、:::i| |i
。o0゚::::::::::::::\ ⌒ '<_{≧s。.,_``''<ニl|_|ノ: :::|::|: : :/ 。rく\_,.。r'´:::://`Y::Y⌒Y/::i| |i /
___
/ _._ヽ
| / ソ
| i
/ヽ _,...i i-‐─‐-- 、.._ /\ __
《`"'‐-、.._/ .|/: : :\: : : : : : : : : : ヽl |_,-‐'"´ 》
》 ハ./ : : : : / : : : : : : : : : : : : : ヽハ 《
《_____,../ : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ-、..___》
/ : : :// : : : : : : /: :/ : : : : : : : } : : :l : : : : | ∨ : : : \
/ : : : //:/ : : : : :/|: /l:/: : : : : : : }∨: :|: : : : :} .∨: : : : ハ ほう……
/: : : : / { /: : : : : / |:/ | {: : : : : : :}:| .}: : | : : : : | }: : : : : :ハ
/: : : : / |{: : : : : :{. |l`"| { : : : : | }:}"´|{/|: : : :}: } | : : : : : ハ こいつはなかなか面白い発想じゃな。
/ : : : : | |l : : : |: :| l{:_:_:_:_:}/ }: : : |: } |: : : : : : : }
/: : : : : :| |∧: : {: :|X示_ ィチ_X }: : : |/| |: : : : : : : :| ガンダムMk-IIにフライトアーマーの要素を追加するのか。
{: : : : : :/\_|: ∧: :\|' 弋(ソ 弋(ソ/ /: : : :/ |_/∨: : : : : :|
|: : : : :/:/: : : : |∧ : ∧ ' /: : : :/: : : ∧:∨: : : : :} これなら今のアナハイムでも造れるかもしれん。
{: : : : /:/: : : : : :| ∧: :∧ 、__,、__, /: : : /|: : : : :∧:∨: : : :|
|: : : /:/: : : : : : : } ∧: : :|.\ / |: : :/ |: : : : : :∧:∨: : |
|: : /:/: : : : : : : : | ∧: :} 《`l>‐<l´》 { {:/ {: : : : : : :∧:∨: }
| //: : : : : : : : : : |_,.._ {/_,-‐》==v==《‐-、ソ、.._,. ∨: : : : : : ∧∨|
//: : : : : : : : : : :/\ 三二≡=∪=≡二三 /\∨: : : : : : :ヽヽ
/∧: : : : : : : : : /\ \ \/:/ .| | / / /\| : : : : : : : : |ヽ
///: |: : : : : : : ://///:\ \ /:/ O | | / //////∨: : : : : : : :{ \
/ /: : }: : : : : : ://///////\ /:/.\/| | //////////∨: : : : : : ∧ \
/ /: : : :|: : : : : : }//////////// /\ ./| |/////////////:{: : : : : : : : ∧ ヽ
__,,--''´ ̄ ̄`--、ノ)
,.-''´::::::::::::::::::--_::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::.....::::::::::::::::::::::::::::::`.、
./:.:::::::::::::::...:.:.:.:.::::::::::::::::::::.:.:.:::::::::::::ヽ
./:.;;;:.;;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::::::::::...::ヽ
./::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
i:::::/::::/l;;;ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.|:::;;|::::/ ヽヾ、ヽ,,__、,,,,_:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::;l
.丶;;ヽ;:l、_ \ _,,,,、='^ ̄ヽ::::::::::::::::::|;;;;;;:.:::::|
.\`;;iラ;;::、 /てゥヽ 丿イ:::::::::::::|;;;;;;::::::::i だけど所詮は僕みたいな素人の発案ですよ?
.\i,'、しi `--´ i::::::::;;;;;i ヽ;;;;;;;;;ヽ
l / . _ノ;;;;;;;;,ノリ i;;;;;;;;;;;/ すでに誰かが似たようなコンセプトを考えていたかもしれません。
_ノl 、 - ゝ;;;_,,;;;ノ ノ /;;;;;;;;;ノ
ゝ;;i、 /ノ;;;;;;;;;/ 可変型MSってまだ本格的に実用化されていないって聞きますし……
ヤヽ ´二 ` /ヽ-.'/\___
`ヾヽ , '/ ̄ \//////////\ 実際形になったとしてもこのデータどおりにいくかどうか……
ヽ、__..,,-. / /////////////}.
_____∧ / ///////////////___
///.X ////////////////////ミh、
////|/:::\ //////////////.///////////
{// |〈:::::::::/`´/////////////////////////
////| |::::::/ ///////////////////////////
___ .//////|/::::〈 ///////////////////////////////
_、+''"~//////////|:::::////////////////./////////////
_,,.、丶´///////////////|///////////////////////////////
- 4022 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 17:48:02.94 ID:MbR61jU/
- 実用性より整備性を考えてくれww
- 4023 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 17:57:42.35 ID:Ye0fovsD
-
______
....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....、
く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
彡:.:.:.:.:.:.:.:.:イミ彡=、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:\
イ/:.:.:///´ ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.\
\//ハ Yノノ:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.}
Y ー 、 r==‐ 、 く:.:.:.:.:.:.: /
i ィヘ , -、 ヽ }:.:.:.:.: /
} ・/ ・ ヽ ミr‐、ノ それでも学生の身でこれだけの設計ができるなんて大したもんだ。
l イ ー′ ミこ} !
l ヽ _,, //ノノ それに、実際のモビルスーツ開発者たちだって
', ヽ ____ , 〈/ イ 設定どおりの機体を一発で造り出すことなんてまずできないさ。
', ,,、 / l
', ノ :l ここから何度もブラッシュアップしていくんだ。
' 、__..........:.:.:.: イj
く j , - ― ′ !
i.: : :`ヽ /: : : : : : : : j、
_j: : : : : :Y: : : : : : : : イ: : `: : : : . . . .
. . . : : :´: : :\: : : :.|: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :` : :
_. : : : :´ : : : : : : : : : : : : :ミヽ:.|:.:.:≦彡: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:.V.:/⌒ヽ/,
/.:.:.:./.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:∧.:.:.:.:V乂//}__/,
.:.:.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.∧.:.:.:.:V个¨\ ~"''〜-、、
.:.:.:.:.:.:.:./.:/l.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:V! ∧ \ \ \
/.:.:.:/.:.:.:.:./ !.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:..\.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.! ∧ \ /7⌒〉
.:.:.:.:.:/.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.|\.:.:.\.:.:\.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.| ∧ ∨/ /く
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 冫.:.:.:. \rセ升.:.:\.:.:|.:.:.:.:.|ニニ} 二二\/.:.:.:.\__
|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:l── 冫.:.:.: \抖*+ty,_i.:.:.:.:.:|/⌒ヾ}⌒`ヽノ\___
|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:| 冫.:.:.\ 〃 んrハ=、|.:.:.:.个、_{.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.\
|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:| 斗劣ミk.:.:.:.:.:\ ̄ 乂...ソ 》.:.:.:.:.|_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:\
|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:|_ -=んハヾ⌒乂.:\ ""/|.:.:.:|.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:\
人.八.:.:.:.:.:《 乂ソ `¨¨¨¨´ .:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:\
\.:.:.:.\__/ ´ |.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:
|.:.:.:.:.:.:.:込 "" 、 ' 八.:.:.′ 7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:\.:.:.: せっかくだしグラナダについたらアナハイムの人に
.:.:.:.:/l.:.:.:.:l个s。 / /.:.:.:./l /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:. この設計図を見せてもいいかもしれないわね。
/.:.:.:.//.:.:.:.:l__つ≧=- ィi「 .:.:.:.:.:/-イ{____.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:
/.:.:.://.:.:.:.:./ニニっ/ _____ }--/.:.:.:.:/ /乂_//// `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ちょうど『Ζ計画』で次に開発する機体のアイディアに
.:.:.:.://.:.:.:.:./ニつ/ 乂__ノ::「/.:.:.:.:/ / l //// ’.:.:.:.:.:.:.:\.:. あちらも行き詰まりかけているみたいだから……
/.:.:.:.V.:.:.:.:.:/l∧/ \ノ/_//l l/.:.:.:.:/l∧ l //〃 ‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:./l.:.:.:.:/l:.l// r──‐</_/.:.:.:.:/_ノ⌒l//‖ 、.:.:.:.:.:.:.:.: 可変機の開発と実用化はうちでも悲願みたいなものだしね。
.:.:.:.:.:/.:.l.:.:.:/人!ノ / ̄ ̄ ̄´ ノ l/l.:.:.:! 乂 //‖ __`、.:.:.:.:.:.:
.:.:.:./l.:.:.l.:.:///⌒7 \/ / √ー=人l.:.:.:!\ ///l /::::::::/>.:.:.:.:.
.:.:./.:l.:./.:从 厂个ー/。/く⌒}- / 八:.:! !//八 \ /::::::::::</l ト、:.:..
.:.:.:./V`⌒`/ _/__/ / ̄∧ノ-、/ |⌒ !//!⌒´ l``ヽ:::::::::::::::::::lノ:::\
.:.:.:i / / lーl / /\_{丶、_{ l !//! l.:.:.:l.:.:\::::::::::::::::::::::::
.:.:八 l l_l__ l()l --、 } } ; !//! ;.:.:./.:.:.:.:.:.\::::::::::::::::::
.:.:.:.:丶 ! 厂乂__l lーrzノ个 ; `//l {\.:.:.:.:|.:.:.:.:.:丶::::::::::::
.:.:.:.:.:\ L_l -l l\_レト‐┐ ; / ‘///!_/ニニ≧s。_/.:.|.:.:.:.\::::::
\.:.:.:.:l.个s l ̄マム\_/__ノ / /¨¨¨¨´ニニニニニニ=- _/ \
丶.:.!.:.:.:.:`¨¨¨´V\_ト、√--く_、+''”__ニニニニニニニニニニニニ=-
\ ̄\| \.:.:l\_r……f√::::::::::::}ニニニニニニニニニニニニニ
ヽ.! l\:::::::/^\__/{ニニニニニニニニニニニニニ
ノニΛ:/ノニ\:::::/ニニニニニニニニニニニニニ
______
_ - ''~:::::::::::::::::::::::::`''〜、,,
, ''´::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::://:::::::::::::::::::::` 、
/::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,:::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::/::/::::::::::::::/::::::::|::::::::::::::`、
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::/ ::::::::: |:::::::::V
. / ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::|::::::::::::::/::::::::::/|:::::::::::::|:::::::::::V
. /::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::|::::::/7|:::::::: / |:::::::::::::|:::::: |::::V
/:::::::::::::::::::::: |::::::::::|::::::::::::::::::::::|/__/::://`从::::::::ハ:::::: |::::::l
,:::::::::::::::::::::::::: |:::ァ- |::::::::::::::::::::::|ヤうn:カヾヽ ノ::::/‐}イ::::|:::::::l おや……?
::::::::::|:::::::::::::l:::|::l r:.:|::::::::::::::::::::::| 乂,ソ  ̄__ 从:|::::::::l
l::::::::::|:::::::::::::|:::|::{ l:. |::::::::::::::::::::::| `` うハ 》/ ::::::::::: | カミーユ君に整備班のみなさん、なにやってるんですか?
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::\_|::::::::::::::::::::::| ゞ'゜ /::|::::::::::::::|
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::从::::::::::::::::: | ′ l::: |::::::::::::::| 揃ってコンピューターのモニターなんか見て……
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::|∨::::::::::::::::::l _ |::::|::::::::::::::|
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::|. ∨::::::::::::::::l ` 人::|::::::::::::::|
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::| ∨::::::::::::::l / ::::: |::::::::::::::|
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::|. ∨::::::::::∧,.、、、 /:::::|::::::::|:::::::::::::,
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::| ̄ ̄∨::::::::::∧::::::::≧=彡./:::/|::::::::|:::::::::::/
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::|_,,斗-‐…‐<∨::∠___,/:::/ |::::::::::::::::: /
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::|/ニニニニニニ)h。:::::彡/ |::::::::::::::: /
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::|ニニニニニニ二二ム_ ̄ |::::/::::::::/
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::|ニニニニニニ二二二|::Y |::/::::::::/
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::|ニニニニニニ二二二ト:::} |/::::::::/
|::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::|:::|ニニニニニニニ二二|=-ヽ /::::::::/
- 4024 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 17:59:17.09 ID:nUCPNWn2
- 整備性重視して全機ジムUで行こう。
- 4025 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 18:07:49.74 ID:7rjhHi8v
- ジンクスWとブレイブのハイローミックス、切り札でガデラーザが良いな。
- 4026 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 18:13:50.41 ID:Ye0fovsD
-
,.....:.:´:.:. ̄.:.:`:.:...、
,...::´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
}:.:.:.:.:.:.:.:.:八丶:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
{:.:.:.:.:.:.:/リ 丶\\_:.:.:.:.:.:.:.:.}
{:.:.:.:.:.iリ―-::.__ __..::-─ヽ:.:.:.:.:.:}
八:.:.:.:.ト.弋歹 弋歹 リ.:.:.:.:ノ
ヽ:.::.` ゙ ,| ゙゙ ;:.:.:./
ミ:.:. 〈 r .':.:.:{_
<;;;;;:、 -―- | i><
/ {ゝ:.、 .. | i `} ああ、ちょっと親父の真似事をしていたんですよ。
. ∨ i三ニ≧≦ニ:| i .′
∨ |三三三三:| i ; モビルスーツの設計の……
_V {トミ三ニ彡ノノ ,∠
r‐ァ_-=´ ゙7 {ミ三三彡≫ ー '´`ー─ァ、 まあ、子供の発想レベルの代物ですけどね。
/ / / /三三ニ/´ く´__ 彡.
λ_i__i__ く. |三三ニ.′ /__ /. . . . . . ..i
{ . . . i. .`ヽ. ∨|三三:.′ __√゙i´ /. . . . . . . . . |
. _Y==r‐、. :. Vi三ニ:.′ /´. . . ..i /. . . . . . . _. ../
ハ `´ i. . . V三:.′ /r‐-、. . i'. . , . -‐. . ./
{、゙.、 |. . .:. ヽ./ /. . .`ヽミ/. . . . . . . . . }
ゝ、 r ´` 、\ | /. . . . . . ,{ . . . . . . . ./´
{.\ .:/ `ス__!___ イ.. _ ̄`. 、. .}
_}. . `{ /. . . . . . . . . . . .`ヽ. .`ヽ. . /
{._._._._. .\ |. . . . . . . . . . . . . . . .i. . . . ../
/. . . . . . λ.`ー`: :、. . . . . . . . . . . . i . . . /
_ _
,.-‐''"´ `ヽ_
,r‐'゙´ `ヾjir / .:.:.\
/ィィ彡, ,; _/^ヾr'^ヾリ」r.:.;;:;;l
/.:.:.:.:.::::::r''''"´ `ヾ;;;;;:ソ
!;,;,;,;;::::::/ _ _ , r‐-、};;;「 そう謙遜するなよ。
l;;;;:;:;:;::::l ´r_。ン ノ。< .l/´
ヾ;;〈^ヾ! 「´ ! いっそ月に着いたらアナハイムに自分を売り込んでみたらどうだ?
`ゞY7 r r‐、ノ ,′
`i;;ハ ' `ー==‐ /
_リ.__ヽ_ ´ ̄ /
/ \ _ _,イ
_/ V「´ |
 ̄  ̄`¨`ー - 、__}j 」_
_
>.:´:::::::-::、::`ヽ`::..、
//::ィ:´::::::::::::':;:::::::'::;:::\
,.:::::;:':::;:':::/:::::::::::::::::':::::::::‘;::::::::.
/::::/:::/::::;':::::::::::::l:::::::i!:::::::::‘:;::::::::.
/:::;:::::::;::::从::::::::::{::l::::::ハ:::::::::::‘;::::::::..
,:::::/:::::/:::;:::{ ';::::::::{イ::::/-';:|:::::::::::!:,::::::::.
/::::7:::::/::l::j!::{-ヽ:::::{ノ゙笊ぅx|::::::::: |∧:::::::.
/:::::7{:::/:从{ィ笊ぅ、⌒ vツ'|::::::::: |:::∧::::::
,:::イ::7 {::':::::;ハ^ ツ |:::::::::√:::∧::::,
,.:/ }::{/::::::::√:∧ ` ,::::::::::√:::::::::;::::,
,:/ }::'::::::::/::::::::込 ´` イ ::::;::从::::::::::}::::∨
,: ,:::/:::::/::::::::::::::::;::≧s。_ ィ(/:/:::/イ :::::;:::::}:::';:∨
;' /:/:::;::'::::::;:::::::::/::::::::::/><´/;:'::::/、:::::::::/}:::/:::ハ:', これは……
i{ /;:'::ィ(:::::::/::::/:>≦ァァ</:::::;:イ廴≧s。}イ:;:' }:i
//ィ(:/::::;ィ≦_~_-_j!/_/_/:::ィ;';〉'、-_-_-<ア~_ヽ }:! もしかして可変機ですか?
ィi〔:/ィ(::/:;'::::7-}_-_-_-,:';'イ/,.:'::/_r;ム :\-_-_/_-_-_[!
ィi〔:::::/ィ(/:{/:;::::::::{-/-_-_-/;/-_7::/;'|-_-_ム: : : :\/_-_-_-_[
/::::::::::::::::::::::::{::(::::::::::::7/_-_-_-`^_-/ゝ::Y_-_-r;_/: : : : :/_-\-_-j!
/::::::ィi〔 ̄≧y::介ヽY::::7/_-_-_-_-_-//_-_)}_-_-_,.:': : : : : l_-\_-Y_ノ
7::;: ´ /::::::::::::ノ'ィ7_{-_-}_-_-_-, 7_-_-_-_r;_7: : : : : : :|-_-_-_-ヽ
7:/ /::::::::::::/::::{小_-7_-_-_-i {_-{-_-_-_-{: :\: :. :.:|_-_-_-_-_}
7/ /:::::::::/:::::::从_-}_7_-_-_-_l {_込:-_-_-.{:.: : : ':,.:イ:|_-_-_-_-〈
i:{ /::::::::イ::::::/'::::/-_Z_-_-_-_l {_-_':,_-_r;_{:ー: : : :. :.|_-_-_-_-_}
从 /::::;::'/::::::/ /:::/_-_-}-_-__-」,」_-_-':,_-_.{\ : : : :./Z_-_-_-_|
_...ィi〔:::/ .':::::::√{::人-_-__ }|_-_-_-_-_-_-_-_r;-}: : :':,_-,: }_-_-_-_-|
/ィ:/ iハ::{ 从}_-_-_-ノ;_-_-:、_-_-\_-_-_-}: : : : :.{ /_-_-_-_-{
(´ 人::<_ノ ヽ 7_-_-_-_Y[三三「三」三三≧rs。_:_ノ У-_-_-_-}
 ̄ /-_-_- ヤ'_-_/_- ̄ 二ニ冖'’ <-} [_-_-_-_ヤ
興味 : 【1D100:8】
- 4027 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 18:14:42.63 ID:mmBcKXwd
- 興味ねえw
- 4028 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 18:15:42.15 ID:+Rxm0pZ/
- 変形するぐらいなら、ピクシーの様な高機動格闘機ってか?
- 4029 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 18:25:44.07 ID:pE/q2AMw
- エゥーゴだけ可変機が必要だった
なお無くても大丈夫だった模様
- 4030 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 18:35:29.24 ID:85WwB+fc
- 移動するだけならゲタでいいからな
- 4031 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 18:38:02.95 ID:pE/q2AMw
- 普通に戦艦で運んだ方が早かったし
結局補給も必要だった
- 4032 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 18:38:58.79 ID:d9e3VTDc
- 兵器ひとつがそこまで万能になれない
- 4033 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 18:47:10.95 ID:pE/q2AMw
- GF思い出すわ
戦艦の移動が通常でも5、6で高機動型MSと同じくらいなのに
高速戦艦だと10もあってMSの移動ブッチしてんの
- 4034 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 18:53:35.79 ID:8wPWE9tI
- この時期に単独で大気圏降下できて、飛行形態で長距離展開可能なMSとか予算が苦しい連邦政府にとって非常にイヤな機体なんだ
防御戦力が少ないポイントから大気圏降下してそこから離れた場所を襲撃出来るから機体破棄前提だとテロ攻撃がやり放題になる
- 4035 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 21:30:07.30 ID:jwXZjrjZ
- 原作でアムロにガンダム渡したがらなかった遠因でもあるんだよな>可変機の流行
- 4036 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 21:59:14.18 ID:rZeLWC6+
- ノッセル作ろうぜ
- 4037 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 23:01:59.70 ID:Ye0fovsD
-
____
_,. -‐'"´::::::::::::::::::::`"'‐- 、_
_,-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヘ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::i::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i:::ハ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|::::i::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::::::ハ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::|:::i::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:::i::::::::::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/:::::|:i::::::::::::::::::::::::/::::/::::::/:::/i::::::/::::|
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::/:::::::|i::::::::::::::::::::::::/:::/:::::/:::/ .|:::::i:::::::i
. /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::/::/⌒|::::::i::::::::::::::::/::ノ:://`"}:::/::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::/:::::{ i´|::::::i::::::::::::::::|/ rxz云ミ/:/:::::ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::/:::::::ヘ |::::::i::::::::::::::::|. ! /ソ /::::::::::'´
/::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::/:::::::/:::ヽ|:::::i::::::::::::::::|. {iソ {::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::/:::::::/:::::::::|:::::i::::::::::::::::| \:::| 確かに実用化されたら便利そうですが……
/:::::::::::::::::/::::::/:::::::::/:::/:::::::/:::::::::::|:::::i::::::::::::::::| /::|
. /:::::::::::::::::/::::/:::::::::/:::/:::::::/::::::::/|:::::i:::::::::::::::| i´:::| 現場の人たちはこれまで以上に大変になるでしょうね。
/::::::::::::::::/::::/::::::::/:::/::::::/:::::::/ |::::::i::::::::::::::|. ,<、:::|
/::::::::::::::::/::::/:::::::/:::/:::::/::::::/ .|::::::i:::::::::::::| _,,//´\ 従来の機体とは操縦系統がまったく異なるでしょうし
. /:::::::::::::::/::::/::::::/:::/:::::/:::::/`"'‐-|::::::i:::::::::::::|:`"'-、,,,/:::::::{ヘ\ 'r‐''i 整備面も機体構造がかなり複雑化して面倒そうです。
. /:::::::::::::::/::::/:::::/:::/:::::/:/-、_ .|::::::i:::::::::::::|:::::::::::/|::::::::::∨ヘ.\|'' |─ヽ
/:::::::::::::::/:::/::::/:::/:::::/'"/(⌒)"'-、_.|::::::i:::::::::::::|:::::/ |:::::::::::::∨ヘ / ゝ'‐ヘ
. /:::::::::::::::/:::/:::/:::/:::/=ニ/ニ=二∨}.ニ=|::::::i:::::::::::::|'"_ |::::::::::::(´`ヽノ 弋、_
. /::::i:::::::::::/::/:::/::/:::/=/´ ̄`'-、|_|二ニ|::::::i:::::::::::::| ヽ |:::::::::::::|ヽ { )
/::::i:::::::::::/::/::/::/:::/ '´二ニ=二ニ=\二=|::::::i:::::::::::::|‐、} |::::::::::::| { }ノ
. i::::::i::::::::::/::/::/::/:::/二ニ=二ニ=二ニ=ヘ二=\::::::::::::::::|r' |::::::::::|. ヽ___ / i
i::::::i:::::::::::/:/:/::::::::/.二ニ=二ニ=二ニ.二ヘ二ニ.\:::::::::::::|.\|:::::::::| /___ `"'-、_/ ./
i:::::/|::::::::::i::/:::::::::::::i二ニ=二ニ=二ニ=二ニヘ二ニ/\::::::::::|\\:::::|/二ニニ=`'-、 ) /
. i::::/ |::::::::::i/:::::::::::::::|二ニ=二ニ=二ニ=二ニ=ヘニ/ニ=\:::::::::| ヘ ヘ/三_二ニ=二.\〈
i:::/ |:::::::::i::::::::::::::::::|.二ニ=.二ニ=二`"'‐- 、.._ヽ-、二=ヘ::::::::|ヘヘ./_‖`"'-、=ニ二ヘ},
i::i .|:::::::::i::::::::::::::::::|、二ニ=二ニ=二ニ=二ニ=二ニ.).二ニ}:::::从.`/二ニ`"'-、/r`'-、_/ノ
i::i .|:::::::::i:::::::::::::::::::|\二ニ=二ニ=二ニ`"'‐-‐'"´(二ニ.|:::::| /二ニ=二ニ.=`'-、._./_ノ|
. i::i .|:::::::::i:::::::::::::::::::|ニ\二ニ=二ニ=二ニ=二ニ二.\.ニ|:::/ /二ニ=二ニ=二ニ=`'/´ニ.}
ヽi |::::::::i::::::::::::::::::::|ニ=\二ニ=二ニ=二ニ=二ニ=二\|/./二ニ=二ニ=二ニ=ニ/,.-‐/
. ` |::::::::i::::::::::::::::::::|二ニ=\二ニ=二ニ=二ニ二`"'‐--'/.二ニ=二ニ=二ニ=ニ/ニ==i
|::::::::i::::::::::::::::::::|二ニ=ニ\二ニ=二ニ=二ニ=ニ'"´ "i二ニ=二ニ=二ニ=ニ/ニニ=/
. |::::::::i::::::::::::::::::::|二ニ=ニ=\二ニ=二ニ=二ニ/=.{二|二ニ=二ニ=二ニ=/ニ=ニ/
/\_.....:〈〉:::::::::::::::::::..... /∧
「 ̄>、/)/777 /. . . . . . . . . . \_,〉、_,. ィ¨ 7
〉 `¨// /ム/. ../. . . . . . . . . . ',. . . . 寸7_ /
イ__/ ' ' '7. . /. ./. . . . . . . . . .',. . . . . マニ_ム/\
/. ._/ / ム- 、 ./|. . . . . . . . .', . ',. . . . .∨∧ . . . ∨
/._」「{ ノ / ̄ ./ .|./. . . . .i. . ∧. .}.}. . . ,∧. .|. ヽ. . ∨
//:::::、>―イ. . .| . / ̄|',. . . . ./| /'´∨/} . . , }! .| . .ヽ . .∨
:/:::::::/」. |. i. . . .{∨zzz.∨L_」 _xzzzx } . . ∨i, 」 . ,. .ヽ . ∨
: /:::::: / ̄|. .|/|. ...人《 ru ヾ ´ ru ≫ /|. .∧}....... ', .∧. ∨
/:::::::::::/. . /. .∨...|. . . .入 乂ソ .. 乂ソ ノ..ノ. .} /....... . ',. ∧ . } 言われてみればそうじゃな……
: / :::::::::::://. ./. /. | . |'、. . ...',: : 丶 : : //. ./ {... . |. . \. ∨}
/::::::::::::::/ |. ./. /. . . . .∧ . . ' , ー''ー' /. . . ./ :{... ..|. . . . \.\ やはり現場の意見も取り入れんと
/ :::::::::/7「>x、 . . . / ∧ . . }≧ェ、 ,ィi〔{. . . / :{. |. . . . . . .ト \ こういうのはそうそう上手くいかんか。
^寸::::::::::::/ :}:::::} }>x< ̄.∨ 从 〉≧ ≦/ |/|./ 八. . |.. . . . . . |. .\\
`''</ }:::::} :}::::::::::∧:::∧/「¨「Y〉 ̄Y ̄7<>レ'/へ ',...|.. . . . . . |. . .∧x、 要検討じゃな。
//L`'<}:::::} }::::::::::::∧:::∧,,、、 --≧L」≦--─/:: /< 弋. . . . . . |. . . .∧ \>x、
,ィi〔/. . . .|///}:::::} }:::::::::::::::∧:::∧斗七¨/|O|~ '' </:::/::i:::: \ \. . . . |. . . . . .\  ̄~゚"''<>―x、
/ .,イ. . /. . ...|///}:::::} }:::::::::::::::::Y\____/!/><∨レ<:::、/:::::::::::∨ ∨... .|i . . . . . . .\ \
// / . /. . . . |///}:::::} }:::::::::::::://:::::::::::::/ / ̄」厄/∨〉::::::: ∨::::::::::::::∨ ∨...|| . . . . . . . . .>、
// ./ . . //. . . . ∨ /}:::/ /:::::::::::::::/:::::::::::::〈 ア:::::::::: } }::∨〉:::::::::∨ :::::::::: ∨ \:|| . . . . . . . . . . . .~゚"''<
/ / / . . //. . . . . . ^−-―''' ¨¨ ̄7:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./:::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::\ 寸 . . . . . . . . . . . . . . . . . .>―
/ / / . . ///. . . . . . 「|. . . / i!:::::::::::::::::::::::::::::/ く:::::::::::::::::::::::い:::::::::::::::/\ `寸 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. / / / . . ///. . . . . . . | |. . . / i!::::::::::::::::::::::://\ \::::::::::::::::::::∧::::::://::::::〉、 \ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
/ / / . . //// .. . . . . . | |. . / |::::::::::::::::://|| 0||.\ \:::::::::::::/∧//::::://〉、 \ . . . . . . . . . . . . . . . . . .
/: :>
|: :( . . -…・・・…-. . . .
|: : \: : : : : : : : : : : : : : : :.\
/ ̄ ̄.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.\
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V
. /: : /|: : : : /| : : : : : : : : : :/: : : : : : :|: : : : V
/: : /: |: : : / .|: : : : : : : : : /: : : : : : : :|\: : ::.
」.: .: : .:|: : -|- | |: : : : : : : /N/: :/ : : : |: : : : : |
ノ: : : : : L∧:| └─── L/ |: : :./.: : : : : :\ ――あ。
/: : : : \: 「_ア芋ミx ア芋ミx: / : : : : : : : : \
∠ -−: : : : :\{/ r:U.:} r:U.:} }}ノ: : : : : |: : : __> たきなさん、整備班の皆さん、ここにいましたか。
八: |\_: :\¨¨´ ノ `¨¨ ∠: / : :|: : : \
|: :|: : : : : : |⌒ |: : : |l: : /: \: : | ホシノ艦長が格納庫に空きスペースを作ってほしいそうです。
|:八: : i: : : i:、 (  ̄) /: : : :|:∨ : : | | : |
\|: : : |::\ _ノ: : ://: : : : : :| |_/
\(\(\> _、<⌒_人: :/ }: :/
\::「 ̄ ,,-┘|: : : 八 ∨ |/
-=|\/ \: :{: : Y⌒i_丿}
__ -= ───── _` ────<>、
. _-ニニ|| |ニニ二二 -=- 二二ニニ| .‖ニニ\:ゝ
/ニ二|| └ ⌒ / _\ ⌒ ┘ ‖ニ}二二 \
/ニ二二|| / \/ ニニ\ ‖/二ニニニニ\
/ニニニニ二|| /ニニ ||二ニニニ\ ‖二二ニニニニニ}
- 4038 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 23:08:24.29 ID:Ye0fovsD
-
___
_,..-'"´:::::::::::::::::::::`"'-、.._
. _,-'´::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::`'-、
/::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::\
/::::::::::/:::::::::/:::::::::::::i:::::::::ヘ::::::ヘ:ヘ:::::::::::ヘ
. /::/::::::::/::::::::::/:::::::::::::::|:::::::::::ヘ::::::ヘ::i::::::ハ::ヘ
/::/:::::::::/:/::::::,'i:::i:::::::::::::|:::::::::::ハ::::::ハ:i::::::::ハ:::ヘ
.i::/::::::::::i'::i::::::::{ |:::|::::::::::::|:::::::::::::::i::::::::::'}:::::::::ハ:::ハ
.i:::i::::::::::::{:::|:::::::{ .|:::|::::::::::::|i::::::::::::::}、:::::::::}:::::::::::i::::ハ
.i::::i:::::::::::::|:::{::::::{ {:::|::::::::::::{ヘ::::::::::/.ヘ::::::::|:::::::::::i:::::ハ
. .i::::i::::::::::::::从\{,.-∨、::::::::::{ ∨:::/‐-、∨i}.}:::::::::::i::::::::i.
.i:::::i::::::::::::::| '"´ \:::} ∨ |::::::::::::i:::::::::i.
.i:::::i:i::::::::::::::: ィfヲテ行ミx xfヲテ行ミx .:::::::::::::iハ:::::::i.
. .i:::::i::|:::::i::::::::: 乂:.シ 乂:.シ ::::::::::::::|:::i:::::::i. ……?
.i:::::i::::|:::::i:::::::::| 、 |:::::::::::::|:::::i:::::::i.
.i:|::::i:::::|:::::i:::::::::| .|::::::i:::::|:::::::i:::::::i なにかあったんですか?
i::|::::i::::::|:::::i:::::::::|. |::::::i::::::|::::::::i:::::}:i
. i:::|::::i:::::::|::::i::::::::::|\ ´ ` /|::::::i::::::|:::::::::i:::::| i
.i::{|:::::::::::::|::i:::::::i:::|:::::>。 .。<::::|:::::i:::::::|::::::::::i:::::| i
i::{ {::::::::::::::|i:::::::i:::|::::::::::::}≧s。,,, 。s≦{:::::::::::|::::::i:::::::|::::::::::i:::::| i
i::{. {::::::::::::::|::::::i::::|::::::::::::| 、 , |::::::::::|::::::i:::::::|::::::::::i:::::} i
{::{ {::::::::::::|::::::i::::|:::::::/( ノヽ::::::|:::::::i::::::|::::::::::i:::::} i
{::i. ∨:::::::|::::::i::::|::/ `'-、___,-'´ \|::i:::::i:::::|:::::::::i:::::} i
. {::', ∨::::|::::::i::::|ヘ /{ o.}ヘ /|::i::::::i::::|:::::::i:::::} .i
{:::',_,.。∨:|::::::i::::|ニ.\_,. -‐'"´[]`"'- 、_/ニ|::i:::::::i:::|::::/:::/,i'
_,.-‐'"´´二ニ=|::::::i::::|ニ,-'"_,.-'"´/|.|ヘ`'-、_`"-、|::i:::::::::∧`"'‐- 、.._
/ニ{ニニ二二二|:::::i::::|<{,.-'ニニ/ { |.| }ヘニニ`'-、}|:::i:::::ヘヽゝ二ニニ}:ヘ
.{ニ{ニニニ二二|::::i::::|ニニニニ{ .{ .|.| } .}二ニ○=:∨i::::::ヘニニニニ}=ハ
{二{二二二二/|:::::i:::|二ニニニ{ .{ |.| .} .}二二二ニ∨:::::::ヘ\ニニ=}ニハ
\__/. . . . . . }
. . . . . . . . . . ./
. . . . .乂_. く
. . . . . . . . . . . \
. . . . . . . . . . . . . /,
. . . . Λ. . . . . . . . /,
. . . / V . .. . . . . . /,
. . . | | |. . . . . . . . ./,
. . \__/. . . . . . . . ./,
. . . | | | |. . . . . . |. |. | 哨戒に出ていたモビルスーツ隊が救難信号をキャッチしたそうです。
. . . | |/_. . . . ./||.|
. . . | /_zz ̄\/Ν !./ なんでも民間の輸送船からだとか……
l\ | ,ィf"´ |
〃 ん:! | 輸送船ごと乗組員の方をアーガマに収容するみたいですよ。
j{ !:::l
r'::l |
Vソ
i/i/i/ 丶
-- 、 }
:::::::::\____
:::::::::::::::::::::::::ヽ } /
:::::::::::::::::::::::::::::ノ /
___
,. -‐ ' ´ ̄ ` ヽ、
/ ,. -―-、 -‐-- ヽ
/ ,. -
/〃/ / / 〃〃 l l ヽゝ
/ // ヽ
/ / |
. l / ハ | ヽト、
| / / 、ヽ \ _ヽ_
| | fヽ `ー ,二ニ'‐ ヽ i
ヽヽ, |゙.>=、 7Tj;;ヽ ノノ __
\`l ヾツl ー` ´ | ├ } 民間の輸送船?
ヽl  ̄ l ノ / ./、/
ノ| 〈 _ <_/ // / このあたりを航行する船なんて軍民問わず限られていると思うけど……
ヾ l `  ̄ r、./ /
ヽ、ヽ -―‐- /く_ノ いったいどこの所属の船だ?
\ヽ ` / |
 ̄ヽ rr―‐' ――‐┴
,.--`ー- ┬´||
ヾ, 「'ー.||
ヾ, l ||
ヾ, | 》===========
≫' / 〃 ,. -‐ ´ ̄
|| / || /
,.-ァ‐'.|| l 〃/ / ̄ ̄ ̄
,f/‐¬|| l 〃 /
/ | |.|| l 〃 /
- 4039 : ◆RyVP63jmuE :2024/07/14(日) 23:09:47.29 ID:Ye0fovsD
-
_,. -―― 、-、._
,、'´ ヽ、 ヽ,
/ 'i \ヽ
,/ ! ,、 `゙'、
,i: j 0 '' i
|i: ノ _,. ---- 、.._,ノ! 今回はここまでです。
|:゙:‐'´ ,r ´ j
.l、: : . ,ィ´ /
ヽ`ー:''´ ,/
ヽ、、: : : . . /
`''、、: : : : : : : : : : ; ィ´
`'''ー―‐'''゙´
- 4040 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 23:09:51.97 ID:MbR61jU/
- 原作だと簡単にやってるけど操縦するほうもかなりキツイよな、可変機って
今までの感覚捨てなきゃいけないんだから
- 4041 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 23:10:22.54 ID:MbR61jU/
- 乙でした
- 4042 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 23:14:53.62 ID:rZeLWC6+
- 乙
エウティタとかでも使うには慣れがなあ
- 4043 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 23:15:56.06 ID:BMdxZLe1
- 乙でした
- 4044 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 23:15:58.15 ID:nUCPNWn2
- 学習型コンピュータも新しいの覚えさせないとか
- 4045 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 23:23:39.90 ID:hCYPMXhR
- 乙です
- 4046 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 23:25:01.32 ID:LLePUtz4
- おつ
民間船…ねぇ
- 4047 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 23:25:37.26 ID:bD/uZ0B1
- 乙
ハンブラビとか変型を戦闘中にガンガン使うのは難しそうだけど
Ζとかは基本的には移動用だから楽そう
- 4048 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 23:28:29.12 ID:bD/uZ0B1
- ただΖは普通の操作が難しいんだっけか
- 4049 :隔壁内の名無しさん:2024/07/14(日) 23:38:38.18 ID:U0hczpLj
- 乙!
- 4050 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 00:51:10.91 ID:goeBmsY5
- 乙です
- 4051 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 00:56:06.91 ID:iPqFxmbM
- グリプス期のMSは「素の操作性の悪さを簡易サイコミュで補正する」方式が多いんだよね。
- 4052 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 01:18:26.34 ID:f/zAYXYF
- 戦争じゃなく紛争の少数先鋭の時期だったから可変機で逝こうとしたけど、最終的に安いゲタで良いよねで
駆逐された。
- 4053 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 01:31:48.94 ID:Gj6qYIYV
- それはそうと可変機を下駄代わりにすれば格納庫その分開くやん!という意見もあったとかなんとか
出店元が不明だけどクラップ級だと下駄おろせば搭載機を6機から15機まで割増しで積めるという話があるらしい
ttps://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/3/9/3938733c.jpg
- 4054 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 03:21:05.29 ID:f/zAYXYF
- お金がね、ないのよ。
- 4055 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 03:27:42.07 ID:Gj6qYIYV
- この場合はコロニー内制圧の為に1隻の艦艇で投入可能なMS数増やすのが目的なので
こうでもしないと一度に投入する船自体を増やす事になるのだ……>お金がない
センチネル設定見る限りサラミス改だと甲板括り付けまでやって9機搭載がやっとだし
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/1/318a3532.jpg
これ船で一度に運べるペイロード上限どうするのか?問題でもあるので大分根深いねんな
KSPとかの宇宙開発ゲーでもやらんと分かりづらいけど
- 4056 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 11:36:23.31 ID:ANUcza5e
- というか、機体乗り換えするときの慣らし運転してる話ってロボットものだとめったにないよね
現実で言うと乗用車からトラックにのりかえるより難しそうなのに
- 4057 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 12:47:05.61 ID:owQpcpuY
- 余程特性に違いがなけりゃ割と簡単に乗り換えられるんじゃないかな、普通乗用車であればいきなり他の車運転しても大丈夫な感じでさ
スポーツカーなんかに乗り換える場合は加速性能とか色々異なるからある程度慣れが必要だろうけど
あとアニメでそれやったのはマブラヴトータルイクリプスだな、日米戦術機の運用構想の違いによる操縦性の差からユウヤが乗り換えに四苦八苦してる
- 4058 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 14:14:18.80 ID:JZfQ0BcW
- >>4052
ただ、最近まで連載していたF90の漫画だと
100年以降もリゼルが現役だったっぽいんだよねえ……
- 4059 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 17:50:16.74 ID:iPqFxmbM
- 何だかんだ基本性能はジェガンD型と互角以上だからねリゼル。
バージムでもギリ応戦可能な“ジオン残党”相手なら立派な現役戦力よ。
―流石にRFシリーズが市場に出回るようになると性能限界でお役御免だが。
- 4060 :隔壁内の名無しさん:2024/07/15(月) 20:43:36.98 ID:Gj6qYIYV
- 下駄役(兼やられ役))とはいえがっつり仕事してますな>F90FFでのリゼル
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/b/7be69916.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/2/d/2dddee08.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/b/db8eeb4b.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/1/511049a7.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/0/e01e421a.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/3/33d6f0e8.jpg
- 4061 :隔壁内の名無しさん:2024/07/20(土) 06:05:52.37 ID:xpWfjY7+
- 松浦先生、渋でしれっと何書いてるんですかね……
ttps://www.pixiv.net/artworks/71983892
- 4062 :隔壁内の名無しさん:2024/07/20(土) 11:08:00.54 ID:LwE5k6Yk
- ゼファーちゃん・・・( ^ω^)
- 4063 :隔壁内の名無しさん:2024/07/20(土) 12:26:44.53 ID:kbJGmqy6
- ていうかMS無人機化ってセンチネルで描かれてるんだよな
人と機械(AI)の信頼性構築って点も一方的ではあるがAIがパイロットから学習してるし
- 4064 :隔壁内の名無しさん:2024/07/20(土) 20:47:45.27 ID:cDl3oCMT
- 無人MSを動かすと言われても、最近の後付け以前はなぁ
初代ガンダム〜CCAまでは80年代スーパーロボットやガッチャマン2などのスーパーロボット・スーパーヒーローアニメに、
無人ロボットが出ていたから、差別化が崩れるから出せなかったらしい
ガンダムWでモビルドールを出せたのはGガンダムとマクロス7が、
スーパーロボットとの壁を壊してようやく出せたような物だったらしい
- 4065 :隔壁内の名無しさん:2024/07/20(土) 20:57:32.15 ID:XtrMxJWu
- ザブングルでもレイズナーでも出とるやん>無人機
- 4066 :隔壁内の名無しさん:2024/07/20(土) 21:01:01.59 ID:cDl3oCMT
- >>4065
ザブングルとレイズナーは当時はスーパーロボット扱いだよ
ザブングルは90年年代でもスーパーロボットなのか、リアルロボットなのか意見が割れていた
スパロボ派生ゲームの格闘ゲームのスーパーロボットスピリッツに登場したかと思えば、
富野リアルオンリースパロボのリアルロボット戦線にも参戦と意見が割れてる
レイズナーは2部の北斗の拳化で、スーパーロボット扱いされる場合もある
- 4067 :隔壁内の名無しさん:2024/07/21(日) 01:00:05.23 ID:zBJBD4Tl
- Gガンのシャッフル同盟は村上天皇が禿に「ガンダムで戦隊やるんや!」とか押し付けた結果とも聞くがどうなんやろなって
案の定切れたお禿がガンダムぶっ壊してくれとちょうど影忍読んでた今川監督にぶん投げた結果なのは間違いないはずだが
- 4068 :隔壁内の名無しさん:2024/07/21(日) 08:55:29.58 ID:lvopRx23
- >>4064
最近(27年前)の後付け以前(富野直筆作、97年初出)
ttps://news.walkerplus.com/article/1150157/12034769_615.jpg
ファーストの79年から97年で18年だから、なんならそこから27年でソッチのほうが年月経過してるんだよね月日が立つの早すぎじゃない?
- 4069 :隔壁内の名無しさん:2024/07/21(日) 09:31:08.51 ID:t30gqvB0
- >>4068
エレゴレラはドゥガチの分身のバイオ・コンピューターが動かしてるから完全自動ではないんだ
- 4070 :隔壁内の名無しさん:2024/07/21(日) 13:17:44.33 ID:vXfDfH/M
- 木星帝国はアマクサで自立型AIによる無人機実現してるからなぁ
- 4071 :隔壁内の名無しさん:2024/07/21(日) 16:17:07.74 ID:v/o0Kf9v
- >>4069
そもバイオコンピュータじゃなくてバイオ脳で、そのバイオ脳自体は別にドゥガチとリアルタイムリンクして動かしてるわけでもなく
編集した人格コをピーして自律動作してるいわば自分のコピーを増やす品だし、なんなら別にコピーしなくても自律動作する事がアマクサで判明してるんだよね
- 4072 :隔壁内の名無しさん:2024/07/21(日) 16:21:16.13 ID:0+vXt+qL
- そもそも宇宙世紀はVガンガンハロやハロロちゃんが機体自律動作させてるだろうがよえーっ!!
Vガンハロなんてリアタイが93年でリアタイ79年のファーストから14年目だよ早期すぎじゃない?(なおファースト作中でさらっと喋って自立動作でラスシューまでキメてる初代ガンダム様)
- 4073 :隔壁内の名無しさん:2024/07/22(月) 01:49:48.50 ID:1Xa/wnPB
- 悲報、後付オーバースペック品と思われがちなアグレッサーのエリス(アレス)ちゃんとそのハードウェアの教育型コンピュータ
ttps://i.imgur.com/WTZlWFL.jpg
ファースト全話見直してみてみると想像以上に作中描写読み込まれてた事が判明していしまう上に
モビルマシーン19で140年代の時代はMSのコンピュータにこいつがAIとして標準搭載されてることがさらっと補強されてしまうもよう
- 4074 :隔壁内の名無しさん:2024/07/22(月) 17:28:32.61 ID:F8E+cFrG
- こういうの見るとガンダムの教育型コンピュータがあんまり喋んなかったのアムロの操縦を必死になって覚えてたからじゃね…?
2868KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106