【あんこ】ダイスで見る刻の涙 その2【機動戦士Ζガンダム】
- 1 : ◆RyVP63jmuE :2023/10/08(日) 19:38:41.95 ID:mXKqtVxU
-
:: i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.>≦//l!\////>≦/////// /!>: : : : : : : :>、 |
:: :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :///////\\//////=-/´/ / : : : : : :>: : :/| │
:::. :: i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.////>≦\ <´/ / _ / /ヽ : : : : : : : :/ : :| │
::::. ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :>≦/////' \ ′ // f:.:.:.:.ヽ ∧: : : : : : ′: :| │
::::::. ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.////-=// ,\ \ //!:.:.:./ !/ ヽ : : : :i: : : :! ! /
::::::::. ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.-= :// / \ \ __ ∨′ ! ! ∨ : :| : : : │:/
il:::::::. ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :. / :! / | \ /::::::ヽ────┴┴─────:!/
ili::::.::: :. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :. :/ /::...ー─┴─//:::::::::::|ニニニニニ‐┬‐: : : :/ ̄ | /
::ilil:::.::. :. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :. :/::::/ /ヽ !:::::::::ノ::l / :/ │:/ : :/ヽ |: /
:::::ilil::.::: :. :i:i:i:i:i:i.ilil:lilk: : : : :. |ニ‐ / 〈《\ ∨/::::/ \/ :/ ,′ ///∧ │ /
:::::il::.::: :. :i:i:i:i:i:i.ilili:ilk: : : : :.l:::::: 〈 ∧ ヽ=\ 7´ \ / /////////∧ /
::::.:il:.:::. :i:i:i:i:i:i.ililililk: : : : :.=- l ! 〈 / /卞二二ィ // /:::/ ://///////∧ / 【あんこ】ダイスで見る刻の涙
::::.:::.:::. :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. ∧ / ̄ ̄\/`/¨¨´// /::://////////////ll〈
:::::.::.:::. :i:i:i:i:i:i.ililililk: : : : :. / /  ̄\ ´ / .:::::フ//: ∨//////////∧ 原作 : 機動戦士Ζガンダム
:::.:::.::::. :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. ∧:!  ̄\ /' / ≦/ ,′ ∨//////////l|
:::.:::.::. :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. 〈 /__ヽ / ′ ..::::::/ / ∧ ∨/////////l|
:.:::.:::. :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. Y::::/:::.∨ / ヘ // ∧ ′////////l|
::::.:::. :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.!〈:::/─// -i |/////≦/\リ
: ::.::::. :i:i:i:i:i:i:i.ilililk: : : : :.`¨´ -= l |/////∨l///ヽ
i:k::::. :::::::. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. -= l |////>∨l///
i:i:ik:::::. :::::::. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. -= l |>≦///∨l/
i:i:i:i:ik:::::. :. ::::::::. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. -= |l/////////
i:i:i:i:i:i:ik:::::. :. ::::::. :. :. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. -= >≦/////l/〉
iliki:i:i:i:i:i:k:::::. :::. ::::::. :. :. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.、 -= >≦//////∧/ 〈
ilililiki:i:i:i:i:i:ik::::. :::. :::::. :. :. :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.-= >≦////////////∧//
●『機動戦士Ζガンダム』および宇宙世紀ガンダムシリーズを原作としたあんこスレです
●基本的なストーリー・設定はTVアニメ版、劇場版ベース
●AAがない、またはAAが少ない原作キャラクター・原作メカニックは代理AAを起用します
●キャラクターはAAの配役やダイス次第では原作と設定や性格などが変更される可能性があります
●モビルスーツなどメカニックはAA次第で原作と設定などが変更される可能性があります
●ダイス次第でキャラ崩壊、ストーリー・世界観崩壊の可能性があります
●>>1はやる夫スレ初心者です。グダグダ進行になる可能性大
●雑談・合いの手歓迎。板のルールに反しない限りはどのような話題もOK。ただし熱くなり過ぎないように
●最大レス数は5000です。レスが>>4980を超えたら次スレが立つまで減速進行でお願いします
●テンプレは>>2-3です。テンプレが投下されるまで書き込みは控えてください
●まとめフリーです
- 1682 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 20:47:27.48 ID:JR16Y9Ee
- ニナは(アナハイム含めて)悪印象強めだからどうしてもコメントがね…。
- 1683 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 20:50:33.79 ID:kXs/VGNI
- 脚本が悪いよー脚本が。
- 1684 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 20:57:45.19 ID:ERThKJ2V
- 0083は全方位クソだからな割と・・・
- 1685 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 21:01:49.31 ID:rlPe0t20
- 作劇のマズさは機体のカッコよさで全て解決するぜ!!
- 1686 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 21:24:26.74 ID:9R71nl8X
- さらにガトーの声の格好良さで誤魔化すぜw
- 1687 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 21:24:28.28 ID:T8O4VfRq
- 元々、星屑作戦ってソロモン核攻撃だけだったみたいやな。で、ガトーはコウと相打ちになって死ぬ予定だったとか
- 1688 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 21:27:16.92 ID:peJSMOVW
- ただ正直今の時代だとニナはもうガンダム三大悪女の座から落ちると思う
別に人殺してるわけでもないしサンボルのカーラとかもっとやべー女が出て来てるし
- 1689 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 21:27:34.51 ID:ERThKJ2V
- ソロモンまでは聞いたことあるけど相打ち想定だったのか
- 1690 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 21:31:33.37 ID:JR16Y9Ee
- カーラは悪女って言うかデスメタルしてた感が凄い。
悪女の女の部分がどっかすっ飛んでデスメタルしてる感を感じちゃうんだ。
- 1691 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 21:33:48.24 ID:9R71nl8X
- 悪女って言葉に対してのイメージの違いじゃないかな
- 1692 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 21:34:19.45 ID:ERThKJ2V
- まさかカテジナさんよりクレイジーな女が出てくるとは思わんかったわ
- 1693 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 21:43:12.41 ID:3djz6BZT
- カテジナさんは小説版だと原因は分かるけど、TV版はマジで何でああなった(描写されてないだけで強化受けてるからか?)
- 1694 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:15.86 ID:714KnNeK
- ふるさと捨ててまで入れ込んだ男が大したことないってのはまあおかしくなる理由にはなるかなって>カテジナ
- 1695 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:58.91 ID:LGyVYfYA
- サンボルのカーラは漆黒の意思が形になったと言ってもいい。
このまま最期まで改心せずに突き抜けて欲しいね。そうであればいっそ清々しい
- 1696 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:45.34 ID:qzQDAgjB
- カーラの行いはダリルにも責があるしな。
心根がカスな障害者というポリコレな昨今珍しいキャラ
- 1697 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:00.51 ID:QAhvx83b
- クロノクルは・・・一応タダモノじゃない実力はあったんだがシャアやシロッコ程に凄い奴じゃあなかったからね
- 1698 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:41.93 ID:MeaYyGya
- >>1672
そういうのもあって単独話、というかオーラバトラー戦記同様宇宙世紀ワールドとは別世界のお話やろ扱いだった訳だ。
テンダーギア(本作における機動兵器の総称)の性能がオーラバトラーに匹敵するからね。
―まあ、正直「同名組織がこっちにもあったけどバイストンウェル経由で毒電波でも受信しちゃったか?」
ぐらいの扱いで流していいとは思う。
- 1699 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:48.35 ID:QAhvx83b
- >>1696
逆にイオは心根は良い奴だけど、露悪的と言うか戦場の狂気に合わせる事でどうにか耐えようとしてた奴と言うか
- 1700 :隔壁内の名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:54.95 ID:P0zZLIMQ
- >>1697
まぁ、メンタル面は妙な野心のない普通のあんちゃんだしね……。
木製帰りのキ印爺の相手をしなきゃならんかったのが最大の不幸
- 1701 :隔壁内の名無しさん:2023/12/07(木) 00:44:15.86 ID:3zolwnCt
- >>1696
父親は死ぬし、恋仲になった男もどんどん死ぬし、仲間は目の前で焼かれて死ぬしで痴呆になって目が覚めたら
「僧正の為に君のサイコザク軍団でアナハイム社焼こう!(キラキラ)」
なんて彼氏に抜かされるんだぜ……そらキレるわな
- 1702 :隔壁内の名無しさん:2023/12/07(木) 00:53:19.16 ID:DBWZ6DzK
- カーラに関しては本人が悪女だったのが理由とかよりも
どんなヒロインでもこんな事をされたら「ま、なるわな…」という感がね…
- 1703 :隔壁内の名無しさん:2023/12/07(木) 12:46:38.26 ID:KuNXnE2Q
- というかカーラがやってる事は性別はあまり関係ないと思う
だから三大悪女として数えるのはなんか違う感じがする
ガンダムらしいボスキャラではあると思うが
- 1704 :隔壁内の名無しさん:2023/12/07(木) 13:51:30.34 ID:8sYa+1kW
- 入院中のサカズキがニューディサイズとそれ以外の軍内外部にとってミネバやアルテイシアのような姫シンボル化している
- 1705 :隔壁内の名無しさん:2023/12/07(木) 14:06:53.68 ID:BINmRfs9
- ニナは「わたしは始めからジオンのスパイだったんだ、コロニーを穀倉地帯に落としてやる!ジークジオン」
と言っていたら、逆に人気出ていたのかも・・・いや無理か
- 1706 :隔壁内の名無しさん:2023/12/07(木) 18:37:21.21 ID:OAxRUQKG
- >>1695
そもそも特に改心するような要素無いし
僧正デバイス作ったジオンも糞なら、それ量産したアナハイムも大概な糞!そこには何の違いもねぇじゃねえか!
- 1707 :隔壁内の名無しさん:2023/12/07(木) 20:35:51.40 ID:gvvvvZAZ
- >>1676
この辺に近い情熱を感じる
ttps://pbs.twimg.com/media/F6i_mxqbwAAM9tz.jpg
- 1708 :隔壁内の名無しさん:2023/12/07(木) 23:43:18.48 ID:EmWPXxCO
- >>1707
K2パロか
面白いね
- 1709 :隔壁内の名無しさん:2023/12/08(金) 09:33:27.94 ID:2jpjBuTA
- AC6の人気イラストの9割はゲームに登場すらしない集団幻覚なのは草なんよ
- 1710 :隔壁内の名無しさん:2023/12/08(金) 17:25:40.37 ID:ddAQ0dha
- ニナで反省したのか水天の涙のヒロインはジオンのスパイだったなぁ…
…ぶっちゃけラストで生き残ったのご都合主義以外の何者でもないけど…
- 1711 :隔壁内の名無しさん:2023/12/08(金) 18:29:19.29 ID:l+doYYsF
- >>1710
それは漫画版で、ゲーム版では普通に死んでる
さらに言うなら漫画版のヒロインポジはオペレーターだから同僚であってヒロインと言うかどうか
- 1712 :隔壁内の名無しさん:2023/12/08(金) 23:53:16.43 ID:4SfGhwI0
- ドンマイちゃんのAAはおそらく中の人的な意味と集団幻覚と同じ髪形な関係で重曹ちゃんの改編が多い気がする
- 1713 :隔壁内の名無しさん:2023/12/09(土) 13:29:08.08 ID:aOpSPx5n
- >>1704
実際に地球を救った英雄の1人かつ軍人として真っ当だった(コユキの命助けてたり)からね。実績があるなら寝てても、重症で寝てるからこそ守ろうという意識が働くだろうね
- 1714 :隔壁内の名無しさん:2023/12/10(日) 11:53:01.87 ID:OtL46Ua5
- プリンセスサカズキ
- 1715 :隔壁内の名無しさん:2023/12/10(日) 16:25:18.22 ID:SWODYuwN
- 決闘ゲームの花嫁サカズキ
苛烈で容赦ない性格はミオリネ・レンブランそっくり
- 1716 :隔壁内の名無しさん:2023/12/13(水) 19:16:50.17 ID:/UR6e5JI
- シローってキャラ設定と作画表現があってない気がするんだが。とくに前半
- 1717 :隔壁内の名無しさん:2023/12/14(木) 10:37:06.78 ID:rzuNoTCF
- Twitterでちょっと面白かった考察あった
・連邦政府に至るまで「欧州貴族化」したのは、この「地球圏の人類全ての生命線」足り得るソリウムの産出地が、欧州圏に固まっていたため
・「地球連邦」の元は、いわゆる西側諸国であった可能性
・地球降下部隊の最高責任者とも言えるマ・クベの「マ」が「馬」だったら?中華系にルーツ?
・オデッサ作戦を急いだのも、単純な要衝攻略だけでなく、「ソリウム鉱床の奪還」と「アジア圏の連邦非服従勢力との連携阻止」があったのでは?
こういう考察ってやっぱりいつも面白いと思う
ttps://x.com/sow_LIBRA11/status/1735086456782352429?s=20
- 1718 :隔壁内の名無しさん:2023/12/14(木) 18:21:34.60 ID:jyu1VNZB
- ちなみにこの話のオチはこう!
ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1735113184489656401
やめろ…止めて差し上げろ……
- 1719 :隔壁内の名無しさん:2023/12/14(木) 18:40:23.54 ID:b/iucgM2
- >>1716
コロニー落としに物理的に巻き込まれて生還したという設定自体、ジオン星人との恋愛の邪魔にしかならんからね、仕方ないね
もしそのままならオレンジのボール時点で刺し違えてますわ
- 1720 :隔壁内の名無しさん:2023/12/14(木) 21:20:49.33 ID:jlS9f1CA
- >>1718
トリウム(Thorium)か…トリウム232に中性子当てるとウラン233になる奴
核融合炉でなく核分裂炉になっちゃうな
- 1721 :隔壁内の名無しさん:2023/12/14(木) 23:24:38.03 ID:kKJ8M/uY
- >>1718
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
- 1722 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 00:51:17.70 ID:/vwb5ml8
- >>1716
なので、監督直筆で描き下ろした08MS小隊漫画版ではこうっ!
ttps://bbs.animanch.com/storage/img/1867533/87.jpg
勇者王ボイス「お前を…殺す!!(ガンダム主人公並感)」
- 1723 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 11:11:17.07 ID:FEAjFW2H
- 尚、漫画版も漫画版(2009年完結)で監督のガンダム最終作となってたりする(飯田監督2010年死去)。
- 1724 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 11:51:24.02 ID:ykB4BTBz
- 宇宙世紀は頭がおかしくなった奴がさらに別の人の頭をおかしくしていく
- 1725 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 15:21:16.06 ID:VbkOW0FR
- グリプス時代のクワトロやエマ中尉のモブ同僚でさえこの有様なので年単位で焼かれたボッシュはもう手遅れにもなる罠
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/b/eb9f7bed.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/2/a20dd60f.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/2/e2f57799.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/3/33d6f0e8.jpg
- 1726 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 15:24:37.81 ID:3zO3QA4q
- >>1725
あの時の情熱と奇跡を全力で間違った方に振るう連中が多すぎるのが一番の問題だろ
- 1727 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 17:14:50.24 ID:wQO0ef9h
- >>1726
奇跡がなぜ起きたのかを詳しく言える人間がおらんからな
アムロは消えて、カミーユとジュドーは口を閉ざして野に下り何もしないんだから、
あの時の情熱と奇跡を全力で間違った方向に振るう輩が出来て当然
アナザーガンダムになると、
ガンダムXのジャミルは本編後に連邦軍に復帰して連邦の腐敗と戦い始めるが、
本編中で政治の世界にも飛び込んだのはガンダムAGEのフリットぐらいなものだな
後は、ガンダムWのリリーナらヒロインに任せて主人公達はパイロットやってるだけになる(これだけでも宇宙世紀の言うだけ番長な主人公たちより凄い進歩だが
- 1728 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 17:29:02.27 ID:Zn+a6tlQ
- やはり水星タヌキ・・・
水星タヌキこそがガンダムの呪いを打ち破り世界を救う救世主・・・
- 1729 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 18:53:46.54 ID:hPLe4iHl
- ジャミルは大変そうだな
上官にフロスト少将兄弟がいるし…
でも兄弟もかなりの腐敗した高官を葬っているから昇進しても問題ないのか
- 1730 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 19:46:30.29 ID:Nn3Oacxa
- >>1729
あいつら離脱してガロードのストーカーやってるから・・・
なお権力は十全に残ってるので内緒でMS等も平然と作るぞ
- 1731 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 20:10:10.17 ID:wQO0ef9h
- >>1729
ガロードとヒーローごっこ(ガロードがヒーロー役)するために、
悪の秘密結社を作るから定期的に腐敗勢力が消えていく
- 1732 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 22:02:41.06 ID:xQ5i2fCd
- >>1728
ミオミオ「私の旦那に何をさせる気?」
- 1733 :隔壁内の名無しさん:2023/12/15(金) 23:53:50.57 ID:DCT/iiuo
- フロスト兄弟はめちゃくちゃ人生楽しそうだよな。
- 1734 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 00:02:07.57 ID:9X7aiAMS
- ガロードに完全に脳を焼かれているからなぁ、あの兄弟w
- 1735 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 00:29:14.64 ID:jSPyMdU2
- 迷惑すぎる……
- 1736 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 01:41:11.65 ID:LQ7Uip0m
- つーか続編でもあれこれ暗躍しておきつつわざわざ後半ジャミルが乗ってたX修復して
MS乗りやめてたガロードに用意してる可能性が高いんで……>フロスト兄弟
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/4/3438b653.jpg
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20180330_mg_gundamx3_02.jpg
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20180330_mg_gundamx3_03.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ES-2JTHUwAAXwCu.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/3/8324b353.jpg
- 1737 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 02:17:59.99 ID:HkQ8EMti
- もしかしてこれのサテライトキャノンは完全にデットウェイトでは?
実用性重視でビームバズーカ化やらディバイダー化やら色々案を出し合った結果、最終的に「やっぱこれだろう」見たいなやり取りが兄弟間で有ったんだろうかw
- 1738 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 03:00:31.26 ID:STzvTlvu
- >>1737
別口で戦艦やメガ粒子砲のジェネレーターみたいな物からエネルギー供給さえあればサテライトキャノンは撃てるから
チャージまではマイクロウェーブ以上に時間はかかるだろうけど。…どっちにしろ強力過ぎるから撃ちたくはないよな。
- 1739 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 05:42:09.17 ID:yBHP1wi7
- >>1725
最後の一コマ目はまた別の案件のタウ・リン案件のような気が…
- 1740 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 05:44:37.52 ID:NOSW7frM
- >>1737
9年後にBATEN作られてるので、たぶんこいつらその原型みたいなの作ってるゾ(嫌な信頼)
- 1741 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 06:04:58.85 ID:Zh7+hw+O
- 尚、こんなんでもガロードが別件で動けないようなら代わりに問題解決に動くし
場合によっては行動中止するぐらいには律儀である。
- 1742 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 07:01:08.83 ID:r9jrAWJu
- サテライトキャノンは一応、推進剤を使用しないバーニアにもなるから、
デッドウェイトではない
- 1743 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 10:41:50.49 ID:EMNqGN6j
- だってガロードには新機種なんかよりガンダムエックスに乗ってもらいたいだろ・・・!!
ディバイダーでもなければキャノンはいるだろ!!
- 1744 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 10:44:58.20 ID:9pmxZFPI
- >>1741
格好良く活躍する推しが見たいだけじゃねーかw
- 1745 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 10:55:34.25 ID:Zh7+hw+O
- >>1744
そうだよ?こいつら身も蓋も無いこと言うなら仮面ライダーショーでライダー(ガロード)に
ぶっ飛ばされるショッカー怪人役やりたい、が本質だから。勿論勝つ気はあるのでいざ戦うなら
本気でガロード倒しにかかるけど。
- 1746 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 10:58:08.91 ID:HkQ8EMti
- これが今はやりの推し活かぁ…多分ここ最近の給料全部ぶち込んだんだろうなw
- 1747 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 11:14:08.23 ID:STzvTlvu
- >>1746
あの兄弟は今や新地球連邦軍のトップだから好きなだけ予算動かせるぞ…なんならまた戦争を起こそうと新設組織作ろうって企んでる位だから
ブラックバジェット(へそくり)だって大量にあるだろう
- 1748 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 12:09:19.39 ID:jSPyMdU2
- やってることジョーカーやグリフィスと変わらなくね?
- 1749 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 13:21:56.17 ID:0+EmHqR/
- 兄弟視点だとガロードへ好印象抱く要素が多いのもまた事実なので…
- 1750 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 13:27:33.66 ID:1hmY3i1/
- カテゴリーFとしか見なかった腐れどもと違ってただのフロスト兄弟としか見なかったのも大きい
- 1751 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 16:13:14.09 ID:LQ7Uip0m
- >>1739
F90FFで足替わりのリゼル乗り用意するのに低軌道艦隊から引っ張って来てたり
エグムの連中が何故かZタイプを目の敵にしてるのでまあ、そういう事である
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/b/7be69916.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/2/d/2dddee08.jpg
- 1752 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 16:20:24.36 ID:NSaf9LFc
- >>1732
え? スパロボでシロッコやグレミー戦後のカミーユ(劇場版)やジュドーに
「あれだけの大口叩いたなら、政治の世界に行くつもり?」と尋ねるミオリネや、ユニコーン時期以降のミネバやリリーナらガンダム政治家ヒロインズ、
ジャミル、老フリットだって?
言うだけ番長だったとバレたら何をされるやら……
- 1753 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 16:42:40.25 ID:STzvTlvu
- 宇宙世紀の主人公たちはあの後で宇宙と地球の為の世づくりすりゃいいのにドロップアウトしてるからな
まぁ宇宙世紀ガンダムのテーマ自体が「過酷な戦争の世を生き残ることができるか?」に集約してるから
「まずそうした社会に関わらない」ってのが一番の生存戦略なんだろうってのは分かるけどさ。
- 1754 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 16:52:17.00 ID:ByPJQZpR
- 「前作主人公」ってのは出しにくいもんなのよ、出したら出したで面倒になる
- 1755 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 16:53:50.49 ID:P5tOajPG
- グラサンノースリーブ「人に押し付けるのは良くないと思う」
- 1756 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 17:15:30.66 ID:NSaf9LFc
- >>1755
自分が将官になって連邦軍や政府の改革に挑もうと決心したアムロの足引っ張るなっての……(新・ギレンの野望のCCA期アムロのグッドエンド的に
- 1757 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 17:16:47.17 ID:mH6sUaPm
- そうだシャア。お前が(押し付ける先を全部)、殺した。
- 1758 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 17:20:21.56 ID:NSaf9LFc
- ブライトは閃光のハサウェイ的に、政界にいくなら一度民間人視点を養わなきゃなとミライと飲食店を開いてから政界に行くつもりだったが、
ハサウェイがやらかしたせいで……
- 1759 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 17:25:12.61 ID:STzvTlvu
- PTSDで苦しんでる中に悪魔がささやいてきたのがホントに間が悪い
- 1760 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 17:35:53.11 ID:Zh7+hw+O
- ただ、ハサウェイがやらかしてないとブライトはハウゼリーされてた危険が非常に危なかったのも事実だからね。
英雄的武勲たっぷりで有名人な軍人なんて既得議員側からしたら最優先で排除すべき政敵だし。
- 1761 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 17:37:06.11 ID:FPlg9T2f
- そもそも宇宙世紀の政治システムというか、選挙制度がよくわからんからなあ
- 1762 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 17:42:12.38 ID:LQ7Uip0m
- 宇宙世紀の政治体勢を真面目に触れてるの禿書下ろしのF91ノベライズくらいだったし(ロナ家周りで描写するが必要になったせいっぽい
- 1763 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 17:51:30.40 ID:FPlg9T2f
- F91の小説版読むと、今度はコロニー住民が地球住民を敵視するほど優遇されてるのか?って疑問が出ちゃうけどな
コロニーの人間も議員になれるって実例出しちゃったから
- 1764 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 18:00:02.35 ID:K7WB9kuQ
- 宇宙世紀後半だと独立戦争よりも覇権を握るための戦争って印象がある
- 1765 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 18:07:16.79 ID:Zh7+hw+O
- >>1764
実際そうだよ。F91の時代まで下ると「バンチ1つに議員1人」まで議席が開放されたせいで
「バンチ間での諸問題」に議会が調停できなくなってしまって宇宙戦国時代に突入しちゃう。
UC0138に連邦議会が地球から月に移転してしまったのも不味かった。
- 1766 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 20:03:57.70 ID:p15GwwyT
- >>1763
実際、コロニー住民は最初からジオン民くらいしか地球住民敵視してないでしょ
- 1767 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 21:10:48.06 ID:FPlg9T2f
- >>1766
逆シャアで各コロニーを回ったアムロがシャアの動向を察知できなかった理由として、
各コロニーは地球から宇宙を支配してる連邦政府を嫌ってるからってブライトに言われてるのに?
- 1768 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 21:18:52.81 ID:ByPJQZpR
- >>1767
だから「ジオン民以外あんま生き残ってないから戦後にジオン民が拡散して皆ジオン民になった」でQEDだよ
- 1769 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 21:44:53.38 ID:LQ7Uip0m
- 中立取ったサイド6も残存してたしサンボルよろしく各コロニーの生き残りと月辺りもおったけど
それ全部含めてもサイド3のジオン星人が多数派だったからね、仕方ないね
- 1770 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 21:47:49.89 ID:miOIjkyM
- 実際1stの時にジオンに反発したコロニーは潰されてるもんな
普通自分達の住んでる所兵器や弾丸に変えてくる連中と仲良く出来るわけないよ
- 1771 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 21:48:01.97 ID:ByPJQZpR
- ジュドーもサイド1は全滅してるから戦後に移住したジオン民でしょ
- 1772 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 21:56:37.60 ID:j5v3ILjw
- 一週間戦争で親連邦だったということで3つのサイドが壊滅させられてるからな、サイド7はまだ建造中だったから少なくともスペースコロニーの半分以上は不平があったにせよ連邦派だったんだろう
- 1773 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 22:09:23.58 ID:Zh7+hw+O
- それにプラスしてバスクのやらかしが致命的過ぎた。残存したスペースノイドを一緒くたにジオン扱いして
高圧的な取り締まり活動すりゃヘイトも溜まる。
- 1774 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 22:10:38.05 ID:r28SgPQt
- まあ、バスクおまえ実はジオンのスパイなのでは?ってレベルでやらかしまくったからなぁ・・・
- 1775 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 22:15:59.14 ID:ByPJQZpR
- >>1773
いや、生きてるスペースノイドって結局「ジオンに媚売って生き残ったジオンシンパ」なんだから弾圧して当然じゃね
- 1776 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 22:54:36.06 ID:Zh7+hw+O
- >>1775
やり方ってモンがあるわ。ただ弾圧するならアホでもやれるんだよ。
「連邦のコロニー復興事業に協力するなら多少は目こぼしするよ」的な飴ちらつかせて
“ジオンで団結出来ないよう分断する”とか頭使えって話だ。因みにこれ0083当時最大派閥だった
穏健的強硬派であるワイアット派の基本方針ね。
- 1777 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 23:13:06.02 ID:dRmqTf/i
- >>1776
そいつ、ジオン残党に核ミサイル撃たれて吹き飛んだやつじゃ
- 1778 :隔壁内の名無しさん:2023/12/16(土) 23:33:42.58 ID:Zh7+hw+O
- >>1777
そうだよ。こいつが居て派閥も健在だと自分の計画の邪魔だからとジャミトフに排除された。
ワイアット派が壊滅した時点で事実上「バスクの考えなしな弾圧でスペースノイドが再度
反連邦で団結してジオン残党祭りになる」のが確定したとも言える。
- 1779 :隔壁内の名無しさん:2023/12/17(日) 00:18:53.73 ID:BNhGdvgr
- >>1767
逆シャア劇中でブライトによれば、地球連邦政府が地球から宇宙を支配している事を指して「嫌っているスペースノイドは山ほどいる」とは言ってるけど
別に「各コロニーは地球から宇宙を支配してる連邦政府を無条件で嫌ってる」とまでは言われてはいないんだけど…
まあ、そもそもpこれはあくまでもブライト個人の意見で、ブライトの見方が無条件に正しいのかっていうと、そうではないのもガンダムであり富野作品なんだけど
- 1780 :隔壁内の名無しさん:2023/12/17(日) 01:02:58.39 ID:L6ij5NEc
- >>1778
そいつがジオン残党にやられたことが、そいつのやり方が上手くいかないことの何よりの証明なんじゃね
- 1781 :隔壁内の名無しさん:2023/12/17(日) 01:13:09.93 ID:nDie6mEh
- ムーンクライシスだったかな?
ジオン残党のテロのニュースを見て上機嫌で客の飲み代を奢りにする酒場の店主と歓声を上げる客達とかかが居るんだよな
- 1782 :隔壁内の名無しさん:2023/12/17(日) 01:54:40.28 ID:jXuoXmmG
- ムーンクライシスは地球の貧民も宇宙の貧民もジオンも連邦もタウ・リンもどっちも出てくるだろ! いいかげんにしろ!!
2868KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106