■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】ダイスで見る刻の涙 その2【機動戦士Ζガンダム】

1 : ◆RyVP63jmuE :2023/10/08(日) 19:38:41.95 ID:mXKqtVxU

     :: i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.>≦//l!\////>≦///////     /!>: : : : : : : :>、    |
     :: :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :///////\\//////=-/´/     / : : : : : :>: : :/|   │
:::.    ::  i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.////>≦\  <´/    / _  / /ヽ : : : : : : : :/ : :|   │
::::.    ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :>≦/////'   \ ′ // f:.:.:.:.ヽ   ∧: : : : : : ′: :|   │
::::::.     ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.////-=//  ,\  \ //!:.:.:./ !/    ヽ : : : :i: : : :!   !  /
::::::::.     ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ilili.: : : : :.-=  ://  /   \  \ __  ∨′ !   ! ∨ : :| : : :    │:/
il:::::::.    ::. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :.  / :! /    | \ /::::::ヽ────┴┴─────:!/
ili::::.:::     :. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :. :/ /::...ー─┴─//:::::::::::|ニニニニニ‐┬‐: : : :/ ̄   |   /
::ilil:::.::.     :. :i:i:i:i:i:i.ili:ililk: : : : :. :/::::/ /ヽ   !:::::::::ノ::l    /   :/ │:/ : :/ヽ   |:  /
:::::ilil::.:::     :. :i:i:i:i:i:i.ilil:lilk: : : : :. |ニ‐ / 〈《\  ∨/::::/ \/   :/   ,′ ///∧  │ /
 :::::il::.:::     :. :i:i:i:i:i:i.ilili:ilk: : : : :.l:::::: 〈 ∧ ヽ=\ 7´       \ /   /////////∧   /
  ::::.:il:.:::.        :i:i:i:i:i:i.ililililk: : : : :.=- l ! 〈  / /卞二二ィ // /:::/ ://///////∧ /              【あんこ】ダイスで見る刻の涙
   ::::.:::.:::.       :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.  ∧ / ̄ ̄\/`/¨¨´// /::://////////////ll〈
    :::::.::.:::.        :i:i:i:i:i:i.ililililk: : : : :.   / /   ̄\   ´ / .:::::フ//: ∨//////////∧                  原作 : 機動戦士Ζガンダム
     :::.:::.::::.        :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. ∧:!   ̄\ /' /  ≦/ ,′ ∨//////////l|
     :::.:::.::.        :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. 〈 /__ヽ / ′ ..::::::/ / ∧ ∨/////////l|
       :.:::.:::.        :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :. Y::::/:::.∨ /   ヘ //    ∧ ′////////l|
         ::::.:::.       :i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.!〈:::/─//            -i |/////≦/\リ
 :       ::.::::.        :i:i:i:i:i:i:i.ilililk: : : : :.`¨´          -=    l |/////∨l///ヽ
i:k::::.        :::::::.        :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.        -=          l |////>∨l///
i:i:ik:::::.      :::::::.        :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.   -=           l |>≦///∨l/
i:i:i:i:ik:::::.  :.    ::::::::.        :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.              -= |l/////////
i:i:i:i:i:i:ik:::::.  :.    ::::::. :. :.    :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.          -=  >≦/////l/〉
iliki:i:i:i:i:i:k:::::. :::.   ::::::. :. :.    :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.、    -=  >≦//////∧/ 〈
ilililiki:i:i:i:i:i:ik::::. :::.   :::::. :. :.    :i:i:i:i:i:i:i.ilililik: : : : :.-=  >≦////////////∧//


●『機動戦士Ζガンダム』および宇宙世紀ガンダムシリーズを原作としたあんこスレです

●基本的なストーリー・設定はTVアニメ版、劇場版ベース

●AAがない、またはAAが少ない原作キャラクター・原作メカニックは代理AAを起用します

●キャラクターはAAの配役やダイス次第では原作と設定や性格などが変更される可能性があります

●モビルスーツなどメカニックはAA次第で原作と設定などが変更される可能性があります

●ダイス次第でキャラ崩壊、ストーリー・世界観崩壊の可能性があります

>>1はやる夫スレ初心者です。グダグダ進行になる可能性大

●雑談・合いの手歓迎。板のルールに反しない限りはどのような話題もOK。ただし熱くなり過ぎないように

●最大レス数は5000です。レスが>>4980を超えたら次スレが立つまで減速進行でお願いします

●テンプレは>>2-3です。テンプレが投下されるまで書き込みは控えてください

●まとめフリーです

1214 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 09:15:59.83 ID:g2ygX6ri
>>1207
まーた「アストレイは公式から除外され始めてる」かよ
アストレイは種本編リアタイが始まる一ヶ月前から毎年元気に新作出て、最近はメタルビルドを主戦場に移した挙げ句
去年メタルビルドヒストリアで纏められて実体本として出版されてるくらい、今も継続して出されてるっつ―の
しかも公式HPには欠かさず記載されてて、今も種公式HPのグッズ部分に記載されてるっつうね

お前が今の種公式の動きもロクに把握してない薄っすい認識で、アストレイが非公式と否定した所で
「今も公式から常に新しい商品が商品化されてるガチ公式」であるという現実は変わらないよ?

1215 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 09:21:00.33 ID:HrK5d9na
どちらにせよ劇場版(とその後に展開されるであろう新規外伝)での扱い次第でしょうな>アストレイ今後


1216 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 09:29:23.39 ID:dwBuI2n9
いや、そもそもメタルビルドは今年も新作が出て(ディバインストライカーとゴールドフレームが8月)
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000188676/
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000186984/
それらにアストレイの新作が掲載されるんだよね…今年ですらアストレイの新作が出て継続してるっていう

あれ? 「最近公式が動いてない」から外されたんじゃないの?

1217 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 09:35:57.49 ID:YC5DBoH3
つうか、メタルビルドで関連の新作が出る度に新作のアストレイが作られて、エクリプスの方でもMSV戦記とアストレイ踏襲してる時点で
劇種終わった後も継続して続くのはエクリプスとアストレイなんだから、扱い的にはそっちの方が後まで続いて、ソッチのほうで新設定出るんだぞ?
そんなもん種リアタイ前に始まって種リアタイ終了後も続いた種外伝アストレイと種MSV戦記でわかってるだろうに…

1218 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 09:38:42.70 ID:2HiBjg3F
あんだけSEEDアストレイはC.E.世界にガッツリ絡んでる人気作品なのに今更公式から除外はねぇだろ

1219 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 10:37:53.24 ID:Ko34fARN
ぶっちゃけ種系での売れ筋は自由系とアストレイ系なので公式から切られる事は無い
売れるのが第一だからなバンナムからすれば

1220 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 10:45:44.59 ID:dPLRSZmy
何が酷いって>>1193はリアル種終了時から種死リアタイ開始以前(2003年冬から2004年種死開始直前)までの話で
>>1185のttps://www.gundam.info/news/event/news_event_20121212_8002p.htmlは2012年12月って話や

監督直々に8年越しにキラを尊厳破壊するとかそんなんあり? キラ主人公作品監督としての自覚が足らんのとちゃう

1221 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 10:59:43.40 ID:2HiBjg3F
>>1219
世界の一番人気がアストレイレッドフレームだっけ?

1222 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 11:06:23.40 ID:HI91yffo
さすが、リアルで種プラ中何よりもストライクよりも速く一番最初に発売された機体だ
面構えが違う

1223 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 11:12:35.46 ID:GkXLx1Dg
>>1221
「各地域で該当ガンダムアニメが当時テレビなどで放映されていたかどうか」が、人気を左右する中
「ガンダムアストレイ・ レッドフレーム」だけは、そういうの関係なく「明確に全世界で人気がある機体」と太鼓判を押されてはいるね
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/18/news027.html
「侍モチーフは地域問わず非常に人気が高い」とのこと

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/5/55c2f6e3.jpg

1224 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 11:16:29.93 ID:wfMmmpgR
>>1222
えっ? レッドフレームそんな発売早かったっけ?

1225 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 11:18:36.00 ID:2HiBjg3F
>>1224
アニメより先に漫画展開してたからね…とはいえ発売はHGじゃなくて300円のキットの奴じゃなかったか?

1226 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 11:29:36.55 ID:brnjYEh6
>>1224
ストライクがリアタイ10月発売で、アストレイは放映から先んじること2ヶ月早い夏の8月発売
ttps://bbs.animanch.com/storage/img/2446455/196.jpg
ストライクがこれ(01)で
ttps://i.pinimg.com/564x/cf/bd/2e/cfbd2e2d0e188880d98145b321359503.jpg
アストレイがこれ(00)
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/b/ebda41c2.jpg




そして今年公式から出たけど、大抵の日本人は知らない手に入れてないアストレイがこれ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/d/6dac8a28.jpg
マジで日本外での人気が高い高すぎる

1227 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 11:33:22.40 ID:w4MDuM4m
アストレイはなんか赤青緑のパチモンガンダム盗んでる漫画が有るなとなった思い出

1228 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 11:36:34.49 ID:ExeInHFd
アストレイでガンダムが盗まれた事ってあったか…?

1229 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 11:53:56.73 ID:A011VWmx
アストレイらが盗んだ様な物では?
色んな意味で

1230 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 11:55:55.43 ID:kR4mlqVC
隠滅される前にジャンク漁りで見つけたようなもんだし…

1231 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:00:17.47 ID:SccR5+hS
>>1229-1230
そもそも作ってるほうが消去せずヘリオポリスごと放棄してるし、後に本国の制作側も運用を認めてるんで
盗んだと言うのはちょっと強引すぎるな

1232 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:03:42.85 ID:vebkpv4h
>>1229
上でも>>1226で書かれてるように、作品発表も商品発売も両方アストレイの方が映像より先
おまけに最初からバンダイとサンライズがガッツリ作成して作品発表してる以上、盗んだもクソもないんだよね

1233 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:09:20.64 ID:qkGDXJ5w
>>1229
いや>>1227が言ってるのは赤青緑だぞ、マンガでプロトアストレイなら赤青だし
そもそもリアタイ掲載時だと映像が放映される前だからパチモンどころかこれしか公式で種のガンダムはいない頃よ

つーか、そもそも緑はどこから来たんだよ?

1234 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:10:17.37 ID:2HiBjg3F
〇アストレイシリーズの出だし
倒壊したヘリオポリスを漁りに来たジャンク屋ロウ一味と重要機密を破壊しに来た傭兵部隊サーペントテールの村雲凱
2人はそこで見つけたアストレイを手に入れた事でそれぞれの物語が始まる。
後に運用データがオーブに渡ってM1の開発に生かされたりオーブ崩壊した後でジャンク屋が手に入れて作業用のレイスタが
ジャンク屋ギルドで運用、販売されたりプロトシリーズへの改造キットがジャンク屋から販売されたりする。もうオーブのってか
ジャンク屋の顔みたいなモビルスーツになってる。

1235 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:12:51.78 ID:GTOE3B39
単に種エアプなだけだと思われる
無知を越えた無知

1236 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:14:54.52 ID:BFNcx7A6
>>1234
ちなみにその詳しい経緯
ttps://bbs.animanch.com/img/2478709/182jpg

オーブ本国のアスハって実はヘリオポリス住民を見捨ててたんだよね、酷くない?

1237 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:15:43.90 ID:BFNcx7A6
>>1236
ttps://bbs.animanch.com/img/2478709/182.jpg
コンマ抜けとる

1238 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:22:42.08 ID:psd5Lst5
>>1232
そういうことじゃなくて「>>1237で言及あるようにそもそもアストレイ自体が連合の盗用である」という意味だと思われるが…
まあ、どのみち>>1227の「赤青緑で盗まれたパチモンのガンダム」には該当しないから無意味な推定なんやけどなブヘヘヘ

1239 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:24:10.90 ID:kR4mlqVC
ついでに言うとあの襲撃時点のヘリオポリスにはアスハどころかサハクまで居たっていうね
アストレイ全部処分するはずのアスハに対してこっちは自分の野心だけどアストレイ全機持って帰ろうとしたら襲撃始まってやっとこさ持って帰れたのが脱出路作るために先行して右腕無くしたゴールドフレームのみ

1240 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:24:57.66 ID:bqnZwNWR
オーブいっつもMS丸パクリで盗んでんな
M1とアカツキは連合のG兵器、エクリプスはザフトのフリーダム

パクったMSを自国の量産機や新造機として出して恥ずかしくないの?

1241 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:25:37.89 ID:UqIYLQWW
ザフト最高評議会の子息達の部隊に所有コロニー破壊されて十万単位で国民が殺害されているのに
良く中立政策をオーブが維持できた物だ。
アスハの情報操作や政治力・思想統制の賜だろうか?

1242 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:25:40.19 ID:Vn5dkYDU
アストレイシリーズがGATシリーズのパクリ
もなにもフェイズシフトは無いのだから
そっくりさんで済む話

1243 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:26:03.62 ID:9V/p4MhR
ひょっとしてアスハは市民ヘリオポリスごと見捨てるカスで、市民守るためにMS開発してたサハクは正しかったんじゃないッスか?

1244 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:28:05.16 ID:3F6qkrCS
>>1242
そもそも連合の技術を盗用してる(連合製のガンダムOSやM1の機体構造や小型ビームやらがまんま連合製)から
オーブ本国の連中が>>1237で発狂してるんだよなあ

1245 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:30:36.87 ID:1vrPupt1
>>1244
そもそも、そいつザフト襲撃をその前に掴んでたのに、連合に通報もしなかったせいでヘリオポリス蹂躙を許してるので…
つうかそこで劾に「連合とちゃんと協力すればヘリオポリス市民守って撃退できるやん、なんで協力せえへんのじゃ」って突っ込まれて目逸してるんだよね
酷くない?

1246 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:32:43.18 ID:HrK5d9na
つーかヘリオポリスの何があれってアストレイ作ってる裏で更にストライクベースにアカツキ作ってたからねあの時期のヘリオポリス……

そら手が足りなくなって学生も設計に参加させるわ

1247 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:33:19.97 ID:Vn5dkYDU
大体ザフトがパクったフェイズシフトとかミラコロは連合の技術なのか、オーブの技術なのか?

1248 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:33:51.80 ID:Tae7LGlt
>>1241
あれのカスな所は、ザフトもCE70年時点でスカンジナビアの国土とラスの親の会社使ってバクゥ開発してるから
全く同じシチュエーションって言う点でな…
ttps://bbs.animanch.com/storage/img/2408701/50.jpg

自分達も中立国の土地と会社で新型機開発しておきながら襲撃かけるザフトどの面!

1249 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:38:12.83 ID:HrK5d9na
種世界のビームサーベル、ミラコロ技術の延長線上の筈なので
多分基礎理論自体は開戦前からあった予感
ザフト側もジン戦術航空偵察タイプで限定的にミラコロ搭載してるし

フェイズシフトは明確に連合産でガンダムタイプ鹵獲でザフト側にも漏れた経緯やな

1250 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:38:51.03 ID:UqIYLQWW
基本プラントのコーディネイターなんて選民思想と優生主義の権化なんだし期待するだけ無駄では?>>1248
まあ、何処の所属だろうと自分達に都合が良いなら良し、そうで無いならば気軽に虐殺するのがデフォルトだと弁えておくべきだ。

1251 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:42:54.37 ID:Vn5dkYDU
じゃあ種デスでカガリが議長に抗議した技術の盗用とか何の話だ?
インパルスもミネルバもあれはストライクとアークエンジェルのパクリでは?

1252 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:44:58.03 ID:GI3hnk00
>>1247
明確に連合
というか、ミラコロとフェイズシフトは盗用しても盗用しきれなかったっていう設定
だからブリッツの腕とストライクの残骸と言う実機を手に入れる必要があった

ttps://i.imgur.com/CYE0E3L.jpg

1253 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:47:14.50 ID:Dz6f0sNR
>>1251
普通にルージュに搭載されてるVPSとパワーエクステンダー
あれは一応オーブが発展させた技術なんで

それらの基幹技術のPS装甲もバッテリーもオーブ開発技術じゃないだろって?
それは…そうなんですが……

1254 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:51:23.62 ID:ONgjLE75
>>1251
そもそもPS装甲と小型ビーム砲がフリーダムとジャスティスの時点でな…
ストライカーパックとミラコロはテスタメントとリジェネレイトの時点でな…

つうかなんだあのパクリを隠す気のないザフトのガンダムフェイスとOSのバクロニムは
頭連合に完全に焼かれてるじゃね―か
バカでマヌケなナチュラルに頭こんがりか、優れてるはずのコーディネイターのザフトさんよー

1255 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 12:57:10.02 ID:X6fth5Fr
>>1246
サハクとヘリオポリスじゃなくて、本国アスハが
連合に協力してMS作ってるサハク糾弾しながら、裏でサハクを出し抜いてより連合から技術を盗用してアカツキ作ってる点
マジでアスハのカス具合がよくわかるんだよね(ならMS開発計画潰そうとせずサハクに協力しろや!)

しかも、サハクのプロトアストレイは本国でM1として結実して、曲がりなりにもオーブ市民を守るための一助にはなったのに対して
アカツキ、まったくそういうロールバックが無いのでオーブ市民の役に立ってない…
頭アスハかよ!

1256 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 13:01:06.17 ID:3njUPuNA
もしかしてアスハは蛆虫なんじゃないッスか?

1257 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 13:03:56.71 ID:k3TvaI/f
ここ見てるとSEED世界って連合が正しいんじゃないかなって思う
SEED全体通して見てるわけじゃないからにわか判断だけど

1258 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 13:06:41.93 ID:TE7oU7uR
アスハがヘリオポリス襲撃見逃して劾相手に「騙して悪いが…」してヘリオポリスの生き残り抹殺に舵切った事で
サハクは謀殺されかかるしあわやカガリも死ぬ所だったんだ、アスハへの愚弄が深まるんだ

1259 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 13:09:55.77 ID:etnE4F/t
クソ民度の連中がお前が悪い、お前のせいだって罵倒し合いながらクソを投げ合ってるのがSEED世界だぞ
クルーゼのこの世界は滅ぼした方が良い理論がそうかな…そうかも…ってなる世界だ

1260 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 13:11:08.39 ID:rlyu9yvo
というか、ザフトと言うクソ殿堂入りを覗いても、アスハとキオウとスセが、連合ブルコスコンビよりもクソでね…
五大氏族の内つがクソってのも中々スゲェなオーブ、サハクも序盤は時々畜生な所見せるので五大氏族のうち実質4つがクソだぞ
後1つでオーブトップがクソのコンプリートだ、悲劇を越えた悲劇

1261 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 13:15:00.27 ID:nWqzycFD
>>1259
いやあ、そもそもS2インフルエンザがある時点でザフトが悪くてブルコス連合は正当性あるっしょー
コイツが存在する時点で、明確に「ザフトプラントはマジでクソ」ということにしかならん

多様性がなくて未知の突然変異した病気で全滅必至のコーディネイターに
何故か感染自体せず、ナチュラルには死病となる「未知の突然変異した病気」だぞ、しかもなぜか「身体が頑丈なので医学薬学が発展してない」プラントで
S2のワクチンが早期開発早期量産されたっていう

アウトを越えたアウト、当然これ以降ナチュラルの対コーディネイター感情は最悪となり本編に続くという

1262 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 13:17:54.58 ID:sO09JIHh
最終的にラクスが軍事クーデターを起こし、どちらもぶっ飛ばして平和になるから問題ない
アスランは元の所属を裏切ってラクスにつくし、オーブは勝ち馬に乗るから問題ない
勝ったほうが正義なんだよ

1263 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 13:32:16.99 ID:CfdlICWZ
何で大人が作り上げたクソみたいな世界の責任を最終的にラクスとキラがとらなあかんのだって感じ。
昔キラクスアンチでキャッキャできた時代が懐かしい。

1264 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 13:43:30.31 ID:Hdf7t/vW
そもそもプラントは後数十年もしたら滅びるので、今滅びても一緒だろ
ラクスのクライン派はコーディネイター消えることを目標にしてるんだから、コーディネイターは生きてちゃいけない存在だったんだよ

1265 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 14:47:53.63 ID:8BTa0c/z
>>1262
サイ「……やっぱ、それ(ラクス毎度の周り煽って軍事クーデター)も遺伝子弄ってそうなったもんなのかな?(皮肉)」

1266 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 14:59:21.87 ID:yKXF+0Hp
>>1259
宇宙世紀でも統一歴でもこういう事言って「どっちもどっち!」ってコトにしようと足掻くやつ居るけど
ほんのちょっとだけ設定深堀りするだけで、大抵ジオンなりザフトなりの度を越したカスぶりが顕になって、速攻その理論崩壊するんだよね
具体的にはジオンの各毒ガスコロニー落としで人類の半数殺しと、S2インフルエンザ&エイプリルフールクライシスで
しかもどっちも明らかに同胞ごとフッ飛ばしてる…

もう逆にね…なんでこんな設定で鬼畜外道のクソ野郎だって基礎レベルで公式に設定されてる奴等に肩入れしようと思っちゃったの?

1267 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 15:06:02.42 ID:pa50mDlm
>>1263
逆に考えるんだ、別にキラやラクスが世界に対する責任取る必要はないさって、そう考えるんだ(と言うか無関係な作中人物は誰もそんな事求めてない)
それはそれとして、キラとラクスは自分の人生に対する責任くらいは自分でちゃんと取れよ?

1268 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 16:42:39.89 ID:9qWwfkEW
>>1263
アスランが錯乱してた時に、寝てろキラァ!って言われたのに
カガリが泣いてるんだ!とか、守りたい世界があるんだ!とか言って否定してアスラン撃墜したから

責任あるんやで

1269 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 17:38:54.04 ID:Mb0x09R3
割と冗談抜きにあの場面で盟主王が死んだのがキツいんだよな。
商売人だから個人的好悪はあるけど交渉をしてくれる非常に貴重な権力者だった訳で。

1270 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 19:22:56.85 ID:BMlNlL1Z
逆に言うとコイツが生きてると話終わっちゃうからここで殺しとかないといけないんだ
次回作の為に死ねよやーっ!

1271 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 19:53:58.09 ID:oArrMMOp
盟主王が死んだからカズイが爺さんななるまで延々戦いが続いたんだ

1272 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 19:58:01.88 ID:I4Bc+2Z7
次回作が決まったから殺害された盟主王
次回作が決まったから生存が決まって未来まで曇らされるキラ
人生の悲哀を感じますね

1273 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 20:03:05.13 ID:uF7tHtCF
次回作(ハガレン)が決まったから殺害された盟主王?

1274 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 20:10:31.55 ID:xGYhp3+m
種TVアニメだけ見ているとなんて嫌なやつが最後は狂って死んだって印象だけど
設定とか色々あとから知ると死ぬと惜しい人をなくしたってなる盟主王
でも普通に生き残らせた上で責任取って引退実質軟禁的な隠遁
で種死の最後に担ぎ出されて休戦調停に尽力とかでも良かったと思うの
そうだったら多分ゴップさん並みに便利に使い倒されたと思うの

1275 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 22:01:15.55 ID:sO09JIHh
嘘が下手だなぁキラ君は、君はそんなやつじゃないだろう
だってデュランダル議長が戦争の無い世界をつくろうって言ったとき、君止めただろう武力を使って、あの時話し合いとかしたっけ?
なんで止めたんだんだい?
プランが上手くいくとは思えなかった?議長が信用できなかった?違うよなぁ
戦争、したかったんだよなぁ、戦争のない世界よりも、ずっと戦い続ける世界がよかったんだよなぁ

1276 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 22:03:02.58 ID:Asy6zP0B
訓練受けた軍人でもないのに最期の最期で発狂した状態で単独でドミニオンのローエングリンを狙い付けて撃つ一連の操作が出来た盟主王…

1277 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 22:06:45.12 ID:h0rpIkHf
議長のプランに関してはキラ視点だと自分みたいな存在を量産するだけのクソ計画にしか見えないし反対するだろそりゃ

1278 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 22:07:02.45 ID:Asy6zP0B
>>1275
そもそも運命の時は謎の工作部隊が襲撃してきたのが動き始めたきっかけだからなぁ…
そしてキラやラクス達視点ではその犯人がデュランダル議長の手の者って認識してて命を狙ってきた相手だから話し合いの余地はあんましなかったのだ
…襲撃してきたのはラクスの決起を促すためにクライン派がやったという説も聞いたことはあるけどあの襲撃がデュランダルによるものって明言されたのってあったっけか?


1279 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 22:24:44.73 ID:t4Btw7AD
議長のプラン、遺伝子で職業が決められるけど
コーディネーターがいるからうまみや権力のある仕事全部コーディネーターで占める
ことになるんじゃ…?と視聴当時思ったなぁ。

1280 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 22:34:06.17 ID:oArrMMOp
ラクスの影武者をデビューさせるにあたって本人に説明も許可も取りに来てなかった以上、放置してもクレームをつけられる状況じゃなくなることを議長は確信していたはずなんだ

1281 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 22:51:34.32 ID:0NNEQEEy
そもそもラクスやキラがなんでオーブで隠遁してたのかってのを本編中にやってないのが一番の問題じゃないかなあ
種デスは前作からどうしてこうなったのかって描写が足りなさすぎる

1282 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 22:57:58.78 ID:z43vcoAP
フリーダムも隠してるしストフリやドムも簡単に盗めるし隠遁してたのかあれは…?

1283 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 23:30:44.00 ID:NRKRhZc3
そこがラクスの魅力でもあるからな。
ヤンウェンリーと一緒で適性と望みがチグハグなんだよ(ヤンと違ってやりたいことの才能もきちんと備えてるけど)

1284 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 23:32:50.18 ID:Os9TQdXn
>>1278
明言されたものはないはず。
最新鋭機だから議長が怪しいと虎が言ったぐらいw(なお、最新鋭機盗みまくりのファクトリ

1285 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 00:41:05.77 ID:EfP47yc+
>>1284
自分達がやってるから相手もやってるに違いないという思考

1286 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 01:09:45.51 ID:SVwxLTqu
暗殺者けしかけたの議長で確定してたのか
俺はマルキオの仕業だとばっかり…

1287 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 01:12:54.04 ID:5BR82F1G
明言されてるのはスパロボLくらいで他は不明(第一容疑者なのは間違いない)
まあスパロボLは議長が一番味方寄りなスパロボだから暗殺指令も上から無理やりやらされた事なんだけど

1288 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 04:55:54.60 ID:KSR7a68+
>>1277
(キラの)視野が狭い…あまりにも……

大体スーパーコーディネイター完成体は、>>1193が出来ないある意味一周回って失敗作なわけなのだから
天然自然の才能を活かす運命プランをスーパーコーディネイターではない人々に適応したら
逆に「スーパーコーディネイター完成体には出来ない事が出来る」というのは自明の理なんだよね

キラはそのあたりの要素や部分を考えず、自分がスーパーコーディネイター完成体であるが故の無意識の傲慢で
脊髄反射的に反対するあたりがダメ

運命プラン適応した所でキラみたいなある意味失敗作が量産されるわけがねーだろっていう

1289 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 05:11:37.44 ID:imGrsVQj
>>1278
そもそも、ブレイクザワールドがCE73年10月3日で、アスランがプラントに渡って議長にミーアとか知らされたりプラント核攻撃があったのが11月半ばで
あの謎の工作員が襲撃したのは12月初頭
ttps://bbs.animanch.com/img/2527831/51.jpg

つまり、議長の仕業なら10月中に襲撃かけず、11月にアスランがプラントに渡ってから半月ほど間開けるのがありえないんだよね
だってプラント地球間は3日で往復出来るので情報の運び屋に依頼すればそれらの情報がオーブのラクスキラ達とやり取りできるし
そもそもターミナル(というかジャンク屋のレーザー回線)でプラントと通信すれば簡単に話し合えるから、12月に襲撃する意味がない

偶々アスランがアホでロクにラクス達と密に話し合ってなかったから拗れたけど本来時系列的に無関係なのは明白でこじれるはずがないんだよ
何故なら本来アスラン経由で11月中にミーアの情報伝えられるから、自ら情報与えた議長がその半月後に襲撃かける意味がない
襲撃かけるならその前にかけるし、そもそもミーアの情報を渡さない

1290 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 05:16:23.45 ID:imGrsVQj
>>1278
ちなみに議長はブレイクザワールドあたりまでは
そもそも本編登場人物達の中で唯一人「一族」を相手にして、「政治と情報」戦うので忙しいので、キラ達を相手に陰謀してる時間とか無い
ttps://bbs.animanch.com/img/1985014/40.jpg

ブレイクザワールドから後は世界の復興とプラントの権益増大のための地球降下作戦(オペレーションスピアオブトワイライト)が忙しくて
これまたキラ達相手に陰謀とかをしてる時間は無い
キラ達は…正直議長にとっては、「ガチで戦う敵」じゃないんだよね、そもそも当時順当に行けば「キラ達はプラントに帰ってくる」流れだったわけで


逆に言えば、あの襲撃という一手で一番の「損」をしたのは議長であり、それと当時までの議長が「何」と戦ってたのかを合わせて考えると
襲撃の真犯人が一体「誰」であったのかも見えてくる

1291 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 05:28:34.01 ID:X6jm0XKT
>>1279
最高である「完成体のスーパーコーディネイター」ですら、実際は>>1193が出来ない…つまり、そういう事なんだよね
ちなみにコーディネイターは「調整されてる」分解析が「わかりやすい」
ttps://pbs.twimg.com/media/FJSLrIcaUAQ2HBB.jpg

ある意味、多様性や可能性を減らして能力伸ばしてるのがコーディネイターなので「遺伝子」という領域では上限があるし
そもそも天然自然の才能には勝てないので、運命プラン上では上限がナチュラルより弱いという
オマケにせっかく特化調整して作ったとしても、次世代にはその力を受け継げない(ハーフだと才能半分、第2世代以降は出生率死亡)

1292 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 05:31:24.88 ID:eN9q9cqG
>>1283
ラクスは>>1200みればわかる通り、プラントによって100%仕組まれて作り上げられてるから才能じゃないんだよなあ…
ラクスのアレはミリョクというか、ただ製造意図どおりに作られた結果が出てるってだけのスペック

1293 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 06:10:28.73 ID:bD8Mvr3f
おまえさあ…こういう需要な設定開示はちゃんと本編中でさあ……
真面目にやれ本編

1294 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 06:22:41.46 ID:MAurjrrH
>>1292
ナチュラルのサイがラクスの歌を聞いても「やっぱ遺伝子操作の産物なんだろ」って冗談めかして笑ってた時キラがショック受けてたの思い出した
世界的に有名なアーティストでも音楽に関心が無ければ冷めた態度になるのと同じように見えるけ「偶像(アイドル)」として調整され生まれたから
その歌声は同じ遺伝子調整をされたコーディネーター=プラント市民が影響を受けやすい故の人気だと考えれば全く不自然じゃない訳だ…
…逆に影武者アイドルやってたミーアの人気がラクスの存在故だった場合めちゃ怖くなるな。キャラが変っても顔がラクスなら誰でもいいんだもん。

1295 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 06:27:52.48 ID:HfBfaNbo
……やはりキラ達は無意識の傲慢さで己達のみが正しいと思い上がり、それを通す為に戦いたがっていたというのが事実なのでは?
忌憚のない意見ってやつッス

1296 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 06:31:55.23 ID:OmeGdsdR
>>1294
待てよ、これ逆にミーアは「顔さえ変えれば"遺伝子を崇拝される事に特化調整されたラクス"と同等の崇拝力を天然で持ち合わせてる」って事なので
こやつもある意味「超スゴイ級の天然の天才」だったって事になるんだぜ

1297 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 06:39:31.54 ID:52oRjTkL
>>1295
というかキラ達は「(俺たちが正しいと判断した)こんな明らかな真実を理解しないとか周りはみんなバカ!」思考に凝り固まって
ちゃんとCEの現行社会や、そこに至るまでの過去、裏の事情なんかを、キチンと情報収集や理解しないまま勢いで行動してる

だから行動してから後に「僕たちはどうしてこんな所へ来てしまったんだろう」とかいい出す、あきませんね

1298 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 07:29:57.26 ID:4QhESqTA
やはり種世界も宇宙世紀同様イデの巨神に吹き飛ばしてもらうべきだったのでは?ボブは訝しんだ

1299 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 08:41:54.83 ID:2axjoukf
統一歴は宇宙世紀と違ってマジで「コーディネイターがおることがガン」として設計されてるからな
世界ごと吹き飛ばさずコーディネイターだけ吹き飛ばして貰えればそれで事足りだけまだ救いがある

1300 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 09:07:51.74 ID:tQXf8gP0
>>1286
ちな豆知識、種死の頃には画面に出てこなかったマルキオ、じつはさらっとアストレイの方で登場していたりする
ttps://i.imgur.com/S9mFwmB.jpg

さらっと火星でベースマテリアルが産出されたことについて知るとか、いやあ相変わらず暗躍しているンゴねぇ…

1301 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 10:06:02.72 ID:UeJpnJLs
なんか最近種系列アンチが元気だけどなんかあったっけ?

1302 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 10:14:00.08 ID:RX/cr5Mc
>>1279
というか「要求業務に合わせて人間を製造する」社会にしないと回らんのよDプラン。なので延々
遺伝子合成人間をコーディ措置とゆりかごパッケージ処理して出荷する第1世代コーディロボット人間だけな
ディストピア世界になる。最近の作品で一番状況が近いのはシドニアの騎士だな。

1303 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 10:25:30.89 ID:RX/cr5Mc
>>1296
だからデス種本編って割と残酷な決着なんだよね。ミーアやシンといった「運命を覆し得るイレギュラー」
を打ち負かして「運命とはかくも正しいものである」と存在自体が証明材料になってしまうラクスを勝者に
してしまったから。

1304 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 10:52:08.36 ID:1db+GnhE
映画が出るから、かつて種アンチの自分を思い出し、そのように動いてしまってるのでしょう

1305 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 11:40:12.73 ID:5BR82F1G
>>1288
本当にそうかなあ
遺伝子を解析して才能を見極めるプランが発表されたら世の中の人間は自分の子供が才能を持つようにデザインするのが自然な流れじゃないか?
出生率の低下っていう懸念もCEの民衆がそんなもんで自分の欲望を止めるとは思えないし

1306 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 11:42:37.77 ID:mYa5xB3k
デスティニープランの最大の反証はアスランだよ
スペックが最高に兵士なのに性格が最低に向いていないCEの呂布だから

1307 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 11:48:36.10 ID:RX/cr5Mc
>>1306
性格はゆりかごで人格ぶち込むからどうとでもなる。「プラン実施前の今現在の人間の思考人格は
どうでもいいパラメータ」なんだ。「アスランのクソな部分も“自由意志”として人類には必要だから
Dプランは間違ってる」って意味でなら反証成り得るがね。

1308 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 12:16:42.47 ID:6JJf8rGe
>>1305
問題なのは、>>1193みればわかる通り「スーパーコーディネイターの完成体」ですら、「最高の能力を持ってるわけではない」という点なんよ…
もともとコーディネイターが「ナチュラルからの引き算」で多様性を犠牲にして能力を伸ばす(それも天然の才能には勝てないレベルでしか伸びない)
と言う構造である以上、コーディネイターの利点は根本的にナチュラルの天才には勝てないので、フラガ家や一族のようにそっちをブリードする方がいいというね

そして、コーディネイターはそもそも作るのに「CEにおける"戦前の"先進国の裕福な家庭」クラスの金が必要な上に
S2インフルエンザが蔓延した段階から今に至るまで、地球(つまり棄民制作してないCEで大多数を占める人類生存圏)では
遺伝子操作アレルギーが起こってる点でな
こいつはエイプリルフールクライシスとブレイクザワールドで、加熱しこそすれ収まってはいないので
なおさら第一世代コーディネイター作成は冷え込んでいくばかりという

1309 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 12:19:12.58 ID:2f5M2ksB
>>1301
まあ気にしないで、いくら種アンチが増えてもいつものように種公式映像や公式作品の画像ソース出されて駆逐されますからw

1310 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 12:21:00.53 ID:j1av5PFi
公式が最大のアンチだったりしない?

1311 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 12:24:05.49 ID:Ifz/Ti3g
>>1308
お言葉ですがミナ様は遺伝子操作によって"夢"で"未来予測"をすることが出来るようになっていますよ…
ttps://bbs.animanch.com/img/2431571/172.jpg

CEにおける遺伝子操作の深淵は我々が予想している領域よりも深いものと考えられる

1312 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 12:25:08.28 ID:02xxPB2N
>>1310
貴様ーッ! 公式様を愚弄する気かぁっ!!

1313 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 12:27:19.49 ID:giaS9IAk
…そもそも公式にやっつけられてるなら、もしかして彼は自分の事種ファンだと思いこんでるだけの種アンチなんじゃないッスか?

1314 :隔壁内の名無しさん:2023/11/17(金) 12:30:30.43 ID:LZsHKFj9
そもそもキラが出来ないからってコーディネーター技術がキラで打ち止めって訳じゃないし、あくまであの当時のコーディネーター技術の全てを注いだ完成形であって人類の完成形ではないし
クルーゼの言うように他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う為にそのためにキラより上へとコーディネーターは失敗を繰り返すし今のコーディネーターよりも強いナチュラルを超えるコーディネーター技術ができる可能性だってある
だからそんな力だけが僕の全てじゃないって結論をキラは出して究極的に人を力だけで決めるDPは受け入れがたいって結論を出したわけででしょキラは

2868KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106