白長は冒険をするようです.11
- 2684 :隔壁内の名無しさん:2024/07/10(水) 15:20:19.94 ID:/CL1uw9+
- いつでもいいですからね
やらアリのイチャイチャ待ってますw
また楽しくやりましょう!
- 2685 :隔壁内の名無しさん:2024/07/13(土) 16:53:50.71 ID:Erex7M8v
- 太陽負けるな〜ここまで頑張ってきたアンタならきっとできるさ
- 2686 :隔壁内の名無しさん:2024/07/18(木) 06:16:51.84 ID:vihM4SBG
- 太陽is神
- 2687 :隔壁内の名無しさん:2024/07/23(火) 22:27:54.99 ID:7zyDVQL1
- ずっと応援しています
リアル優先に無理なさらないでくださいね
- 2688 :隔壁内の名無しさん:2024/07/29(月) 23:41:41.19 ID:FdE+FDEV
- 読み返しても凄い面白いな…やっぱ白長冒険好きだわ
- 2689 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 17:59:20.09 ID:nEEK7xB3
- 創作活動はだいぶカロリー使うんだけど
白長冒険に関してはお金がかからないというデカいメリットある趣味なので
生活で出費を抑えたいときなんかは娯楽の時間にAA創作するのがおススメやね
(このご時世、物価も上がって貯蓄の重要性もかなり上がってるから……)
あとは軽い運動も健康に繋がって悪くないで〜
作者も作品も大好きでめっちゃ応援してるから頑張ってな!
- 2690 :隔壁内の名無しさん:2024/08/29(木) 17:26:42.39 ID:+qDXIud+
- 乙保守
- 2691 :隔壁内の名無しさん:2024/08/30(金) 19:05:05.58 ID:g5axI6v+
- 太陽さんのリアルが良くなりますように…(お祈り)
- 2692 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 13:58:27.80 ID:x304GRBZ
- もう3回は読んでるけどやっぱりユミル編面白いわぁ
- 2693 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 15:35:19.23 ID:KhiolAQC
- やらアリいいよね…いい…(定期)
- 2694 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 15:49:59.84 ID:WIF+gmH2
- 途中から見つけて最初から読んでみましたが
最初は結構キャラ違いますね白長
やらアリも最初は無かったし
- 2695 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 17:11:19.87 ID:RXEkNd3+
- 初期白長はかなり陽キャだからな…w
- 2696 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 20:00:26.81 ID:g116H31t
- 長期連載あるある
カッコいいシリアスキャラの初期の性格が陽気or小物
- 2697 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 23:26:45.79 ID:YtAASnRG
- 食事処のミストさんのように
過去の傷を隠して明るい陽キャのフリしていたのが
白長ファンの定説らしいな……
- 2698 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 18:28:24.50 ID:1Tep2NLC
- 実はアリスさんの登場は第4話からであずささんとキル夫PTの方が登場時期がちょっと早いという白長スレ豆知識
- 2699 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 20:29:28.43 ID:1Tep2NLC
- メインヒロインが最初からの登場じゃなかったあたりは
NARUTOのナルヒナやアニポケのサトセレパターンっぽいな
- 2700 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 20:40:21.47 ID:ijUR4Lof
- とはいえ今見ると第3話まではチュートリアルっぽさがありますね
- 2701 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 23:08:53.47 ID:8FkGJ1Al
- 村の出発と雑魚戦こなすだけなので、本格的に白長スレが始まるのはマリアリ加入からだね(ウェイバーも入って賑やかになるし)
- 2702 :隔壁内の名無しさん:2024/09/02(月) 09:04:55.95 ID:biohKiUI
- マリアリは実質初期加入みたいなもんで遅れて加入だと
ゆかりんのイメージのが強いかもしれんなぁ
- 2703 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 18:11:28.36 ID:Ou+UvIrm
- 最初から読むと白長がギャグみたいなノリで
アリスさんに一目惚れしていたりして笑ってしまうw
- 2704 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 19:39:47.22 ID:vLCMvpXR
- 初期の白長に関してはニコニコ村の居心地が良くて割と真面目にミストさんのように陽キャムーブに浸ってたんでしょうな
南の島編では、真紅の悪夢を見るのは数年ぶりで、最近は全然見ていなかったと言っていましたし……(参照:3スレ目の3039辺り)
その後は罪悪感を思い出して、キャラがだいぶシリアス寄りになったんだと解釈していますね
- 2705 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 20:04:00.82 ID:nzDMGXXY
- 少し意外なことに初期はラブコメ自体が
そんなに多くはないんですよね
- 2706 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 21:27:28.16 ID:uwdEEzXb
- 序盤はヒロイン達とあまり絆を深めすぎないようにメタ的にセーブかかってたからね
アリスさんはむしろその中でもラブコメ描写多い方なんだ
- 2707 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 22:48:58.61 ID:zWGhMZBn
- ・聖夜祭で初デート
・バンナム編で最初の章ボス相手に初共闘
・北方遺跡の前に準備デート
・北方遺跡の後に一緒にリハビリ
・旧市街でアリスを危機から救って真紅を想起する
・英雄祭のドラゴン戦でアリスをトリガーに初覚醒
こうして追っていくと割と順当に絆育んでやらアリしてるんだよね
- 2708 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 23:13:36.88 ID:REHizz+j
- 久しぶりに読みかえすと最初やらアリがないのに驚くけど
そのままバンナムや英雄祭まで読みすすめると
やっぱり序盤からフラグ立ててしっかりイベント積み重ねてるなぁって再認識しちゃうやつ
- 2709 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 07:42:03.61 ID:3vWiYelU
- 序盤の山場である英雄祭終了までにみんな一回は白長とデートしているんだが
アリスは何気に二回もデートしてイチャイチャしてるからなw
- 2710 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 09:18:01.67 ID:41vpqU4+
- アチャ子→図書館デート
アリス→聖夜祭デート&北方準備デート
ゆかりん→ヒーローショーデート
魔理沙→英雄祭デート
なるほど……これは太陽さん昔からやってますねぇ
- 2711 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 18:26:38.72 ID:+BUGzPXa
- たしか描写は省略されちゃったけど
英雄祭の後でゆかアチャができおじに鍛えられている間に
やらアリと魔理沙で魔法のお勉強会イベントなんかもやってたんだよな
- 2712 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 18:47:35.78 ID:QGcj3nRJ
- 描写外でもやらアリは一緒にいること多いよねぇ(2828)
- 2713 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 19:42:04.85 ID:xRZa47U6
- 最近だと夫婦で聞きこみやマップ調査しているのが>>42で示唆されていて
日常スキットの妄想が地味に捗るからよ……
- 2714 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 20:55:40.91 ID:t00egBa1
- >>2711
できおじとの修行イベは英雄祭じゃなくて、正確にはその次の南の島のあとだね(第47話)
アリスさんが白長に完全に惚れてからのお勉強イベントって時系列だと思うよ
- 2715 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 00:54:10.43 ID:MZPd+k6i
- 南の島の一周年記念イベントでやらアリ進展するのいいよね…
- 2716 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 15:07:44.83 ID:/a5qt7HW
- 勉強会イベントについては、魔理ちゃん曰く隙あらばイチャイチャするから大変だったらしいな(この頃からもう今のやらアリの片鱗見せていたんか・・・笑)
- 2717 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 15:34:01.25 ID:2jt7btRK
- 休憩時間にアリス先生の特別個人授業を受けるやらない夫くんだって!?
- 2718 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 16:20:51.56 ID:Z7KLwEJI
- いつかやらアリで一緒に勉強会ネタも見てみたくなるなw
- 2719 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 15:26:03.38 ID:24F18JXO
- でも実際、やらアリはPTのブレインだから
休日は時間あるときに偶におたがいの知識を教え合ったりしているのかもね
白長は魔物や装備品のことを教えられて、アリスさんは魔法や魔導具のことを教えられるからどっちも教師役と生徒役をやれるしさ
- 2720 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 17:08:07.94 ID:E/Ritvz3
- まぁ、王都でやってた魔法の勉強会も「白長が〈魔法知識Lv1〉を習得すると作戦の幅が増えるから有用」みたいな理由だったようだな
- 2721 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 18:46:58.17 ID:cLaK0T++
- 攻略の役に立つというちゃんとした理由があるし、一緒に勉強は確かにときどきやっていそうではあるな……w
- 2722 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 21:20:07.98 ID:4+P62Mt3
- 勉強にしては妙に二人の距離が近いんだろうなぁw
- 2723 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 23:13:31.51 ID:HZqhJrIw
- 拙者、密着レッスンでなんやかんや事故って押し倒しちゃうやらアリを見たい侍(義によって助太刀致す)
- 2724 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 23:30:20.90 ID:XK+jHIEw
- アリスさんには教師シチュでも生徒シチュでも黒タイツ装備させるって太陽が言ってた
- 2725 :隔壁内の名無しさん:2024/09/08(日) 00:07:59.30 ID:OTRrnv5E
- 白長は真紅から学問の勉強教わってイチャイチャしていた回想あったし、
当時を想起させられて美味しいからやらアリでも同じことやるべきだよなぁ、太陽さん!?
- 2726 :隔壁内の名無しさん:2024/09/08(日) 20:55:50.25 ID:pcPNEP3U
- 白長のキャラが変わり始めたターニングポイントポイントはこの2つですかねぇ
@旧市街イベントでアリスの危機を救う
A南の島一日目で真紅の夢を見る
読み返すと、ここから白長のシリアス味が段々と増していってるように思いました
- 2727 :隔壁内の名無しさん:2024/09/08(日) 23:07:59.92 ID:/En5HRxX
- ちょうど真紅の伏線が本格的に張られ始めたのがその辺だね
- 2728 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 05:28:00.98 ID:acx7RFb2
- 真紅の示唆自体はもっと前からあったけど
シリアス路線に完全に切り替わったのは英雄祭〜南の島の頃だろうな
- 2729 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 16:39:14.67 ID:QJdoc0ww
- ・旧市街でアリスの危機を間一髪救いだす
・魔理沙からお礼デートの誘いを受ける
当時は気づかなかったが、この流れで2回真紅のことを想起しつつ
白長の中でアリスさんの存在感が上がることで(もともと聖夜祭で特別な絆の種は生まれていた)
ちょうどドラゴン戦の覚醒イベントの動機に繋がってるんだよな……
- 2730 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 17:47:16.95 ID:DZArpkQ4
- 当時はヒロインレースに配慮してアリスさんが無茶するのを止めるために覚醒だったけど、
今だったらもっとやらアリパワー全開で覚醒していそうだねw
- 2731 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 18:42:15.99 ID:tffJdYGx
- いま英雄祭編やったらユミル編オマージュっぽい激アツなリミオバ覚醒していると予想(時系列逆だけど)
- 2732 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 20:49:50.51 ID:lXaDAFtt
- クック先生の強さも今描いたらもっと盛られてそうだなw
- 2733 :隔壁内の名無しさん:2024/09/10(火) 17:03:05.88 ID:D4uyy2p+
- クック先生は当時基準でも脅威度Aありそう(できおじ修行前かつ戦技なしとはいえ、銀級だったゆかアチャがボコられてたので)
- 2734 :隔壁内の名無しさん:2024/09/10(火) 22:04:09.20 ID:vCFFujAm
- 作品全体でみると英雄祭以降と精霊巡り以降で大きく変わった感じかなぁ
太陽さんもこなれてきて、この辺から読みやすさが1段ずつ上がってると思うし
- 2735 :隔壁内の名無しさん:2024/09/10(火) 23:09:50.63 ID:ObRT4Fb1
- VSクック先生とVSアグニカは大きな区切りだったな
アニメでいえば1期ラストと2期ラストのボス戦みたいなポジションだろうw
- 2736 :隔壁内の名無しさん:2024/09/11(水) 07:30:54.31 ID:OT3ydU8G
- 別大陸に出発する精霊巡り以降は、回転むてん丸の第一部と第二部くらい違うから、
ご新規さんは精霊巡りがはじまる東の国編から入るのも割とおススメ
- 2737 :隔壁内の名無しさん:2024/09/11(水) 19:37:14.14 ID:UmweN2lE
- 長期連載なので、読み返すときも「1話から読む」「英雄祭終了から読む」「アルハザード終了から読む」「東の国終了から読む」といくつか区切りの選択肢がありそうですね
- 2738 :隔壁内の名無しさん:2024/09/11(水) 21:36:47.99 ID:fcWJRd+E
- >>2735-2736
いつか太陽さんに大きな余裕が生まれたら、要点をまとめた序盤の総集編映画みたいなのやってもいいかもね
- 2739 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 10:08:42.98 ID:ZpousdNp
- やらない夫とアリスさんの組み合わせ太陽さんがマジ活き活きしてて大好きだー
- 2740 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 12:18:22.65 ID:3Ij72RnU
- 太陽さんが色々としんどくてツラい時にも、またやらアリが心の癒しと前を向くためのパワーを与えてくれると信じてるぞ…!!
フィクションの物語だってリアルに影響与えられると証明してくれたからな…!!
- 2741 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 17:25:38.27 ID:kuuH6jr4
- え、今日はやらアリ語ってもいいのか!?
- 2742 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 18:59:21.21 ID:rR5wCUSq
- 太陽さんからの公式推し供給で数ヶ月は戦えるけど
そろそろ乾いてきたから過去話を見返してやらアリ摂取しないといけないからよ……
- 2743 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 20:47:31.77 ID:2DUO+PNn
- ユミル編とかいう皆のバイブル
太陽さんの難産も見て取れるけど、その分読み終えたときの満足感とカタルシスが凄まじいw
- 2744 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 11:48:59.96 ID:i5bKowGy
- 以前はイズチ編と緋想天編が最強だったもんなぁ……
太陽さんが執筆するとリスト更新で名エピソード増えてくから楽しみだわ
- 2745 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 19:16:34.90 ID:yIM1bigw
- やらアリは小ネタも侮れないよね
- 2746 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 20:58:04.73 ID:80w3X5gB
- 小ネタは神イチャイチャの打率高いからな…
- 2747 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 22:39:23.56 ID:jU5Rn3ug
- 本編も打率高いし、よく考えたら西方編からずっと打率高いんよ〜
- 2748 :隔壁内の名無しさん:2024/09/14(土) 14:32:19.45 ID:IUT91zik
- そこまでいいものにしようと気負わなくても打率高めなのがまた強いんだよな
やらアリ自体が太陽さんの自然体と相性いいっていう
- 2749 :隔壁内の名無しさん:2024/09/14(土) 20:03:22.02 ID:5kHxXYcG
- まぁ、二次創作ってあまりクオリティ気にしすぎなくても大好きな推しのイチャイチャを書けば自然とクオリティ良くなるし面白いこと多いからな…w
- 2750 :隔壁内の名無しさん:2024/09/14(土) 22:16:54.91 ID:wRsU4fzM
- 読み返して思うのは太陽さんやらアリのイチャイチャ描写とバトル描写やたら筆が乗ってて上手いよなぁ(何か参考にしているんだろうか…?)
- 2751 :隔壁内の名無しさん:2024/09/15(日) 16:32:50.88 ID:wlH2QDXU
- 地味に白長PTの茶番描写も太陽さんノリノリで好きだわ
- 2752 :隔壁内の名無しさん:2024/09/15(日) 19:11:23.08 ID:MElPevER
- 分かる
ギャグ面白いよねw
- 2753 :隔壁内の名無しさん:2024/09/15(日) 20:51:09.94 ID:idG1DWoA
- >>18-35みたいに冒頭や合間に入る茶番フェイズいつも笑っちゃって面白いから正直楽しみにしてるw
- 2754 :隔壁内の名無しさん:2024/09/16(月) 09:37:59.26 ID:rTc/3tlk
- かけあい漫才で遊んでたら抑えきれずに
ちょっとラブコメ入れるのも太陽光が漏れてていいですよね…
- 2755 :隔壁内の名無しさん:2024/09/17(火) 18:23:13.81 ID:sALlSYin
- さっさと結婚しろって読んでて100回くらい思った気がする
あと1000回は思いたい
- 2756 :隔壁内の名無しさん:2024/09/17(火) 21:31:10.80 ID:/GChyvws
- >>2750
元々文章能力高くて色々娯楽作品触れてる人だったし、
ベストマッチした主ヒロCP生み出せたら作者さんもそら無意識にテンション上がっちゃうんじゃね?
- 2757 :隔壁内の名無しさん:2024/09/18(水) 20:33:05.91 ID:srBPoobD
- 太陽さんの作品は温かい気持ちになれるんよな
甘いラブコメ楽しすぎだし、熱血バトルも燃えるしで実にいいシリーズだw
- 2758 :隔壁内の名無しさん:2024/09/18(水) 22:00:11.47 ID:v1FkhQ8I
- 白長がカッコいい主人公してるファンタジー物って貴重だから作者さん応援してるわ
アリスさんとの甘々なラブコメもたまらんぜ
- 2759 :隔壁内の名無しさん:2024/09/19(木) 14:21:45.76 ID:lRYC86hy
- 魔理ちゃんとゆかりんがいい味出してるのは内緒
- 2760 :隔壁内の名無しさん:2024/09/19(木) 16:47:34.60 ID:3oiC4VKH
- カップリングとしてはやらアリ推しだが、キャラ単体だと最近はアチャ子の面白さが侮れない…
- 2761 :隔壁内の名無しさん:2024/09/20(金) 18:40:54.47 ID:Zb9i+HF6
- アチャ子はギャグアチャとイケメンアチャとブラコンアチャを
使い分けられるようになって良キャラに化けたなぁw
- 2762 :隔壁内の名無しさん:2024/09/21(土) 22:12:25.09 ID:6aguzgm2
- 定期的にアチャさんの話題で盛り上がることもあるし
人気上がったのは感じる
- 2763 :隔壁内の名無しさん:2024/09/27(金) 07:27:36.89 ID:0AL8OfzD
- このスレはささやかながらも心の支えだから……
太陽さんが良い報告できるように応援しています
- 2764 :隔壁内の名無しさん:2024/09/30(月) 21:40:27.20 ID:7AyQtpCL
- 軌跡シリーズ新作も出たし、創作熱が高まるといいな
- 2765 :隔壁内の名無しさん:2024/10/02(水) 22:03:19.73 ID:WchMCEF9
- 太陽さんの界の軌跡レビューも楽しみやね
- 2766 :隔壁内の名無しさん:2024/10/04(金) 19:16:52.02 ID:8G61CkXq
- 主役組の続投で実質黎3みたいなイメージ
- 2767 :隔壁内の名無しさん:2024/10/06(日) 08:21:16.24 ID:WTYZKrON
- グレイセスfも決まったぞ太陽(小声)
- 2768 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/10/10(木) 14:15:08.23 ID:97lyyrzh
- お久しぶりでございます。太陽です。
長い間スレを放置して申し訳ありませんでした。そして大切なご報告です。
復帰を目指しておりましたが、諸々の事情により継続困難と判断し、本作品をエターにすることに決めました。
- 2769 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/10/10(木) 14:15:30.30 ID:97lyyrzh
- 仕事と創作の両立ができなくなったのが理由です。
皆さまにアドバイス・プロット構想・設定固めと助けて頂きましたが、仕事の合間にする作業量としてはどうしても多く、形にすることができませんでした。
そしてゴールラインの遠さから言って、今の現状から到達することは現実的でないと判断しました。
- 2770 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/10/10(木) 14:15:58.92 ID:97lyyrzh
- 今度こそ撤回の無いエターです。
これまでの長い間、ずっと支えてくれた皆さまに不義理を働いてしまい本当に申し訳ありません。
今までありがとうございました。
- 2771 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 14:20:51.00 ID:n4oOwRDG
- なんと…覚悟自体はしていたが、とても悲しくて胸が痛むな…
- 2772 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 15:06:58.61 ID:A6nY4LrH
- お疲れ様でした
リアル都合なら無理しなくていいと思うし、「今は」諦めてもいいと思う
でも未来の気持ちや、未来の状況は、それこそ太陽さん自身にもきっと分からないから、
例えエター申請してスレがなくなったとしても、
「また」やりたくなったらいつでも戻ってきていいからね……
- 2773 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 15:23:35.00 ID:DOO9PCSN
- なるべくいい報告を聞きたかったがリアル都合はしゃーない
- 2774 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 15:38:45.41 ID:HXI4mTuY
- お疲れさん
元々一度は>>2210でエタったわけで、>>2634で難しい可能性は高かったからなー
再開を考えてくれただけでもマジで凄く嬉しかったよ
- 2775 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 16:09:44.24 ID:Zm2I4EV7
- やりたくなったらまたいつの日か戻ってきてもいいぞ〜
勿論、もう戻ってこれなくても気にしなさんな!あんたは十分頑張ったし、頑張ってるよ
- 2776 :隔壁内の名無しさん:2024/10/11(金) 15:51:47.17 ID:mlKEE1hg
- 乙
この流れであんまこういうこと言っちゃいけないんだろうけど
太陽さんがいなくなると滅茶苦茶寂しいぜ…;;
- 2777 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:00:57.24 ID:OQmR00nH
- ついに向こうの雑談スレが過去ログ化されたか……
太陽さん、最後に書き込みしそこねたが、俺も引退してもリアルで調子戻るよう応援してるよー
- 2778 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:28:32.42 ID:0FtGBVvM
- まだ白長冒険をタブに入れてるわ
俺も応援してるぜ
- 2779 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 00:31:48.20 ID:kR2lApiA
- ここもいつまで持つかねぇ
ワンチャン、太陽さんが万が一復活した時にここで告知してくれたら嬉しいけども
- 2780 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 01:54:56.71 ID:zF1TLCed
- また気が向いたらいつか雑談所スレ3を立ててくれてもええんやで
もし去年のように創作の欲求がまた湧いてきても、何を書こうか浮かばなくて困ったときに、
雑談所ならとりあえず近況を話すくらいはできるで
- 2781 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 02:49:43.20 ID:QfKotlTT
- 向こうにも書いたが、去り方が心配なんで
引退するにしても「リアルでの不安がやわらいでくれたら……」と願わずにはいられないな
- 2782 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 05:04:42.93 ID:1VsAh1yr
- 心配してるの自分だけじゃなかったか
- 2783 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 12:58:02.80 ID:NpuawPpZ
- さすがにあの消え方はなぁ……
そりゃ付き合い長い読者ほど心配するでしょ
- 2784 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 13:35:19.68 ID:wg1puP6a
- 太陽さんはもう白長スレは見てないかもしれないが結構スレ見てるやつおるんだな(なんか嬉しい)
- 2785 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 16:26:48.73 ID:9a6P1GHO
- 雑談スレがなくなってもまだここに来るなんて
お前ら本当に白長スレと太陽さんのことが好きで、本当に心配だったんだな…
俺も同じだわ…
- 2786 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 19:05:01.08 ID:4yX5U5uK
- >>2781
公開活動をやめたとしても非公開でも創作自体はできれば続けていって欲しいよな
才能あったからもったいないし
- 2787 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 21:57:08.88 ID:td/18Hhq
- 温泉にでも行って心が回復してくれるといいな
- 2788 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 23:26:04.99 ID:i6dyupro
- リアル落ちついたら旅行や料理などの趣味を楽しむのもええだろな
ついでに「やらアリ達が旅行に行くようです」「白長は料理をするようです」とか、創作のジャンルネタにもできて美味しい
- 2789 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 01:11:03.29 ID:QJ2faNa5
- 別に引退したからって書いちゃいけないルールは無いからよ…
休んだっていいからよ…
だからよ太陽、俺たちと別れても自分の可能性を信じて止まるんじゃねぇぞ…
- 2790 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 12:45:34.68 ID:QDjLxQku
- 太陽さんが暗くなるのは似合わないからな(太陽だけに)
- 2791 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 15:33:19.07 ID:THDOnLJt
- >>2780
アトリエ案がエンジンかからなかったようだし
最後に1本くらい太陽さんがいつの日か楽しんで書けたら儲けもんって感じで
なんかストーリー案でも考えるか?
多分この白長スレも定期的に見てはいるだろうし
- 2792 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 19:41:41.23 ID:+r+8toLc
- まぁ確かに我々が具体的にできることは太陽さんが多少リアル落ちついてここを覗いたときに
何かしら創作欲を刺激したり、心の不安が軽くなるアイディアを残しておく位だな
- 2793 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:33:41.96 ID:TPLxfsa4
- 太陽さんのために方針やジャンルの提案を書き残しておくのはいいかもね
- 2794 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:41:30.77 ID:6Kw/wv6f
- これまでのように太陽さんが筆を折ってもあとで何かやりたくなるかもしれんしな
あのままじゃ心配だし、なにか選択肢を残しとく位はいいと思うぞ
- 2795 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 00:56:23.20 ID:iC5fICjO
- いつ覗きにくるか分からないし、そもそも無駄に終わるかもしれないけど……
それでもワンチャン太陽さんのプラスになるなら、提案する価値はあるか
- 2796 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 09:23:54.00 ID:DytOKawx
- せっかくだし
長編完結させるとかは考えず適当にやらアリでいい話の短編でも書いて、ちょっと前向きになってから引退したほうが太陽さんにとってもいい気がするしな
- 2797 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 10:04:39.58 ID:ul4CO/TJ
- 短編でもスレ立てる人はいるな
区切りをつけて引退するだけでも太陽さんのリアルにいい影響はありそう
- 2798 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 13:58:07.24 ID:sxPBDhoa
- >3409 2025/05/23(金) 16:53:27.10
>名前 隔壁内の名無しさん [sage] 2LLldFCv
>いっそ1年後や2年後に筆を折るって決めて頑張ってみたらどうだろう
>残された時間を意識することで、吹っ切れて一度書いてみたかった話を好きに作れるかもしれないよ
>もちろんその間に何も思いつかなくてもいいし、衝動的にいま消えるよりは気持ちに整理をつけられて次に進めるんじゃないかな
>たかが趣味でもされど趣味……面白い話を読ませてくれた太陽さんにはなるべくいい思い出を作って欲しいからね
雑談スレにあったこの案もいいと思うぞ
ずっと創作を続けていく未来は、おそらく今の太陽さんにとって現実的じゃないだろうけど
期限を決めて、それまでに書きたいことが浮かんだら不定期に色々作るくらいはしてみてもいいだろうし
- 2799 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 15:11:41.33 ID:E3ii9RH+
- なるほど引退の期限か……
太陽さんが精神的に参ってる理由のひとつに「将来への不安」があるから
逆に引退すると決めて活動するのは、悪くないかもしれんな
- 2800 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 18:00:12.35 ID:EXP98hPA
- まぁ、永遠に続くものはないからなー
卒業があるから学園生活を大切にするように1〜2年、どんなに長くても3年後には引退して卒業するという風にしておけば
俺らも太陽さんも残りの創作ライフを現実的により大切に楽しめるかもな
- 2801 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 18:38:04.28 ID:+fx2TyMp
- そこら辺が今の太陽さんの方針としては現実的だね
太陽さんの書いた話でわいわいして、引退後もアルバムじゃないけど読み返したりはできるし
太陽さんも創作活動の終わりの予定が見えていれば、先が見えない不安はいくらか減ると思うよ
- 2802 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 21:26:18.09 ID:OrEaM0MT
- んーでも敢えてきちぃ言い方するなら
今はエター宣言した以上後の祭りだけど、やらアリのあり方を重視するなら白長冒険をこそやりきるべきだったんじゃねぇかなとは
やらアリの根源的部分って個人的には多分白長冒険の中のやらアリだったんだろうと思うし
実際他作品でやらアリやったら解釈違い起こしてなかったか?
- 2803 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 22:00:20.12 ID:cJnGbYQl
- 解釈違いをおこしたといっても既に付き合ってる設定から始めた公安5課の話だけで、その後の竜狩シリーズでは解釈違いはおこしてなかったから多分他作品でもやらアリの描写自体はできるんだと思うよ
(やらアリの根源部分がここの白長冒険にありそうってのは同意だけどね)
- 2804 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 17:28:50.99 ID:9TzE1w0f
- 竜狩は白長冒険みたいなやらアリだったからなw
去年みたいにリアルで色々あって(>>2391〜)って感じじゃなきゃもっと続いたんじゃないか
- 2805 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 18:25:31.74 ID:wydnDItp
- 通常時ならやらアリ物は安定して結構書けるっぽいよな
なんやかんやで半年で9回投下してるから月1以上の平均頻度だし
- 2806 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 18:55:14.99 ID:yiYPqh/M
- アトリエ案聞いたときの太陽さんはわりと乗り気だったからねぇ
その後2週間後に急にスランプで絶望してるから、去年みたいにリアルで不安が増大するような心境になったんじゃないかなって思ってる
- 2807 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 19:53:17.03 ID:JCwmtHQQ
- 今までも数ヶ月後にモチベが戻るパターンがよくあったからそれ次第だな
白長冒険は確かに見たいし太陽さんになんだかんだ一番合ってるとは思うけど……
今書けるかというとあまり現実的じゃないかなって
- 2808 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 22:38:42.25 ID:0rIfxNMi
- 一応だが、モチベ復活したら白長冒険をリメイクするって案もあるな
全部じゃなくてクック戦までとかに区切って、「俺たちの旅はこれからだ」エンドで終わるアニメ1期的な感じで書くのも手だろう
引退前に区切りいいとこまでやらアリ創作楽しんでから去る形でも悪くはない
- 2809 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 23:40:12.13 ID:kPdOWxzd
- 確かにバンナム編で白長PT結成したところで終わったり、英雄祭編で白銀の騎士の称号もらったところで完結っていう風にしてもいいかもしれんな
- 2810 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 00:21:19.05 ID:38X6nC8C
- 序盤は書いたのかなり前だから
太陽さんもリメイクしたら大筋は同じでも演出とかは新作に近いレベルで色々変わりそうだしなw
- 2811 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 00:48:54.96 ID:ZQOgom9z
- そう考えると白長冒険もまだ完全な後の祭り(=手遅れ)ってわけじゃないのか…
最後までは難しくても、ストーリー縮小させて綺麗に終わらせるくらいは半年〜1年あればできそうだ
- 2812 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 02:02:11.58 ID:aJXokv4P
- >>2809の辺りはエピソード的に綺麗に締めやすいタイミングだよね
もう少し書きたくなったら、アルハザード編なんかも区切りにちょうどいいだろうし
- 2813 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 08:44:24.38 ID:+I/htzea
- バンナムか英雄祭を最終回にする構成でリメイクか……悪くないな
イメージ的にはFF7リメイク1作目の手法が近いか(あれもオリジナルだと序盤部分の話で区切って、一応完結する構成になってるし)
- 2814 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 10:50:59.13 ID:OqAL8wj5
- 確かにミッドガル出るとこで終わるFF7R1はそれっぽいな
英雄祭でクック倒して王都を出るところで区切れそう
- 2815 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 11:15:25.63 ID:ndimzyUE
- そっかvs黒騎士やvsクック辺りがちょうどリメイク版のラスボスポジションにさせやすいんだな
- 2816 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:24:49.53 ID:BBjTdwMO
- 一応序盤までリメイクして創作欲が完全に戻ったら、調子がもどってさらっと全部いける可能性も全くの0ではないしな
- 2817 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 19:40:55.82 ID:OreAXRN5
- 太陽さんも読者もストーリーの真相が目当てというより、やらアリたちの掛け合いや活躍を目当てにする気持ちのが強いだろうから
必ずしも教会を倒す最終回まではいかなくてもいいよな
- 2818 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:51:55.19 ID:yn7sSXye
- >>2798の案とも相性がいいね
例えば1〜2年後にやめると決めて頑張ってみても、白長冒険を全部するのは結構難しいと思うけど
バンナムや英雄祭までなら短くて余裕あるから期限までには十分できるかと
- 2819 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 15:03:36.02 ID:MntY0kol
- リアルに問題ないときはやらアリの描写自体はできるからな
リアルが少しおちつく→モチベ少し戻る→色々やらアリ短編や中編やる→勘が戻ってきたら白長冒険を序盤のみリメイクする→キリのいいとこで完結させて引退する
これなら数年でも色々できるし、白長冒険も書ける両取りの折衷案だな
- 2820 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 20:38:16.19 ID:3486de9H
- 確かにまずはモチベ戻ったら書きやすい話を書いて
創作自体を楽しめる感じにしたいな
その後に白長冒険リメイクに興味が出たらやってみてもいいし
今度は短めにまとめて、区切りいいとこで完結させて有終の美を飾ってもいいだろう
- 2821 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 21:01:26.61 ID:RI2aU9GA
- 期限つけての引退案は正直読者としては提案したくないんだが
まぁ、太陽さんにも大切なリアル人生があるからな……
(だからこそ……ここで挫折して去るのだけは悪影響にしかならず、友として食い止めたいわけだが)
- 2822 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 20:20:38.85 ID:yYUXBh0z
- 太陽さんのためを考えるなら頑張ってからの引退は有りだけど
こういう形での失意の引退は、なおさら絶対ナシって感じだな
- 2823 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 22:03:08.83 ID:zYd1R9t/
- 読者的にはずっと投下してほしいけど太陽さんの今後のリアル考えたらそれが一番幸せだよね
- 2824 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 23:22:28.47 ID:TVPwG0q0
- このまま後味悪く消える
→リアルに悪影響
延々と続ける
→終わりが見えず不安は消えない
期限決めてその間だけ精一杯やってみて、できるだけ後味を良くして卒業
→みんなの応援受けて、切り替えてリアルを前向きに頑張れる
なるほどな
- 2825 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 23:56:50.32 ID:u1TcE05r
- ちょっと前までACスレとか公安スレとか好きに書けてたわけだし
また秋冬に調子もどったらやめるまでに何作か作れるかもしれないしな
- 2826 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 15:22:34.32 ID:GacBT8c4
- 確かに、もうどちらにせよ1〜2年後に引退と決めておけば
界隈を去る前に形として残したい描写や、一度は経験してみたいお題が思い浮かびやすくなりそう
- 2827 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 16:06:59.23 ID:lI6kIg28
- 活動期限が決まってるならいい意味でクオリティもあんま気にしなくなるかもな
- 2828 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 17:21:47.19 ID:uKxAMYxi
- モチベもどってもまた繰り返すのを危惧されてたからな
期限を決めておけばその辺はたぶん無視して頑張れるだろうさ
- 2829 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 19:44:52.11 ID:cw0qk3FO
- 期限を決めて頑張る案か
それか雑談スレにあった調子悪いのはもう割り切って、一年の中で調子いいときだけ楽しむ案だな
あれも心構えができるようになるとリアルでも役立つ姿勢になる
- 2830 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 23:25:22.64 ID:dR3QR2fa
- 2017年に活動始めたし、ちょうど10年目の2027年くらいを目安にして
あともう少し頑張ってみてもいいんじゃないかな
- 2831 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 06:10:42.10 ID:wmsuk0Mo
- 確かに2027年まで雑談スレみたいな投下所で創作ライフを送ってもいいかもしれんな
このまま全くモチベ浮上しないまま2年経過は逆に確率低そうではある
- 2832 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:21:27.86 ID:lwSwY4pt
- どうせ引退するのなら2027年11月を区切りにしても良さそうね
- 2833 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 16:13:10.78 ID:Dgc7vh3x
- なんだかんだどんだけ調子悪くても年に5回以上は今まで投下してるから
太陽さんも自分をちょいと過小評価してるきらいはあるな
- 2834 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:41:22.05 ID:TFaOFvCa
- 半年に1本とか普通にあるある界隈だからなぁ、ようやっとる
- 2835 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 23:13:15.50 ID:1ZbOS3LB
- @このまま去る
A調子崩すのを1年ごとに繰り返すのはもう割り切って調子いいときだけ楽しむ(ワンチャン調子崩さないかもしれないので)
B引退の期限を決めてそれまでは頑張ってみる
C何か1本書いて調子を整えてから去る
今の太陽さんにこちらから提示できる選択肢はこの辺りか
勧めたいのはやっぱり@以外だな
- 2836 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 23:28:41.77 ID:DOCzwYzo
- ただ実際のところ本人が気に病んでるってのがどうかってのはある
再開モチベ低下再開モチベ低下のスパイラルになると余計にダメージ無いかとは思うし
ナナドラの方も描写レベルが落ちたなんてことはなくて面白かっただけに
- 2837 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 20:52:19.88 ID:j3VAMzZP
- ナナドラは確かに面白かった…
ネタが浮かばないと言いつつ実力もセンスもあるんだよなぁ太陽さん
- 2838 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 17:52:04.45 ID:1TXIsb/I
- 再開したときの不安要素を気に病むうちは無理して再開しなくても大丈夫だな
>>2394を見てもわかるように人間のテンションなんてその時で変わるもんだから
なにか行動を起こすのなら、気に病む気持ちよりも書きたい気持ちが強くなってきたタイミングでOKよ
- 2839 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 08:03:59.42 ID:lip5QxiX
- まぁモチベ低下と復活のスパイラルってことは、逆に言えばモチベが上がる時期も確定であるってことだから
モチベいいときに何か作って引退するほうがまだ精神衛生上いいだろうな
- 2840 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 17:41:07.43 ID:l1HjwWeB
- もう明らかリアルダメージっぽいの受けちゃってるからねぇ……
そういうダメージ受けた状態で去るのはあまり良くないからねぇ
- 2841 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 00:39:12.68 ID:JHeNUW0h
- まぁ、このまま去るのだけはよくないってか心配だな
あの態度の変わりようからして明らかリアルダメージ受けてるわけだし
せめて創作自体はできる状態になってから去ったほうがいいわ
- 2842 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 01:35:52.83 ID:Cf2d20YI
- っていうか既に負のスパイラルに入って大ダメージ受けちゃってるんで
万が一もっかいスパイラル入ってもこれより酷いダメージ受けることはもう無さそうな気もする
何事も2回目のダメージは1回目よりは慣れるもんだし
- 2843 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 02:52:06.88 ID:W7X4ns1F
- すでに大ダメージ受けて書けなくなって絶望して筆を折ろうとしてる最悪の状態だからな・・・
これより状況自体はそうそう悪化しなさそうだよな
- 2844 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 23:23:27.57 ID:fu3nn3mn
- 上にもあるけど
引退までの期限があると調子がよかろうが悪かろうが期限が来たらやめるので
逆にモチベの波に左右されにくいってのはありそう
- 2845 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 13:39:41.16 ID:bdvTdHNr
- 確かに……ナナドラ3話のときは自らに期限をつけたことで停滞状態から数日で一気に書き切れたみたいだしね
太陽さんは期限があると相性いいタイプの可能性はあるね
- 2846 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 17:10:36.62 ID:HliiHuPR
- モチベ復活したら、次にモチベ低下する前に何か作って区切りつけて引退でもいいしな
- 2847 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 18:43:39.08 ID:CitizsIs
- 負のループはいつも半年周期くらいだからな
調子良くなったとして、また翌年に調子悪くなる前に何か書くことも不可能ではないな
白長冒険の序盤リメイク案でも、アトリエ案でも、なんでもいいし
- 2848 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:30:34.90 ID:qJJndDQm
- 本人のためにも、太陽さんにはあまり投げやりになったり絶望しないでほしいからねぇ
- 2849 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 23:12:25.45 ID:BZgAOBtU
- >>2835
まぁ今の太陽さんの意志も尊重して3番が濃厚やな
もちろん万が一あとで自信がついて心変わりしたら2番に移ってもいいが
- 2850 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:41:38.07 ID:6ePFiglt
- 仮に最後のスレ立てするなら
念の為にスレタイR18入れて全ての描写表現を解放しておくといいかもな
やらアリのえちえちにせよ温泉イベントにせよ水着イベントにせよ
何で執筆の調子が戻るかわからんし
- 2851 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:51:59.87 ID:QncZDL9x
- どうせ期限が来たら引退すると考えたら
太陽さんも開き直れてやらアリの一線超えた話を書けるかもしれんなw
- 2852 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:12:52.95 ID:xyndkm+V
- そういえば温泉イベントとかは以前太陽さんもやりたいと考えていて、興味もっていたな
- 2853 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:54:28.94 ID:oVbPgZ2F
- 仮にモチベ復活して一度くらいはやらアリで温泉イベントやりたいな〜と思っても
どこまで描写OKか心配になってやらないとかがあるとせっかくモチベ出たのに勿体ないからね
- 2854 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 00:45:26.48 ID:8qE+n0z/
- 引退の期限案については
1年後になったら引退するか延長するかの自問自答の意思確認して、
もし延長した場合は2年後も同様に意思確認する
で、3年後までやってたら、その時は延長なしで引退って感じかな?(仮に何か連載していた場合は打ち切り最終回でも良し)
どうなっても3年後には活動やめるから、その間に割り切って色々できるかもしれない
それか、2027年に引退案も区切りがよくていいと思う
- 2855 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 02:25:16.41 ID:ujRiNrBP
- まぁ大体そんなところやな
- 2856 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 02:56:13.22 ID:cF5oe2mB
- 悪くない気はするけれど、太陽さん的には結局どうだろうね…
余計なお節介にならなければ嬉しいけどどうなんだろう
- 2857 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 04:08:26.34 ID:KWXvSxR/
- 欲をいえばまた一緒に頑張ってほしいけどなー
- 2858 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 04:33:49.75 ID:v5u2vbws
- こんなに親身になってくれるスレはなかなか無いから
太陽さんも再び覗いたときに何も思わないってことはないと思うぞ
- 2859 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 06:05:03.43 ID:KyX4Zu+v
- 仮に余計なお節介でも別に太陽さんに不都合が降りかかるわけではないのでセーフ
- 2860 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 07:16:57.20 ID:qTXblqfS
- それはそう
既にどん底の太陽さんがこっからさらに覗いた時ダメージ受けるとしたら
スレが荒れて叩かれまくるとかそっち系の方向性くらいだな
- 2861 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 19:34:51.54 ID:j2ClsEcP
- もしまたスレを閲覧しにくるならどっかに未練があるってことだしな
- 2862 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:11:13.29 ID:TJZYyMEs
- 太陽さんまだ学園ものなんかも満足にやってないんよなぁ……
やめる前に作者人生で一度は書いてみたい話はまだまだあるんじゃないかなぁ
- 2863 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 18:10:03.71 ID:NRzK7Qqo
- もしリアルで心の調子をいくらか取り戻したら、何かしら投下してやらアリ創作を好きな気持ちを取り戻してから前向き状態で引退ですかね
やめた後もBBS自体はできるから、それでリアルの合間に非公開で今後も楽しめるようになるだろうし
- 2864 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 20:09:22.65 ID:Moic7VMC
- せやな
とはいえ調子もどってきても今すぐ書きたい話を絞り出さなくても大丈夫やな
焦る必要は何もないわ
- 2865 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 21:25:54.82 ID:cewEO1GD
- やめるまえにやらアリ創作して良かったなってことを見つけられたらええですな
直接じゃなくてもココをきっかけに面白い作品に出会ったり
新しい趣味や勉強を始めたとか、間接的なものでもいいですしおすし
- 2866 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 22:47:23.33 ID:jwb/ePOu
- >>2862
学園物は見たいよねぇ
それにカオスなギャグスレとか、タメになる学ぶスレとか
色々と一度は書いてみたいジャンルも太陽さん多いと思う
- 2867 :隔壁内の名無しさん:2025/07/05(土) 04:17:49.24 ID:n4Nzn8av
- しんどいときは選択肢自体が浮かびづらいからな
リアル落ちついて冷静になったら書きたいジャンルは実際かなりあると思うぞ
- 2868 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:47:14.24 ID:TdpIlF6s
- エロ有りいちゃラブスレも1度くらい作ってみたい要求がわいてきたら作ってもええんやで
前にこっそり書いたらしいけど、その時は公開予定なかっただろうしなw
- 2869 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 23:47:12.16 ID:QzXrynLa
- いつか復活できると信じて……!
リアル持ち直すことを祈っております
5901KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106