白長は冒険をするようです.11
- 2491 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 18:05:38.29 ID:9X7FPV8n
- 「穢れ」から救ってもらっておいて足を引っ張ってしまったのは事実なんだけど
そもそもにとりが滝つぼに落ちた白長達を助けてくれたわけだしね
イベルタル戦もハイポーションで貢献してくれたし、そんな責める気にはなれないよね
- 2492 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 19:08:11.08 ID:C1CM04+J
- やらない夫のフォローも手厳しいようでちゃんと温かみがあるのがイイ
うまく言えないけど大人寄りの主人公だよねえ
- 2493 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 20:34:10.05 ID:LyYvoe/B
- やらない夫はユミル辺りからどんどんカッコいい主人公になってて好感度あがってるなぁ
- 2494 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 20:59:30.27 ID:a/7m20MT
- アリスさんもいつも白長を支えててマジヒロインだし、お似合いすぎるな……
- 2495 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 22:07:46.92 ID:rCfUH3vd
- >>2033とか、こういうさりげない部分でもやらない夫はいつも救われてそうだよな
- 2496 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 00:34:16.15 ID:HU3/Oi+I
- アリスは白長を決して拒んだり否定しないんだよね
>>2032でも普通なら「お節介なんかじゃないよ」と言いそうな所を「お節介だとしても…」と白長をありのまま受け止めて、その上でフォローしてるのがなんだか印象的
なんとなくこの辺の台詞回しは意識して描写されてる気がする
- 2497 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 02:21:40.78 ID:0ukjP6Dj
- それでいい、と言う
そのままでいい、と言ってくれる
だからこそ白長も逆に彼女のために強くなって、
変わりたくなったんだろうな
- 2498 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 05:19:57.68 ID:PAndaJqt
- 「変われる強さ、変わらぬ想い」というテイルズオブエターニアのキャッチコピーがやらアリには良く似合う
- 2499 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 11:35:42.07 ID:23tlxmhT
- >>2000
ここの魔理沙の言い方が妙にトゲがあるのは、おそらく「自分が決めてさえいれば負けなかった」という事実と敗北感があるからなんだろうなって
- 2500 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 13:23:25.73 ID:rm5ZzVkv
- 魔理沙は特に火力がセールスポイントだったからな〜
一番強い最高の技を手加減せずにぶっぱして耐えられたわけで、心中穏やかじゃなさそう
- 2501 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 14:03:29.60 ID:/vA0kByk
- 白長 ⇒ 蒼破刃があの時と比べて威力不足
アリス ⇒ イザナギを出せなかった
アチャ子 ⇒ 最初に不意打ちで重傷を負った
ゆかり ⇒ 修羅を使う前にやられた
一応他のキャラはタラレバの要素がなくもないけど、魔理ちゃんは何気に言い訳の余地がない完全敗北なのよね
- 2502 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 17:21:23.03 ID:K9ZxEFNF
- まぁ、作中で言われてたように仮にアチャ子が万全でも、序盤のゆかりんみたいにボコられて瀕死になってたのは変わんないだろう
修羅に関しても舐めプじゃなくて大技を撃てる体力がもうなかったんじゃねえかな?(>>1117に必殺技のリソースを示唆してる台詞がある)
- 2503 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 19:08:59.05 ID:SnZi/idM
- 覚醒白長の烈空刃六連や月華の剣の猛攻にも耐え抜いてるし、
修羅を使ってたとしても仕留めるのは無理だったと思うよ
- 2504 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 20:23:08.16 ID:LL87l+SI
- 仮に修羅で倒せるまで弱らせても、当てるのも難しいからな……
- 2505 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 21:24:13.23 ID:CnYnMzzy
- 自らを倒しうる攻撃は察知して回避するタイプだったしね、イベルタル
- 2506 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 22:34:52.47 ID:CXpDK6gp
- アリスさんがイザナギを出せたなら、イベルタル討伐もワンチャンあったのかな?
- 2507 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 00:49:41.80 ID:EgBEvPmD
- 覚醒した白長でも倒し切れなかった時点でイザナギも厳しいかな
2人がかりなら分かんないけど……
- 2508 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 02:47:10.00 ID:rpQVU1a5
- 召喚と維持に魔力を使うと、かわりにイベルタル戦で活躍した回復魔法やアイギスの盾に割けるリソースが無くなりそうだからな
仮に追いつめても時間切れで魔力が尽きたら精霊も消えて詰みそう(覚醒白長と同じパターン)
- 2509 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 03:32:28.71 ID:KQto983Y
- マスパを咄嗟にしのいだ敵の機転を見ても多分倒すのは無理だったろうな
- 2510 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 05:03:26.79 ID:oSMZAURV
- 冒頭の白長一行の他愛ないスキット好き
町のモブ冒険者の描写も良かったな
- 2511 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 07:00:54.05 ID:5AafHaht
- 新たな仲間と新しい街
依頼受注で拠点型の冒険者ライフ
デートイベントとワクワクさせる要素が目白押しだな
- 2512 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 12:38:19.94 ID:ojxZSua2
- リバースでなんでも屋やりながらサブクエとフィールド探索で楽しみまくったのを思い出すな……
- 2513 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 15:10:36.30 ID:nffC5Azm
- なんかエルフ版アチャ子みたいな新キャラが出てきたなw
- 2514 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 16:07:50.69 ID:4NmicL7U
- 新キャラはSAOのユウキちゃんだな
ユミルと設定を持ってくるとは上手い
(アリスさん達ちょっと警戒してる?)
- 2515 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 16:28:32.50 ID:Zz9rFERC
- ユミル編もそうだったけど、街の住民の描写(>>2063-2070)とかこういうさりげない描写は没入感を上げてくれるから嬉しいな
- 2516 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 22:17:53.25 ID:OIVb6ZD0
- 住民に現場猫がいるの草
- 2517 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 22:34:21.54 ID:NV+M7GS2
- 現場猫は「ねこにん」タイプの汎用モブの可能性が微レ存
- 2518 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 02:00:44.95 ID:Gph961O2
- ドーリョーさん(>>37)の時もそうですが、今回のユウキちゃん(>>2121)みたいに名前と肩書きをメタ表記させるのは中々良いですね
初登場のサブキャラを覚えやすくなると思います
- 2519 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 03:02:09.35 ID:esE3Ed7s
- 何気にアチャにとが仲良くなってるな
イベルタル戦で絆レベルが少し上がったか
- 2520 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 05:18:10.10 ID:Oc7ntlft
- イベルタル戦でイケメンアチャしすぎた反動で最新話はギャグアチャ三昧なの草
- 2521 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 14:14:56.03 ID:VjtT2zX/
- アチャ子ちゃんまた《食い意地張り切りクィーン》で弄られてるのなw
- 2522 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 16:17:59.65 ID:64JZUI70
- >>2036
地味に料理名が出てるのが好きだな〜
こういう小ネタあるとRPG感がマシマシですわ
- 2523 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 21:10:16.09 ID:grdThifT
- ってか白長一行もアイテム無くしてたのか
そりゃそうだよな……あんな滝から落ちたら当然か
- 2524 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 05:02:09.78 ID:zGssVbpE
- 金級になれば貴族の仲間入り、かぁ……
白長は真紅と身分差があったから、かつて昇級頑張ってたのにはそういう背景もあったのかな
- 2525 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 13:37:17.94 ID:Ujgo4HDk
- にとりに対する真意も普通に話したり、白長もアリスにはすっかり心を許してるなぁ(2828)
- 2526 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 16:20:05.45 ID:QZDlbHp4
- アリスさんがこの1年を振り返る時にやらない夫との聖夜祭を思い浮かべてるの尊い
- 2527 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 18:58:19.49 ID:NN5amp98
- >>2078の照れてるアリスさんも可愛いよな
めっちゃ白長のこと好きじゃん…
- 2528 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 20:54:22.15 ID:kvHkfQgw
- 白長は白長であの時の聖夜祭を意識してたのが分かって、読み返すとキュンキュン来ますねぇ
- 2529 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 22:43:20.50 ID:9DewbvVs
- 地味に聖夜祭が来たのはビックリしたな
初見「このサブタイトルはまさか……!?」って感じだったw
そうかぁ、作中でもとうとう一年経ったんだね
- 2530 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 23:23:07.57 ID:P2xV6Tq8
- 何故かサザエさん時空みたいに思ってたけど、時間経過してるのはよく考えて見れば当たり前である
- 2531 :隔壁内の名無しさん:2024/05/14(火) 00:24:49.14 ID:Qb5HlAuS
- そこは白長の誕生日の話とかあったしなぁ
- 2532 :隔壁内の名無しさん:2024/05/14(火) 02:20:34.44 ID:/P1xgFPi
- バンナム→北方遺跡→英雄祭→南の島→アルハザード→東の国→航の旅→ユミル
たしかに白長が言ってるようにずっと忙しくて落ちつく暇がなかったな
- 2533 :隔壁内の名無しさん:2024/05/14(火) 04:52:39.54 ID:AmY19RTS
- やらアリが出逢って一周年でもあり、白長PTを結成して一周年でもあるわけか……
- 2534 :隔壁内の名無しさん:2024/05/14(火) 18:54:30.26 ID:bqpzRhY4
- 地味に最新話のゆかりんからアリスへの後押しもいいよね
- 2535 :隔壁内の名無しさん:2024/05/14(火) 20:03:28.43 ID:J+S4dQzQ
- ゆかアリは割と絡みあるし仲良いからな…
仮にテイルズオブアライズでリンウェルやキサラがアルフェンに惚れてたらこうなってたんだろうか…?
- 2536 :隔壁内の名無しさん:2024/05/15(水) 03:12:55.18 ID:6PlU3Pi9
- ゆかりんも魔理沙も不器用よねぇ
- 2537 :隔壁内の名無しさん:2024/05/16(木) 22:12:25.67 ID:10QydVdd
- そういえばゆかりんの矢印は宙ぶらりんになってたもんなぁ
あえて有耶無耶にせず、しっかりここの行く末も段々と書いていく方針だろうか
- 2538 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 00:06:43.73 ID:s7aIKsdk
- もう随分となりを潜めてたが、ゆかりさん恋心まだあったんだな(アチャ子さんの方は今は白長の事どう思ってるんだろう?)
- 2539 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 00:31:19.86 ID:2eHAWYL/
- 魔理ちゃんは失恋したサブヒロインを慰めて
一晩付き合う友人ポジションっぽい
- 2540 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 01:39:08.69 ID:I5xan0d4
- ゆかりんはできる夫の修行もイベルタル戦もヘロヘロになってたけど
なんだかんだ普通に冒険できてるし、結構頑丈だよな
- 2541 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 14:14:20.08 ID:TLo798Bo
- >>2474
マジ面白いなキャラの掛け合いや冒険がめっちゃ楽しい
- 2542 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 22:11:18.98 ID:vVE8vIIh
- 読み返しのパンケーキ回
先に総合得点で勝てないのが決まってから
白長審査員が初めて今まで出さなかった満点を出すっていう構成が面白かったな
普通にアリスさんのパンケーキが優勝と思ってたから意表を突かれた
- 2543 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 23:29:34.53 ID:F15ANyix
- パンケーキ回を見るにアリスさんは「この物語のヒロイン」でもあるが、それ以上に「やらない夫のヒロイン」ってことなんだろうな
- 2544 :隔壁内の名無しさん:2024/05/18(土) 07:46:06.69 ID:dyWOXHTT
- イベルタル戦も何気にアリスさんのヒロイン力が高くていいよね
- 2545 :隔壁内の名無しさん:2024/05/18(土) 18:02:58.10 ID:80EB74qj
- 読み返しで周年記念の第0話を見てたら
アチャ子ちゃん普段家で全裸で寝てる設定あって草
- 2546 :隔壁内の名無しさん:2024/05/18(土) 23:30:18.80 ID:PqP+DzVP
- アチャ子さん某ジュディス並のスタイルだしねお色気シーンなしは勿体ないからね仕方ないね(助平心)
- 2547 :隔壁内の名無しさん:2024/05/19(日) 08:21:34.67 ID:9Ap6Xm1K
- コッコロと朝帰りした時は裸でくんずほぐれつしてた……ってコト!?
- 2548 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/19(日) 14:26:42.60 ID:P+XTlhwg
-
〃
/ ,'
_'./
、丶` : ∨
| : : ∨
|''" _,,∨
| ‐ _,,..ト、 皆さまお待たせしております。
イ´,。s≦;;;;;;. :丶
┃ /"""""": : : : ', ちょっとリアルの忙しさが重なってまだ
━╋━ / / : : : : ',
. ┃ >-、./ ' : : : : i 書き終わっておりません。
. /',.┃∧ /::::::/ ヽ /ノ-‐ : : : : i
' | ヽ. {:/ ./、{i' : : : : i しかし、書けるようになったのは確かなのでご安心を。
. '. .:|: | / /::::::::ヽ-‐===‐- : i
.... λ .::|:. | >、 ィ''丶:::::::::::‘,..,,_ : : : :〈 もう少々お待ちください。必ず復帰いたします。
丶::::|:::. ..ノ ', ヽ:::::::::::‘, . : : : : ',
/骨灰\ _,,\ \::::::ノ、、: : : : : .,'
/骨灰骨灰.\_,,.. (___,,.. ヾ : : : :/
- 2549 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/19(日) 14:27:05.13 ID:P+XTlhwg
-
__≫ ` \_ \_ { } _,ィi{' 、_ _ミ
⌒> ⌒>― ∧ / ~'≪ ミ_⌒_
/ / / / ィi{ \ \- "⌒_/
⌒/ / /_、-''~⌒ ∧ .} 〕iト _∨ \"
_、-''~/ / // } }/∨ ∨\ ミ
斗f七Iてi:i:i:i:i:i/_,/ //`-.,,__/ / __,,.、∨ ∨}\∨
>''~i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i/// ∨ 气芯ぅ/ ''弌芯ア}∨.ヤ ミ_
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ {/ ∨ /  ̄ }  ̄ .i ∨ヤ\{⌒|
/{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィi「⌒ / /∧. j :. :} W} ̄ ̄ |
/ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ j/{/{ ∧ ヽ- :} .}/ |
/ _\、- ''^~ ̄~~"'= -=''^  ̄ .{ :{ .{沁 - ― ./} /};;;| |
Y --''~ . . . . ..八...{i:i:i:i\ ,. 全i:ij/ i};;;| |
乂 . . .\ , ,∧{i:i:i:i:i:i:i><i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\>―- r.t_
\. . . . ~^'' . . . { / /{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iィi「i:i/::::::_,. -:_|_|_::::::::::<
\. . . . . . ―― 、 `ヽ / /i:i:i:i}iト__i:i:i:i:i:i:i_,ィi「⌒/::::::/:::::::〈___〉::::::::::::\
}iト _. . . .、. \. . .// /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄ ̄i:i:i:i:i:i:i/:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
〕iト\ /i:i:/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/
`/i:i:/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/
{i:i/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i///{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::}
{i:{ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i///∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(丶/ ::::::}
∧{.|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/// \::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ :::::::::: }
∧|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/// ./\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
∧\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/// .//// ――― 、 __ ,.ィi{
───────────────────────
リメイクに比べて打ち解けてきたリバースだと、
クラウドの態度が軟化してるのが好きです。
バレットとのかけ合いは個人的に好みです。
───────────────────────
- 2550 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/19(日) 14:27:24.84 ID:P+XTlhwg
-
------
,...:::::´:::::::::::::::::::::::::::::::`::::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
':::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:,ィ'):::::::::/:::::::::/:::/:::::::,::::::ハ-、::::::::::::::'.
r' //フ::::::,:::::::: /:::/:::::::/::::::::::} Y:::::::::::
|l_{_|_{:::::: |::::: /:::/|::::::/::::::::::/ |:::::::|::::|
}:r; : }::::::::|::::/:::,-/,:::/:::::,::::, |:::::::|::::|
/: : , :::,::::::|:://ィ/:イ:::::/ }/ ´ ̄ |:::::::|::::|
{: : /イ:::::: |/`ー=' // ィf斧ミ }:::::/:::/
V///{::::::::| vツ ノ/:::イ:::/
} : :_:_V:::::| ,: ムイ|:/
lV///∧::|、 , - 、 イー'::::l/'
|::V///∧} \ 乂 ノ イ::::|::::::: |
|:::∨///ム ー= ≦:::::::::::::|::::::: |
,::,ィ ∨//// 、 {` ー--r--<_
, ´ \/V////∧ _,.: }∨∧ `ヽ
/ V}/////∧-、 r ´ | V ハ '.
{ ,ィV/////∧:... ..:::| 「_ム
∧ ///∨//// ∧ :::.._ ..:: / ヽ、} |
,:::∧ {////V//////}、__> ' \
/::/:人 _乂/////////ノ  ̄`ヽ ヽl、
,:::/:/::::::'. ' //::::r--- ' -ニ=- '.
,::::::/::::::::::::, ,イ/从:| -=ニ=-
/::::/::::::::::::::::V {/{ \ }
,:::::/::::::::::::::::::::'. |/|:::.. ,: 人
,::::::{::::::::::::::::::::::∧{从::::.. /....:::: イ
{::::::|::::::::::::::::::::::{:::∨ム:::::..... .....:::イ...:::: ..::::イ{
|::::::|::::::::::::::::::::::|::::::}_Vl}> - ´ ''「///|__
──────────────────────
逆にティファに関しては言葉を選んだり、
ピアノの件ではちょっといじわるそうにしたりと
年頃の対応してるのが好きです。
さっさと結婚しろ(クラウド×ティファ過激派)
──────────────────────
- 2551 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/19(日) 14:27:45.90 ID:P+XTlhwg
-
、
!`、
,':.:.:!
!:.:.:.',
,'.:.:.:λ
`、:.:r'’
ニ=--===========-、
. |_,,.. -‐──‐─── |
. | |
├‐───────┤
. |_______( ==||
├- ...,,_  ̄|| ただセフィロスが現れるとクラウド×ティファが
. // / /ニ=-、 .||
`フニ=-'<..,,_/ / }h、 :|| 中断されてクラウド×エアリスになるので、
_,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_||
>''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i } 私にとってもセフィロスは許し難い敵と思いました()
/ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,,
. /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、
- 2552 :隔壁内の名無しさん:2024/05/19(日) 19:13:31.12 ID:2LzDZrYr
- ゆっくりとお待ちしております
- 2553 :隔壁内の名無しさん:2024/05/20(月) 17:54:02.67 ID:Pa8s2qHg
- 応援してますぜ〜
- 2554 :隔壁内の名無しさん:2024/05/20(月) 23:40:31.59 ID:anso/A0t
- 忙しいときほど焦らず、だな
- 2555 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 16:05:36.56 ID:F31tNywr
- 太陽さんの因縁の敵になるセフィロス草
- 2556 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 20:20:19.32 ID:iSu3oGLg
- 実体でも幻覚でもラブコメめっちゃ邪魔してくるセフィロスくん
- 2557 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:30:34.05 ID:YVcqG1mt
- 前作のそっけない時期のクラウドから既にティファ相手だと優しい声と態度だったりするのが特別感あって2828ポイントが高い
- 2558 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 02:59:04.77 ID:1LFDompH
- ティファには気遣い出来てて従来の素が出ちゃってる感いいよね
- 2559 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 13:55:24.51 ID:E7KQTX1H
- ティ「寝てた?」クラ「いや」
ティ「枕の跡ついてる」クラ「……うん、寝てた」
とかティファ相手だと割と素直なんだよなw
- 2560 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 17:16:05.77 ID:CpRs04sf
- クラウドはぶっ壊れて自分のことが分かんなくなっても、ティファのことは分かるくらいには彼女が心の中で大きな存在だったからさもありなん
- 2561 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 19:45:33.19 ID:T9JoH0tP
- オリジナル版じゃ精神崩壊する最後のトリガーがティファに否定されたからだし、
自我取り戻して復活できたのもティファへの想いを思い出したからだしな
これは太陽さんが気に入るのも納得の関係性ですわ(やらアリを見ながら)
- 2562 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 23:08:05.09 ID:KN+giHkD
- 作中で二回もぶっ壊れてるけど毎回ティファ絡みで奇跡起こして復活してるクラウドさん
- 2563 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 06:07:39.98 ID:bxI7oKjg
- リバースはストーリー的にエアリスの見せ場がどうしても多くなるが
三部作の最後には太陽さん絶頂モノの濃厚なクラウド×ティファイベントが待ってるからな……
- 2564 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 21:59:49.06 ID:K94aq7/2
- ゴンガガ魔晄炉であんなにイベント盛ってたら
三作目は太陽さんリミットブレイクしちゃうだろw
- 2565 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 09:59:03.08 ID:hbjxh1eY
- リバースはかけ合い面白いよね〜
雑談もいっぱいあって楽しいし、サブクエや探索で寄り道してるといい意味で全然お話進まずクリアできないっていうw
- 2566 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 07:48:09.06 ID:9P4Ee5M3
- カームやゴンガガで古傷見せるイベントのそこはかとなく漂うえっちなシチュとクラウド相手だから見せられる尊さのブレンド具合すき
- 2567 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 15:38:35.01 ID:bebS9RRe
- 兵士服に着替えるイベントとか
カードバトルでの年頃なノリ面白かったな
- 2568 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 16:58:52.16 ID:bGQ3vREj
- ティファの水着姿を見たときのクラウドの動揺っぷりは正直ワロタ
- 2569 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 19:09:22.67 ID:P4jI8tRo
- クラウド×ティファは連携アビリティで自然に手を繋いでるのが夫婦感あるわ
(流れるような連続攻撃&同時攻撃も息が合っててカッコいい)
- 2570 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 20:09:39.93 ID:W0b7sHiH
- 今作テイルズみたいに合体技が使えるのはかなり良かったよな
- 2571 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 21:10:56.31 ID:n2JdfTUG
- 合体技はエアリスがノリノリでバレットのグラサンかける奴がかなり笑えて面白いぞw
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 21:36:12.26 ID:FuKZPCBi
- 連携といえば、後半の大ボス戦でバレットのチャージショットと
ティファのライダーキックとクラウドの回転斬りを同時に浴びせるトリプル演出もいいよね…
- 2573 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 00:18:57.91 ID:Ubrf7qEZ
- レッドドラゴン撃破時のイベント連携(クラウドの大剣に乗って空中に大きく飛ぶティファ)はやらアリがやりそうな阿吽のコンビネーションだと思ったなぁ…
- 2574 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 00:53:19.66 ID:mlR/sgwn
- ・クラウドみたいにカッコよく月華の剣ぶん回すやらない夫くん
・ティファみたいにスタイリッシュに体術を使うアリスさん
なんか普通に似合っててありそうだよなw
- 2575 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 05:08:46.33 ID:rJWLxSoI
- アリスさんは魔法キャラと体術キャラで、魔導士のエアリスムーブと格闘家のティファムーブの両方を戦闘でこなせるからヒロイン力高いな……
ユフィはあまり合わないけど、FF7の三大ヒロインのうち二人分のバトル描写を参考にできるから太陽さんも描きやすそう
- 2576 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 16:28:15.94 ID:16tyTYrS
- ん〜、ユフィ要素だと、強いて言えば多彩な属性で弱点つけるテクニカルで器用な部分はアリスさんに合ってるかもね
- 2577 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 16:54:55.05 ID:ArRy4yPD
- やらない夫は今は覚醒時にしか月華の剣を使えないっぽいけど、
大剣の使い方が上達していくと最終的にはクラウドっぽいスタイルになりそうだな
(通常時はバランス重視のアサルトモードで、覚醒時はさらに火力特化のブレイブモードの立ち回りもできるイメージ)
- 2578 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 23:52:52.30 ID:IliXSAo6
- ティファの分身を想像したときの反応や、レッドの肉球に興味津々なとことか、
小ネタで割と面白クラウドが出てくるのいいよね
- 2579 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 01:12:25.47 ID:eCxPbJ8F
- 今作はJRPGで見たいイベントが一通り揃ってた印象
ミッドガルの外に出て広大な世界の冒険が始まっただけあって色んなはっちゃけシチュがあったなw
- 2580 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 05:55:45.14 ID:uhqUFQFY
- >>2567
やらない夫は元ニコニコ村警備隊の隊長設定があるんで、ワンチャン帝国編では変装イベントあるかもしれないな…w
- 2581 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 17:34:21.15 ID:xN9IlBjP
- リバースのティファは前作よりもさらにクラウドに尽くして支えてたな
- 2582 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 18:59:32.49 ID:K2I328V0
- 個人的にゴンガガイベントはマジで優しくていい女だと思う
あんな目にあってもクラウドのことを思いやって寄り添ってるし
- 2583 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 20:35:43.66 ID:h87f8d/a
- 健気で一途で芯が強く
献身的に支える姿は母性にあふれていて
まさにヒロインという風格がある
そりゃ人気も出るわな〜
- 2584 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 20:55:05.74 ID:SB9cFepX
- リメイク版は割と序盤からティファとの相思相愛度が上がってるよな
ミッドガルの列車脱出イベントでも、原作だとクラウドがそっけないけど、リメイクじゃ一緒に飛び降りてそのまま抱き合って密着までしてるという
- 2585 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 21:17:06.20 ID:G96Qmlnm
- >>2584
列車から飛び降りるのを躊躇するティファを気にかけて引っ張るクラウドいいよね……
抱きかかえて落ちた拍子にお互いの吐息が感じられそうなくらい至近距離になるのもラブコメポイント高い
- 2586 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 21:36:47.73 ID:drjJ/pAu
- ・一緒にお使いする
・複数のクエストをこなす
・お酒を作って飲む
・お互いの部屋を行き来する
・一緒に行動する機会が多い
リメイク版だとミッドガルで既にかなりイチャイチャしてるんだよなw
- 2587 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 23:16:51.31 ID:YFhJwO7l
- リメイクのクラウドは『素直な反応』『優しい口調』『気遣いを見せる』『評判を気にする』『仲を否定しない』など
キャラ作ってた時期からもう特別な反応をティファ相手に要所要所で見せているのが素が漏れてる感あって面白い
- 2588 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 00:44:38.40 ID:JSoFHDHO
- まぁ、おそらく終盤を意識して今のうちからヒロインとの積み重ねをしてるんだろうな
オリジナルでは表現しきれなかった部分もリメイクなら可能だろう
- 2589 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 01:57:04.93 ID:RMq6Qub9
- ミッドガルにいた頃とか
クラウド×ティファはやたら落下シーンがあったり
その都度手を繋ぐか抱き合うかするので「やらアリかな?」ってなるんだ
- 2590 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 08:00:25.68 ID:k/WnGM1c
- さりげなくティファが手を握ったり、クラウドが抱きしめる回数はやらアリ並に多いからなw
- 2591 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 11:05:09.21 ID:916dKLjm
- 何気にお互いに助け合うシーンが多いよな
ミッドガルではクラウド側もティファに危機を救出されてるし、リバースじゃかなりメンタル面を支えてもらってる印象
- 2592 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 17:06:26.08 ID:kWs2vd28
- 前作は特に身体的な密着度の高いロマンスシーンが多かったな(ほとんどは緊急時の救助場面での密着だが)
- 2593 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 18:49:16.84 ID:UalC8o/K
- 抱き寄せて庇ったり、手を繋いで走ったり、そのため物理的にかなり密着することも多い
キャラ的にも自然にイチャイチャできて美味しいだろ脚本的に考えて……
- 2594 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 20:40:51.80 ID:yoMPAiwl
- その辺はアクティブな動きができる格闘キャラだからこその見せ場でもあるんだろな >何かと密着が多い二人
- 2595 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 21:33:32.51 ID:Y+uJDxSz
- エアリスとは台詞の掛け合いでイチャイチャすることが多くて
ティファとは密着の触れ合いでイチャイチャが多いイメージ
- 2596 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 22:23:40.25 ID:z1mLObnt
- 性格的にもティファは控えめで内向的だからね
言葉以外で想いを伝えることも多いタイプ
- 2597 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 23:09:07.25 ID:DwoG4g9+
- ティファはよく手を握ってあげたりするし、クラウドも隙あらば抱きしめにいくからな……w
- 2598 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 01:45:33.30 ID:gedzhNXm
- FF7終盤の超重要イベントをふまえると
「クラウドはティファのピンチには必ず助ける」「お互いにとって特別な存在」
「ティファがクラウドの心を支えつづける」「言葉以外で想いをつたえる」
「助けられるだけでなく助け合うことができる」
この辺りは唐突にならないようにしっかり序盤から一貫して表現したいんだろうなって
- 2599 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 08:25:22.41 ID:ShhCwqYs
- リメイクのティファは明るくて優しいお世話好きのお姉さんな部分もありつつ
それらは表向きなもので実際はひかえめな性格、恋愛には奥手で慎重、一人で悩みを抱えこんでしまいがちな感じだよな
- 2600 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 09:01:50.95 ID:qS72Ll+G
- クラウドもティファも根っこは自己評価あんまり高くないタイプなんだろうな……
- 2601 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 11:13:51.29 ID:pG9FVXcU
- まぁ、クラウドは素だといろいろ過去にあったしね
ティファもすぐに仲良くできるエアリス&ユフィを羨ましがってるような台詞はあったね
- 2602 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 13:11:54.34 ID:0s26Ee8E
- >>2589
(FFエアプのワイは時々皆がやらアリの話をしてるように聞こえるから困る)
- 2603 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 18:31:19.22 ID:2Lui46Qr
- 主人公が大剣も使うし、割と白長と似てるっちゃ似てるのかな?w
ヒロインの献身っぷりや女神っぷりとか体術属性もそうだし
- 2604 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 21:11:18.68 ID:RHso4EbJ
- スタイリッシュな格闘と繊細な乙女心の組み合わせはちょっと似てるかもしれんな
- 2605 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 00:02:26.10 ID:C6e2zNlb
- 主人公
・大剣を扱える
・リミットを超える覚醒スキル持ち
・初期はキャラが違う
・根は陰キャ気質
・ヒロイン相手に普段からよく気にかけていて特別な対応を見せる(ピンチには必ず助けにくる)
・ヒロイン大好きなのが仕草に出てて割とバレバレ
・ヒロイン三人娘など仲間たちにモテる
ヒロイン
・体術を扱える
・家庭的で優しいお姉さん
・控えめな性格で恋愛にはとても一途(そして奥手で慎重)
・1人で悩みを抱えこみがち
・主人公が傷つかないように言葉を選び、言葉以外で想いを伝えることも多い
・お互いに助け合うシーンが多い
・身体的密着度の高いロマンスシーンも多い
共通点というとこのくらいかな?
違う部分もけっこうあるけどね
- 2606 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 00:42:30.57 ID:5SrRIGmy
- やらない夫は大剣使うけど長剣が基本戦型で
アリスも体術使うけど魔法が基本戦型で
この辺はクラティよりやっぱアルシオ感あるな
- 2607 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 01:50:30.96 ID:Xsmgyjf5
- アリスさんは戦闘面はエアリス寄りで性格面はティファ寄りっぽい感じよね
今の白長はヒロイン固定だからもっと一途だし、コミュ力もあるから既に終盤クラウドの方が近いように思う
- 2608 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 06:58:27.09 ID:K2ndADRB
- やらアリには太陽さんの好きを詰め込んでるからな
アルシオ要素もヴァンエレ要素もクラティ要素も潜在的に内包しているのだろう
- 2609 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 09:16:39.56 ID:7xOEhhc4
- セフィロスの面白さと強さは後のうちはマダラっぽさがあるなw(特定キャラへの執着心やばくて本人は大真面目だけどネタキャラでめちゃ強い)
- 2610 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 11:42:19.56 ID:3QUWSLXv
- 正直どん兵衛のCMは笑ったよね
完全に狙いにきてるけど無駄にクオリティ高い
- 2611 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 18:24:52.39 ID:V7+E7G6w
- どん兵衛の回復力高すぎるのと企業ロゴぶった斬るのすき
- 2612 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 20:10:20.26 ID:Q8wd1eL3
- セフィロスはスマブラでもラスボスワンパンして参戦とかやりたい放題だったしな……
- 2613 :隔壁内の名無しさん:2024/06/02(日) 17:12:50.82 ID:lqe0uLap
- >>2545–2547
いや流石にもう脱ぎ癖は治ってるだろw
……だよな?w
- 2614 :隔壁内の名無しさん:2024/06/02(日) 20:42:18.24 ID:d/o8umAm
- 第0話は過去話だし、最近だと宿屋オクラで寝てる時も特に問題なかったからね
あずさ加入時代の最序盤でとっくに矯正されてたんでしょう(推理)
- 2615 :隔壁内の名無しさん:2024/06/02(日) 21:37:55.72 ID:soOVqrTn
- たぶんお布団の温かい実家限定で脱いでるんだよ
- 2616 :隔壁内の名無しさん:2024/06/03(月) 07:41:02.11 ID:A3rV30ge
- >>2507
そういえば本気のイザナギと覚醒した白長ってどっちが強いんだろうか?
どちらも金級の実力は完全に超えてると思うが
- 2617 :隔壁内の名無しさん:2024/06/04(火) 14:20:31.70 ID:qZUMAF5n
- 第132話で「あの力」と「イザナギ」が二大切り札みたいに扱われてるから同格じゃないかね(白長スレ10の2784参照)
- 2618 :隔壁内の名無しさん:2024/06/06(木) 09:19:29.08 ID:jXsmQHr2
- イザナギ……ウルフルン相手に終始優勢だったが、仕留めきれずに攻めあぐねる
リミットオーバー……ウルフルンにほとんど何もさせず反撃も潰して圧倒する
こう考えると、少なくともオフェンス能力は覚醒白長>イザナギだろうな
イザナギ側はアリスを守りながら戦ってたという事情はあるが、覚醒白長の瞬殺っぷりなら同じ条件でもおそらくフルボッコできるはず
- 2619 :隔壁内の名無しさん:2024/06/07(金) 05:50:14.89 ID:MzyG46XS
- ウルフルンはイザナギと覚醒白長の両方と戦ってるけど
「この強さ、“奴”とやり合った時を思い出すぜ……」みたいな事を言ってたのは白長相手の時だったな
- 2620 :隔壁内の名無しさん:2024/06/07(金) 22:47:37.11 ID:EL5MnJWE
- まぁ、あの時の白長はブチ切れててイベルタル戦より強い可能性もあるがな
ウルフルンを倒したときの【蒼破刃】は従来より威力がケタ違いだったようだし
- 2621 :隔壁内の名無しさん:2024/06/08(土) 17:24:38.07 ID:hccRC4NW
- VSクック先生といい、アリス関連の補正入ると白長めちゃくちゃ強くなるからなぁw
- 2622 :隔壁内の名無しさん:2024/06/08(土) 21:23:17.28 ID:kuo8UKRy
- FF7のクラウドもティファ絡むと一般人なのに英雄セフィロスをぶっ倒したり、廃人確定の魔晄中毒から自我取り戻したりするし
主人公が奇跡を起こす起爆剤になれるのはメインヒロインの特権だからよ……
- 2623 :隔壁内の名無しさん:2024/06/15(土) 00:09:03.41 ID:aSFEUTNv
- >>1992からの回想は「二日前」となってるけど
これひょっとすると「昨夜」とか「昨晩」の間違いかな?
>>2021じゃ「明日みんなに話そう」ということになってるので
- 2624 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/06/15(土) 15:55:52.18 ID:3tsmMZeL
-
〃
/ ,'
_'./
、丶` : ∨
| : : ∨
|''" _,,∨
| ‐ _,,..ト、 皆さまお待たせしております。
イ´,。s≦;;;;;;. :丶
┃ /"""""": : : : ', 143話なのですが、ちょっと大幅に書き直さなくては
━╋━ / / : : : : ',
. ┃ >-、./ ' : : : : i いけなくなったのでもう少し時間がかかります。
. /',.┃∧ /::::::/ ヽ /ノ-‐ : : : : i
' | ヽ. {:/ ./、{i' : : : : i (具体的には50レスくらいボツ)
. '. .:|: | / /::::::::ヽ-‐===‐- : i
.... λ .::|:. | >、 ィ''丶:::::::::::‘,..,,_ : : : :〈 お待たせしてばかりで申し訳ありません。
丶::::|:::. ..ノ ', ヽ:::::::::::‘, . : : : : ',
/骨灰\ _,,\ \::::::ノ、、: : : : : .,'
/骨灰骨灰.\_,,.. (___,,.. ヾ : : : :/
- 2625 :隔壁内の名無しさん:2024/06/15(土) 18:52:40.79 ID:7Rg9leRm
- 了解です!
ゆっくりしてくださいね!
- 2626 :隔壁内の名無しさん:2024/06/15(土) 20:27:14.03 ID:1CQbyyTK
- 了解しました
- 2627 :隔壁内の名無しさん:2024/06/16(日) 01:14:55.15 ID:mA4+iLRa
- 気長に待ってますわ
- 2628 :隔壁内の名無しさん:2024/06/16(日) 06:22:10.96 ID:bhi31s8p
- 了解です
- 2629 :隔壁内の名無しさん:2024/06/17(月) 07:54:27.42 ID:gSeaElmR
- 楽しみンゴねぇ
- 2630 :隔壁内の名無しさん:2024/06/18(火) 23:27:25.25 ID:hhhZ4Bam
- 応援してるぜ!
- 2631 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/06/24(月) 21:47:59.55 ID:7qK090XG
-
,、 ─_
/‐} ─_
/ニ,' ─_
/ニ| .─_
,'ニニ ─_
∠=- ',=''" .─_
/ニニニニ=-.,,_ ─_
. /ニニニニニニ=-─_
_,,/ニニニニニニニニニ,─_
ヽニニニニニニニニニ/ ─_
,-<\ニニニニニニニ/ ─_ 皆さま、少しだけ大事な話があります。
、丶`~ニニニ}h、.ニニニニニニ/ ─_
/ニニニニニニニヽニニニニ,.' ,ニニ!ィi{ ) 現在、リアルがかなり忙しく、執筆活動が
. {ニニニニニニニニニ∧ニニ, ' _ .{ニニ,'"~
`、ニニニニニニニニニ`〜' (ニ>‐-‐'、 ほとんど出来ない状態となっています。
|ニニニニニニニニニニニニ} ¨、!ニニニ|
!ニニニニニニニニニニニh、丶`.ニニニニ|
,'ニニニニニニニニニニニニニニニ>'''i′
,'ニニニニニニニニニニニニニニニ/ |ニ|
- 2632 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/06/24(月) 21:48:22.52 ID:7qK090XG
-
、
!`、
,':.:.:!
!:.:.:.',
,'.:.:.:λ
`、:.:r'’
ニ=--===========-、
. |_,,.. -‐──‐─── |
. | | 書きたい気持ちはあるけど、
├‐───────┤
. |_______( ==|| 時間と体力が無いんですね。
├- ...,,_  ̄||
. // / /ニ=-、 .|| 一発で書けたらいいんですが、
`フニ=-'<..,,_/ / }h、 :||
_,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_|| 納得いく出来にしようとすると
>''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i }
/ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,, やはり何度か書き直さないといけなかったりしますから。
. /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、
- 2633 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/06/24(月) 21:48:45.22 ID:7qK090XG
-
\:.:.:.:.:.:`丶、.:<
~"''彳.:.:.:.:.`丶、.:.<
``ヽ、.:.:.:_`丶、:.:..<
`''"~-‐-.`丶、.:.:ヽ
}h、.:.:.:.:.\:.:.:.∨
〕iト _:.:.ヽ.:.∨
}h、.`:.:i
_,,...,,_ ',.:i:i
/. : ..:::`丶、i|
/: : .::.`ヽ、::::::`.ヽ
. /: : ..:::::::::::::::::.丶、 .:::::ヽ
/`丶、:::::::::::::: : : : .::::ヽ、:: .ヽ
. / : : .::::::::ヽ、:: : : ..:::::::::::::: .\. 丶
. _ / : : .:`ヽ、::::::: : . : .::::::::::::: . : : : .\ `,
ニ=-_ _>''~: ..::::::::::::::::::`:.、: : .:::ヽ::::::: . : : : . . ヽ/
ニニ=-{: : : ..::\:::::::::::::::: . :ヽ.:::::::::: ヽ _ :. . /
ニr<ム: ..::::::::::::\:::::: . : : .::::ヽ:::: . /,-、\_ /
ニ,' \:、:::::::::: . . \. : .:::::::::::::ヽ :人\::\/>
ニ{ ∧ヽ. : : : : : :厶.:::::::::::: .: : : : .\.\ ~" という事情から、いつ復帰できるかの
彡、 ノi丶、< : .//∧::::::: . : : : //
彡从 :}i 厶;ヽ.:::::/∧:: . : : // 目処が立たなくなりました。
彡ミ从心:.i ',ニ\:::::::',:: //
彡彡ミ从;;{ ',ニ∧/ヽ// 本当に申し訳ありません。
;;彡彡彡从 〉¨ヽ:\/ ~/
彡彡彡彡人 ノ ヽ::≧'
彡彡彡彡彡\ 乂 ',::: ‘,
彡彡彡彡彡彡ゝ{ 丿 }
- 2634 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/06/24(月) 21:49:06.87 ID:7qK090XG
-
〃
/ ,'
_'./
、丶` : ∨
| : : ∨
|''" _,,∨
| ‐ _,,..ト、
イ´,。s≦;;;;;;. :丶 なるべく復帰を目指しますが、リアルが
┃ /"""""": : : : ',
━╋━ / / : : : : ', 改善されなかった場合は復帰不可能になると思います。
. ┃ >-、./ ' : : : : i
. /',.┃∧ /::::::/ ヽ /ノ-‐ : : : : i 現状はその可能性が高いです。
' | ヽ. {:/ ./、{i' : : : : i
. '. .:|: | / /::::::::ヽ-‐===‐- : i 本当に申し訳ありません。
.... λ .::|:. | >、 ィ''丶:::::::::::‘,..,,_ : : : :〈
丶::::|:::. ..ノ ', ヽ:::::::::::‘, . : : : : ',
/骨灰\ _,,\ \::::::ノ、、: : : : : .,'
/骨灰骨灰.\_,,.. (___,,.. ヾ : : : :/
- 2635 :隔壁内の名無しさん:2024/06/24(月) 23:39:03.87 ID:APUfDJZt
- リアル事情はなかなか難しいよな
申し訳ないなんて思わずにできる時に少しづつでいいと思うぜ
- 2636 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 00:13:56.23 ID:RPrBmA+V
- 了解です…
それでも希望を信じて、ゆっくり待ちますよ!
- 2637 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 00:37:04.98 ID:F8m6QO9L
- 苦しい時期が続くと思うが執筆できる余裕は必ずできるはず
今は耐えるんだ!
- 2638 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 07:22:40.29 ID:kfwm0Mbq
- 復帰しようと思ってくれるその気持ちだけでもだけでも嬉しいよ
いつかでいいから無理はしないでね
- 2639 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 09:18:41.94 ID:0aRQd5s6
- なんと……せっかくエルデンDLCも出たのに災難でしたな
- 2640 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 11:52:50.63 ID:+tZ3Xt+u
- おぉう一難去ってまた一難だな…
- 2641 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 12:51:21.18 ID:Z9rRJofb
- 了解
投下できなくても気にせず顔出してくれていいからな〜
忙しい時はここは精神的な休憩所代わりに使ってくれい
- 2642 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 13:51:22.72 ID:pYzw/jTE
- 【悲報】太陽さん、また詰む
俺たちは気にしなくていいからよ…
忙しくても仕事でヤバい無理だけはするんじゃねえぞ…
- 2643 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 14:22:53.72 ID:BKwIxJph
- 読者としては応援することしか出来んのが歯がゆいな…
祈りが太陽さんのパワーにわずかでもなると信じて応援してますわ
- 2644 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 15:14:34.58 ID:pJRcVAh/
- ホントにねぇ
大好きな作者さんだからこういう時に力になれないのは心苦しいね
- 2645 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 16:24:56.52 ID:eAW+CCkB
- 太陽さんつらいな…
モチベがあるのが不幸中の幸いか…
- 2646 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 17:20:58.33 ID:cqND40qp
- もしリアルに疲弊したら休息を取りつつ>>2396の初心に戻るんだ
話が進んでなくても、時間がかかっても、一歩一歩進むことにちゃんと意味はあることを確認していこう
- 2647 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 21:35:12.06 ID:riwGPu78
- 仕事でも趣味でも
自分のやってることに自信を持って、迷いのない道を進んでいけるといいよね
仕事は色々左右されるけど、趣味はある程度自分のマインド次第で制御できるからさ
- 2648 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 22:39:25.99 ID:ZOV6v7iA
- ここはリアルがしんどい時のオアシスに使ってくれればおkおk
歓迎するからふらっと立ち寄ってくれればいいよ(もちろんゲームで息抜きもヨシ)
- 2649 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 06:33:21.23 ID:5MvIg0au
- 精神的に楽になることは疲労回復に繋がって、間接的にだがリアル改善に繋がるかもしれんしな
- 2650 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 08:32:36.99 ID:iSdUpxxK
- 投下しないで顔出すのが気になるのなら雑談所の方でもいいと思うぞ
「雑談所」だからまさにそういう時に使えるための用途だし
- 2651 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 13:04:21.48 ID:aWV3mmnR
- 太陽さんまずは健康面だぞ!
頭と体に疲労が溜まりすぎないようにな!何をするにしても健康第一や!
ちな高いけど、ワイはガチでキツい時期は近所のマツキヨでVAAMパウダー(ドリンクタイプより効果ある)買って、一日一回起床時か活動前後に1〜2袋を水に溶かして飲んで疲れにくくなるようにしとるで〜
- 2652 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 14:02:12.25 ID:YkOfgtLK
- キツい時は食事が重要なんだけど、キツいときほど献立にはこだわれんから
とりあえず肉・魚・豆のどれかを入れとくと良さそう
- 2653 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 15:54:40.04 ID:4yFfxfWL
- 頭の疲れにはビタミンCなど野菜や果物がいいだろうね(摂っても疲れるけど、摂らないともっと疲れる)
- 2654 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 22:34:43.86 ID:ekUxr1df
- 肉体の疲れは食事、風呂、睡眠
精神の疲れは散歩、運動、会話(リアルでもネットでもいいし、要は誰かと関わる)辺りが回復コスパええな
多少安定してきたらゲームや創作など隙間に趣味ればおk
インドア趣味でも目や頭など、HPとMPは使うしな…
- 2655 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 00:05:00.19 ID:TdcMaPPR
- これから一生趣味の時間を持てないってわけでもないだろうから
いつの日か太陽さんの生活に余裕ができることを祈ってるよー
- 2656 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 09:06:01.19 ID:DF8/Qdkk
- 場合にはよるけど……人間は環境に慣れると多少余裕ができるので、そこまではお話の内容やAA合成にこだわりすぎない省エネ投下で済ますのも手ですぜ
- 2657 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 12:05:07.14 ID:jT+2C/9v
- 忙しい時期は一発書きでもええと思うで
心情的に難しいかもしれないけど
- 2658 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 13:31:58.32 ID:QB0CipAk
- まぁ出来に納得いかなくても投下してみたらそうでもなかったって事もあるしな
- 2659 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 13:49:23.36 ID:OgE2KdyO
- リアル事情に合わせてスタイルを臨機応変に変えるのは選択肢のひとつではありますね
- 2660 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 17:03:29.78 ID:TwAnkcpX
- モチベある時はせっかくだし内容こだわるのがおそらく良い感じだけど
例外として、リアルが忙しい時期は妥協も有りだろうね
- 2661 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 21:29:10.55 ID:sZBh3FVp
- 初期の頃はそこまで書き直しをせずにライブ感で書いてたりもしてただろうしね
確かに今だと手抜きするみたいでちょっと心理的な抵抗感があるかもしれないけど、適切なタイミングでの妥協はむしろ作品のために全力を尽くしてるとも解釈できるよ
- 2662 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 23:14:21.12 ID:BRx1lCIn
- AAと内容妥協して投下した場合
もし数ヶ月後など今後いくらかリアル余裕が生まれた時に、
「どうしてもあそこは悔いがあるな」「整合性を取りたいな」
って部分が生まれたなら加筆修正版の投下も可能ですしね
- 2663 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 07:50:46.68 ID:I/2dlypp
- それも悪くはないな
イメージ的には週間連載で後から単行本で加筆する感じだろうか
- 2664 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 13:40:11.74 ID:RbIl42rs
- 最近は漫画なんかも、例えばゴールデンカムイなど忙しい週間連載時に比べて単行本で大幅に加筆されたりしてましたからね
- 2665 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 14:09:45.01 ID:VW3mHYca
- ワンパンマンも後でやりたい展開が生まれたために過去の話を一部変更してよく差し替えたりしていたな
- 2666 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 19:48:00.99 ID:NqF4Auwq
- 我々読者のために無理して投下はしなくていいんですが……
もしも気軽な低カロリー創作を楽しむことで
忙しいリアルの気晴らしだったり、嫌なことを忘れるストレス解消の手段などに使えるなら、それは太陽さんご自身の利になりますので選択肢にはなりますからね
- 2667 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 21:35:11.08 ID:5WpHBba6
- 質にこだわるの自体はとても良いことではあるが、太陽さんが言うように高カロリー高コストの傾向なのは間違いないからな
リアル事情との兼ね合いで上手く妥協を取り入れるのは心情が許すのなら有りだろう
- 2668 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 22:25:05.34 ID:UinQhhlv
- よく言われてるが上手く仕上げるのは絶対条件ではないしな
- 2669 :隔壁内の名無しさん:2024/06/29(土) 11:59:22.61 ID:4fzJdiWS
- リアルに多少余裕が出来るまでしばらくはなんかサクッと書けるような小ネタで遊んでもいいと思うぞ
- 2670 :隔壁内の名無しさん:2024/06/29(土) 16:31:34.31 ID:diONqC1c
- 妥協本編以外ですと、小ネタも確かに選択肢のひとつですよね
- 2671 :隔壁内の名無しさん:2024/06/29(土) 19:42:32.95 ID:l8A05J9X
- 小ネタなら白長冒険の日常スキットとか良さそうw
@導入とか考えなくて作りやすい
Aリアルでの些細な話もネタにしやすい
B少ないレス数で済ませられるので低カロリー
などやりやすいメリットあるよね
- 2672 :隔壁内の名無しさん:2024/06/29(土) 20:41:59.70 ID:pZrz51gw
- リアル買い物で安くセール品のそうざいを買えたら
「白長PTなら?」で落とし込んでセール品見つけた時の小話を展開してもいいし
リアル雑談でダイエットの話題とか天気の話題とか何かしら出たら
「白長PTなら?」でこれまたネタにして気分転換してもいい
小ネタは自由なのだ
- 2673 :隔壁内の名無しさん:2024/06/29(土) 21:55:55.76 ID:SV0CO6iu
- シロエ回のような本編に関係ないサブイベ回も忙しい時期の気分転換には良さげだな
整合性とかあんま気にしないで書けそう
- 2674 :隔壁内の名無しさん:2024/06/30(日) 08:35:00.55 ID:9Llqy7R7
- 以前やってた学パロみたいな忙しい時用に気軽に投下できる別シリーズも小ネタ候補にありですかね?
- 2675 :隔壁内の名無しさん:2024/06/30(日) 17:53:53.52 ID:EJbts5H/
- 学園ネタはリアル話のネタも導入しやすいし、息抜きに悪くはなさそうだな
鬼滅や進撃など太陽さんの好みの作品からもそういうネタはあるし
- 2676 :隔壁内の名無しさん:2024/06/30(日) 20:23:56.16 ID:oyBldNtd
- よし!やらアリを幼なじみ設定にしてイチャイチャ学園スピンオフするか!!(提案)
- 2677 :隔壁内の名無しさん:2024/06/30(日) 23:30:40.25 ID:+PmUJv8h
- まぁスピンオフも投下の感覚がさびつかないように維持できるメリットはあるよな
- 2678 :隔壁内の名無しさん:2024/06/30(日) 23:55:42.56 ID:emaI1Yer
- スピンオフ的な別設定の企画だから整合性や先の展開を気にしないで書けて一種の気軽さがあるし、
息抜きなんだけどキャラの書き方も忘れにくいからリハビリの役割も可能だしね
太陽さんがそそられるなら良い候補だと思うよ(>>2666の意見に尽きるね)
- 2679 :隔壁内の名無しさん:2024/07/01(月) 19:51:32.75 ID:XyuLZYjr
- 太陽さんが楽しく投下できるといいな
- 2680 :隔壁内の名無しさん:2024/07/02(火) 17:04:32.73 ID:eLaRAMOz
- 本当になぁ
リアルも良くなれるように応援しているぜ〜
- 2681 :隔壁内の名無しさん:2024/07/03(水) 23:04:03.09 ID:BsbO01HJ
- 余裕ができたらまたゲームの話とかしに来てくれてもええんやで
- 2682 :隔壁内の名無しさん:2024/07/05(金) 00:00:15.47 ID:iks5Z/3F
- 太陽さんの書くラブコメもファンタジーも全部大好きです!自分も応援してます!!
- 2683 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 12:31:27.56 ID:gFZnq6MK
- ガチでおもろいから作者さん頑張ってほしいな
気長に待ってるわ
- 2684 :隔壁内の名無しさん:2024/07/10(水) 15:20:19.94 ID:/CL1uw9+
- いつでもいいですからね
やらアリのイチャイチャ待ってますw
また楽しくやりましょう!
- 2685 :隔壁内の名無しさん:2024/07/13(土) 16:53:50.71 ID:Erex7M8v
- 太陽負けるな〜ここまで頑張ってきたアンタならきっとできるさ
- 2686 :隔壁内の名無しさん:2024/07/18(木) 06:16:51.84 ID:vihM4SBG
- 太陽is神
- 2687 :隔壁内の名無しさん:2024/07/23(火) 22:27:54.99 ID:7zyDVQL1
- ずっと応援しています
リアル優先に無理なさらないでくださいね
- 2688 :隔壁内の名無しさん:2024/07/29(月) 23:41:41.19 ID:FdE+FDEV
- 読み返しても凄い面白いな…やっぱ白長冒険好きだわ
- 2689 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 17:59:20.09 ID:nEEK7xB3
- 創作活動はだいぶカロリー使うんだけど
白長冒険に関してはお金がかからないというデカいメリットある趣味なので
生活で出費を抑えたいときなんかは娯楽の時間にAA創作するのがおススメやね
(このご時世、物価も上がって貯蓄の重要性もかなり上がってるから……)
あとは軽い運動も健康に繋がって悪くないで〜
作者も作品も大好きでめっちゃ応援してるから頑張ってな!
- 2690 :隔壁内の名無しさん:2024/08/29(木) 17:26:42.39 ID:+qDXIud+
- 乙保守
- 2691 :隔壁内の名無しさん:2024/08/30(金) 19:05:05.58 ID:g5axI6v+
- 太陽さんのリアルが良くなりますように…(お祈り)
- 2692 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 13:58:27.80 ID:x304GRBZ
- もう3回は読んでるけどやっぱりユミル編面白いわぁ
- 2693 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 15:35:19.23 ID:KhiolAQC
- やらアリいいよね…いい…(定期)
- 2694 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 15:49:59.84 ID:WIF+gmH2
- 途中から見つけて最初から読んでみましたが
最初は結構キャラ違いますね白長
やらアリも最初は無かったし
- 2695 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 17:11:19.87 ID:RXEkNd3+
- 初期白長はかなり陽キャだからな…w
- 2696 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 20:00:26.81 ID:g116H31t
- 長期連載あるある
カッコいいシリアスキャラの初期の性格が陽気or小物
- 2697 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 23:26:45.79 ID:YtAASnRG
- 食事処のミストさんのように
過去の傷を隠して明るい陽キャのフリしていたのが
白長ファンの定説らしいな……
- 2698 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 18:28:24.50 ID:1Tep2NLC
- 実はアリスさんの登場は第4話からであずささんとキル夫PTの方が登場時期がちょっと早いという白長スレ豆知識
- 2699 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 20:29:28.43 ID:1Tep2NLC
- メインヒロインが最初からの登場じゃなかったあたりは
NARUTOのナルヒナやアニポケのサトセレパターンっぽいな
- 2700 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 20:40:21.47 ID:ijUR4Lof
- とはいえ今見ると第3話まではチュートリアルっぽさがありますね
- 2701 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 23:08:53.47 ID:8FkGJ1Al
- 村の出発と雑魚戦こなすだけなので、本格的に白長スレが始まるのはマリアリ加入からだね(ウェイバーも入って賑やかになるし)
- 2702 :隔壁内の名無しさん:2024/09/02(月) 09:04:55.95 ID:biohKiUI
- マリアリは実質初期加入みたいなもんで遅れて加入だと
ゆかりんのイメージのが強いかもしれんなぁ
- 2703 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 18:11:28.36 ID:Ou+UvIrm
- 最初から読むと白長がギャグみたいなノリで
アリスさんに一目惚れしていたりして笑ってしまうw
- 2704 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 19:39:47.22 ID:vLCMvpXR
- 初期の白長に関してはニコニコ村の居心地が良くて割と真面目にミストさんのように陽キャムーブに浸ってたんでしょうな
南の島編では、真紅の悪夢を見るのは数年ぶりで、最近は全然見ていなかったと言っていましたし……(参照:3スレ目の3039辺り)
その後は罪悪感を思い出して、キャラがだいぶシリアス寄りになったんだと解釈していますね
- 2705 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 20:04:00.82 ID:nzDMGXXY
- 少し意外なことに初期はラブコメ自体が
そんなに多くはないんですよね
- 2706 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 21:27:28.16 ID:uwdEEzXb
- 序盤はヒロイン達とあまり絆を深めすぎないようにメタ的にセーブかかってたからね
アリスさんはむしろその中でもラブコメ描写多い方なんだ
- 2707 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 22:48:58.61 ID:zWGhMZBn
- ・聖夜祭で初デート
・バンナム編で最初の章ボス相手に初共闘
・北方遺跡の前に準備デート
・北方遺跡の後に一緒にリハビリ
・旧市街でアリスを危機から救って真紅を想起する
・英雄祭のドラゴン戦でアリスをトリガーに初覚醒
こうして追っていくと割と順当に絆育んでやらアリしてるんだよね
- 2708 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 23:13:36.88 ID:REHizz+j
- 久しぶりに読みかえすと最初やらアリがないのに驚くけど
そのままバンナムや英雄祭まで読みすすめると
やっぱり序盤からフラグ立ててしっかりイベント積み重ねてるなぁって再認識しちゃうやつ
- 2709 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 07:42:03.61 ID:3vWiYelU
- 序盤の山場である英雄祭終了までにみんな一回は白長とデートしているんだが
アリスは何気に二回もデートしてイチャイチャしてるからなw
- 2710 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 09:18:01.67 ID:41vpqU4+
- アチャ子→図書館デート
アリス→聖夜祭デート&北方準備デート
ゆかりん→ヒーローショーデート
魔理沙→英雄祭デート
なるほど……これは太陽さん昔からやってますねぇ
- 2711 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 18:26:38.72 ID:+BUGzPXa
- たしか描写は省略されちゃったけど
英雄祭の後でゆかアチャができおじに鍛えられている間に
やらアリと魔理沙で魔法のお勉強会イベントなんかもやってたんだよな
- 2712 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 18:47:35.78 ID:QGcj3nRJ
- 描写外でもやらアリは一緒にいること多いよねぇ(2828)
- 2713 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 19:42:04.85 ID:xRZa47U6
- 最近だと夫婦で聞きこみやマップ調査しているのが>>42で示唆されていて
日常スキットの妄想が地味に捗るからよ……
- 2714 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 20:55:40.91 ID:t00egBa1
- >>2711
できおじとの修行イベは英雄祭じゃなくて、正確にはその次の南の島のあとだね(第47話)
アリスさんが白長に完全に惚れてからのお勉強イベントって時系列だと思うよ
- 2715 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 00:54:10.43 ID:MZPd+k6i
- 南の島の一周年記念イベントでやらアリ進展するのいいよね…
- 2716 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 15:07:44.83 ID:/a5qt7HW
- 勉強会イベントについては、魔理ちゃん曰く隙あらばイチャイチャするから大変だったらしいな(この頃からもう今のやらアリの片鱗見せていたんか・・・笑)
- 2717 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 15:34:01.25 ID:2jt7btRK
- 休憩時間にアリス先生の特別個人授業を受けるやらない夫くんだって!?
- 2718 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 16:20:51.56 ID:Z7KLwEJI
- いつかやらアリで一緒に勉強会ネタも見てみたくなるなw
- 2719 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 15:26:03.38 ID:24F18JXO
- でも実際、やらアリはPTのブレインだから
休日は時間あるときに偶におたがいの知識を教え合ったりしているのかもね
白長は魔物や装備品のことを教えられて、アリスさんは魔法や魔導具のことを教えられるからどっちも教師役と生徒役をやれるしさ
- 2720 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 17:08:07.94 ID:E/Ritvz3
- まぁ、王都でやってた魔法の勉強会も「白長が〈魔法知識Lv1〉を習得すると作戦の幅が増えるから有用」みたいな理由だったようだな
- 2721 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 18:46:58.17 ID:cLaK0T++
- 攻略の役に立つというちゃんとした理由があるし、一緒に勉強は確かにときどきやっていそうではあるな……w
- 2722 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 21:20:07.98 ID:4+P62Mt3
- 勉強にしては妙に二人の距離が近いんだろうなぁw
- 2723 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 23:13:31.51 ID:HZqhJrIw
- 拙者、密着レッスンでなんやかんや事故って押し倒しちゃうやらアリを見たい侍(義によって助太刀致す)
- 2724 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 23:30:20.90 ID:XK+jHIEw
- アリスさんには教師シチュでも生徒シチュでも黒タイツ装備させるって太陽が言ってた
- 2725 :隔壁内の名無しさん:2024/09/08(日) 00:07:59.30 ID:OTRrnv5E
- 白長は真紅から学問の勉強教わってイチャイチャしていた回想あったし、
当時を想起させられて美味しいからやらアリでも同じことやるべきだよなぁ、太陽さん!?
- 2726 :隔壁内の名無しさん:2024/09/08(日) 20:55:50.25 ID:pcPNEP3U
- 白長のキャラが変わり始めたターニングポイントポイントはこの2つですかねぇ
@旧市街イベントでアリスの危機を救う
A南の島一日目で真紅の夢を見る
読み返すと、ここから白長のシリアス味が段々と増していってるように思いました
- 2727 :隔壁内の名無しさん:2024/09/08(日) 23:07:59.92 ID:/En5HRxX
- ちょうど真紅の伏線が本格的に張られ始めたのがその辺だね
- 2728 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 05:28:00.98 ID:acx7RFb2
- 真紅の示唆自体はもっと前からあったけど
シリアス路線に完全に切り替わったのは英雄祭〜南の島の頃だろうな
- 2729 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 16:39:14.67 ID:QJdoc0ww
- ・旧市街でアリスの危機を間一髪救いだす
・魔理沙からお礼デートの誘いを受ける
当時は気づかなかったが、この流れで2回真紅のことを想起しつつ
白長の中でアリスさんの存在感が上がることで(もともと聖夜祭で特別な絆の種は生まれていた)
ちょうどドラゴン戦の覚醒イベントの動機に繋がってるんだよな……
- 2730 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 17:47:16.95 ID:DZArpkQ4
- 当時はヒロインレースに配慮してアリスさんが無茶するのを止めるために覚醒だったけど、
今だったらもっとやらアリパワー全開で覚醒していそうだねw
- 2731 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 18:42:15.99 ID:tffJdYGx
- いま英雄祭編やったらユミル編オマージュっぽい激アツなリミオバ覚醒していると予想(時系列逆だけど)
- 2732 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 20:49:50.51 ID:lXaDAFtt
- クック先生の強さも今描いたらもっと盛られてそうだなw
- 2733 :隔壁内の名無しさん:2024/09/10(火) 17:03:05.88 ID:D4uyy2p+
- クック先生は当時基準でも脅威度Aありそう(できおじ修行前かつ戦技なしとはいえ、銀級だったゆかアチャがボコられてたので)
- 2734 :隔壁内の名無しさん:2024/09/10(火) 22:04:09.20 ID:vCFFujAm
- 作品全体でみると英雄祭以降と精霊巡り以降で大きく変わった感じかなぁ
太陽さんもこなれてきて、この辺から読みやすさが1段ずつ上がってると思うし
- 2735 :隔壁内の名無しさん:2024/09/10(火) 23:09:50.63 ID:ObRT4Fb1
- VSクック先生とVSアグニカは大きな区切りだったな
アニメでいえば1期ラストと2期ラストのボス戦みたいなポジションだろうw
- 2736 :隔壁内の名無しさん:2024/09/11(水) 07:30:54.31 ID:OT3ydU8G
- 別大陸に出発する精霊巡り以降は、回転むてん丸の第一部と第二部くらい違うから、
ご新規さんは精霊巡りがはじまる東の国編から入るのも割とおススメ
- 2737 :隔壁内の名無しさん:2024/09/11(水) 19:37:14.14 ID:UmweN2lE
- 長期連載なので、読み返すときも「1話から読む」「英雄祭終了から読む」「アルハザード終了から読む」「東の国終了から読む」といくつか区切りの選択肢がありそうですね
- 2738 :隔壁内の名無しさん:2024/09/11(水) 21:36:47.99 ID:fcWJRd+E
- >>2735-2736
いつか太陽さんに大きな余裕が生まれたら、要点をまとめた序盤の総集編映画みたいなのやってもいいかもね
- 2739 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 10:08:42.98 ID:ZpousdNp
- やらない夫とアリスさんの組み合わせ太陽さんがマジ活き活きしてて大好きだー
- 2740 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 12:18:22.65 ID:3Ij72RnU
- 太陽さんが色々としんどくてツラい時にも、またやらアリが心の癒しと前を向くためのパワーを与えてくれると信じてるぞ…!!
フィクションの物語だってリアルに影響与えられると証明してくれたからな…!!
- 2741 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 17:25:38.27 ID:kuuH6jr4
- え、今日はやらアリ語ってもいいのか!?
- 2742 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 18:59:21.21 ID:rR5wCUSq
- 太陽さんからの公式推し供給で数ヶ月は戦えるけど
そろそろ乾いてきたから過去話を見返してやらアリ摂取しないといけないからよ……
- 2743 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 20:47:31.77 ID:2DUO+PNn
- ユミル編とかいう皆のバイブル
太陽さんの難産も見て取れるけど、その分読み終えたときの満足感とカタルシスが凄まじいw
- 2744 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 11:48:59.96 ID:i5bKowGy
- 以前はイズチ編と緋想天編が最強だったもんなぁ……
太陽さんが執筆するとリスト更新で名エピソード増えてくから楽しみだわ
- 2745 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 19:16:34.90 ID:yIM1bigw
- やらアリは小ネタも侮れないよね
- 2746 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 20:58:04.73 ID:80w3X5gB
- 小ネタは神イチャイチャの打率高いからな…
- 2747 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 22:39:23.56 ID:jU5Rn3ug
- 本編も打率高いし、よく考えたら西方編からずっと打率高いんよ〜
- 2748 :隔壁内の名無しさん:2024/09/14(土) 14:32:19.45 ID:IUT91zik
- そこまでいいものにしようと気負わなくても打率高めなのがまた強いんだよな
やらアリ自体が太陽さんの自然体と相性いいっていう
- 2749 :隔壁内の名無しさん:2024/09/14(土) 20:03:22.02 ID:5kHxXYcG
- まぁ、二次創作ってあまりクオリティ気にしすぎなくても大好きな推しのイチャイチャを書けば自然とクオリティ良くなるし面白いこと多いからな…w
- 2750 :隔壁内の名無しさん:2024/09/14(土) 22:16:54.91 ID:wRsU4fzM
- 読み返して思うのは太陽さんやらアリのイチャイチャ描写とバトル描写やたら筆が乗ってて上手いよなぁ(何か参考にしているんだろうか…?)
- 2751 :隔壁内の名無しさん:2024/09/15(日) 16:32:50.88 ID:wlH2QDXU
- 地味に白長PTの茶番描写も太陽さんノリノリで好きだわ
- 2752 :隔壁内の名無しさん:2024/09/15(日) 19:11:23.08 ID:MElPevER
- 分かる
ギャグ面白いよねw
- 2753 :隔壁内の名無しさん:2024/09/15(日) 20:51:09.94 ID:idG1DWoA
- >>18-35みたいに冒頭や合間に入る茶番フェイズいつも笑っちゃって面白いから正直楽しみにしてるw
- 2754 :隔壁内の名無しさん:2024/09/16(月) 09:37:59.26 ID:rTc/3tlk
- かけあい漫才で遊んでたら抑えきれずに
ちょっとラブコメ入れるのも太陽光が漏れてていいですよね…
- 2755 :隔壁内の名無しさん:2024/09/17(火) 18:23:13.81 ID:sALlSYin
- さっさと結婚しろって読んでて100回くらい思った気がする
あと1000回は思いたい
- 2756 :隔壁内の名無しさん:2024/09/17(火) 21:31:10.80 ID:/GChyvws
- >>2750
元々文章能力高くて色々娯楽作品触れてる人だったし、
ベストマッチした主ヒロCP生み出せたら作者さんもそら無意識にテンション上がっちゃうんじゃね?
- 2757 :隔壁内の名無しさん:2024/09/18(水) 20:33:05.91 ID:srBPoobD
- 太陽さんの作品は温かい気持ちになれるんよな
甘いラブコメ楽しすぎだし、熱血バトルも燃えるしで実にいいシリーズだw
- 2758 :隔壁内の名無しさん:2024/09/18(水) 22:00:11.47 ID:v1FkhQ8I
- 白長がカッコいい主人公してるファンタジー物って貴重だから作者さん応援してるわ
アリスさんとの甘々なラブコメもたまらんぜ
- 2759 :隔壁内の名無しさん:2024/09/19(木) 14:21:45.76 ID:lRYC86hy
- 魔理ちゃんとゆかりんがいい味出してるのは内緒
- 2760 :隔壁内の名無しさん:2024/09/19(木) 16:47:34.60 ID:3oiC4VKH
- カップリングとしてはやらアリ推しだが、キャラ単体だと最近はアチャ子の面白さが侮れない…
- 2761 :隔壁内の名無しさん:2024/09/20(金) 18:40:54.47 ID:Zb9i+HF6
- アチャ子はギャグアチャとイケメンアチャとブラコンアチャを
使い分けられるようになって良キャラに化けたなぁw
- 2762 :隔壁内の名無しさん:2024/09/21(土) 22:12:25.09 ID:6aguzgm2
- 定期的にアチャさんの話題で盛り上がることもあるし
人気上がったのは感じる
- 2763 :隔壁内の名無しさん:2024/09/27(金) 07:27:36.89 ID:0AL8OfzD
- このスレはささやかながらも心の支えだから……
太陽さんが良い報告できるように応援しています
- 2764 :隔壁内の名無しさん:2024/09/30(月) 21:40:27.20 ID:7AyQtpCL
- 軌跡シリーズ新作も出たし、創作熱が高まるといいな
- 2765 :隔壁内の名無しさん:2024/10/02(水) 22:03:19.73 ID:WchMCEF9
- 太陽さんの界の軌跡レビューも楽しみやね
- 2766 :隔壁内の名無しさん:2024/10/04(金) 19:16:52.02 ID:8G61CkXq
- 主役組の続投で実質黎3みたいなイメージ
- 2767 :隔壁内の名無しさん:2024/10/06(日) 08:21:16.24 ID:WTYZKrON
- グレイセスfも決まったぞ太陽(小声)
- 2768 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/10/10(木) 14:15:08.23 ID:97lyyrzh
- お久しぶりでございます。太陽です。
長い間スレを放置して申し訳ありませんでした。そして大切なご報告です。
復帰を目指しておりましたが、諸々の事情により継続困難と判断し、本作品をエターにすることに決めました。
- 2769 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/10/10(木) 14:15:30.30 ID:97lyyrzh
- 仕事と創作の両立ができなくなったのが理由です。
皆さまにアドバイス・プロット構想・設定固めと助けて頂きましたが、仕事の合間にする作業量としてはどうしても多く、形にすることができませんでした。
そしてゴールラインの遠さから言って、今の現状から到達することは現実的でないと判断しました。
- 2770 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/10/10(木) 14:15:58.92 ID:97lyyrzh
- 今度こそ撤回の無いエターです。
これまでの長い間、ずっと支えてくれた皆さまに不義理を働いてしまい本当に申し訳ありません。
今までありがとうございました。
- 2771 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 14:20:51.00 ID:n4oOwRDG
- なんと…覚悟自体はしていたが、とても悲しくて胸が痛むな…
- 2772 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 15:06:58.61 ID:A6nY4LrH
- お疲れ様でした
リアル都合なら無理しなくていいと思うし、「今は」諦めてもいいと思う
でも未来の気持ちや、未来の状況は、それこそ太陽さん自身にもきっと分からないから、
例えエター申請してスレがなくなったとしても、
「また」やりたくなったらいつでも戻ってきていいからね……
- 2773 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 15:23:35.00 ID:DOO9PCSN
- なるべくいい報告を聞きたかったがリアル都合はしゃーない
- 2774 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 15:38:45.41 ID:HXI4mTuY
- お疲れさん
元々一度は>>2210でエタったわけで、>>2634で難しい可能性は高かったからなー
再開を考えてくれただけでもマジで凄く嬉しかったよ
- 2775 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 16:09:44.24 ID:Zm2I4EV7
- やりたくなったらまたいつの日か戻ってきてもいいぞ〜
勿論、もう戻ってこれなくても気にしなさんな!あんたは十分頑張ったし、頑張ってるよ
- 2776 :隔壁内の名無しさん:2024/10/11(金) 15:51:47.17 ID:mlKEE1hg
- 乙
この流れであんまこういうこと言っちゃいけないんだろうけど
太陽さんがいなくなると滅茶苦茶寂しいぜ…;;
- 2777 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:00:57.24 ID:OQmR00nH
- ついに向こうの雑談スレが過去ログ化されたか……
太陽さん、最後に書き込みしそこねたが、俺も引退してもリアルで調子戻るよう応援してるよー
- 2778 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:28:32.42 ID:0FtGBVvM
- まだ白長冒険をタブに入れてるわ
俺も応援してるぜ
- 2779 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 00:31:48.20 ID:kR2lApiA
- ここもいつまで持つかねぇ
ワンチャン、太陽さんが万が一復活した時にここで告知してくれたら嬉しいけども
- 2780 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 01:54:56.71 ID:zF1TLCed
- また気が向いたらいつか雑談所スレ3を立ててくれてもええんやで
もし去年のように創作の欲求がまた湧いてきても、何を書こうか浮かばなくて困ったときに、
雑談所ならとりあえず近況を話すくらいはできるで
- 2781 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 02:49:43.20 ID:QfKotlTT
- 向こうにも書いたが、去り方が心配なんで
引退するにしても「リアルでの不安がやわらいでくれたら……」と願わずにはいられないな
- 2782 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 05:04:42.93 ID:1VsAh1yr
- 心配してるの自分だけじゃなかったか
- 2783 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 12:58:02.80 ID:NpuawPpZ
- さすがにあの消え方はなぁ……
そりゃ付き合い長い読者ほど心配するでしょ
- 2784 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 13:35:19.68 ID:wg1puP6a
- 太陽さんはもう白長スレは見てないかもしれないが結構スレ見てるやつおるんだな(なんか嬉しい)
- 2785 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 16:26:48.73 ID:9a6P1GHO
- 雑談スレがなくなってもまだここに来るなんて
お前ら本当に白長スレと太陽さんのことが好きで、本当に心配だったんだな…
俺も同じだわ…
- 2786 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 19:05:01.08 ID:4yX5U5uK
- >>2781
公開活動をやめたとしても非公開でも創作自体はできれば続けていって欲しいよな
才能あったからもったいないし
- 2787 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 21:57:08.88 ID:td/18Hhq
- 温泉にでも行って心が回復してくれるといいな
- 2788 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 23:26:04.99 ID:i6dyupro
- リアル落ちついたら旅行や料理などの趣味を楽しむのもええだろな
ついでに「やらアリ達が旅行に行くようです」「白長は料理をするようです」とか、創作のジャンルネタにもできて美味しい
- 2789 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 01:11:03.29 ID:QJ2faNa5
- 別に引退したからって書いちゃいけないルールは無いからよ…
休んだっていいからよ…
だからよ太陽、俺たちと別れても自分の可能性を信じて止まるんじゃねぇぞ…
- 2790 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 12:45:34.68 ID:QDjLxQku
- 太陽さんが暗くなるのは似合わないからな(太陽だけに)
- 2791 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 15:33:19.07 ID:THDOnLJt
- >>2780
アトリエ案がエンジンかからなかったようだし
最後に1本くらい太陽さんがいつの日か楽しんで書けたら儲けもんって感じで
なんかストーリー案でも考えるか?
多分この白長スレも定期的に見てはいるだろうし
- 2792 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 19:41:41.23 ID:+r+8toLc
- まぁ確かに我々が具体的にできることは太陽さんが多少リアル落ちついてここを覗いたときに
何かしら創作欲を刺激したり、心の不安が軽くなるアイディアを残しておく位だな
- 2793 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:33:41.96 ID:TPLxfsa4
- 太陽さんのために方針やジャンルの提案を書き残しておくのはいいかもね
- 2794 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:41:30.77 ID:6Kw/wv6f
- これまでのように太陽さんが筆を折ってもあとで何かやりたくなるかもしれんしな
あのままじゃ心配だし、なにか選択肢を残しとく位はいいと思うぞ
- 2795 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 00:56:23.20 ID:iC5fICjO
- いつ覗きにくるか分からないし、そもそも無駄に終わるかもしれないけど……
それでもワンチャン太陽さんのプラスになるなら、提案する価値はあるか
- 2796 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 09:23:54.00 ID:DytOKawx
- せっかくだし
長編完結させるとかは考えず適当にやらアリでいい話の短編でも書いて、ちょっと前向きになってから引退したほうが太陽さんにとってもいい気がするしな
- 2797 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 10:04:39.58 ID:ul4CO/TJ
- 短編でもスレ立てる人はいるな
区切りをつけて引退するだけでも太陽さんのリアルにいい影響はありそう
- 2798 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 13:58:07.24 ID:sxPBDhoa
- >3409 2025/05/23(金) 16:53:27.10
>名前 隔壁内の名無しさん [sage] 2LLldFCv
>いっそ1年後や2年後に筆を折るって決めて頑張ってみたらどうだろう
>残された時間を意識することで、吹っ切れて一度書いてみたかった話を好きに作れるかもしれないよ
>もちろんその間に何も思いつかなくてもいいし、衝動的にいま消えるよりは気持ちに整理をつけられて次に進めるんじゃないかな
>たかが趣味でもされど趣味……面白い話を読ませてくれた太陽さんにはなるべくいい思い出を作って欲しいからね
雑談スレにあったこの案もいいと思うぞ
ずっと創作を続けていく未来は、おそらく今の太陽さんにとって現実的じゃないだろうけど
期限を決めて、それまでに書きたいことが浮かんだら不定期に色々作るくらいはしてみてもいいだろうし
- 2799 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 15:11:41.33 ID:E3ii9RH+
- なるほど引退の期限か……
太陽さんが精神的に参ってる理由のひとつに「将来への不安」があるから
逆に引退すると決めて活動するのは、悪くないかもしれんな
- 2800 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 18:00:12.35 ID:EXP98hPA
- まぁ、永遠に続くものはないからなー
卒業があるから学園生活を大切にするように1〜2年、どんなに長くても3年後には引退して卒業するという風にしておけば
俺らも太陽さんも残りの創作ライフを現実的により大切に楽しめるかもな
- 2801 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 18:38:04.28 ID:+fx2TyMp
- そこら辺が今の太陽さんの方針としては現実的だね
太陽さんの書いた話でわいわいして、引退後もアルバムじゃないけど読み返したりはできるし
太陽さんも創作活動の終わりの予定が見えていれば、先が見えない不安はいくらか減ると思うよ
- 2802 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 21:26:18.09 ID:OrEaM0MT
- んーでも敢えてきちぃ言い方するなら
今はエター宣言した以上後の祭りだけど、やらアリのあり方を重視するなら白長冒険をこそやりきるべきだったんじゃねぇかなとは
やらアリの根源的部分って個人的には多分白長冒険の中のやらアリだったんだろうと思うし
実際他作品でやらアリやったら解釈違い起こしてなかったか?
- 2803 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 22:00:20.12 ID:cJnGbYQl
- 解釈違いをおこしたといっても既に付き合ってる設定から始めた公安5課の話だけで、その後の竜狩シリーズでは解釈違いはおこしてなかったから多分他作品でもやらアリの描写自体はできるんだと思うよ
(やらアリの根源部分がここの白長冒険にありそうってのは同意だけどね)
- 2804 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 17:28:50.99 ID:9TzE1w0f
- 竜狩は白長冒険みたいなやらアリだったからなw
去年みたいにリアルで色々あって(>>2391〜)って感じじゃなきゃもっと続いたんじゃないか
- 2805 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 18:25:31.74 ID:wydnDItp
- 通常時ならやらアリ物は安定して結構書けるっぽいよな
なんやかんやで半年で9回投下してるから月1以上の平均頻度だし
- 2806 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 18:55:14.99 ID:yiYPqh/M
- アトリエ案聞いたときの太陽さんはわりと乗り気だったからねぇ
その後2週間後に急にスランプで絶望してるから、去年みたいにリアルで不安が増大するような心境になったんじゃないかなって思ってる
- 2807 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 19:53:17.03 ID:JCwmtHQQ
- 今までも数ヶ月後にモチベが戻るパターンがよくあったからそれ次第だな
白長冒険は確かに見たいし太陽さんになんだかんだ一番合ってるとは思うけど……
今書けるかというとあまり現実的じゃないかなって
- 2808 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 22:38:42.25 ID:0rIfxNMi
- 一応だが、モチベ復活したら白長冒険をリメイクするって案もあるな
全部じゃなくてクック戦までとかに区切って、「俺たちの旅はこれからだ」エンドで終わるアニメ1期的な感じで書くのも手だろう
引退前に区切りいいとこまでやらアリ創作楽しんでから去る形でも悪くはない
- 2809 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 23:40:12.13 ID:kPdOWxzd
- 確かにバンナム編で白長PT結成したところで終わったり、英雄祭編で白銀の騎士の称号もらったところで完結っていう風にしてもいいかもしれんな
- 2810 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 00:21:19.05 ID:38X6nC8C
- 序盤は書いたのかなり前だから
太陽さんもリメイクしたら大筋は同じでも演出とかは新作に近いレベルで色々変わりそうだしなw
- 2811 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 00:48:54.96 ID:ZQOgom9z
- そう考えると白長冒険もまだ完全な後の祭り(=手遅れ)ってわけじゃないのか…
最後までは難しくても、ストーリー縮小させて綺麗に終わらせるくらいは半年〜1年あればできそうだ
- 2812 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 02:02:11.58 ID:aJXokv4P
- >>2809の辺りはエピソード的に綺麗に締めやすいタイミングだよね
もう少し書きたくなったら、アルハザード編なんかも区切りにちょうどいいだろうし
- 2813 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 08:44:24.38 ID:+I/htzea
- バンナムか英雄祭を最終回にする構成でリメイクか……悪くないな
イメージ的にはFF7リメイク1作目の手法が近いか(あれもオリジナルだと序盤部分の話で区切って、一応完結する構成になってるし)
- 2814 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 10:50:59.13 ID:OqAL8wj5
- 確かにミッドガル出るとこで終わるFF7R1はそれっぽいな
英雄祭でクック倒して王都を出るところで区切れそう
- 2815 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 11:15:25.63 ID:ndimzyUE
- そっかvs黒騎士やvsクック辺りがちょうどリメイク版のラスボスポジションにさせやすいんだな
- 2816 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:24:49.53 ID:BBjTdwMO
- 一応序盤までリメイクして創作欲が完全に戻ったら、調子がもどってさらっと全部いける可能性も全くの0ではないしな
- 2817 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 19:40:55.82 ID:OreAXRN5
- 太陽さんも読者もストーリーの真相が目当てというより、やらアリたちの掛け合いや活躍を目当てにする気持ちのが強いだろうから
必ずしも教会を倒す最終回まではいかなくてもいいよな
- 2818 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:51:55.19 ID:yn7sSXye
- >>2798の案とも相性がいいね
例えば1〜2年後にやめると決めて頑張ってみても、白長冒険を全部するのは結構難しいと思うけど
バンナムや英雄祭までなら短くて余裕あるから期限までには十分できるかと
- 2819 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 15:03:36.02 ID:MntY0kol
- リアルに問題ないときはやらアリの描写自体はできるからな
リアルが少しおちつく→モチベ少し戻る→色々やらアリ短編や中編やる→勘が戻ってきたら白長冒険を序盤のみリメイクする→キリのいいとこで完結させて引退する
これなら数年でも色々できるし、白長冒険も書ける両取りの折衷案だな
- 2820 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 20:38:16.19 ID:3486de9H
- 確かにまずはモチベ戻ったら書きやすい話を書いて
創作自体を楽しめる感じにしたいな
その後に白長冒険リメイクに興味が出たらやってみてもいいし
今度は短めにまとめて、区切りいいとこで完結させて有終の美を飾ってもいいだろう
- 2821 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 21:01:26.61 ID:RI2aU9GA
- 期限つけての引退案は正直読者としては提案したくないんだが
まぁ、太陽さんにも大切なリアル人生があるからな……
(だからこそ……ここで挫折して去るのだけは悪影響にしかならず、友として食い止めたいわけだが)
- 2822 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 20:20:38.85 ID:yYUXBh0z
- 太陽さんのためを考えるなら頑張ってからの引退は有りだけど
こういう形での失意の引退は、なおさら絶対ナシって感じだな
- 2823 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 22:03:08.83 ID:zYd1R9t/
- 読者的にはずっと投下してほしいけど太陽さんの今後のリアル考えたらそれが一番幸せだよね
- 2824 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 23:22:28.47 ID:TVPwG0q0
- このまま後味悪く消える
→リアルに悪影響
延々と続ける
→終わりが見えず不安は消えない
期限決めてその間だけ精一杯やってみて、できるだけ後味を良くして卒業
→みんなの応援受けて、切り替えてリアルを前向きに頑張れる
なるほどな
- 2825 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 23:56:50.32 ID:u1TcE05r
- ちょっと前までACスレとか公安スレとか好きに書けてたわけだし
また秋冬に調子もどったらやめるまでに何作か作れるかもしれないしな
- 2826 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 15:22:34.32 ID:GacBT8c4
- 確かに、もうどちらにせよ1〜2年後に引退と決めておけば
界隈を去る前に形として残したい描写や、一度は経験してみたいお題が思い浮かびやすくなりそう
- 2827 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 16:06:59.23 ID:lI6kIg28
- 活動期限が決まってるならいい意味でクオリティもあんま気にしなくなるかもな
- 2828 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 17:21:47.19 ID:uKxAMYxi
- モチベもどってもまた繰り返すのを危惧されてたからな
期限を決めておけばその辺はたぶん無視して頑張れるだろうさ
- 2829 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 19:44:52.11 ID:cw0qk3FO
- 期限を決めて頑張る案か
それか雑談スレにあった調子悪いのはもう割り切って、一年の中で調子いいときだけ楽しむ案だな
あれも心構えができるようになるとリアルでも役立つ姿勢になる
- 2830 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 23:25:22.64 ID:dR3QR2fa
- 2017年に活動始めたし、ちょうど10年目の2027年くらいを目安にして
あともう少し頑張ってみてもいいんじゃないかな
- 2831 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 06:10:42.10 ID:wmsuk0Mo
- 確かに2027年まで雑談スレみたいな投下所で創作ライフを送ってもいいかもしれんな
このまま全くモチベ浮上しないまま2年経過は逆に確率低そうではある
- 2832 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:21:27.86 ID:lwSwY4pt
- どうせ引退するのなら2027年11月を区切りにしても良さそうね
- 2833 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 16:13:10.78 ID:Dgc7vh3x
- なんだかんだどんだけ調子悪くても年に5回以上は今まで投下してるから
太陽さんも自分をちょいと過小評価してるきらいはあるな
- 2834 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:41:22.05 ID:TFaOFvCa
- 半年に1本とか普通にあるある界隈だからなぁ、ようやっとる
- 2835 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 23:13:15.50 ID:1ZbOS3LB
- @このまま去る
A調子崩すのを1年ごとに繰り返すのはもう割り切って調子いいときだけ楽しむ(ワンチャン調子崩さないかもしれないので)
B引退の期限を決めてそれまでは頑張ってみる
C何か1本書いて調子を整えてから去る
今の太陽さんにこちらから提示できる選択肢はこの辺りか
勧めたいのはやっぱり@以外だな
- 2836 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 23:28:41.77 ID:DOCzwYzo
- ただ実際のところ本人が気に病んでるってのがどうかってのはある
再開モチベ低下再開モチベ低下のスパイラルになると余計にダメージ無いかとは思うし
ナナドラの方も描写レベルが落ちたなんてことはなくて面白かっただけに
- 2837 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 20:52:19.88 ID:j3VAMzZP
- ナナドラは確かに面白かった…
ネタが浮かばないと言いつつ実力もセンスもあるんだよなぁ太陽さん
- 2838 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 17:52:04.45 ID:1TXIsb/I
- 再開したときの不安要素を気に病むうちは無理して再開しなくても大丈夫だな
>>2394を見てもわかるように人間のテンションなんてその時で変わるもんだから
なにか行動を起こすのなら、気に病む気持ちよりも書きたい気持ちが強くなってきたタイミングでOKよ
- 2839 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 08:03:59.42 ID:lip5QxiX
- まぁモチベ低下と復活のスパイラルってことは、逆に言えばモチベが上がる時期も確定であるってことだから
モチベいいときに何か作って引退するほうがまだ精神衛生上いいだろうな
- 2840 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 17:41:07.43 ID:l1HjwWeB
- もう明らかリアルダメージっぽいの受けちゃってるからねぇ……
そういうダメージ受けた状態で去るのはあまり良くないからねぇ
- 2841 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 00:39:12.68 ID:JHeNUW0h
- まぁ、このまま去るのだけはよくないってか心配だな
あの態度の変わりようからして明らかリアルダメージ受けてるわけだし
せめて創作自体はできる状態になってから去ったほうがいいわ
- 2842 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 01:35:52.83 ID:Cf2d20YI
- っていうか既に負のスパイラルに入って大ダメージ受けちゃってるんで
万が一もっかいスパイラル入ってもこれより酷いダメージ受けることはもう無さそうな気もする
何事も2回目のダメージは1回目よりは慣れるもんだし
- 2843 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 02:52:06.88 ID:W7X4ns1F
- すでに大ダメージ受けて書けなくなって絶望して筆を折ろうとしてる最悪の状態だからな・・・
これより状況自体はそうそう悪化しなさそうだよな
- 2844 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 23:23:27.57 ID:fu3nn3mn
- 上にもあるけど
引退までの期限があると調子がよかろうが悪かろうが期限が来たらやめるので
逆にモチベの波に左右されにくいってのはありそう
- 2845 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 13:39:41.16 ID:bdvTdHNr
- 確かに……ナナドラ3話のときは自らに期限をつけたことで停滞状態から数日で一気に書き切れたみたいだしね
太陽さんは期限があると相性いいタイプの可能性はあるね
- 2846 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 17:10:36.62 ID:HliiHuPR
- モチベ復活したら、次にモチベ低下する前に何か作って区切りつけて引退でもいいしな
- 2847 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 18:43:39.08 ID:CitizsIs
- 負のループはいつも半年周期くらいだからな
調子良くなったとして、また翌年に調子悪くなる前に何か書くことも不可能ではないな
白長冒険の序盤リメイク案でも、アトリエ案でも、なんでもいいし
- 2848 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:30:34.90 ID:qJJndDQm
- 本人のためにも、太陽さんにはあまり投げやりになったり絶望しないでほしいからねぇ
- 2849 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 23:12:25.45 ID:BZgAOBtU
- >>2835
まぁ今の太陽さんの意志も尊重して3番が濃厚やな
もちろん万が一あとで自信がついて心変わりしたら2番に移ってもいいが
- 2850 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:41:38.07 ID:6ePFiglt
- 仮に最後のスレ立てするなら
念の為にスレタイR18入れて全ての描写表現を解放しておくといいかもな
やらアリのえちえちにせよ温泉イベントにせよ水着イベントにせよ
何で執筆の調子が戻るかわからんし
- 2851 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:51:59.87 ID:QncZDL9x
- どうせ期限が来たら引退すると考えたら
太陽さんも開き直れてやらアリの一線超えた話を書けるかもしれんなw
- 2852 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:12:52.95 ID:xyndkm+V
- そういえば温泉イベントとかは以前太陽さんもやりたいと考えていて、興味もっていたな
- 2853 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:54:28.94 ID:oVbPgZ2F
- 仮にモチベ復活して一度くらいはやらアリで温泉イベントやりたいな〜と思っても
どこまで描写OKか心配になってやらないとかがあるとせっかくモチベ出たのに勿体ないからね
- 2854 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 00:45:26.48 ID:8qE+n0z/
- 引退の期限案については
1年後になったら引退するか延長するかの自問自答の意思確認して、
もし延長した場合は2年後も同様に意思確認する
で、3年後までやってたら、その時は延長なしで引退って感じかな?(仮に何か連載していた場合は打ち切り最終回でも良し)
どうなっても3年後には活動やめるから、その間に割り切って色々できるかもしれない
それか、2027年に引退案も区切りがよくていいと思う
- 2855 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 02:25:16.41 ID:ujRiNrBP
- まぁ大体そんなところやな
- 2856 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 02:56:13.22 ID:cF5oe2mB
- 悪くない気はするけれど、太陽さん的には結局どうだろうね…
余計なお節介にならなければ嬉しいけどどうなんだろう
- 2857 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 04:08:26.34 ID:KWXvSxR/
- 欲をいえばまた一緒に頑張ってほしいけどなー
- 2858 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 04:33:49.75 ID:v5u2vbws
- こんなに親身になってくれるスレはなかなか無いから
太陽さんも再び覗いたときに何も思わないってことはないと思うぞ
- 2859 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 06:05:03.43 ID:KyX4Zu+v
- 仮に余計なお節介でも別に太陽さんに不都合が降りかかるわけではないのでセーフ
- 2860 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 07:16:57.20 ID:qTXblqfS
- それはそう
既にどん底の太陽さんがこっからさらに覗いた時ダメージ受けるとしたら
スレが荒れて叩かれまくるとかそっち系の方向性くらいだな
- 2861 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 19:34:51.54 ID:j2ClsEcP
- もしまたスレを閲覧しにくるならどっかに未練があるってことだしな
- 2862 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:11:13.29 ID:TJZYyMEs
- 太陽さんまだ学園ものなんかも満足にやってないんよなぁ……
やめる前に作者人生で一度は書いてみたい話はまだまだあるんじゃないかなぁ
- 2863 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 18:10:03.71 ID:NRzK7Qqo
- もしリアルで心の調子をいくらか取り戻したら、何かしら投下してやらアリ創作を好きな気持ちを取り戻してから前向き状態で引退ですかね
やめた後もBBS自体はできるから、それでリアルの合間に非公開で今後も楽しめるようになるだろうし
- 2864 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 20:09:22.65 ID:Moic7VMC
- せやな
とはいえ調子もどってきても今すぐ書きたい話を絞り出さなくても大丈夫やな
焦る必要は何もないわ
- 2865 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 21:25:54.82 ID:cewEO1GD
- やめるまえにやらアリ創作して良かったなってことを見つけられたらええですな
直接じゃなくてもココをきっかけに面白い作品に出会ったり
新しい趣味や勉強を始めたとか、間接的なものでもいいですしおすし
- 2866 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 22:47:23.33 ID:jwb/ePOu
- >>2862
学園物は見たいよねぇ
それにカオスなギャグスレとか、タメになる学ぶスレとか
色々と一度は書いてみたいジャンルも太陽さん多いと思う
- 2867 :隔壁内の名無しさん:2025/07/05(土) 04:17:49.24 ID:n4Nzn8av
- しんどいときは選択肢自体が浮かびづらいからな
リアル落ちついて冷静になったら書きたいジャンルは実際かなりあると思うぞ
- 2868 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:47:14.24 ID:TdpIlF6s
- エロ有りいちゃラブスレも1度くらい作ってみたい要求がわいてきたら作ってもええんやで
前にこっそり書いたらしいけど、その時は公開予定なかっただろうしなw
- 2869 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 23:47:12.16 ID:QzXrynLa
- いつか復活できると信じて……!
リアル持ち直すことを祈っております
5901KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106