■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

白長は冒険をするようです.11

1 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/06/09(金) 05:51:37.61 ID:rTl6OuSW
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         〃              `ヽ____       /二二二二二二二ム }!
                           f   γ⌒ヽ>─━`ー    --‐ ¨¨      〃二二=‐   ̄ ̄アミ、}八       、
           ___            {    {__乂 ___           ィ ,    イ>"⌒ー── 7    }⌒ \     j|
           / _ノ `、             \     Y´   |\ `ヽ  フ"   !  / ′    __ ノ    ′ \\ _/ノ
          | (●)  !             \   {!   八  ゙ < /     {/        イ        / !  {   ̄ ̄
         (_ノ、_)  l.               \ 乂 ,イ  〕ト。,_ ` ー─/      /  {      / ,ノ ∧ {
         ',   _/i‐‐- '、.         -─→    ̄ ̄   /⌒ー‐ァ′     __          /     '  , {
          `‐ヾ ////// \     Y´             /     / ア´ ̄ ̄   ____ ノ  ,__ イ 八}
             i/////////,ヽ    j/⌒ー‐ 、___     {     ′ '        /ァェェェェz'  //__}!    |
            _,イi'//////////∧   {!          { ⌒マ 乂___ {  八      / 丶乂宍气/¨γ__ 八   } }
          < / ‘,'//////////∧ 乂__ノ    八{  У   / 〉        f     ⌒ ′  {,ア   } / /
             `ヽ  マ///////////丶         ⌒゙<___ イ   八__     {          丶  ムイ〃\
            `リ、 V////////////,          / 八   {_ イ  }   {__ノ        /___/   \
                / `メ!///////////∧          f{ r‐←≧、 乂_ー‐'⌒¨ヽ ヽ        - ' ノ⌒ー 、\      }!
             `−、_l'////////////∧_      八, \   ー 、 Y´ ̄ ̄`ヽ ゝ。       /  乂__j リ     ノ
                〈////////////// ト、         \     マ !     f^マア 个ー─ 'ミ、  ー─ ′   ´
                ,ゝ//////∨////┌─────────────┐  乂__(⌒ヽ___}
                  //////////V/イニ│白長は冒険をするようです.11  │   _ ィ′   ノ
               ∧//////////ゝ‐' └─────────────┘     乂_/
                /////////////,/,    リ        ,         ¨ …=二二f¨マ (、
              /'////////////,{_ツ  /ィ/        /                八ニム≧ュェ,,__
              〈'///////////////,`≦7ォ       /                  }二ム⌒゙マ二ニ=,__‐- 、
             /ト、'///////////////|         ノ                  }二ニ   \二二ニ_  i
            //////////////////∧  `ヽ  / /                  }二二     \二二乂
             -  //////////////////i'^ヽ   У   ,                     }二二_    \二7^{
           ,′  ム゙///////∧/////// j  __ア´   {                       }二二_}:.、   个ー′ーァ
           !   ‘'//////,'/  V////// ! /      {                    }二二_}⌒ <     {
━━━━━━━  ,゙///////ト、  マ//////|  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           {'/////////,\.∨////,j
           V//////////,'≧/////ト、_
             丶////////////ヽ'///,'∧



2407 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 19:03:17.61 ID:3t3zvOO9
おかえり
待ってたよ

2408 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 19:59:55.81 ID:yqsiZp1q
おかえりなさい!気長に待ってますよ〜

2409 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 20:46:25.61 ID:xDV8HYxy
太陽さんが前向きになれたようで嬉しいな

2410 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 22:34:08.82 ID:1enJzT5g
これしきのことで太陽さんの信頼が落ちるなんてありえないんだよなぁ

2411 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 00:12:13.01 ID:xQKpuybT
仮に一万歩譲って信用落ちたとしてもまた積み上げればいいのよ
何も悲観することないし応援してるよ!

2412 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 07:42:29.46 ID:P3w1gtaa
サンキューFF7リバース

2413 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 16:40:00.05 ID:M/Mpzey8
嬉しいですわ

2414 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 17:38:57.29 ID:h/+oq0Ql
太陽さんとやらアリにまた会えるなんて…
こんなん喜びのダンス踊っちまうぞ!

2415 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 20:50:43.29 ID:AYWiq/Cj
FF7Rはラブコメにめっちゃ力入れてるよね

2416 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:15:02.02 ID:pkUM1r/8




                   "~ ̄`~"  〉
              /. : /. : /. :/ ./ハ
                 /. :/.:/_/. :/ |/ //∧
              i /`LL)_) )〕|.:.:|{八r_}
              |└ ⌒¨゙"''..:|.:.:|[〉_[_//
               /./八r/: :i.:|:|./ \_/^:|
               V/八 {: :.:|.:|/| , ,/|: |
             八/ : l:|: :.:|/:レ.  / 八
              八√|: ::.| . {`¨__彡:|
               / ̄:|: ::.|_ノ:{  ̄ |. : |
           . -== ̄:|: ::.|_-ノへ_i|. : |
         /冖冖ー=-.i|: ::.|_-_-_-_:): :八
        /.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|: ::.|(_)冖冖(/,/∧
        .′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: ::.|i:i:\-_/∧\‘,       ─────────────────
.         √i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|: :八i:i:i:i:\_/∧. \         「白長は冒険をするようです」
         √i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i乂__//i:i:i:)i:i:i:i/∧ ̄:} |/,
       √i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i ̄/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/∧冖 | ∧        これまでのあらすじ(ざっくり編)
.       √i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/∧i:| _|i:i:i:}     ─────────────────
..       √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_ -=ニ \_| ̄]i:
       .√:|i:i:i:i:i:i:i:i八i:i乂___彡-. ̄   _/「 ̄i:i:i:.
.     √i:|i:i:i:i:i:i:i:i/∧ ̄冖^´ _ ニ=-  ̄ニ二|≫=ミ/,
     √i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:/∧ ̄ ┬―――=-ミ /⌒¨゙)i:/,
      .√i:i:|i:i:i:i:i:i:/ /| 八 V/} : } }/:>\⌒\{\/
      √i:i:i|_、‐''゛ / 八(/∧ -=冖\//\:\_):)i:i7/
..    √i:i:i:i|_、‐''゛i:冖冖| ̄ニ=__/ :.::.:::. ’,/>_>_> )i:i:i:i八
.    √i:i:i:i(´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニ=-/ ::.::.::.::.::.::.::  ̄.::.::|i:i:i|i:(:. :}
    √i:i:i:i:i:i:i`~"''〜 ,,i:|\\.::.::.::.::.::.::.: _へ./:|i:i:|i:i:i)/
.    √:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ):|.::.::\\:.::/⌒i:/i:i://i:i:|i:i:|/
    √:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /´} ::.::.::. \\i:i:i:/i:i://i:i:i:|i:i:|




2417 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:15:22.82 ID:pkUM1r/8




                    , -―  、
                   ′    ヽ
                ノ ヽ、_   .!
                ,...( (● )   iヘ、
                /::::::(人   )   .!:::リ`ヽ、_
              /:::::::::::::: 、` ̄  ./::::::::/.:::.. ヽ、
               j:::::::::::::::::::`ー-',ノ::::::::: , --‐=≠> ̄ ̄ヽ-、__
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / /´::/   `/     ヽ
           j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / , .|::// , ,  ,' ヽヽ `ヽ `、
.            j:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,' ./ | |,' i / ./  i   ヽ`ヽ `ヽ ヽ
.          ___f::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ,'   | .| .| ,' ,' /  |  ヽ、 i  i  \
      /二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ |. i  | | |.,' / /  |  _斗 | ',  .| .|ヽ\
   ,--<≧<:.ヽ:::::::::::::::≧=-ナ'´:::::|  |   | |. || / //l _/|   レ‐, .i  |ヽ_ヽ_ \
、ー≦、__jヽ、j:::::j::::::::::/i:::::::/::::::::::::: |  |  | | | .| //.才´/ | /イj,' | ,'  | ヽl ̄\
  ̄ノ    i:::::/'´:/  j≧ ̄≧=- //. ', | ヽ ヽヽヽ ,zヤ`|/ .ヽ´ .|/ |リ\ヽ、
 /,イ r、 f、二v' _>イ,;i!   ,; //  | .i | \ \`--′   , イ__/ | //l.}
/ /´.j ;! ヘ Y  ノ./.::::,イ/i!i!i;i:.ii! /./.|  ', ', ヽ  `ヽ、\_  ` /`i |/,'// .リ
`´  i_j   !,j j /f.::f:iノ !i!ヾ;i!{ .,'__ .L__ ヽ \ヽ_ヽヽヽ \.テ ̄/ .|、 ┐_
       /T_/i_j/ / i!i! ;i iヽ-\/ヽ--__\_ヽ-‐‐ヽ ̄: :/ ,'  / ヽ ∠
     /     i / i  i! 、 _`/,/ `ヽ- 、   { /{ヽ: : :', } | |、ヽヽ',>
     /      レ   i 、--.| ヽl ヽ/ /   ', \ ,{ /: :7ヽ‐‐ヽヽ| ', |:.| ヽ‐,
   /       f   ‐‐ゝ/ /:./ ./ |    i  `{‐,': : :| {丶: :`ヽ} |:.| | /_
  /        ,;ilili/   ゝ/ ̄/:/ /   |    |   ゞ|: : : {ヽ ヽヽ: : : ゞ_7、|∠
  |ililili 、イililililili/ <´{   i:.i /.   |   、 |   ゞヽ: :ヾ ヽヽ‐‐‐‐ゝ <´
  `ilililililiililililili/  / > >丶´   / |   \ |  |└ゞ: : : ヽ__7‐‐--__|_|´
   iililili;/⌒ヽ/     <、/ .ヽヽ、_/  |   /:.>ヽ‐‐‐≠`ヽ_/,'´         /:.:.
   jilili/    ヽ、_(  /  _--ヽヽ___/ / /.| ̄ ∧/ ,′    /⌒、 /:.:.:.:.
/ ̄ ̄ ̄ヽ、   Vヽ / ̄/ / /ヽ ┬―<ヽ/.|¬‐┘‐<_| ,′_--、./:.:.:./:./:.:.:.:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::\ i ∧   ` /‐┐ ,_..|   ,、_.| ̄:.:.____‐/   |≠、:./:.:.:.:.:!/:.:.:.:.:.:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i V ヽ  /  レ´/ヽ|,'>_|:.:|:.:.:.:.‐---:.:.:.:}¬ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i  i  .  /    / /:.:.:.:.:.:.:.|:.\___/:.:',:.',|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.
              /.   //:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:


       ───────────────────────
         度重なる能力の使用によって限界を

         迎えていたやらない夫だったが、

         アリスと心を通わせた治療によって治すことに

         成功する。
       ───────────────────────




2418 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:15:43.92 ID:pkUM1r/8




                _...::::::::: ̄ ̄~^''〜 .,
              ∠二二二二二 - _::::::::\
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::::::
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ∨:::::::
         //:::::::::V|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ∨:::::              ィ/'´      ≦z___
.           /:::::::::::| | ::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::| |:::::::|            ゝ′            ≧
          ::::::::::::: | | ::::::::::::: | :: |:::::|::|:::::: | |:::::::|         斗´          _∠,ィミ、   ヽ
          |/|::: ‐┼-ミ:::::::::::::|/l ̄|ノ ::::: |/^Y |         /        ,ィ/´   `゛ヽヘ  ゝ
           | :::::: | |八:::::::::::|ァ=炸==::::::::|( |:::        /           /  -―=、、   !  Y ヽ
           八::::::|==彡\Λ| Vツ |:::::::::|:|__ソ::::       7      ,/  ヽ __ミヽ、_〉 、 v、ト
.              |`ト ''         ''|::::::ノリ::::::::::::          /  /⌒', /      `ーゞ' 冫'__,辷〉
       r―  |: 八   ヽ     ノイ::::/:::::::::::::::        1  { ´ヘ W            弋'{
.         `\:::\|/:>ヘ_ ヒ   ノ  /::::/ 〉::::::::::::::       Иハ (〔           r   Y }
          \:::У:::/::::: ヘ      /::::/ 」{:::::: |:::::::|        }  ヽ `                 ^ ' .′
           /:〈:::::::::::::::/:::〉〕T〔 |::::|  ̄\|:::::Λ          ヘ  了i          _   ′
          /::::Λ:::::::::::::::: }Yニニ __ ___  ∨::::::',        '. N 八         ∠≧、_ヲ !
         /:::://\:::::::::::八 /  /´   ⌒ヽ }:::::::::',        W   \         ー--  ノ
        /:::/::::::::::::::::::∨  (  〈´ _ ∨    /:::::::::: ',           |    ヾt.        ′
      / ̄{ \_::::::::::::::|   \:乂´ : : `:.⌒::''..‐..、 :::::: ',          |     `ミ斗≧x..__ ノ
     /    \   ∨:::::: ノ   /´: ̄: : : : : : : : : : : : :\:: ',  ___|       ミ三三><: :{
           .      / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ   /ヘ: : : : : |             /:ヘ: : : : : '.
           .     / : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : \ヽ, : | : : : : |             |: : | : : : : : '.
               / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : .\、 : : : : |  、         /|: : |: : : : : : :〉、
                : : : : : : : : : :i : : : : i. : i : : i : : : : : : : .\  : : :ノ! @       / |: : |: : : : /: :く`ヽ
              i : : : : : : : : : : :| : :i :/ : : lヽ: | : : : : : :\: :.≧=-
              / : : : : i : : : : :/| ./:/ : :.斗‐ヽ| : : : : : : : ミメ、
            /: : : : : :.| : _ム_メ/ : : : :|,、rェァ : .i\ : : : : .ヽ、_
             / : : : : : : |´ハ/  レi : :/リィ:爪jぅ| : :/: : : : : :.`、
           / : : :i : : : :ヾrt=≧x、| /   .弋ツ; : /: : : :iヽ : : . 、
           : :/ | : |ヽ : : :l:  必ツ ./        レィ| : : : | : \: : ヽ
           ./  | :l : .\: `、     、     从| : : : | : : : :\: `ヽ、
           .  ハ : : : : :\込、   ._ ._,zタ _,イ,:.:/ : : : | : : : : : ::`: : : :\
           . /: :乂: : : : :,,: i. .i>: ...,_ _..::爪 \ : : :./ : : : : : : : : :.ハ : : :\
           : : : : / : : :ヽ, :.V :/i:i: \,、./ `> \:´.zrsx-ォ: : : :/ l : : : : :
           : : : / : : l´|:i:}_../:i:i:iハ /_\ /, ≠  ヽi:i:i:i| .|: : :/   | : : : : :
           : /: : : .| .|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iiハ/[:i:i:i:/〈,i /..,ィ   ヽ:i:| .|: :/   ./ : : : : :
           : : :.,rxi:i.| .|i:i:i:i:i:i:i:i// /i:i:i:|  ト侈.、   `、 |. ̄`¬ : : : : : :
           ,、rセ升i:| .|i:i:i:i:i://  /i:i:i:i|  l: : : : |\_   i:i:i:i:ミh、,| : : : : : :
           マi:i:i:i:i:i:i| .|i:i://  x仝i:i:i:i|   |: : : :ヽ. :l   .l:i:i:i:i:i:i:i:i:リ: : : : : :
           〉i:i:i:i:i:i:i:| .レ'/  ,rヌi:i:i:i:i:i/   .l: : : : :ヽ:|   .l:i:i:i:i:i:i:i/: : : : : : :
           i:i:i:i:i:i:i:i:|.,/   ./i:i:i:i:i:i:i:/    .|: : : : : : |   .|:i:i:i:i:i:〈: : : : : : : :



              ─────────────────────
                そんな幸せも束の間。

                マナが溢れるユミルの精霊の泉を狙う

                謎の刺客が現れ、やらない夫達はユミルを

                守るべく立ち向かう。
              ─────────────────────




2419 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:16:06.55 ID:pkUM1r/8




                       ,、 ''"゚~~~゚"''〜、、
                      //   |  )  \\
                      //    j/  :|  \\
                   ⌒7:/   :/ |   :|     :|
                          |│ |:/]/|  :/\  :| :|
                          |│ |/--‐|: :/ー‐| : :| :/
                          |人: :|┰tッ |/ーtッ| :/V      ─────────
                         |V  ̄ U   ̄|/ |         ガワだけ直哉
                       \〕    ′    〔/       ─────────
                          ╲ ┌ 、   /|
                            _|\⌒  / i|_
                        _|\|  ーく   |/|_
                          \、     \        `丶    \/ /     !    ∧
                         /‐ \ ー----‐''"´ ̄ ̄`    /     /  /     |   / ヘ
              √|        /‐ニニ二 >、-―‐- ..,,_     / / /イ´   /ノ/   |   /   ',
             | | ̄|_,、rセニニニニ /:::::ノ       `丶 / /ーァ'´ oノ      `>  /\ /    ,
         ┌ノ |  |=┐ニニニ二  {、_/             `丶ノ ー=彡ー      `V /   '     ',ー一ァ
         | |      |ニニニニニ  |  _ _ _ _ _      `丶          V \/       ',ー<
         |      :|ニニニ二二', fV V V V )ノ lノ } >、               \/       ', 、
         ∧      :/ニニニニニ  \ヽ( _          レi>、  ヽ        \/           ', \
          /ニハ    |ニニニニニニニニ ∨k> 、__      レi>、  ',        /           〉\
.         /ニ| ̄ ̄ ̄ ̄|ニ=‐\ニニニニニニ/ニ V V V l>、  __ , -‐-ヽ !       /          /_
        |/|____|ニニ=‐ニニニ二二/ニニ‐/二二 } | / /    }|     //         ///
        /‐ニ|        |二ニニ‐|二二ニニ/ニニ‐/二二  )V ノ   ,、/V      /  ,           // /
        l‐ニ|/       :|二ニニ‐|ニ\、 ___  -‐'´ /l/   ,、/V/  __/   /        /   /
        |‐=/     : :|二ニニ‐|二ニニ‐ <         /l/  )∨ /  /´\    ,'       /'   /
        |‐=|       : :|二ニニ‐|二ニニ/ニ `  < /(W/__/  /   /ヘ   /      /    /
        |‐=|     : : : :|二ニニ‐lニニ‐/ニニ‐/二二  ヽ ̄´   _/     { |ヽ j     /     ,'
                                  ̄ ̄> 、     ', /   /   /        |
                                   /::::::/  > 、  \ /   /


               ────────────────────────
                 戦いは非常に激しく、やらない夫達もかなりの

                 痛手を負ったものの、撃退することに成功する。
               ────────────────────────




2420 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:16:25.99 ID:pkUM1r/8




                    /\
                ∧    ////∧
 ̄ ̄ ̄\∧_,,.. -‐ ''/ ∧^^''|二二二|                    -‐‐‐- _        ____
 ̄ ̄´∧//∧: : : : : : ///∧: : ::| ̄| ̄:|~゚"'' ‐  _     _,,.. -‐ '' "´: : : : : : : : :`''_,,.. -‐ '' "´: : : : :
:::::::::::/ l¨:| ̄|ニニニニニニ:| ̄|__|_ |  :|: : : : : : : : : ´´"""``: : : : : : : : : : ::_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 ̄ ̄|  l |  | /⌒ヽ :|  |__\  | ___: : : : : :ー-  、、..,,___vv从: : /:::\: : : : : : : : :/ニ=-  _: : : : :
,,__〜|〜 .|  |::|  | : |  |  | /\ \/ /\: : : : : : : : :`"'つ):;.:,:;.:从| ̄| ̄|: : : : : ::/:::::::::::::::::::::¨ニ=-
;';';\;';';';';';')vvv|'""':,_|_|  | |   | ̄|¨¨¨|   |____二--==彡;:;:;:;:;:;:;:;:爻ミ_| ̄|__/ _:::::::::::::::::::::::::::::::
;';';';';');';';';'(i:i:i:i:i:/ ̄ ̄|__|: ̄ ̄ ̄∧‐‐ ̄ ̄ ̄_、‐''゛ _、‐''゛ ̄¨ア""マ'''∧ ̄ ̄ ̄´// /\::::::::::::::::::::::::::
´"┌=ニ[]i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ', _,,..-‐''"´_、‐''゛.:.: : : . . {;';';';';';'}/  '.___/::::|``'i¨¨ ア::::::::,二._:::::::::
=ニ¨\| :|´'xミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミx__/  |.:{    ,:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ``YY´|   |`''<::::.:.::k、 | /::::::/::::/\:::
::::::::::::: \| ノミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ}~^''¬ー-=辷_   乂.:.:.:.:.:.:_,,..  -‐  ''.:".:´ ̄´´|`丶、`丶、`¨´:::::::::|  ̄| ̄´/
::::::::::::::::::::\ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;};';';';'.:.:.: : : .  ̄``Y""¨~`''-、_ . . : : : : : : : :,.-|  ,-、丶、`丶、:::::::L  |: /::::
::::::::::::::::::::::::::\ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミソ.:.:.:.: : : . . .. . . .:.:.:.:}      `,  . . : : : : /i:i:i:|  |::::|  `丶、`丶、:`"''’,、xX
::::_,,.. -=ニ⌒ |⌒Y:Y⌒.:.:.:.:.: : : . . . :.:.__.:.:.丿       }: : .  . : :/i:i:i:i:i|  |::::|.:i´`i   丶、 `'弌批ミ批
´__二ニ=-‐=7¨ : : .|:::|.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : ://|'´        }: : : .   {i:i:i:i:i:i|  \|| :| /⌒'. 丶、,批批紕
 ̄/.:.:.|.:.:.:.:V.:.:.:.:.:´"`` : : . . .  //|/        /: : : . . /´"Y:Y|    \| |::::::::|  ,、,、刈リ批
. / .:.: |.:.:.:.: ‘, .:.:.:.:.:.:.: : : . .  //|/       . . :./: : : .  /.:.:.:.:.xXXx  /⌒',.   \ヒヒ北此此批批
/ .:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:〉_.:.:.:.:.: : : : .  | ̄|/      . . . : :.:/: : : .  ,'.:.:.:.:.: ミ;ミ;ミ;ミ; :|::::::::|jvヒ北ヒ北批批批豼豼
トミ,__|_ニ- T:|\\.:.: : . .  / ̄  : : . . . . . : : : : : :/爻爻.:.:.:j  /| ̄ ̄´\|:::jヒ北比比北批小爻爻i狄
||`i|| ||.:.:.|  l.:.: : .  /   . . . : : : : : : : : : : :./_____j/| | |    jヒ北此此批批紕豼}小i爻i爻
|└-i|└'' ´ :|.:./   |   /  . . . : : : : : : : : : : : :::       | | | | | _ヒヒ此北北此此批批豼刈小爻爻
爻爻|_、-ニ⌒:/  /_/  . . : : : : : : : : : : : : : : :::       .| | |/j比此此批批紕紕豼豼豼,小乂ソ爻
〜''"´.:.:.:.:.:/      . . : : : : : : : : : : : : : : : : : ::________,|/.:.:.:.:⌒つ此此此批批xX乂乂爻爻ミ狄
.:.:.:.:.:.:.:.:/      . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/.:.:.: : .    ':,.:.:jヒ比此此批批批泌小爻爻狄狄淡淡
.:.:.:.:.:/      . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/.:.:.: : : .     ゛:,刈此此批批,xxX小爻爻狄狄淡淡淡



          ──────────────────────────
            そうした一件を何とか乗り越えたやらない夫達は、

            当初の目的地であるテンペストを目指すこととなった。
          ──────────────────────────




2421 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:16:47.57 ID:pkUM1r/8




          ..-―… …‐- ..
        .イ             `ヽ、
      /                  \
     / /           ヽ        ヾ.
.    / //    / / / i   i  :.  ヽ  、   、
.     / /.:    / / .:  |    |   !   :.  :.   :.
    / .: ! i   { { i!   |    |   } i  i   !  i
.   /  {.||  | | |  l i:  |   | |  }  :}  |
  / ,  l ト:.  ヽヽ.ト、 l! ハ. |  / .イ  .:  / / l
. / /  :| ヽ `ト、 {ヽ!ヾ「トミ从!.|/ /〃 イ ,/ / ,イ
/ /   |  ヽ{rxィxチミxヽ\ヾイ 〃イ/,イノ〃 イ / |
イ   i |    |!`弋:;z'::::ソヾ  〃イ,イチ7ィ 》彡イ i l!
   l!. |    ト} `¬'' ´   ".: 弋zン,. ィ!´ イ |ハ!
   | |    |入        {    ̄ /ォ| / i| }i
   | |    | : :\       '    .イ: :リ 〃八 ハ
   | |    | : : : :ヾ:.、   ‘=’   イ: : : :{:/ /  ハ  :、
   | |    |i : : :,ィノ、` . . イ {:、: 、 /イ /  / }  \
   |:_」 i  |l : :/  }       `  }彡l.′〃 八    \
  / ! |  |l : {:   ノ          /イ,/  〃 ,:イ::::`ヽ、  ヽ
. /    | i!   !i : :.             /{r/  /イ ィ /::::::::::::::\
〈.     | |  i!ヾ: ヽ:、       /X/ イ彡フ/::::::::::::::::三ミx
. :. 、 :ハ  ハ:d `:ミ、  _, -‐;イkィ彡'´.::::://:::::r:;:ィ ´   `}
 、 :\|{ ヾ  ヾ:}ハ、: `ー=彡ィ::/,イ/::::::::://::::/:/     イ
  ヽ `ー廴 }    ヾ廴_..イ//.:/ j:_::::イィァ‐一'      /
    \  ヾト、  ハ`ーァ辷彡イ/才r::://、{       / /イ{


   ────────────────────────
     だが、やらない夫の治療のためにわざわざ

     ユミルへと迂回したこともあり、中継地点でもある

     「エデン」へ向かうこととなる。
   ────────────────────────




2422 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:17:18.63 ID:pkUM1r/8




    |////////∨///////                         /:::::::::::::::::::
    |////////////////                         ./::::',:::::::::::::::::::
    |/////// ∧////./                         イ:::::::::',:::::::::::::::::
    i!//////./ ∨///                        /:::::::::::::::;::::::::::::::::
    マ////./  ∨/7                        /::::::::::::::::::;:::::::::::::::::
      マ/.∧   .|//!                       ./::::::::::::::::::::,':::::::::::::::::
      ∨//\ .|//!                      /:::::::::::::::::::,:':::::::::::::::,::'
       ∨///.\|//!、                     /::::::::::::::::::::,';:;:;:;:;:;::':,:;:;:;
       i!//////////>      ,    _      .イ:::::::::::::::::::,:::'::::::::::::::::::::::::
.        \////ト、//≧    //  , イ /    /:::::::::::::::::::,::'::::::::::::::::::::::::::::::
.         \//| |////7_ イ .イイ _ ---- イ::::::::::::::::::::,::':::::::::::::::::::::::::::::::::::
           \≧ /      イ     /:::::::::::::::::::::::,:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::_
             `/            /::::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::_ -
       ,イ!  /  | イ          イ:::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::::::::::::::::〈´
      ///! /7///___/_      /::::::::::::::::::::::::::::,:::'::::::::::::::::::::::::::::∧
     ///.A //////:::/_-::|     /::::::::::::::::::::,:::::':::::::::::::::::::::::ム ̄ ̄ ̄
    ////__∧/////:/イ:/    .イ:::::::,:::::':::::::::::::::::::::::::::lー―--
    i!/// .///イ7//--、7   ./:::::::::,:':::::::::::ィヘ二=-、:::::|!
    |// ./イ´:イッl::/   ヽ ___/__,::::':::::::::::::::∧ヾゝ   ヽl
    |/ ./ィ |:/:::/       ≧ _':,:::::::::::::::::::::≧ .、
.        |/    _     イV:',:::::::::::::::/:::::::::ハ
             イvゝ:\______/:::::\'::,::::___|::___:::::::|
             ´´ ヽ:::::::::::::::::::::::_ノ ト、/7:::::「|:i::|/
              _|:::イ ̄ ̄ ̄   .!/ヽ::::リ::/::i!
              ー‐´          |::::::j::::::i!
                          マ__/::::::i
                          /::,'::::::::::i
                         ./::,':::::::::::i!
                        .イ::,::'::::::::::/
                      /::::,'::::::::::::/
 X/|- _             _  イ::::::,:'::::::::::::/
 .//ト、//\/!___  __ イ,:::::::,:::::,::::,::':::::::::::::/
. ///| .\_//ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::':::::,':::::::::/


        ─────────────────────
          エデンへ向かう途中、ミローダ瀑布にて

          謎の魔物の襲撃に遭い、やらない夫達は

          滝壺への落下を余儀なくされる。
        ─────────────────────




2423 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:17:40.62 ID:pkUM1r/8




              _... - ── -- ...,,,_
           ,. '"´  ,.-‐-、       `ヽー- 、.,     ___
       _,,....-‐/    / /`ヽ !   ト、         `,ゝ'"´:.:.:.:`ヽ.
     /:::::::::: !     し'  / /,. -' ン         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,
    ,.‐'- 、::;__ゝ、      '、___ノ"´    ____   /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ,'!      `"''ー 、..,,_   _,,.. -''"⌒ン´:.:.:.:.:.`'::ート!:.:.:ァ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.i
  /:.:.'、         _,,.`二ニ=-‐.:''"´:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ;.:.:.:ヽ,7:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.'、
  !:.:.:.:.:.>、.,___,,.. -‐''"´:/!:.:.:.:.:.;ハ:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.';.:.:.:.:.'.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
    l :/:: : : : :..::/l: :/: :i|: : ::| |:. : : :/|:i: : ::|: : ::|: ::i: : : :.:.:!:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
    |ノL:::_::_::_::/ |:/|:_:」|: : ::| |:i:: : :l‐|:|: : ::|: : ::l: ::|: : : :.:.:.:..:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
   ノ: : : : :ハ ,ィ´.')心、` ̄ |ノ\:|,_|:|、:_:ハ: .::,': ::l: : : : : :ハ:.:.:.:.';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;'
  /:/: : :/:ハ゛ |..i::::ハ`       'イ´._)ミ、 ∨: ::,'!-─'';:.';.:.:.:.::.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/イ': : : : .:::::::::::. 、ゝ::リ      |:.i:::イj..}〉/: ::/ : : :ト.:.:.:.';.ヽ、:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i´
'´ /: : : : .:::::::::::::::    ̄        、ゝ::ソ'/: ::/ .: : :,':.:.::.:.';.  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
. /: : : : .:::::::::::::::::l    '           ̄´/: :.:'...: :,/:.:.:.:.:.:.'    ヽ:.:.:.:.:.:.:.::.:.|
/: : : : .::::::::::::::::::人    、       ,.:':. /. .: :::.':.:.:.:.:.:ノ      \.:::.:.:.:.:(
: : : : .:.:::::::::::::/ l::::...、   ̄     .ィ/,..:'/.: : /!:.:.:.:.:.;/        .\::..:.:.:ヽ.
: : : : .:::::::::/    ヽ:::::::>:.._ .  ´  レ.:';;;;ノレ' |:.:.:./          ):.:..:ハノ
: : : : :::: .'r─r=<`、`Y´)ヽ ゝ   _ノ    ヽ _           (:.::/
:::-‐'´ /   lヽ. l } |' `ヽ___/      ノ  ` 、           )'´
.     /   | | | ノ,.イ  /(><)\    /      \


     ──────────────────────
       そんなやらない夫達を助けたのは、

       同じく魔物に追われた商人のにとりだった。

       戦う術の無い彼女を守るため、そして洞窟を

       抜けるべくにとりと行動を共にする。
     ──────────────────────




2424 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:18:00.84 ID:pkUM1r/8




                    }  ムニ∨       ∨
                   ノ   '.ニ∨      ノ、      /
               / ´   /\. }ニ.’       i{ Y  ハ / ′
_             / /    ’ニニ.Y.ニ|        |イ/ /ニ./
ニニニ≧    _     / 〈.     |ニニニニニ| _  -- .、 ノ./ニニ./ へ
ニニニニニニニニニニニ≧ 7  i}     lニニニニニ|´.:::::::::::::::::::::\ /ニニ./ニニニニ} _ ノ
ニニニニニニニニニニニニニi.′       ,.ニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::::.〉ニニ/ニニニニ /´ニニ
ニニニニニニニニニニニニニi|         ’ ニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::: ,ニ/ニニニニ /ニニニニ
ニニニニニニニニニニニニ 八        , ニニニニ|::::::::::::::::::::::::::::,’ニニニニニニ ′ニニニ
ニニニニニニニニニ.\ニ.トノ       ′ニニニ.|:::::::::::::::::::::::::::,ニニニニニ ハニニニニニ
_     ニニニム \}.         }ニニニニ|::::::::::::::::::::::::::′ ニニニ/ ノ―ァニニニ
   ¨   - _∧. `      、  从ニニニ.|::::::::::::::::::::::: ,ニニニニ /  /ニニニニ
          八       ’,. 、.l::' .ニニ |::::::::::::::::::::::/ニニニ ,   . ′ニニニニニ
      /\}⌒ニ\       }iム:: ’,ニニl:::::::::::::::::::/ニニニ /  イニ _  ≦/ニ
      }ニニニニニニ7⌒ 、 ト、 从. ム ヘニニ}:::::::::::::::/ニ, ニ/ 7_ ≦-   ¨ ̄
      八{⌒}√Y7::/ニ へ. \ 、∧ 、}ニ | :::::::::::/ .イ/.  /
            './/.::, ヘ.}    ∧: '.ニ}.:::::::::/ / / <
           ,’i{.:, ′  、   ∧::,ニ .:::::./  _  '
.          /:::::::::}     > _  ∧}ニl/.  /
         . '.:::::::::::{      「:.、\ ム/  _ ノ
.        /.../⌒l::::'.     八{ }:::::` __ <
         、;:Y〉.}:: 八      ノ::::ノ、::Y
         `¨ ` ′     {Y__ ノ /::.八
.                      /_ /


    ─────────────────────────
      しかし、それこそが魔物の仕掛けた罠だった。

      魔物は自身が襲撃しやすい場所へやらない夫達を

      誘い込み、奇襲する作戦だったのだ。
    ─────────────────────────




2425 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:18:21.71 ID:pkUM1r/8




          / ̄ ̄\
        /   _ノ:::::::\
.       |    ( ー)(○)
        | u    (__人__)
       |.:.:.:.:.:  ` ⌒´ノ
.       |.:.:.:.:.:.:.:     }
.       ヽ.:.:.:.:.:     }
        ヽ     ノ
       ./.:.:.:.:.:    ヽ
       |.:.:.:.:.:.:.::     |
       |   i      l .|
       |  |      | |
       |  |.:.:.:.:    | |
      (__ソ.:.:.:.:   丿_ソ
        il|   ト-i  |li
        il|   |_|  |il  ガクッ :;:;:;:;
     il/⌒ー   丿  __/il :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
    ilヽ_ヾー´ ヽ-イi :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
       :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;

  ────────────────────────────
    互いを支え合い、全てを出し尽くして

    何とか互角に渡り合ったが、魔物を倒すまでは至らず、

    最後は魔物に見逃される形で九死に一生を得たのだった。
  ────────────────────────────




2426 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:18:43.45 ID:pkUM1r/8





  | |__,| | | | |  ´'ー__ `''-、_ --‐‐…宀冖""¨¨´,.---。   // ̄\  ://   `i  | |  |::::|
  | | | ̄| l | | |    | |´'ー__ `h。 / ̄ ̄ヽ  / /   ‘, | |    |  | |    |  | |  |::::|
  | | | ̄| l | | |: |´'i | |  ´'T :| |゛'ー、,__    | ||      :|  | |    |  | |    |  | |_|::::|
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | l'└ L| |::|´''i :| | |   | |   | ||      .|  | |    |  |_⊥  --┘   ̄__,|::::|
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | |´" _| | 」| | | |´i.:| |   | ⊥、、 ---┘  ¨¨二 ̄ ̄   x====ミ   / |::::|
  | |      | | |    | |´"'‐-|,_,| |´'┘| | ̄ ̄   ,x===ミ   // ̄\  //    `i  | :|  |::::|
  | |      | | |    | |    :|‐:| |_"''‐| |´"'':,,,  /:/   y''二二X^'^':,  |  |::::|     :|  | :|  |::::|
_|_|___|_|_|_  | |    :| | | ´"| L_;';';';') | | __,/ /_|_|_\\.:.:゙:,.:|  |::::| __.  --‐‐…¬|::::|
二二二二二|二二二ニ=‐-- | | |   |__,」二二二二二/ / |/::::\|\\.⊥ニ=-く ̄      . . . : :|::::|
 ̄ ̄ ̄ ゙̄V:/:/_:::::/:/ ̄77 | |____」二二二二二二/ / |/::::::::::::::\|「 ̄           . . : |::::|二二二
 ̄| | ̄ ̄ノ| |::|_ ̄二ニ冖 |¨"| | : 」二二二二二二/ / |/:::::::::::::::::::::::|: : : : . . .             |::::|
  | |  /, '| |::|   | | ̄丁|:|  | |.:」二二二二二二/ / |/::::::::::::::::::::: : |: : : : : : : : : : . . .       |::::|
\| |// | |::|二二ニニ|::|:|  | l」二二二二二二/ / |/::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : :/| ̄| ̄´|\  |::|
\| |/   | |::|  |:|_|:| :|::|:|─l:」二二二二二二/ / |/:::::::::::::::::::::::::: : |::::::::::::/ヽ/ ̄ ̄\/\ |::::|
二| |二二¨.| |::|  |:|冂|:| :|::|:| ̄,l二二二二二二/ / |/::┏─-  __:::::::::|:::::::::/\/::::::::::::::::/^∨ハ|::::|
  | |     | |::|  |:|凵|:| :|::|:|: 」二二二二二二/ / |/::::::|\     ̄\::::::::|二|:::::::::::::::: |_  |ニ:||::::|
  | |     | |::|  |:| ̄|:| :|::|:|」二二二二二二/ / |/:::: : |::::::\,,_    \|二|:::::::::::::::: |ニ:.、|ニ:||::::|
  | |     | |::|  |:|  |:| :|::|」二二二二二二/ / |/::::::::: |二二二|二二i¨¨¨゙|二|:::::::::::::::: lニニ:|ニ:||::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」二二二二二二/ / |/:::::::::::::|| ̄ ̄| :|: : : : |::::: : |二|:::::::::::::::: lニニ:|ニ:||::::|
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : :.:」二二二二二二/ / |/::::::::::: : || ̄ ̄|/|////|::::: : |_|_,,..-‐''"´ .:.:.:|:___||::::|


            ──────────────────────
              魔物との戦いで旅の道具の大半を失った

              やらない夫達は、失った分の補填、

              そしてその為の資金集めをすべく

              ミローダタウンに一度腰を据えるのだった。
            ──────────────────────




2427 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:19:09.35 ID:pkUM1r/8




.      /:i
     ィ.:,.:i
.     i|.:{i.:.i
.     {.:Y.:.:i
     !.:Y.:.:}
.      ヘ.:Y.:.i    _    _
      ヽ:i:ノ=ニ         .ニ=-
       | ``` ‐-     -‐  ''゛.|
        |              |
       r‐-=ニ _  ____  _ _,,..。イ
       |  ii===| .o |===i .|
       |  ||/////├‐┤////|| |
       |.   !!.===| .o |===!! イ
.        {´,,_¨“     | .o |    _¨|i  _ _            以上、簡単な今までのあらすじになります。
.       ゝ .〕iト、    | .o |   _,.。 *''"_,,....,,_o<
     ∠:.:.:.:.ミh、`.ート _,.。 *''" xf〔    | }h、ヽ       本当はもっとありましたが、全部説明すると
        ζ:._,、,、r_,.。 *''" ´ /o/ \    |    ', ',
    γニ丶。 *''". ´  、 ! ,' ,'.    \> ‐ 、 / ',.',     それだけで一本の話になるので割愛。
.    λ/‘,´  |  _(゚ヮ゚{ o{___/ ・ ・‘,__}o}
   *''"' 丶≦、ゝ,,.{    '´! ', ',    八   ワ ノ  i .!      良ければ、投下まで過去のお話を読み返して
        /.:〕iト。〕iト。ー‐‐‘,‘,   />-<\/ /
      /.:.:.:.:.:.:/.:.〕iト。ニニニ.ヽ.ヽ. /    |    ' 心      頂ければと思います(私も読み返してます)
       └i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,.. -‐- 、.:.ゝoゝ、..,,_  |_,,.. ´ ィi{
.         | ̄∧.:.:/i;i;i;i;i;i;i;i;\ゝ。,,~''< ..,,__,,.. ィi
.         /〕iト、/.¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨\___r-‐┐
.      ,'^ ‐--イ             〈.  ̄ {
.      ,   , '            ∧   ',
     ,   , '             ∧γ__〉、
.    r‐-y                ¨“'' イ
   〔. ̄ 〕




2428 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 21:35:58.12 ID:dfZOEhNd
ゴールデンウィークは読み返し期間やなw

2429 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 21:53:05.09 ID:miLL+VNK
太陽さん復帰するんだな…実感が湧いてきたぜ…
マジで良かったな…

2430 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 22:28:48.44 ID:z8yQhaJ8
ガワだけ直哉とかあったなぁそういえばw

2431 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 01:23:51.22 ID:CeMuWgyx
あらすじ部分はユミル編(9スレ目2760)から読み返すとだいたい把握できるね

2432 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 08:55:20.54 ID:SWlwStTD
あらすじでワクワクを思い出してきたぜ

2433 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 11:25:20.15 ID:glaUWBig
白長たちが帰ってくるの嬉しいな
読み返して待ってるよ〜

2434 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 15:29:09.58 ID:taCaLaKG
>>2429
やっぱ太陽さんが顔だして予告してくれるこのいつもの感じがあるとしっくりくるなw
帰ってきたんだなって

2435 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 17:33:39.04 ID:5bYKsgbS
擬態のガワだけかと思いきや本人が幹部会議で普通に出てきたのはちょっとびっくりしたな(懐かしい)

2436 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 18:51:06.09 ID:Ui1B0Bwt
またあのトリニティたち再登場しないかな…
なかなか愉快な奴らだったと思うw

2437 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 20:33:26.40 ID:R5yrRqW4
まさかのカムバック嬉しすぎる

2438 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 23:02:42.09 ID:rwWwtdrZ
リバースはデートイベント作り込まれてて面白かったな

2439 :隔壁内の名無しさん:2024/05/01(水) 07:18:20.75 ID:VaTqPK6A
ナナキとデートした奴おる?

2440 :隔壁内の名無しさん:2024/05/01(水) 08:36:43.31 ID:9tej2NJw
好感度MAX時のクラウドとティファのデートは当然見たんだろうな、太陽さんよ!

2441 :隔壁内の名無しさん:2024/05/02(木) 13:54:40.66 ID:OnU3D/uX
(FF7リメイク続編発売してたの今更知った顔)

2442 :隔壁内の名無しさん:2024/05/03(金) 19:56:22.84 ID:r0o1sX9e
リバースは探索も凄い楽しかったな
また太陽さんとゲーム談義できるとは嬉しいぜ

2443 :隔壁内の名無しさん:2024/05/04(土) 18:21:17.78 ID:quUmkLEd
リバースは途中の旅もユーモアあって面白かったなぁ
サブクエストやってたらメイン進まないのはあるあるだと思うw

2444 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 03:24:36.38 ID:PPmVUzZi
今作マップ埋めやミニゲームの量なんかボリューム凄かったもんな〜(おかげでプレイ時間がヤバい)

2445 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 04:15:39.05 ID:pdKNdOAO
オリジナル版よりみんなでワイワイ増えてるのいいよね
太陽さんの白長冒険にも良い影響ありそう

2446 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 06:44:00.11 ID:x26tMjSe
ティファ エアリス ユフィの姉妹感好き

2447 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 07:14:40.36 ID:SitxeOas
FF7リバースのヒロイン三人娘の編成はなんとなく白長冒険味があって良いよな

2448 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 07:49:12.87 ID:STctJS6d
ゴンガガでクラウドとティファがいい雰囲気になった時に
ドアの向こうでユフィ達が聞き耳立ててるのがバレるシーンはユミル編のエピローグをめっちゃ想起させるからよ……

2449 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 12:18:23.87 ID:/hSSUZmx
ティファとエアリスは特に可愛いイベント多かったな

2450 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 12:58:46.00 ID:+NRWVkP1
>>2415 >>2438
ゴンドラと舞台のイベント凄い良かったわ
デートイベントはおそらく今作で一番力入れてた所のひとつだろなぁ…

2451 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 13:44:12.52 ID:qoLk7Bum
エアリス→不意にお互いの顔が急接近してドキドキ、寄り添って恋人繋ぎ
ティファ→手を引っ張って抱き寄せてゴンドラin、抱き締めてキスシーン

どっちも非常に良いラブコメシチュだったから
白長冒険にもいつか似たようなシチュ採用されることを期待してるぞ!

2452 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 13:54:37.14 ID:ud9qliUZ
三部作の最後はいくとこまで進展するからか、
リバースでもかなり関係が進んでるクラウド×ティファ

2453 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 15:18:21.46 ID:/7dhnJNH
ゴンドラデートは陰キャだらけの中に放り込まれて拷問くらってるケット・シーのパターンがあるのようつべで知って笑ったわ

2454 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 15:31:07.13 ID:PJ4NHnmu
扉を開けたら好感度最大の相手が迎えてくれるの定番のお約束ええよな…
あと劇場イベントは前作やってるとジェシー関連の言及も泣ける

2455 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 16:52:13.21 ID:h+DK4Or5
劇の時にクラウドがティファルートだと積極的にグイッと抱き寄せてるのだいすこ

2456 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 17:19:24.01 ID:pkOtKWq+
クラウドくん皆の前でカッコつけるけど
ティファに対してだけ若干素が出ちゃったり
積極的にスキンシップ取りにいくの
彼女に対する特別感と大好きな気持ちが滲み出てて尊い

2457 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 17:57:51.34 ID:GXcAAQ49
舞台で一緒に手を繋いで歌を聴いてるのが個人的に両想い感はんぱなかったな
やらアリでもああいうのいつかやってくれるのかなぁ…(期待)

2458 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/05(日) 19:03:26.18 ID:joHuPOQU




       /∧`、
        `、',     _,,..   ..,,_
            ‘,,ィ''"~           `ヽ、
          i  _,,..   -‐ ‐-  ..,,_ |
           |''"           "''|
            |       ┌ー┐      :|
.          | _,,.. -‐ ┤.o├ ‐- ..,,_ :|
            j{"~,..-----i!__.!-----、`ヽ
            |  { !ニニニニi!─‐!ニニニニ!} |        私が好きなのは「ゴンガガ魔晄炉」で、
.         |.  `i-‐─‐i! .o|ー─-イ..|
           {*''"     :i!  |    ~"'!          VSスカーレットおばさん相手にピンチになった
          |        :i! .o|      |
          ,ィi{      i!  |     .,'、       ティファを見て必死に助けに行くクラウドです。
       xi(/`、       i! .o|      ,' `、
      _///.∧...   :i!  |      /\ヽ`、
.   __r'’ `丶、 / `ヽ、..,,_ i!__.! _,,..、‐゛`、 ヽ/、
,ィi{ミミミ`ヽ、.: .: .``〜、、/ / | ',  `、 ヽ>'':::. }h、‐-、
.ミミミミミミミ`ヽ、.: .: .: .: .:ニ=-。, !__,,.. 、‐''゛ニノ::::    ',ミミヽ、
:ミミミミミミミミミ`丶、.: .: .: .: .: .: .: .: .```````:. :. :. .   ,'ミミミミ



2459 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/05(日) 19:03:47.67 ID:joHuPOQU




  丶、
..  ∧.:.::<
    \.:.:.:`丶、
     \.:.:.:.:.:ハ
.         >-‐-`_______
.          /::. : : : : : :__     ヽ
.          ┃:_____! !___ .i
.           ┃{_.≡≡≡}ニ.{≡≡≡} i
         ┃::.  ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  {
          ┃:. Ж : : : : |:o|       i
           ┃:..: : : : : : : |:o|      i
.         ┃:. : : : : : : : |:o|.        i        ゴンガガ辺りはユミル編を重ねちゃいましたね……
.          >s、~"'' ‐ - - - - --- ィ、
.      ,ィi〔;:λ_  ̄  ̄  ̄  ̄  /;:;:ミh、      あそこで熱が戻ったと言っても過言じゃありません。
..    ∠;:;:;:;:;:;:´、_ )━茸━茸━茸( `ヽ;:;:;:;:;:;ヽ
      ヾ/: : : / \  _,, !,,_ /   ',_,,..}、>''~
.       {: : : : / : : γ ,   、 ヽ _  ',: : : ヽ
.         \ :/: : . ̄丶  ー 丿   ',: : : }
         ┃:. : :   / ` i ´   _,,..` ≦
          ┃_,,,,_____,,,,,..... --− ‐=ニニ|
        //.:.:.:.:.ニ=- ..,,_ .、丶`: : ̄ : :‐-..、
       {//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''~ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
.       i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶  .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}



2460 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/05(日) 19:04:09.23 ID:joHuPOQU




                              ]::{  `ヾ,\        /,x'"~`ミ:::[
                              ]::{    \,>r-r‐-、.//     }::[
                              ]::{    ./  /∨\ \     ,::::[
                              ]::{   .//  / /{ハ  ', \   ,':::√
                             ∨, / ./  / /i | } i ',      /:::√
                                V,/ ./  /{/⌒'''"| |  ',   |/::::/
                             /| ′./ .|    .iノi | i  .|::::/
                               | |   .|‐- .,_     i/.| |   .|'゙|
                                〈/|   |筏,外゙'' 筏莎!.|   .| ;
                                ||   |      |:.::::::::::|.|   .| |
                                ||  .;     .__j::.〉 :::::|.|   .|ノ
                            __j__|   .|  、_,,,,,,__,,:::::|.|   .|
                  _____        |::::::::|   .|\  `¨¨´::::/!;  /)'Y
              x〜'"/⌒Y   ̄~''x, ./:::::::::|   .|::::::::....,__/::::/  /|:::: |
           ,.'"    ,:::::r┴──-- L」::::::::: |   .|::::::::::.  }:::::::/  /: |:::: |    __
          /      ,|::::::}T¨¨¨¨''' ‐- .,~^'''┘..,,_j:::::::ヽ  /:::: /  /:::::|::::/¨ '' ‐-f} }``〜.
        /-――x,__/.!:::: |.|             ``''‐ .,,~^''<::′ /  /:::::::j::/     |! √   ``〜.
       /: : : : : /  /:::|:::: |.|                  ``Y/: : : :.|. /::::::://     j! √       \
      .{(: : : : /  /::::::/|:::: |.|__              /: : : /|../:::::::/_,..-‐   ̄j √         ゙:,
        ∨: :./  /:::::::::/ .|::::人   ̄~ '〜 ..,,       /: :./:::: i/!:::: /  _,..-‐  7.√(〇)           ゙:,
       ∨/ /:::::::::: /{ .|::::::::::\/⌒Y  _ ~^'〜 .,_/_/:::::::: /|:::::| /       〈 √    (〇)        ゙:,
        ./ /::::::::::::::::{ ', \:::::/:::::::/:::/:::::}>‐-、_,,/:::::::::::: / ..|:::::| ┌─┐  ∧∨(〇)         ゙:,
       |./:::::::::::::::::::\ \ \___//::::::/:::::::/:::)::::::::::::::く   |:::::| |::: : |  .:∧∨______         ゙:,
       |{:::::::::::::::::::::::::::\ ~'〜二ニ=--<__/:::/::::::::::::::::::::}   |:::::| └─┘ /:::::: ̄「 ̄ ̄\\        }


                 ─────────────────────
                   その後ウェポンの件でセフィロスが

                   ティファを煽ってたのめっちゃ笑いました。

                   ちょっとこの英雄面白すぎる。
                 ─────────────────────



2461 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/05(日) 19:04:30.26 ID:joHuPOQU




                    ,、 ─_
                 /‐} ─_
                   /ニ,'  ─_
                    /ニ|   .─_
                    ,'ニニ   ─_
            ∠=- ',=''"   .─_
            /ニニニニ=-.,,_  ─_
.            /ニニニニニニ=-─_           と、生存報告でした。
           _,,/ニニニニニニニニニ,─_
        ヽニニニニニニニニニ/ ─_             143話はもう少しお待ちを。
      ,-<\ニニニニニニニ/  ─_
   、丶`~ニニニ}h、.ニニニニニニ/   ─_           ゆっくりながら筆は進んでおります。
 /ニニニニニニニヽニニニニ,.'   ,ニニ!ィi{ )
. {ニニニニニニニニニ∧ニニ, '   _ .{ニニ,'"~        難しく考えず、シンプルにデートを
 `、ニニニニニニニニニ`〜'    (ニ>‐-‐'、
  |ニニニニニニニニニニニニ}    ¨、!ニニニ|         楽しんで書いています。
  !ニニニニニニニニニニニh、丶`.ニニニニ|
  ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ>'''i′
 ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ/ |ニ|



2462 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 19:43:59.01 ID:RT9cByM+
クラウドとティファの重力や両想いっぷりは
太陽さん絶対好きだろなぁとやらアリ見てたから思ったわw

2463 :隔壁内の名無しさん:2024/05/06(月) 22:10:19.81 ID:G3o2gryQ
セフィロスどん兵衛AAは卑怯すぎるw

2464 :隔壁内の名無しさん:2024/05/06(月) 23:44:32.45 ID:uYheL4J+
ゆっくり楽しんで書いてくれな〜
そのまま気負わずに執筆して大丈夫なんだぜ

2465 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 00:26:55.28 ID:ZB0fqCtt
>>2394〜2397の精神は超大事だもんな

2466 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 03:45:12.84 ID:Ag/xDixm
ヴォルラーンといい何故主人公の宿敵はネタキャラになってしまうのか……w

2467 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 05:01:34.98 ID:bvyi+Od1
ゴンガガのオリジナルと比べてのイベント盛りっぷりは凄かったな
(終盤の絆イベント想定してティファのヒロイン力が凄いアップしてる件)

2468 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 05:53:10.38 ID:3wC3t9IW
ティファとのボディタッチの多さと湿度の高さ
「この主人公を救えるのはこのヒロインしかいねえわな…」って思える女神ムーブはどことなくやらアリ味がありますねぇ!

2469 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 09:02:42.54 ID:87n0kHDq
クラウドは選ばれし勇者じゃなくて、強いけど一般人寄りの出自って感じは白長と同じだし、太陽さんの好きそうなポイントよな

2470 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 15:15:38.83 ID:HvFSlG+S
主人公がやらかしてヒロインを危ない目に合わせちゃうけど、
ヒロイン側が恨み言ひとついわずに主人公を支えて株上げるゴンガガは確かに割とユミルっぽいかもしれん

2471 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 16:05:12.51 ID:UuzMirIS
>>2467
リバースはニブルヘイムの回想なども伏線の張り方がさらに丁寧になってましたね
村に来た一般兵の描写がさりげなく増えたりしていましたし

2472 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 16:36:23.80 ID:W1Jqyd+z
ゴールドソーサーのようなちょっと未来感ある舞台は
魔導列車とかの伏線張ってる帝国デュランダル編でありそうな気がする

2473 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 17:00:26.97 ID:pB2g1LHX
帝国編でゴンドラデートするやらアリだって!?(難聴)

2474 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 08:43:27.09 ID:L4kysFiW
GW期間に読み返してたけど
やっぱ面白いな
こりゃ太陽さんも続き見たくなるわ

2475 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 11:42:04.75 ID:SO4t0Wgb
このまま打ち切りで七面鳥を永遠に探し回るアチャ子さんにならなくて良かったな、マジでw

2476 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 15:42:01.65 ID:JUt0kupS
なおやらアリさん、今年になってずっと手を握り続けてイチャイチャしてる模様

2477 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 18:15:48.49 ID:Gy0aoYcj
あらすじ最新話まで読み返したが
改めてやらない夫の良主人公っぷりとアリスの良ヒロインっぷりが際立つな…

2478 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 19:14:01.25 ID:Ms2f4UQR
最新話の野営パート良かったな
夜会話で普段のやらアリの解像度が上がって妄想が捗るのぜ

2479 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 19:27:01.60 ID:nsWJP/Iy
いつもああやって今後の方針とか話し合ったり相談してるんだろうなw

2480 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 19:47:03.39 ID:QjwmUvLQ
子供たちが寝静まった後に家計の相談する夫婦かな?(すっとぼけ)

2481 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 20:23:13.43 ID:jsV4wdVt
前々から旅の相談自体はしてたと思うけど、ユミル編の後は相談だけで終わらず偶にいい雰囲気になったりして寝る前にイチャイチャしてそう

2482 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 20:57:48.36 ID:AHq5TofD
>>2060で夜に相談して決めたって言ってるし
>>2034の後もしばらく話し込んでたのかなw

2483 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 22:28:42.91 ID:nhjHB1hC
小ネタだけじゃなくて本編にもちょくちょく野営パート入るのいいよね…
旅してる感が出ていて素晴らしい

2484 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 23:38:02.26 ID:1zktHnP4
>>2014
割とシリアスな話からのこの寝顔×4よw

2485 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 04:01:36.72 ID:r0l63og1
アチャ子ちゃん達は口開けてぐっすり爆睡なのに対して、ゆかりんは若干お行儀が良いスヤスヤな感じなの個性が出てて好き

2486 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 05:15:17.13 ID:pqjlMXre
皆が寝静まる前の野営会話(>>1992-2013)もよかったよね

2487 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 08:13:42.62 ID:jbW4AKVR
にとりの謝罪が入るとは
白長スレはキャラの扱いが丁寧で
安心して見ていられるな

2488 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 08:33:19.45 ID:Xc9fsbR9
洞窟でのにとりの暴走は確かにアカンと思ってたから、そこ言及してくれて良かったな

2489 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 13:31:37.89 ID:aODxwvI4
まぁゆかりんも言ってたが商人にとっての売り物は前衛の戦技くらい重要だしな。
それらが殆ど失われてしまって焦ってたんだろう。

2490 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 17:10:01.72 ID:1z0tU3TH
白長一行がアイテム無くすのも痛手だが、商人のにとりはそれ以上でもおかしくないわなぁ

2491 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 18:05:38.29 ID:9X7FPV8n
「穢れ」から救ってもらっておいて足を引っ張ってしまったのは事実なんだけど
そもそもにとりが滝つぼに落ちた白長達を助けてくれたわけだしね
イベルタル戦もハイポーションで貢献してくれたし、そんな責める気にはなれないよね

2492 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 19:08:11.08 ID:C1CM04+J
やらない夫のフォローも手厳しいようでちゃんと温かみがあるのがイイ
うまく言えないけど大人寄りの主人公だよねえ

2493 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 20:34:10.05 ID:LyYvoe/B
やらない夫はユミル辺りからどんどんカッコいい主人公になってて好感度あがってるなぁ

2494 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 20:59:30.27 ID:a/7m20MT
アリスさんもいつも白長を支えててマジヒロインだし、お似合いすぎるな……

2495 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 22:07:46.92 ID:rCfUH3vd
>>2033とか、こういうさりげない部分でもやらない夫はいつも救われてそうだよな

2496 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 00:34:16.15 ID:HU3/Oi+I
アリスは白長を決して拒んだり否定しないんだよね
>>2032でも普通なら「お節介なんかじゃないよ」と言いそうな所を「お節介だとしても…」と白長をありのまま受け止めて、その上でフォローしてるのがなんだか印象的
なんとなくこの辺の台詞回しは意識して描写されてる気がする

2497 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 02:21:40.78 ID:0ukjP6Dj
それでいい、と言う
そのままでいい、と言ってくれる

だからこそ白長も逆に彼女のために強くなって、
変わりたくなったんだろうな

2498 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 05:19:57.68 ID:PAndaJqt
「変われる強さ、変わらぬ想い」というテイルズオブエターニアのキャッチコピーがやらアリには良く似合う

2499 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 11:35:42.07 ID:23tlxmhT
>>2000
ここの魔理沙の言い方が妙にトゲがあるのは、おそらく「自分が決めてさえいれば負けなかった」という事実と敗北感があるからなんだろうなって

2500 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 13:23:25.73 ID:rm5ZzVkv
魔理沙は特に火力がセールスポイントだったからな〜
一番強い最高の技を手加減せずにぶっぱして耐えられたわけで、心中穏やかじゃなさそう

2501 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 14:03:29.60 ID:/vA0kByk
白長 ⇒ 蒼破刃があの時と比べて威力不足
アリス ⇒ イザナギを出せなかった
アチャ子 ⇒ 最初に不意打ちで重傷を負った
ゆかり ⇒ 修羅を使う前にやられた

一応他のキャラはタラレバの要素がなくもないけど、魔理ちゃんは何気に言い訳の余地がない完全敗北なのよね

2502 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 17:21:23.03 ID:K9ZxEFNF
まぁ、作中で言われてたように仮にアチャ子が万全でも、序盤のゆかりんみたいにボコられて瀕死になってたのは変わんないだろう
修羅に関しても舐めプじゃなくて大技を撃てる体力がもうなかったんじゃねえかな?(>>1117に必殺技のリソースを示唆してる台詞がある)

2503 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 19:08:59.05 ID:SnZi/idM
覚醒白長の烈空刃六連や月華の剣の猛攻にも耐え抜いてるし、
修羅を使ってたとしても仕留めるのは無理だったと思うよ

2504 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 20:23:08.16 ID:LL87l+SI
仮に修羅で倒せるまで弱らせても、当てるのも難しいからな……

2505 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 21:24:13.23 ID:CnYnMzzy
自らを倒しうる攻撃は察知して回避するタイプだったしね、イベルタル

2506 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 22:34:52.47 ID:CXpDK6gp
アリスさんがイザナギを出せたなら、イベルタル討伐もワンチャンあったのかな?

2507 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 00:49:41.80 ID:EgBEvPmD
覚醒した白長でも倒し切れなかった時点でイザナギも厳しいかな
2人がかりなら分かんないけど……

5901KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106