■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

白長は冒険をするようです.11

2100 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:24:02.60 ID:9wOQk8EC




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ,イ
      /ム―7
    .//ニ7/
    /' ̄7/
      // ,イ,イ ,イ
      /'   レレ //           ,イ
           /'          /ム―7
                    .//ニ7/
                    /' ̄7/               ,イ
                      // ,イ,イ ,イ          /ム―7
                      /'   レレ //          .//ニ7/
                          /'           /' ̄7/
                                       // ,イ,イ ,イ
                                       /'   レレ //
                                           /'

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







            / ̄ ̄ \
          /  __,ノ `⌒
          |   ( ●) (●)
              |    (___人__)      (アリスさんを見たような気もするが……
            |.     ` ⌒´ノ      言及するのは野暮、か)
           |        |
            iヽ       |
           }:::.`> ー-´-くヽ- 、___、
          _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7¨:.ヽ
       __/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::\
    ,.-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
   r´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::ヽ
    }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::\
   f:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: /.::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /.:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
 /.:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\



2101 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:24:24.43 ID:9wOQk8EC




                __
              /     ヽ
             /     __,.ノ 、
              |      ( ⌒)(
               |      (__ノ`,
                |         ン′     取り敢えず、行きますか?
              _ノ   `、     7
          ,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  '| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ







                .  - ―‐ -  、
             ,. イ            丶、
           /     ,  -――ァ ⌒` \
            , ‐'‐     /, -―、ノ⌒\    ヽ.
         /         //        ヽ      \
          /    /  //        l }. ',   ',. ',
          ,′    /  レ'     j  |!   |、⊥斗  } l |
          |    j  /    ./j 斗1′ | .rキ、.l  | | |、
          |    |   {   7´.l! | |  / んイ〉|  | | ∧\
          |     l.|  | l  /,.ィ圷ミ.j / 弋ソ .j /N/ ', ヽ
          |     | !   l | .イんへj. l./   wxl /  ', }  j
         /  / /j l  ヽ.N 弋:zソ       '  レ   } .|  |
      /  / / | ヽ     \.wx    ,,  .イ     | .|\|     ……ええ、そうね……
       /  イ /  j、 、\      ヽ. _  _ .イ |\   jヽ!
      〈 / | {、  | \\ \    ', lー- .、| .ノ  ',  /
      ∨ N \j  ヽハ ̄\    }¨`>rく\   }/
               }    ヽ /   / .∧j \
                〈 /  ̄∨ ̄ ̄ `く j_. \
               1           ヽ ヽ \
                    |             ∨⌒ヽ\
               /              ∨ヽ \.>― 、
                /                 ヽ_`/ ̄ ̄ ̄/
             /                      \ \ __/
              /        |    ____ /.\ \
               / ̄ ̄ ヽ   l |__/ ____  /\_冫
           〈  ̄ ̄ \ \lニ|___ /     _  /\



2102 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:24:44.00 ID:9wOQk8EC




`:|、|:::::| |::::|\\    ∨∧            ∧                       | , '  ./ニニニァin
:: |: :|:::::| |::::ト :|`''i\ .ト  ∨∧          ∧ヘ                     |/  /ニニニニァin  /|
`` ┴=」 .|::::ト .|`''| : :| | ::|`トミ∧         「 |`'i                     | ,イニニニニァin /||:::::|
〕is。.,|i:i| |_::|:::::|`''| : :| | ::|`ト|:::`l ||       _| _|_ | ∧ ハハ .ハ              |んニニニニァin  |:::::||:::::|
i:i:i:i:i:i:〕is。., ``'弌|_:_:| | ::|`ト|: :::| ||  立 _,. -''^ |:::|^^'|`| |_|..| |:|               |{ニニニァin   |:::::||:::::|
``'' トi:i:i:i:i:i〕iト  |i:i| |_::|`ト|: :::| ||_しリ¨|     |:::| ロ.|`|/∧|=:|:| |            |{ニニァn/゙|   |:::::||:::::|
    |i:i|``'*ミi:i:i:i:〕iト   ``' ト. 」 || ̄イ^| :|∧,。o≦:i丁_|`| | ̄|__|:| 八             \ィシ| |:::::::|   |:::::||:::::|
::|:〕iトミ|     ``'トミi:i:≧s。,|    ||/| ,|_,|/|_|L └ ̄ | ,| l │ ̄.| |  __,,... 。。 -= '' ゙¨ ||:| |:::::::|   |:::::||:::::|
丁'''|:|: :| | ̄|]〕iト..| ^ -ニ| ,ィ=r||ニニ「_|_|__,.。o≦|_|_ ⊥..、┴ ''^^~            ||:| |:::::::|   |::::。o≦
┼:::|:|: :| |: : |_|,,_|| ̄l≧s。|:|:|/,ィ^ii||/:∧ニ:∧ニ ∧ニ7¨: ̄∧___        ,。*'_二_≧s。   ||:| |:::::::|,.。o≦二ニ
::|:::::|:|: :| |: : |_|,,_||: : |:::::::: |:|:|/_|_,ij||: :|_,|/ |_,|/ :|_,|/: : : : / '/////∧____  γ ,ィi{ニア⌒ヽ. ヽ ||:| レイ>''"~
丁'''|:|:: | |: : |_|.._||: : |:::::::: |:|:| /:__||:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:,,/  ∨///  v::::∧ i ハ‐Y' ̄|≧t| | |ィ>'゙||i:i:i|  ┌二
┴- TiT |_| | ||_|:::::::: |:|:|‐゙|^_,||_  __ ______ ̄|:| _ :| ゙̄| ̄⊥_/ ',.│| |ニ|  |  | | |ィ{|i:i:i:||i:i:i|  ||: : |
    |i:i|     ̄ ̄|i:i|:::::::::::|:|:|..::|..|,,||_| |__| |___| |:| |_|..|... |[] []| |[]ロ||│| |ニ| ̄丁─| | ||:||i:i:i:||i:i:i|  ||: : |
──|i:i|───--|i:i|:::::::::::|:|:|..::|┌|l┐┌‐ー┐rー‐┐ |:| | ̄||_| |[] []| |ロn||│| |ニ|丁├┐|‐-i||:||i:i:i:||i:i:i|  ||: : |
 ̄¨7|i:i|マム ̄ ̄7|i:i|¨:¨:¨:|:|:|_|_|_|_|l\└‐ー┘|‐rr┴tt=====ニニ二二_||:||⊥|_|ニ|┴┴=| | ||:||i:i:i:||i:i:i|  ||:_:_|
_ ,ィシ'|i:i| マム  ,ィシ'|i:i|:::::::::::|:|:|_|_|_|_||_| :|\_____,| | |二_|_|二ニ=-‐‐_二 ̄- ''         | | |`'|i:i〈||〉:i|  └─
ィシ  |i:i| マムィシ  |i:i|ニニニニ|:|_|_|_|ノ乂┴┴─┴=ニ¨ _,,.. - '' "          ‖       ∨| |`'|i:i:i:||i:i:i|,,_
/;';';';';'__二ニ=-‐…¬_二フ'' ¨--- `¨´  _,,.. -= ¨                |i.        ヽ| |i:i:i:||i:i:i|  ̄”“
¨¨ ̄_ -┘'' ¨ ̄‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐。o≦_‐_‐_ー                   |i          \|i:i:i:||i:i:i|
=ニ¨----------------。o≦_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐                    |i          ≧s。.,_:|









-━-厂  `ヽゝ:::::::::::::::У:::::::::::::::::::Г ∨::::::::::::::::::::::`ー― 、
        ` ̄ ̄ ̄`ヽ::::::::\:::r'   ∨:::::::::::::::,、::::,. -‐,:::i
          ,  ⌒ヽゝ \:::::::::::`ヽ   ∨:::::::::/´ ̄  .メ::::!
、_  ≧=−./   イ八  ∨::::::::::::::::::\{ f}´ '   ハ:::',
   \,. - 一' ノ    ,彡' 乂 ∧::::::::::::::::::::::` ̄ `ー 、   冫i::/
   〃‐イ  /   /  〃 `ー \::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ {. ノ'
  {{ ハ. /{   丁≧ト、{   }.∧\::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   リ八 乂j i /z=ゞミx、 ヽノ ,斗匕゙ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽヽ{  l!从γじ   )イ≠=zz、λ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーァ
.      }八ヾ乂 ` V:ツ    γハ ヾ.八  \::::::::::::::::::::::::::::::-一'
      入ハノ {   ′   { しリ 从 仆、  `二´ ̄ ̄ ̄ゞ 厂
     /  ソ ,、  r 、   `ー´ノ ハ/ }‘ ´  叭一'⌒ヽ,ノ
    イ7  /  ノ    __ イ  / }´  八   \         ……良かったのか?
  ノ'´{  {  〃7f´⌒ー r'´ ノ   丿      ヽ  ヽ
   八 人 /´ 圦,. -‐=,Aト/ ,、一''          \ノ
   ) イ //    /`ーゞf ̄  ヽ      ハ  、 ヽ
   ヽ/::::{    /彡´ ノ       \        } ハ
.    {:::::::::::ゝ :一'}八{ 〃        }  }  /  人  }
.    {:::::::::::::::::::::::::::: jハく       〆 /  |    イ  ヽ ノ
.   λ0::::0:::::::::::::::::::ソ:::\     ゙イ〃  ノ ,从/  ノ'



2103 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:25:05.30 ID:9wOQk8EC




                   _______
                 ///////////> 、
              /////>―-</////\
                ///,/ / .ハ `ヽ`T ヽ//ヽ
           _/>イ   / :/: :,  Vーイ_V/∧
.        ///´r ヽ}  :i  :|:  :,   }   V/∧
.        //イ77ヽj_ノ }―j-ハ{\ -j―ハ  :  :∨.∧
      ///j////ハi  千芹刃 イ芹刃ヾ/  j V//ヽ
.     ////{`'ー</ i  :代ソ ,   弋ソ /  :}  }///ハ
    ////>ー-{ 人 八          {    }  }////}
.   ///,}///////乂  \ _> .,_゚__  ィ/ゝ___ .ィ }////}    何がです?
   {///{,//////   )イ三}/V,}    {/{三三}ノ/.////
    `¨´//////ハ/´ ̄ /{//}/  /}/}` ̄「 {///
      ////////{ γ___.ノ/}/{ ////   |  ¨´
     V///////)ノ/////rxj{/x//./   .ハ
.      `¨T'' rー‐--// : : : : : {/   / //}
         乂 ヽ  ///{ : : : : : /   j/ ///
         )ノ ///}-r-n/  /   /i {//{
           /////}-{__ハ{  :{   {ハ :}//i
            {/////:〈_} {_\___、  }/}ノ./{ハ
           /////: : : : : : : ////ヽj////{/|
.          /////: : : : : : : : }/////{////{,∧
       /////}: : : : ; : i: : :}/////{////{./∧








    〉::::::「 ̄`ヽ、_::::::::::::/     L_
     |::::::/   _\>「 ̄ヽ//   フ
  __,,,!..-::::___rヽ、__,.ヘ「 ̄ ̄ヽへ__ー-'、____
-´::::::::::__rへ  i   /    // `ヽr、:::::ヽ、
:::::::___/   >┴─' ̄ ̄ ̄`ヽ-、__,.、/7__::::::::〉
:::」\  >'´        ヽ,    `ヽ、_」:::::/
/  、>' イ    i  |    i  ヽ, 、   i ̄L_
_____.,'  /  ノ  /\_!, !   ハ !_,.ィ 〈   〈イ /
L_ i  i /イ   .!ィ'=ー'ォ、)ノ !.ィーrト, ノ   /(」
 ヽ.i   V'ヽレ7 l !、 _r!     ヒ_rハ!  ハノ/
  / ハ    ハ !,,,´ ̄     ,    "!Yヘ人(
/  !   !  ハ、            ハ )  ', ヽ,
  i /!  ハ /ヽ>、   ' ̄’ ,.イ´Y(   !ヘ〉     アイツらを二人きりにさせて、だよ。
レヘ/〈_,..-'''"「 ):::レ' `>='T´ゝ!Yノレへノ (
 _,./´     〉ノ::ヽ、___/| |`!____/:::)ン`ヽ、^     一年の付き合いって言っても、ゆかりとの
_r '-、_     ヘ:::::/  /7   !:::::::}><{ハ  ':,      聖夜祭は今年が初めてだろ?
 `ヽ」-    /!:::!_____!」_____/:::::::::/|     i
   〈」_   7:::::::::::::::::!::::::::::::::::::〈ハ!     〉
,.ィ''"´`'ー-'7:::::::::::::::::|::i:::::::::::::::〈_r-‐'-'、_ _」
   「`ー-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈7     /-'
  / ー〈7`'ー、::::::::::::::::::::::::::::::::/     /



2104 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:25:27.48 ID:9wOQk8EC




   /. : :  /      /    .: :}ん`ヽ \
  ,: : : :/  /      /    .:  }乂__ノ    \
. / : : /:  :′   .:/ /   .:   :}    \  :.
.: : : :,: :/     / { :{    :   }    丶   ::
.i: : i:/  .: : /--、{ハ {     :  ハ    丶  : {
.|: : |:  :: i: 乍≧k }ハ   :/}/--:,  i      : {
.|: : |:  :: i: { _):::j:::ト  V\:{ 斗ャヶ |  :   { {
.|: : |:  :: i:: 乂こソ     イ_)::j::}|  :: }:  i {ヽ}
.|/i |:  :: i:: ゝ        、 乂ソ :!   :: }: .ハ{
. jノ乂  ノ:: ,ゝ       :′     ノノ  ::.}: /
.  /ニ>ーー<           イ   . :ノj/
/ニニ{_______}:、     ´     /---<二\        なんだ、そんなことですか。
ニニV//{:  i ハ'/>       <{______ノニニニ\      いいんですよ。
ニニV/,{:  i: }/|     ̄ { /∧/  :}//ニニニ/
ニニ∨{:  i: }/|       {ハ,//  . :}'二二二/       別にまだ聖夜祭本番じゃありませんし
ニニニi   i: }/|     //}/}   i :}ニニニく
ニニニ|     }/ハ,    /// {   j :}ニニニニ,
\ニニ :{ { i∨∧  /// {    :}ニニニ/ヽ
ニニニ.; :{ { | V∧_,///  {  /  :}ニニ/ニニ}
ニニニ/ {: ∨   〉//〈  ./ / { }ニニニニニ{、
ニ./:/ ∧ 〈こ{こ{こ{こ{こ/ /  :{/:}ニニ./ニニ/∧
/ :/   ハ ゝ――――{ /   {/:}ニ/ニニニ{//∧
ー=彳   .ハ \    i  }/{  :  :Vニ/ニニ/ニ{///∧







   |::::::::::::::::≧x     {  `ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
.  八:::::::::::::::::::::::::::::`ー,.ィ  Y⌒Vxく´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::∧
   {::::::::::::::::::::::::::::::::::\  λ γ ―一'   /:::::::::::::::::::::::∧
   ∨^\ゝ⌒Y´ ̄ヒ升≧=−=ミ    /::::::::::::::::::::::::::::∧
  ,. ┴ r‐`ー=乂`ト、 し'⌒メ、\::::::`ヽ f `ヽ::::::::::::/\ :::::∧
  \     / 〃  /   く,. -‐==ヽ\.  \ ::,′ ヽ ::::ハ
   冫 ,-‐/  /   {    ハ ソ'⌒メ、\  ∨    ∨:::}
   く    {.       ',     } )   }`ヽ\ }      ヽ:}
    `ヽ  ! /  {   ∧ 丶  ! 人 }  `ー―‐\     ∫
      乂ノ'{  八 乂_ゞ.∧ 八,.斗匕j ヽ }冫::\
       入 ヽ j八 弌:iノ'  )イ 弌::} メ レ  .} ノ、\:::::::\
      〃 \ ハ、 乂リ    弋ソ ノル' 从 ,ハト ∨:::::∧
   ー=彡 {  } ゝ`ヾ     '    u./ jハハ  \}::::::::∧
     {八'   ノ 人  ト   ⊂⊃   .イ У}   `ー一' ::::::::::::\     いや、けどよ━━
    {  ! ノル'`_γ::/ > - .< / ' イヽ ハ  j丿:::::::::::::::::::\
     ∨ヽイ´ ̄ /:::::i! \  / ゞ、__丿 ̄下)イ `ー ――‐一'      / ̄ ̄ ̄\
       /  ヽ }:::::::| ヽ / ヽ ノ{ ゝヽ)' フ. ∧               | それに  |
.      /     ヾ::::::{  {i!i!i}  .レ一'ヽ/  ' ',              \___/
      く / i  ,ハ:::::',_{i!i!i}_{  , } }     八
      冫 {    リ:::::::ゞ {!i!i!}::::::7/jハ彡    メ ノ



2105 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:25:49.75 ID:9wOQk8EC




。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。


                                        __
                                      /     ヽ
                                     /       ヽ
                  __     }ヽ              |         _r_-‐ 、
            ,.イ二ニ=- 、`` 、ノノ               |        {==  ヽ.、_
              /  /    ヾ}  V               |      `⊂、  ,ノノ:::`::....、
           ′       |   |                .', __    /  ̄`゙.、 ::::::::::::::::.、
             i   |      /   ,!                    r´..::::::::::....ヽム  _  ,゙ゞ::::::::::::::::}
             |         {_,.厶イ               _/_,..-ー─ ‐‐ ´...::::::::::::: 'ヽ:::::::::::;::'
             |        |:!l   i|               ,.-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:::;/
          从  |i 八  川   リ   .          ,ィ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::メ
            ヽ八{二ハ/ニ}/           ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          / ̄ ̄`¨¨¨¨´ ̄ヽ、          ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
            /       /    \        〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y´
.           /   \  /        \      /::::‘、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.         _/、               / ̄\   i::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     /)、  \_/ ̄ ̄ ̄ヽ__/ ̄ __「\  i::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ⌒7 \ _ ___,/ ̄/|\__/T/\/  ̄   i::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        ̄ ̄|/\/\/ .|/\/ {         i::::::::::::::::::/ V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!

。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。



2106 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:26:13.14 ID:9wOQk8EC




                         . . -――- . .     _
            ヽ、        ,. : : ´: : : : : ; : : : : : : : : : :`:´:_:_:`ヽ、
              ` ー==≠ :/: : : : : :/: : : : : : : : : : : :`´: : : ``ヽ. 、
             //: ,イ: : : : : :/{: : i : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : .
               /, :' :/‖: : : :.:/  |: : |: : : :!: : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : \
           ///:/_  |: ': : :.:/__,l: : |: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :.ヽ
             !//:/ 丶|: !: : /´  八: :ヽ: : :ヽ:.: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : ,
             // ;ィ斧ミ ! |: :,' ,.ィf系斧ミ、\:.ヽ: : :!: : : : : : : : :'; : : : :!: : : : : .'
          // :_‖,.ン `ヽl    〃;_)心 \\ヽ:.:|: : : : : : : : : !: : : :l!: : : : : : i
           ‖!: :|           {__,,.少′ /,' : `:、!: : : : : : : : : !: : : :l!: : : : : : ト、
         |! |/               '' ー  ´,′: : ; ! : : : : : : : :.:l!: : : l!: : : : : :.:ト、\_
         ` '                 /: : : :/:.l!.: : : : : : : :.:|!: : .;': : : : : : :iヽ ` ̄´
            !                /; : : : i: : ヽ : : : : : : : |l、 : : : : : : : : |: !
             |  マ 、            //: : : :.:|: : : : : : : ; : : : ト、ヽ:.: : : : : : :!: !
             |  .  ̄            /´}: : : : :|:.: : : : : :/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             l  ゝ           /   !: : : : :!: : : : : /:  | 大事な人同士がああだと、          |
           !                    |、: : : ヽ: : /: :  | 私もどうしたらいいか分からないんですよ  |
          ゝ  ... ,, ________! ヽ; ‐ -<: : : :. \_________________/
           ///:,': : : : :`i 、/////// |ー/   //`ヽ/: : : :/: : ; : : : :.il: :l|
              /// ,': : : : : : :! ∨//// _,,.ノ‐ /, /  ハ: : :.:/: : / : : : :八 l|
           l// /: : : : : : : ', l //. : ´: : : : '  //`ヽ/ マ :/: : /: : :./   `
             ヽ/: : : : : : : : :| !′: : : : : : :/   //: :.l l|   ∨:/! ; : ,′
             /:.: : : : : : : : :| /: : : : : : : :l__// : : l l|   |'′ | i l:{
              /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : :.ノノ;_:_:_:_ノノ|_ i  乂从








          , -=、  .       , -=≠
              \`≧x/∠´ _
       、   _/         \ `丶
.          \¨_     /  l  ヽ  ∨  \
          /   /   :::  ∨  ∨   ヽ
          ,ィ/  .:/  / !:l  ヽ∨ ! V \ ミト、
   / /  //ィ ./ ! l :l ,レ' l::! |`≧ト+--!-- !丶二ニ=-'
   ! ! / ー'´ :!l :l l _レ!' k | ! | !j/ィ=j/_| !∨:|\\
     ヽ    l/l l !|_≦_ヽV /' 代_ぅノ l l ! ', ` ̄
.      ',   ' ! ! |イ⌒ヽ j/     -'{ ,' ! lヽ',
       ' ,   ヽハ l'.,    '     人'ノヽヘV\   _/
         \  j/`ト::>    - ィ_ {Yイ--、   ト、 ̄ ノ
          \   |:::::ト、ヘ`¨  ´'ミ_'⌒)   ∨  ',  ̄
         / / >  |:::::ヘ `ヽ /´ (´  ⌒)  l:',  j
     /! / /   ヽ l:::::::ヘ    lヘ `〜ー'   l ! /ヽ
     `ー‐ '/   i  .`j::::::::::::ー--‐ヘィーL_ヲ  .:l l',
.         l   | / {:::::::::::::::::::::::::::::j/: !  l   lヘ
.         |    レ   j::::::::::::::::::::::::::'´ヾ!ノ  l  :l  ヽ\
.         |    |   ∧:::::l::::::::::∨::::::::l    ! / :ト、  \
         Y l  :\.,'::::',::::!::::::::::::V:::::::l    !   /.  Y  /
        / ∧\ ィ:::::: ',:!:::::::::::::::V:::::!   j  lヘ!  / /
.        / '  ` ト::::::::::::|___::!::::i    lヽ l   { /




2107 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:26:35.35 ID:9wOQk8EC




`:|、|:::::| |::::|\\    ∨∧            ∧                       | , '  ./ニニニァin
:: |: :|:::::| |::::ト :|`''i\ .ト  ∨∧          ∧ヘ                     |/  /ニニニニァin  /|
`` ┴=」 .|::::ト .|`''| : :| | ::|`トミ∧         「 |`'i                     | ,イニニニニァin /||:::::|
〕is。.,|i:i| |_::|:::::|`''| : :| | ::|`ト|:::`l ||       _| _|_ | ∧ ハハ .ハ              |んニニニニァin  |:::::||:::::|
i:i:i:i:i:i:〕is。., ``' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |_|..| |:|               |{ニニニァin   |:::::||:::::|
``'' トi:i:i:i:i:i〕iト | お前って、なかなか不器用だよな   |  ∧|=:|:| |            |{ニニァn/゙|   |:::::||:::::|
    |i:i|``'*ミi:i: |                魔理沙   |  | ̄|__|:| 八             \ィシ| |:::::::|   |:::::||:::::|
::|:〕iトミ|       \______________/  l │ ̄.| |  __,,... 。。 -= '' ゙¨ ||:| |:::::::|   |:::::||:::::|
丁'''|:|: :| | ̄|]〕iト..| ^ -ニ| ,ィ=r||ニニ「_|_|__,.。o≦|_|_ ⊥..、┴ ''^^~            ||:| |:::::::|   |::::。o≦
┼:::|:|: :| |: : |_|,,_|| ̄l≧s。|:|:|/,ィ^ii||/:∧ニ:∧ニ ∧ニ7¨: ̄∧___        ,。*'_二_≧s。   ||:| |:::::::|,.。o≦二ニ
::|:::::|:|: :| |: : |_|,,_||: : |:::::::: |:|:|/_|_,ij||: :|_,|/ |_,|/ :|_,|/: : : : / '/////∧____  γ ,ィi{ニア⌒ヽ. ヽ ||:| レイ>''"~
丁'''|:|:: | |: : |_|.._||: : |:::::::: |:|:| /:__||:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:,,/  ∨///  v::::∧ i ハ‐Y' ̄|≧t| | |ィ>'゙||i:i:i|  ┌二
┴- TiT |_| | ||_|:::::::: |:|:|‐゙|^_,||_  __ ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  :||i:i:i|  ||: : |
    |i:i|     ̄ ̄|i:i|:::::::::::|:|:|..::|..|,,||_| |__| |___ | 魔理沙さんには言われたくないですよ  |  :||i:i:i|  ||: : |
──|i:i|───--|i:i|:::::::::::|:|:|..::|┌|l┐┌‐ー┐rー‐  |                    ゆかり   |  :||i:i:i|  ||: : |
 ̄¨7|i:i|マム ̄ ̄7|i:i|¨:¨:¨:|:|:|_|_|_|_|l\└‐ー┘|‐rr  \________________/  :||i:i:i|  ||:_:_|
_ ,ィシ'|i:i| マム  ,ィシ'|i:i|:::::::::::|:|:|_|_|_|_||_| :|\_____,| | |二_|_|二ニ=-‐‐_二 ̄- ''         | | |`'|i:i〈||〉:i|  └─
ィシ  |i:i| マムィシ  |i:i|ニニニニ|:|_|_|_|ノ乂┴┴─┴=ニ¨ _,,.. - '' "          ‖       ∨| |`'|i:i:i:||i:i:i|,,_
/;';';';';'__二ニ=-‐…¬_二フ'' ¨--- `¨´  _,,.. -= ¨                |i.        ヽ| |i:i:i:||i:i:i|  ̄”“
¨¨ ̄_ -┘'' ¨ ̄‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐。o≦_‐_‐_ー                   |i          \|i:i:i:||i:i:i|
=ニ¨----------------。o≦_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐                    |i          ≧s。.,_:|









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │    ┌─────────┐    │
              └──┼─────────┼──┘
                    │  ┌─────┐  │
                    └─┼─────┼─┘
                  └─────┘
                   ┌───┐
                   └───┘
                     ┌─┐
                     └─┘
                      □

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2108 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:27:36.94 ID:9wOQk8EC




【ミローダタウン:大通り南】


  | |__,| | | | |  ´'ー__ `''-、_ --‐‐…宀冖""¨¨´,.---。   // ̄\  ://   `i  | |  |::::|
  | | | ̄| l | | |    | |´'ー__ `h。 / ̄ ̄ヽ  / /   ‘, | |    |  | |    |  | |  |::::|
  | | | ̄| l | | |: |´'i | |  ´'T :| |゛'ー、,__    | ||      :|  | |    |  | |    |  | |_|::::|
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | l'└ L| |::|´''i :| | |   | |   | ||      .|  | |    |  |_⊥  --┘   ̄__,|::::|
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | |´" _| | 」| | | |´i.:| |   | ⊥、、 ---┘  ¨¨二 ̄ ̄   x====ミ   / |::::|
  | |      | | |    | |´"'‐-|,_,| |´'┘| | ̄ ̄   ,x===ミ   // ̄\  //    `i  | :|  |::::|
  | |      | | |    | |    :|‐:| |_"''‐| |´"'':,,,  /:/   y''二二X^'^':,  |  |::::|     :|  | :|  |::::|
_|_|___|_|_|_  | |    :| | | ´"| L_;';';';') | | __,/ /_|_|_\\.:.:゙:,.:|  |::::| __.  --‐‐…¬|::::|
二二二二二|二二二ニ=‐-- | | |   |__,」二二二二二/ / |/::::\|\\.⊥ニ=-く ̄      . . . : :|::::|
 ̄ ̄ ̄ ゙̄V:/:/_:::::/:/ ̄77 | |____」二二二二二二/ / |/::::::::::::::\|「 ̄           . . : |::::|二二二
 ̄| | ̄ ̄ノ| |::|_ ̄二ニ冖 |¨"| | : 」二二二二二二/ / |/:::::::::::::::::::::::|: : : : . . .             |::::|
  | |  /, '| |::|   | | ̄丁|:|  | |.:」二二二二二二/ / |/::::::::::::::::::::: : |: : : : : : : : : : . . .       |::::|
\| |// | |::|二二ニニ|::|:|  | l」二二二二二二/ / |/::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : :/| ̄| ̄´|\  |::|
\| |/   | |::|  |:|_|:| :|::|:|─l:」二二二二二二/ / |/:::::::::::::::::::::::::: : |::::::::::::/ヽ/ ̄ ̄\/\ |::::|
二| |二二¨.| |::|  |:|冂|:| :|::|:| ̄,l二二二二二二/ / |/::┏─-  __:::::::::|:::::::::/\/::::::::::::::::/^∨ハ|::::|
  | |     | |::|  |:|凵|:| :|::|:|: 」二二二二二二/ / |/::::::|\     ̄\::::::::|二|:::::::::::::::: |_  |ニ:||::::|
  | |     | |::|  |:| ̄|:| :|::|:|」二二二二二二/ / |/:::: : |::::::\,,_    \|二|:::::::::::::::: |ニ:.、|ニ:||::::|
  | |     | |::|  |:|  |:| :|::|」二二二二二二/ / |/::::::::: |二二二|二二i¨¨¨゙|二|:::::::::::::::: lニニ:|ニ:||::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」二二二二二二/ / |/:::::::::::::|| ̄ ̄| :|: : : : |::::: : |二|:::::::::::::::: lニニ:|ニ:||::::|
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : :.:」二二二二二二/ / |/::::::::::: : || ̄ ̄|/|////|::::: : |_|_,,..-‐''"´ .:.:.:|:___||::::|













━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                       f⌒i
                            |冂|
                        / ̄ \
                          |二二二|
                          |rt /ト、i|
                 冂       || | {| | |i|
.                r' |      γ'⌒ヽ!_!i|   r「|
.              _|  |____f´ (Ω) :Y___|:|:|___
           /:.:.:.|  |: : : : :/        ∨: : :|__|: : : :\
           /: : : : :. ̄: : : :.:/  Y⌒Y  ∨: : : : : : : : :.:.\
.      r‐‐/: : :.r‐‐、:.: : : : : /   |TlT|    ∨: : : : : :r‐‐、: :.\
.      |/: : : : : |i円i| : : : : /   ,.-┼ti┼-、  ∨: : : : :.|i円i|: :.: :.:\
..     /.: : :.: : :.: :|i凵i|: : : : :|  /{}|{i}| {i} |{i}{}ヽ |:.: : : : :.|i凵i|: : : : : :.:\
.  /二二二二二二二二二二レ'´  ̄ ̄ `ヽjニ二二二二二二二二二\
   |    __   ___     /  ̄ \     ___   __   |
   |   |  |  |  |  |  |      |≧_⌒_≦|     |  |  |  |  |  |   |
   |   | ̄| ̄|  | ̄| ̄|      |XYXXYX|     | ̄| ̄|  | ̄| ̄|   |
   |   |  |  |  |  |  |    r{二二二二}ト、   |  |  |  |  |  |   |
   |   |「「|「「|  |「「|「「|    |i|{i}|{i}|{i}|{i}|{i}|i|    |「「|「「|  |「「|「「|   |
   |   |二|二|  |二|二|   /≦ニ二二ニ≧\  |二|二|  |二|二|   |
   |     ̄ ̄    ̄ ̄   /   ,. -―- 、     ‘,  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   | 匚匚匚匚匚匚匚匚 ,′ /  __  ‘,      匚匚匚匚匚匚匚 |
   |  γ'⌒ヽ   Y⌒Y     ,′/ r‐、\ :.   | γ'⌒ヽ   Y⌒Y :|
   |   | ̄| ̄|  |「_」| |  |  |┬l┬l┬| |    |  | ̄| ̄|  |「_」|  |
   |   |―|―|  |「_」| |  |  |::|::| | |::|::| |    |  |―|―|  |「_」|  |
   |   |_|_|  |「_」| |  |  |::|::| | |::|::| |    |  |_|_|  |「_」|  |
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2109 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:27:56.86 ID:9wOQk8EC




【冒険者ギルド:ミローダ支部】

                             |  |       _, ‐ニ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄| ̄ニ=‐-  _
                       | ̄ |    |  |   _ ‐ニ ̄ ::::::::::::::|:::::::::依頼受付::::::  |::::::::::::::::::::::::::⌒ニ=
                       |   |    | _⊥‐ニ::::::::::::::::::::::::_,..-┴──────‐┴-=ニ.._:::::::::::::::::::::::
                   | ̄|  |   | _ -ニ¨:::::::::::::::::_,,.. -‐'' "´                   ̄ ー-=ニ.._
.            _ | ̄| |  | _⊥‐ニ¨::::::::::_,,.. -‐'' "´                     ┌¬冖T¬‐:i
.            _ | | |  |_⊥‐ニ¨::::::_,,.. -‐'' "´         ___              |    :|   :|
      ___| | |_⊥‐ニ¨::::_,,..-‐'' "´               |  |  |               |    :|   :|-‐‐
   /´| ̄_,.、-=ニ¨_,.. -‐'' "´ー─────‐| ̄ |─ー──ー‐|  |  .:|¨:| ̄|ー…¬冖 '' "~|    :|   :| ┌
__| _ |  |_ニ=-‐T「 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|   | ̄| ̄ ̄| ̄.::|  |  | |  |--‐┬… T"¨~|    :|   :| |
    | ̄ || ̄|    |:|   :|    |    |    |  |   |  |__|:_|  |  __[.⊥.--┬‐…¬冖 |    :|   :|¨~”
    |__||_|__,,|:|_____|__|__|_  |  | | ̄ ̄  _|_:::::|_|_,,|_|___::::::::: |:::::::::::::::::: |  |    :|   :|::::::::
  /___/|| |::::::|::::::|:::::::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|__| ̄¨¨|二i  |   |─--- | ̄|||/¨|:::::::: |:::::::::::::::::: |  |    :|   :|:::::::::
 ̄└ |::..||_,,|::::::|::::::|:::::::::|::::::::::|:::::::::::::::_[]|_ ̄| ̄ | / ̄¨7ニ=┐   ,| ̄||/  | ̄|:::| ┌─┐::|‐‐|    :|   :|:::::::::
      └::::|::::::|:::::::::|::::::::::|:::::::::::::::|::::::::  ̄二ニ=/___ /   .|__ /| ̄|/  |  |:::|:: |  |::|_|   _」...、、⊥ニ=-
.            ̄|__,,|::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::\ ̄\_____|‐=ニ/,,|_|_|三三三|┴─┴┐‐ '' " ´__,,..、、、 -‐=
              |::::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ 丁 |::::::::::::::: ̄|””¨¨¨""""""""¨¨”” ̄| ̄::::::::::::::::::::::::::
.                 ̄ ̄|____,|:::::::::::::::::::::::::::::::|   | |:::::::::::::::: : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::
                      ´'‐ ,_:::::::::::::::::::: |   | |:::::::::::::::: : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::
                         ´'ー ,_::::::::::|   | |:::::::::::::::: : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::
                            ´'ー ,|   | |:::::::::::::::: : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::
                              |   | |:::::::::::::::: : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::
                              |   | ├ニ,_:::::::::: : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::










━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                         /:::::::::::::::::\
                                        i|::::::::::::::::::::::::::}
                                       八从人从八__}
                                         |      } )
           r-‐‐- 、                  ,、  _    ヽ    /.|/
   -‐‐┐    {:::::::::::::::::}               ,,.._/ / / /iコiコ ,..、.,__ _/ |  r―‐- 、
   ::: : {¨',     ({.:::::::::::::::::}                   '‐-, .,ニ' ',コ  !┌‐-ニ¬  ´ ̄\:::::::::}
   ::: : }_'ノ    ヽ:::::::::::/                 '-' / /   .゛´   / /      /ヽ:::::|
.   =r'〉 \⌒ ___r==┐              ,-‐‐、 //         //      /  ∨
    |¨ ̄\ v ,、  _   ̄ ̄\/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ . {:: : / } `´          `‐´       |    |ニ、
    |    ,,.._/ / / /iコiコ ,..、.,__ ⌒ヽ:::::::::::: . /⌒ヽ}-┘ノ  {|.  |   |           |    |
.     ノ .   '‐-, .,ニ' ',コ  !┌‐-ニ¬ :::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\/⌒ヽ. !____|           |__|ニニ
       7 '-' / /   .゛´   / / ::::::::::::::: : ∧      | ̄ | }. |  |         |  |
.         /  //         //::::::::::::::::::::::| |     {  | }. |  |         |  |==
.         `´          `‐´ ::::::::::::::::::::: : ヽ|     r===ih |. |  |         |  |
    ======={.        |/ /.:::::::::::::::::::::::::::::: : |    〔二二}i:」|. |  |         |  |二二

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




2110 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:28:18.41 ID:9wOQk8EC




                        __
                  /⌒ヽ `丶、
                /    `''ー 、_ヽ
         __    <⌒ヽ    〉    7
      /     ´"''<XXxヽ  /  <\/
.      /             o〉XXx∨   >′
     /  /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}\xxxxヘ /<
.    | /   _ - ~ ̄ ̄\   ヽ. /∨x_`''< __
      ∨  /  ./  ̄ ̄\  /   ∨/´---/   /`ヽ     おいおい、報酬減額って……
      \/  ./  / ̄ ̄ ヽ ((_)  《_〉-----|/ ̄`ヽ-∨    そりゃないだろ?
.      | \/\/\ \/::::> ̄``〜、、_./____Y/
.      |〜〜〜ヘ,、<::::::h/ ̄ ̄ ̄ヽ.    /゛Y゙Y゙Y゙YY^\    倒すのかなり苦労したんだぜ?
.      |_____{::::::::::::::::}-------└‐彡ヘ__,{_」_」_」_」_`ヽ〉
        |―――.八::::::::::::/----------〈0/ / {_」_」_」_」:i|し'
        |∨∨∨|三| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.   |i:i:|
        |∧∧∧|三|__<>__<>__」_|_          |i:i:|
       「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | |.            |i:i:|
       |」___0__.|_|___0__.|_|.            |i:i:|
      //⌒Y_____/⌒ヽ⌒\ |           |i:i:|
.     // /:::| ∩  ∩ | |:::::| ヽ∩ ヽ!.           |i:i:|








       、._
        \>,、
         \//>、
.            ヽ'//∧
        __ヽ//////////―- ,
     <777/////////////////>_
      >/////////////////////く´
      '"//////////////////////\
.     ∠//////!'/////////////////>
      ,イ//////,l/{\</////////_'/∧       不満に思うのも分かる。
      ////lV∨ヽ! `ヽ`  / !'/ハ.V,ゝ`
      '//ハ,'!__    ,イ勺/ V } //!ゝ
.      /イ/!/| _,-t‐ァ、 `   `´   ソ///l       だけど、今回の依頼は「素材の回収」で
       ' !{ヽ  `´ .}       ////{       「討伐」じゃないんだ
.         ' ヽ 、  ヽ _    /'l/∧`     _
           `レ 、  f/:::::>   '  ゝ-、 ,.  ´      、
             ソ> _ ̄ / // / ,. -‐ 、  ヽ 、
               !ハヽ ´ /  / ,/
                /'l ヽ<  /  ./'" ̄ `  、 \ } !
                / ./:, -、  . '      `  、 ヽ、  !
             ,./ V,l,'- 、ヽ、         :   };\ ',
          ,  '"    /:f ̄ _,:,.  ヽ        ,  /;;;;;;;;ヽ
         /      _/ `"´、!   `ヽ      /;;;;;;;;;;;;;;}
         ' ,. '" ̄´:     `}   l  .ヽ _,.. イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
          l ゝー-- ァ‐' `ー-'-!  .'  / 〉`'<;;;;;;;;;;;;;;/
          }.!    '::::::::'   ヽ__/、 / ,.'    ` ̄´/
        / !   /::::::::'
.        /  .'   /:::::::::'             , '  ./
       /   .!  /:::::::::/,           /  /
.        \   .! ./:::::::::/ ,               /   ,
         ,ヽl/:::::::::/             /   /!




2111 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:28:46.38 ID:9wOQk8EC




                      ,.-―‐-
                       ////'"
           __マ ‐-.////!
         __\////////////>‐ァ
          >/////////////////>‐-、
        ,.イ/////////////////////,\
       '"/////////////////////////\
.       //////////// l/ \'///////∧`
      '"//////////      ヾ\lヽ/∧、!
        ´ l/////// ニ=‐-、_   _,.. -‐l//,ト、
         j'/// ∨{ ヽ乂ソ`  '" '{ヽフヽ!/
.        ' l/ l{ ヽV!         i   `´ ,'/     貴方が持って来た牙は、大きめの
          ト 、',!         '    'ノ       亀裂が入っていた。
.           l/ヽ/ヽ    _ _   ,イ
             V/l\      //         あれじゃほんの一部しか加工に使えない。
               ∨!  >   ィ/"′        希望に沿えなかった分、報酬の減額は仕方ないさ
             ,l \    ,lハ
              //  \,. '"  ヽー-  __,... _
     _   -‐    〈   ///ハ   /    ヽ       丶
    /     ,    ヽ /!////ヽ /               、
.   /     i /      〉---{
                  l////l            '   /   ,  ヽ
         '          .l////,l         l          、
  i     {        l'////,l   ____  /       ヽ
  {     ,        |/////l  l        l  , 、       / 、
       ,        !/////l   l ̄ ̄ ̄ ̄!   \   , '"
  !    ヽ,       l/////,l   ,       .! .'   `'"丶     ヽ







                  __
                /  ̄ \
               |      Y
               |     「|
              /-―- 、、| |
.           _,, -‐ (xxxxxxxxxxY _ ,、
.      〈`''<「 { {/xxxxxxxxxx/  //‐、        ちくしょう、やっぱ素材集めは
.      / .  ∨ヽxxxxxxxxxxx\//  \       評価厳しいなぁ……
      / ̄ - /  \ ̄ ̄ /i:i:i:< (◯/  ∨
.       / ̄ - /  \  ー‐ ''i:i:i:i:i:i:i:i:\___}      討伐依頼にしときゃ良かったぜ
.     / ̄ - /      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}xヘ__」
    〈x‐- _/:|      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}x/ 二]
.     /::::::::::::|.      〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ./ _ |
    / ̄0`ヽl     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}//  `ヽ
     {    O〉    {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ{ ()    }!
.     \0__//}ニニニニニニニニニニニニニ[| \__/l
     |xxxxxxx/i:i:i:i:i:i:i{       /∨∧ l l l|
     |\__|i:i:i:i:i:i:i:{.         /. ∨∧ l l l|
     |____/i:i:i:i:i:i:i:i{       /  |ム∧l l l|
     |__./i:i:i:i:i:i:i:i:i{.      /.   |::ム∧zl.zl|
     /_ - ~li:i:i:i:i:i:i:i:i:i{.          |::::ム |ヽ. ̄∨
    _ - ~   ,|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{.          |::::::ムし^)⌒}
_ - ~  _ - ~/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{.          |:::::::::::辷,,イ
  _ - ~ / / |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{.          |::::::::::::ム




2112 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:29:10.48 ID:9wOQk8EC




         _,,,,---―‐---,,,,_
        / ─     ̄ ̄   \
      /´    ___   ──  丶
      /  _      __    ̄  ヽ
      |  _________    |
  ,ー´ ̄ ̄_________ ̄ ̄`ー、
  `´ ̄| ̄|   ⌒    ⌒    | ̄| ̄`´
      ヽ .|   ,--、     ,--、   | /
      /⌒|  ( ● )   ( ● ) U |⌒ヽ
      |      `ー ´    `ー ´       |
      `ー┐      ▲      ┌-'´
       ヽ  U            /      すみません!私はロミッダ村の者なんですが、
        \   (二ニ二)ヽ /       近くにザコートの巣ができてしまって!
         >、_____,,<
         /   |\―/|   ヽ       なんとか討伐して貰えないでしょうか?
        j   |   Y   |   |
         j     |┐ | ┌|     |
        /'、___,,-「| │ 「 `-,,__,,'`、
       |.  ├─┘ | └―┤   |
        |   |      |      |   |
        |   |      |      |   |








                  __  ― ミ
                 /............⌒..........\
                |...r......「..........r∨.......\
               「...ノ...ノ(.... |..l..|///l}l.......}
             |\|..../.....)_人l..| _}l.......}
             「\ )....、 ...「rt_ッ)ノ rッ人....{
           _|  |...( |...( ""  j ""lノ.....}
           \ − 人...≧...)  _  ノ...|....|      ご依頼ですね?
              ̄l...../[ ]...( 丶   イ[ ]..l...ノ
               l....l..|..|..丶ノ   lノ....l...|....\__
           _/>"|人......≧   " <==== ≦...、⌒    ではまず、この書類に今回のご依頼内容と、
          /.../    |Ll )...ノ―  ― |l ∨   \..\    その詳細についての記入を。
         l.......「     l|/|...「       \/∨   」.....|
         l......l     l|/|..(\       ノ. :|l    \l   討伐依頼なので、報酬は最低でも━━
          )...ノ     l|/|....): .丶 丶 .: 「: : ::}l     \
         /...ll      ///l..(≧: : .\ l ノ. :/人      \
        (......‖     ////{....)l|/| 二二二|/|///l\       丶
       /....‖     /人/| ( l/| 三三三|/|//ノ.:::::l         }
      (...... ‖     ///≧///l \二二ノ ノ≦⌒):::≧ _   人
       )....‖      l //⌒|///|//| --|/|/|   (:::( ̄   \   ノ
       人...l{       ノ//  l///|//|-- |/|/|  ノノ\     l≦
       ⌒ノ __  彡  // / /(大) \、∨ 「_  丶     \
     /      、彡 //// | 「 : : || || : : |l/∨ /  L  ̄ _  ノ




2113 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:29:32.49 ID:9wOQk8EC



                           __
             ─冖─      | |
          /        \   | |
        /       o       \ | |
         |                |  | |
         |  _   o   _  |  | |
         |  |ニ\___/ニ|  |  | |
         |   \=ニニ二/   |  | |
         |    \ニニ/    |  | |   なあ、今度の依頼はどうする?
         | ____  |  |  ____ |  | |   やっぱ無難に討伐依頼か?
        ∨ニニ|\|  |/|ニニ∨ | |
         \/      \/  | |
    ─/⌒>‐ ´         ` ‐/| |
 /   /  /             /  | |
 ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | |
 ̄ ̄ ̄\\________      | |
     ||          \    | |







                  /〉
                //
             _rァ´ /
.     ,ノ^ ー-r'7 ̄  |{_/    _, --ヘ、
     |      ||    /  / ̄       ` ̄゛\
     |     Vl__ ∠_rク       __       Y´ ̄ ̄\
     \    ` ̄フ个ァ'  ,、 /       _,ハ     l
.      T辷=-‐'´ /l/  / / 八 ィ゙ ̄ ̄|  厂 rヘ \___/|
        └云--‐' 八  {_/ノ{  |     l く{  l ∧       |
         └--イ  ン   └ヘ〉  `ニ二´ ノヘ、 \ \   /
.                Y´  r  /l        \ {   >、__デ ̄
             |   /l仆xL∠l  ∧  lヘ、_,ノ |
          r-、__| /川{l^ト 'ニL.厶ハ.  | l  l川|
          |    l_/lハリゝン   Vリ ,ハ | '  厶x! |
        ィニ| \   | lヘ   、  `ニ´-ヘ_j厶∠フ } |    最近キツいし、鉱石集めとかにしとこ。
       / / |   ヽ  | | l>、 -、 く -、        /l |     なるべく戦わなくて済むし
       {-{ / /⌒〉 | l |  _,二エハ \     /  |
       ヽ∨/   / | l レ'′ __/∧  ヽ     /  ∧
        \ヽ  / // /  / /  ∧ 二ヽ  /} /ノヘ
       /二≧ン'^>‐冖くL∠-ィ/  , ' ハ厂  ∨// ヽ\
      / /Tフく/ノ} ,ニ、ヽ ∨ |二二二二二ニニイ \ \ヽ\
.      |-| |   { ∨ 〈   } | 凵 ′ /      /   \ \ヽ\
.      |-| Vニィ> ^ ` ラーヘ_」ニ二二二ミヽ       |   丶\\
   r-ヘミ\  く ィ个Lハ 〉/ , ' /   ∨}       |   '、丶 ヽ




2114 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:31:12.99 ID:9wOQk8EC




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                            /:::::::::::::::::\
                                           i|::::::::::::::::::::::::::}
                                          八从人从八__}
                                            |      } )
              r-‐‐- 、                        ヽ    /.|/
   -‐‐┐    {:::::::::::::::::}                    __   \_/ |  r―‐- 、
   ::: : {¨',     ({.:::::::::::::::::}                       /::::::::::|/ ̄`‐---‐´ ̄\:::::::::}
   ::: : }_'ノ    ヽ:::::::::::/                   |:::::::::::::: |.           /ヽ:::::|
.   =r'〉 \⌒ ___r==┐              ,-‐‐、  ゝ::::::::/ヽ|          /  ∨
    |¨ ̄\ v  ̄   ̄ ̄\/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ . {:: : / }⌒'.__r=={   |           |    |ニ、
    |     /. }      |/. |/⌒ヽ:::::::::::: . /⌒ヽ}-┘ノ  {|.  |   |           |    |
.     ノ . \/  |      |  |.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\/⌒ヽ. !____|           |__|ニニ
       7 ̄|      |____}::::::::::::::::::::::::: : ∧      | ̄ | }. |  |         |  |
.         /__|      | | |:::::::::::::::::::::::::::::::| |     {  | }. |  |         |  |==
.          |      | | |:::::::::::::::::::::::::: : ヽ|     r===ih |. |  |         |  |
    ======={.        |/ /.:::::::::::::::::::::::::::::: : |    〔二二}i:」|. |  |         |  |二二

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \
     |    ( ●)(●)
.     |     (__人__)
      |     ` ⌒´ノ   この時期、忙しいのは冒険者も同じか
      |         }
   _./:l ヽ        }
‐''"´:/::::::|_ ヽ_  __ノ::、
::::::::: !::::::::l′     \ ,イ\
::::::::::l::::::::::l         /:`:::l:::::\
::::::::::|:::::::::::\     /:::::::::::l:::::::::\
::::::::::|::::::/\ヽ   l::ヘ::::::::l::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`::/::::::::l



2115 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:31:36.96 ID:9wOQk8EC




                    ____
                  ,.   ´ ̄rォrォrォrォ、ヽ、
                 /   ,  |:::::::::::::::::::`<7-、
              /     / / |rォrォrォ 、::::::::::::、 |
               '     / '  | イ | | l {`从rォ、l {
                }   l | |   |/}/--}/、  |  | :.
            '  / | | |  :. ィtォミ、∨ /}、 l| | ',
           /  ,  | | |   }弋z;ソ }/ィ/}/| | :.
             /   {  .: | |   |     /,ヒソ' | | |}
            ,   |  | | |   |    _   人 } | ||
             {八  j |l | | |   |、     ィ  / j /リ     年の瀬でも変わらないのが冒険者だものね。
             | 从/}イ 从 }  / `;T7´ j  / /}'
               ,  ̄`ヽrミl从'{、_ {/}イ{イ}从}/
           /     乂フ--{:::::}} ̄`ヽ、 /         冒険者になるまでは思いもしなかったけれど
           ,        乂}\::\   ヽ
            /         マム .\::\、\ }
            ,'        |  マム 、\::\ `ヽ、
            /          |i  マム ヽ:\::\: 、 ヽ
        /           l|    }/|   }: :}!:::::|}: } }_
          /\______」|    |/|   |: :}!:::::|}: | | \
       / /|  /  |  / / l、  __|/|   |-'}!___|}: | ;  ∧
        〈/  ,!/| /| /∨ j\___/   |: :==l=: :j / / 〉
        |/ i |イ !'  | /|\____! : : : 〉:_:|' / ∨
              {   {  j,イ`| /|∧  |:::::  ̄::::::| , \}
             |   |    /:|/:{!_/}:::、|::::::::::::::::::| /
             |   |  /:/::::/}: : {|::::: !}:  ̄ ̄´l∧
             |   |,. ' : /::::/_〉: : {!::::::|} : : : : : /: :}







                / ̄ ̄ \,-、_
             _,ノ ヽ、__ /  / ,〉、
            (●)(ー-/ ´/ /),
.              (__人_,{  / ' ´ミ、
             '、`⌒ ´V __ <、        むしろこういう時期は依頼が
              |    〈´/::::::Λ      多くなりますからね。
              |      ヤ::::::::::::::Λ
             `ュ`ー─ーV::::::::::::::Λ     年越し前の駆け込みとでも言うんでしょうか
             /ム _ , ー ' V::::::::::::::Λ、
           _,. -/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::Vヘ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::.∨}
       j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::レ;
      i :::r ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::::ノ
.      i :::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::-==:::イ
.       | :::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/



2116 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:31:57.77 ID:9wOQk8EC




           / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /            ヽ
      /              ‘,
       |           ___,ハ
        |             ( ●) |
        |               {
        |             (___ノ
        |                _)         しかし、こんな様子だと顔出しする
        |             |         余裕は無さそうですね。
      }    |          |
    _/     \       /
.    |二二ニ=- __ \_____/         依頼を受ける時に改めてしましょうか
.   二ニ= -二二ニ=- _{__
.   二二二二= -ニニニ二}
  二二二二二二= ‐二二/
. 二二二二二二二二二ニニ= _
. 二二二二二二二二二二二二= _
二二二二二二二二二二二二二二
|ニ二二二二二二二二二二二二二ト、
|二二二二二二二二二二二二二二|ニ
|二二二二二二二二二二二二二二|二







                  ,  ‐一一 ,
                >チ竺=、      `ヽ
              ィ==マ三ニヽ i'、 \  `ヽ、
            , ', '   ノ !ィマ三ニヽi   i    ヽ
           / /,'  ´  ,'i !ィマ三::i.   !     `,
           ! ; i , ' イ / i .!ヽマi.   /       ,
           '/ i ,'/イ.ノ,' ,'イ  /    /,  i  i   i
           , ノi ,'  ' チ、イ',' /   /;;i  ,'  !.   i
          i  i'   斧心i ./   / ! /  /   i
          !     ゞ'´ムイ   / ,'/  /   , ,'
          '、o        /     /  ´  イ!.   i ,'
          ',     /   イ、. / / イ   i i      周辺の地理とか聞きたかったけれど……
          i '、    ムイ/.,ィ'テ/ ´/  / イ'从       仕方ないわね
          l  イ ̄二/イ .ノィ ,  斗テ'´   ハ
          !i'´ ヽ! イ'´ イ  /イ  / イ  ハノ  '、
          `   ムニ二てムイ=イ/ i ハi '´
            /i::i> ::   /   '´、
            i  j:::i> ::  ´  ::   ヽ
            i ./::::i>         ∧
            ソ:::,'::!>          ‘,
          /::::/::!>           ‘,
          ト、::/:::j>            ‘,
          イ:::::::::/>             ‘,
        /:::::::::::/>               ',ヽ



2117 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:32:36.33 ID:9wOQk8EC




                                       ',ニニニニニ . ,イ  ,イ  ,イ,イ  ニ=/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                                       ',ニニニ __/.ム_/./  レ'レ' ニ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
                       _......_               ',ニニ  ヽ=, ,.--., .二7 ニニヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
              _,......-‐s≦:i:i:i:i:i:i:i:i;i:i:i:i:i:l>。.          ',ニニニ /″ .// ニニニニニ|>-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
          .。s≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!:i:i:i:i:|:i:i:i:i:>。       ',ニニニニ  // ニニニニニ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i=---:i:i:i:i:i
         /:i./:i:l/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|||i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:||> 。. r-。... ',ニニニ ./´   ,イ,イ ,イ //ヽニ==-‐:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
        / ./:i:i:/i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>-==i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:||    | |:i:i:i>。.ニニニニ>レレ // /{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>´
.       〈 .,'  /、:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:>_、´:i>´ `¨|;;|:i:i:i:i:i:i:i||    .| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>。<///// /'///:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:</:::::::
        ',l  }  /、:i>-=_=_=_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ i:i:i:i:i:i:i:i:i>。.<:i:i:i:i:i\:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{::::::::
        〈 / / /   .\_=_ | あれ〜?見かけない顔だね?  |  :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>。:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:/:::::::::
        ゚。゚。/ , /        \ \_____________/ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>。:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:/::l::::::::::
         ',Lゝ'´         \_=_=_=_=_\        |.| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_.。s。:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧::::l::::::::
                      \_=_=_=_=_\       || |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_。_i:i:i)  --:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:::゚。: l:::::::
                        \_=_=_=_=_\     i! .|:i:i:i:i:i-=ニ-一<二ヽ-ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:::::::::゚。:l::::::
                         \_=_=_=_=_\     ゝ ' ´iニニ///////`>。.-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/∧:::::::::゚。:::::
                  . ,イ  ,イ  ,イ,イ  \_=_=_=_=_\      |ニニ|//////////////≧s。:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /∧:::::::::゚。::::
                __/.ム_/./  レ'レ'     \_=_=_=_=_\     |ニニ|////////////////////`/¨´// /∧:::::::::゚。:
                ヽ=, ,.--., .二7         \_=_=_=_=_\   |ニ=////// ///////////// `>。////∧::::::::゚。
                /″ .//                 \=_=_=_=_=,.-、ヽ//////////////////        >。//∧:::::::
                   //                  \=_=/::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|// ///    __,,,,.............-----
                  ./´   ,イ,イ ,イ              ヽ/::::::/         |//./。s≦三三三三三三三三三
                      レレ //           ヽ/     />.。s≦ヽ三三三三三三三三三三三三三
                        /'                /     / .//三三\三三三三三三三三三三三三




2118 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:32:56.78 ID:9wOQk8EC




                         . =≠ミx
                        〃     V
                        i:|
                        {:!   __
                          /⌒Y /.:: `:: .
                         /.:/'"´  ̄ ̄`\:: :::\
                  /.:: :/ _ . =≠== ミVハ:: ::ヽ
                 /.:: ::::/´:/: :::/~~ヽ.::::::::∨:ハ: :: ::.
                //::: /.:/.::/::|:::/   ∨::ハ.::::::ハ:: :::: .
              ー=イ.:: ::i :::l::/:: :i/     ∨ ルハ:ハ:: :: ::\
                .:: ::.::l:: :l/ル'⌒     .斗ミ i:: |: :::::.:i⌒
                i:: ::.::l:: :| ,ィ灯ミ     ir'ハ 》j:::l|:: :.:i::|
                |:: :: :l::从《 乂ソ      ー' .:::リ:: :::从
                | :: :::i::::∧ ""    '    "" /:/ノ:: :::::∧
                   从:: ::!:::{ ∧   . _  _ ,   j:イ.::}:i::::リ'::∧       もしかして最近ここに来たのかな?
                ∧.:::i::::|/:〕ト .        . イ:::::|:l:::ハ: '::∧
                  /::∧::.::::|::::i::!::::>  . __. <!::::i::: リ:':ハハ::::'::∧
              /::/::∧::::从:l::!::::::::::rト、 /´}::::l:::/::/::::∧ ::'::∧
               /::/::/::∧:: :V:リ.::::::::ノ  ∨  `ト./::/.:::/::∧.:::':∧
                /::/::/::/::∧:: :V´ ̄/  (⌒)  l|./::/  ̄ `ヽ::. ::'::∧
            /::/::/::/::/::/\::\ /斗 〈∧〉\リ:/     ∨:::'::∧
              /::/::/::/::rf⌒\_\/:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_∨__ =≠彡⌒ヽ::'::∧
.            /::/::/::/::/: : :<>〔二〉《<>=井=<>》〈二〕<>: : : : : : /∧:'::: ::.
          /::/::/::/::/: : /:::://\`ー‐‐--‐‐ ァ ア::ヽ/⌒ヽ: :〈 〈/ \: ::\
            /::/::/::/::/: : /.:::::://::::::::ヽ: : : : : ://:::::Vハ::: :::::: .: 乂   ヽ ::.:\
.           /::/::/:://: :./:::::::::{ {::::::::::::::〉≠ 〈 /::::::::::::Vハ:::::::::::::::V: : ≠彡:〉::.:::::\
        . '. :::, '::/: : : /:::::::::::从:::::::::::〈〈甘 〉〉:::::::::::::::: }:::}::::::::::::::::}: : : : :/ハ:: ::: ::.:.\
      /::::/:::∧: : : 〈::::::::::::::Vハ::::::::::::c井っ::::::::::::::::::ハV乂::::::::::ノ: : , '  ∨:: :: :: :: :::.ヽ
     /::.:/:: :::〈  \: : \::::::::::Vハ:::::::::::| || |:::::::::::::::: /::/::: ::::片≠彡   /:: ::: :: ::: :: :::ハ
   . :: ::, ::':: :: :: ::/\  `ー== 彡}:::}::::::::: | || |:::::::::::::::::{:::{:: :: ::::{__ .斗<:x:: ::: ::: :: :: ::::::::ハ
  /. :: /.:: :: ::/:: /:::::〈 > . __ _.彡:!:::! :::::: :| || |:::::::::::::::::|:::|:: :: :: ::  ̄}.    Vハ: ::: :: :: :: :: ::::.
. /.:::: /:: :: :::/:::/.::::/ \    ∧:::::|:::|::::::::: | || |:::::::::::::::::|:::|::: ::: :: :: ::(ト≠==彡∨ハ::: ::: ::: :: :: :::i
../::: ::/:: : :: :/:::/::: / \  ー '  〉⊥:j::__::__j_jj_j:::::::::::::::: !:::!::: ::: :: :: ::∧ ___彡'∨ハ.::: :: :: : : :: |
/:: ::/.:: :: ::./:::/:::::〈 \  ー 彡'/二二二二二マ´⌒`マ≠\:: :: :: ::'::∧:: :: : ::/∨}!.:::.:: :: :: :.::|
:: ::/.:: ::: ::/:::/::::::::∧  \:: : 彡'7ァァ= -- 二〈      〉二ニヽ.:: :: ::'::∧__:/ / V:: :: :: :: : :::リ










             ――‐ 、
          /         \
         /           \
        ′     ――  ―‐ ヽ
               ( ⌒ )  ( ⌒) !
         |                   |
         |        ( _人 __) |     はい、ついさっきこの街へ。
         |                   |
                       !     しばらく滞在する予定なので、
                           ギルドへ挨拶にと思ったんですが
        ∧                ′
         ∧           /
         /丶         イ、
        /              \




2119 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:33:18.05 ID:9wOQk8EC




                                     _ -..:::::::::.. 、
                                   <-"       ",
                                   /, "
                               , <\,, ,,, ,,/,
                           <::::::::/\マ::::l!:::::"''─- ,,
                       , <∧::::::/ ,= ,,,,,,,,,,,,,-::>-''"~::::::::::::ヽ
                     /:::∧:::::/.:.>,,,>.:〉,,,,,,,,,,,,,,,~''-// l::::::::::::::f\
                     /7::::'::::::v..:.:./,,,/.:/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|:::::::::::::::f∧'.,
                匕:::/:::::::::::::/:::::::/::::/;v/,::::::"},,,,,,,,,,,,,,,,,,,|::::::::::::::::f:::∧.,
             -==::::/::::::::::::/::::::ソ:::::/    l:::::::::|::"-,,,,,,,,,,,}:::::::::::::::::l:::::∧',
                   ,./:::::::::::,,:::::/,l::::/     .l::::::::}::::::::::~-, j::::::::::::::::::l:ハ:::∧',
                   //::::::::::://~"''-,/       l:::::::j::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l::::::::∧
               / /:::::::::::/ィョュ、 l:/     ,, -,,-,,,:::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::j:::::::::::∧
             / ./:::::::::::/リl 夂ミ、ソ        j~::/""'''-,::::::j:::::::::::::::::::::.jヽ:::::::::::∧
            /   j:::::::::::/ l  {:::うz'      /::/  l::l マ::":/::::::::::::::::::::j::::::::>..,::::∧
          /   j::::::::::::j:/  乂ノ      ニヤ芫ュ_、 マ::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::/~"''-フ
            .l!  /::/::::::::l::{           " 彑:::::っゥ }:/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/
         l:!  ./:/:::::::::::{ ',    '        l:::う::::/ア/::::::::::::::::::::::::/:l:::::::::::::/
         l:l ./:/,::::::::::::::l v           ヽ-''" /::/::::::::::::::::::::/::::{:::::::::::{
          乂" j:::::/::::::::::} 圦  、~ ̄"''' ,       //::::::::::::::::::::/,,::::∧::::::::l      あちゃあ、それはタイミング悪かったね。
        / "-l::l:/::::::::::{   ', `'' -- - ′  -= ":::::::::::::::::::::::::/"''>-",, 、:{       聖夜祭前はドカっと仕事が増えるんだよ
      /     l:/:::::::::::::l    v         //:::::::::::::::/:::::/_ _,,-,=- "':::{
     ~        }/::::::::::::::∧  /ニ~ニニニ 、==<:/::::::::::::::::::/:::::/,∨::::::::::::::::::ヽ{
             /:::::::::::::::/:>、l./ニニニニ"-<:::::::::/:::::::>=::::/,,,,,,,,∨:::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::/" .}:l/ニニニニ./:::::::::::::/::::::/ニ:::/=- ''"~.>,:::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::/   .リ/ニニニニ./::::::::::::::::/:::::/ニ./::/ニ.> 、,,,>":::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::> "~/   //ニニニニニ{::::::::::::::::/::::/ニ/:/ニ "   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   <::::::::>:::::::::/ . / /ニニニニニl:::::::::::/ j:::://=ニ,"         \::::::::::::::::::::::::::::::
  /::::::>:::::::::::/   / ./ニニニニニ l:::::::::/ニl::{/ニニ/           ム:::::::::::::::::::::::::::
  {:::::/:::::::::/    /   lニニニニニニf::::/ニニl:!ニニニ/           ム::::::::::::::::::::::::
<:f::{:::::/   /    {ニニニニニニ f::lニニリニニ j             ヽ:::::::::::::::::::







             / ̄ ̄\
           /   _,ノ `⌒
            |   .( ⌒)(⌒)
.             |    (___人__)
             |        ノ       時期を間違えました。
              .|        |
              人、       |        一番盛り上がっている時に来れた
          ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ        ってことなんでしょうけどね
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
  /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
  { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  | ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ



2120 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:33:39.91 ID:9wOQk8EC




                   /::::::二=-:/_:::::::ヘ:::::::::::::::ヽ:::ヽ
                /:::::::,'::>=三三三三=',::::::::::::::::::ヽ:ヽ
                  /::::::::i!=三三三三三三ニ゚。::::::::::::::::',::ヽ゚。
                 ,'::|::::::i!三ニ-:::ハ:::::`:::::>=゚。:::::::::::::::l::::ミト、
                 ,'::::|:::::i!>::i::::l:i!  ヽヽ:::::}:::::; ゚。:::::::::::::l‐---一
             }:::::|!::::i!::::::l::::l:i!     ヽ:::::ト::::::::',::::::::::::i!:::::::|
               /:: ;イl::::i!::::/l:::li!,    ゝー-',::|‐',:::::}::i::::::::::}:::i:::|
           /:::/: |:l::::i!::/-{:|´      _',|  ',::i!::l:::::::: |::::l::|
              /::://|:::l:::i!:l   i! __     r===ミ i!::l:::::::: |=---
          //'  |::i::l::i! .r==ミ             }::l ::::::: |〉/|
            ´    |::l::l:l:iヘ      、         /イ:::::::::::|'i:::::l|
              |::l::l::li!:ヘ           / |:::::::::: |:l:::::::i!     人気が無い時に来るのも寂しいからねぇ。
              ',::l::l:::i!::ハ     、-‐   フ  ,/.イ|:::::::::::l::l::::::::i!     そういう意味では幸運なのかな?
               ',:l::l::::|:::::ゝ..  ` ー '   .イヽ.|:::::::::/:::l:::::::::i!
               'l::l::::|::::|::<  >  _ <__.|:::::l::::::::/:::::l:::::::::::',
                l::l:::|::::|:::::ヽ/|:i:iX:i:i:i:i:i:i:|,,-l::::::/::::::::!-、:::::::゚。
                   l::l::|‐‐--,--'////// ´   }::::/     ヽ::::゚。
               / l:!:|   ///====='    l:::/         ',::::゚。
                    ,' .l!:| ///          l:/ }/        }:::::',
             , -┴--i ///l          , /| l       l::::::::',








                    -‐  ''⌒   ̄´"''〜
                / /              ´' 、、
               / /         rヘ┌―ヘ\    \ \
              / /      厂しノ..-┴:::-<⌒し、  \ \
             /   / /     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     `、
            /   / /  ,    /::::::::ニ=-― ‐-=ニ::::::::::::`、     `、
           /   / /  /   Λ__〈冖へし'⌒ヽしへ\__>-、       l
          /   / /  /   /     / /|   l |    /^'⌒'l       |
          /   /      /   / / .|  / |  Λ    |     | |
         /  /   /  / ―  7'''7 Τ / Τ"7'''''V  |     lノ
      _/ / /   /   / ,≫セ芋芋ミ |   /| xセ芹ミx, |    !|
.         /  /   /    ⌒ヾ  )::し:::  |//   ん,,ソ::} )ト-     八
      // /     /  |( ':, 乂;;ソ       V:;;シ ,. /   / /
     { { ∨  / { {  八:Λ        j        /   / Λ
      \  ノ /  Λ  /::::\ヘ                /―彡イ / }
       --彡 (  /  \:::::::::::::::::ヽ        _       / / ΛV  /
         \ {    {::::::::::/ヽ⌒>   ´ ''    イ  /  ||/     ……失礼だけど、名前を伺っても?
            八    {:::ハ:::⌒>_ア⌒iト   </    /__  ノ |
             \  乂 ノノ{\{     ||   / /)/ア/彡
               `''ー― く:::::::>ー-「v―<⌒V___/{ ⌒
              { ̄\:::::::::::::::::::::::」 {::::::::::::Y _}:::::::::::ヽ_
            -''"´廴{⌒)⌒\::::::::{ {:::::::::::::} _)::::::::::/ xく_
         /        \__rヘー-r‐{:::::::::::/ (::::::/ 厂 ⌒\
        /            __>-へ:⌒::く-く しノ⌒        ヽ
       /    /       _、<:::::(;;;:::/^}:j:::::∨               l
    _/___彡    _、<::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::}        /    |
  {           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::丿        /     |
  ノ__二ニ-‐      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/         /       |




2121 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:34:21.92 ID:9wOQk8EC




                         ー-、..
                         \:::...
                              ヽ::ヽ
                            ゚。:::',
                            ':::::}
                       _....--====---...._ |::::i
               ,.:<::::::::::::::::::::...-..、:::'::::::l::/:...
               /::::::,:::::::::::, <:::::::;ヘヽ::::::}'::=:::-ヽ.
                 /::::::/::::/::::::::/:::/>----<_::マ:::::ヾ.
            ,':::: /:::::::/::::::::: /:::/ 《 〈三三三ニ=マ::::::゚。,
            ,'::::::::/::::/::::::::::/::::/>‐:::::::::::,;;;:::..<=',::::::::',ヽ
           i!:::::::,'::: /:::::::::::i::::/::::/::::::/:://ー‐';::::i:::::',::::::::',:::\         ───────────
              i!:::::::i:/;:::::i:::::::l:/:::;イ::::::/:://    ';::l::i::::',::::::::',:ト-=ー         【銀級冒険者】
           i!::::/イ|:::::::l:::::::l!::/ l:::;イ:;イ:!     !:! |::i::l:::::::::',!
              l::::r‐<::|:::::::li:::::i!/ ‐|:/-|::!、i!   , -!l-!::|:::l:::i:::::゚!           ユウキ[エルフ族]
.            l:::::', ゝ |:::::::ll:::::|__zzi!_-、!| !   , -i!z.リ|::::l:::l::::::゚。         ───────────
          !::::∧ ゚。 |:::::::|',::::|!イ:ん} ヽ     ん゚} .〉 /::,'!::l:::::::::',
          ,' /:::::', `|:::::::::l',:::{弋::ソ     弋:ソ / i/ |:::}::::::::::i!
           /:::/:::/:::>i!:::::::::l::ト゚ `¨       ¨´ i ´  |:∧:::::::::i!
.          /:::/:::/<i:i:i:ii!:::::::::::l ヽ       ´    ,'   /  ',::::::::i!
          /:::://:∨i:i>::',:::::::::',、  f  ‐ ァ    . イ      i::::::::i!      おっと、そうだった。
        /::::/:::/:::::::¨,</∧::::::::',ヘ ゝ ‐' ....<:|        l:::::::i!      ボクは「ユウキ」、冒険者さ。
.    /::::/:::/:::, <   ∨∧:::::::゚。ヽ`/ ´| ヽ|::::|        |:i!:::i!
    /::::/::://      ゚。//ヽ::::::ヽ/   |  i::_:!        リ|:::i      一応、銀級をやらせて貰ってるよ
.   /:/::/:: /    `ー- =',////\:::\_ノ  i.:.:|         }:/
..  /:':::,イ:::::: ,′     ヽ   }/--==' >ミト、 l.:.:|       /'
. /::/:/:::::::::i       ゚。フ〈     ノi! _/:.:|









                / ̄ ̄\
           , __ノ ヽ、,_  \.
           /(⌒)(⌒ )    .|
         /   (__人___)     |    ご丁寧にどうも。
.        /`ヽ、  _|` ⌒´    |    俺はやらない夫です
      /:::::::::::\r´|        |
     /::::::::::::::::::::> ヽ        イ
     /::::::::::::::::/-__「ヽー'ーー"/7一 -..、
    ./::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、::ヽ
   /:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ:::::、
  ./:::::::::::::::::::iヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::|
  ':::::::::::::::::::::l:::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::|
  \::::::::::::::/::::_,,-ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::: |
    .ヽ∠-''" ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|
             `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::!
             !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::!



2122 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:34:42.38 ID:9wOQk8EC




                       _ _ _,.. .、
                ,. '´    _ _,.. _ `゙' 、
                   /    ,ィ//,rア´/⌒ヽ"、, \
                 /     ィa'"´   /   .: ', ヘ_丶
             /    / /    /   .:  ト、 丶` ヽ
                {/   / /     .,  ,:  j!    ゙、}
             .イ    /   _/-/- ,‖ ハ ‐-  . ヽ
           /  ,イ  {  '",イ ./_,,. ィ / / ,ィそミ  j! }
           /,  / {  ハ /,雫芹ミ /イ ん'ハ  .ハ .!
         / イ / /  ヘ { Y〈 乂,ソ      ゞ' /} /  }イ
       /'  ヘi /  ./゙、!   ヽ.       '   //イ   {
         / {│イ   ト、  ト,}.、     -‐  ..イ  }  }! .}     「アリス・マーガトロイド」よ。
        / イ.人゙、 {   /   イ r=,}≧ .,__ .イ´   ノイ  j! j      どうぞよろしく
          {/ j/  ヽ \{  /,≫':::::::`ヽ,,r':/ ./.,_ / ノイ
                .。ヘ {  `ヾィi_:::;} !::::::{ィ´   ` 、
             /_、ヽ!      ⌒,k::::::::ト、       :.
           _`/ ノ_ヽj:}    _ ξ}::::::::マ,      }
         ,x≪/   〈j} i:!  //"´`丶、:ム    l
        ,ir‐'’  ヘ   イ,| {{. /._/ / ,, __,. 、j}     .{
      ィa      〈`゙' /_{. {{ ´.'ィ_.‐-ィ.,_   ` 、 ヽ ヽ
     ヾ.       _ソz、 `j{ {i.    メ/:::ζ:::`ヽ、  `゙' 、 \
      ゙くk、,/  ヘ,、¨¨''ノk ゙、   ;゙ヘιkヘvr'ヽ      ヽ }
       λ   /r< /⌒^´〃 ゙、  ‖ /、;';';';';';';';';_、   .},、ゝ
        `へ{  ./    ‖ゝ ヾ 〃/;';';';';';';';';';';'{´   ̄ ´
            /    .‖ .!∧ ヾ"/k'rvrvrvrs≦








                 /::::::::::::::::::::::::/::::::::::;::::::::::lニシ::::::::::ヽ
                   /:::::::j:::::,::::::':´:_:::;_::::::::l::::::::::l::::::/:i:::ハ:::::、
                '::::::: l::::: ̄:::´:::::lニ!:::::::l::::::::::l:::::/イ:/ !:::ム
                    l:::::::::l:::::::::::::::::::::l/.l:::::::l::::::::::l:::/-+一 : :l !
                     l:::::::::l:::::::::::::: 、- = !:::: l::::: l:::l/z-_=、 j::l:!
                    l::::::::l:::::::::::::::::ハヽ ,l::::::l:::::::l:::l ! ヒ:!  ':::l!
                    l::::::::l :::::::::::::::: :l.、 .l:::: l:::::::l:::l  マ  !:::l
                     l::::::::l::::::::::::::::::::!シゝl :::l::::: :l;::!  `  丶
                     l:::::: l:::::::::::::::::::;':::メ.ハ::::l::::::::l l!     /
                l:::::::j::::::::::::::::/;;;l´  .、::l::::::::l `.   っ/      ん?やらない夫にアリス?
                   ,::::::/::::::::::::::::ヽ;;j   マ!:::::::l    /:l      どっかで聞いたような……
                ;::::/::::::::::::::::::::::::jー-=z l!:::::::l‐- .ノ::/
                   ;::/:::::::::::::::::::::::::::ト-=z 、ハ::::::::l /::_::/
                  ム'::::::::::::::::::::::::/ニニニニニム:::::::l/:/ .f
              /:::::::::::::::::::::::/´ ̄ `ヽニニ∧:::::lシ  j
               /:::::::::::::::::::::/       ヽニ∧:::l  l
            /:::::::::::::::::::: / __       ∨ニl 、l /
              /:::::::::::::::::::r ' ´―一- .>、.  ヾ/ ̄! ヽ
           /:::::::::::::::::::: lニ) (ニニニニニニニl.y /    ヽ



2123 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:35:04.07 ID:9wOQk8EC




             / ̄ ̄\
           / _ノ  ⌒ \
           | ( ●) (●) |
          . |   (__人__)  |
            |.u  ` ⌒´  |      なに?
          .  |         }       (俺たちのことを知ってる……?)
          .  ヽ        }
               ,、ヽ     ノ-、
             /;;;i/      '、!\
         _,、-/;;;;;;;;| i      i  i;;;;;゙、-、_
    ,-‐'''";;;;;<;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ  、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-,
.   !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;!
   |;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;|           |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
.   |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐  ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i
  /;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;!  l   l   l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;|







      ./⌒''"⌒√`ー '⌒ー‐'"ヽ、|     、
 {    _ / -‐/}‐‐/ !   /  ハ {__|_   ',   '.
 l ´   / / ノイ  l   / /'´╲{   |    '. │!
 | ,.ィf竓竿丐ミ   }  / ´ィ竓芋ミ! j     !  | |
 |´/ iノ;:ノハ      ノイ  ノ;:ハ   |/    | .:| |
 | { 乂zツ         Vzツ   /   / / .::ノイ
  ╲、           {      /   / /  /'′
  `                 ノ  / イ:.  {
.  ∧.u            八⌒′  ╲:. {      (やらない夫さんが知られているのは
:.   ∧      r_;     /    } .:}  、 !       百歩譲って分かる。)
::.   l介:...        . イ:::}/  /}:/  | |
\. | } / > . __ <: ╲ / ./ /  / ノ     (でも、私のことまで?)
i:i:i:ヽ| ノ ╲⌒7: :./´ ̄/ノイ   ⌒"´
i:rー―‐.--\r‐ 、__/_〉__
i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`ヽ、



2124 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:36:01.10 ID:9wOQk8EC




             /
           /::/
            /::/
         :::::′
         |:::{     .....::――::....
         ::::.、  /::__::::::::::::::::::::::....
         __\ 斗=ニニニ∨::::::::::::::::::::::::....
.         /:::: /:::::::::::::::: ̄``:::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::/Λ/|:::::/ 、 \::::::|::::::::::::::::::::∨:::::::::\
        /:/:::: |   |:::// \|\|:::::::: |:::::::::::∨::::::::::::::.
.      /:/::::::::|   |/  斗=≪ ::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::.
.       /:/:::::/      イ了(  》/::::::::八:::::::::::|:::::::::::::::::::
      /:::':::::/⌒ヽ    Vり  |:::::::/ ::::::::::::::|"´ ̄/::::::
.     /::::i::::l: xぅ、       "´   |:::::/::::::::::::::::::   /:::::::::
   / ::: |::::|::::l レr           j: / .|::::::::::::::::ト::イ::::::::::::
.  // |::::|::::} `'         /  |::::::::::::::::|::|i::::::::::::::::,
. /   .|::::|::;′ ...:::―‐ 、    /   .|::::::::::::::::|::|l::::::::::::::::::,        あー!分かった!
      |:: 从  ∨:::::::::::ノ        |::::::::::::::::|::|l:::::::::::::::::/,       確か君たちだよね?
      |::::|:: \  `-‐ '´       |::::::::::::::::|::|l:::::::::::::::::::/,
      |::::| ::::::::\       _、<  斗::::::::::::: |:从:::::::::::::::::::/,      「ユミルを守った英雄」って!
      |::::|::::::::| ::::\、-=ニ.,_    、丶- ― -=ミ:\:::::::::::::: /,
      |::::|::::::::| ∨::::::::::::::::::Λ,/          ‘:::::::::::::::::::::::::/,
      |::::|::::::::|. ∨:::::::::::::::::: l             ‘:::::::::::::::::::::::::/,
      |::::|::::::::l  ∨:::::::::::::::::l           ‘::::::::::::::::::::::::/,
      |::::|:::::::l   ∨:::::::::::::Λ           ‘::::::::::::::::::::
      |::::|::::::l    ∨:::::::://Λ               ‘::::::::::::
      |::::|:::::l     ∨: ///{ ‘,
      |::::|::::l       ∨// Λ ‘,







             / ̄ ̄\
           /   _,ノ ヽ、_  /
           |   ( ○)(○)  ー
.            | U  (___人__)  `
             |        ノ     えっ?ユミルって……
              .| ,       |
              ムヽ、     , |
     __ ___,イ::::ヽ>ニニユ'´
    /..:::<::::::::::::::\_}{____ム、
   /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、_
  { :::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
   | ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ:::::`,
   | ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::}::::: }
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::.ヽ
    `::::´::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
     }∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
    }::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...ヽ ム::::::::ヽ
.     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
.    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ



2125 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:36:28.04 ID:9wOQk8EC




            \::::::::::乂::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::\
      _,,,r"~:::-::>::::::::::/::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::‘ ,:::::::::::::::\
     , <:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://///<:::::::::::::::::::::‘,::::::::::::::::∧
.    /::::::/::::::::, 、:::::::::::::::::::::::::_,,,, --──一<::::::::::::::::::‘,::::::::::::::::∧
.   i!::::::/:::::::////=,,::::::, <:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:<::::::::::::::::::‘,:::::::::::::::∧
.   i!::::::/::::::::i!////-":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:∨::::::::::::::‘,::::::::::::::::∧
   i!::::::::::::::::::l// ":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:> "~l::::::::::::ハ:::::::::::∨::::::::::::::i!::::::::::::::::∧
  i!:::::{::::::::::::i!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> "\::i!:::::::::|ヽ:::__,,,,,,,,,,,,,,__∨:::::::::::::i!:::::::::::::::::::i!
.  i!:::::i!::::::::::::|i:i:i:i:i>"~i!    \:::::,,-'''~::::::l ヽ:::::::::∨:::::::::::i!:::::::::::::::::::i!
  i!::::::i!::::::::::::li:i:i>"::::::::i!       V:::l   V:l   V:::::::}::::::::::::::i!:::::::::::::::::::i!   ,,
. i!::::::l::::::::::::::K~::::ハ::::::i!      ‘,:::|   V   .V::::::}:::::::::::::::i!::::::::::::_,, -"/
 i!:::::::l::::::::::::::l:::::::_,, -ー       ',:l  ェ=笊芸嵐ミャゥ、:::::::::::::i!- "ニ-",,-i!
. i!::::ハ:l:::::::::::::::,,-":l ∨::i!      リ ィ” つ:::::::::::::} ii::i::::::::::::::::K''~  , ':::::::i!
.il::::/.l::l::::::::::::::ハ::::::i   マ',        i    i::::::{ii}:::::} ,.::l:::::::::::::::::i! -, <::::::::::::i!
i!::/ l::l:::::::::::::::h\:i     ' 、    ,''    乂__,,,,ノ i!::i!::::::::::::::::i!>":::::::::::::::::::i!
:/   ll::::::::::::::::',∧''', ュァェゥョ              li!:::::::::::::::::::li',::::::::::::::::::::::
.    Y::::::::::::::::';;;;;', /    `             }i!:::::::::::::::::::|i:i',::::::::::::::::::::
     i!:::::::::::::::::',;;;;;i!      、               リ.i!::::::::::::::::::|i:i:i:',:::::::::::::::::     ほらほら、耳見てよ、みーみ!
.     i!::::::::::::::::::',;;;;;f                ,,'' i!:::::::::::::::::i!:i:i:i:i',::::::::::::::     ボク、エルフだよ?
     i!::::::::::::::i!::',;;;;;',       、 -‐   フ      i!:::::::::::::::::i!:i:i:i:i:i:>::::::::::
.     i!::',:::{::::::i!::',;;;;;\       `  ー '       /i!::::::::::::::::i!,-"~~":::::::::::
     i!::::V,::::::::i!::',;l! .i!" - __         /  i!:l:::::::::::::i!;;;;;;;;;;;;;;∧::l!::
      i!::::V,:::::::::>メ  i!;;;;;;;;;;;;;;;"> 、  ィ ”    i!ハ:::::::::::i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧i!
       i!:::::i!:::::::::::iヽ  i!;;;;;l;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;";;;;}  r -",,-リ'l:::::::::::i!, - "~" - 、
       i!::::::::::::::::l '' , i!;;ハ;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;ヽlニト<”~.:.:.:.,';;;l:::::::::i!
         i!:::::::::::::::l  \.i!;;lヽ;;;;∧\;;;;;;;;l.:.:/.└.:.:.:.:l!;;;;l!:::::::i!







      {` ヽ 、/::::::::::::::_:::_:::::_:,:_:::::_:::::::::::ヽ. / ヽ   ヽ
      ヽ   `/´ ̄  ̄{   /     {`丶、:::\''" ̄ヽ.   :.
       / \ 〈 ̄ ̄ `.ゝ   ゝ、 ̄ `丶}   /⌒ヽ.   }   :.
.      /     ̄    .| ゝ- ─ ´    .(   /´ ̄ヽ、 ̄ `ヽ.  i
     / /     /   |           `    ヽ.\  /  ',!
   /  .: i   .i_.. -‐|‐ 、   {\    ̄ `丶、   \ゝ'  、. |
.  /  .| {   /|    |ヘ      、 、   \   \   、   ヽ.}
  '   l ヽ. ' |    {、 \    \ヽ、  \          ∧
  | .j!. {   \ .{    ハ  l\.   \≧=─ミー=ミ、  }    ∧
.   Vハ  ヽ  ヘ`.z=≠=ミ、 {  ≧=- .__ z-==≠ミ、      i. ∧
   ヽ '.  \  ヘ.ヽ んしハ\       {し_::ハ 》        .| |! |
.     \ { ≧=-   ゞ-゜'            ゞ-゜´ !        | ハ.|
      }≧=- .∧            ,         |      ./  .!/ }|     エルフだったのね。
      / ヘ     ハ  u                |     /!  /' ./′    気づかなかったわ……
.     / /∨   込.              .イ    /._| ./
    /イ  ∨    ≧- .,_    ( )   ..イ .′   / //ヽ、__
            ∨ ヘ   ヽ:::ヘ≧=- __. </{ ,./   . ´ /´   ` ` ヽ、
          ../ \ ≧ー -ゝ:::\_、≧=- '´ .ィ::/ /           '.
      . ´     ミ=-    ヽ::::::::::::r─:::.、_::/イ               }
       i            ≧=-、::::::{:/                  l
       |                    /::::::ヘ                 |
       |     ::::::::/       ヽ::::::::::)        、    ',     .!
      |     :::::/           /:::::::::ヽ        ヽ   ',   |



2126 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:36:57.34 ID:9wOQk8EC




                        \
                    ヽ    ))
             。s≦:: :: :: :≧s。  /
          、丶`:: :: :: :: /:: :: \:: :: /ヽ
        /:: :: :: :: :: :/:: :: : /──‐ミ:: :.  /
        .:: :: :: :: :: :: /:: :: :: ::/-_-_-_-_-V/∨ /
        /:: :: :: :: :: :: :: !:: :: ::../────‐V/:∨ /
      .:: :: /:: ::./:: :: :{:: :: ::/:: : / ^^^Y::.}:: :: :∨ /
     /:/:: :: ::./:: :: :: {:: ::./:: //    }:: }:: :: :: ∨
    .:/ |:: :: : /: :: :: :: :: ::/´ ̄ ̄`   x=/:: :: l:: :.
   /  |:: :: /:: /:: :: :: ::/ィf芋ぅ、     ィk}:: :: :|:: ::.
       |::/:: 八:: :: :: Yゝ.乂ソ    シ/:: :: :リ}:: :}h、__
       |:: ::/:: :}:: :: :: {  """     ヽ.::: :: / }:: 八ニ⌒Yヽs。   __
       |/:: :: :八:: :: ::.         イ\ノ__ノ/ 、i:i:i:i:i:i:ノi:i:i}` =ニニ/     まぁここ以外、外見は只人(ヒューム)と
       |/:: :: /:: ハ:: ::八s。  ` ´//  \≧乂\i:i /iノ  \.=/=‐      変わらないからね
      .:: :: ::/:: :: :: ∨:: ∧  〕iト :::::{    〉ニニニ(i/ ___ノニ‐
      /:: :: /:: :: :: ::{ `、:::∧==ノ/::::::::::》   Y 〉〉 ニニYニニニニニニ=‐〉
     .:: :: :/:: :: ::/ニ‐\::∧__ノ:::::::::::{    ノ//ニニ 乂 ニニニニニ ノ
    ..:: :: :/ 、ヽ` \≪-_\`、-_-_- ノ\Y.//ニニニニニ‐ ´  ̄ ̄
    /:: :: /Y      `、 Y-_\-_-_-《__/.《/ニ=‐ ⌒¨´
   .:: :: :/__{       ∨ ⌒ヽ \::.-_-_-_-_`、:.
   .:: ::r‐t__ノ ><  / 〉-_-_-_-_ )::)-_-_-_-_\
  /:: ::Yニニニニ \ノ//-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_Y
  .:: :: :: 》∧__>-===《-_-_-_-_-_-/⌒¨¨¨  ´}\
/:: :: :: {ノ 人i:i:i:i:i:Y⌒Yノ-_-_-_-_-/-_-_-_-_-_-_.:: ::.\
:: ::/:: :: .^YY⌒¨¨《 /´-_-_-_-_-_-_´-_-_-_-_-_-_-7:: \:: \
:: /:: :: 八.∨ニニニ\∨-_-_-_-_-_-_-_\-_-_-_-_,'\:: ::\:: \



2127 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:37:18.18 ID:9wOQk8EC




        /.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Wイ.:.:.:/:./:./.:.:/!.::/   `Wi.:.:|.:.:.:.ム\
          l.:.:.:.:.:./.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:W::.:..:./イ:.イ.:.:/ .:./    W}.:.:|.:.:.:.:.ム、:\
.        l.:.:.:/.:.l.:.:.:.:.:.i:.:.:.:..|:{.:./-//=!:/、 i/     }.:!マ:|.:.:.:.:.:.ム `ー-
.         |/:.:.イ:!.:.:.:.:.::|.:.:.:..|:|:;' /_|/  /'    _.|:;'_マ|.:.:.:.:.:.:.l
.       -イ.:..:.:::|:i.:.|.:.:.::::|.:.:..:|イ!,ィfて笊ミ      _」! `|.:.:i:.:.:.:.|
        |.:.:.:.:::|:|.:.! :.:.:::i!.:.:..|.' { {::::ijゝ!ヽ    ,'イ笊ト、 |.:.l.:.:.:.:.}
        |.:.:.>¨!.:|.:.:.:.::lマ.:.:!.  乂_ソ        {:ij:リ / !.:i.:.:.:W
        |.:ヘ´  !.:| :.:.:.::l.:マ:.!             ゝ゚'  ,'|/|:.:.:W
        |.:.::l\ .W.:.:.:.::::l.:.マ:.               〉   ,'イ.:.|.:.:W
        |.:.::l.:.:.:ヽW.:.:.:.:::l.:.:|マ.                  レ|.:.:|:.:W      でもまさか、ユミルを救った人たちに
        |.:.::l.:.:./:::マ.:.:.:..:::l.:.| ヽ    丶   ,     ハ|.:.:!:.W       会えるなんてねぇ……
        |.:.:.!.://=W.:.:.:..:l:.ト         ̄     .イ |.:.:|:W
.        ム.:l/∨三W.:.:.:.:l:.|  >        ..イ;:/  |.:.:|W       これも旅の巡り合わせってやつかな?
         ム.:.l:.=゚。∨ニマ.:.:.:.:.l:|===- .. _>:: ....イ.:.:.:.:/   |.:..|.:;
       ム.:.:!:::マムヽ/:::マ.:.:.:.:i!三三三ニX=|.:.:./.:.:.: ,'   i.:.: /
       ム.:.::l:::::::マ/:::::::::::マ.:.:.:|//////////ヽ:.:.:.:. ,'    |.:./








            / ̄ ̄\
          __ノ ヽ、,_  \
          (=)(= )    |
          (__人___)    |    俺たちもユミル以外でエルフの方と
              |` ⌒´   u. |     お会いするとは思いませんでした
           |        |
           ヽ      .イ
          __「ヽー'ーー"/7_
    _, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄:::::/::::::ヽ、
   /;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
  丿;;;:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
  i ;;;;;:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
 /;;;;;::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
 l ;;;;;::::::::::::::::::|;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: |



2128 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:38:23.26 ID:9wOQk8EC




            。*"≦ニニニニヽ 丶
              / /ニ=->―-‐tミ>、. ’
          ,:´  /ィ'"| ̄      `ヽ',. ’
        /   / |      |  .i .∧  ’
        /   / /! ハ     |!  |  .∧  ’
        |   |  | | | | |   | |.|  ハ  .∧  .’
        | |  | |  | |.| .W   ./ ,' /-‐∨ .Y  |
        | |  |!|  | ̄ ̄∨  /./ ./≦ミ ∨ | |
        | |i  ∨ .|圻丐ヽ| / .| /c爿 .》∧ | |
         | !l  ', ',乂zソ |/ /'"ゞ-′ 从| | /!       それにしても、よく私たちのこと
         | |ヽ   ',∧   ′  ,    // .!./ /!.|       知っているわね?
         |.从 \ ヽ∧      _    ノ|.ハ|,' / | |
       // .∨ \ヽ个s。  '-' 。*" 〃-、!/| !ヾ        貴女とユミルで会ったことは無いはずだけど
       /'   ヽヾ|.y'ヾヽ≧sニ"rイ}∨   /' ヽ |     _
          / ̄ `ヽ   ``<}.|fヽ }     | \二ニ}}┴┐
         /      \   /ヽ≦VE     }  ``  }! '" >
       ,/         ヽ./` }ニニ}\     .}     }|、 ̄}
    。*''"ノ               }:`<ニ}i: :\   .}     〃 ̄}
 、-'"ヽ/          ,-、   }: : :マニム: : 丶  .}    〃 `Y丶
   ヽ} ̄ヾ}、        /    {: : : :.マニニム: : :.\   〃\.ノ    \
  `┴r'".バ      /      .}: : : : :マニニム: .:::::|ヽ/\ X_,,    >
     人// ヾ}、          }::.. : : :.マニニム:.:::{. ヽ``}'/    /








                 /'
                /:::;'
               .::::::|
                {::::::|
                   マ:::{
                  `、ム   _,..-....._
                ,.::::::ヽ:::,/:::--ヘ::::::..._
                  /::::/<三ニニニム::::`、:.._
                /:::::;'三..:::ィv、:::、ム::::::ム:::::ム:::>。..._
                  /::::::;'/|:::::;'   \:;:}ヾ:::ム::::::ム:..`¨¨¨´
             /::::::::':::|::|マ:{    ,.イ_¨ヾ!マ゚。:::}:ム
             /::!:::::;:::::|::|_゚。!..   ィ,イ示ト }::i::::|:::ム
               /::i:|:::::i!::::|イ|,xミ、     弋ソ ' |::l::::|-;::ム
           /:::イ:|:::::|マ:| 代ん:}         .リ|::::|/:;:::ム
              /イ |::|:::::|::゚。、` `¨   `    / }::::!::::|マ:ム
            ´   l::|:::::|:<',-ヽ     、 _  '  ,イ:::::l:::::i! ヽム       ユミルにいる友達経由で聞いたんだよ。
             マ!::: |::::i>-:..、      /i:i|::::;:}::::i!  ヾ\
             マ::::|::::l::::::::/i≧o。-.イ_..ト:i:::;i:l::::::i!     `
              マ:::|:::l::::::::\i:i:/:|ニXニイイ:;',フ-‐<!        ユミルが襲われたこと、そして救ってくれた
               マ::|> ¨ .-/////// ム;' {     ム       親切な人たちがいたってことをね
               _∧:i!    ,'<´     ,':/r '  .====-,
            _ /〉:.:.:∧i!     ,//    _///|! _....ヽ:.:.:.::Y
          ,:.:.:.-:、:.ー---i:ヽ:i:i`:_/==-   ' /-=、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<=.}
           ,:.:.:.:.:.:.:.゚。.:.:.:《:.。<≧/      ´   i| ゚。 `¨i';.:.ヽム
        ノ-.:.:.:.‐.:,:.}.:.:.:.:ヽ::::|:::!、         ,..|| ',/.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      /:.:ヽ、.:.:.:.:.::i‐,‐::':´::::}:::l ヽ、-====-‐ ' ´  ヾ;'/.:.:.:.:>:.:´ト.
      ,',-/.:.:ヽヽ<::::::::i::::::::::/::::::|           Yマ.:/.:.:.:.:.:.:ム:゚。
    ム.:.:.:.:.:.:.:.ム/::::::l:::::::::/:::::::::!            l|::〈.:.:.:_.:.:-.:.ム::::::::::...
      {'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚。::::l::::::::/::::::::__ト           >/7::::::Y.:.:.:.ー-{:::マ::::::::::ヽ
    └‐,:::‐,‐ ¨ ´';::l:::::::/:::::::::',',  |ヽ、____ >////,'::::|::::マ.:.:ー-:ム:::::マ::::::::::ム
     /:::;'::::r<.¨.:.:!::::/::::::::::i ヽ  |l/////// ///{::::::l::::::!.:.:.:.:.:.:〈,ヽ:::i:::::::::::::ム
     /::;イ::::∧ィ:.¨.:.:.∨::::::::::::;},   ヽム//////////,i::::::l:::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム::}:::::::::::;:::ム



2129 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:38:47.74 ID:9wOQk8EC





                      _   |l
                  ,.>::::::::::ヘ-|!--:.,....::-:.
                  /::::::::::::/::>::::::,::<`:::::ヽ
                  /::::::::::::: /〉〉:〉〉三三>-、l:::::::ヽ
             /::::::/:::::::::/=-:::::::,::¨:::>-ニ三l::::::::‘,
            />´,イ::::::: /::;ィ::::::::/`´`l::::::,>i!::::::::::‘,
           /    /l:::::::::/:::/ l:::::/    l:::::l:::::i:l:::::::::i:::‘,
                ,':|:::: i:::l::::l--l:/、     l::::ll:::::l:l::::::: |ヽ:::',
               ,'::|::::::|::l:::/  {l      -‐l:l-l:::l::l::::::::|l ヾ',
                  l:-|::::::|::|l:l _-、     __i}  l:l::l::i:::::|l
              |:ヽ!::::::l::l{!´ ̄ヾ    ´r==.、 i!l:l::l::::::|l
               |:::::|::::::::|l            ゙ /i!l:::::: |:l
             i!::::::l::::::::|i!      '      /-i!::::::::|::l
                l:|:::::::i!::::: ヘ   、==ー--.,   /:::/|::::::::|::i!       ユミルを守ってくれてありがとね!
            !:|:::::::l:l:::::::|,:ヘ    ̄ ̄   , イ:::/ :|::::::::|:::i!
              ,'::|:::::::l:::l:::::::|>::> _  <  `ヽ::|:::::::i!::::i!      この大陸にいるエルフはみんな、
.            ,':,':::::::::l::::::l::::::|:::::::|:i:i:i:x:i:i:i:|:::::\/::::|:::::::ll::::::l      貴方たちに感謝してるよ
          ,':,':::::::::::l::::::::l:::::|:::::ノ////////二二¨/|::::::l:l:::::::l
            ,':,'::::::/    ',:::',//////-=ニニニニ/ |:::::ヽl::::::::l
.          //=-/     /',::',ニニニニ ニニ/ .!::/ ‘,_ノ、
       /'/>'-=    /〈 ヽ',ニニ ニニニニ./l }:/ ,>:.:.:.:)|
      / / (.:,、.:.:.ll   ', ////ニヽニニニニニ//l.//  ll.:.:.:.:{.= l_
       / :i:i:i:-:>ll、_ '////ヘニヽニニ///// /}/  ノ-:i:i:i:i:i:i-.:.:.:ヽ
.      ,--'.:ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ニ二二二二二二ニニ\i:i:i:i:i:i:i:i:。<:.:.:.:.:.:.:.:|
     /.:.:.:.:.:.:.:>s。i:i:i:i:lニニニニニニニニニニニニヽ:i>il.:.:.:.:.:.:ー---==l
    ノ.:.:.:.:- '´.:.:.:.:.:.:.:.:,:lニニニニニニニニニニニニニ|l:|ヽll.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-=/:::lニニニニニニニニニニニニニl:::i!:::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::i!::::::lニニニニニニニニニニニニ/::::ll:::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:,>/.:.:.:.:}
 {.:.:.:.:.:.:.:.--==〈:::::::ll:::::::lニニニニニニニニニニニニl:::::::l l::::::::::::::::::::ア.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.,'
 ‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,::ll:::::::::',ニニニニニニニニニニニイ::::::l l:::::::::::::::/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: ,'







                ̄   、
            ´        \
     /              ヽ
      /                ノヾ
    '            ー ´  ヽ
    l              / _  ヽ
.   l              l / \ l
.    l              冫.   く
   l               l    ノ!
   l               `ー‐ f r'      いえ、俺たちもユミルとユミルの人たちに
   l                  ノ'       助けられました。
   !                     /
   ,'                   /         その恩返しをしたまでですよ
 ̄ `ー -               /
        `  、        /
:.:.:.:.:.:...        、      /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..      .:.:ヽ _ ´
ー- :.:.:.:.:.:.:.:..   ..:.:.:.:.:.:ヽ
    ` 、:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
       ..:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      ..:.:.:.:.:.:.:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./



2130 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:39:10.55 ID:9wOQk8EC




                    /....。<:::::::::/::::::ヽ::::::::::/::::/、
                _,..:::彡::::::::::::::::::/::::::::\:::ヽ::ノ/:::::: ‘,
            -==ニ二=-‐/:::::::::::/=ヽヽ ヽニ=-/-------.、
                   ̄ /:/:::::::::::/三///三三ニヽ‐‐--::::::::',
                  /::::/:::::::::::::/'´:::::::::::::/:::::::>-=三三ヽ::::}:::::::::',
               /::::/:::::::::::::/::::/::>/:::::::/ヽ-i:::ヽ三三,':::::::::::}
               ,.{..、/:::::::/: ;イ:::/::x ´ /:: /    }::::;:::ヽニ/:::::::::::::|
             /:::∨::::::/:::/ l::/  ヽ:/     /:;イ:::::::::〉::::::::::::::::|
             /:::::::::/::::::/l::/ rl==.、 / '       // |:::/::/:::::::::::::::,:::|
            /::::::::::::/::::::/:::l/      ヾ      ナー}:/:::/::/::::::::::イ:: |
          /:::::::::::::::/::::::/:::::,'               -_ /' }/::/:::::::::/ ヾ{
.      /:::::::::::::::::::,':::::::,'::::: {   _     ,    ̄`ヾ ,':: /::::::::/    `
.     /:::::::::::::_, <,':::::::,'/ 、: ',  l 、ヽ            /::/::::::::/ヽ       あはは、謙虚なんだね!
   /::::::::, < /.  {::::::::/  ,.ヘ   ヽヽ ` 、     /イ/:::::::,イ´        ま、少しの間だけど仲良くしようよ!
 /:::::::::: ,'l: : :,'    i::::::/ // /ヘ   ヽ_`>     /:::/::://
/:::::::::::::: ∧.', ,'   . l:::::,'_.///// ∧ヽ    __ _,.イ:: //!::/         この辺はそこそこ詳しいから、
:::::::::::::::::,' ヽ,ヽ  i l::::{ \/////∧_二二。</∧://l:::i!/         何か知りたいことあったらドンドン聞いて!
::::::::::::::: |: : ://   l l::::l    \/////.//////////:::::l:::|'
::::::::::::::: |: :// ,-=.l l:::::!     \////>.'<//⌒\l:::|








                  / ̄ ̄\
                /  __,ノ `⌒
                |    ( ⌒) (⌒)
                .|     (___人__)
                |     ` ⌒´ノ.     ありがとうございます。
                |        |      ぜひ、頼らせて頂きます
       ,. --、― --ー y:ヽ      丿
      / ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::..\ __ _ r.〉
     / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... _ ィ\
    //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
   ノ ..::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 丶
  / ...::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `,
 / ..:::::: -、::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... `,
 i :::::::::::.. -‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r/ノ::.. `、
 ヽ::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j::::::::::::::::.. ヽ
  \::::::::::::::::::::::.. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::.. ・、
    \:::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::: /   ヽ::::::::::::::::::::::::.. 、



2131 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:39:32.31 ID:9wOQk8EC




                                  _LL _     __
                             ,> '' "::::::::::::::`丶、/:::__``〜、
                              ,.+'"::::::/:::::::::,.+'""寸::\≦- .、  ̄ `ヾ、
      , -.、                  /::/:/:::::::::/  ̄ ̄`` <-、::::::ヽ
     f.....ノ}ヽ                /:::, '::::/:::::::::/ _LL _     ``V::::::ヽ
      寸く ノヽ              /:::/:::::/::::::::/:ァ'":/:::::::,ィ``'<   V:::::::V
       `ヾ、}./.Y、            //:/:::,':::::::/::,.':::,.イ:::::::::/ ヾ∠ヽ`ヽ、V:::::::V
          \.」...Y7¨Y、       ,. イ:::::,'::::,':::::::/,ムニユL_:, '       :}:::::l::^}::::::l::!
          ,.\」 し' / ).、  < __,..斗{:::::l:::::::l/ |从  l/`ヽ      j:::::j:::::!::::::|::V
          fi:i:i:i:\`^ー'ノ~7 ,ィ1マニ=-!:::::!:::::予え示斥     '"⌒`メ::::,':::::::|::::V
       _,/`ヽi:i ̄`ヽィ^ソY//,! \ヾヽ:ハ:::::l 込:ソ      ,zzミ" /::/::::i:: ト、:::\
      ./i:i:i:i ̄\i:i`r-=.../ィ..ノ//∧ /:::\_|:::V:::l          、"んリ jV::::::,|::::!   ̄
      マ''''' <i:i:i`'く    `「//////:::::::::::::|:::::ヽ::.         '  ¨" ´ /:::::/:|:::l
     ./    〉、i:/    |/////::::::::::::::::|:::::::ト`ヽ  `           /:/ィ'::!::,
     /    /--'        |////:::::::::,>'"|:::::::|::\      ̄   ≦- '":「 !::l:,'
,>セ ア   _, ィ'.〉       .レ/:::::::く    ,l:::::::l::/ \       , イ:::::::,'   !:l'      なんだったら、今から一緒に依頼行く?
\ニ/,.斗<ニニ/        /::,z<::::::ヽ_/::V::::トミh、 :ヽ... 。r ≦´:::j::::::/|  l/       ちょうど身体動かしたかったとこだしさ!
vニ ̄ニニニニニニ{ _,z ‐<`ヽ彡<、ニニ\―- <ヽ::li:i:ヽ`ヽ :/y:::::_::::,'::::/::::V ′
.Vニニニニニニニニムニニ`ヽ、ニニニ\ニ.ヾヽニ__〉:   `ヾヽi:i:i`ー〉イ:::/......}:,':,.イ:::::::::V
 Vニニニニニニニ.ノニニニニニ\ニニニニニヾヽ廴      Vi:iマ==彡.....7:l/::::::::::::::::V
  Vニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ,>- _ ~"''〜、_:Vi:`ー- ミ....-r'、:l!:::::::::::::::::::ヽ
  ゝ ..,,___,.斗 -- 〜 ―‐ 、ニニ./:: : : . ` ー- = .._ ̄ マ'''=-ヽ.... ̄`ヽ、:::::::::::::::\
'"´:::::::::::::::::::::::::,.+'"/:::::::::::::::::::ヽイ⌒ヽ、 : : : . .    √`}......‐- _ .............`'<:::::::::::::\
::::::::::::::::::::::,.+'" /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ   : : : .  /i:i:i:i}..................`....-....._.......``〜、、:\







                       _ _ _,.. .、
                ,. '´    _ _,.. _ `゙' 、
                   /    ,ィ//,rア´/⌒ヽ"、, \
                 /     ィa'"´   /   .: ', ヘ_丶
             /    / /    /   .:  ト、 丶` ヽ
                {/   / /       .,   ;  j!    ゙、}
             .イ    /    / /_ ,‖ ハ_ :.   . ヽ
           /  ,イ  {  _,斗ャテ, ィ / / ,ィミx、: j! }
           /,  / {  ハ /〃r'::ヽ  /イ んi }} ,ハ .!
        / イ / /  ヘ { Y〈 乂,ソ       ゞ' /} /  }イ
.         /'  ヘi /  ./゙、   .ヽ         '   /ノイ   {
         / {│イ   ト、  ト,}.、U  r_,   イ  }  }! .}    えっ……
        / イ.人゙、 {   /   イ r=,}≧ .,__ .イ´   ノイ  j! j
          {/ j/  ヽ \{  /,≫':::::::`ヽ,,r':/ ./.,_ / ノイ
                .。ヘ {  `ヾィi_:::;} !::::::{ィ´   ` 、
             /_、ヽ!      ⌒,k::::::::ト、       :.
           _`/ ノ_ヽj:}    _ ξ}::::::::マ,      }
         ,x≪/   〈j} i:!  //"´`丶、:ム    l
        ,ir‐'’  ヘ   イ,| {{. /._/ / ,, __,. 、j}     .{
      ィa      〈`゙' /_{. {{ ´.'ィ_.‐-ィ.,_   ` 、 ヽ ヽ
     ヾ.       _ソz、 `j{ {i.    メ/:::ζ:::`ヽ、  `゙' 、 \
      ゙くk、,/  ヘ,、¨¨''ノk ゙、   ;゙ヘιkヘvr'ヽ      ヽ }
       λ   /r< /⌒^´〃 ゙、  ‖ /、;';';';';';';';';_、   .},、ゝ
        `へ{  ./    ‖ゝ ヾ 〃/;';';';';';';';';';';'{´   ̄ ´
            /    .‖ .!∧ ヾ"/k'rvrvrvrs≦



2132 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:39:59.37 ID:9wOQk8EC




            / ̄ ̄\
           /   _,.ノ  ヽ、_
           |    ( ⌒) (⌒)
          |    (___人__)
           .|     ` ⌒´ノ        せっかくのお誘いですが、今日は他に
           |        |        用事があるので遠慮します
            .|、       _r十、
             [::.ヽ、  __rく_} _i .}
     _, 、-一 :::"\ :::::::::} _i _l _i .}
   / .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::} _l i_ i. {:.. ヽ__
  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} _jノ`~゛ t:::::/:::::..\ __
  .i :::::::::::::::::、.::::::::::::::::::::::::::::} ゙i  -‐.i.,-‐、::::::::::::::.. \_
  i ::::::::::::::::::: i:::::::::::::::::::::::::::i   ヽ ⌒,; ‐'::::::::::::::::::::::::.. `::...、
  l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::_ノソ    } /:::i:::::/::/::::::::::::::::::::::.. `ヽ
  l ::::::::/::::::::::::::::::::::::::/.:::゙i::\__ rl ´::::: i::´::::::::::::::::::::::::::/::::::::: l
  l :::::/::::::::::::ソ:::::::,/::::::::::::::::::::ー,´:::::::: l>ーーー-、r-‐:'::::´::::::: l









.          /\.            /`丶、.{⌒丶≦三三≧s。..,_
         \  \       /    |      `゙' 、ニ`.、`丶、
.      /\ \/.   ,.. ''"/    | .|        ヽ   ヽ三ヘ  \
.      \  \      /      /  |  |   | 、 _‘,__∨ニ.} ヽ '.
.        \/     /      /  | /|.  ´! ̄ヽ   ‘, V=!  '. ‘.
.      ┌―┐.     /  / -/─|- /| / .{  .|ヘ  \  ‘,  \  l ‘.
.      └―┘   / .イ   {  | / .!'  '.  .|zf'乏え坏、 ‘,.  \ }  .}
             , '/ | | .|  ,ィそミ  ∨ .l ):::::ハ /  .} \.  \ !
           /    | | .|  .《  {::ハ   ∨{ {::し刈  ∨ |   \⌒
                { {、'. │  Vj    ヽ. 弋こソ / ∨≧=-‐`   /
                ヽ! V\{  `'’         /  /  .}   !  {
                    ∨ |ハ   '         u. / ./   {   {  '.
                 :. ヽ込    t _)    { /     ト、  ヽ ._ \
                  }  } ≧- ._     . イ Vl ヽ.  :. ≧=‐- `ヽ、
                      , ./  '. ./ /.>_< ==ヘ{=≧、_ \  .}  /}  )}
                 } /、   | { .{ r=、l{: : : : : : : : :/⌒ヽ、 ヽハ/}/
                   ノイ ヽ  |_{、{_.}: :}l}: : : : :. -‐/     ヘ}..
                        \l/ /: ‖: : : :/  /          `.
                    / / ./: :‖: : : :/  /             {
                       /´ .´ /: :.〃: : : /  /               ヽ



2133 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:40:47.83 ID:9wOQk8EC




                           __
                             //⌒ヽ
                         l:::l
                         {:::l  _
                        ,ヘヾヽ::::::::,.....:ヘ
                          /::::,-:::=-=≦::_::ヘ::::\
                    /::::::::/ニ二三三二ニ',: ::::\
                   /:::::::::::/斗::::::::ハハ:::::::::ト、', :::: :::\
                   /'7:::::::::::/::::/:イ::/   ',::::i:::::;: :',::::::::i:ヽ\
                ,.</::::::::: ::l:::/:/l::/   ',:::ト:::l::::l :::::::ll  ` \
                  _-<ヽヽ|: :::: ::::::l::l-|一!'    `',ーl-l::l::::::::|:l
      ,.. -、 、斗セ´ ヽヽ |_|.|:: :::::::i:::l:l !__=    =__   }:l:::i::: |::l
     /.:.:.:.:.:.ヽヽ   _,|_|< |::::::::::l::::i!ィ=ニミ    ィ=ニミi;!:: l:::::|〉l
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', ',, <     ,:|:::::::::l l::l       ,       }::/l::: |l:::l
. /:.:.:.:´ ̄二_ヽ.:.:} }       /:| :::::: l`l:l       __   / '|::l::: |l::::l      そうなんだ、ごめんね。
 {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー--、.   /::::|:::::::::l:::リ:ヽ   {/::::ヽ}   ' /.l::l::: |:l::::l        もし何か用事があったらギルドに来て。
  \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ヽ___/:>l:::::::::l<´ ` , ` - ´ ,..< l:::l:::::|::l::::l
   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:〈 =´`=〉:l::::::: ト 、_<:::|=≧≦=|ヽ__〉l:::l: ::i::::l::::l     依頼受けてなかったら大体ギルドにいるからさ
     \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:i} {.:.:.:.:l::::::: l  /,、//////ニニ/l:::l::::i:::::l::::l
      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_l:i:i:i:l ̄l::::::::l ./ニ二=ニニニ/ l:::l:::i ヽ:l::::l
       }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://l:i:i:∧ ヽ::::! />ニニニニニニヽ l:::l /_l_l::::l
        `≧s。.:.:.:l:l/:〉:i:i:∧  lヽ/〈ニニニニニニ/i l l/l l.:.:.:.:.:./l
            `7´/∧:i:i:i:i:ヽl_/-==≡≡===-',',/___l l.:.:.:〈/l:::l
                /:://l ヽ:i:i:i:i/ニニニニニニニニニ',i:i:i:i:i:i〈〉=ハl::l:::l
.              /::// l:::::::i::ヽ/ニニニニニニニニニニ:',==.:.:.:.:.:.:} l:::l:::l
            /::// l:::::::l::::::{ニニニニニニニニニニ}丿.:.:.:.:.:´`',::l:::l
             /:://  l:::::::l:::::::',ニニニニニニニニニニ}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',l::::l








             / ̄ ̄\
           /   _,ノ `⌒
            |   .( ⌒)(⌒)
.             |    (___人__)
             |        ノ    ええ、その時は仲間も連れて行きますね
              .|        |
              人、       |
          ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
  /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
  { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  | ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ



2134 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:41:07.94 ID:9wOQk8EC




                            ⌒`ヾ:::...
                                `ヾ:::..
                                   ヾ:}
                                ,..,:::;:::::::::}|::/;:ヘ.._
                           ...:/::/:へ-=ニニニ\:::>。_
                              /:/::::::,'<三=,;;;、:::::::::、:ヽム、:>
                            / /::/::::{./:i:::::|  \::::ヽ::ヽム `¨ム.
                           ,':/::::{::::::i!::|:: ト::::{__   ,゚。マ::i:::マム  \、
                         ノ':::::;イ::::::゚。ム::|'ヾヽ    '_ マ!::::マ:ム   ヽ
                       /:::/::{::::ム::マi!ヽ__,,     'z=ミ}ヾ:::ヽム
                  `ー-=彡 イ:::::::, ',::::ム:゚。z'⌒         レ'ヾ:::::ヾ
                           ノ'::/:::\';:::::::ムヽ     `    !  ヽ:::::ヽ
                    __,,,...。<:::::::/::::/:::マ:::::::ム`ヽ. r _彡  イ   }:/\:::..
        _..... =====彡:::。<:::/:::/:/::::::_;:::マ:::::: ム>,........_.イl:|    /'   ヽ::..       楽しみにしてる!
        ,イ'¨   _,..:<::::::;:.<::::::/::/:::::::;'´:ir/.イ//\::::::ム'/:::i::::::::',l:}   /     ゚。       じゃあ、またね!
.     。゚    /::::::::::::/:::::::::::;イ:/::::::::;'=イ////////'ー*:ム{:::l マ::ム!|           l}
.     {:|   /:: /:: /::::::::://:::;'::::::::::;ニ|ヽ////////     ` *、::.マ:ム           /'
    ';:l   //  ,:':::::::::::;イ:::/::::;':::::::::::lニ!i:i:i\//// '      ,':. /*ニ::::....  ゝ== '
     ';l  /'   /:::::::::::://:::;'::::::{::::::::::::|〈ニ\i:i:i:ヽ=イ\   ,.イ::ム'  \:\::...
      ヾ:..'   /:::::::::::/./:::_{:::|=|::::::::::::|人ニ/ニニ<i::..ニニ>'-.}:::::ム   \:\::..
      |lヾ、 {:.。s≦二ニニl:::::,=!:::::::::::lニ.>ニニニニヽ=_ r' |´::::::::::ム    \:ヾ
      |l  ヽ!{ニr=='=/ニニマム.マ::::ム::!ニニ!、ニニニニニ/ 'ヽ:::::::::: ム    \:\
      ヾ:.  .}<==..オlニニニマムマ:::::ム{ニニ>==,ニニイ,.ノ.  ヽ:::::::::::ム    / \:\
    r‐---=ヽ<ニ={ニマニニニヾムマ::::::\。<∧゚。.> '´ ヾ:ム  ヽ::::::::::ム       \:゚。  ヽ:..
    |-! r´'=',=>ニニマニマニニニヽム、::::::: \'>::´:.    \:\  ヽ::::::::::ヽ      ゚。}   l::}
    `ヽ',=!<二ニ>'ニヽニヽニ=-' ヾ:.、ミ:::::::゚::.。::::ム     ` \   `ー=::::ヽ     l|   /:/
      `¨7-!、.:i:iニニニニ\:i:i:i:i:i:i:--*ヾ:.` ミ::::::::::::`:...._      _.../ー--' `゚ヾ===/ニ彡'
         {ニマi:i:ムニニニニ.>=:i:i:i:i:i/{、::::ヽ  `ー--=======-゚¨´           /



2135 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:42:36.75 ID:9wOQk8EC




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ,イ
      /ム―7
    .//ニ7/
    /' ̄7/
      // ,イ,イ ,イ
      /'   レレ //           ,イ
           /'          /ム―7
                    .//ニ7/
                    /' ̄7/               ,イ
                      // ,イ,イ ,イ          /ム―7
                      /'   レレ //          .//ニ7/
                          /'           /' ̄7/
                                       // ,イ,イ ,イ
                                       /'   レレ //
                                           /'

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






           / ̄ ̄\
         ⌒´ ヽ、,_  \
            (⌒)(⌒.)    |
         (_人___)    |
            '、       │    それじゃ、行きましょうか
              }       {    アリスさん
          !、______ .ィ-ート、
            V/:::::::::::::::::ヽ
                {::::::::::::::::::::::::::::::.、
           /ー-:::::::::::::::::::::::::::::::,
   「r'、     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
   } r'、 ヘ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
   i/ ム、} .{ i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: |
   { い、{  Y::::::::::::::::\::::V:::::::::::::::::::: |
   \  ヽ {|V.::::::::::::::: \V:::::::::::::::::: |
     \  ノ|:.V.::::::::::::::::::::::〉.:::::::::::::::::|



2136 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:42:59.29 ID:9wOQk8EC




            -―――- ミ
         ´             ` 、
         , _  -―――-  _ 、  \
      ,  /./:::::::::::::::::::::::::::::::::::ム \.  ヽ
.     /  '.厶-‐ ''7´ ̄`マ'' ‐-',  ヽ
    /  /´  {   ,     ‘,   ‘,   ‘,   ‘,
    ;′ ./    { ' i!      }    }   }   }
        _,, {-{―{       ナ‐- .,_   }   }
   {   { ′ ./レ人 .{    / {  / }   }   ,
   {   { {  {,ィ芹心乂  .{/,灯圷 }   }.  ‘,
   {   レ乂 { 乂リ   ヽ,{ 乂リ  } /レ' 人 ‘,
   人  i{  ヽ{      ,      /}/  :}.   }ヽ{
  ′ {  {   圦          u. /    } } :}
  {/ 人 ',    个 ..,_   o  _,. 个     :}ノ}/       ええ……そうね
.      \{、  人 ,ィ}> .<{、 :}   ,イ }
.          \\ ヽ人    人ヽ:} / }/
    r―‐=彡' \{ ̄  _ヽ/   ノ'´ `ー―=ミ、
   /      /   /´`´マ   ‘,       }
   ;′     ./',.   ∧___∧   }}‘,     }
.  {     /__ム斗 ' /  ‘, ゝ.,彡' ‘,      }=ミ
  r '    /     〈}   {〉    ̄ 7、     }、
/、    , '      〈}.   {〉   _  ヽ.     ノ厂 ̄i}、
`ヾ}、  /   _,,r====〈}   {〉=-''´ ̄`ー=‘,ゞ=彡   / ヽ
  ヾ}、 ′≦''´  ___〈}   ゞ}、-- ´ ̄`  :}___,.イ r―一
{ > .,_ {、__,.  ´,、  .〈}    ,イ \´\/ヽ ./}、  ,、/\{








━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │    ┌─────────┐    │
              └──┼─────────┼──┘
                    │  ┌─────┐  │
                    └─┼─────┼─┘
                  └─────┘
                   ┌───┐
                   └───┘
                     ┌─┐
                     └─┘
                      □

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2137 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:43:22.52 ID:9wOQk8EC




【ミローダタウン:大通り南】


  | |__,| | | | |  ´'ー__ `''-、_ --‐‐…宀冖""¨¨´,.---。   // ̄\  ://   `i  | |  |::::|
  | | | ̄| l | | |    | |´'ー__ `h。 / ̄ ̄ヽ  / /   ‘, | |    |  | |    |  | |  |::::|
  | | | ̄| l | | |: |´'i | |  ´'T :| |゛'ー、,__    | ||      :|  | |    |  | |    |  | |_|::::|
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | l'└ L| |::|´''i :| | |   | |   | ||      .|  | |    |  |_⊥  --┘   ̄__,|::::|
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | |´" _| | 」| | | |´i.:| |   | ⊥、、 ---┘  ¨¨二 ̄ ̄   x====ミ   / |::::|
  | |      | | |    | |´"'‐-|,_,| |´'┘| | ̄ ̄   ,x===ミ   // ̄\  //    `i  | :|  |::::|
  | |      | | |    | |    :|‐:| |_"''‐| |´"'':,,,  /:/   y''二二X^'^':,  |  |::::|     :|  | :|  |::::|
_|_|___|_|_|_  | |    :| | | ´"| L_;';';';') | | __,/ /_|_|_\\.:.:゙:,.:|  |::::| __.  --‐‐…¬|::::|
二二二二二|二二二ニ=‐-- | | |   |__,」二二二二二/ / |/::::\|\\.⊥ニ=-く ̄      . . . : :|::::|
 ̄ ̄ ̄ ゙̄V:/:/_:::::/:/ ̄77 | |____」二二二二二二/ / |/::::::::::::::\|「 ̄           . . : |::::|二二二
 ̄| | ̄ ̄ノ| |::|_ ̄二ニ冖 |¨"| | : 」二二二二二二/ / |/:::::::::::::::::::::::|: : : : . . .             |::::|
  | |  /, '| |::|   | | ̄丁|:|  | |.:」二二二二二二/ / |/::::::::::::::::::::: : |: : : : : : : : : : . . .       |::::|
\| |// | |::|二二ニニ|::|:|  | l」二二二二二二/ / |/::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : :/| ̄| ̄´|\  |::|
\| |/   | |::|  |:|_|:| :|::|:|─l:」二二二二二二/ / |/:::::::::::::::::::::::::: : |::::::::::::/ヽ/ ̄ ̄\/\ |::::|
二| |二二¨.| |::|  |:|冂|:| :|::|:| ̄,l二二二二二二/ / |/::┏─-  __:::::::::|:::::::::/\/::::::::::::::::/^∨ハ|::::|
  | |     | |::|  |:|凵|:| :|::|:|: 」二二二二二二/ / |/::::::|\     ̄\::::::::|二|:::::::::::::::: |_  |ニ:||::::|
  | |     | |::|  |:| ̄|:| :|::|:|」二二二二二二/ / |/:::: : |::::::\,,_    \|二|:::::::::::::::: |ニ:.、|ニ:||::::|
  | |     | |::|  |:|  |:| :|::|」二二二二二二/ / |/::::::::: |二二二|二二i¨¨¨゙|二|:::::::::::::::: lニニ:|ニ:||::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」二二二二二二/ / |/:::::::::::::|| ̄ ̄| :|: : : : |::::: : |二|:::::::::::::::: lニニ:|ニ:||::::|
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : :.:」二二二二二二/ / |/::::::::::: : || ̄ ̄|/|////|::::: : |_|_,,..-‐''"´ .:.:.:|:___||::::|







               / ̄ ̄ \
                _,ノ ヽ、,_  \
              (●)(● )    |
              (__人___)     |       さてと……アリスさん。
              '、`⌒ ´     .|        何処へ行きましょうか?
               |        |                 _
               ヽ 、     イ                / /7
               ィヽ-ー ≦ノ7              ,ィj / /
        _, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、            |.!l l ! /ニ!
       /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... -、       l   V /
      丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::{       l     ./
      r :::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,:::i      .∧、_ ,ノ
     /.:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:i      /:::::::::...゙7
    /.:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V     /::::::::::::::/



2138 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:43:49.17 ID:9wOQk8EC




                   ____ -‐…‐-  _
                 _ -=二二二二=- _   ⌒ヽ、
.          /  _ -ニr辷ァ⌒辷ヶL二二\    \
        <(__,. 辷ァ⌒√  | \     ⌒辷L\     \
.         /  /   |  |  \______   ⌒\
.       /   / /   |    \___ノ      |   |
      // /    イ⌒   r―--              ||
       ′ | |  |  x劣|   |八    \    |    | ||
     {   | |  |  」{ r::}八   」x劣ミ     |  |八  | 人|
          |人 八「\ヒソ  \{\r(_::::} Υ ||Λ|  \|  \
.        / _)>  {          L;;;ソ ノイ |人{     \   \___j
       / /   |  /, ´         '' ____ノノ ノ   \        ノ
.     ||| | 八 }八   f       ⌒i   / \  \  \   ̄\  \    えっ……?
        |人| | ___ \  ´     _人  乂_,\_\    | \      }     宿探しはどうするの?
.          「 ⌒\\\{\_,,...  ⌒>「\__/  )ノ  ̄)   人  ) | ノ
.        ノ ┬ | | |\___  } / | {\     ーァ―彡  /⌒ソ
.        /  ノ〈ノL L人___ノ ∠__/\.乂::\_ (__
     /    ___ノ彡  )ノ__/:/:::::::::::::/⌒ /  ̄~^''<⌒
.     |   _⌒ィノ'⌒/   |:::::{:::::::::/ / /       \
 r‐[ ̄|    |_    /    |:::::L:/   / /           \
 {__   |    「  \ /     厂:::::|   /                 丶
  \ \_  / )ノ _   /::|::::: |〉                 }
  厂\_>へ ノ´ ̄    /:::::し:: |Λ \               ノ^ 、
  / 「\_ / |     / :::::::::::: |/Λ  \ 二=-     -‐彡 ノ \
. /      |  ノ \   /::::::::::::::::::|//Λ   \         /    \__







                __
              /     ヽ
             /     __,.ノ 、
              |      ( ●)(
               |      (__ノ`,
                |         ン′     宿はまあ、手頃な場所にすれば良いと思います。
              _ノ   `、     7
          ,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ        依頼をこなしていけば、少し割高でも
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7            払っていけるでしょうし
  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  '| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ



2139 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:44:15.42 ID:9wOQk8EC




             / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\
            ( ●)( ●)  |
           (__人__)      |
            l` ⌒´    |        メインはギルドへの挨拶だったんです。
           {         |
           {       /          それが無くなった今、
       _. -: ´Λ     _.へ` 、      時間的に余裕が出来たわけです
      r<: : : : /:|: :、  ̄r'    \ :\_
    /: : :l : : : : : :\`IエL>、    >ヘ::Λ
    |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
    〈: : : :::: _ -¬-−―-、: : く:r 、: : : V }
    /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









                / ̄ ̄ \
                   / _,ノ   ヽ ヽ
               | ( ●) (●)|
               |   (_人__)│
               |   `⌒´ │      だから俺たちも街を見て回ろうかと
.         _  -‐/ト、        /‐-
        _/    /  ヽ\___/\   \
     / ̄\    | 。_|    /   ヽ    \
.     /     \  |/ \\  / /\|     \
    /        /       \∨/          \
.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ∨       _}_           人
.   レi´ ̄ ̄ ̄\}       / ___)――――|   / /
...  `|  ___|_   -‐ァ'⌒ \―┐  。   |__/ / \
    |/         〈 \ \ノ一' ―--‐人__/  _ \
    /            \_ノー'  /     / ___>一'´    ヽ
.   }/ ̄ ̄ ̄\ -‐=二 ̄      /___/ ̄             }



2140 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:44:37.95 ID:9wOQk8EC




                  ´rvrvrv、‐ミ  ` 、
                   / /三三≧ヘ  \  \
                 // :厶三三三ミヘ   ヽ   ヽ
             // :/  :/     ヽ  ∧   ハ
              // :|  |  |   ヽ ハ ハ :∧   ',
                ′  {  |  {   :ハ :| }  }    |
            |: |  :{斗 {‐ ハ斗‐|-}、 } |  |  | }
            {: {   |从ハ :{八  }ハ :| |  |  | |
            |:人  {芹ミヽj 孑芹芯} }  ト  :| |
            |{  \{ V:ソ    乂::ソ | |  |ノ :} |
            |ハ  八    '      ,′} /:}  /: !
            |:∧ {: :>、   、   u. / // | / jノ      もともと役割分担の為に別れたのに、
            {:{ ∧斗≦二つ_,.. イ {  {:{⌒j'          遊んでていいのかしら……
            乂'´  二ヽY{\ :}⌒}:}  }ノ 厶イア
           /    _,.-、Y厶{⌒}に{人 :{/厂⌒ヽ
             /    / }/: :/才 }叭 rヘ厂    }
         /   厶イ: : : ://: : /   \/      |
.        /  /´  \___/: : : /}}             |
        /  /::::::::::::::/: :/ `ァ─' }}   ∨     /|
.        /  {::::::::::::::/: :/ : /::::::::::::}}   /     / :|
       /   ∧:::::::::::{: 〈_/::::::::::::::}}   〈    /  :!
.      /   / /}::::::::::::⌒{::::::::::::::::::::}}    ∨ /    }









                     , ´  ̄ ̄ ` 、
                    /        ヽ
                      /    _,ノ_ `ヽ-、
                  /   (√丶丶´v 〉
                   ノ U   { )     j
                ,.イ 、    V     /      それを言われると耳が痛いですが……
              ,/(:::ヽ.ヽ   {     r
      _, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r  /⌒ヽニ‐-、
     /::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,:::::
    丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: |
   r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
  / ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '.,
  / ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,



2141 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:44:57.75 ID:9wOQk8EC




                  / ̄ ̄\
                 /  __,ノ  ヽ、_
                 |   (● ) (● )
                |    (___人__)i
                    |        ノ      アリスさんとあの日、聖夜祭を
                 |        |      過ごしてから一年です
                    人、       |
                _,/(:::::ヽ、  __ ,_ ノ
        _, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
       /.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
      丿;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
      r ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
     / ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
    / ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
   / ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'''丿;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:: !









            / ̄ ̄\
            _ノ ヽ、_   \
           (= )(= )  |
          (__人__)  U  |
            l` ⌒´    |     そう、一年。
.             {     U   |     なのでせっかくだから……その……
             {       /
       _. -: ´∧ _,__  _.へ` 、
      r<....::::::::::ゞ::::::::::::r'    \ :\_
    /.::::::l:::::::::::::::::::::::::::::L>、    >ヘ::ヽ
    | :::::::ト、::::::::::「|:::::::::::::::::::`ー/:::::::::V::|
    〈:::::::::::::::::::/へ、:::::::::::::::::∧::::::::::::::V }
    /::::::_ン´「 ヽ`ヽノ:::::::::::::::::::Λ::::::::::::::ヘ}
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



2142 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:45:18.80 ID:9wOQk8EC




                   _______
                /    \,-、__
              /_,ノ  `⌒ ヽ.,__ ヽ
              | (⌒ ) (⌒ ) ,.! ┴-'、
              | xx(___人___)xx〉-‐‐´ l
              .|       u 〉--‐´ l      本番にはまだ早いですが、
               |        iヽソ   l      一周年記念ってのはどうでしょう?
              Λ      ∧`;"   '、
             __,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
       _,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
     ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ
   / ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}









                             __
                       _, ' ´     ` ヽ、
                      , ´/,_=≡三≡===_i  'ヽ
                    ,´ /三三彡芹芋芹ミミi ', ヽヽ
                    ,/  iソ''i´  i  i i  i ヽ ', ,. `,'ヽ
                  ノ/ i. i 斗ヒ卞i. i i卞''ト、 i  i '、 i i、
                    / .j j   iハ.i`, ! ノ j ,、ノ i ヘi.  i i ' ノ'     f´ ̄ ̄ ̄`ヽ
                  ! i i  ' i', ィ斧芯! i/イ斧芯   i i 、ヽ       | ━━━  |
                  i ハ !', ヽ ', ゞソ ソ  ト゚ソ .!  j j i'ヽ      乂____ノ
                   '! i',i ,、 ',ト///  '  ///ノ ,' .,' リ
                    'i !ヽ ヽ八    ̄`'  イ. / ',´,iヽ
                    ',、! i从',` >、, , イソ'ノ i ノヽ',
                      ', i‐,'‐ゝ‐'´トi   iノ`ソ‐iソィ'`ヽ
                    ,'八i  ',   >く    ノ     ',
          __ , 、 _, 、 ィ‐、.i     ヽ /ヽ:::ヘ、 ノ        !__,、
       ィ、i'`‐',‐'==`‐‐‐'´´ ̄i         /:::ノ        /ヽ‐ト‐ハ,__,ィ´__ソ`'i
      { テ          ヽ     ,  /:::::i       ノ `i‐‐‐‐''´   ヘ  )
      ゝ i           ,...............   ノ::::::::i      '´    i          ヘヘ,、
      &'´ヽ         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::j`:.:..、                  ) ゝ
       `ノ`ゝ、     ,.::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:`                  人 .{
        `‐'´`' ゝ、   ゝ:::r:'´`':‐:'´ソ,:.:.:'‐‐!‐‐':.:.:.:.:.:.:.:.',ヽ          ., イ'ゝ
           ヽiヽィ‐' ´ ` '   ,/ i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧`ヽ      ,、イヽ i´'
      , ‐' 、,, i‐'i ´i    ,  < ̄ヽ}:.:.:.:,__i___、:.:.:.:.:.:.:.:{ ヽ  `'‐ , __r'ヽ`'´`'´
     ゝ‐i   { |  :  , '´     r:´:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ,‐'ヽ     r'´
    r‐ト、   ヽ ゝ‐,‐'       ゝ:.:.:.:.:.'‐‐i‐‐':.:.:.:.:.:.:.:.:',,  ヽ     ヽ、



2143 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:45:40.34 ID:9wOQk8EC




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────────────

                       /ト、
                      // .l
  __                   /   }                 _ -‐…………‐- ____
  \  `丶、 { ̄ `ヽ.          /   .}    {ー―一ヽ  >''´             ̄ ̄  ‐――――‐‐
    \   \\   ヽ       /   {     `  ̄ / /        _
  ┌―- 、、   \ヽ   ~ ‐ _   圦   \__    /メ 、 ゞ ヾ )}
    \   ~ ‐ _  ヽ     ``〜、、.       ニ= /  \〉  _ ノ '
.      \     `〜、、           `¨¨>''´
       \         `¨¨¨¨¨¨¨¨/__        _,,、-=ニ⌒ ̄ ̄
        `〜、、         /     }  _,,、-=ニ⌒
.              ``〜、、    /     /''"´                        _,,、-=ニ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ``〜、 ゝ―‐''" ¨¨¨¨''‐-、、                 _,,、-=ニ⌒
                       ´~"''‐- 、,,_                _,,、-=ニ⌒
                           ``〜、、___,,、-=ニ⌒

─────────────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






                   /  ̄ ̄\
                 /    _ノ´ ⌒  ´-
                 |     ( ●)(●   `
                 |    (_人_)
                 |       ノ
                 |        |
                _イヽ、.       , |
               ノ.......::::::::` ー─ァ≦
             ,.<...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..>、
          ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
         Λ::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j
            {:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.::: i
          ,'ト::::::::::::::::::::..V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::: i
          i:ハ:::::::::::::::::::::..V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::::: |



2144 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:47:10.65 ID:9wOQk8EC




            /  ./ニニニニニニニニニニニニニニ、.     丶
           /  /ニニニニニニニニニニニニニニニニム      ':,
.          /― }-― ミ、 ̄ /--- 、   { ̄7――<ニニニム       ,
         //`ー‐'"   t――イ"    }>_<ァ― 、 ヾ=ニニム
.        //       | ./ /         | ヽ }>! /、 `Y{__      ',
        //|        | ′ |          |!  |  | ̄ }>!    >
         |' !       ハ|  !            ||  |  |   ヽ_/     |
              __|__斗‐.|       、 /|  ! ./   |         !
         |    ´|  |  ∨ W       `/''〜;、/|    !        ′
        从    ∨ |ァ≧、.|∨       ./ |  / .|`ト、 ./   |   | /
        /∧    W !んfう沁 ヽ     ./ .圻 /示'   / ヽ| !    /
         / ,′\   |ヽ乂こノク  \  /  /ィん::/  ィヽ /  |  |.| |′
.        /./|   | 丶  ', `` ̄ ´    `     V./'沙 /"イ  !  ! .| |
        ' / .!/ | | 气` :/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:.///  .,′|.! |
       / .|| | ! .从        ′       / /, --、  / /   !
      | '  ! |.  Y  .个.、 }、             .r'*'"/  .}_ ′   |       手を……繋いでくれるかしら?
         |ハ  |i    !   |∧、   __      。*"ア´  ./  }、、|   !     人波に飲まれないように……
           ∨  | 、    } ∧≧s。    .。s≦  //     / },`i  ′
         _∨__ ヽ__。イ{/ ∧ヘ   ̄   /  /!;′      / ./  リ
      /       }ニニニ{!./  |    /.! ./ |!       /_/
     /           |ニニニ、   !  _r'ー |  !ト、       イ    `ヽ  /
      /       、   ∨ニニニ  /'" ̄/   ヽ |   \。*'"        ∨ /
.    /        }i.   ∨ニニニ、   //    ``  } /           ∨
  /{         }i   }\ニニ>‐.f"          }′           }



2145 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:47:34.20 ID:9wOQk8EC




           / ̄ ̄\
         /   _,ノ ヽ、_
          |    ( ⌒) (⌒)
.           |    (___人__)
           |     ` ⌒´ノ
            .|        |
            人、       |
        ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
  ,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:|











。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。

          _,〉                       /
       /´  \                    /
\    〃       丶.._                 /^\
.  \   /             ̄ ̄`丶、          /    \        /
    ヽヘ                \     /          \   /
       ヽ、           / ̄ ̄ ̄ ̄\            )_/
        ',            | ━━はい  |           /
         ',            \____/        /
         ',              ',     /    /
          ',              ',   _/     |
          ',               ヽ ̄          ,'
           、          ヽ     ヽ   /     /
            \ __  ー-、    \     \/    /
           ノ  >、\  \   丶、  /  /
          〈__,/{  `T¨´ ̄`)-‐-、  `/  /
              ',  |、_,>'´   / ̄/ / V
              丶-'  丶-‐ '´   {_(/

。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。




2146 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:47:52.88 ID:9wOQk8EC




                 ,>"_  ヽ, ヽ- ,,,, -ー―、
               , へ"二>-、"">、ー"――,     ',
            ,イ    ,     '、;.;.;.;.;.;\    i    ',
           /     /      '、.;.;.;.;.;.;.;\   !    ',、
         ,イ  /    ! ,      ',ー―.、;.;.;ヽ !    ', ゙'、
        イ'  /   /! i   .!   ',     ',;.;.;.;'、!     ', ゙、
        /,'   ! ,'  / .! .,!  ∧   '    .',.;.;.;.;'! .    ',  '、
           ! ,イ i />、 !.! !   !-',    !    ',.;.;.;.!     !
         リ/リ !.,','刈 ',! ',  !  ',   i     i.;.;.;.!       !
         /  ソ、!汐 .!. ', .!フヾ,  .i    i.;.;. __    !
         /  .,' ,     '、 iiじ刈、 i.   ,'  /   \   i
        / / ! i       !て 汐 i. , ,' /    _ノ \
        //i  .!         ゞ-イiヽ!ハ ./|     ( ●) )
        !/.!  ',. 、         ノ / i/ |        (__ノ_)
        i !.   !  ` ー     ,イイ  ,' .  |       ` ⌒ノ     ────────
          ', ', ! .',        "/   ./   |.           | !      次回に続く
          ', ハ! .> 、 ___ ,イ ,イ  / ./  | _____   | !     ────────
          リ ', !ヽ! '、   ,イ// / /  /::::::::::::::::::::| ../
             ヾ    ,〉イ,イイ ./ /i // _ゝ_,─::、_|./ー,
               ,-', ,--イ,,,レ二 /´::::/.:::::::::::\`|::./
  -‐ー--ー--ー--ー-イ>''" ̄"   /:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::\|
イー―――二ニ‐>'' "        /::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\,
   _,, -ー'"二,,>''"           /::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 " /ー''" /             /:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ,イ   , イ    .           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.、::::::::::::::::::::::::::\
   , イ       .           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::::::::::::::\
         .        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. |\:::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉
                 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.  |  /:::::::::::::::__,一 ̄::.``ヽ、
         .        <´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/..  __|_./_,一 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ



2147 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:48:15.87 ID:9wOQk8EC




-‐     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ‐-   _
                           |
                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ i冖 ‐-  _ |
              |        |         ¨|
‖            |   γヽ   |       |
───────┤  乂ノ   |_     |
┌──────┤        |__  ̄ ‐-.!
│ニニニニニニ └────‐┘ニニニ=┐ |
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !         以上で今年最後の投下となります。
│_______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!ニニニニ.| !
________|    γヽ   |二_ ─┘.|       ありがとうございました!
.            |   乂ノ   |       ̄¨|
.            |         |      |       いやぁ……今年中になんとか間に合って良かった……
.            |    γヽ   |      |
.            |   乂ノ   |      |
.            |         |         ノ\
.            |    γヽ   |      /\ \
.            |   乂ノ   |    /\ \ \



2148 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:48:36.98 ID:9wOQk8EC




       /∧`、
        `、',     _,,..   ..,,_
            ‘,,ィ''"~           `ヽ、
          i  _,,..   -‐ ‐-  ..,,_ |
           |''"           "''|
            |       ┌ー┐      :|
.          | _,,.. -‐ ┤.o├ ‐- ..,,_ :|
            j{"~,..-----i!__.!-----、`ヽ
            |  { !ニニニニi!─‐!ニニニニ!} |        イベルタル戦が終わってから、自分でもちょっと
.         |.  `i-‐─‐i! .o|ー─-イ..|
           {*''"     :i!  |    ~"'!          びっくりするくらい燃え尽きてましたね……
          |        :i! .o|      |
          ,ィi{      i!  |     .,'、       「ゲームたのちい」って脳が死んでました。
       xi(/`、       i! .o|      ,' `、
      _///.∧...   :i!  |      /\ヽ`、
.   __r'’ `丶、 / `ヽ、..,,_ i!__.! _,,..、‐゛`、 ヽ/、
,ィi{ミミミ`ヽ、.: .: .``〜、、/ / | ',  `、 ヽ>'':::. }h、‐-、
.ミミミミミミミ`ヽ、.: .: .: .: .:ニ=-。, !__,,.. 、‐''゛ニノ::::    ',ミミヽ、
:ミミミミミミミミミ`丶、.: .: .: .: .: .: .: .: .```````:. :. :. .   ,'ミミミミ



2149 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:49:00.64 ID:9wOQk8EC




             、
              !`、
             ,':.:.:!
             !:.:.:.',
             ,'.:.:.:λ
             `、:.:r'’
             ニ=--===========-、
.            |_,,.. -‐──‐─── |
.            |             |
         ├‐───────┤
.            |_______( ==||       さて今回は取り敢えず前編。
         ├- ...,,_          ̄||
.         // / /ニ=-、     .||       次回は中編かもしれないし、後編かもしれません。
        `フニ=-'<..,,_/ / }h、   :||
       _,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_||       取り敢えず、クリスマス回の話をやります。
   >''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i }
   /ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,,
.  /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
 /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、



2150 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:49:26.57 ID:9wOQk8EC




.              `、:.、
              、:.`、
               、:.:.、
                    ',:.:.:.:、
                    λ.:.:.:}
                  \ _,,.. -  ‐ ..,,_
                   r'’          !
                    |           :|
                  ,|,,. .-‐===‐- ,,_ |         そしてこの話が終わったら、ミローダタウンで
                  i     [三三|.。|_}
                   {,,.. -‐===‐- |.。|:!         少し依頼などサブイベをこなすパートに入ります。
                     /=‐- 、      :|.。|:|
              / / / }h、    :|.。|:|         以前、良さそうなサブキャラがそれきりが
               ̄~"''‐- 、/ .)ix..,,_:|.。|:{
          _,,../  ̄.:}h、ニニニニミh、 / i :¨‐ム、_       勿体ないという意見を頂いたので。
    _,,.. -‐; ; ; ; ; ; }h、  ::.ミh、ニニニニニ=‐- -.イ:}; ; ; <
   彡; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ ::. : :.≧-=ニニ=-<  }; ; ; ; ; ;.~"'';.,
   彡;.;.;. ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /ミh、: : : :. .      : : ..ノiト、; ; ; ; ; ; ; ミ
   彡;.;.;.;.;. ; ; ; ; ; ; ; ; ; /    ニ=‐- ..,,_,,..,。si{  , ミh、; ; ; ; ;ミ
  彡;.;.;.;.;.;.; ; ; ; ; ; ; ;.丿    ',\     | }   /i   i.}h、; ;i
  彳;.;.;.;.;.;.;.;.; ; ; ; ; λ: : .    ', \  {  |  / ,'   i‐==‐,
.   {从'´ -‐===‐-':.', : : : .    `、  ゝ-',,.,,_'´ ,'    .i‐=ニ=‐,
  γ‐=ニニニニニ=‐,':.i: : : : : .     〉, '    ヽ.、  _|‐=ニ=‐,
.. ‐=ニニニニニ=‐,':.:.|‐=ニニ ̄ ̄ i 迄 | |迄 ',  ̄  i‐=ニニ=‐,
.. ‐=ニニニニニ=‐,'.:.:.:|: : : : : : ~"入 ',   __´_  .j r< ´‐=ニニ=‐
. ‐=ニニニニニ=‐,'.:.:.:.:.|: : : : : : : : : /.:丶.  ー  ィ :{    i-=ニ=‐'
..‐=ニニニニニ=‐,'.:.:.:.:.:.|: : : : : : : /.: .: __.`  ´ィ<_\  |‐=ニ=‐{



2151 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:50:01.06 ID:9wOQk8EC




      iヽ、
.      ‘,yヽ
       \y}
       _,,.. -‐=ニ二三:ニ = ‐ -.... _
       '::                  : : : : : : :',
      '::                    : : : : : : :',
.     i::               : : : : : : : :i
.      |::     _         : : : : : : : i
    ゞ‐=ニニ7     .7i' ̄ ~"'' ‐: : ..,,_: : : |
.     |::.    |  O  |i|        : : : : : "''i       逆にそうすることで、せっかく使えそうな
.    {-‐===!    |i!===‐- , : : : : : : :
.    i: i::::::::::::} ̄  ̄{::::::::::::::::::::::} } : : : : : : : |        話をボツにしなくて済むので、私としても良い話です。
.    |斗-‐‐┌──┐‐‐‐--  './: : : : : : : : !
    {-‐=  ̄:|  O  :|i ̄ ¨ “ )__,,..: :-‐:i       クリスマス回はそんなサブキャラたちとの顔合わせです。
    |::    :|      |i         : : : : : : ,|、
    |::.    i  O  |i       : : : : :/ `、
    /\.    i      |i         .: : xf〔 ‘, .∠
   ヘ、 `.、   i: O  |i    _,,..  <‘, _,ィi〔
      ミh、 i~"''ー‐--‐‐ ''"~i .|i _,,..
       ≧s。,,   ,,   -‐=≦



2152 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:50:28.72 ID:9wOQk8EC




.              `、:.、
              、:.`、
               、:.:.、
                    ',:.:.:.:、
                    λ.:.:.:}
                  \ _,,.. -  ‐ ..,,_
                   r'’          !
                    |           :|        取り敢えず次回はやらアリです。
                  ,|,,. .-‐===‐- ,,_ |
                  i     [三三|.。|_}       内容は最近聞いたてえてえ話から
                   {,,.. -‐===‐- |.。|:!
                     /=‐- 、      :|.。|:|        閃いたものです。
              / / / }h、    :|.。|:|
               ̄~"''‐- 、/ .)ix..,,_:|.。|:{         若干ナマモノの話なので詳細は伏せますが。
          _,,../  ̄.:}h、ニニニニミh、 / i :¨‐ム、_
    _,,.. -‐; ; ; ; ; ; }h、  ::.ミh、ニニニニニ=‐- -.イ:}; ; ; <
   彡; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ ::. : :.≧-=ニニ=-<  }; ; ; ; ; ;.~"'';.,
   彡;.;.;. ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /ミh、: : : :. .      : : ..ノiト、; ; ; ; ; ; ; ミ
   彡;.;.;.;.;. ; ; ; ; ; ; ; ; ; /    ニ=‐- ..,,_,,..,。si{  , ミh、; ; ; ; ;ミ
  彡;.;.;.;.;.;.; ; ; ; ; ; ; ;.丿    ',\     | }   /i   i.}h、; ;i
  彳;.;.;.;.;.;.;.;.; ; ; ; ; λ: : .    ', \  {  |  / ,'   i‐==‐,
.   {从'´ -‐===‐-':.', : : : .    `、  ゝ-',,.,,_'´ ,'    .i‐=ニ=‐,
  γ‐=ニニニニニ=‐,':.i: : : : : .     〉, '    ヽ.、  _|‐=ニ=‐,
.. ‐=ニニニニニ=‐,':.:.|‐=ニニ ̄ ̄ i 迄 | |迄 ',  ̄  i‐=ニニ=‐,
.. ‐=ニニニニニ=‐,'.:.:.:|: : : : : : ~"入 ',   __´_  .j r< ´‐=ニニ=‐
. ‐=ニニニニニ=‐,'.:.:.:.:.|: : : : : : : : : /.:丶.  ー  ィ :{    i-=ニ=‐'
..‐=ニニニニニ=‐,'.:.:.:.:.:.|: : : : : : : /.: .: __.`  ´ィ<_\  |‐=ニ=‐{



2153 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2023/12/31(日) 21:50:59.65 ID:9wOQk8EC




.       ∧\
.          ∧: \
.         ∧: : :Y   _,,....,,_
          ゞ , ≦  . : : . ≧ 、
              |_,,...-‐| ̄ |‐-...,,_| /
.            /,..。-‐└ー┘‐-。、∨
    {\.      { |_,,. -‐|. ̄ |‐-. ,,_|}      γ }
.  八ェ\     }     |. O |   {     _/ェ.ノ
.    ` 。ィ\ .ァト、   |. O .|   _,,.ト、. /ゝ、/
      `::::::::`:ミ>、_.ニ=-----=ニ_,<ミ`´::ゝ, '       では今回はこれで!
.        \:::::ミミミ、 `````````/ミミ::::::/
.          \::.ミミミミh、.._____...ィi{ミミ,:::/         「アンチャーテッド」をやりましたが、
.           \:::.' \   | / i::::/
            ハ _γ,¨、ヽ_ ',¨             ファンタジー好きはハマる良いゲームでした。
.             |  .人 _ゝノ  i:|
.             |  /  |  \ i|            冒険描写は特に参考になったので、
.             |.   _....:::... i
              [ΞΞ{弓}三三:]            今後やっていきたいですね。
.             |      ̄     {
              /,         {             ではでは!太陽万歳!
            /,   {\    \
.              /,__〉;;;;\_/          よいお年を!
                  ',   |!  ,'
              ',  |! ,'
               λ´{`リ
                    ¨¨



2154 :隔壁内の名無しさん:2023/12/31(日) 21:57:53.36 ID:bKUWFnYV


2155 :隔壁内の名無しさん:2023/12/31(日) 22:04:22.48 ID:ZXWAsg5s


2156 :隔壁内の名無しさん:2023/12/31(日) 22:34:45.63 ID:d6j/Gauf


2157 :隔壁内の名無しさん:2023/12/31(日) 22:59:38.92 ID:ys0qexeg
本編に聖夜祭上陸!
しかもデート引きとは続きが気になりすぎるw

2158 :隔壁内の名無しさん:2023/12/31(日) 23:21:15.86 ID:LYfEhG/h

やらない夫くん相変わらずアリスちゃん喜ばせるのが上手くて2828

2159 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 00:07:36.72 ID:r//X2XOO


2160 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 04:30:47.77 ID:5XMwQQWx

やらアリデートの時間だあああああ

2161 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 11:40:59.00 ID:1Cyr0UfR
にとりちゃんも一歩間違えたら白長と同じような後悔を抱えてた可能性があったんだな

2162 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 12:06:30.60 ID:H7A0RnuT


2163 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 14:11:20.87 ID:zLKQIXtP

凄い良かったんだけど
ねえこれもしかして神回続いてるんじゃ…

2164 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 15:07:48.87 ID:XMNU6OVr
こういう日常生活っぽい描写好き

2165 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/01/01(月) 16:39:04.82 ID:XkPoO/is
皆さま地震は大丈夫でしたでしょうか?

私は無事ですし、私の地域も問題はありません。

取り敢えず生存報告とさせて頂きます。

2166 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 17:11:10.48 ID:twXdkukh
自分とこは震度ほとんど感じなかったけど
北陸やばそうね

2167 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 17:37:57.01 ID:1KeHS1yC
太陽さん無事で良かったわ

2168 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:46.18 ID:MaykJf7P
新年からえらいことになったな…

2169 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:52.04 ID:fzEKyvKS
乙乙

2170 :隔壁内の名無しさん:2024/01/02(火) 12:39:53.24 ID:nM7B1cUk

少しびっくりしましたが太陽さんが無事で何よりです…
本編とても面白かったです!

2171 :隔壁内の名無しさん:2024/01/02(火) 18:10:19.33 ID:n7vY6PY4
乙でっせ

2172 :隔壁内の名無しさん:2024/01/03(水) 02:38:42.45 ID:K7Bn34jL
やらアリの野営はいつもいいシーンが多いな…

2173 :隔壁内の名無しさん:2024/01/03(水) 03:59:23.94 ID:b2YEPFBW

マジで次回が気になる引きが続くねぇw

2174 :隔壁内の名無しさん:2024/01/03(水) 11:54:51.47 ID:b981l2x8
イベルタル改めて知能も高いな
やっぱとんでもない魔物だったんだなぁ

2175 :隔壁内の名無しさん:2024/01/04(木) 20:47:03.67 ID:73QaH0uQ


2176 :隔壁内の名無しさん:2024/01/09(火) 08:19:16.88 ID:h1SVQe6Z


2177 :隔壁内の名無しさん:2024/01/10(水) 16:31:23.92 ID:6vUYZbIK
乙でした
やらない夫もしっかり出会って一年を意識してていいぞ

2178 :隔壁内の名無しさん:2024/01/13(土) 15:44:40.31 ID:wvGmHuH7
おつ

2179 :隔壁内の名無しさん:2024/01/18(木) 20:49:12.29 ID:f3mmRw5G
乙でした

2180 :太陽 ◆1TOguFFHvI ◆1TOguFFHvI ★:2024/01/22(月) 12:57:00.65 ID:UpP+jZUj




   \:.:.:.:.:.:`丶、.:<
    ~"''彳.:.:.:.:.`丶、.:.<
       ``ヽ、.:.:.:_`丶、:.:..<
          `''"~-‐-.`丶、.:.:ヽ
                  }h、.:.:.:.:.\:.:.:.∨
                   〕iト _:.:.ヽ.:.∨
                      }h、.`:.:i
                _,,...,,_   ',.:i:i
                   /. : ..:::`丶、i|
                  /: : .::.`ヽ、::::::`.ヽ
.              /: : ..:::::::::::::::::.丶、 .:::::ヽ
          /`丶、:::::::::::::: : : : .::::ヽ、:: .ヽ
.           / : : .::::::::ヽ、:: : : ..:::::::::::::: .\. 丶
. _        / : : .:`ヽ、::::::: : . : .::::::::::::: . : : : .\ `,
ニ=-_ _>''~: ..::::::::::::::::::`:.、: : .:::ヽ::::::: . : : : . .  ヽ/
ニニ=-{: : : ..::\:::::::::::::::: . :ヽ.:::::::::: ヽ _ :. .   /
ニr<ム: ..::::::::::::\:::::: . : : .::::ヽ:::: . /,-、\_ /       皆さま、大変お待たせして申し訳ありません。
ニ,'  \:、:::::::::: . . \. : .:::::::::::::ヽ :人\::\/>
ニ{   ∧ヽ. : : : : : :厶.:::::::::::: .: : : : .\.\ ~"          リアルが忙しく、モチベが下がって書く余裕が
彡、    ノi丶、< : .//∧::::::: . : : :  //
彡从  :}i  厶;ヽ.:::::/∧:: . : :  //            ありませんでした。
彡ミ从心:.i     ',ニ\:::::::',::  //
彡彡ミ从;;{      ',ニ∧/ヽ//
;;彡彡彡从     〉¨ヽ:\/ ~/
彡彡彡彡人   ノ   ヽ::≧'
彡彡彡彡彡\ 乂    ',::: ‘,
彡彡彡彡彡彡ゝ{    丿   }



2181 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/01/22(月) 12:57:41.19 ID:UpP+jZUj




             、
              !`、
             ,':.:.:!
             !:.:.:.',
             ,'.:.:.:λ
             `、:.:r'’
             ニ=--===========-、
.            |_,,.. -‐──‐─── |
.            |             |        そして気づいたらもう「龍が如く8」発売間近……
         ├‐───────┤
.            |_______( ==||        待たせている身で言うのは本当にアレですが、
         ├- ...,,_          ̄||
.         // / /ニ=-、     .||        発売されたら一切他のことを目に入れない
        `フニ=-'<..,,_/ / }h、   :||
       _,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_||        モンスターと化します。
   >''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i }
   /ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,,       なので、更新はまた遅れてしまいます。
.  /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
 /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、



2182 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/01/22(月) 12:58:41.54 ID:UpP+jZUj




                _,,.., r‐────────────x
             /.::/ i                   i
            .:.:.:/.:./ i      ┌─‐ ‐ ┐       i
          /.:.:/.:./  .! ̄ ̄ ̄ ̄|  .○   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i
            /.:.:/.:./   .i_____|      |______ .!
        /.:.:/.:./  ...|┌───└──‐┘─── ┐|__i
          /.:.:/.:./   .i|└───.| ̄  ̄  ̄|‐───┘| i         取り敢えずそれまでにやらアリデートだけは
       ‖.://     i  ̄ ̄ ̄ ̄.|   ○   | ̄ ̄ ̄ ̄  .i
.         i.:./       i        .|     .|           i       絶対投下しようと思ってます。
       W        i         |   ○   |          i
                  i        |     .|         i        あくまでデート回を書くことに集中するので、
                 _i        |   ○   |           .i
            ,ィi{ ニ=- ..,,_   |     .|            i       アーチャーたちの描写はまた今度となります。
           >''~〕iト..,,_  ヽ    ̄ヽ  ‐-   -‐ =ニ
       、丶`       ニ=- ..,,_  ヽ  ヽ _,,..  -‐ =ニ
        /           ニ=- ..,,_` ` ` ` _,,.. -=ニ



2183 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/01/22(月) 12:59:04.51 ID:UpP+jZUj




                             ,
                             ‖
                          //
                         /.:.:/
                           {.:./
                 ,-‐  "¨~~~~¨¨¨i!¨i
                   |_,,..     -‐   ─i!.。|           言い訳になってしまいますが、新年になってから
                    |            i!.。|!
               |_,,..     -‐   ─.i!.。|!           イメージこそしても書く気力が湧かなくて……
                |          i!_._!!
                |   _,,.. _,,..ェェェェi! ||           本当に申し訳ありません。
                |"¨~  ィi〔| ', ',  \丶、
                |_、rf〔 _,,..ニニニニニ ..,,_〉        もう少々お待ちください。
                    !>''~‐-.........,,_:::::::_,,..!,。。、..,,__
                /ミミミミニ=-..,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.: >''~ミニ=-..,,_
     ,-‐──‐=ニ"~ミミミミミミミミミミミミ~"""~ミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ



2184 :隔壁内の名無しさん:2024/01/22(月) 15:05:47.91 ID:l8d7MVTK
了解
忙しいのは仕方ない

2185 :隔壁内の名無しさん:2024/01/22(月) 19:18:44.88 ID:WEQL4KQL
了解

2186 :隔壁内の名無しさん:2024/01/22(月) 19:58:54.18 ID:BmZZ3BPL
好不調の波はあるからね
気にしないで大丈夫よ!

2187 :隔壁内の名無しさん:2024/01/24(水) 09:53:54.05 ID:xaU13hyQ
新年は実はモチベが消えやすい
ワイにも覚えがある

2188 :隔壁内の名無しさん:2024/01/24(水) 10:31:24.58 ID:CpQqF9Gy
今年は災害や事故など開幕から気力を削ぐようなニュースも色々あったからね…

2189 :隔壁内の名無しさん:2024/01/24(水) 11:25:28.35 ID:JyqoApqS
太陽さんは年末に頑張りすぎた反動もありそう

2190 :隔壁内の名無しさん:2024/01/24(水) 12:15:00.82 ID:HdWgNJvg
きっと気力は少しずつ戻ってくるよ
太陽さんなら何度でもアライズできるさ(無理はしないでね)

2191 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/01/24(水) 19:12:20.47 ID:0zuvyfiq




      iヽ、
.      ‘,yヽ
       \y}
       _,,.. -‐=ニ二三:ニ = ‐ -.... _
       '::                  : : : : : : :',
      '::                    : : : : : : :',
.     i::               : : : : : : : :i
.      |::     _         : : : : : : : i
    ゞ‐=ニニ7     .7i' ̄ ~"'' ‐: : ..,,_: : : |
.     |::.    |  O  |i|        : : : : : "''i
.    {-‐===!    |i!===‐- , : : : : : : :       皆さま、本当に申し訳ありません。
.    i: i::::::::::::} ̄  ̄{::::::::::::::::::::::} } : : : : : : : |
.    |斗-‐‐┌──┐‐‐‐--  './: : : : : : : : !      やらアリデート回なんですが、龍が如く発売までに
    {-‐=  ̄:|  O  :|i ̄ ¨ “ )__,,..: :-‐:i
    |::    :|      |i         : : : : : : ,|、     間に合わなさそうです。
    |::.    i  O  |i       : : : : :/ `、
    /\.    i      |i         .: : xf〔 ‘, .∠
   ヘ、 `.、   i: O  |i    _,,..  <‘, _,ィi〔
      ミh、 i~"''ー‐--‐‐ ''"~i .|i _,,..
       ≧s。,,   ,,   -‐=≦



2192 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/01/24(水) 19:12:43.15 ID:0zuvyfiq




             、
              !`、
             ,':.:.:!
             !:.:.:.',
             ,'.:.:.:λ
             `、:.:r'’
             ニ=--===========-、
.            |_,,.. -‐──‐─── |
.            |             |
         ├‐───────┤
.            |_______( ==||       現在職場でコロナが流行ってて忙しく、
         ├- ...,,_          ̄||
.         // / /ニ=-、     .||       そして単に展開に悩んだりしてなかなか
        `フニ=-'<..,,_/ / }h、   :||
       _,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_||       筆が進まず、気づいたら発売日間近に
   >''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i }
   /ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,,      なってしまいました。
.  /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
 /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、



2193 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/01/24(水) 19:13:13.28 ID:0zuvyfiq




                _,,.., r‐────────────x
             /.::/ i                   i
            .:.:.:/.:./ i      ┌─‐ ‐ ┐       i
          /.:.:/.:./  .! ̄ ̄ ̄ ̄|  .○   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i
            /.:.:/.:./   .i_____|      |______ .!
        /.:.:/.:./  ...|┌───└──‐┘─── ┐|__i       と言い訳するものの、多分まだ気力が乗って
          /.:.:/.:./   .i|└───.| ̄  ̄  ̄|‐───┘| i
       ‖.://     i  ̄ ̄ ̄ ̄.|   ○   | ̄ ̄ ̄ ̄  .i       いないんでしょうね。
.         i.:./       i        .|     .|           i
       W        i         |   ○   |          i      このままの状態で書いても、皆さまが楽しめる
                  i        |     .|         i
                 _i        |   ○   |           .i      話が書けるとも思えないので、一旦気持ちを切り替えます。
            ,ィi{ ニ=- ..,,_   |     .|            i
           >''~〕iト..,,_  ヽ    ̄ヽ  ‐-   -‐ =ニ 
       、丶`       ニ=- ..,,_  ヽ  ヽ _,,..  -‐ =ニ
        /           ニ=- ..,,_` ` ` ` _,,.. -=ニ



2194 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/01/24(水) 19:13:34.46 ID:0zuvyfiq




-‐     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ‐-   _
                           |
                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ i冖 ‐-  _ |
              |        |         ¨|
‖            |   γヽ   |       |
───────┤  乂ノ   |_     |
┌──────┤        |__  ̄ ‐-.!
│ニニニニニニ └────‐┘ニニニ=┐ |
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !         お時間をかなり頂くので、話は当初の
│_______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!ニニニニ.| !
________|    γヽ   |二_ ─┘.|       予定通りの内容で投下しようと思います。
.            |   乂ノ   |       ̄¨|
.            |         |      |       気分が変われば書けると思うので。
.            |    γヽ   |      |
.            |   乂ノ   |      |
.            |         |         ノ\
.            |    γヽ   |      /\ \
.            |   乂ノ   |    /\ \ \



2195 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/01/24(水) 19:13:55.99 ID:0zuvyfiq




                             ,
                             ‖
                          //
                         /.:.:/
                           {.:./
                 ,-‐  "¨~~~~¨¨¨i!¨i
                   |_,,..     -‐   ─i!.。|
                    |            i!.。|!
               |_,,..     -‐   ─.i!.。|!         何度も何度も本当に申し訳ありません。
                |          i!_._!!
                |   _,,.. _,,..ェェェェi! ||         必ず気持ちを切り替えて戻って来ますので、
                |"¨~  ィi〔| ', ',  \丶、
                |_、rf〔 _,,..ニニニニニ ..,,_〉      それまでお待ちください。
                    !>''~‐-.........,,_:::::::_,,..!,。。、..,,__
                /ミミミミニ=-..,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.: >''~ミニ=-..,,_
     ,-‐──‐=ニ"~ミミミミミミミミミミミミ~"""~ミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ



2196 :隔壁内の名無しさん:2024/01/24(水) 20:06:29.57 ID:zvFmw/i9
了解
ゆっくりリフレッシュしてくださいな

2197 :隔壁内の名無しさん:2024/01/24(水) 20:56:17.96 ID:IiqUOVg1
神ゲー濃厚の如く8で気分転換してくるんだ!

2198 :隔壁内の名無しさん:2024/01/25(木) 02:05:09.52 ID:6/sxtARE
了解です

2199 :隔壁内の名無しさん:2024/01/25(木) 22:52:54.15 ID:U/nTLWe5
了解
なぁにデート回のお預けは太陽さんの焦らしだと肯定的に受け取っておくZe

2200 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:20:45.73 ID:vthJIY+T




   \:.:.:.:.:.:`丶、.:<
    ~"''彳.:.:.:.:.`丶、.:.<
       ``ヽ、.:.:.:_`丶、:.:..<
          `''"~-‐-.`丶、.:.:ヽ
                  }h、.:.:.:.:.\:.:.:.∨
                   〕iト _:.:.ヽ.:.∨
                      }h、.`:.:i
                _,,...,,_   ',.:i:i
                   /. : ..:::`丶、i|
                  /: : .::.`ヽ、::::::`.ヽ
.              /: : ..:::::::::::::::::.丶、 .:::::ヽ
          /`丶、:::::::::::::: : : : .::::ヽ、:: .ヽ
.           / : : .::::::::ヽ、:: : : ..:::::::::::::: .\. 丶
. _        / : : .:`ヽ、::::::: : . : .::::::::::::: . : : : .\ `,
ニ=-_ _>''~: ..::::::::::::::::::`:.、: : .:::ヽ::::::: . : : : . .  ヽ/
ニニ=-{: : : ..::\:::::::::::::::: . :ヽ.:::::::::: ヽ _ :. .   /
ニr<ム: ..::::::::::::\:::::: . : : .::::ヽ:::: . /,-、\_ /       皆さま。本当に申し訳ありません。
ニ,'  \:、:::::::::: . . \. : .:::::::::::::ヽ :人\::\/>
ニ{   ∧ヽ. : : : : : :厶.:::::::::::: .: : : : .\.\ ~"          太陽です。
彡、    ノi丶、< : .//∧::::::: . : : :  //
彡从  :}i  厶;ヽ.:::::/∧:: . : :  //            この度は大事な話をさせて頂きます。
彡ミ从心:.i     ',ニ\:::::::',::  //
彡彡ミ从;;{      ',ニ∧/ヽ//
;;彡彡彡从     〉¨ヽ:\/ ~/
彡彡彡彡人   ノ   ヽ::≧'
彡彡彡彡彡\ 乂    ',::: ‘,
彡彡彡彡彡彡ゝ{    丿   }



2201 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:21:05.73 ID:vthJIY+T




      iヽ、
.      ‘,yヽ
       \y}
       _,,.. -‐=ニ二三:ニ = ‐ -.... _
       '::                  : : : : : : :',
      '::                    : : : : : : :',
.     i::               : : : : : : : :i
.      |::     _         : : : : : : : i
    ゞ‐=ニニ7     .7i' ̄ ~"'' ‐: : ..,,_: : : |
.     |::.    |  O  |i|        : : : : : "''i
.    {-‐===!    |i!===‐- , : : : : : : :        私は去年の年末まで保っていたモチベが、
.    i: i::::::::::::} ̄  ̄{::::::::::::::::::::::} } : : : : : : : |
.    |斗-‐‐┌──┐‐‐‐--  './: : : : : : : : !       新年を迎えてからいきなり無くなってしまいました。
    {-‐=  ̄:|  O  :|i ̄ ¨ “ )__,,..: :-‐:i
    |::    :|      |i         : : : : : : ,|、      そして投下が全く出来なくなってから一ヶ月以上も
    |::.    i  O  |i       : : : : :/ `、
    /\.    i      |i         .: : xf〔 ‘, .∠       経ってしまいました。
   ヘ、 `.、   i: O  |i    _,,..  <‘, _,ィi〔
      ミh、 i~"''ー‐--‐‐ ''"~i .|i _,,..
       ≧s。,,   ,,   -‐=≦



2202 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:21:27.31 ID:vthJIY+T




             、
              !`、
             ,':.:.:!
             !:.:.:.',
             ,'.:.:.:λ
             `、:.:r'’
             ニ=--===========-、
.            |_,,.. -‐──‐─── |
.            |             |
         ├‐───────┤
.            |_______( ==||       下がってしまったモチベを回復しようと、
         ├- ...,,_          ̄||
.         // / /ニ=-、     .||       ゲームや漫画などで色々な作品に触れてきました。
        `フニ=-'<..,,_/ / }h、   :||
       _,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_||       しかし、クリア・読了してもなおモチベが
   >''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i }
   /ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,,      全く湧いて来なくなってしまいました。
.  /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
 /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、



2203 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:21:48.26 ID:vthJIY+T




-‐     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ‐-   _
                           |
                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ i冖 ‐-  _ |
              |        |         ¨|
‖            |   γヽ   |       |
───────┤  乂ノ   |_     |
┌──────┤        |__  ̄ ‐-.!
│ニニニニニニ └────‐┘ニニニ=┐ |
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !         大好きだったはずのやらアリなのに、
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !
│_______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!ニニニニ.| !         先が考えられません。
________|    γヽ   |二_ ─┘.|
.            |   乂ノ   |       ̄¨|       茶番をかけても、起承転結に持っていけない。
.            |         |      |
.            |    γヽ   |      |       スランプなのか、単にやる気が無いからなのかは
.            |   乂ノ   |      |
.            |         |         ノ\      正直分かりません。
.            |    γヽ   |      /\ \
.            |   乂ノ   |    /\ \ \



2204 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:22:09.32 ID:vthJIY+T




                             ,
                             ‖
                          //
                         /.:.:/
                           {.:./
                 ,-‐  "¨~~~~¨¨¨i!¨i
                   |_,,..     -‐   ─i!.。|
                    |            i!.。|!
               |_,,..     -‐   ─.i!.。|!         書いては止まり、書いては止まりと全く進まず、
                |          i!_._!!
                |   _,,.. _,,..ェェェェi! ||         挙げ句にはアプリを開くことすらしなくなりました。
                |"¨~  ィi〔| ', ',  \丶、
                |_、rf〔 _,,..ニニニニニ ..,,_〉      そして気がつけば、この日まで放ったらかしになっていました。
                    !>''~‐-.........,,_:::::::_,,..!,。。、..,,__
                /ミミミミニ=-..,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.: >''~ミニ=-..,,_
     ,-‐──‐=ニ"~ミミミミミミミミミミミミ~"""~ミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ



2205 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:22:33.70 ID:vthJIY+T




           ..,,_
            ``ヽ、、   _,,..,_
.               `丶/   \
                    {       .}
                    |\___/|
                /|,,_ _  _,,::!∨
           ニ=-{...| ‐-|。!-‐::| .}`、ニ=- ..,,_
          、丶`ミミ`、.', !.r., !_|  リ /.: }ミミミミミミ
.       彳ミミミミミミミ`、',.{::|//_/ノ.: ,'ミミミミミミミ
.      彡ミミミミミミミ{∨:::::::}h-‐‐-、ミミミミミミミミ
.        彡ミミミミミミ人::::::::::::リ  ./ミミミミミミミミ、               前置きが長くなりました。
.        ヽ''"~ニニ=-ノ:::::::::/〕iト、i~~\'ニヽ''"~=-',  >''"''<
          |-=ニ=ィi{::::>。,,':{:/ .:.:.:.   ',-=ニニニ=-, ,:゙,:゙  O `、       結論を申し上げますと、本作品を「エター」にします。
           `、ィi{ニヽ_::::.. /-',  .:.:.:.  .:',',-=ニ=-''././   ,ィi{ヽ, .',
            ',-=ニニ=-/.:{  |',  .:.:. __| \_,,..-‐,'..,'   /     .',       理由は上記で述べた通りです。
            ',-=ニ=-'.: .:ニ=| {-‐=ニ~  ',  ',-=ニ'...' O.,'      ',
             〕iトィi{      !ニ,  .:.:.:   ',.  ',-='...'  .'         |
            、丶`.:~">‐--‐.',¨.',  .:.:.   }  .}-i!..i! .i!        |
          /.: .: .: .: .!.:.:.:.:ノ`、}.:.:', .:.:.:.  |  .| i!..i!O.i!       .|
.       /.: .: .: .: :. ./.:.:.:.:{:..:.:.}.:.:.:.', .:.:.   .!   .|.i!..i!  !       |
       /.: .: .: .: :. ./.:.:.:.:.:.:゙:.:ノ',.:.:.: ', .:.:  !.  ',|...|  |         |
.     /.: /: .: .: .:/ニ{.:.:.:>''~}h、````.', :.:.  |    |...|  |         |
    /.: //-=ニニ=-/ / ,' リ     ',ニ=-、|    |...| O|         |



2206 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:22:54.53 ID:vthJIY+T




                        、丶`>''~
                  ィi〔.:.xf〔
                ,ィi{.:.:.:.:/
                  ,'.:.:.:.:.:.:/
              /.:.:.:.:./
               {_,,..ィi{   ..,,_
.              r=ニ       ニ=-、
.              |-=ニ  ̄   ‐ -  .!        休載も考えましたが、今の自分は
            |.  ┌ ┐        |
             | ___| o |____   .!          いつモチベが回復し、いつスランプを
              |:{ニニ|─.!ニニ }  |
              |__.i ̄! o ! ̄  ̄i_  |          抜け出すか全く判らない状態です。
              |...  | o |        .|
.             j   | o |       .>h、       実際にそれで一ヶ月以上放置してました。
          _,,/i   | o |     ィi{>''~`ヽ、
     _,,....,、丶`.〈 ニ=-..└_┘_,,..,ィi{ ''~ 、丶`  >-=ニ..,,_
  -=ニミミミ‖‐-‐ }h、..,,_ _,,..>''~ / 丿 、丶`ミミミミミミ`ヽ、
-‐==ミミミミ{ `、 、丶` _、‐''゛   / ´、‐''゛ミミミミミミミミミミミミ



2207 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:23:17.82 ID:vthJIY+T




      iヽ、
.      ‘,yヽ
       \y}
       _,,.. -‐=ニ二三:ニ = ‐ -.... _
       '::                  : : : : : : :',
      '::                    : : : : : : :',
.     i::               : : : : : : : :i
.      |::     _         : : : : : : : i
    ゞ‐=ニニ7     .7i' ̄ ~"'' ‐: : ..,,_: : : |
.     |::.    |  O  |i|        : : : : : "''i      「エター」は楽しみにしていた読者を
.    {-‐===!    |i!===‐- , : : : : : : :
.    i: i::::::::::::} ̄  ̄{::::::::::::::::::::::} } : : : : : : : |       絶望を叩き込む悪しき行いであることは理解しています。
.    |斗-‐‐┌──┐‐‐‐--  './: : : : : : : : !
    {-‐=  ̄:|  O  :|i ̄ ¨ “ )__,,..: :-‐:i      ですが、今の私では希望に応えることが出来ません。
    |::    :|      |i         : : : : : : ,|、
    |::.    i  O  |i       : : : : :/ `、    本当に申し訳ございません。
    /\.    i      |i         .: : xf〔 ‘, .∠
   ヘ、 `.、   i: O  |i    _,,..  <‘, _,ィi〔
      ミh、 i~"''ー‐--‐‐ ''"~i .|i _,,..
       ≧s。,,   ,,   -‐=≦



2208 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:23:39.14 ID:vthJIY+T




   \:.:.:.:.:.:`丶、.:<
    ~"''彳.:.:.:.:.`丶、.:.<
       ``ヽ、.:.:.:_`丶、:.:..<
          `''"~-‐-.`丶、.:.:ヽ
                  }h、.:.:.:.:.\:.:.:.∨
                   〕iト _:.:.ヽ.:.∨
                      }h、.`:.:i
                _,,...,,_   ',.:i:i
                   /. : ..:::`丶、i|
                  /: : .::.`ヽ、::::::`.ヽ
.              /: : ..:::::::::::::::::.丶、 .:::::ヽ
          /`丶、:::::::::::::: : : : .::::ヽ、:: .ヽ
.           / : : .::::::::ヽ、:: : : ..:::::::::::::: .\. 丶
. _        / : : .:`ヽ、::::::: : . : .::::::::::::: . : : : .\ `,
ニ=-_ _>''~: ..::::::::::::::::::`:.、: : .:::ヽ::::::: . : : : . .  ヽ/
ニニ=-{: : : ..::\:::::::::::::::: . :ヽ.:::::::::: ヽ _ :. .   /
ニr<ム: ..::::::::::::\:::::: . : : .::::ヽ:::: . /,-、\_ /
ニ,'  \:、:::::::::: . . \. : .:::::::::::::ヽ :人\::\/>
ニ{   ∧ヽ. : : : : : :厶.:::::::::::: .: : : : .\.\ ~"         皆さまにずっと支えて貰って続けてきた
彡、    ノi丶、< : .//∧::::::: . : : :  //
彡从  :}i  厶;ヽ.:::::/∧:: . : :  //           本スレを、こんな形で終わらせてしまって
彡ミ从心:.i     ',ニ\:::::::',::  //
彡彡ミ从;;{      ',ニ∧/ヽ//              本当に申し訳ありません。
;;彡彡彡从     〉¨ヽ:\/ ~/
彡彡彡彡人   ノ   ヽ::≧'
彡彡彡彡彡\ 乂    ',::: ‘,
彡彡彡彡彡彡ゝ{    丿   }



2209 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:24:05.16 ID:vthJIY+T




                    ,、 ─_
                 /‐} ─_
                   /ニ,'  ─_
                    /ニ|   .─_
                    ,'ニニ   ─_
            ∠=- ',=''"   .─_            いつかモチベを取り戻してフラッと
            /ニニニニ=-.,,_  ─_
.            /ニニニニニニ=-─_          何か書きに来るかもしれません。
           _,,/ニニニニニニニニニ,─_
        ヽニニニニニニニニニ/ ─_            こんな非道な私なんて二度と見たくない
      ,-<\ニニニニニニニ/  ─_
   、丶`~ニニニ}h、.ニニニニニニ/   ─_          かもしれませんが、もし、その時もまだ
 /ニニニニニニニヽニニニニ,.'   ,ニニ!ィi{ )
. {ニニニニニニニニニ∧ニニ, '   _ .{ニニ,'"~       失望されていなかったのだとしたら、
 `、ニニニニニニニニニ`〜'    (ニ>‐-‐'、
  |ニニニニニニニニニニニニ}    ¨、!ニニニ|        読んで頂けたら幸いです。
  !ニニニニニニニニニニニh、丶`.ニニニニ|
  ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ>'''i′
 ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ/ |ニ|



2210 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/02/12(月) 06:24:27.03 ID:vthJIY+T




             、
              !`、
             ,':.:.:!
             !:.:.:.',
             ,'.:.:.:λ
             `、:.:r'’
             ニ=--===========-、
.            |_,,.. -‐──‐─── |
.            |             |
         ├‐───────┤
.            |_______( ==||
         ├- ...,,_          ̄||      今まで本当にありがとうございました。
.         // / /ニ=-、     .||
        `フニ=-'<..,,_/ / }h、   :||      そして、本当に申し訳ございませんでした。
       _,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_||
   >''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i }
   /ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,,
.  /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
 /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、



2211 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 07:11:44.39 ID:hSXyPLdi
嘘だろ……
太陽さんそんな深刻なスランプだったのか

2212 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 07:42:42.43 ID:dlTZn15o
早まらないで欲しい
今は先行き不安でも必ずまた楽しかった頃を思い出せるようになるよ
少なくとも自分はそう信じてる

2213 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 08:27:31.42 ID:R5/sLdIv
あちゃー…まじかぁ…
太陽さんが復活できるように祈ってます

2214 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 09:05:10.36 ID:ISibLH7Y
最近スレ止まってたからなぁ
でもスレ放置したり、アプリを開かなくなったのを深刻に捉え過ぎないで大丈夫よマジで

2215 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 09:47:28.88 ID:5G514aYC
スランプはしんどいな
太陽さんのやらアリは十分魅力的だから、あまり完璧を求めすぎて気負わずにな

2216 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 10:48:47.47 ID:rUR3rYNK
ずっと楽しませてくれて非道だなんて全然思ってないですよ!
辛い時も続けてきたんだし
例え投下できなくても、気にせず顔出してくれて大丈夫ですよ!

2217 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 12:21:30.40 ID:iNIzMk31
また前みたいに復活を信じたい…
本当にエターならあまりにも悲しすぎる…

2218 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 14:24:15.59 ID:opBtflhy
龍が如く8の感想かなと思ったらまさかの流れすぎる

2219 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 16:39:25.36 ID:Y1lh4JB6
142話って個人的に凄い楽しい話だったんだが
そんなに悩んでたとは…

2220 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 18:53:56.71 ID:SDc1Vdom
モチベずっと高いままってのは流石に難しいよね
逆に言えばモチベずっと低いままってのも無理だろう

そう考えると少しは太陽さんも気が楽になるんじゃないかな

2221 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 20:30:49.55 ID:Nk9Wn10C
行き詰まってる時は休載して山なしオチなしの小ネタとか
やらアリ読み切りとか一旦構想気にせず好きに描いてもええんやでー

2222 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 21:12:01.58 ID:EXNdQuv0
あまりストイックになり過ぎずもっと読者に甘えちゃって待たせてもいいと思う

2223 :隔壁内の名無しさん:2024/02/12(月) 23:04:49.76 ID:F6w21gIq
去年のバレンタイン外伝の続きを挟むのはどうでしょうか?
外伝かつ短編なので比較的気軽に書けそうですし、別の話を挟むことで調子を変えられるかもしれませんよ

2224 :隔壁内の名無しさん:2024/02/13(火) 06:40:06.80 ID:TCbEDxA9
ユミル編を読み返そう
白長もアリスさんも、きっと今の太陽さんを責めたりしないさ

2225 :隔壁内の名無しさん:2024/02/13(火) 08:46:11.19 ID:V8xW5r4s
1ヶ月ってスランプから脱出するにはかなり早い方なんで復活できなくても落ち込むことはないですよ
むしろスランプなのにアプリ開いて書いては止めるを何度かできてたのが凄いです

スランプって軽く見られがちですが、大真面目に1文字でも書けた日にはもっと自分を認めてあげていいと思いますよ

2226 :隔壁内の名無しさん:2024/02/13(火) 16:17:48.72 ID:gWgB7JHA
太陽さんには感謝しかない
調子が戻ってきたらまたお話見たいな
いつでも温かく迎える準備はできてるぞ!

2227 :隔壁内の名無しさん:2024/02/13(火) 23:53:10.93 ID:tA2EJuz3
太陽さんのイチャイチャ描きたい欲求が復活するまで待つんだ

2228 :隔壁内の名無しさん:2024/02/14(水) 10:28:13.11 ID:HD9ppDMT
何回エター撤回してもいいからね
明日でも明後日でも、1年後でも2年後でも、本当にいつでも大丈夫
また太陽さんと楽しくワイワイやれるの待ってるよ

2229 :隔壁内の名無しさん:2024/02/14(水) 14:46:23.13 ID:XZJv2zRk
太陽さん愛されてるな…
俺も帰ってきて欲しいぜ

2230 :隔壁内の名無しさん:2024/02/14(水) 17:06:19.49 ID:sDyfEM/t
エター宣言してもこれだけ寄り添って応援してもらえる作者さんは珍しい気がする(俺も気持ちは分かる)
太陽さんの人柄による人望と紡いできたやらアリの魅力の賜物か

2231 :隔壁内の名無しさん:2024/02/14(水) 17:19:04.76 ID:sxwWt1d+
流石に去年まで楽しく更新してたのに
1ヶ月放置を苦に6年以上の連載を打ち切り宣言は異常事態過ぎてな……
経験した事ないスランプのせいで出た言葉でとても本心とは思えん
太陽さんが心配だし、少しでも良くなれるように祈ってるよ

2232 :隔壁内の名無しさん:2024/02/14(水) 21:12:52.46 ID:SRBLFJ6L
太陽さんの本心は書きたいし続けたいのは明らかだからな
それが突然出来なくなって絶望感や虚無感に襲われてるのだろうな

2233 :隔壁内の名無しさん:2024/02/15(木) 04:53:37.65 ID:tdFgtUlu
念願のやらアリデートのタイミングだから余計つらかったんだろうな…

2234 :隔壁内の名無しさん:2024/02/15(木) 11:08:31.78 ID:uI+Hsykh
スランプとかいういきなり邪魔してくる奴許せねえよな

2235 :隔壁内の名無しさん:2024/02/15(木) 14:59:56.94 ID:JOKxOchn
お疲れ様。
前の時も書いたし本人も書いてたけどまた書きたくなったら書きに来なよ。気長に待ってるし、本作じゃなくて別作で書こうと思ったらそれも良し。
続きが読めて嬉しかったで

2236 :隔壁内の名無しさん:2024/02/16(金) 10:58:51.14 ID:eIzNcc+j
このままやらアリが手を取り合ってる所で
永久に結ばれずに終わってしまうのか…
場面が場面だけに太陽さんも読者もおつらすぎるな…

2237 :隔壁内の名無しさん:2024/02/17(土) 07:59:14.64 ID:k7dmPE+c
太陽さんが元気になったら
きっと戻ってくると信じてるよ

2238 :隔壁内の名無しさん:2024/02/17(土) 19:04:35.04 ID:CqopHiNZ
また恋愛描写を書きたくなってくる日はいつか必ず来るはず
それまでにデートイベントのあるアニメ漫画ゲームをたくさんインプットするんだ

2239 :隔壁内の名無しさん:2024/02/18(日) 17:24:41.37 ID:yU5SKBDk
>>2231 >>2236
少なくとも太陽さんはまだやらアリも創作も心のどこかで大好きなんだと思うよ
じゃないとこんな苦しそうにしてないでしょ・・・

2240 :隔壁内の名無しさん:2024/02/19(月) 06:27:20.47 ID:oXouAk6d
応えられないからやめると仰ってるし裏を返せば応えられるなら応えたいし先が浮かぶなら続けたいんだろな

2241 :隔壁内の名無しさん:2024/02/19(月) 17:37:49.23 ID:QCGwudjB
溜めてた専ブラ開いて投下キタと思ったら最後いきなりの話で理解がおいつかん
ガチなら泣いちゃうよ

2242 :隔壁内の名無しさん:2024/02/19(月) 20:40:25.20 ID:c+yQVVjV
もうここしか追ってないわ
寂しくなるね

2243 :隔壁内の名無しさん:2024/02/19(月) 21:50:26.12 ID:QNMueZi4
辛くて苦しいことも多いけど二次創作って楽しくて面白いからまたモチベ戻ってくるとええな

2244 :隔壁内の名無しさん:2024/02/19(月) 23:27:48.52 ID:nUshA3Z6
やらアリを助けられるのは太陽さんしかいない…

2245 :隔壁内の名無しさん:2024/02/20(火) 05:27:49.13 ID:3SnO1eF+
>>2210
今までありがとうなんてそんな寂しい事を言わないでくれ
それを言うには早すぎる!太陽さんからそれ受け取るのは完結後だし、そもそも感謝するのはこっちのセリフなんよ!

2246 :隔壁内の名無しさん:2024/02/20(火) 11:06:34.45 ID:ZdXVTQlw
作品の良い部分を見て
「自分もああいう感じの作りたい」

作品の解釈違いな部分を見て
「自分だったらあそこはああする」

今後も作品を見るとそう感じるポイントがまた溜まってくるかと思います。
それは、創作意欲に繋がるんじゃないかなと思います。

察するに去年に大量にポイントを消費して素晴らしい創作をしたので、
1ヶ月以上試してモチベ回復しなかったのは、単純にまだポイントが溜まりきっていないのかもしれません。

ゲーム漫画アニメ映画ラノベ小説に触れて楽しいと思えてる内は、ポイントは少しずつでも着実に溜まっているんじゃないでしょうか?

自分を責めるなと言われても責めてしまう心理は痛いほどよく分かりますが……
それでも、あまり自分を責めなくて大丈夫なんだと、少しでも太陽さんが安心できるようにお伝えしたいです。

2247 :隔壁内の名無しさん:2024/02/20(火) 15:08:11.97 ID:X8TkLRMo
滅入ってた気持ちが段々戻ってきたら
太陽さんの考える作品テーマソングでプレイリスト作って聴いてみよう

2248 :隔壁内の名無しさん:2024/02/20(火) 18:26:30.43 ID:/lAN06rt
気分転換に温泉はいいぞおじさん「気分転換に温泉はいいぞ」

2249 :隔壁内の名無しさん:2024/02/20(火) 20:33:34.67 ID:1N91VkXL
モチベの上げ方は気軽に色々試すこと
1つの回復方法になるべく固執しすぎないこと
じゃないと通じなかった時に「どうしよう……」と絶望してしまうからね
これはどんな趣味でも、趣味以外でも、人生を豊かにする為に意識していきたいことかな

2250 :隔壁内の名無しさん:2024/02/20(火) 22:51:18.71 ID:WYptFBdI
次に気が向いた時は、AA凝るのも控えめにしてしばらく省エネにしてもいいと思いますよ
無意識に使う作画カロリーを脳が計算して、それで疲労した体が躊躇してモチベが湧きにくくなってる可能性もあります
初期の気持ちに立ち返りシンプルにAAのベタ貼りで作るのも自由だと思います!

2251 :隔壁内の名無しさん:2024/02/21(水) 13:58:56.86 ID:P/ZdQOdE
太陽さん苦しんでたなら一緒に悩もうぜー水臭いじゃないかー
このままスランプが治らないかもしれない……とか、まだ起きてもいない先の事まで一人で抱え込んで心配しなくてもいいんだぞい

2252 :隔壁内の名無しさん:2024/02/21(水) 16:38:10.03 ID:jE28BMzp
太陽さんのことだ
また甘いものが欠乏してきたらきっと来てくれるはず

2253 :隔壁内の名無しさん:2024/02/21(水) 19:54:45.47 ID:isZApm+5
SEEDのファンサービス全振り映画見てリフレッシュや太陽さん!

2254 :隔壁内の名無しさん:2024/02/22(木) 15:20:58.04 ID:ep1MY5Ju
>>2241
太陽さんがそんな夢中になる龍が如くってどんなゲームなんだ…
って言える空気じゃなくなってて俺も泣いたわ

2255 :隔壁内の名無しさん:2024/02/22(木) 23:48:40.59 ID:VSkXApk1
個人的に太陽さんの投下後のコメントも実は好きだったな

2256 :隔壁内の名無しさん:2024/02/23(金) 13:36:16.37 ID:4EdDENEI
龍が如くは興味持ったなら購入してあげると太陽さんも喜ぶんじゃないかな
和製GTAとか汚いポケモンとか言われてるがw

2257 :隔壁内の名無しさん:2024/02/23(金) 18:23:52.51 ID:fTS6kJ0q
意外とこのスレの宣伝力侮れないのな…
自分もここで話題になってたから去年ACシリーズ初めて触ったけど、面白かったんで感謝したいや

2258 :隔壁内の名無しさん:2024/02/23(金) 21:24:03.33 ID:GpSaUjxR
太陽さんもここのダイマでアニポケやフリーレン視聴してたり、妙な交流があったなw
でもそういうのも見てて空気感と居心地が良くて楽しかったのう

2259 :隔壁内の名無しさん:2024/02/24(土) 08:29:10.14 ID:vlIeR2kw
太陽さんの才能が潰えるのはマジで勿体なさすぎるわ
スランプなんかに負けないで気が向いたら復活してくれていいからな!

2260 :隔壁内の名無しさん:2024/02/24(土) 19:57:16.15 ID:BVo+F4Fi
太陽さん今某幻想エクリプスでアリスさん期間限定の実装してますよ(小声)
ワンチャンまたかわいい東方キャラを書きたい欲を刺激するのにどうですかね

2261 :隔壁内の名無しさん:2024/02/25(日) 18:18:48.12 ID:lVelSIGG
>>2259
ガチ名作だったからなぁ
太陽さんが曇る形になったのはほんとつれえわ

2262 :隔壁内の名無しさん:2024/02/25(日) 19:53:38.54 ID:JkhU0CJe
最新話もめっちゃ良かったんだよな……
やらアリの野営も白長一行の茶番劇も何度見直しても良い

2263 :隔壁内の名無しさん:2024/02/26(月) 00:33:31.45 ID:1FkxBnvJ
新たな仲間のにとりも加えて、新しい街と住民ユウキ登場とすごい楽しみなとこで終わってるもんな。。

2264 :隔壁内の名無しさん:2024/02/26(月) 17:58:42.43 ID:w+hIkAZ4
アリスが大好きな白長との一周年を意識して赤くなってるとこ>>2078と、白長も実は同じこと考えてて大好きなアリスとの一周年を意識してる>>2142の、控えめに言っても最高すぎるよね

2265 :隔壁内の名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:52.58 ID:gmYTBi1X
分かる
そういうの見る度に太陽作品の良さを再確認させられるんだ

2266 :隔壁内の名無しさん:2024/02/26(月) 19:52:38.94 ID:wlOJ6nOp
ミローダタウン拠点にして稼ぎの依頼生活スタートとか
旅の冒険の箸休めに加えて、擬似的に太陽さんの書く箱庭系要素が少し見られそうな引きでそれもワクワクしてくるよな

2267 :隔壁内の名無しさん:2024/02/26(月) 20:15:24.83 ID:EAjozDmb
太陽さん以前白長たちで箱庭系書いてみたかった的なことも仰ってましたしね。

2268 :隔壁内の名無しさん:2024/02/27(火) 11:15:15.31 ID:Fboesbdb
モブに現場猫が出てたりさらっと小ネタも面白いのがお得感ある

2269 :隔壁内の名無しさん:2024/02/27(火) 16:34:51.89 ID:i92s6/aZ
個人的にこの夜這いイチャイチャ回(>>736以降)が好きすぎる
太陽さんも思いついた時にやにやしてたに違いない

2270 :隔壁内の名無しさん:2024/02/27(火) 17:37:02.46 ID:MQfA4B60
紡いできた作品が物語ってるというか……
太陽さん今は疲れて一時的に忘れてるだけで絶対書くの楽しかっただろうし、根底のモチベも一時的に沈んでるだけで消えてないと思ってしまうよね

2271 :隔壁内の名無しさん:2024/02/27(火) 18:14:42.34 ID:GpCCL/QJ
太陽さんが白長PTをわちゃわちゃさせたりやらアリをイチャイチャ動かすのは本当に王道で色褪せない面白さだったから
また書きたいモチベが戻ってきてくれると良いよなぁ

2272 :隔壁内の名無しさん:2024/02/28(水) 17:10:55.91 ID:7r92zucF
この物語の白長とアリスのイチャイチャを書けるのはこの世で太陽さんしかいない
上の方でも言われてるが、またいつか立ち上がりやらアリを助けてあげてくれ
読者の為だけじゃなく、他ならぬ太陽さん自身の為にも、二人の未来を幸せにしてあげてくれ……!!

2273 :隔壁内の名無しさん:2024/02/28(水) 21:01:40.48 ID:LagnTAE8
アーチャーもこのままじゃ一生七面鳥探しに奔走してしまうぞ、太陽さん〜

2274 :隔壁内の名無しさん:2024/02/28(水) 23:31:36.74 ID:NZ046IyO
幻の焼き鳥を追い求めてさまよいつづけるアチャ子さんは考えたらちょっと面白いけど、
でもやっぱり寂しいから帰ってきてくれ(涙)

2275 :隔壁内の名無しさん:2024/02/29(木) 18:17:25.59 ID:O4g7U52i
白長PTの掛け合いがもう見られないのは寂しすぎるな・・・

2276 :隔壁内の名無しさん:2024/02/29(木) 20:12:57.23 ID:Jhek+nBy
ラブコメもだが、熱い少年漫画みたいなノリもあったり戦技などの必殺技がカッコよかったからな
また太陽さんがドラゴンボールやNARUTOみたいな少年漫画を読んで熱い魂が揺さぶられることを祈ってるぜ

2277 :隔壁内の名無しさん:2024/02/29(木) 20:38:19.36 ID:XY3cTzfB
スタオーリメイクとかグラブルリリンクとか
ファンタジーのゲームやってると「白長PTだったら?」って偶に頭によぎったりするし
太陽さんも絶対そうだと思うんだがなぁ……

2278 :隔壁内の名無しさん:2024/02/29(木) 21:38:31.76 ID:FJFnDHRg
白長スレは太陽さんが好きを詰め込んで出来た宝物だからね
実際ゲームや漫画を見て連想しやすいとこはあるよ

2279 :隔壁内の名無しさん:2024/02/29(木) 23:40:39.45 ID:vyY6KxDl
ラブコメありバトルあり冒険ありギャグあり
なんでも詰め込める

面白いと思ったゲームや漫画のいいところを自分で好きに詰め込んで遊べるから
本来ならたとえ苦しくてもそれ以上に楽しい趣味になりうるんだよな

2280 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 06:58:32.34 ID:Dih+K9BX
創作することの不安要素(期待に応えられなかったらどうしよう等)に目を向けるより、創作することのメリットや喜びにまた目を向けられるようになるといいんだけどな

2281 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 10:12:42.08 ID:PP1sz0P4
先の展開が浮かぶかはひとまずおいといて、2ヶ月投下してなくて創作魂が多少は疼いてきたりしてないかなぁ

2282 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 11:30:15.21 ID:RZDj8mX+
「もう二ヶ月も投下できてない」
これがウズウズする材料になるなら嬉しいが、自己嫌悪の材料にはしてほしくないな。そんな事全然気にしなくていい。

2283 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 13:28:37.91 ID:2Q1rAJck
仮にスランプ全然抜けてなくても申し訳ないなんて思わずにまた顔見せて欲しいな
7年目になるまで続けてきたのに比べたら、2ヶ月なんて休んでる内にも入らないくらいだよ

2284 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 16:11:59.59 ID:y4LuucnV
どれだけかかっても復活してやるぞっていう前向きな休載が良かったですよね…

『もしこのままモチベ戻らなかったら?』『期待を持たせておいて裏切ってしまったら?』というネガティブ思考による決断は
太陽さん自身にとってもあまり良くない影響があると思うので心配です…

一事が万事とも言いますし、趣味でマイナス思考だと趣味以外でも少しずつ似た傾向になる可能性があるんですよね(逆も然りですが)

2285 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 16:49:17.19 ID:ZxHSri8D
うーん…>>2200時点で前向きな選択は正直難しいと思うなぁ
でもネガティブな思考が良くないってのはその通りだね
2週間経ったし、いくらか落ち着いたら徐々に前向きな気持ちを取り戻してもらった方が
日常生活でももっと張りが出てくるであろう

2286 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 17:50:33.40 ID:zZbtsA38
近況報告とかまた元気な姿見せてくれると嬉しいんだがねぇ
ゲーム楽しんでたりするならそれはそれで安心できるし

2287 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 18:12:26.45 ID:A0N9IHho
ここに来ることに罪悪感を感じて欲しくはないよな

2288 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 19:16:24.57 ID:r/o8f4uU
モチベを取り戻したら帰ってくる可能性に触れてるから、太陽さん自身も(知ってか知らずか)本心では一縷の望みに賭けてるんだろうなって気はするけどな
いつスランプ抜け出せるか分からないけど、それでも戻れるなら戻りたいという意志が見え隠れしているように思う

2289 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/03/01(金) 19:26:20.72 ID:BZJAoQ7b




             、
              !`、
             ,':.:.:!
             !:.:.:.',
             ,'.:.:.:λ
             `、:.:r'’
             ニ=--===========-、
.            |_,,.. -‐──‐─── |
.            |             |
         ├‐───────┤        私個人の心配をさせて申し訳ありません。
.            |_______( ==||
         ├- ...,,_          ̄||        私は取り敢えず大丈夫です。
.         // / /ニ=-、     .||
        `フニ=-'<..,,_/ / }h、   :||        ペルソナだったり、シャンフロを読んだりして
       _,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_||
   >''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i }          楽しんではいます。
   /ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,,
.  /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
 /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、



2290 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/03/01(金) 19:26:42.15 ID:BZJAoQ7b




                             ,
                             ‖
                          //
                         /.:.:/
                           {.:./
                 ,-‐  "¨~~~~¨¨¨i!¨i
                   |_,,..     -‐   ─i!.。|            ただ、その楽しみを作品に持ち越せないんです。
                    |            i!.。|!
               |_,,..     -‐   ─.i!.。|!            書いてる最中に気力が無くなってしまって。
                |          i!_._!!
                |   _,,.. _,,..ェェェェi! ||            さらにキャラのかけ合いがどう頑張っても
                |"¨~  ィi〔| ', ',  \丶、
                |_、rf〔 _,,..ニニニニニ ..,,_〉         違和感のある仕上がりにしかならないんです。
                    !>''~‐-.........,,_:::::::_,,..!,。。、..,,__
                /ミミミミニ=-..,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.: >''~ミニ=-..,,_
     ,-‐──‐=ニ"~ミミミミミミミミミミミミ~"""~ミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ



2291 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/03/01(金) 19:27:08.33 ID:BZJAoQ7b




-‐     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ‐-   _
                           |
                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ i冖 ‐-  _ |
              |        |         ¨|
‖            |   γヽ   |       |
───────┤  乂ノ   |_     |
┌──────┤        |__  ̄ ‐-.!
│ニニニニニニ └────‐┘ニニニ=┐ |
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !          「言わされてる感」と言いますか、
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !
│_______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!ニニニニ.| !          2次創作みたいな会話になってしまうんです。
________|    γヽ   |二_ ─┘.|
.            |   乂ノ   |       ̄¨|        他の人が見たら別に変に思わないのかも
.            |         |      |
.            |    γヽ   |      |        しれませんが。
.            |   乂ノ   |      |
.            |         |         ノ\
.            |    γヽ   |      /\ \
.            |   乂ノ   |    /\ \ \



2292 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/03/01(金) 19:27:33.13 ID:BZJAoQ7b




                   ,
                 ,ィi{/
             _,,....,,_/_/
.            ,ィ''~ -‐‐- ',
            { |      ',
           | |        ',
.             |_|   _,,.. -‐ヽ
            ,'/}hィi{  __ヽ            自分のキャラなのに別の誰かに見えてきました。
             ト-‐''~¨¨   ,ィi{、`丶、
          、丶`  /```````   `、 `、         本当に気持ち悪かったです。
      ,ィi{    И       ヾ.',  ',
.     〃..    ,イ          ',  、ヽ     そうなると後は全然ダメでした。
     '´|  厶7.i      、   i小≦"~
      |,、ノ.   i.       }    i  ',        書けば書くほど嫌な気分になっていくんです。
.        |     i         i     i   |
.        |    ,'      ,'  , i!..   |
.       |   'i          ’| _  .i
        i_,,....,,_|              i~ ¨''.i
.      |   i_,,.. -‐ ''"¨ ̄¨~"''.{..  |
        |   ノ_,,.. -‐ ''  ̄ ̄¨'' ‐`、.  !



2293 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/03/01(金) 19:27:55.11 ID:BZJAoQ7b




      iヽ、
.      ‘,yヽ
       \y}
       _,,.. -‐=ニ二三:ニ = ‐ -.... _
       '::                  : : : : : : :',
      '::                    : : : : : : :',
.     i::               : : : : : : : :i
.      |::     _         : : : : : : : i
    ゞ‐=ニニ7     .7i' ̄ ~"'' ‐: : ..,,_: : : |
.     |::.    |  O  |i|        : : : : : "''i        これがいつ治るのかは分かりません。
.    {-‐===!    |i!===‐- , : : : : : : :
.    i: i::::::::::::} ̄  ̄{::::::::::::::::::::::} } : : : : : : : |         ある日パッと治るかもしれないし、
.    |斗-‐‐┌──┐‐‐‐--  './: : : : : : : : !
    {-‐=  ̄:|  O  :|i ̄ ¨ “ )__,,..: :-‐:i        ずっと治らないかもしれない。
    |::    :|      |i         : : : : : : ,|、
    |::.    i  O  |i       : : : : :/ `、      今のところ治る傾向はありませんが。
    /\.    i      |i         .: : xf〔 ‘, .∠
   ヘ、 `.、   i: O  |i    _,,..  <‘, _,ィi〔
      ミh、 i~"''ー‐--‐‐ ''"~i .|i _,,..
       ≧s。,,   ,,   -‐=≦



2294 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/03/01(金) 19:28:16.13 ID:BZJAoQ7b




       ``ヽ、
.            `丶、
                 `、`、
                   `、`、
                     `、`、
                 `、`,
                       ',_LLLLLLLLLLL_
                      i               i
                       i:-‐─────‐‐-:!
                        i              :i        そうして時間が経っていくうちに
                   |________i
                     { : :___!:o !___ : :}          「じゃあいつになったらこの話は終わるんだ?」、
                     | :{ニニニ|─|ニニニ}: :|
                    }‐-冖冖:| o |冖冖:-‐{        「もう書きたくないな」と思ってしまうようになりました。
                    /i.    :| o |     .iヾ
                       /,',i.    :| o |      .iヽ∨      これがエターを決めた一番の理由です。
                _,,.///,i.     :| o |    .,'ヽ ム__
.           _,,..-=ニγ: 圦//\    :!:. |     .ノヽヽ,': : :ヽ-=ニ..,,_
       _,,..,,,;-‐,ミミミミミ|. : : : \/ ./~''< !:. |,,...>''、 ヽ./: : : : .}ミミミミミ~"''〜、、
    彡ミミミミミミミミミミ{: . : : : :',.\ /   ,'  ̄ ', ', >'': : : :./ミミミミミミミミミミミミ~"''
.    彡ミミミミミミミミミミミ',: : : : : :.',-=~"''=‐-- -=ニ: : : : : :./ミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミ_,,', : : : : : :ゝ-=ニニ=-''" : : : : : : : /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
  彡ミミミミミミミミミミ>''~.:ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /\ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
   彡ミミミミミミミミ./.: .: .: .: .:\ : : : : : : : : : : : : : 、丶`   .',ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
.   〃ミミミミミミミ/.: .: .〉)   ~"'' ‐--‐ ''"~     . : : ',ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ



2295 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/03/01(金) 19:28:37.28 ID:BZJAoQ7b




                                〃
                                   / ,'
                              _'./
                           、丶` : ∨
                               |   : : ∨
                            |''"   _,,∨
                               |  ‐ _,,..ト、
                           イ´,。s≦;;;;;;. :丶
        ┃                      /"""""": : : : ',      楽しんでいたこの場所でこんな最悪な
     ━╋━                 /     /  : : : : ',
.         ┃                 >-、./     '   : : : : i      愚痴を残してしまい、本当に申し訳ありません。
.       /',.┃∧             /::::::/ ヽ /ノ-‐   : : : : i
      '  |  ヽ.           {:/   ./、{i'     : : : : i     ですが、もう私には書けないということを
.     '.  .:|:   |             /   /::::::::ヽ-‐===‐- : i
....   λ .::|:.  |             >、 ィ''丶:::::::::::‘,..,,_ : : : :〈      説明させて欲しかったんです。
      丶::::|:::. ..ノ            ',  ヽ:::::::::::‘,  . : : : : ',
     /骨灰\           _,,\  \::::::ノ、、: : : : : .,'
    /骨灰骨灰.\_,,..        (___,,..  ヾ    : : : :/



2296 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/03/01(金) 19:29:03.63 ID:BZJAoQ7b




   \:.:.:.:.:.:`丶、.:<
    ~"''彳.:.:.:.:.`丶、.:.<
       ``ヽ、.:.:.:_`丶、:.:..<
          `''"~-‐-.`丶、.:.:ヽ
                  }h、.:.:.:.:.\:.:.:.∨
                   〕iト _:.:.ヽ.:.∨
                      }h、.`:.:i
                _,,...,,_   ',.:i:i
                   /. : ..:::`丶、i|
                  /: : .::.`ヽ、::::::`.ヽ
.              /: : ..:::::::::::::::::.丶、 .:::::ヽ
          /`丶、:::::::::::::: : : : .::::ヽ、:: .ヽ
.           / : : .::::::::ヽ、:: : : ..:::::::::::::: .\. 丶
. _        / : : .:`ヽ、::::::: : . : .::::::::::::: . : : : .\ `,
ニ=-_ _>''~: ..::::::::::::::::::`:.、: : .:::ヽ::::::: . : : : . .  ヽ/
ニニ=-{: : : ..::\:::::::::::::::: . :ヽ.:::::::::: ヽ _ :. .   /       本来ならば、すぐにでもエターによる
ニr<ム: ..::::::::::::\:::::: . : : .::::ヽ:::: . /,-、\_ /
ニ,'  \:、:::::::::: . . \. : .:::::::::::::ヽ :人\::\/>        過去ログ申請をすべきなのでしょうが、
ニ{   ∧ヽ. : : : : : :厶.:::::::::::: .: : : : .\.\ ~"
彡、    ノi丶、< : .//∧::::::: . : : :  //          以前「他の話を書くにしても連絡用に残して
彡从  :}i  厶;ヽ.:::::/∧:: . : :  //
彡ミ从心:.i     ',ニ\:::::::',::  //              欲しい」という話があったので、暫く残しておきます、
彡彡ミ从;;{      ',ニ∧/ヽ//
;;彡彡彡从     〉¨ヽ:\/ ~/
彡彡彡彡人   ノ   ヽ::≧'
彡彡彡彡彡\ 乂    ',::: ‘,
彡彡彡彡彡彡ゝ{    丿   }



2297 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/03/01(金) 19:29:28.46 ID:BZJAoQ7b




-‐     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ‐-   _
                           |
                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ i冖 ‐-  _ |
              |        |         ¨|
‖            |   γヽ   |       |
───────┤  乂ノ   |_     |
┌──────┤        |__  ̄ ‐-.!
│ニニニニニニ └────‐┘ニニニ=┐ |
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !        もうこんな私の話なんて読みたくない方が
│_______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!ニニニニ.| !
________|    γヽ   |二_ ─┘.|      多いでしょうが、気力を取り戻して新しく書くことが
.            |   乂ノ   |       ̄¨|
.            |         |      |      あれば、また読んで頂けたら幸いです。
.            |    γヽ   |      |
.            |   乂ノ   |      |
.            |         |         ノ\
.            |    γヽ   |      /\ \
.            |   乂ノ   |    /\ \ \



2298 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 19:48:14.37 ID:kqbDBUcn
いいんだぜ、どんどん愚痴っても
すぐに治ったりしないしさ
無理に書かなくてもいいし、どうか諦めないで欲しいな

2299 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 20:06:16.70 ID:eFJMotgU
スレはずっと残してていいと思う
太陽さんとの繋がりでもあるし(多分その感じだと過去ログに送ったら後々に物凄く後悔しちゃうんじゃないかな…)

2300 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 20:19:27.98 ID:kFLgTidA
こんな私なんて卑下しなくていいですよ!
太陽さんは凄く頑張ってると思います

2301 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 20:57:33.74 ID:94IBpT0+
うーむ、今まで楽しく書けてたのが急に書けなくなるのは明らかに異常なんで、ゲームで言えばやっぱりバステにかかってるようなもんだと思うなぁ。
そういう時期に浮かんできた思考(>>2294)は真に受けない方がいいですよ。
あ、なんかもう書きたくないって思考が出てきたな……今状態異常になってるな自分って客観的に観察する方が良いと思います。これはリアル生活でも使える処世術ですよ。

2302 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 22:15:01.72 ID:chUTLx6n
とりあえず太陽さんが話してくれてめっちゃ嬉しかったわ…
スレについては自分も残すのに1票かな
話を聞いてみてエターには早そうというか、まだ様子を見ていいんじゃないかという気持ちが出てきた

2303 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 22:42:25.10 ID:K1SQF4sY
太陽さん生きてたか!心配してたぜ!

2304 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 23:01:15.90 ID:8ZKTE3hq
>>2302
太陽さん、今までもモチベ消失して「いつになったら終わるんだこれ?」がエターの決め手になったことが何度もあったけど、
その後に思いもよらない復活を果たしてたしね

その時は間違いなく「あの時エターしなくて良かった」と思えてただろうから、まだちょっと決断には早いかもね

2305 :隔壁内の名無しさん:2024/03/01(金) 23:27:02.92 ID:VA0vKwZF
それなんだよな
お話を書けてる時は絶対エターしなくて良かったって思うだろうし、いつこの話が終わるのか不安になったりもしないと思う

2306 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 00:19:32.39 ID:bvw+5YTt
書けない時にこんな調子でいつ終わるんだこれ…って絶望するのは当たり前だもんな
逆に書けるようになればそんな風には思わんだろう

2307 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 00:31:28.55 ID:+Bz2PmQA
書けてる間は楽しいし、書いてる以上はゴールに向かってるわけで
いつかは絶対エンディングに到達するわけだしな

2308 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 00:43:22.03 ID:hlFHAwOm
実際、あの時も偶然テイルズ新作やらなかったら今くらい回復の兆しが見えなかっただろうな……
逆に言えばそんな作品に出会えればまたワンチャンあるかもしれん

2309 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 01:01:21.78 ID:GLVWJSpw
突然モチベが消失したのなら、突然モチベが湧くことも論理的に考えてありうるか

2310 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 01:17:19.08 ID:3Jtt8slf
完全にエター確定しちゃうとモチベ戻ってもそっからの再開はだいぶ心理的に厳しくなるからなぁ
エター癖やスランプ癖みたいなのがついたりするし、休載と違って本当に万策尽きたときの最終手段やね

2311 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 01:30:34.08 ID:CDuWG1YG
「今後の事を考えると苦痛で面倒臭くなってきた(要約)」
このエター理由は初めてじゃないから確かに慎重に考えたいな……
スランプ脱却さえするとマジで悩んでたのが馬鹿らしい考えになりさがる可能性がある

2312 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 01:47:02.26 ID:r8juFBLG
不調時の太陽さんが考えてる発想に従うと太陽さんが将来曇る可能性が高そうなんよな

2313 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 02:00:28.59 ID:ycEhsfZH
別に無理に書かせるわけじゃなく、休載って形がいいだろうな
半年後や一年後に気持ちがどうなってるか分析してみないと分からん

2314 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 02:16:15.01 ID:zUi6hCgP
今太陽さんにエター確定させてみんな解散お別れして、いっときの楽と解放感を与えてあげることは容易ではあるんだが、
将来的に太陽さんの本当の笑顔と幸せを永久に奪ってしまう可能性があるからな…

2315 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 02:36:01.46 ID:8l8sCDDo
それは確かに絶対避けたいな

2316 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 02:48:52.47 ID:a6hQTCeG
確かに今は太陽さんにちょっとウザがられたり最悪恨まれるかもしれないが
まだ様子見でやめない方向に提案しときたいな

2317 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 02:57:24.41 ID:gAb14pHo
まぁ休載でも別に困ることはないしな
やっぱりこの作品も太陽さんも大好きなんよ

2318 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 02:59:28.03 ID:8FajADzb
太陽さんが趣味に嫌気が差したときに引き止めるのは
余計なお節介になるんじゃないか?苦しめてしまうんじゃないか?と正直悩みまくるけど、
でもそこで皆勇気を出してお節介をしたから多少の力にはなれたし、ここまでやってこれたんだもんね

2319 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 09:26:03.69 ID:WX2JFgBT

太陽さんがゲーム楽しんだりスレ見てるの分かって少し安心したわ
私の応援がいつか届いてくれ〜

2320 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 10:28:58.14 ID:gWtA5dvD
基本は作者さんの意志を尊重したいけど
近年では普通に本人の意志とは無関係にパフォーマンスの不調時にはネガティブな思考が湧いて出てきて、
それを自分の気持ちなんだと脳が誤認することが知られてきてるからね

元々嫌で嫌で苦痛だったハラスメント案件などじゃなく、太陽さんが新年から急にモチベ失ったのならそっちの可能性の方が非常に高い

今の太陽さんにスレ復活の可能性を残すことは重荷に感じてしまったり、今すぐ解放されたいかもしれないけど
ちょっと我慢して1〜2年長い目で様子を見てもいいかなとは思う

2321 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 14:01:33.36 ID:P8ZyF2KM
>>2153は間違いなく直前まで太陽さん楽しんでるしなぁ

2322 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 16:55:55.04 ID:7Wj0K7Zd
目先の不安を取り除くために行動すると一生モノの後悔する確率も高いからな…

2323 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 20:08:56.42 ID:ZLTj7/dI
まぁ取り返しのつかない判断を決めるにはもっとフラットな視点が戻ってきてからの方がいいだろうな
個人的に太陽さんの事はもう仲間や友達みたいなもんだと思ってるし(向こうはそう思ってなくてひょっとすると迷惑なのかもしれんが…)

2324 :隔壁内の名無しさん:2024/03/02(土) 20:20:35.93 ID:jRwCbjiy
今だけ楽になれる道より、最終的に太陽さんが一番幸せになれる道を模索して提案したいところは正直あるな

2325 :隔壁内の名無しさん:2024/03/03(日) 12:23:27.20 ID:ZlP35UTj
この作品は太陽さんのかけがえのない分身みたいなものだからね…
不幸になる可能性がある以上、ファンとしては一旦待ったをかけたいね

2326 :隔壁内の名無しさん:2024/03/03(日) 16:21:33.10 ID:PCuNDNad
書けない状態だと悲観的で後ろ向きな思考に流れやすくなるからな
書ける状態になってから同じ事を思うかどうか確認した方がいいだろう

2327 :隔壁内の名無しさん:2024/03/03(日) 17:02:16.61 ID:a0lsJdw/
休止扱いで半年後、1年後、2年後で3回は気持ちを確認してみて
もう書きたくないって気持ちが変わってなかったらそこで初めてエター確定を考える感じかな

太陽さんの本心じゃない可能性も結構高いんで、それくらいの最終手段でもいいと思う

2328 :隔壁内の名無しさん:2024/03/03(日) 17:13:45.56 ID:6azP0a19
太陽さんは自分を過小評価してる節があるんで
「もう書けない」と今は100%思ってても実際はちょっと分からん部分があるのよな

2329 :隔壁内の名無しさん:2024/03/03(日) 20:13:46.15 ID:8oEHVjX4
分かる
ずっと見てきた我々読者には本当に全てが手詰まりなのか?とギリギリまで足掻いて可能性を探り当てたくなるよな

2330 :隔壁内の名無しさん:2024/03/03(日) 21:30:24.16 ID:s1wojEo9
やっぱり太陽さんが白長達のお話を書いて、それに皆が反応したり雑談したり、
太陽さんも色々取り入れたり、作品の裏話やら今遊んでるゲームやら語ったりと、居心地がめっちゃ良かったからのう…

2331 :隔壁内の名無しさん:2024/03/03(日) 22:06:18.86 ID:quoc6Wu/
足掻き切る前に終わったら、それでまた心から楽しくやれるようになるのかな?って心配もあるしね。
心に消えない負い目を残すと太陽さんが笑顔になれるか分からないとこあるし。

2332 :隔壁内の名無しさん:2024/03/03(日) 22:59:55.74 ID:MdnJCma7
そもそも太陽さんのポテンシャル考えると復活の勝算40〜60%くらいあったのに
嫌な気分のライブ感に引っ張られた結果2%くらいに勘違いしてて無抵抗で辞めちゃったパターンだったら流石に勿体なさすぎだしな

2333 :隔壁内の名無しさん:2024/03/03(日) 23:18:33.28 ID:3uDnMfmX
可能性を0にすることで楽になりたいっていうの割と破滅的な思考で太陽さんにはあまり似合わないからなぁ……
太陽さんには希望の発想がやっぱり似合うよ

2334 :隔壁内の名無しさん:2024/03/03(日) 23:46:47.53 ID:TyKxjvlO
足掻いて足掻いて完全に万策尽きたらそのとき諦めよう
もちろん太陽さん独りじゃなくて「一緒に」足掻くんだぜ

2335 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 01:20:33.52 ID:A0Upp73a
まぁ、一人で何でもできる系主人公というよりは太陽さん仲間の力を借りて立ち上がるタイプの主人公っぽいしな

2336 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 11:20:28.82 ID:8GClatzc
諦めて終わるんじゃなく、諦めてから立ち上がるまでセットなのが太陽のアイデンティティ定期

2337 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 12:13:54.69 ID:uFinmA9A
やらアリ達を見届けたいのはもちろん
ここまで来たら太陽さんの代表作にして完結作にしてあげたいしな…

2338 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 13:43:55.93 ID:slvxUpqv
太陽さんが「白長冒険の人」「やらアリの人」の称号をつけるところは正直見たい
最難詰みポイントのユミル編超えたんだし、トロコンまでいいとこまでは来てるんだよなマジで

2339 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 16:02:31.51 ID:x2fCsrVk
太陽さんの言葉から見るに、いつの間にかモチベ戻らない可能性を前提で考えてるのは
まだ精神的に良くない状態のサインと見て差し支えないだろう

2340 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 16:36:59.50 ID:D7mf60sM
それは少し思ったな
少なくともフラットには見れてない状態っぽいから様子は見るべきだよね

2341 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 17:07:30.32 ID:8lHGtPGb
平常時ならフラットな視点で考えられるから
モチベが戻る可能性と戻らない可能性
どっちも考えて、まずは戻る可能性に合わせて方針を立てるのがどっちにも対応できて合理的だからね

2342 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 17:23:29.01 ID:ziWgI17T
そうならない可能性も普通にあるのに、いつの間にかそうなるという前提で偏った見方とやばい決断してしまうのは精神が参ってる時の黄金詰みパターンだしな

2343 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 17:34:09.40 ID:ZHoLNmh6
休止は将来的に再開かエターかを選べる。
対して今の時点でのエターは選択肢を実質ひとつに減らしてるから確かに合理性には欠けてるんよね。

2344 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 18:21:52.07 ID:ELXTvtuq
仮に『期待を持たせといて結局将来エターして裏切ったりするのは嫌だから今辞める』という理屈だとしても、
今の創作に対するマイナスな気分に合わせてモチベが戻らない未来を前提にしてる話になるから根拠がなくて割と非論理的だもんな

2345 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 18:49:30.83 ID:p8AVPXw9
休載でも特別困るわけじゃないし、別作品書きたくなったらそれは休載中でもできるしね
合理的にいくなら、希望と絶望の両方に対応できる案の方が良い

2346 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 21:13:55.41 ID:vJ32Asg0
太陽さんのエターの理由が聞く限り本質的には「今起きてること」じゃなく「まだ起きてない先のこと」に想像を膨らませて不安や嫌な気分を増幅させてる感じだからな

「治る可能性」と「治らない可能性」の両方に触れてるように見えて、実際は後者の方にバイアスをかけた偏った視点っぽくなってる感じはあるな

2347 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 22:09:07.19 ID:CuXqwQz/
一応、一ヵ月以上投下せず放置したという事実がもう治らないかもしれないという理由を補強してることにはなるのかな……?
でもそこまで説得力の強い材料ではないよね

2348 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 22:45:31.82 ID:r66twtKb
それを言ったら今まで何回も何回もモチベ消失系の様々な事件を乗り越えてモチベが復活した事例がデータとしてあるしなー
治る方の根拠も贔屓目抜きに普通に結構あると思うぞ

2349 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 23:08:26.75 ID:jOgjQAWQ
1ヶ月以上放置の前に7年もの間連載してきたって実績があるし、
そもそも今までもブランクでキャラの掛け合いがどう書いても違和感が出てしまい展開も浮かばずショックを受けて本編の続きが半年以上空いたことはあったからね
(ちなみにその時は番外編や数レスの小ネタでリハビリしつつ、自由度の高いサブイベ回やスキット回を挟んでから徐々に復帰していった)
現時点じゃ諦める理由にするにはちょっと弱いかな

2350 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 00:05:49.92 ID:+Nrt+e4z
>>2348
ユミル編以外も色んなモチベブレイク事件があったからな
全て打ち勝ってきた実績があるからまだ分からん

2351 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 05:50:45.64 ID:x+9iImf1
エルデン初見で心を折られたけど
ダクソやブラボやセキロをトロコンしてきた実績と経験値があるから初見で諦めるにはまだ少々早いんじゃないか?的な奴だな(謎の例え)

2352 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 12:49:49.39 ID:DuLB0TBf
「言わされてる感がある」も「書いてて気持ちが悪い」も以前も聞いた覚えのある不調理由なのが地味に大きいんだよね
直前の12月まで楽しく投下してたってことは、つまり一度は対処したことあるって事だからさ
倒せるタイプの困難の可能性もあるんじゃないかと思う

2353 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 14:58:37.18 ID:fii8EH+5
悪い先入観を除けばキッカケ次第ですぐに治る可能性ももちろんありますからね
今まで何度もエターしたり休止したりしては復活してますし、大抵その時点では復活するビジョンなんてご自身もまったく見えていなかったかと思います

2354 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 18:02:53.08 ID:KMew6ybv
まぁ”ある日パッと治る”かもしれないなら、今のところ治る傾向が全然見えないのもある意味当然という理屈にはなるんですよね
前兆がなくモチベアップの機会に出会える時って割とありますし

2355 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 23:27:39.77 ID:btIT+Doe
◆根拠1……1ヶ月以上投下していない(アプリを開かない日もあった)
◆根拠2……回復の兆しも今だに見えない

これが悪い方の客観的事実と「もうモチベ回復できない」を補強する材料だね

ちなみに「書いてて嫌になる」「かけ合いに違和感ある」などのマイナス感情は言われてる通りスランプ中には感じて当然の感情なので、
スランプが解除された時に同じことを思い続けてない限りは「回復できない」自体の根拠にはなり得ないだろう


そして
◆根拠1……今までに何度もモチベ破壊されて筆が止まったりしたが、その度にモチベも復活してきた
◆根拠2……モチベが戻った時のほとんどは予想してたタイミングではなく、太陽さん自身も悪い状態のときはそんな復活の未来を想像すらしていなかった

@「自分じゃ到底書けそうにない」「書けるビジョンが全く浮かばない」「いつこのエピソードが終わるかわからない」「いつ全体が完結するのかわからない」
A「もう書きたくないと思った」「もう全部面倒だと思ってしまった」「キャラの声が全く聞こえない」「掛け合いすら何も浮かばない」
B「自然なかけ合いが作れずに物凄いショックだった」「やらアリの会話が浮かばないのはもっと酷いショックだった」
C「言わされてる感があって書けなかった」「書いててなんか気持ち悪かった」「あそこは書いててひたすら苦痛だった」「何故か分からないが急に書けなくなった」「嫌な記憶のフラッシュバックで手が止まってしまう」
D「データが全部吹っ飛んで絶望した」「スレ立てでやらかして焦った」「ブランクで感覚をすっかり忘れた」「退職や入院や交通事故などでリアル不幸に滅入ってた」「忙しすぎて全然はかどらなかった」

◆根拠3……↑@〜Dこういった理由は全て太陽さんは経験済みで過去に少なくとも一度は発言した事があり、結果的にはこの7年でひとつ残らず乗り越えてきた実績がある
(乗り越えた後は、>>2153を見ても分かるようにこれらの理由が後を引いた様子は一切見られなかった)

これが良い方の客観的材料だね
「いつかモチベ回復できる」を補強する根拠になる


これまでの「事実」だけフラットに見れば、この時点で治る可能性が低いとするのは逆に少々無理があるようにすら見える
悪めに見てもまだ現段階では五分五分って感じだろう

太陽さんも>>2293では一見五分五分に捉えられてるように見えるが、
>>2294-2295を見ると「もう治らない」ことをいつの間にか前提にしてるような発言が見受けられるので、スランプの影響下で悪い方に寄った見方をしてる可能性があると思う

そして、そういう時はどんな人間でも本当の意味で冷静になれているとは言いがたいので、
悪い先入観がある時に思考した発想や決断は論理性や妥当性に欠けてる可能性を疑って様子を見た方がいいだろうって事だね

2356 :隔壁内の名無しさん:2024/03/06(水) 02:38:27.61 ID:1acCmggP
まだ起きてない先の事まで考えて余計に不安を増幅させちゃってる感じよね

2357 :隔壁内の名無しさん:2024/03/06(水) 03:28:40.17 ID:uOEyyQGh
いつ終わるか分からないを想像して嫌になったみたいだからなぁ…
悪い結果を知らずに前提に考えてないとそうはならんよな

2358 :隔壁内の名無しさん:2024/03/06(水) 15:08:14.19 ID:JGyD4e9B
将来のことは良い方にも考えられるから
そこにいつか太陽さんが気づければいいんだが……
(実際ここを乗り越えて得られるものはとてつもなく大きい)

2359 :隔壁内の名無しさん:2024/03/06(水) 17:29:21.88 ID:JMJUIhuy
諦めた先にあるものより、諦めてから立ち上がった先にあるものの方が絶対メリットあるからな

2360 :隔壁内の名無しさん:2024/03/06(水) 18:34:47.95 ID:TCRvO2/C
太陽さん自分でも忘れてそうだけど、
乗り越えてきた挫折系イベントの種類と数はマジで半端ないんだよな…
ここで負けるのは勿体なさすぎるのぜ

2361 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 00:32:51.99 ID:fEswBlQ3
一通りの作者デストラップや初見殺しは喰らってきたもんな

2362 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 09:29:47.07 ID:e0fKauBb
普通はデータが全て吹っ飛ぶだけでも辞める理由十分の詰みポイントなのに、
一面のボスレベルの思い出になってる太陽さんはなんだかんだメンタルAくらいありそう(よく自身を卑下してるけど、どう見ても過小評価だから困る)

2363 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 14:17:33.37 ID:rMf7XwT8
治る治らないで可能性が2つあるなら
とりあえず治る可能性に合わせて方針を考えるのが両方を追えて丸いよね
わざわざ治らない可能性に合わせちゃうのは、まだ悪感情に引っ張られてて妥当性に欠けてる判断をしてる可能性が拭えない

2364 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 15:06:15.47 ID:jC56QPln
悪い状態で取り返しのつかないタイプの決断をすると
一生の後悔と挫折に繋がる可能性も高いから怖いんだよな……

2365 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 15:32:22.33 ID:4lONCfMa
一昨年はブランクのせいでキャラの掛け合いに違和感が出て何も書けなくなって絶望してたけど、復帰を目指す前向きな休止で蘇ることに成功してたからな
あれが太陽さんの平常時の思考パターンなんだろう
今回はちょっと疲れてて、それでらしくない選択しちゃったんだと思う

2366 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 16:34:10.88 ID:J7Mj6zPJ
帰ってきたドラえもんの如く
モチベ復活の奇跡が起きてほしいぞ

2367 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 17:53:25.95 ID:5aTiR0Qk
リアルでイヤな事あったらいつでも戻ってくるんだ
ここはあんたの作ったあんただけの居場所だからよ…

2368 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 19:36:25.31 ID:b8bTKTr+
この熱意と思いやりやっぱみんな太陽さん好きなんだねぇ…

2369 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 20:38:39.88 ID:PPi08Ro+
本作が面白いのは勿論、太陽さんの人柄や創作への向き合い方も好感度高かったからなー
だからこそ書けなくなって暗い気持ちを抱えて終わるのは余計につらいしなんとかしてあげたい

2370 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 21:26:01.19 ID:Km3ISQwu
太陽さん自体が好かれてたからな
当たり前だが誰も責めてないし

2371 :隔壁内の名無しさん:2024/03/08(金) 10:21:36.48 ID:t2bHz095
まずは小ネタだけでもいいから
いずれ少しずつ復活して欲しいな…

2372 :隔壁内の名無しさん:2024/03/08(金) 18:50:44.01 ID:mmtlvoVA
やっぱり書けなくなっての最期は悲しすぎるよな。。皆そうなんだな。

2373 :隔壁内の名無しさん:2024/03/08(金) 20:27:36.81 ID:OYIS+UXm
太陽さんに嫌な事をさせたいんじゃなくて
また一緒に楽しく歩みたいんだしな

2374 :隔壁内の名無しさん:2024/03/08(金) 21:52:47.97 ID:ogVAVEVb
>>2366
ウソ800を飲んでから「太陽さんは復活しない」って連呼しまくりたいマン

2375 :隔壁内の名無しさん:2024/03/08(金) 23:39:09.86 ID:qENyTKL2
そういえばドラえもんもメタ的に作者さんの創作意欲が復活したことで続きが見られるようになったんだっけか

2376 :隔壁内の名無しさん:2024/03/09(土) 04:20:31.90 ID:Fait5UVc
帰ってきたドラえもんで言えばまだ前半部分だろjk
太陽さんの帰還する後半がないと完成しないから気長に待ってるぞ!

2377 :隔壁内の名無しさん:2024/03/09(土) 05:06:34.14 ID:pGfLfvxd
やらアリのエンディングを見届けないと太陽も安心して未来に進めないんだ

2378 :隔壁内の名無しさん:2024/03/09(土) 14:18:30.10 ID:FMdLFFNp
俺にとっては太陽さんの白長スレがナンバーワンだったな
ワクワクをありがとう

2379 :隔壁内の名無しさん:2024/03/10(日) 22:46:50.86 ID:ZJ0r9fJo
書けない時やできない時は
ほぼ絶対悲観的な考えがよぎるから、自分の意志じゃなく脳が悪さしてんなと思うのはある意味正しいよ

というのも、文明の進化スピードに対して人体の進化スピードって遅れてるから脳も狩猟時代の機能が抜けてないんよね

不調の際にはネガティブな思考が増幅する方が、大昔はあらゆる危機を想定できて生き残れたんだけど……
平和な時代の今でも脳はそういうのを理解せずに勝手にネガティブな思考を増幅させて命の危険に備えさせてくるのよ

「今起きてる事(=書けないから嫌)」ではなく「まだ起きてない将来の事(=いつになったら終わるか分からないから嫌)」にまで
過剰な心配と不安が伸びてきたら脳が余計なことしてる可能性が高いとみて良いかなって

2380 :隔壁内の名無しさん:2024/03/10(日) 23:21:21.90 ID:H4mIiRRI
フィクション作品だと割と命の危機が身近ですからねぇ……
その場合は楽観的に考えるキャラより、ある程度悲観的に考えられるキャラのほうが合理的で長生きできたりしますが、
現実では前向き思考を心がけるほうが合理的で効率も良いんですよね

2381 :隔壁内の名無しさん:2024/03/11(月) 00:58:34.53 ID:tGl+YG3c
まぁ、現代日本ではシャドウやら魔物やらの脅威はないしな

2382 :隔壁内の名無しさん:2024/03/11(月) 16:57:27.94 ID:Mev7sclU
現代人は魔物の脅威ではなくストレスが一番の大敵
ここをいつか乗り越えられればストレスをしのいだ前例を一つ増やせて太陽さんにとって良い恩恵もあるだろう…

2383 :隔壁内の名無しさん:2024/03/12(火) 22:15:49.21 ID:gdflBhgJ
ネガティブな思考は根拠のあるものだけ頭の回転を働かせて
根拠の薄いものは真に受けないほうがいいな

2384 :隔壁内の名無しさん:2024/03/16(土) 05:05:31.13 ID:XMlWFXLw
白長たちにもう会えないの悲しいわ…
太陽さんの作者コメントも大好きだったんだがなぁ…

2385 :隔壁内の名無しさん:2024/03/17(日) 17:36:15.18 ID:89N0mydl
信じるんだ
太陽さんはいつか必ず、初心を思い出してくれるさ

2386 :隔壁内の名無しさん:2024/03/18(月) 13:34:04.02 ID:qCyRxS3w
太陽さんのコメント見ると正直諦めそうになるけど、諦めたらそこで試合終了やぞ…

2387 :隔壁内の名無しさん:2024/03/27(水) 23:06:38.86 ID:TCkPZDd0
自分も応援してます
また太陽さんが書けるようになることを信じて、祈ってます

2388 :隔壁内の名無しさん:2024/03/28(木) 21:31:48.08 ID:8+vBUhP1
去年の話を読み返してるけど、やっぱり面白くて良いスレだわな…
また書けるようになるといいな

2389 :隔壁内の名無しさん:2024/04/02(火) 23:44:51.56 ID:Ps5lk+Fr
おつかれ
純愛書きたくなったらまたおいで

2390 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:37:21.98 ID:StwwzmjL




                        、丶`>''~
                  ィi〔.:.xf〔
                ,ィi{.:.:.:.:/
                  ,'.:.:.:.:.:.:/
              /.:.:.:.:./
               {_,,..ィi{   ..,,_
.              r=ニ       ニ=-、
.              |-=ニ  ̄   ‐ -  .!          皆さま、お久しぶりでございます。太陽です。
            |.  ┌ ┐        |
             | ___| o |____   .!            長らく近況の報告もせずすみませんでした。
              |:{ニニ|─.!ニニ }  |
              |__.i ̄! o ! ̄  ̄i_  |            そしてエターの件でお騒がせしたこと、
              |...  | o |        .|
.             j   | o |       .>h、         本当に申し訳ありませんでした。
          _,,/i   | o |     ィi{>''~`ヽ、
     _,,....,、丶`.〈 ニ=-..└_┘_,,..,ィi{ ''~ 、丶`  >-=ニ..,,_
  -=ニミミミ‖‐-‐ }h、..,,_ _,,..>''~ / 丿 、丶`ミミミミミミ`ヽ、
-‐==ミミミミ{ `、 、丶` _、‐''゛   / ´、‐''゛ミミミミミミミミミミミミ



2391 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:37:42.22 ID:StwwzmjL




-‐     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ‐-   _
                           |
                          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ i冖 ‐-  _ |
              |        |         ¨|
‖            |   γヽ   |       |
───────┤  乂ノ   |_     |
┌──────┤        |__  ̄ ‐-.!
│ニニニニニニ └────‐┘ニニニ=┐ |
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !
│ニニニニニニニニニニニニニニニニニ| !         エター宣言をしてから二ヶ月が経ち、
│_______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!ニニニニ.| !
________|    γヽ   |二_ ─┘.|       どうしてあそこまでモチベが下がっていたかが
.            |   乂ノ   |       ̄¨|
.            |         |      |       判りました。
.            |    γヽ   |      |
.            |   乂ノ   |      |
.            |         |         ノ\
.            |    γヽ   |      /\ \
.            |   乂ノ   |    /\ \ \



2392 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:38:38.75 ID:StwwzmjL




             、
              !`、
             ,':.:.:!
             !:.:.:.',
             ,'.:.:.:λ
             `、:.:r'’
             ニ=--===========-、
.            |_,,.. -‐──‐─── |
.            |             |
         ├‐───────┤       リアルの不安と白長冒険の不安が
.            |_______( ==||
         ├- ...,,_          ̄||       合致してしまい、怖くて怖くて仕方なかったからでした。
.         // / /ニ=-、     .||
        `フニ=-'<..,,_/ / }h、   :||       このままで大丈夫なのか?こんなことしてる場合なのか?
       _,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_||
   >''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i }         全く前へ進めていない、時間だけが経っている、と。
   /ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,,
.  /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
 /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、



2393 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:38:59.83 ID:StwwzmjL




                             ,
                             ‖
                          //
                         /.:.:/
                           {.:./
                 ,-‐  "¨~~~~¨¨¨i!¨i
                   |_,,..     -‐   ─i!.。|         逆に考えなければ楽になりました。
                    |            i!.。|!
               |_,,..     -‐   ─.i!.。|!         全く別のことをしていれば気持ちが落ち着き、
                |          i!_._!!
                |   _,,.. _,,..ェェェェi! ||         不安に駆られることもありませんでした。
                |"¨~  ィi〔| ', ',  \丶、
                |_、rf〔 _,,..ニニニニニ ..,,_〉      だから終わりにしたいと逃げてしまいました。
                    !>''~‐-.........,,_:::::::_,,..!,。。、..,,__
                /ミミミミニ=-..,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.: >''~ミニ=-..,,_
     ,-‐──‐=ニ"~ミミミミミミミミミミミミ~"""~ミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ



2394 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:39:21.56 ID:StwwzmjL




           ..,,_
            ``ヽ、、   _,,..,_
.               `丶/   \
                    {       .}
                    |\___/|
                /|,,_ _  _,,::!∨            しかし、この二ヶ月楽しいことをして、
           ニ=-{...| ‐-|。!-‐::| .}`、ニ=- ..,,_
          、丶`ミミ`、.', !.r., !_|  リ /.: }ミミミミミミ       心に余裕が出来て考えが変わりました。
.       彳ミミミミミミミ`、',.{::|//_/ノ.: ,'ミミミミミミミ
.      彡ミミミミミミミ{∨:::::::}h-‐‐-、ミミミミミミミミ       好きなことで不安に感じる必要無いんじゃないかと。
.        彡ミミミミミミ人::::::::::::リ  ./ミミミミミミミミ、
.        ヽ''"~ニニ=-ノ:::::::::/〕iト、i~~\'ニヽ''"~=-',  >''"''<
          |-=ニ=ィi{::::>。,,':{:/ .:.:.:.   ',-=ニニニ=-, ,:゙,:゙  O `、
           `、ィi{ニヽ_::::.. /-',  .:.:.:.  .:',',-=ニ=-''././   ,ィi{ヽ, .',
            ',-=ニニ=-/.:{  |',  .:.:. __| \_,,..-‐,'..,'   /     .',
            ',-=ニ=-'.: .:ニ=| {-‐=ニ~  ',  ',-=ニ'...' O.,'      ',
             〕iトィi{      !ニ,  .:.:.:   ',.  ',-='...'  .'         |
            、丶`.:~">‐--‐.',¨.',  .:.:.   }  .}-i!..i! .i!        |
          /.: .: .: .: .!.:.:.:.:ノ`、}.:.:', .:.:.:.  |  .| i!..i!O.i!       .|
.       /.: .: .: .: :. ./.:.:.:.:{:..:.:.}.:.:.:.', .:.:.   .!   .|.i!..i!  !       |
       /.: .: .: .: :. ./.:.:.:.:.:.:゙:.:ノ',.:.:.: ', .:.:  !.  ',|...|  |         |
.     /.: /: .: .: .:/ニ{.:.:.:>''~}h、````.', :.:.  |    |...|  |         |
    /.: //-=ニニ=-/ / ,' リ     ',ニ=-、|    |...| O|         |



2395 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:39:42.13 ID:StwwzmjL




      iヽ、
.      ‘,yヽ
       \y}
       _,,.. -‐=ニ二三:ニ = ‐ -.... _
       '::                  : : : : : : :',
      '::                    : : : : : : :',
.     i::               : : : : : : : :i
.      |::     _         : : : : : : : i
    ゞ‐=ニニ7     .7i' ̄ ~"'' ‐: : ..,,_: : : |
.     |::.    |  O  |i|        : : : : : "''i
.    {-‐===!    |i!===‐- , : : : : : : :       私焦ってました。
.    i: i::::::::::::} ̄  ̄{::::::::::::::::::::::} } : : : : : : : |
.    |斗-‐‐┌──┐‐‐‐--  './: : : : : : : : !      上手くまとめなきゃいけない、期待に応えなきゃいけない。
    {-‐=  ̄:|  O  :|i ̄ ¨ “ )__,,..: :-‐:i
    |::    :|      |i         : : : : : : ,|、     そのせいで、仕上げた話がどれも微妙に感じてしまったんです。
    |::.    i  O  |i       : : : : :/ `、
    /\.    i      |i         .: : xf〔 ‘, .∠
   ヘ、 `.、   i: O  |i    _,,..  <‘, _,ィi〔
      ミh、 i~"''ー‐--‐‐ ''"~i .|i _,,..
       ≧s。,,   ,,   -‐=≦



2396 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:40:04.27 ID:StwwzmjL




       /∧`、
        `、',     _,,..   ..,,_
            ‘,,ィ''"~           `ヽ、
          i  _,,..   -‐ ‐-  ..,,_ |
           |''"           "''|
            |       ┌ー┐      :|
.          | _,,.. -‐ ┤.o├ ‐- ..,,_ :|
            j{"~,..-----i!__.!-----、`ヽ
            |  { !ニニニニi!─‐!ニニニニ!} |        どれだけ時間がかかっても、例え話が全く
.         |.  `i-‐─‐i! .o|ー─-イ..|
           {*''"     :i!  |    ~"'!          進んでいなかったとしても、好きな話を
          |        :i! .o|      |
          ,ィi{      i!  |     .,'、       好きなように書いたらそれだけで楽しいんだと。
       xi(/`、       i! .o|      ,' `、
      _///.∧...   :i!  |      /\ヽ`、
.   __r'’ `丶、 / `ヽ、..,,_ i!__.! _,,..、‐゛`、 ヽ/、
,ィi{ミミミ`ヽ、.: .: .``〜、、/ / | ',  `、 ヽ>'':::. }h、‐-、
.ミミミミミミミ`ヽ、.: .: .: .: .:ニ=-。, !__,,.. 、‐''゛ニノ::::    ',ミミヽ、
:ミミミミミミミミミ`丶、.: .: .: .: .: .: .: .: .```````:. :. :. .   ,'ミミミミ



2397 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:40:28.18 ID:StwwzmjL




  丶、
..  ∧.:.::<
    \.:.:.:`丶、
     \.:.:.:.:.:ハ
.         >-‐-`_______
.          /::. : : : : : :__     ヽ
.          ┃:_____! !___ .i
.           ┃{_.≡≡≡}ニ.{≡≡≡} i
         ┃::.  ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  {
          ┃:. Ж : : : : |:o|       i
           ┃:..: : : : : : : |:o|      i
.         ┃:. : : : : : : : |:o|.        i        そして何より、私はイチャイチャが
.          >s、~"'' ‐ - - - - --- ィ、
.      ,ィi〔;:λ_  ̄  ̄  ̄  ̄  /;:;:ミh、      書きたかっただけなんだということを。
..    ∠;:;:;:;:;:;:´、_ )━茸━茸━茸( `ヽ;:;:;:;:;:;ヽ
      ヾ/: : : / \  _,, !,,_ /   ',_,,..}、>''~
.       {: : : : / : : γ ,   、 ヽ _  ',: : : ヽ
.         \ :/: : . ̄丶  ー 丿   ',: : : }
         ┃:. : :   / ` i ´   _,,..` ≦
          ┃_,,,,_____,,,,,..... --− ‐=ニニ|
        //.:.:.:.:.ニ=- ..,,_ .、丶`: : ̄ : :‐-..、
       {//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''~ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
.       i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶  .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}



2398 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:40:46.96 ID:StwwzmjL




   \:.:.:.:.:.:`丶、.:<
    ~"''彳.:.:.:.:.`丶、.:.<
       ``ヽ、.:.:.:_`丶、:.:..<
          `''"~-‐-.`丶、.:.:ヽ
                  }h、.:.:.:.:.\:.:.:.∨
                   〕iト _:.:.ヽ.:.∨
                      }h、.`:.:i
                _,,...,,_   ',.:i:i
                   /. : ..:::`丶、i|
                  /: : .::.`ヽ、::::::`.ヽ
.              /: : ..:::::::::::::::::.丶、 .:::::ヽ
          /`丶、:::::::::::::: : : : .::::ヽ、:: .ヽ
.           / : : .::::::::ヽ、:: : : ..:::::::::::::: .\. 丶
. _        / : : .:`ヽ、::::::: : . : .::::::::::::: . : : : .\ `,
ニ=-_ _>''~: ..::::::::::::::::::`:.、: : .:::ヽ::::::: . : : : . .  ヽ/
ニニ=-{: : : ..::\:::::::::::::::: . :ヽ.:::::::::: ヽ _ :. .   /
ニr<ム: ..::::::::::::\:::::: . : : .::::ヽ:::: . /,-、\_ /        というわけですみません。
ニ,'  \:、:::::::::: . . \. : .:::::::::::::ヽ :人\::\/>
ニ{   ∧ヽ. : : : : : :厶.:::::::::::: .: : : : .\.\ ~"           もう何番煎じか分かりませんが、
彡、    ノi丶、< : .//∧::::::: . : : :  //
彡从  :}i  厶;ヽ.:::::/∧:: . : :  //             エターを撤回させてください。
彡ミ从心:.i     ',ニ\:::::::',::  //
彡彡ミ从;;{      ',ニ∧/ヽ//
;;彡彡彡从     〉¨ヽ:\/ ~/
彡彡彡彡人   ノ   ヽ::≧'
彡彡彡彡彡\ 乂    ',::: ‘,
彡彡彡彡彡彡ゝ{    丿   }



2399 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:41:07.51 ID:StwwzmjL




                                〃
                                   / ,'
                              _'./
                           、丶` : ∨
                               |   : : ∨
                            |''"   _,,∨
                               |  ‐ _,,..ト、
                           イ´,。s≦;;;;;;. :丶
        ┃                      /"""""": : : : ',      長らく離れていたので、すぐにお話を
     ━╋━                 /     /  : : : : ',
.         ┃                 >-、./     '   : : : : i      投下するのは難しいと思います。
.       /',.┃∧             /::::::/ ヽ /ノ-‐   : : : : i
      '  |  ヽ.           {:/   ./、{i'     : : : : i     ですが必ず、「白長冒険」の話を投下します。
.     '.  .:|:   |             /   /::::::::ヽ-‐===‐- : i
....   λ .::|:.  |             >、 ィ''丶:::::::::::‘,..,,_ : : : :〈
      丶::::|:::. ..ノ            ',  ヽ:::::::::::‘,  . : : : : ',
     /骨灰\           _,,\  \::::::ノ、、: : : : : .,'
    /骨灰骨灰.\_,,..        (___,,..  ヾ    : : : :/



2400 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:41:33.10 ID:StwwzmjL




.              `、:.、
              、:.`、
               、:.:.、
                    ',:.:.:.:、
                    λ.:.:.:}
                  \ _,,.. -  ‐ ..,,_
                   r'’          !
                    |           :|
                  ,|,,. .-‐===‐- ,,_ |
                  i     [三三|.。|_}
                   {,,.. -‐===‐- |.。|:!
                     /=‐- 、      :|.。|:|              本当はリハビリに色々書いた方が
              / / / }h、    :|.。|:|
               ̄~"''‐- 、/ .)ix..,,_:|.。|:{               良いんでしょうが、ここは一つ我儘をお許しください。
          _,,../  ̄.:}h、ニニニニミh、 / i :¨‐ム、_
    _,,.. -‐; ; ; ; ; ; }h、  ::.ミh、ニニニニニ=‐- -.イ:}; ; ; <          復帰作はお待たせしたままとなった
   彡; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ ::. : :.≧-=ニニ=-<  }; ; ; ; ; ;.~"'';.,
   彡;.;.;. ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /ミh、: : : :. .      : : ..ノiト、; ; ; ; ; ; ; ミ      聖夜祭前のやらアリにさせてください。
   彡;.;.;.;.;. ; ; ; ; ; ; ; ; ; /    ニ=‐- ..,,_,,..,。si{  , ミh、; ; ; ; ;ミ
  彡;.;.;.;.;.;.; ; ; ; ; ; ; ;.丿    ',\     | }   /i   i.}h、; ;i
  彳;.;.;.;.;.;.;.;.; ; ; ; ; λ: : .    ', \  {  |  / ,'   i‐==‐,
.   {从'´ -‐===‐-':.', : : : .    `、  ゝ-',,.,,_'´ ,'    .i‐=ニ=‐,
  γ‐=ニニニニニ=‐,':.i: : : : : .     〉, '    ヽ.、  _|‐=ニ=‐,
.. ‐=ニニニニニ=‐,':.:.|‐=ニニ ̄ ̄ i 迄 | |迄 ',  ̄  i‐=ニニ=‐,
.. ‐=ニニニニニ=‐,'.:.:.:|: : : : : : ~"入 ',   __´_  .j r< ´‐=ニニ=‐
. ‐=ニニニニニ=‐,'.:.:.:.:.|: : : : : : : : : /.:丶.  ー  ィ :{    i-=ニ=‐'
..‐=ニニニニニ=‐,'.:.:.:.:.:.|: : : : : : : /.: .: __.`  ´ィ<_\  |‐=ニ=‐{



2401 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:42:03.65 ID:StwwzmjL




                    ,、 ─_
                 /‐} ─_
                   /ニ,'  ─_
                    /ニ|   .─_
                    ,'ニニ   ─_
            ∠=- ',=''"   .─_
            /ニニニニ=-.,,_  ─_
.            /ニニニニニニ=-─_
           _,,/ニニニニニニニニニ,─_
        ヽニニニニニニニニニ/ ─_          もう何度もエター宣言をしましたから、
      ,-<\ニニニニニニニ/  ─_
   、丶`~ニニニ}h、.ニニニニニニ/   ─_        信用は地に堕ちたものと心得ております。
 /ニニニニニニニヽニニニニ,.'   ,ニニ!ィi{ )
. {ニニニニニニニニニ∧ニニ, '   _ .{ニニ,'"~     ですがもう一度、私のお話を読んで頂けるならば幸いです。
 `、ニニニニニニニニニ`〜'    (ニ>‐-‐'、
  |ニニニニニニニニニニニニ}    ¨、!ニニニ|
  !ニニニニニニニニニニニh、丶`.ニニニニ|
  ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ>'''i′
 ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ/ |ニ|



2402 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/28(日) 17:42:25.09 ID:StwwzmjL




.       ∧\
.          ∧: \
.         ∧: : :Y   _,,....,,_
          ゞ , ≦  . : : . ≧ 、
              |_,,...-‐| ̄ |‐-...,,_| /
.            /,..。-‐└ー┘‐-。、∨
    {\.      { |_,,. -‐|. ̄ |‐-. ,,_|}      γ }
.  八ェ\     }     |. O |   {     _/ェ.ノ
.    ` 。ィ\ .ァト、   |. O .|   _,,.ト、. /ゝ、/
      `::::::::`:ミ>、_.ニ=-----=ニ_,<ミ`´::ゝ, '       ということで、復帰宣言でした。
.        \:::::ミミミ、 `````````/ミミ::::::/
.          \::.ミミミミh、.._____...ィi{ミミ,:::/         いつまでにと約束は出来ませんが、
.           \:::.' \   | / i::::/
            ハ _γ,¨、ヽ_ ',¨             必ず書いて戻ってきます。
.             |  .人 _ゝノ  i:|
.             |  /  |  \ i|            それまでお待ちくださいませ。
.             |.   _....:::... i
              [ΞΞ{弓}三三:]            ちなみに最近やったゲームはFF7リバースです。
.             |      ̄     {
              /,         {             クラウド×ティファが最高でした。
            /,   {\    \
.              /,__〉;;;;\_/
                  ',   |!  ,'
              ',  |! ,'
               λ´{`リ
                    ¨¨



2403 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 17:43:55.33 ID:m8m3i+a/
まじか
めっちゃ嬉しいよ

2404 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 17:55:49.51 ID:x0gr8b/I
来たか!!!信じてたぜーーー!!!!!

2405 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 18:08:17.51 ID:zxsKSSM1
おお・・・嬉しいですねぇ
タブに残してた甲斐がありました

2406 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 18:38:33.53 ID:tZF8jpQX
2月にあった今年一番の悲報がたったいま朗報に上書きされたぜ

2407 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 19:03:17.61 ID:3t3zvOO9
おかえり
待ってたよ

2408 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 19:59:55.81 ID:yqsiZp1q
おかえりなさい!気長に待ってますよ〜

2409 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 20:46:25.61 ID:xDV8HYxy
太陽さんが前向きになれたようで嬉しいな

2410 :隔壁内の名無しさん:2024/04/28(日) 22:34:08.82 ID:1enJzT5g
これしきのことで太陽さんの信頼が落ちるなんてありえないんだよなぁ

2411 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 00:12:13.01 ID:xQKpuybT
仮に一万歩譲って信用落ちたとしてもまた積み上げればいいのよ
何も悲観することないし応援してるよ!

2412 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 07:42:29.46 ID:P3w1gtaa
サンキューFF7リバース

2413 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 16:40:00.05 ID:M/Mpzey8
嬉しいですわ

2414 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 17:38:57.29 ID:h/+oq0Ql
太陽さんとやらアリにまた会えるなんて…
こんなん喜びのダンス踊っちまうぞ!

2415 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 20:50:43.29 ID:AYWiq/Cj
FF7Rはラブコメにめっちゃ力入れてるよね

2416 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:15:02.02 ID:pkUM1r/8




                   "~ ̄`~"  〉
              /. : /. : /. :/ ./ハ
                 /. :/.:/_/. :/ |/ //∧
              i /`LL)_) )〕|.:.:|{八r_}
              |└ ⌒¨゙"''..:|.:.:|[〉_[_//
               /./八r/: :i.:|:|./ \_/^:|
               V/八 {: :.:|.:|/| , ,/|: |
             八/ : l:|: :.:|/:レ.  / 八
              八√|: ::.| . {`¨__彡:|
               / ̄:|: ::.|_ノ:{  ̄ |. : |
           . -== ̄:|: ::.|_-ノへ_i|. : |
         /冖冖ー=-.i|: ::.|_-_-_-_:): :八
        /.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|: ::.|(_)冖冖(/,/∧
        .′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: ::.|i:i:\-_/∧\‘,       ─────────────────
.         √i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|: :八i:i:i:i:\_/∧. \         「白長は冒険をするようです」
         √i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i乂__//i:i:i:)i:i:i:i/∧ ̄:} |/,
       √i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i ̄/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/∧冖 | ∧        これまでのあらすじ(ざっくり編)
.       √i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/∧i:| _|i:i:i:}     ─────────────────
..       √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_ -=ニ \_| ̄]i:
       .√:|i:i:i:i:i:i:i:i八i:i乂___彡-. ̄   _/「 ̄i:i:i:.
.     √i:|i:i:i:i:i:i:i:i/∧ ̄冖^´ _ ニ=-  ̄ニ二|≫=ミ/,
     √i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:/∧ ̄ ┬―――=-ミ /⌒¨゙)i:/,
      .√i:i:|i:i:i:i:i:i:/ /| 八 V/} : } }/:>\⌒\{\/
      √i:i:i|_、‐''゛ / 八(/∧ -=冖\//\:\_):)i:i7/
..    √i:i:i:i|_、‐''゛i:冖冖| ̄ニ=__/ :.::.:::. ’,/>_>_> )i:i:i:i八
.    √i:i:i:i(´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニ=-/ ::.::.::.::.::.::.::  ̄.::.::|i:i:i|i:(:. :}
    √i:i:i:i:i:i:i`~"''〜 ,,i:|\\.::.::.::.::.::.::.: _へ./:|i:i:|i:i:i)/
.    √:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ):|.::.::\\:.::/⌒i:/i:i://i:i:|i:i:|/
    √:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /´} ::.::.::. \\i:i:i:/i:i://i:i:i:|i:i:|




2417 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:15:22.82 ID:pkUM1r/8




                    , -―  、
                   ′    ヽ
                ノ ヽ、_   .!
                ,...( (● )   iヘ、
                /::::::(人   )   .!:::リ`ヽ、_
              /:::::::::::::: 、` ̄  ./::::::::/.:::.. ヽ、
               j:::::::::::::::::::`ー-',ノ::::::::: , --‐=≠> ̄ ̄ヽ-、__
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / /´::/   `/     ヽ
           j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / , .|::// , ,  ,' ヽヽ `ヽ `、
.            j:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,' ./ | |,' i / ./  i   ヽ`ヽ `ヽ ヽ
.          ___f::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ,'   | .| .| ,' ,' /  |  ヽ、 i  i  \
      /二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ |. i  | | |.,' / /  |  _斗 | ',  .| .|ヽ\
   ,--<≧<:.ヽ:::::::::::::::≧=-ナ'´:::::|  |   | |. || / //l _/|   レ‐, .i  |ヽ_ヽ_ \
、ー≦、__jヽ、j:::::j::::::::::/i:::::::/::::::::::::: |  |  | | | .| //.才´/ | /イj,' | ,'  | ヽl ̄\
  ̄ノ    i:::::/'´:/  j≧ ̄≧=- //. ', | ヽ ヽヽヽ ,zヤ`|/ .ヽ´ .|/ |リ\ヽ、
 /,イ r、 f、二v' _>イ,;i!   ,; //  | .i | \ \`--′   , イ__/ | //l.}
/ /´.j ;! ヘ Y  ノ./.::::,イ/i!i!i;i:.ii! /./.|  ', ', ヽ  `ヽ、\_  ` /`i |/,'// .リ
`´  i_j   !,j j /f.::f:iノ !i!ヾ;i!{ .,'__ .L__ ヽ \ヽ_ヽヽヽ \.テ ̄/ .|、 ┐_
       /T_/i_j/ / i!i! ;i iヽ-\/ヽ--__\_ヽ-‐‐ヽ ̄: :/ ,'  / ヽ ∠
     /     i / i  i! 、 _`/,/ `ヽ- 、   { /{ヽ: : :', } | |、ヽヽ',>
     /      レ   i 、--.| ヽl ヽ/ /   ', \ ,{ /: :7ヽ‐‐ヽヽ| ', |:.| ヽ‐,
   /       f   ‐‐ゝ/ /:./ ./ |    i  `{‐,': : :| {丶: :`ヽ} |:.| | /_
  /        ,;ilili/   ゝ/ ̄/:/ /   |    |   ゞ|: : : {ヽ ヽヽ: : : ゞ_7、|∠
  |ililili 、イililililili/ <´{   i:.i /.   |   、 |   ゞヽ: :ヾ ヽヽ‐‐‐‐ゝ <´
  `ilililililiililililili/  / > >丶´   / |   \ |  |└ゞ: : : ヽ__7‐‐--__|_|´
   iililili;/⌒ヽ/     <、/ .ヽヽ、_/  |   /:.>ヽ‐‐‐≠`ヽ_/,'´         /:.:.
   jilili/    ヽ、_(  /  _--ヽヽ___/ / /.| ̄ ∧/ ,′    /⌒、 /:.:.:.:.
/ ̄ ̄ ̄ヽ、   Vヽ / ̄/ / /ヽ ┬―<ヽ/.|¬‐┘‐<_| ,′_--、./:.:.:./:./:.:.:.:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::\ i ∧   ` /‐┐ ,_..|   ,、_.| ̄:.:.____‐/   |≠、:./:.:.:.:.:!/:.:.:.:.:.:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i V ヽ  /  レ´/ヽ|,'>_|:.:|:.:.:.:.‐---:.:.:.:}¬ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i  i  .  /    / /:.:.:.:.:.:.:.|:.\___/:.:',:.',|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.
              /.   //:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:


       ───────────────────────
         度重なる能力の使用によって限界を

         迎えていたやらない夫だったが、

         アリスと心を通わせた治療によって治すことに

         成功する。
       ───────────────────────




2418 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:15:43.92 ID:pkUM1r/8




                _...::::::::: ̄ ̄~^''〜 .,
              ∠二二二二二 - _::::::::\
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::::::
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ∨:::::::
         //:::::::::V|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ∨:::::              ィ/'´      ≦z___
.           /:::::::::::| | ::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::| |:::::::|            ゝ′            ≧
          ::::::::::::: | | ::::::::::::: | :: |:::::|::|:::::: | |:::::::|         斗´          _∠,ィミ、   ヽ
          |/|::: ‐┼-ミ:::::::::::::|/l ̄|ノ ::::: |/^Y |         /        ,ィ/´   `゛ヽヘ  ゝ
           | :::::: | |八:::::::::::|ァ=炸==::::::::|( |:::        /           /  -―=、、   !  Y ヽ
           八::::::|==彡\Λ| Vツ |:::::::::|:|__ソ::::       7      ,/  ヽ __ミヽ、_〉 、 v、ト
.              |`ト ''         ''|::::::ノリ::::::::::::          /  /⌒', /      `ーゞ' 冫'__,辷〉
       r―  |: 八   ヽ     ノイ::::/:::::::::::::::        1  { ´ヘ W            弋'{
.         `\:::\|/:>ヘ_ ヒ   ノ  /::::/ 〉::::::::::::::       Иハ (〔           r   Y }
          \:::У:::/::::: ヘ      /::::/ 」{:::::: |:::::::|        }  ヽ `                 ^ ' .′
           /:〈:::::::::::::::/:::〉〕T〔 |::::|  ̄\|:::::Λ          ヘ  了i          _   ′
          /::::Λ:::::::::::::::: }Yニニ __ ___  ∨::::::',        '. N 八         ∠≧、_ヲ !
         /:::://\:::::::::::八 /  /´   ⌒ヽ }:::::::::',        W   \         ー--  ノ
        /:::/::::::::::::::::::∨  (  〈´ _ ∨    /:::::::::: ',           |    ヾt.        ′
      / ̄{ \_::::::::::::::|   \:乂´ : : `:.⌒::''..‐..、 :::::: ',          |     `ミ斗≧x..__ ノ
     /    \   ∨:::::: ノ   /´: ̄: : : : : : : : : : : : :\:: ',  ___|       ミ三三><: :{
           .      / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ   /ヘ: : : : : |             /:ヘ: : : : : '.
           .     / : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : \ヽ, : | : : : : |             |: : | : : : : : '.
               / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : .\、 : : : : |  、         /|: : |: : : : : : :〉、
                : : : : : : : : : :i : : : : i. : i : : i : : : : : : : .\  : : :ノ! @       / |: : |: : : : /: :く`ヽ
              i : : : : : : : : : : :| : :i :/ : : lヽ: | : : : : : :\: :.≧=-
              / : : : : i : : : : :/| ./:/ : :.斗‐ヽ| : : : : : : : ミメ、
            /: : : : : :.| : _ム_メ/ : : : :|,、rェァ : .i\ : : : : .ヽ、_
             / : : : : : : |´ハ/  レi : :/リィ:爪jぅ| : :/: : : : : :.`、
           / : : :i : : : :ヾrt=≧x、| /   .弋ツ; : /: : : :iヽ : : . 、
           : :/ | : |ヽ : : :l:  必ツ ./        レィ| : : : | : \: : ヽ
           ./  | :l : .\: `、     、     从| : : : | : : : :\: `ヽ、
           .  ハ : : : : :\込、   ._ ._,zタ _,イ,:.:/ : : : | : : : : : ::`: : : :\
           . /: :乂: : : : :,,: i. .i>: ...,_ _..::爪 \ : : :./ : : : : : : : : :.ハ : : :\
           : : : : / : : :ヽ, :.V :/i:i: \,、./ `> \:´.zrsx-ォ: : : :/ l : : : : :
           : : : / : : l´|:i:}_../:i:i:iハ /_\ /, ≠  ヽi:i:i:i| .|: : :/   | : : : : :
           : /: : : .| .|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iiハ/[:i:i:i:/〈,i /..,ィ   ヽ:i:| .|: :/   ./ : : : : :
           : : :.,rxi:i.| .|i:i:i:i:i:i:i:i// /i:i:i:|  ト侈.、   `、 |. ̄`¬ : : : : : :
           ,、rセ升i:| .|i:i:i:i:i://  /i:i:i:i|  l: : : : |\_   i:i:i:i:ミh、,| : : : : : :
           マi:i:i:i:i:i:i| .|i:i://  x仝i:i:i:i|   |: : : :ヽ. :l   .l:i:i:i:i:i:i:i:i:リ: : : : : :
           〉i:i:i:i:i:i:i:| .レ'/  ,rヌi:i:i:i:i:i/   .l: : : : :ヽ:|   .l:i:i:i:i:i:i:i/: : : : : : :
           i:i:i:i:i:i:i:i:|.,/   ./i:i:i:i:i:i:i:/    .|: : : : : : |   .|:i:i:i:i:i:〈: : : : : : : :



              ─────────────────────
                そんな幸せも束の間。

                マナが溢れるユミルの精霊の泉を狙う

                謎の刺客が現れ、やらない夫達はユミルを

                守るべく立ち向かう。
              ─────────────────────




2419 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:16:06.55 ID:pkUM1r/8




                       ,、 ''"゚~~~゚"''〜、、
                      //   |  )  \\
                      //    j/  :|  \\
                   ⌒7:/   :/ |   :|     :|
                          |│ |:/]/|  :/\  :| :|
                          |│ |/--‐|: :/ー‐| : :| :/
                          |人: :|┰tッ |/ーtッ| :/V      ─────────
                         |V  ̄ U   ̄|/ |         ガワだけ直哉
                       \〕    ′    〔/       ─────────
                          ╲ ┌ 、   /|
                            _|\⌒  / i|_
                        _|\|  ーく   |/|_
                          \、     \        `丶    \/ /     !    ∧
                         /‐ \ ー----‐''"´ ̄ ̄`    /     /  /     |   / ヘ
              √|        /‐ニニ二 >、-―‐- ..,,_     / / /イ´   /ノ/   |   /   ',
             | | ̄|_,、rセニニニニ /:::::ノ       `丶 / /ーァ'´ oノ      `>  /\ /    ,
         ┌ノ |  |=┐ニニニ二  {、_/             `丶ノ ー=彡ー      `V /   '     ',ー一ァ
         | |      |ニニニニニ  |  _ _ _ _ _      `丶          V \/       ',ー<
         |      :|ニニニ二二', fV V V V )ノ lノ } >、               \/       ', 、
         ∧      :/ニニニニニ  \ヽ( _          レi>、  ヽ        \/           ', \
          /ニハ    |ニニニニニニニニ ∨k> 、__      レi>、  ',        /           〉\
.         /ニ| ̄ ̄ ̄ ̄|ニ=‐\ニニニニニニ/ニ V V V l>、  __ , -‐-ヽ !       /          /_
        |/|____|ニニ=‐ニニニ二二/ニニ‐/二二 } | / /    }|     //         ///
        /‐ニ|        |二ニニ‐|二二ニニ/ニニ‐/二二  )V ノ   ,、/V      /  ,           // /
        l‐ニ|/       :|二ニニ‐|ニ\、 ___  -‐'´ /l/   ,、/V/  __/   /        /   /
        |‐=/     : :|二ニニ‐|二ニニ‐ <         /l/  )∨ /  /´\    ,'       /'   /
        |‐=|       : :|二ニニ‐|二ニニ/ニ `  < /(W/__/  /   /ヘ   /      /    /
        |‐=|     : : : :|二ニニ‐lニニ‐/ニニ‐/二二  ヽ ̄´   _/     { |ヽ j     /     ,'
                                  ̄ ̄> 、     ', /   /   /        |
                                   /::::::/  > 、  \ /   /


               ────────────────────────
                 戦いは非常に激しく、やらない夫達もかなりの

                 痛手を負ったものの、撃退することに成功する。
               ────────────────────────




2420 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:16:25.99 ID:pkUM1r/8




                    /\
                ∧    ////∧
 ̄ ̄ ̄\∧_,,.. -‐ ''/ ∧^^''|二二二|                    -‐‐‐- _        ____
 ̄ ̄´∧//∧: : : : : : ///∧: : ::| ̄| ̄:|~゚"'' ‐  _     _,,.. -‐ '' "´: : : : : : : : :`''_,,.. -‐ '' "´: : : : :
:::::::::::/ l¨:| ̄|ニニニニニニ:| ̄|__|_ |  :|: : : : : : : : : ´´"""``: : : : : : : : : : ::_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 ̄ ̄|  l |  | /⌒ヽ :|  |__\  | ___: : : : : :ー-  、、..,,___vv从: : /:::\: : : : : : : : :/ニ=-  _: : : : :
,,__〜|〜 .|  |::|  | : |  |  | /\ \/ /\: : : : : : : : :`"'つ):;.:,:;.:从| ̄| ̄|: : : : : ::/:::::::::::::::::::::¨ニ=-
;';';\;';';';';';')vvv|'""':,_|_|  | |   | ̄|¨¨¨|   |____二--==彡;:;:;:;:;:;:;:;:爻ミ_| ̄|__/ _:::::::::::::::::::::::::::::::
;';';';';');';';';'(i:i:i:i:i:/ ̄ ̄|__|: ̄ ̄ ̄∧‐‐ ̄ ̄ ̄_、‐''゛ _、‐''゛ ̄¨ア""マ'''∧ ̄ ̄ ̄´// /\::::::::::::::::::::::::::
´"┌=ニ[]i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ', _,,..-‐''"´_、‐''゛.:.: : : . . {;';';';';';'}/  '.___/::::|``'i¨¨ ア::::::::,二._:::::::::
=ニ¨\| :|´'xミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミx__/  |.:{    ,:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ``YY´|   |`''<::::.:.::k、 | /::::::/::::/\:::
::::::::::::: \| ノミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ}~^''¬ー-=辷_   乂.:.:.:.:.:.:_,,..  -‐  ''.:".:´ ̄´´|`丶、`丶、`¨´:::::::::|  ̄| ̄´/
::::::::::::::::::::\ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;};';';';'.:.:.: : : .  ̄``Y""¨~`''-、_ . . : : : : : : : :,.-|  ,-、丶、`丶、:::::::L  |: /::::
::::::::::::::::::::::::::\ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミソ.:.:.:.: : : . . .. . . .:.:.:.:}      `,  . . : : : : /i:i:i:|  |::::|  `丶、`丶、:`"''’,、xX
::::_,,.. -=ニ⌒ |⌒Y:Y⌒.:.:.:.:.: : : . . . :.:.__.:.:.丿       }: : .  . : :/i:i:i:i:i|  |::::|.:i´`i   丶、 `'弌批ミ批
´__二ニ=-‐=7¨ : : .|:::|.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : ://|'´        }: : : .   {i:i:i:i:i:i|  \|| :| /⌒'. 丶、,批批紕
 ̄/.:.:.|.:.:.:.:V.:.:.:.:.:´"`` : : . . .  //|/        /: : : . . /´"Y:Y|    \| |::::::::|  ,、,、刈リ批
. / .:.: |.:.:.:.: ‘, .:.:.:.:.:.:.: : : . .  //|/       . . :./: : : .  /.:.:.:.:.xXXx  /⌒',.   \ヒヒ北此此批批
/ .:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:〉_.:.:.:.:.: : : : .  | ̄|/      . . . : :.:/: : : .  ,'.:.:.:.:.: ミ;ミ;ミ;ミ; :|::::::::|jvヒ北ヒ北批批批豼豼
トミ,__|_ニ- T:|\\.:.: : . .  / ̄  : : . . . . . : : : : : :/爻爻.:.:.:j  /| ̄ ̄´\|:::jヒ北比比北批小爻爻i狄
||`i|| ||.:.:.|  l.:.: : .  /   . . . : : : : : : : : : : :./_____j/| | |    jヒ北此此批批紕豼}小i爻i爻
|└-i|└'' ´ :|.:./   |   /  . . . : : : : : : : : : : : :::       | | | | | _ヒヒ此北北此此批批豼刈小爻爻
爻爻|_、-ニ⌒:/  /_/  . . : : : : : : : : : : : : : : :::       .| | |/j比此此批批紕紕豼豼豼,小乂ソ爻
〜''"´.:.:.:.:.:/      . . : : : : : : : : : : : : : : : : : ::________,|/.:.:.:.:⌒つ此此此批批xX乂乂爻爻ミ狄
.:.:.:.:.:.:.:.:/      . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/.:.:.: : .    ':,.:.:jヒ比此此批批批泌小爻爻狄狄淡淡
.:.:.:.:.:/      . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/.:.:.: : : .     ゛:,刈此此批批,xxX小爻爻狄狄淡淡淡



          ──────────────────────────
            そうした一件を何とか乗り越えたやらない夫達は、

            当初の目的地であるテンペストを目指すこととなった。
          ──────────────────────────




2421 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:16:47.57 ID:pkUM1r/8




          ..-―… …‐- ..
        .イ             `ヽ、
      /                  \
     / /           ヽ        ヾ.
.    / //    / / / i   i  :.  ヽ  、   、
.     / /.:    / / .:  |    |   !   :.  :.   :.
    / .: ! i   { { i!   |    |   } i  i   !  i
.   /  {.||  | | |  l i:  |   | |  }  :}  |
  / ,  l ト:.  ヽヽ.ト、 l! ハ. |  / .イ  .:  / / l
. / /  :| ヽ `ト、 {ヽ!ヾ「トミ从!.|/ /〃 イ ,/ / ,イ
/ /   |  ヽ{rxィxチミxヽ\ヾイ 〃イ/,イノ〃 イ / |
イ   i |    |!`弋:;z'::::ソヾ  〃イ,イチ7ィ 》彡イ i l!
   l!. |    ト} `¬'' ´   ".: 弋zン,. ィ!´ イ |ハ!
   | |    |入        {    ̄ /ォ| / i| }i
   | |    | : :\       '    .イ: :リ 〃八 ハ
   | |    | : : : :ヾ:.、   ‘=’   イ: : : :{:/ /  ハ  :、
   | |    |i : : :,ィノ、` . . イ {:、: 、 /イ /  / }  \
   |:_」 i  |l : :/  }       `  }彡l.′〃 八    \
  / ! |  |l : {:   ノ          /イ,/  〃 ,:イ::::`ヽ、  ヽ
. /    | i!   !i : :.             /{r/  /イ ィ /::::::::::::::\
〈.     | |  i!ヾ: ヽ:、       /X/ イ彡フ/::::::::::::::::三ミx
. :. 、 :ハ  ハ:d `:ミ、  _, -‐;イkィ彡'´.::::://:::::r:;:ィ ´   `}
 、 :\|{ ヾ  ヾ:}ハ、: `ー=彡ィ::/,イ/::::::::://::::/:/     イ
  ヽ `ー廴 }    ヾ廴_..イ//.:/ j:_::::イィァ‐一'      /
    \  ヾト、  ハ`ーァ辷彡イ/才r::://、{       / /イ{


   ────────────────────────
     だが、やらない夫の治療のためにわざわざ

     ユミルへと迂回したこともあり、中継地点でもある

     「エデン」へ向かうこととなる。
   ────────────────────────




2422 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:17:18.63 ID:pkUM1r/8




    |////////∨///////                         /:::::::::::::::::::
    |////////////////                         ./::::',:::::::::::::::::::
    |/////// ∧////./                         イ:::::::::',:::::::::::::::::
    i!//////./ ∨///                        /:::::::::::::::;::::::::::::::::
    マ////./  ∨/7                        /::::::::::::::::::;:::::::::::::::::
      マ/.∧   .|//!                       ./::::::::::::::::::::,':::::::::::::::::
      ∨//\ .|//!                      /:::::::::::::::::::,:':::::::::::::::,::'
       ∨///.\|//!、                     /::::::::::::::::::::,';:;:;:;:;:;::':,:;:;:;
       i!//////////>      ,    _      .イ:::::::::::::::::::,:::'::::::::::::::::::::::::
.        \////ト、//≧    //  , イ /    /:::::::::::::::::::,::'::::::::::::::::::::::::::::::
.         \//| |////7_ イ .イイ _ ---- イ::::::::::::::::::::,::':::::::::::::::::::::::::::::::::::
           \≧ /      イ     /:::::::::::::::::::::::,:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::_
             `/            /::::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::_ -
       ,イ!  /  | イ          イ:::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::::::::::::::::〈´
      ///! /7///___/_      /::::::::::::::::::::::::::::,:::'::::::::::::::::::::::::::::∧
     ///.A //////:::/_-::|     /::::::::::::::::::::,:::::':::::::::::::::::::::::ム ̄ ̄ ̄
    ////__∧/////:/イ:/    .イ:::::::,:::::':::::::::::::::::::::::::::lー―--
    i!/// .///イ7//--、7   ./:::::::::,:':::::::::::ィヘ二=-、:::::|!
    |// ./イ´:イッl::/   ヽ ___/__,::::':::::::::::::::∧ヾゝ   ヽl
    |/ ./ィ |:/:::/       ≧ _':,:::::::::::::::::::::≧ .、
.        |/    _     イV:',:::::::::::::::/:::::::::ハ
             イvゝ:\______/:::::\'::,::::___|::___:::::::|
             ´´ ヽ:::::::::::::::::::::::_ノ ト、/7:::::「|:i::|/
              _|:::イ ̄ ̄ ̄   .!/ヽ::::リ::/::i!
              ー‐´          |::::::j::::::i!
                          マ__/::::::i
                          /::,'::::::::::i
                         ./::,':::::::::::i!
                        .イ::,::'::::::::::/
                      /::::,'::::::::::::/
 X/|- _             _  イ::::::,:'::::::::::::/
 .//ト、//\/!___  __ イ,:::::::,:::::,::::,::':::::::::::::/
. ///| .\_//ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::':::::,':::::::::/


        ─────────────────────
          エデンへ向かう途中、ミローダ瀑布にて

          謎の魔物の襲撃に遭い、やらない夫達は

          滝壺への落下を余儀なくされる。
        ─────────────────────




2423 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:17:40.62 ID:pkUM1r/8




              _... - ── -- ...,,,_
           ,. '"´  ,.-‐-、       `ヽー- 、.,     ___
       _,,....-‐/    / /`ヽ !   ト、         `,ゝ'"´:.:.:.:`ヽ.
     /:::::::::: !     し'  / /,. -' ン         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,
    ,.‐'- 、::;__ゝ、      '、___ノ"´    ____   /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ,'!      `"''ー 、..,,_   _,,.. -''"⌒ン´:.:.:.:.:.`'::ート!:.:.:ァ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.i
  /:.:.'、         _,,.`二ニ=-‐.:''"´:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ;.:.:.:ヽ,7:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.'、
  !:.:.:.:.:.>、.,___,,.. -‐''"´:/!:.:.:.:.:.;ハ:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.';.:.:.:.:.'.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
    l :/:: : : : :..::/l: :/: :i|: : ::| |:. : : :/|:i: : ::|: : ::|: ::i: : : :.:.:!:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
    |ノL:::_::_::_::/ |:/|:_:」|: : ::| |:i:: : :l‐|:|: : ::|: : ::l: ::|: : : :.:.:.:..:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
   ノ: : : : :ハ ,ィ´.')心、` ̄ |ノ\:|,_|:|、:_:ハ: .::,': ::l: : : : : :ハ:.:.:.:.';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;'
  /:/: : :/:ハ゛ |..i::::ハ`       'イ´._)ミ、 ∨: ::,'!-─'';:.';.:.:.:.::.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/イ': : : : .:::::::::::. 、ゝ::リ      |:.i:::イj..}〉/: ::/ : : :ト.:.:.:.';.ヽ、:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i´
'´ /: : : : .:::::::::::::::    ̄        、ゝ::ソ'/: ::/ .: : :,':.:.::.:.';.  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
. /: : : : .:::::::::::::::::l    '           ̄´/: :.:'...: :,/:.:.:.:.:.:.'    ヽ:.:.:.:.:.:.:.::.:.|
/: : : : .::::::::::::::::::人    、       ,.:':. /. .: :::.':.:.:.:.:.:ノ      \.:::.:.:.:.:(
: : : : .:.:::::::::::::/ l::::...、   ̄     .ィ/,..:'/.: : /!:.:.:.:.:.;/        .\::..:.:.:ヽ.
: : : : .:::::::::/    ヽ:::::::>:.._ .  ´  レ.:';;;;ノレ' |:.:.:./          ):.:..:ハノ
: : : : :::: .'r─r=<`、`Y´)ヽ ゝ   _ノ    ヽ _           (:.::/
:::-‐'´ /   lヽ. l } |' `ヽ___/      ノ  ` 、           )'´
.     /   | | | ノ,.イ  /(><)\    /      \


     ──────────────────────
       そんなやらない夫達を助けたのは、

       同じく魔物に追われた商人のにとりだった。

       戦う術の無い彼女を守るため、そして洞窟を

       抜けるべくにとりと行動を共にする。
     ──────────────────────




2424 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:18:00.84 ID:pkUM1r/8




                    }  ムニ∨       ∨
                   ノ   '.ニ∨      ノ、      /
               / ´   /\. }ニ.’       i{ Y  ハ / ′
_             / /    ’ニニ.Y.ニ|        |イ/ /ニ./
ニニニ≧    _     / 〈.     |ニニニニニ| _  -- .、 ノ./ニニ./ へ
ニニニニニニニニニニニ≧ 7  i}     lニニニニニ|´.:::::::::::::::::::::\ /ニニ./ニニニニ} _ ノ
ニニニニニニニニニニニニニi.′       ,.ニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::::.〉ニニ/ニニニニ /´ニニ
ニニニニニニニニニニニニニi|         ’ ニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::: ,ニ/ニニニニ /ニニニニ
ニニニニニニニニニニニニ 八        , ニニニニ|::::::::::::::::::::::::::::,’ニニニニニニ ′ニニニ
ニニニニニニニニニ.\ニ.トノ       ′ニニニ.|:::::::::::::::::::::::::::,ニニニニニ ハニニニニニ
_     ニニニム \}.         }ニニニニ|::::::::::::::::::::::::::′ ニニニ/ ノ―ァニニニ
   ¨   - _∧. `      、  从ニニニ.|::::::::::::::::::::::: ,ニニニニ /  /ニニニニ
          八       ’,. 、.l::' .ニニ |::::::::::::::::::::::/ニニニ ,   . ′ニニニニニ
      /\}⌒ニ\       }iム:: ’,ニニl:::::::::::::::::::/ニニニ /  イニ _  ≦/ニ
      }ニニニニニニ7⌒ 、 ト、 从. ム ヘニニ}:::::::::::::::/ニ, ニ/ 7_ ≦-   ¨ ̄
      八{⌒}√Y7::/ニ へ. \ 、∧ 、}ニ | :::::::::::/ .イ/.  /
            './/.::, ヘ.}    ∧: '.ニ}.:::::::::/ / / <
           ,’i{.:, ′  、   ∧::,ニ .:::::./  _  '
.          /:::::::::}     > _  ∧}ニl/.  /
         . '.:::::::::::{      「:.、\ ム/  _ ノ
.        /.../⌒l::::'.     八{ }:::::` __ <
         、;:Y〉.}:: 八      ノ::::ノ、::Y
         `¨ ` ′     {Y__ ノ /::.八
.                      /_ /


    ─────────────────────────
      しかし、それこそが魔物の仕掛けた罠だった。

      魔物は自身が襲撃しやすい場所へやらない夫達を

      誘い込み、奇襲する作戦だったのだ。
    ─────────────────────────




2425 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:18:21.71 ID:pkUM1r/8




          / ̄ ̄\
        /   _ノ:::::::\
.       |    ( ー)(○)
        | u    (__人__)
       |.:.:.:.:.:  ` ⌒´ノ
.       |.:.:.:.:.:.:.:     }
.       ヽ.:.:.:.:.:     }
        ヽ     ノ
       ./.:.:.:.:.:    ヽ
       |.:.:.:.:.:.:.::     |
       |   i      l .|
       |  |      | |
       |  |.:.:.:.:    | |
      (__ソ.:.:.:.:   丿_ソ
        il|   ト-i  |li
        il|   |_|  |il  ガクッ :;:;:;:;
     il/⌒ー   丿  __/il :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
    ilヽ_ヾー´ ヽ-イi :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
       :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;

  ────────────────────────────
    互いを支え合い、全てを出し尽くして

    何とか互角に渡り合ったが、魔物を倒すまでは至らず、

    最後は魔物に見逃される形で九死に一生を得たのだった。
  ────────────────────────────




2426 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:18:43.45 ID:pkUM1r/8





  | |__,| | | | |  ´'ー__ `''-、_ --‐‐…宀冖""¨¨´,.---。   // ̄\  ://   `i  | |  |::::|
  | | | ̄| l | | |    | |´'ー__ `h。 / ̄ ̄ヽ  / /   ‘, | |    |  | |    |  | |  |::::|
  | | | ̄| l | | |: |´'i | |  ´'T :| |゛'ー、,__    | ||      :|  | |    |  | |    |  | |_|::::|
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | l'└ L| |::|´''i :| | |   | |   | ||      .|  | |    |  |_⊥  --┘   ̄__,|::::|
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | |´" _| | 」| | | |´i.:| |   | ⊥、、 ---┘  ¨¨二 ̄ ̄   x====ミ   / |::::|
  | |      | | |    | |´"'‐-|,_,| |´'┘| | ̄ ̄   ,x===ミ   // ̄\  //    `i  | :|  |::::|
  | |      | | |    | |    :|‐:| |_"''‐| |´"'':,,,  /:/   y''二二X^'^':,  |  |::::|     :|  | :|  |::::|
_|_|___|_|_|_  | |    :| | | ´"| L_;';';';') | | __,/ /_|_|_\\.:.:゙:,.:|  |::::| __.  --‐‐…¬|::::|
二二二二二|二二二ニ=‐-- | | |   |__,」二二二二二/ / |/::::\|\\.⊥ニ=-く ̄      . . . : :|::::|
 ̄ ̄ ̄ ゙̄V:/:/_:::::/:/ ̄77 | |____」二二二二二二/ / |/::::::::::::::\|「 ̄           . . : |::::|二二二
 ̄| | ̄ ̄ノ| |::|_ ̄二ニ冖 |¨"| | : 」二二二二二二/ / |/:::::::::::::::::::::::|: : : : . . .             |::::|
  | |  /, '| |::|   | | ̄丁|:|  | |.:」二二二二二二/ / |/::::::::::::::::::::: : |: : : : : : : : : : . . .       |::::|
\| |// | |::|二二ニニ|::|:|  | l」二二二二二二/ / |/::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : :/| ̄| ̄´|\  |::|
\| |/   | |::|  |:|_|:| :|::|:|─l:」二二二二二二/ / |/:::::::::::::::::::::::::: : |::::::::::::/ヽ/ ̄ ̄\/\ |::::|
二| |二二¨.| |::|  |:|冂|:| :|::|:| ̄,l二二二二二二/ / |/::┏─-  __:::::::::|:::::::::/\/::::::::::::::::/^∨ハ|::::|
  | |     | |::|  |:|凵|:| :|::|:|: 」二二二二二二/ / |/::::::|\     ̄\::::::::|二|:::::::::::::::: |_  |ニ:||::::|
  | |     | |::|  |:| ̄|:| :|::|:|」二二二二二二/ / |/:::: : |::::::\,,_    \|二|:::::::::::::::: |ニ:.、|ニ:||::::|
  | |     | |::|  |:|  |:| :|::|」二二二二二二/ / |/::::::::: |二二二|二二i¨¨¨゙|二|:::::::::::::::: lニニ:|ニ:||::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」二二二二二二/ / |/:::::::::::::|| ̄ ̄| :|: : : : |::::: : |二|:::::::::::::::: lニニ:|ニ:||::::|
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : :.:」二二二二二二/ / |/::::::::::: : || ̄ ̄|/|////|::::: : |_|_,,..-‐''"´ .:.:.:|:___||::::|


            ──────────────────────
              魔物との戦いで旅の道具の大半を失った

              やらない夫達は、失った分の補填、

              そしてその為の資金集めをすべく

              ミローダタウンに一度腰を据えるのだった。
            ──────────────────────




2427 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/04/29(月) 21:19:09.35 ID:pkUM1r/8




.      /:i
     ィ.:,.:i
.     i|.:{i.:.i
.     {.:Y.:.:i
     !.:Y.:.:}
.      ヘ.:Y.:.i    _    _
      ヽ:i:ノ=ニ         .ニ=-
       | ``` ‐-     -‐  ''゛.|
        |              |
       r‐-=ニ _  ____  _ _,,..。イ
       |  ii===| .o |===i .|
       |  ||/////├‐┤////|| |
       |.   !!.===| .o |===!! イ
.        {´,,_¨“     | .o |    _¨|i  _ _            以上、簡単な今までのあらすじになります。
.       ゝ .〕iト、    | .o |   _,.。 *''"_,,....,,_o<
     ∠:.:.:.:.ミh、`.ート _,.。 *''" xf〔    | }h、ヽ       本当はもっとありましたが、全部説明すると
        ζ:._,、,、r_,.。 *''" ´ /o/ \    |    ', ',
    γニ丶。 *''". ´  、 ! ,' ,'.    \> ‐ 、 / ',.',     それだけで一本の話になるので割愛。
.    λ/‘,´  |  _(゚ヮ゚{ o{___/ ・ ・‘,__}o}
   *''"' 丶≦、ゝ,,.{    '´! ', ',    八   ワ ノ  i .!      良ければ、投下まで過去のお話を読み返して
        /.:〕iト。〕iト。ー‐‐‘,‘,   />-<\/ /
      /.:.:.:.:.:.:/.:.〕iト。ニニニ.ヽ.ヽ. /    |    ' 心      頂ければと思います(私も読み返してます)
       └i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,.. -‐- 、.:.ゝoゝ、..,,_  |_,,.. ´ ィi{
.         | ̄∧.:.:/i;i;i;i;i;i;i;i;\ゝ。,,~''< ..,,__,,.. ィi
.         /〕iト、/.¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨\___r-‐┐
.      ,'^ ‐--イ             〈.  ̄ {
.      ,   , '            ∧   ',
     ,   , '             ∧γ__〉、
.    r‐-y                ¨“'' イ
   〔. ̄ 〕




2428 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 21:35:58.12 ID:dfZOEhNd
ゴールデンウィークは読み返し期間やなw

2429 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 21:53:05.09 ID:miLL+VNK
太陽さん復帰するんだな…実感が湧いてきたぜ…
マジで良かったな…

2430 :隔壁内の名無しさん:2024/04/29(月) 22:28:48.44 ID:z8yQhaJ8
ガワだけ直哉とかあったなぁそういえばw

2431 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 01:23:51.22 ID:CeMuWgyx
あらすじ部分はユミル編(9スレ目2760)から読み返すとだいたい把握できるね

2432 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 08:55:20.54 ID:SWlwStTD
あらすじでワクワクを思い出してきたぜ

2433 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 11:25:20.15 ID:glaUWBig
白長たちが帰ってくるの嬉しいな
読み返して待ってるよ〜

2434 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 15:29:09.58 ID:taCaLaKG
>>2429
やっぱ太陽さんが顔だして予告してくれるこのいつもの感じがあるとしっくりくるなw
帰ってきたんだなって

2435 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 17:33:39.04 ID:5bYKsgbS
擬態のガワだけかと思いきや本人が幹部会議で普通に出てきたのはちょっとびっくりしたな(懐かしい)

2436 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 18:51:06.09 ID:Ui1B0Bwt
またあのトリニティたち再登場しないかな…
なかなか愉快な奴らだったと思うw

2437 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 20:33:26.40 ID:R5yrRqW4
まさかのカムバック嬉しすぎる

2438 :隔壁内の名無しさん:2024/04/30(火) 23:02:42.09 ID:rwWwtdrZ
リバースはデートイベント作り込まれてて面白かったな

2439 :隔壁内の名無しさん:2024/05/01(水) 07:18:20.75 ID:VaTqPK6A
ナナキとデートした奴おる?

2440 :隔壁内の名無しさん:2024/05/01(水) 08:36:43.31 ID:9tej2NJw
好感度MAX時のクラウドとティファのデートは当然見たんだろうな、太陽さんよ!

2441 :隔壁内の名無しさん:2024/05/02(木) 13:54:40.66 ID:OnU3D/uX
(FF7リメイク続編発売してたの今更知った顔)

2442 :隔壁内の名無しさん:2024/05/03(金) 19:56:22.84 ID:r0o1sX9e
リバースは探索も凄い楽しかったな
また太陽さんとゲーム談義できるとは嬉しいぜ

2443 :隔壁内の名無しさん:2024/05/04(土) 18:21:17.78 ID:quUmkLEd
リバースは途中の旅もユーモアあって面白かったなぁ
サブクエストやってたらメイン進まないのはあるあるだと思うw

2444 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 03:24:36.38 ID:PPmVUzZi
今作マップ埋めやミニゲームの量なんかボリューム凄かったもんな〜(おかげでプレイ時間がヤバい)

2445 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 04:15:39.05 ID:pdKNdOAO
オリジナル版よりみんなでワイワイ増えてるのいいよね
太陽さんの白長冒険にも良い影響ありそう

2446 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 06:44:00.11 ID:x26tMjSe
ティファ エアリス ユフィの姉妹感好き

2447 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 07:14:40.36 ID:SitxeOas
FF7リバースのヒロイン三人娘の編成はなんとなく白長冒険味があって良いよな

2448 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 07:49:12.87 ID:STctJS6d
ゴンガガでクラウドとティファがいい雰囲気になった時に
ドアの向こうでユフィ達が聞き耳立ててるのがバレるシーンはユミル編のエピローグをめっちゃ想起させるからよ……

2449 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 12:18:23.87 ID:/hSSUZmx
ティファとエアリスは特に可愛いイベント多かったな

2450 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 12:58:46.00 ID:+NRWVkP1
>>2415 >>2438
ゴンドラと舞台のイベント凄い良かったわ
デートイベントはおそらく今作で一番力入れてた所のひとつだろなぁ…

2451 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 13:44:12.52 ID:qoLk7Bum
エアリス→不意にお互いの顔が急接近してドキドキ、寄り添って恋人繋ぎ
ティファ→手を引っ張って抱き寄せてゴンドラin、抱き締めてキスシーン

どっちも非常に良いラブコメシチュだったから
白長冒険にもいつか似たようなシチュ採用されることを期待してるぞ!

2452 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 13:54:37.14 ID:ud9qliUZ
三部作の最後はいくとこまで進展するからか、
リバースでもかなり関係が進んでるクラウド×ティファ

2453 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 15:18:21.46 ID:/7dhnJNH
ゴンドラデートは陰キャだらけの中に放り込まれて拷問くらってるケット・シーのパターンがあるのようつべで知って笑ったわ

2454 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 15:31:07.13 ID:PJ4NHnmu
扉を開けたら好感度最大の相手が迎えてくれるの定番のお約束ええよな…
あと劇場イベントは前作やってるとジェシー関連の言及も泣ける

2455 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 16:52:13.21 ID:h+DK4Or5
劇の時にクラウドがティファルートだと積極的にグイッと抱き寄せてるのだいすこ

2456 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 17:19:24.01 ID:pkOtKWq+
クラウドくん皆の前でカッコつけるけど
ティファに対してだけ若干素が出ちゃったり
積極的にスキンシップ取りにいくの
彼女に対する特別感と大好きな気持ちが滲み出てて尊い

2457 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 17:57:51.34 ID:GXcAAQ49
舞台で一緒に手を繋いで歌を聴いてるのが個人的に両想い感はんぱなかったな
やらアリでもああいうのいつかやってくれるのかなぁ…(期待)

2458 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/05(日) 19:03:26.18 ID:joHuPOQU




       /∧`、
        `、',     _,,..   ..,,_
            ‘,,ィ''"~           `ヽ、
          i  _,,..   -‐ ‐-  ..,,_ |
           |''"           "''|
            |       ┌ー┐      :|
.          | _,,.. -‐ ┤.o├ ‐- ..,,_ :|
            j{"~,..-----i!__.!-----、`ヽ
            |  { !ニニニニi!─‐!ニニニニ!} |        私が好きなのは「ゴンガガ魔晄炉」で、
.         |.  `i-‐─‐i! .o|ー─-イ..|
           {*''"     :i!  |    ~"'!          VSスカーレットおばさん相手にピンチになった
          |        :i! .o|      |
          ,ィi{      i!  |     .,'、       ティファを見て必死に助けに行くクラウドです。
       xi(/`、       i! .o|      ,' `、
      _///.∧...   :i!  |      /\ヽ`、
.   __r'’ `丶、 / `ヽ、..,,_ i!__.! _,,..、‐゛`、 ヽ/、
,ィi{ミミミ`ヽ、.: .: .``〜、、/ / | ',  `、 ヽ>'':::. }h、‐-、
.ミミミミミミミ`ヽ、.: .: .: .: .:ニ=-。, !__,,.. 、‐''゛ニノ::::    ',ミミヽ、
:ミミミミミミミミミ`丶、.: .: .: .: .: .: .: .: .```````:. :. :. .   ,'ミミミミ



2459 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/05(日) 19:03:47.67 ID:joHuPOQU




  丶、
..  ∧.:.::<
    \.:.:.:`丶、
     \.:.:.:.:.:ハ
.         >-‐-`_______
.          /::. : : : : : :__     ヽ
.          ┃:_____! !___ .i
.           ┃{_.≡≡≡}ニ.{≡≡≡} i
         ┃::.  ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  {
          ┃:. Ж : : : : |:o|       i
           ┃:..: : : : : : : |:o|      i
.         ┃:. : : : : : : : |:o|.        i        ゴンガガ辺りはユミル編を重ねちゃいましたね……
.          >s、~"'' ‐ - - - - --- ィ、
.      ,ィi〔;:λ_  ̄  ̄  ̄  ̄  /;:;:ミh、      あそこで熱が戻ったと言っても過言じゃありません。
..    ∠;:;:;:;:;:;:´、_ )━茸━茸━茸( `ヽ;:;:;:;:;:;ヽ
      ヾ/: : : / \  _,, !,,_ /   ',_,,..}、>''~
.       {: : : : / : : γ ,   、 ヽ _  ',: : : ヽ
.         \ :/: : . ̄丶  ー 丿   ',: : : }
         ┃:. : :   / ` i ´   _,,..` ≦
          ┃_,,,,_____,,,,,..... --− ‐=ニニ|
        //.:.:.:.:.ニ=- ..,,_ .、丶`: : ̄ : :‐-..、
       {//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''~ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
.       i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶  .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}



2460 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/05(日) 19:04:09.23 ID:joHuPOQU




                              ]::{  `ヾ,\        /,x'"~`ミ:::[
                              ]::{    \,>r-r‐-、.//     }::[
                              ]::{    ./  /∨\ \     ,::::[
                              ]::{   .//  / /{ハ  ', \   ,':::√
                             ∨, / ./  / /i | } i ',      /:::√
                                V,/ ./  /{/⌒'''"| |  ',   |/::::/
                             /| ′./ .|    .iノi | i  .|::::/
                               | |   .|‐- .,_     i/.| |   .|'゙|
                                〈/|   |筏,外゙'' 筏莎!.|   .| ;
                                ||   |      |:.::::::::::|.|   .| |
                                ||  .;     .__j::.〉 :::::|.|   .|ノ
                            __j__|   .|  、_,,,,,,__,,:::::|.|   .|
                  _____        |::::::::|   .|\  `¨¨´::::/!;  /)'Y
              x〜'"/⌒Y   ̄~''x, ./:::::::::|   .|::::::::....,__/::::/  /|:::: |
           ,.'"    ,:::::r┴──-- L」::::::::: |   .|::::::::::.  }:::::::/  /: |:::: |    __
          /      ,|::::::}T¨¨¨¨''' ‐- .,~^'''┘..,,_j:::::::ヽ  /:::: /  /:::::|::::/¨ '' ‐-f} }``〜.
        /-――x,__/.!:::: |.|             ``''‐ .,,~^''<::′ /  /:::::::j::/     |! √   ``〜.
       /: : : : : /  /:::|:::: |.|                  ``Y/: : : :.|. /::::::://     j! √       \
      .{(: : : : /  /::::::/|:::: |.|__              /: : : /|../:::::::/_,..-‐   ̄j √         ゙:,
        ∨: :./  /:::::::::/ .|::::人   ̄~ '〜 ..,,       /: :./:::: i/!:::: /  _,..-‐  7.√(〇)           ゙:,
       ∨/ /:::::::::: /{ .|::::::::::\/⌒Y  _ ~^'〜 .,_/_/:::::::: /|:::::| /       〈 √    (〇)        ゙:,
        ./ /::::::::::::::::{ ', \:::::/:::::::/:::/:::::}>‐-、_,,/:::::::::::: / ..|:::::| ┌─┐  ∧∨(〇)         ゙:,
       |./:::::::::::::::::::\ \ \___//::::::/:::::::/:::)::::::::::::::く   |:::::| |::: : |  .:∧∨______         ゙:,
       |{:::::::::::::::::::::::::::\ ~'〜二ニ=--<__/:::/::::::::::::::::::::}   |:::::| └─┘ /:::::: ̄「 ̄ ̄\\        }


                 ─────────────────────
                   その後ウェポンの件でセフィロスが

                   ティファを煽ってたのめっちゃ笑いました。

                   ちょっとこの英雄面白すぎる。
                 ─────────────────────



2461 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/05(日) 19:04:30.26 ID:joHuPOQU




                    ,、 ─_
                 /‐} ─_
                   /ニ,'  ─_
                    /ニ|   .─_
                    ,'ニニ   ─_
            ∠=- ',=''"   .─_
            /ニニニニ=-.,,_  ─_
.            /ニニニニニニ=-─_           と、生存報告でした。
           _,,/ニニニニニニニニニ,─_
        ヽニニニニニニニニニ/ ─_             143話はもう少しお待ちを。
      ,-<\ニニニニニニニ/  ─_
   、丶`~ニニニ}h、.ニニニニニニ/   ─_           ゆっくりながら筆は進んでおります。
 /ニニニニニニニヽニニニニ,.'   ,ニニ!ィi{ )
. {ニニニニニニニニニ∧ニニ, '   _ .{ニニ,'"~        難しく考えず、シンプルにデートを
 `、ニニニニニニニニニ`〜'    (ニ>‐-‐'、
  |ニニニニニニニニニニニニ}    ¨、!ニニニ|         楽しんで書いています。
  !ニニニニニニニニニニニh、丶`.ニニニニ|
  ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ>'''i′
 ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ/ |ニ|



2462 :隔壁内の名無しさん:2024/05/05(日) 19:43:59.01 ID:RT9cByM+
クラウドとティファの重力や両想いっぷりは
太陽さん絶対好きだろなぁとやらアリ見てたから思ったわw

2463 :隔壁内の名無しさん:2024/05/06(月) 22:10:19.81 ID:G3o2gryQ
セフィロスどん兵衛AAは卑怯すぎるw

2464 :隔壁内の名無しさん:2024/05/06(月) 23:44:32.45 ID:uYheL4J+
ゆっくり楽しんで書いてくれな〜
そのまま気負わずに執筆して大丈夫なんだぜ

2465 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 00:26:55.28 ID:ZB0fqCtt
>>2394〜2397の精神は超大事だもんな

2466 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 03:45:12.84 ID:Ag/xDixm
ヴォルラーンといい何故主人公の宿敵はネタキャラになってしまうのか……w

2467 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 05:01:34.98 ID:bvyi+Od1
ゴンガガのオリジナルと比べてのイベント盛りっぷりは凄かったな
(終盤の絆イベント想定してティファのヒロイン力が凄いアップしてる件)

2468 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 05:53:10.38 ID:3wC3t9IW
ティファとのボディタッチの多さと湿度の高さ
「この主人公を救えるのはこのヒロインしかいねえわな…」って思える女神ムーブはどことなくやらアリ味がありますねぇ!

2469 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 09:02:42.54 ID:87n0kHDq
クラウドは選ばれし勇者じゃなくて、強いけど一般人寄りの出自って感じは白長と同じだし、太陽さんの好きそうなポイントよな

2470 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 15:15:38.83 ID:HvFSlG+S
主人公がやらかしてヒロインを危ない目に合わせちゃうけど、
ヒロイン側が恨み言ひとついわずに主人公を支えて株上げるゴンガガは確かに割とユミルっぽいかもしれん

2471 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 16:05:12.51 ID:UuzMirIS
>>2467
リバースはニブルヘイムの回想なども伏線の張り方がさらに丁寧になってましたね
村に来た一般兵の描写がさりげなく増えたりしていましたし

2472 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 16:36:23.80 ID:W1Jqyd+z
ゴールドソーサーのようなちょっと未来感ある舞台は
魔導列車とかの伏線張ってる帝国デュランダル編でありそうな気がする

2473 :隔壁内の名無しさん:2024/05/07(火) 17:00:26.97 ID:pB2g1LHX
帝国編でゴンドラデートするやらアリだって!?(難聴)

2474 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 08:43:27.09 ID:L4kysFiW
GW期間に読み返してたけど
やっぱ面白いな
こりゃ太陽さんも続き見たくなるわ

2475 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 11:42:04.75 ID:SO4t0Wgb
このまま打ち切りで七面鳥を永遠に探し回るアチャ子さんにならなくて良かったな、マジでw

2476 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 15:42:01.65 ID:JUt0kupS
なおやらアリさん、今年になってずっと手を握り続けてイチャイチャしてる模様

2477 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 18:15:48.49 ID:Gy0aoYcj
あらすじ最新話まで読み返したが
改めてやらない夫の良主人公っぷりとアリスの良ヒロインっぷりが際立つな…

2478 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 19:14:01.25 ID:Ms2f4UQR
最新話の野営パート良かったな
夜会話で普段のやらアリの解像度が上がって妄想が捗るのぜ

2479 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 19:27:01.60 ID:nsWJP/Iy
いつもああやって今後の方針とか話し合ったり相談してるんだろうなw

2480 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 19:47:03.39 ID:QjwmUvLQ
子供たちが寝静まった後に家計の相談する夫婦かな?(すっとぼけ)

2481 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 20:23:13.43 ID:jsV4wdVt
前々から旅の相談自体はしてたと思うけど、ユミル編の後は相談だけで終わらず偶にいい雰囲気になったりして寝る前にイチャイチャしてそう

2482 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 20:57:48.36 ID:AHq5TofD
>>2060で夜に相談して決めたって言ってるし
>>2034の後もしばらく話し込んでたのかなw

2483 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 22:28:42.91 ID:nhjHB1hC
小ネタだけじゃなくて本編にもちょくちょく野営パート入るのいいよね…
旅してる感が出ていて素晴らしい

2484 :隔壁内の名無しさん:2024/05/08(水) 23:38:02.26 ID:1zktHnP4
>>2014
割とシリアスな話からのこの寝顔×4よw

2485 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 04:01:36.72 ID:r0l63og1
アチャ子ちゃん達は口開けてぐっすり爆睡なのに対して、ゆかりんは若干お行儀が良いスヤスヤな感じなの個性が出てて好き

2486 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 05:15:17.13 ID:pqjlMXre
皆が寝静まる前の野営会話(>>1992-2013)もよかったよね

2487 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 08:13:42.62 ID:jbW4AKVR
にとりの謝罪が入るとは
白長スレはキャラの扱いが丁寧で
安心して見ていられるな

2488 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 08:33:19.45 ID:Xc9fsbR9
洞窟でのにとりの暴走は確かにアカンと思ってたから、そこ言及してくれて良かったな

2489 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 13:31:37.89 ID:aODxwvI4
まぁゆかりんも言ってたが商人にとっての売り物は前衛の戦技くらい重要だしな。
それらが殆ど失われてしまって焦ってたんだろう。

2490 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 17:10:01.72 ID:1z0tU3TH
白長一行がアイテム無くすのも痛手だが、商人のにとりはそれ以上でもおかしくないわなぁ

2491 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 18:05:38.29 ID:9X7FPV8n
「穢れ」から救ってもらっておいて足を引っ張ってしまったのは事実なんだけど
そもそもにとりが滝つぼに落ちた白長達を助けてくれたわけだしね
イベルタル戦もハイポーションで貢献してくれたし、そんな責める気にはなれないよね

2492 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 19:08:11.08 ID:C1CM04+J
やらない夫のフォローも手厳しいようでちゃんと温かみがあるのがイイ
うまく言えないけど大人寄りの主人公だよねえ

2493 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 20:34:10.05 ID:LyYvoe/B
やらない夫はユミル辺りからどんどんカッコいい主人公になってて好感度あがってるなぁ

2494 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 20:59:30.27 ID:a/7m20MT
アリスさんもいつも白長を支えててマジヒロインだし、お似合いすぎるな……

2495 :隔壁内の名無しさん:2024/05/09(木) 22:07:46.92 ID:rCfUH3vd
>>2033とか、こういうさりげない部分でもやらない夫はいつも救われてそうだよな

2496 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 00:34:16.15 ID:HU3/Oi+I
アリスは白長を決して拒んだり否定しないんだよね
>>2032でも普通なら「お節介なんかじゃないよ」と言いそうな所を「お節介だとしても…」と白長をありのまま受け止めて、その上でフォローしてるのがなんだか印象的
なんとなくこの辺の台詞回しは意識して描写されてる気がする

2497 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 02:21:40.78 ID:0ukjP6Dj
それでいい、と言う
そのままでいい、と言ってくれる

だからこそ白長も逆に彼女のために強くなって、
変わりたくなったんだろうな

2498 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 05:19:57.68 ID:PAndaJqt
「変われる強さ、変わらぬ想い」というテイルズオブエターニアのキャッチコピーがやらアリには良く似合う

2499 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 11:35:42.07 ID:23tlxmhT
>>2000
ここの魔理沙の言い方が妙にトゲがあるのは、おそらく「自分が決めてさえいれば負けなかった」という事実と敗北感があるからなんだろうなって

2500 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 13:23:25.73 ID:rm5ZzVkv
魔理沙は特に火力がセールスポイントだったからな〜
一番強い最高の技を手加減せずにぶっぱして耐えられたわけで、心中穏やかじゃなさそう

2501 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 14:03:29.60 ID:/vA0kByk
白長 ⇒ 蒼破刃があの時と比べて威力不足
アリス ⇒ イザナギを出せなかった
アチャ子 ⇒ 最初に不意打ちで重傷を負った
ゆかり ⇒ 修羅を使う前にやられた

一応他のキャラはタラレバの要素がなくもないけど、魔理ちゃんは何気に言い訳の余地がない完全敗北なのよね

2502 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 17:21:23.03 ID:K9ZxEFNF
まぁ、作中で言われてたように仮にアチャ子が万全でも、序盤のゆかりんみたいにボコられて瀕死になってたのは変わんないだろう
修羅に関しても舐めプじゃなくて大技を撃てる体力がもうなかったんじゃねえかな?(>>1117に必殺技のリソースを示唆してる台詞がある)

2503 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 19:08:59.05 ID:SnZi/idM
覚醒白長の烈空刃六連や月華の剣の猛攻にも耐え抜いてるし、
修羅を使ってたとしても仕留めるのは無理だったと思うよ

2504 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 20:23:08.16 ID:LL87l+SI
仮に修羅で倒せるまで弱らせても、当てるのも難しいからな……

2505 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 21:24:13.23 ID:CnYnMzzy
自らを倒しうる攻撃は察知して回避するタイプだったしね、イベルタル

2506 :隔壁内の名無しさん:2024/05/10(金) 22:34:52.47 ID:CXpDK6gp
アリスさんがイザナギを出せたなら、イベルタル討伐もワンチャンあったのかな?

2507 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 00:49:41.80 ID:EgBEvPmD
覚醒した白長でも倒し切れなかった時点でイザナギも厳しいかな
2人がかりなら分かんないけど……

2508 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 02:47:10.00 ID:rpQVU1a5
召喚と維持に魔力を使うと、かわりにイベルタル戦で活躍した回復魔法やアイギスの盾に割けるリソースが無くなりそうだからな
仮に追いつめても時間切れで魔力が尽きたら精霊も消えて詰みそう(覚醒白長と同じパターン)

2509 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 03:32:28.71 ID:KQto983Y
マスパを咄嗟にしのいだ敵の機転を見ても多分倒すのは無理だったろうな

2510 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 05:03:26.79 ID:oSMZAURV
冒頭の白長一行の他愛ないスキット好き
町のモブ冒険者の描写も良かったな

2511 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 07:00:54.05 ID:5AafHaht
新たな仲間と新しい街
依頼受注で拠点型の冒険者ライフ
デートイベントとワクワクさせる要素が目白押しだな

2512 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 12:38:19.94 ID:ojxZSua2
リバースでなんでも屋やりながらサブクエとフィールド探索で楽しみまくったのを思い出すな……

2513 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 15:10:36.30 ID:nffC5Azm
なんかエルフ版アチャ子みたいな新キャラが出てきたなw

2514 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 16:07:50.69 ID:4NmicL7U
新キャラはSAOのユウキちゃんだな
ユミルと設定を持ってくるとは上手い
(アリスさん達ちょっと警戒してる?)

2515 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 16:28:32.50 ID:Zz9rFERC
ユミル編もそうだったけど、街の住民の描写(>>2063-2070)とかこういうさりげない描写は没入感を上げてくれるから嬉しいな

2516 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 22:17:53.25 ID:OIVb6ZD0
住民に現場猫がいるの草

2517 :隔壁内の名無しさん:2024/05/11(土) 22:34:21.54 ID:NV+M7GS2
現場猫は「ねこにん」タイプの汎用モブの可能性が微レ存

2518 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 02:00:44.95 ID:Gph961O2
ドーリョーさん(>>37)の時もそうですが、今回のユウキちゃん(>>2121)みたいに名前と肩書きをメタ表記させるのは中々良いですね
初登場のサブキャラを覚えやすくなると思います

2519 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 03:02:09.35 ID:esE3Ed7s
何気にアチャにとが仲良くなってるな
イベルタル戦で絆レベルが少し上がったか

2520 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 05:18:10.10 ID:Oc7ntlft
イベルタル戦でイケメンアチャしすぎた反動で最新話はギャグアチャ三昧なの草

2521 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 14:14:56.03 ID:VjtT2zX/
アチャ子ちゃんまた《食い意地張り切りクィーン》で弄られてるのなw

2522 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 16:17:59.65 ID:64JZUI70
>>2036
地味に料理名が出てるのが好きだな〜
こういう小ネタあるとRPG感がマシマシですわ

2523 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 21:10:16.09 ID:grdThifT
ってか白長一行もアイテム無くしてたのか
そりゃそうだよな……あんな滝から落ちたら当然か

2524 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 05:02:09.78 ID:zGssVbpE
金級になれば貴族の仲間入り、かぁ……
白長は真紅と身分差があったから、かつて昇級頑張ってたのにはそういう背景もあったのかな

2525 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 13:37:17.94 ID:Ujgo4HDk
にとりに対する真意も普通に話したり、白長もアリスにはすっかり心を許してるなぁ(2828)

2526 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 16:20:05.45 ID:QZDlbHp4
アリスさんがこの1年を振り返る時にやらない夫との聖夜祭を思い浮かべてるの尊い

2527 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 18:58:19.49 ID:NN5amp98
>>2078の照れてるアリスさんも可愛いよな
めっちゃ白長のこと好きじゃん…

2528 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 20:54:22.15 ID:kvHkfQgw
白長は白長であの時の聖夜祭を意識してたのが分かって、読み返すとキュンキュン来ますねぇ

2529 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 22:43:20.50 ID:9DewbvVs
地味に聖夜祭が来たのはビックリしたな
初見「このサブタイトルはまさか……!?」って感じだったw
そうかぁ、作中でもとうとう一年経ったんだね

2530 :隔壁内の名無しさん:2024/05/13(月) 23:23:07.57 ID:P2xV6Tq8
何故かサザエさん時空みたいに思ってたけど、時間経過してるのはよく考えて見れば当たり前である

2531 :隔壁内の名無しさん:2024/05/14(火) 00:24:49.14 ID:Qb5HlAuS
そこは白長の誕生日の話とかあったしなぁ

2532 :隔壁内の名無しさん:2024/05/14(火) 02:20:34.44 ID:/P1xgFPi
バンナム→北方遺跡→英雄祭→南の島→アルハザード→東の国→航の旅→ユミル
たしかに白長が言ってるようにずっと忙しくて落ちつく暇がなかったな

2533 :隔壁内の名無しさん:2024/05/14(火) 04:52:39.54 ID:AmY19RTS
やらアリが出逢って一周年でもあり、白長PTを結成して一周年でもあるわけか……

2534 :隔壁内の名無しさん:2024/05/14(火) 18:54:30.26 ID:bqpzRhY4
地味に最新話のゆかりんからアリスへの後押しもいいよね

2535 :隔壁内の名無しさん:2024/05/14(火) 20:03:28.43 ID:J+S4dQzQ
ゆかアリは割と絡みあるし仲良いからな…
仮にテイルズオブアライズでリンウェルやキサラがアルフェンに惚れてたらこうなってたんだろうか…?

2536 :隔壁内の名無しさん:2024/05/15(水) 03:12:55.18 ID:6PlU3Pi9
ゆかりんも魔理沙も不器用よねぇ

2537 :隔壁内の名無しさん:2024/05/16(木) 22:12:25.67 ID:10QydVdd
そういえばゆかりんの矢印は宙ぶらりんになってたもんなぁ
あえて有耶無耶にせず、しっかりここの行く末も段々と書いていく方針だろうか

2538 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 00:06:43.73 ID:s7aIKsdk
もう随分となりを潜めてたが、ゆかりさん恋心まだあったんだな(アチャ子さんの方は今は白長の事どう思ってるんだろう?)

2539 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 00:31:19.86 ID:2eHAWYL/
魔理ちゃんは失恋したサブヒロインを慰めて
一晩付き合う友人ポジションっぽい

2540 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 01:39:08.69 ID:I5xan0d4
ゆかりんはできる夫の修行もイベルタル戦もヘロヘロになってたけど
なんだかんだ普通に冒険できてるし、結構頑丈だよな

2541 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 14:14:20.08 ID:TLo798Bo
>>2474
マジ面白いなキャラの掛け合いや冒険がめっちゃ楽しい

2542 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 22:11:18.98 ID:vVE8vIIh
読み返しのパンケーキ回
先に総合得点で勝てないのが決まってから
白長審査員が初めて今まで出さなかった満点を出すっていう構成が面白かったな
普通にアリスさんのパンケーキが優勝と思ってたから意表を突かれた

2543 :隔壁内の名無しさん:2024/05/17(金) 23:29:34.53 ID:F15ANyix
パンケーキ回を見るにアリスさんは「この物語のヒロイン」でもあるが、それ以上に「やらない夫のヒロイン」ってことなんだろうな

2544 :隔壁内の名無しさん:2024/05/18(土) 07:46:06.69 ID:dyWOXHTT
イベルタル戦も何気にアリスさんのヒロイン力が高くていいよね

2545 :隔壁内の名無しさん:2024/05/18(土) 18:02:58.10 ID:80EB74qj
読み返しで周年記念の第0話を見てたら
アチャ子ちゃん普段家で全裸で寝てる設定あって草

2546 :隔壁内の名無しさん:2024/05/18(土) 23:30:18.80 ID:PqP+DzVP
アチャ子さん某ジュディス並のスタイルだしねお色気シーンなしは勿体ないからね仕方ないね(助平心)

2547 :隔壁内の名無しさん:2024/05/19(日) 08:21:34.67 ID:9Ap6Xm1K
コッコロと朝帰りした時は裸でくんずほぐれつしてた……ってコト!?

2548 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/19(日) 14:26:42.60 ID:P+XTlhwg




                                〃
                                   / ,'
                              _'./
                           、丶` : ∨
                               |   : : ∨
                            |''"   _,,∨
                               |  ‐ _,,..ト、        皆さまお待たせしております。
                           イ´,。s≦;;;;;;. :丶
        ┃                      /"""""": : : : ',       ちょっとリアルの忙しさが重なってまだ
     ━╋━                 /     /  : : : : ',
.         ┃                 >-、./     '   : : : : i       書き終わっておりません。
.       /',.┃∧             /::::::/ ヽ /ノ-‐   : : : : i
      '  |  ヽ.           {:/   ./、{i'     : : : : i      しかし、書けるようになったのは確かなのでご安心を。
.     '.  .:|:   |             /   /::::::::ヽ-‐===‐- : i
....   λ .::|:.  |             >、 ィ''丶:::::::::::‘,..,,_ : : : :〈       もう少々お待ちください。必ず復帰いたします。
      丶::::|:::. ..ノ            ',  ヽ:::::::::::‘,  . : : : : ',
     /骨灰\           _,,\  \::::::ノ、、: : : : : .,'
    /骨灰骨灰.\_,,..        (___,,..  ヾ    : : : :/



2549 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/19(日) 14:27:05.13 ID:P+XTlhwg




                    __≫ ` \_  \_  {  } _,ィi{' 、_   _ミ
                     ⌒>   ⌒>― ∧ / ~'≪  ミ_⌒_
                          / / / /   ィi{  \  \- "⌒_/
                    ⌒/ / /_、-''~⌒  ∧ .}  〕iト _∨ \"
                     _、-''~/ /      // } }/∨   ∨\ ミ
              斗f七Iてi:i:i:i:i:i/_,/ //`-.,,__/ / __,,.、∨  ∨}\∨
          >''~i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i/// ∨ 气芯ぅ/ ''弌芯ア}∨.ヤ   ミ_
          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ {/ ∨ /   ̄  }    ̄  .i ∨ヤ\{⌒|
         /{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィi「⌒ / /∧.     j :.      :} W} ̄ ̄ |
        / ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/     j/{/{ ∧   ヽ-     :}  .}/     |
     /  _\、- ''^~ ̄~~"'= -=''^  ̄ .{ :{ .{沁  - ―  ./} /};;;|    |
    Y              --''~  . . . . ..八...{i:i:i:i\    ,. 全i:ij/ i};;;|    |
    乂 . . .\           ,       ,∧{i:i:i:i:i:i:i><i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\>―- r.t_
     \. . . . ~^''      . . . {       / /{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iィi「i:i/::::::_,. -:_|_|_::::::::::<
          \. . . . . . ―― 、 `ヽ   / /i:i:i:i}iト__i:i:i:i:i:i:i_,ィi「⌒/::::::/:::::::〈___〉::::::::::::\
             }iト   _. . . .、. \. . .// /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄ ̄i:i:i:i:i:i:i/:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               〕iト\  /i:i:/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/
                    `/i:i:/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/
                   {i:i/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i///{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::}
                   {i:{ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i///∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(丶/ ::::::}
                   ∧{.|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i///  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ :::::::::: }
                        ∧|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:///    ./\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                       ∧\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i///    .//// ―――  、 __ ,.ィi{


            ───────────────────────
              リメイクに比べて打ち解けてきたリバースだと、
                                            
              クラウドの態度が軟化してるのが好きです。
                                            
              バレットとのかけ合いは個人的に好みです。
            ───────────────────────



2550 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/19(日) 14:27:24.84 ID:P+XTlhwg




                   ------
              ,...:::::´:::::::::::::::::::::::::::::::`::::...、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            ':::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:,ィ'):::::::::/:::::::::/:::/:::::::,::::::ハ-、::::::::::::::'.
           r' //フ::::::,:::::::: /:::/:::::::/::::::::::}  Y:::::::::::
           |l_{_|_{:::::: |::::: /:::/|::::::/::::::::::/   |:::::::|::::|
           }:r; : }::::::::|::::/:::,-/,:::/:::::,::::,   |:::::::|::::|
          /: : , :::,::::::|:://ィ/:イ:::::/ }/ ´ ̄ |:::::::|::::|
          {: : /イ:::::: |/`ー=' //  ィf斧ミ }:::::/:::/
          V///{::::::::|         vツ ノ/:::イ:::/
            } : :_:_V:::::|      ,:       ムイ|:/
             lV///∧::|、   , - 、    イー'::::l/'
            |::V///∧} \ 乂 ノ   イ::::|::::::: |
            |:::∨///ム   ー= ≦:::::::::::::|::::::: |
          ,::,ィ ∨//// 、     {` ー--r--<_
        ,  ´ \/V////∧     _,.:   }∨∧ `ヽ
         /     V}/////∧-、 r ´   | V ハ   '.
         {      ,ィV/////∧:...    ..:::|  「_ム
        ∧    ///∨//// ∧ :::.._ ..::  /   ヽ、}  |
      ,:::∧   {////V//////}、__> '       \
      /::/:人 _乂/////////ノ   ̄`ヽ       ヽl、
      ,:::/:/::::::'.  '  //::::r--- '     -ニ=-        '.
     ,::::::/::::::::::::,  ,イ/从:|         -=ニ=-
     /::::/::::::::::::::::V {/{  \                  }
    ,:::::/::::::::::::::::::::'. |/|:::..            ,:        人
   ,::::::{::::::::::::::::::::::∧{从::::..             /....::::      イ
    {::::::|::::::::::::::::::::::{:::∨ム:::::.....     .....:::イ...::::  ..::::イ{
    |::::::|::::::::::::::::::::::|::::::}_Vl}>     -  ´     ''「///|__


      ──────────────────────
        逆にティファに関しては言葉を選んだり、

        ピアノの件ではちょっといじわるそうにしたりと

        年頃の対応してるのが好きです。

        さっさと結婚しろ(クラウド×ティファ過激派)
      ──────────────────────



2551 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/05/19(日) 14:27:45.90 ID:P+XTlhwg




             、
              !`、
             ,':.:.:!
             !:.:.:.',
             ,'.:.:.:λ
             `、:.:r'’
             ニ=--===========-、
.            |_,,.. -‐──‐─── |
.            |             |
         ├‐───────┤
.            |_______( ==||
         ├- ...,,_          ̄||       ただセフィロスが現れるとクラウド×ティファが
.         // / /ニ=-、     .||
        `フニ=-'<..,,_/ / }h、   :||       中断されてクラウド×エアリスになるので、
       _,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_||
   >''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i }         私にとってもセフィロスは許し難い敵と思いました()
   /ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,,
.  /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
 /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、



2552 :隔壁内の名無しさん:2024/05/19(日) 19:13:31.12 ID:2LzDZrYr
ゆっくりとお待ちしております

2553 :隔壁内の名無しさん:2024/05/20(月) 17:54:02.67 ID:Pa8s2qHg
応援してますぜ〜

2554 :隔壁内の名無しさん:2024/05/20(月) 23:40:31.59 ID:anso/A0t
忙しいときほど焦らず、だな

2555 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 16:05:36.56 ID:F31tNywr
太陽さんの因縁の敵になるセフィロス草

2556 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 20:20:19.32 ID:iSu3oGLg
実体でも幻覚でもラブコメめっちゃ邪魔してくるセフィロスくん

2557 :隔壁内の名無しさん:2024/05/21(火) 23:30:34.05 ID:YVcqG1mt
前作のそっけない時期のクラウドから既にティファ相手だと優しい声と態度だったりするのが特別感あって2828ポイントが高い

2558 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 02:59:04.77 ID:1LFDompH
ティファには気遣い出来てて従来の素が出ちゃってる感いいよね

2559 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 13:55:24.51 ID:E7KQTX1H
ティ「寝てた?」クラ「いや」
ティ「枕の跡ついてる」クラ「……うん、寝てた」
とかティファ相手だと割と素直なんだよなw

2560 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 17:16:05.77 ID:CpRs04sf
クラウドはぶっ壊れて自分のことが分かんなくなっても、ティファのことは分かるくらいには彼女が心の中で大きな存在だったからさもありなん

2561 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 19:45:33.19 ID:T9JoH0tP
オリジナル版じゃ精神崩壊する最後のトリガーがティファに否定されたからだし、
自我取り戻して復活できたのもティファへの想いを思い出したからだしな
これは太陽さんが気に入るのも納得の関係性ですわ(やらアリを見ながら)

2562 :隔壁内の名無しさん:2024/05/22(水) 23:08:05.09 ID:KN+giHkD
作中で二回もぶっ壊れてるけど毎回ティファ絡みで奇跡起こして復活してるクラウドさん

2563 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 06:07:39.98 ID:bxI7oKjg
リバースはストーリー的にエアリスの見せ場がどうしても多くなるが
三部作の最後には太陽さん絶頂モノの濃厚なクラウド×ティファイベントが待ってるからな……

2564 :隔壁内の名無しさん:2024/05/23(木) 21:59:49.06 ID:K94aq7/2
ゴンガガ魔晄炉であんなにイベント盛ってたら
三作目は太陽さんリミットブレイクしちゃうだろw

2565 :隔壁内の名無しさん:2024/05/25(土) 09:59:03.08 ID:hbjxh1eY
リバースはかけ合い面白いよね〜
雑談もいっぱいあって楽しいし、サブクエや探索で寄り道してるといい意味で全然お話進まずクリアできないっていうw

2566 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 07:48:09.06 ID:9P4Ee5M3
カームやゴンガガで古傷見せるイベントのそこはかとなく漂うえっちなシチュとクラウド相手だから見せられる尊さのブレンド具合すき

2567 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 15:38:35.01 ID:bebS9RRe
兵士服に着替えるイベントとか
カードバトルでの年頃なノリ面白かったな

2568 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 16:58:52.16 ID:bGQ3vREj
ティファの水着姿を見たときのクラウドの動揺っぷりは正直ワロタ

2569 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 19:09:22.67 ID:P4jI8tRo
クラウド×ティファは連携アビリティで自然に手を繋いでるのが夫婦感あるわ
(流れるような連続攻撃&同時攻撃も息が合っててカッコいい)

2570 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 20:09:39.93 ID:W0b7sHiH
今作テイルズみたいに合体技が使えるのはかなり良かったよな

2571 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 21:10:56.31 ID:n2JdfTUG
合体技はエアリスがノリノリでバレットのグラサンかける奴がかなり笑えて面白いぞw

2572 :隔壁内の名無しさん:2024/05/27(月) 21:36:12.26 ID:FuKZPCBi
連携といえば、後半の大ボス戦でバレットのチャージショットと
ティファのライダーキックとクラウドの回転斬りを同時に浴びせるトリプル演出もいいよね…

2573 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 00:18:57.91 ID:Ubrf7qEZ
レッドドラゴン撃破時のイベント連携(クラウドの大剣に乗って空中に大きく飛ぶティファ)はやらアリがやりそうな阿吽のコンビネーションだと思ったなぁ…

2574 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 00:53:19.66 ID:mlR/sgwn
・クラウドみたいにカッコよく月華の剣ぶん回すやらない夫くん
・ティファみたいにスタイリッシュに体術を使うアリスさん
なんか普通に似合っててありそうだよなw

2575 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 05:08:46.33 ID:rJWLxSoI
アリスさんは魔法キャラと体術キャラで、魔導士のエアリスムーブと格闘家のティファムーブの両方を戦闘でこなせるからヒロイン力高いな……
ユフィはあまり合わないけど、FF7の三大ヒロインのうち二人分のバトル描写を参考にできるから太陽さんも描きやすそう

2576 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 16:28:15.94 ID:16tyTYrS
ん〜、ユフィ要素だと、強いて言えば多彩な属性で弱点つけるテクニカルで器用な部分はアリスさんに合ってるかもね

2577 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 16:54:55.05 ID:ArRy4yPD
やらない夫は今は覚醒時にしか月華の剣を使えないっぽいけど、
大剣の使い方が上達していくと最終的にはクラウドっぽいスタイルになりそうだな
(通常時はバランス重視のアサルトモードで、覚醒時はさらに火力特化のブレイブモードの立ち回りもできるイメージ)

2578 :隔壁内の名無しさん:2024/05/28(火) 23:52:52.30 ID:IliXSAo6
ティファの分身を想像したときの反応や、レッドの肉球に興味津々なとことか、
小ネタで割と面白クラウドが出てくるのいいよね

2579 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 01:12:25.47 ID:eCxPbJ8F
今作はJRPGで見たいイベントが一通り揃ってた印象
ミッドガルの外に出て広大な世界の冒険が始まっただけあって色んなはっちゃけシチュがあったなw

2580 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 05:55:45.14 ID:uhqUFQFY
>>2567
やらない夫は元ニコニコ村警備隊の隊長設定があるんで、ワンチャン帝国編では変装イベントあるかもしれないな…w

2581 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 17:34:21.15 ID:xN9IlBjP
リバースのティファは前作よりもさらにクラウドに尽くして支えてたな

2582 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 18:59:32.49 ID:K2I328V0
個人的にゴンガガイベントはマジで優しくていい女だと思う
あんな目にあってもクラウドのことを思いやって寄り添ってるし

2583 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 20:35:43.66 ID:h87f8d/a
健気で一途で芯が強く
献身的に支える姿は母性にあふれていて
まさにヒロインという風格がある
そりゃ人気も出るわな〜

2584 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 20:55:05.74 ID:SB9cFepX
リメイク版は割と序盤からティファとの相思相愛度が上がってるよな
ミッドガルの列車脱出イベントでも、原作だとクラウドがそっけないけど、リメイクじゃ一緒に飛び降りてそのまま抱き合って密着までしてるという

2585 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 21:17:06.20 ID:G96Qmlnm
>>2584
列車から飛び降りるのを躊躇するティファを気にかけて引っ張るクラウドいいよね……
抱きかかえて落ちた拍子にお互いの吐息が感じられそうなくらい至近距離になるのもラブコメポイント高い

2586 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 21:36:47.73 ID:drjJ/pAu
・一緒にお使いする
・複数のクエストをこなす
・お酒を作って飲む
・お互いの部屋を行き来する
・一緒に行動する機会が多い

リメイク版だとミッドガルで既にかなりイチャイチャしてるんだよなw

2587 :隔壁内の名無しさん:2024/05/29(水) 23:16:51.31 ID:YFhJwO7l
リメイクのクラウドは『素直な反応』『優しい口調』『気遣いを見せる』『評判を気にする』『仲を否定しない』など
キャラ作ってた時期からもう特別な反応をティファ相手に要所要所で見せているのが素が漏れてる感あって面白い

2588 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 00:44:38.40 ID:JSoFHDHO
まぁ、おそらく終盤を意識して今のうちからヒロインとの積み重ねをしてるんだろうな
オリジナルでは表現しきれなかった部分もリメイクなら可能だろう

2589 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 01:57:04.93 ID:RMq6Qub9
ミッドガルにいた頃とか
クラウド×ティファはやたら落下シーンがあったり
その都度手を繋ぐか抱き合うかするので「やらアリかな?」ってなるんだ

2590 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 08:00:25.68 ID:k/WnGM1c
さりげなくティファが手を握ったり、クラウドが抱きしめる回数はやらアリ並に多いからなw

2591 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 11:05:09.21 ID:916dKLjm
何気にお互いに助け合うシーンが多いよな
ミッドガルではクラウド側もティファに危機を救出されてるし、リバースじゃかなりメンタル面を支えてもらってる印象

2592 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 17:06:26.08 ID:kWs2vd28
前作は特に身体的な密着度の高いロマンスシーンが多かったな(ほとんどは緊急時の救助場面での密着だが)

2593 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 18:49:16.84 ID:UalC8o/K
抱き寄せて庇ったり、手を繋いで走ったり、そのため物理的にかなり密着することも多い
キャラ的にも自然にイチャイチャできて美味しいだろ脚本的に考えて……

2594 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 20:40:51.80 ID:yoMPAiwl
その辺はアクティブな動きができる格闘キャラだからこその見せ場でもあるんだろな >何かと密着が多い二人

2595 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 21:33:32.51 ID:Y+uJDxSz
エアリスとは台詞の掛け合いでイチャイチャすることが多くて
ティファとは密着の触れ合いでイチャイチャが多いイメージ

2596 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 22:23:40.25 ID:z1mLObnt
性格的にもティファは控えめで内向的だからね
言葉以外で想いを伝えることも多いタイプ

2597 :隔壁内の名無しさん:2024/05/30(木) 23:09:07.25 ID:DwoG4g9+
ティファはよく手を握ってあげたりするし、クラウドも隙あらば抱きしめにいくからな……w

2598 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 01:45:33.30 ID:gedzhNXm
FF7終盤の超重要イベントをふまえると
「クラウドはティファのピンチには必ず助ける」「お互いにとって特別な存在」
「ティファがクラウドの心を支えつづける」「言葉以外で想いをつたえる」
「助けられるだけでなく助け合うことができる」
この辺りは唐突にならないようにしっかり序盤から一貫して表現したいんだろうなって

2599 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 08:25:22.41 ID:ShhCwqYs
リメイクのティファは明るくて優しいお世話好きのお姉さんな部分もありつつ
それらは表向きなもので実際はひかえめな性格、恋愛には奥手で慎重、一人で悩みを抱えこんでしまいがちな感じだよな

2600 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 09:01:50.95 ID:qS72Ll+G
クラウドもティファも根っこは自己評価あんまり高くないタイプなんだろうな……

2601 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 11:13:51.29 ID:pG9FVXcU
まぁ、クラウドは素だといろいろ過去にあったしね
ティファもすぐに仲良くできるエアリス&ユフィを羨ましがってるような台詞はあったね

2602 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 13:11:54.34 ID:0s26Ee8E
>>2589
(FFエアプのワイは時々皆がやらアリの話をしてるように聞こえるから困る)

2603 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 18:31:19.22 ID:2Lui46Qr
主人公が大剣も使うし、割と白長と似てるっちゃ似てるのかな?w
ヒロインの献身っぷりや女神っぷりとか体術属性もそうだし

2604 :隔壁内の名無しさん:2024/05/31(金) 21:11:18.68 ID:RHso4EbJ
スタイリッシュな格闘と繊細な乙女心の組み合わせはちょっと似てるかもしれんな

2605 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 00:02:26.10 ID:C6e2zNlb
主人公
・大剣を扱える
・リミットを超える覚醒スキル持ち
・初期はキャラが違う
・根は陰キャ気質
・ヒロイン相手に普段からよく気にかけていて特別な対応を見せる(ピンチには必ず助けにくる)
・ヒロイン大好きなのが仕草に出てて割とバレバレ
・ヒロイン三人娘など仲間たちにモテる

ヒロイン
・体術を扱える
・家庭的で優しいお姉さん
・控えめな性格で恋愛にはとても一途(そして奥手で慎重)
・1人で悩みを抱えこみがち
・主人公が傷つかないように言葉を選び、言葉以外で想いを伝えることも多い
・お互いに助け合うシーンが多い
・身体的密着度の高いロマンスシーンも多い

共通点というとこのくらいかな?
違う部分もけっこうあるけどね

2606 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 00:42:30.57 ID:5SrRIGmy
やらない夫は大剣使うけど長剣が基本戦型で
アリスも体術使うけど魔法が基本戦型で
この辺はクラティよりやっぱアルシオ感あるな

2607 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 01:50:30.96 ID:Xsmgyjf5
アリスさんは戦闘面はエアリス寄りで性格面はティファ寄りっぽい感じよね
今の白長はヒロイン固定だからもっと一途だし、コミュ力もあるから既に終盤クラウドの方が近いように思う

2608 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 06:58:27.09 ID:K2ndADRB
やらアリには太陽さんの好きを詰め込んでるからな
アルシオ要素もヴァンエレ要素もクラティ要素も潜在的に内包しているのだろう

2609 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 09:16:39.56 ID:7xOEhhc4
セフィロスの面白さと強さは後のうちはマダラっぽさがあるなw(特定キャラへの執着心やばくて本人は大真面目だけどネタキャラでめちゃ強い)

2610 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 11:42:19.56 ID:3QUWSLXv
正直どん兵衛のCMは笑ったよね
完全に狙いにきてるけど無駄にクオリティ高い

2611 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 18:24:52.39 ID:V7+E7G6w
どん兵衛の回復力高すぎるのと企業ロゴぶった斬るのすき

2612 :隔壁内の名無しさん:2024/06/01(土) 20:10:20.26 ID:Q8wd1eL3
セフィロスはスマブラでもラスボスワンパンして参戦とかやりたい放題だったしな……

2613 :隔壁内の名無しさん:2024/06/02(日) 17:12:50.82 ID:lqe0uLap
>>2545–2547
いや流石にもう脱ぎ癖は治ってるだろw
……だよな?w

2614 :隔壁内の名無しさん:2024/06/02(日) 20:42:18.24 ID:d/o8umAm
第0話は過去話だし、最近だと宿屋オクラで寝てる時も特に問題なかったからね
あずさ加入時代の最序盤でとっくに矯正されてたんでしょう(推理)

2615 :隔壁内の名無しさん:2024/06/02(日) 21:37:55.72 ID:soOVqrTn
たぶんお布団の温かい実家限定で脱いでるんだよ

2616 :隔壁内の名無しさん:2024/06/03(月) 07:41:02.11 ID:A3rV30ge
>>2507
そういえば本気のイザナギと覚醒した白長ってどっちが強いんだろうか?
どちらも金級の実力は完全に超えてると思うが

2617 :隔壁内の名無しさん:2024/06/04(火) 14:20:31.70 ID:qZUMAF5n
第132話で「あの力」と「イザナギ」が二大切り札みたいに扱われてるから同格じゃないかね(白長スレ10の2784参照)

2618 :隔壁内の名無しさん:2024/06/06(木) 09:19:29.08 ID:jXsmQHr2
イザナギ……ウルフルン相手に終始優勢だったが、仕留めきれずに攻めあぐねる
リミットオーバー……ウルフルンにほとんど何もさせず反撃も潰して圧倒する

こう考えると、少なくともオフェンス能力は覚醒白長>イザナギだろうな

イザナギ側はアリスを守りながら戦ってたという事情はあるが、覚醒白長の瞬殺っぷりなら同じ条件でもおそらくフルボッコできるはず

2619 :隔壁内の名無しさん:2024/06/07(金) 05:50:14.89 ID:MzyG46XS
ウルフルンはイザナギと覚醒白長の両方と戦ってるけど
「この強さ、“奴”とやり合った時を思い出すぜ……」みたいな事を言ってたのは白長相手の時だったな

2620 :隔壁内の名無しさん:2024/06/07(金) 22:47:37.11 ID:EL5MnJWE
まぁ、あの時の白長はブチ切れててイベルタル戦より強い可能性もあるがな
ウルフルンを倒したときの【蒼破刃】は従来より威力がケタ違いだったようだし

2621 :隔壁内の名無しさん:2024/06/08(土) 17:24:38.07 ID:hccRC4NW
VSクック先生といい、アリス関連の補正入ると白長めちゃくちゃ強くなるからなぁw

2622 :隔壁内の名無しさん:2024/06/08(土) 21:23:17.28 ID:kuo8UKRy
FF7のクラウドもティファ絡むと一般人なのに英雄セフィロスをぶっ倒したり、廃人確定の魔晄中毒から自我取り戻したりするし
主人公が奇跡を起こす起爆剤になれるのはメインヒロインの特権だからよ……

2623 :隔壁内の名無しさん:2024/06/15(土) 00:09:03.41 ID:aSFEUTNv
>>1992からの回想は「二日前」となってるけど
これひょっとすると「昨夜」とか「昨晩」の間違いかな?
>>2021じゃ「明日みんなに話そう」ということになってるので

2624 :太陽@◆1TOguFFHvI ★:2024/06/15(土) 15:55:52.18 ID:3tsmMZeL




                                〃
                                   / ,'
                              _'./
                           、丶` : ∨
                               |   : : ∨
                            |''"   _,,∨
                               |  ‐ _,,..ト、        皆さまお待たせしております。
                           イ´,。s≦;;;;;;. :丶
        ┃                      /"""""": : : : ',       143話なのですが、ちょっと大幅に書き直さなくては
     ━╋━                 /     /  : : : : ',
.         ┃                 >-、./     '   : : : : i       いけなくなったのでもう少し時間がかかります。
.       /',.┃∧             /::::::/ ヽ /ノ-‐   : : : : i
      '  |  ヽ.           {:/   ./、{i'     : : : : i      (具体的には50レスくらいボツ)
.     '.  .:|:   |             /   /::::::::ヽ-‐===‐- : i
....   λ .::|:.  |             >、 ィ''丶:::::::::::‘,..,,_ : : : :〈       お待たせしてばかりで申し訳ありません。
      丶::::|:::. ..ノ            ',  ヽ:::::::::::‘,  . : : : : ',
     /骨灰\           _,,\  \::::::ノ、、: : : : : .,'
    /骨灰骨灰.\_,,..        (___,,..  ヾ    : : : :/



2625 :隔壁内の名無しさん:2024/06/15(土) 18:52:40.79 ID:7Rg9leRm
了解です!
ゆっくりしてくださいね!

2626 :隔壁内の名無しさん:2024/06/15(土) 20:27:14.03 ID:1CQbyyTK
了解しました

2627 :隔壁内の名無しさん:2024/06/16(日) 01:14:55.15 ID:mA4+iLRa
気長に待ってますわ

2628 :隔壁内の名無しさん:2024/06/16(日) 06:22:10.96 ID:bhi31s8p
了解です

2629 :隔壁内の名無しさん:2024/06/17(月) 07:54:27.42 ID:gSeaElmR
楽しみンゴねぇ

2630 :隔壁内の名無しさん:2024/06/18(火) 23:27:25.25 ID:hhhZ4Bam
応援してるぜ!

2631 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/06/24(月) 21:47:59.55 ID:7qK090XG




                    ,、 ─_
                 /‐} ─_
                   /ニ,'  ─_
                    /ニ|   .─_
                    ,'ニニ   ─_
            ∠=- ',=''"   .─_
            /ニニニニ=-.,,_  ─_
.            /ニニニニニニ=-─_
           _,,/ニニニニニニニニニ,─_
        ヽニニニニニニニニニ/ ─_
      ,-<\ニニニニニニニ/  ─_         皆さま、少しだけ大事な話があります。
   、丶`~ニニニ}h、.ニニニニニニ/   ─_
 /ニニニニニニニヽニニニニ,.'   ,ニニ!ィi{ )      現在、リアルがかなり忙しく、執筆活動が
. {ニニニニニニニニニ∧ニニ, '   _ .{ニニ,'"~
 `、ニニニニニニニニニ`〜'    (ニ>‐-‐'、      ほとんど出来ない状態となっています。
  |ニニニニニニニニニニニニ}    ¨、!ニニニ|
  !ニニニニニニニニニニニh、丶`.ニニニニ|
  ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ>'''i′
 ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ/ |ニ|



2632 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/06/24(月) 21:48:22.52 ID:7qK090XG




             、
              !`、
             ,':.:.:!
             !:.:.:.',
             ,'.:.:.:λ
             `、:.:r'’
             ニ=--===========-、
.            |_,,.. -‐──‐─── |
.            |             |       書きたい気持ちはあるけど、
         ├‐───────┤
.            |_______( ==||       時間と体力が無いんですね。
         ├- ...,,_          ̄||
.         // / /ニ=-、     .||       一発で書けたらいいんですが、
        `フニ=-'<..,,_/ / }h、   :||
       _,,..<"~ニ=-、:i:i:i:i:`'<_/ }h、_||       納得いく出来にしようとすると
   >''~ミミミミミ`丶、:.`丶、i:i:i:ヽヽ、i }
   /ミミミミミミミミミミミ~''<:. ``ヽ、i}:.:.¨',..,,      やはり何度か書き直さないといけなかったりしますから。
.  /ミミミミミミミミミミミミミミミ\:. :. :.\-‐:.',ミ`、
 /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ}~''<:. ~"'リ`、ミ`、



2633 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/06/24(月) 21:48:45.22 ID:7qK090XG




   \:.:.:.:.:.:`丶、.:<
    ~"''彳.:.:.:.:.`丶、.:.<
       ``ヽ、.:.:.:_`丶、:.:..<
          `''"~-‐-.`丶、.:.:ヽ
                  }h、.:.:.:.:.\:.:.:.∨
                   〕iト _:.:.ヽ.:.∨
                      }h、.`:.:i
                _,,...,,_   ',.:i:i
                   /. : ..:::`丶、i|
                  /: : .::.`ヽ、::::::`.ヽ
.              /: : ..:::::::::::::::::.丶、 .:::::ヽ
          /`丶、:::::::::::::: : : : .::::ヽ、:: .ヽ
.           / : : .::::::::ヽ、:: : : ..:::::::::::::: .\. 丶
. _        / : : .:`ヽ、::::::: : . : .::::::::::::: . : : : .\ `,
ニ=-_ _>''~: ..::::::::::::::::::`:.、: : .:::ヽ::::::: . : : : . .  ヽ/
ニニ=-{: : : ..::\:::::::::::::::: . :ヽ.:::::::::: ヽ _ :. .   /
ニr<ム: ..::::::::::::\:::::: . : : .::::ヽ:::: . /,-、\_ /
ニ,'  \:、:::::::::: . . \. : .:::::::::::::ヽ :人\::\/>
ニ{   ∧ヽ. : : : : : :厶.:::::::::::: .: : : : .\.\ ~"         という事情から、いつ復帰できるかの
彡、    ノi丶、< : .//∧::::::: . : : :  //
彡从  :}i  厶;ヽ.:::::/∧:: . : :  //           目処が立たなくなりました。
彡ミ从心:.i     ',ニ\:::::::',::  //
彡彡ミ从;;{      ',ニ∧/ヽ//              本当に申し訳ありません。
;;彡彡彡从     〉¨ヽ:\/ ~/
彡彡彡彡人   ノ   ヽ::≧'
彡彡彡彡彡\ 乂    ',::: ‘,
彡彡彡彡彡彡ゝ{    丿   }



2634 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/06/24(月) 21:49:06.87 ID:7qK090XG




                                〃
                                   / ,'
                              _'./
                           、丶` : ∨
                               |   : : ∨
                            |''"   _,,∨
                               |  ‐ _,,..ト、
                           イ´,。s≦;;;;;;. :丶       なるべく復帰を目指しますが、リアルが
        ┃                      /"""""": : : : ',
     ━╋━                 /     /  : : : : ',      改善されなかった場合は復帰不可能になると思います。
.         ┃                 >-、./     '   : : : : i
.       /',.┃∧             /::::::/ ヽ /ノ-‐   : : : : i     現状はその可能性が高いです。
      '  |  ヽ.           {:/   ./、{i'     : : : : i
.     '.  .:|:   |             /   /::::::::ヽ-‐===‐- : i     本当に申し訳ありません。
....   λ .::|:.  |             >、 ィ''丶:::::::::::‘,..,,_ : : : :〈
      丶::::|:::. ..ノ            ',  ヽ:::::::::::‘,  . : : : : ',
     /骨灰\           _,,\  \::::::ノ、、: : : : : .,'
    /骨灰骨灰.\_,,..        (___,,..  ヾ    : : : :/



2635 :隔壁内の名無しさん:2024/06/24(月) 23:39:03.87 ID:APUfDJZt
リアル事情はなかなか難しいよな
申し訳ないなんて思わずにできる時に少しづつでいいと思うぜ

2636 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 00:13:56.23 ID:RPrBmA+V
了解です…
それでも希望を信じて、ゆっくり待ちますよ!

2637 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 00:37:04.98 ID:F8m6QO9L
苦しい時期が続くと思うが執筆できる余裕は必ずできるはず
今は耐えるんだ!

2638 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 07:22:40.29 ID:kfwm0Mbq
復帰しようと思ってくれるその気持ちだけでもだけでも嬉しいよ
いつかでいいから無理はしないでね

2639 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 09:18:41.94 ID:0aRQd5s6
なんと……せっかくエルデンDLCも出たのに災難でしたな

2640 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 11:52:50.63 ID:+tZ3Xt+u
おぉう一難去ってまた一難だな…

2641 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 12:51:21.18 ID:Z9rRJofb
了解
投下できなくても気にせず顔出してくれていいからな〜
忙しい時はここは精神的な休憩所代わりに使ってくれい

2642 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 13:51:22.72 ID:pYzw/jTE
【悲報】太陽さん、また詰む

俺たちは気にしなくていいからよ…
忙しくても仕事でヤバい無理だけはするんじゃねえぞ…

2643 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 14:22:53.72 ID:BKwIxJph
読者としては応援することしか出来んのが歯がゆいな…
祈りが太陽さんのパワーにわずかでもなると信じて応援してますわ

2644 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 15:14:34.58 ID:pJRcVAh/
ホントにねぇ
大好きな作者さんだからこういう時に力になれないのは心苦しいね

2645 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 16:24:56.52 ID:eAW+CCkB
太陽さんつらいな…
モチベがあるのが不幸中の幸いか…

2646 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 17:20:58.33 ID:cqND40qp
もしリアルに疲弊したら休息を取りつつ>>2396の初心に戻るんだ

話が進んでなくても、時間がかかっても、一歩一歩進むことにちゃんと意味はあることを確認していこう

2647 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 21:35:12.06 ID:riwGPu78
仕事でも趣味でも
自分のやってることに自信を持って、迷いのない道を進んでいけるといいよね
仕事は色々左右されるけど、趣味はある程度自分のマインド次第で制御できるからさ

2648 :隔壁内の名無しさん:2024/06/25(火) 22:39:25.99 ID:ZOV6v7iA
ここはリアルがしんどい時のオアシスに使ってくれればおkおk
歓迎するからふらっと立ち寄ってくれればいいよ(もちろんゲームで息抜きもヨシ)

2649 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 06:33:21.23 ID:5MvIg0au
精神的に楽になることは疲労回復に繋がって、間接的にだがリアル改善に繋がるかもしれんしな

2650 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 08:32:36.99 ID:iSdUpxxK
投下しないで顔出すのが気になるのなら雑談所の方でもいいと思うぞ
「雑談所」だからまさにそういう時に使えるための用途だし

2651 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 13:04:21.48 ID:aWV3mmnR
太陽さんまずは健康面だぞ!
頭と体に疲労が溜まりすぎないようにな!何をするにしても健康第一や!

ちな高いけど、ワイはガチでキツい時期は近所のマツキヨでVAAMパウダー(ドリンクタイプより効果ある)買って、一日一回起床時か活動前後に1〜2袋を水に溶かして飲んで疲れにくくなるようにしとるで〜

2652 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 14:02:12.25 ID:YkOfgtLK
キツい時は食事が重要なんだけど、キツいときほど献立にはこだわれんから
とりあえず肉・魚・豆のどれかを入れとくと良さそう

2653 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 15:54:40.04 ID:4yFfxfWL
頭の疲れにはビタミンCなど野菜や果物がいいだろうね(摂っても疲れるけど、摂らないともっと疲れる)

2654 :隔壁内の名無しさん:2024/06/26(水) 22:34:43.86 ID:ekUxr1df
肉体の疲れは食事、風呂、睡眠
精神の疲れは散歩、運動、会話(リアルでもネットでもいいし、要は誰かと関わる)辺りが回復コスパええな
多少安定してきたらゲームや創作など隙間に趣味ればおk
インドア趣味でも目や頭など、HPとMPは使うしな…

2655 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 00:05:00.19 ID:TdcMaPPR
これから一生趣味の時間を持てないってわけでもないだろうから
いつの日か太陽さんの生活に余裕ができることを祈ってるよー

2656 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 09:06:01.19 ID:DF8/Qdkk
場合にはよるけど……人間は環境に慣れると多少余裕ができるので、そこまではお話の内容やAA合成にこだわりすぎない省エネ投下で済ますのも手ですぜ

2657 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 12:05:07.14 ID:jT+2C/9v
忙しい時期は一発書きでもええと思うで
心情的に難しいかもしれないけど

2658 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 13:31:58.32 ID:QB0CipAk
まぁ出来に納得いかなくても投下してみたらそうでもなかったって事もあるしな

2659 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 13:49:23.36 ID:OgE2KdyO
リアル事情に合わせてスタイルを臨機応変に変えるのは選択肢のひとつではありますね

2660 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 17:03:29.78 ID:TwAnkcpX
モチベある時はせっかくだし内容こだわるのがおそらく良い感じだけど
例外として、リアルが忙しい時期は妥協も有りだろうね

2661 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 21:29:10.55 ID:sZBh3FVp
初期の頃はそこまで書き直しをせずにライブ感で書いてたりもしてただろうしね
確かに今だと手抜きするみたいでちょっと心理的な抵抗感があるかもしれないけど、適切なタイミングでの妥協はむしろ作品のために全力を尽くしてるとも解釈できるよ

2662 :隔壁内の名無しさん:2024/06/27(木) 23:14:21.12 ID:BRx1lCIn
AAと内容妥協して投下した場合
もし数ヶ月後など今後いくらかリアル余裕が生まれた時に、
「どうしてもあそこは悔いがあるな」「整合性を取りたいな」
って部分が生まれたなら加筆修正版の投下も可能ですしね

2663 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 07:50:46.68 ID:I/2dlypp
それも悪くはないな
イメージ的には週間連載で後から単行本で加筆する感じだろうか

2664 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 13:40:11.74 ID:RbIl42rs
最近は漫画なんかも、例えばゴールデンカムイなど忙しい週間連載時に比べて単行本で大幅に加筆されたりしてましたからね

2665 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 14:09:45.01 ID:VW3mHYca
ワンパンマンも後でやりたい展開が生まれたために過去の話を一部変更してよく差し替えたりしていたな

2666 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 19:48:00.99 ID:NqF4Auwq
我々読者のために無理して投下はしなくていいんですが……
もしも気軽な低カロリー創作を楽しむことで
忙しいリアルの気晴らしだったり、嫌なことを忘れるストレス解消の手段などに使えるなら、それは太陽さんご自身の利になりますので選択肢にはなりますからね

2667 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 21:35:11.08 ID:5WpHBba6
質にこだわるの自体はとても良いことではあるが、太陽さんが言うように高カロリー高コストの傾向なのは間違いないからな
リアル事情との兼ね合いで上手く妥協を取り入れるのは心情が許すのなら有りだろう

2668 :隔壁内の名無しさん:2024/06/28(金) 22:25:05.34 ID:UinQhhlv
よく言われてるが上手く仕上げるのは絶対条件ではないしな

2669 :隔壁内の名無しさん:2024/06/29(土) 11:59:22.61 ID:4fzJdiWS
リアルに多少余裕が出来るまでしばらくはなんかサクッと書けるような小ネタで遊んでもいいと思うぞ

2670 :隔壁内の名無しさん:2024/06/29(土) 16:31:34.31 ID:diONqC1c
妥協本編以外ですと、小ネタも確かに選択肢のひとつですよね

2671 :隔壁内の名無しさん:2024/06/29(土) 19:42:32.95 ID:l8A05J9X
小ネタなら白長冒険の日常スキットとか良さそうw
@導入とか考えなくて作りやすい
Aリアルでの些細な話もネタにしやすい
B少ないレス数で済ませられるので低カロリー
などやりやすいメリットあるよね

2672 :隔壁内の名無しさん:2024/06/29(土) 20:41:59.70 ID:pZrz51gw
リアル買い物で安くセール品のそうざいを買えたら
「白長PTなら?」で落とし込んでセール品見つけた時の小話を展開してもいいし
リアル雑談でダイエットの話題とか天気の話題とか何かしら出たら
「白長PTなら?」でこれまたネタにして気分転換してもいい
小ネタは自由なのだ

2673 :隔壁内の名無しさん:2024/06/29(土) 21:55:55.76 ID:SV0CO6iu
シロエ回のような本編に関係ないサブイベ回も忙しい時期の気分転換には良さげだな
整合性とかあんま気にしないで書けそう

2674 :隔壁内の名無しさん:2024/06/30(日) 08:35:00.55 ID:9Llqy7R7
以前やってた学パロみたいな忙しい時用に気軽に投下できる別シリーズも小ネタ候補にありですかね?

2675 :隔壁内の名無しさん:2024/06/30(日) 17:53:53.52 ID:EJbts5H/
学園ネタはリアル話のネタも導入しやすいし、息抜きに悪くはなさそうだな
鬼滅や進撃など太陽さんの好みの作品からもそういうネタはあるし

2676 :隔壁内の名無しさん:2024/06/30(日) 20:23:56.16 ID:oyBldNtd
よし!やらアリを幼なじみ設定にしてイチャイチャ学園スピンオフするか!!(提案)

2677 :隔壁内の名無しさん:2024/06/30(日) 23:30:40.25 ID:+PmUJv8h
まぁスピンオフも投下の感覚がさびつかないように維持できるメリットはあるよな

2678 :隔壁内の名無しさん:2024/06/30(日) 23:55:42.56 ID:emaI1Yer
スピンオフ的な別設定の企画だから整合性や先の展開を気にしないで書けて一種の気軽さがあるし、
息抜きなんだけどキャラの書き方も忘れにくいからリハビリの役割も可能だしね
太陽さんがそそられるなら良い候補だと思うよ(>>2666の意見に尽きるね)

2679 :隔壁内の名無しさん:2024/07/01(月) 19:51:32.75 ID:XyuLZYjr
太陽さんが楽しく投下できるといいな

2680 :隔壁内の名無しさん:2024/07/02(火) 17:04:32.73 ID:eLaRAMOz
本当になぁ
リアルも良くなれるように応援しているぜ〜

2681 :隔壁内の名無しさん:2024/07/03(水) 23:04:03.09 ID:BsbO01HJ
余裕ができたらまたゲームの話とかしに来てくれてもええんやで

2682 :隔壁内の名無しさん:2024/07/05(金) 00:00:15.47 ID:iks5Z/3F
太陽さんの書くラブコメもファンタジーも全部大好きです!自分も応援してます!!

2683 :隔壁内の名無しさん:2024/07/07(日) 12:31:27.56 ID:gFZnq6MK
ガチでおもろいから作者さん頑張ってほしいな
気長に待ってるわ

2684 :隔壁内の名無しさん:2024/07/10(水) 15:20:19.94 ID:/CL1uw9+
いつでもいいですからね
やらアリのイチャイチャ待ってますw
また楽しくやりましょう!

2685 :隔壁内の名無しさん:2024/07/13(土) 16:53:50.71 ID:Erex7M8v
太陽負けるな〜ここまで頑張ってきたアンタならきっとできるさ

2686 :隔壁内の名無しさん:2024/07/18(木) 06:16:51.84 ID:vihM4SBG
太陽is神

2687 :隔壁内の名無しさん:2024/07/23(火) 22:27:54.99 ID:7zyDVQL1
ずっと応援しています
リアル優先に無理なさらないでくださいね

2688 :隔壁内の名無しさん:2024/07/29(月) 23:41:41.19 ID:FdE+FDEV
読み返しても凄い面白いな…やっぱ白長冒険好きだわ

2689 :隔壁内の名無しさん:2024/08/24(土) 17:59:20.09 ID:nEEK7xB3
創作活動はだいぶカロリー使うんだけど
白長冒険に関してはお金がかからないというデカいメリットある趣味なので
生活で出費を抑えたいときなんかは娯楽の時間にAA創作するのがおススメやね
(このご時世、物価も上がって貯蓄の重要性もかなり上がってるから……)

あとは軽い運動も健康に繋がって悪くないで〜
作者も作品も大好きでめっちゃ応援してるから頑張ってな!

2690 :隔壁内の名無しさん:2024/08/29(木) 17:26:42.39 ID:+qDXIud+
乙保守

2691 :隔壁内の名無しさん:2024/08/30(金) 19:05:05.58 ID:g5axI6v+
太陽さんのリアルが良くなりますように…(お祈り)

2692 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 13:58:27.80 ID:x304GRBZ
もう3回は読んでるけどやっぱりユミル編面白いわぁ

2693 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 15:35:19.23 ID:KhiolAQC
やらアリいいよね…いい…(定期)

2694 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 15:49:59.84 ID:WIF+gmH2
途中から見つけて最初から読んでみましたが
最初は結構キャラ違いますね白長
やらアリも最初は無かったし

2695 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 17:11:19.87 ID:RXEkNd3+
初期白長はかなり陽キャだからな…w

2696 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 20:00:26.81 ID:g116H31t
長期連載あるある
カッコいいシリアスキャラの初期の性格が陽気or小物

2697 :隔壁内の名無しさん:2024/08/31(土) 23:26:45.79 ID:YtAASnRG
食事処のミストさんのように
過去の傷を隠して明るい陽キャのフリしていたのが
白長ファンの定説らしいな……

2698 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 18:28:24.50 ID:1Tep2NLC
実はアリスさんの登場は第4話からであずささんとキル夫PTの方が登場時期がちょっと早いという白長スレ豆知識

2699 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 20:29:28.43 ID:1Tep2NLC
メインヒロインが最初からの登場じゃなかったあたりは
NARUTOのナルヒナやアニポケのサトセレパターンっぽいな

2700 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 20:40:21.47 ID:ijUR4Lof
とはいえ今見ると第3話まではチュートリアルっぽさがありますね

2701 :隔壁内の名無しさん:2024/09/01(日) 23:08:53.47 ID:8FkGJ1Al
村の出発と雑魚戦こなすだけなので、本格的に白長スレが始まるのはマリアリ加入からだね(ウェイバーも入って賑やかになるし)

2702 :隔壁内の名無しさん:2024/09/02(月) 09:04:55.95 ID:biohKiUI
マリアリは実質初期加入みたいなもんで遅れて加入だと
ゆかりんのイメージのが強いかもしれんなぁ

2703 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 18:11:28.36 ID:Ou+UvIrm
最初から読むと白長がギャグみたいなノリで
アリスさんに一目惚れしていたりして笑ってしまうw

2704 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 19:39:47.22 ID:vLCMvpXR
初期の白長に関してはニコニコ村の居心地が良くて割と真面目にミストさんのように陽キャムーブに浸ってたんでしょうな
南の島編では、真紅の悪夢を見るのは数年ぶりで、最近は全然見ていなかったと言っていましたし……(参照:3スレ目の3039辺り)
その後は罪悪感を思い出して、キャラがだいぶシリアス寄りになったんだと解釈していますね

2705 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 20:04:00.82 ID:nzDMGXXY
少し意外なことに初期はラブコメ自体が
そんなに多くはないんですよね

2706 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 21:27:28.16 ID:uwdEEzXb
序盤はヒロイン達とあまり絆を深めすぎないようにメタ的にセーブかかってたからね
アリスさんはむしろその中でもラブコメ描写多い方なんだ

2707 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 22:48:58.61 ID:zWGhMZBn
・聖夜祭で初デート
・バンナム編で最初の章ボス相手に初共闘
・北方遺跡の前に準備デート
・北方遺跡の後に一緒にリハビリ
・旧市街でアリスを危機から救って真紅を想起する
・英雄祭のドラゴン戦でアリスをトリガーに初覚醒

こうして追っていくと割と順当に絆育んでやらアリしてるんだよね

2708 :隔壁内の名無しさん:2024/09/03(火) 23:13:36.88 ID:REHizz+j
久しぶりに読みかえすと最初やらアリがないのに驚くけど
そのままバンナムや英雄祭まで読みすすめると
やっぱり序盤からフラグ立ててしっかりイベント積み重ねてるなぁって再認識しちゃうやつ

2709 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 07:42:03.61 ID:3vWiYelU
序盤の山場である英雄祭終了までにみんな一回は白長とデートしているんだが
アリスは何気に二回もデートしてイチャイチャしてるからなw

2710 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 09:18:01.67 ID:41vpqU4+
アチャ子→図書館デート
アリス→聖夜祭デート&北方準備デート
ゆかりん→ヒーローショーデート
魔理沙→英雄祭デート
なるほど……これは太陽さん昔からやってますねぇ

2711 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 18:26:38.72 ID:+BUGzPXa
たしか描写は省略されちゃったけど
英雄祭の後でゆかアチャができおじに鍛えられている間に
やらアリと魔理沙で魔法のお勉強会イベントなんかもやってたんだよな

2712 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 18:47:35.78 ID:QGcj3nRJ
描写外でもやらアリは一緒にいること多いよねぇ(2828)

2713 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 19:42:04.85 ID:xRZa47U6
最近だと夫婦で聞きこみやマップ調査しているのが>>42で示唆されていて
日常スキットの妄想が地味に捗るからよ……

2714 :隔壁内の名無しさん:2024/09/04(水) 20:55:40.91 ID:t00egBa1
>>2711
できおじとの修行イベは英雄祭じゃなくて、正確にはその次の南の島のあとだね(第47話)
アリスさんが白長に完全に惚れてからのお勉強イベントって時系列だと思うよ

2715 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 00:54:10.43 ID:MZPd+k6i
南の島の一周年記念イベントでやらアリ進展するのいいよね…

2716 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 15:07:44.83 ID:/a5qt7HW
勉強会イベントについては、魔理ちゃん曰く隙あらばイチャイチャするから大変だったらしいな(この頃からもう今のやらアリの片鱗見せていたんか・・・笑)

2717 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 15:34:01.25 ID:2jt7btRK
休憩時間にアリス先生の特別個人授業を受けるやらない夫くんだって!?

2718 :隔壁内の名無しさん:2024/09/05(木) 16:20:51.56 ID:Z7KLwEJI
いつかやらアリで一緒に勉強会ネタも見てみたくなるなw

2719 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 15:26:03.38 ID:24F18JXO
でも実際、やらアリはPTのブレインだから
休日は時間あるときに偶におたがいの知識を教え合ったりしているのかもね
白長は魔物や装備品のことを教えられて、アリスさんは魔法や魔導具のことを教えられるからどっちも教師役と生徒役をやれるしさ

2720 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 17:08:07.94 ID:E/Ritvz3
まぁ、王都でやってた魔法の勉強会も「白長が〈魔法知識Lv1〉を習得すると作戦の幅が増えるから有用」みたいな理由だったようだな

2721 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 18:46:58.17 ID:cLaK0T++
攻略の役に立つというちゃんとした理由があるし、一緒に勉強は確かにときどきやっていそうではあるな……w

2722 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 21:20:07.98 ID:4+P62Mt3
勉強にしては妙に二人の距離が近いんだろうなぁw

2723 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 23:13:31.51 ID:HZqhJrIw
拙者、密着レッスンでなんやかんや事故って押し倒しちゃうやらアリを見たい侍(義によって助太刀致す)

2724 :隔壁内の名無しさん:2024/09/07(土) 23:30:20.90 ID:XK+jHIEw
アリスさんには教師シチュでも生徒シチュでも黒タイツ装備させるって太陽が言ってた

2725 :隔壁内の名無しさん:2024/09/08(日) 00:07:59.30 ID:OTRrnv5E
白長は真紅から学問の勉強教わってイチャイチャしていた回想あったし、
当時を想起させられて美味しいからやらアリでも同じことやるべきだよなぁ、太陽さん!?

2726 :隔壁内の名無しさん:2024/09/08(日) 20:55:50.25 ID:pcPNEP3U
白長のキャラが変わり始めたターニングポイントポイントはこの2つですかねぇ
@旧市街イベントでアリスの危機を救う
A南の島一日目で真紅の夢を見る

読み返すと、ここから白長のシリアス味が段々と増していってるように思いました

2727 :隔壁内の名無しさん:2024/09/08(日) 23:07:59.92 ID:/En5HRxX
ちょうど真紅の伏線が本格的に張られ始めたのがその辺だね

2728 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 05:28:00.98 ID:acx7RFb2
真紅の示唆自体はもっと前からあったけど
シリアス路線に完全に切り替わったのは英雄祭〜南の島の頃だろうな

2729 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 16:39:14.67 ID:QJdoc0ww
・旧市街でアリスの危機を間一髪救いだす
・魔理沙からお礼デートの誘いを受ける

当時は気づかなかったが、この流れで2回真紅のことを想起しつつ
白長の中でアリスさんの存在感が上がることで(もともと聖夜祭で特別な絆の種は生まれていた)
ちょうどドラゴン戦の覚醒イベントの動機に繋がってるんだよな……

2730 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 17:47:16.95 ID:DZArpkQ4
当時はヒロインレースに配慮してアリスさんが無茶するのを止めるために覚醒だったけど、
今だったらもっとやらアリパワー全開で覚醒していそうだねw

2731 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 18:42:15.99 ID:tffJdYGx
いま英雄祭編やったらユミル編オマージュっぽい激アツなリミオバ覚醒していると予想(時系列逆だけど)

2732 :隔壁内の名無しさん:2024/09/09(月) 20:49:50.51 ID:lXaDAFtt
クック先生の強さも今描いたらもっと盛られてそうだなw

2733 :隔壁内の名無しさん:2024/09/10(火) 17:03:05.88 ID:D4uyy2p+
クック先生は当時基準でも脅威度Aありそう(できおじ修行前かつ戦技なしとはいえ、銀級だったゆかアチャがボコられてたので)

2734 :隔壁内の名無しさん:2024/09/10(火) 22:04:09.20 ID:vCFFujAm
作品全体でみると英雄祭以降と精霊巡り以降で大きく変わった感じかなぁ
太陽さんもこなれてきて、この辺から読みやすさが1段ずつ上がってると思うし

2735 :隔壁内の名無しさん:2024/09/10(火) 23:09:50.63 ID:ObRT4Fb1
VSクック先生とVSアグニカは大きな区切りだったな
アニメでいえば1期ラストと2期ラストのボス戦みたいなポジションだろうw

2736 :隔壁内の名無しさん:2024/09/11(水) 07:30:54.31 ID:OT3ydU8G
別大陸に出発する精霊巡り以降は、回転むてん丸の第一部と第二部くらい違うから、
ご新規さんは精霊巡りがはじまる東の国編から入るのも割とおススメ

2737 :隔壁内の名無しさん:2024/09/11(水) 19:37:14.14 ID:UmweN2lE
長期連載なので、読み返すときも「1話から読む」「英雄祭終了から読む」「アルハザード終了から読む」「東の国終了から読む」といくつか区切りの選択肢がありそうですね

2738 :隔壁内の名無しさん:2024/09/11(水) 21:36:47.99 ID:fcWJRd+E
>>2735-2736
いつか太陽さんに大きな余裕が生まれたら、要点をまとめた序盤の総集編映画みたいなのやってもいいかもね

2739 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 10:08:42.98 ID:ZpousdNp
やらない夫とアリスさんの組み合わせ太陽さんがマジ活き活きしてて大好きだー

2740 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 12:18:22.65 ID:3Ij72RnU
太陽さんが色々としんどくてツラい時にも、またやらアリが心の癒しと前を向くためのパワーを与えてくれると信じてるぞ…!!
フィクションの物語だってリアルに影響与えられると証明してくれたからな…!!

2741 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 17:25:38.27 ID:kuuH6jr4
え、今日はやらアリ語ってもいいのか!?

2742 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 18:59:21.21 ID:rR5wCUSq
太陽さんからの公式推し供給で数ヶ月は戦えるけど
そろそろ乾いてきたから過去話を見返してやらアリ摂取しないといけないからよ……

2743 :隔壁内の名無しさん:2024/09/12(木) 20:47:31.77 ID:2DUO+PNn
ユミル編とかいう皆のバイブル
太陽さんの難産も見て取れるけど、その分読み終えたときの満足感とカタルシスが凄まじいw

2744 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 11:48:59.96 ID:i5bKowGy
以前はイズチ編と緋想天編が最強だったもんなぁ……
太陽さんが執筆するとリスト更新で名エピソード増えてくから楽しみだわ

2745 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 19:16:34.90 ID:yIM1bigw
やらアリは小ネタも侮れないよね

2746 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 20:58:04.73 ID:80w3X5gB
小ネタは神イチャイチャの打率高いからな…

2747 :隔壁内の名無しさん:2024/09/13(金) 22:39:23.56 ID:jU5Rn3ug
本編も打率高いし、よく考えたら西方編からずっと打率高いんよ〜

2748 :隔壁内の名無しさん:2024/09/14(土) 14:32:19.45 ID:IUT91zik
そこまでいいものにしようと気負わなくても打率高めなのがまた強いんだよな
やらアリ自体が太陽さんの自然体と相性いいっていう

2749 :隔壁内の名無しさん:2024/09/14(土) 20:03:22.02 ID:5kHxXYcG
まぁ、二次創作ってあまりクオリティ気にしすぎなくても大好きな推しのイチャイチャを書けば自然とクオリティ良くなるし面白いこと多いからな…w

2750 :隔壁内の名無しさん:2024/09/14(土) 22:16:54.91 ID:wRsU4fzM
読み返して思うのは太陽さんやらアリのイチャイチャ描写とバトル描写やたら筆が乗ってて上手いよなぁ(何か参考にしているんだろうか…?)

2751 :隔壁内の名無しさん:2024/09/15(日) 16:32:50.88 ID:wlH2QDXU
地味に白長PTの茶番描写も太陽さんノリノリで好きだわ

2752 :隔壁内の名無しさん:2024/09/15(日) 19:11:23.08 ID:MElPevER
分かる
ギャグ面白いよねw

2753 :隔壁内の名無しさん:2024/09/15(日) 20:51:09.94 ID:idG1DWoA
>>18-35みたいに冒頭や合間に入る茶番フェイズいつも笑っちゃって面白いから正直楽しみにしてるw

2754 :隔壁内の名無しさん:2024/09/16(月) 09:37:59.26 ID:rTc/3tlk
かけあい漫才で遊んでたら抑えきれずに
ちょっとラブコメ入れるのも太陽光が漏れてていいですよね…

2755 :隔壁内の名無しさん:2024/09/17(火) 18:23:13.81 ID:sALlSYin
さっさと結婚しろって読んでて100回くらい思った気がする
あと1000回は思いたい

2756 :隔壁内の名無しさん:2024/09/17(火) 21:31:10.80 ID:/GChyvws
>>2750
元々文章能力高くて色々娯楽作品触れてる人だったし、
ベストマッチした主ヒロCP生み出せたら作者さんもそら無意識にテンション上がっちゃうんじゃね?

2757 :隔壁内の名無しさん:2024/09/18(水) 20:33:05.91 ID:srBPoobD
太陽さんの作品は温かい気持ちになれるんよな
甘いラブコメ楽しすぎだし、熱血バトルも燃えるしで実にいいシリーズだw

2758 :隔壁内の名無しさん:2024/09/18(水) 22:00:11.47 ID:v1FkhQ8I
白長がカッコいい主人公してるファンタジー物って貴重だから作者さん応援してるわ
アリスさんとの甘々なラブコメもたまらんぜ

2759 :隔壁内の名無しさん:2024/09/19(木) 14:21:45.76 ID:lRYC86hy
魔理ちゃんとゆかりんがいい味出してるのは内緒

2760 :隔壁内の名無しさん:2024/09/19(木) 16:47:34.60 ID:3oiC4VKH
カップリングとしてはやらアリ推しだが、キャラ単体だと最近はアチャ子の面白さが侮れない…

2761 :隔壁内の名無しさん:2024/09/20(金) 18:40:54.47 ID:Zb9i+HF6
アチャ子はギャグアチャとイケメンアチャとブラコンアチャを
使い分けられるようになって良キャラに化けたなぁw

2762 :隔壁内の名無しさん:2024/09/21(土) 22:12:25.09 ID:6aguzgm2
定期的にアチャさんの話題で盛り上がることもあるし
人気上がったのは感じる

2763 :隔壁内の名無しさん:2024/09/27(金) 07:27:36.89 ID:0AL8OfzD
このスレはささやかながらも心の支えだから……
太陽さんが良い報告できるように応援しています

2764 :隔壁内の名無しさん:2024/09/30(月) 21:40:27.20 ID:7AyQtpCL
軌跡シリーズ新作も出たし、創作熱が高まるといいな

2765 :隔壁内の名無しさん:2024/10/02(水) 22:03:19.73 ID:WchMCEF9
太陽さんの界の軌跡レビューも楽しみやね

2766 :隔壁内の名無しさん:2024/10/04(金) 19:16:52.02 ID:8G61CkXq
主役組の続投で実質黎3みたいなイメージ

2767 :隔壁内の名無しさん:2024/10/06(日) 08:21:16.24 ID:WTYZKrON
グレイセスfも決まったぞ太陽(小声)

2768 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/10/10(木) 14:15:08.23 ID:97lyyrzh
お久しぶりでございます。太陽です。

長い間スレを放置して申し訳ありませんでした。そして大切なご報告です。

復帰を目指しておりましたが、諸々の事情により継続困難と判断し、本作品をエターにすることに決めました。

2769 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/10/10(木) 14:15:30.30 ID:97lyyrzh
仕事と創作の両立ができなくなったのが理由です。

皆さまにアドバイス・プロット構想・設定固めと助けて頂きましたが、仕事の合間にする作業量としてはどうしても多く、形にすることができませんでした。

そしてゴールラインの遠さから言って、今の現状から到達することは現実的でないと判断しました。

2770 :太陽 ◆1TOguFFHvI :2024/10/10(木) 14:15:58.92 ID:97lyyrzh
今度こそ撤回の無いエターです。

これまでの長い間、ずっと支えてくれた皆さまに不義理を働いてしまい本当に申し訳ありません。

今までありがとうございました。

2771 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 14:20:51.00 ID:n4oOwRDG
なんと…覚悟自体はしていたが、とても悲しくて胸が痛むな…

2772 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 15:06:58.61 ID:A6nY4LrH
お疲れ様でした
リアル都合なら無理しなくていいと思うし、「今は」諦めてもいいと思う
でも未来の気持ちや、未来の状況は、それこそ太陽さん自身にもきっと分からないから、
例えエター申請してスレがなくなったとしても、
「また」やりたくなったらいつでも戻ってきていいからね……

2773 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 15:23:35.00 ID:DOO9PCSN
なるべくいい報告を聞きたかったがリアル都合はしゃーない

2774 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 15:38:45.41 ID:HXI4mTuY
お疲れさん
元々一度は>>2210でエタったわけで、>>2634で難しい可能性は高かったからなー
再開を考えてくれただけでもマジで凄く嬉しかったよ

2775 :隔壁内の名無しさん:2024/10/10(木) 16:09:44.24 ID:Zm2I4EV7
やりたくなったらまたいつの日か戻ってきてもいいぞ〜
勿論、もう戻ってこれなくても気にしなさんな!あんたは十分頑張ったし、頑張ってるよ

2776 :隔壁内の名無しさん:2024/10/11(金) 15:51:47.17 ID:mlKEE1hg

この流れであんまこういうこと言っちゃいけないんだろうけど
太陽さんがいなくなると滅茶苦茶寂しいぜ…;;

2777 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:00:57.24 ID:OQmR00nH
ついに向こうの雑談スレが過去ログ化されたか……
太陽さん、最後に書き込みしそこねたが、俺も引退してもリアルで調子戻るよう応援してるよー

2778 :隔壁内の名無しさん:2025/06/05(木) 23:28:32.42 ID:0FtGBVvM
‭まだ白長冒険をタブに入れてるわ‬
‭俺も応援してるぜ‬

2779 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 00:31:48.20 ID:kR2lApiA
ここもいつまで持つかねぇ‬
‭ワンチャン、太陽さんが万が一復活した時にここで告知してくれたら嬉しいけども‬

2780 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 01:54:56.71 ID:zF1TLCed
また気が向いたらいつか雑談所スレ3を立ててくれてもええんやで‬
‭もし去年のように創作の欲求がまた湧いてきても、何を書こうか浮かばなくて困ったときに、‬
‭雑談所ならとりあえず近況を話すくらいはできるで‬

2781 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 02:49:43.20 ID:QfKotlTT
向こうにも書いたが、去り方が心配なんで‬
引退するにしても「リアルでの不安がやわらいでくれたら……」と願わずにはいられないな

2782 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 05:04:42.93 ID:1VsAh1yr
‭心配してるの自分だけじゃなかったか

2783 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 12:58:02.80 ID:NpuawPpZ
‭さすがにあの消え方はなぁ……‬
‭そりゃ付き合い長い読者ほど心配するでしょ‬

2784 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 13:35:19.68 ID:wg1puP6a
太陽さんはもう白長スレは見てないかもしれないが結構スレ見てるやつおるんだな(なんか嬉しい)

2785 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 16:26:48.73 ID:9a6P1GHO
雑談スレがなくなってもまだここに来るなんて‬
‭お前ら本当に白長スレと太陽さんのことが好きで、本当に心配だったんだな…‬
‭俺も同じだわ…‬

2786 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 19:05:01.08 ID:4yX5U5uK
‭>>‬2781
‭公開活動をやめたとしても非公開でも創作自体はできれば続けていって欲しいよな‬
‭才能あったからもったいないし

2787 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 21:57:08.88 ID:td/18Hhq
温泉にでも行って心が回復してくれるといいな

2788 :隔壁内の名無しさん:2025/06/06(金) 23:26:04.99 ID:i6dyupro
リアル落ちついたら旅行や料理などの趣味を楽しむのもええだろな‬
‭ついでに「やらアリ達が旅行に行くようです」「白長は料理をするようです」とか、創作のジャンルネタにもできて美味しい

2789 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 01:11:03.29 ID:QJ2faNa5
別に引退したからって書いちゃいけないルールは無いからよ…‬
‭休んだっていいからよ…‬
‭だからよ太陽、俺たちと別れても自分の可能性を信じて止まるんじゃねぇぞ…

2790 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 12:45:34.68 ID:QDjLxQku
‭太陽さんが暗くなるのは似合わないからな(太陽だけに)‬

2791 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 15:33:19.07 ID:THDOnLJt
>>2780
‭アトリエ案がエンジンかからなかったようだし‬
‭最後に1本くらい太陽さんがいつの日か楽しんで書けたら儲けもんって感じで‬
‭なんかストーリー案でも考えるか?‬
‭多分この白長スレも定期的に見てはいるだろうし‬

2792 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 19:41:41.23 ID:+r+8toLc
‭まぁ確かに我々が具体的にできることは太陽さんが多少リアル落ちついてここを覗いたときに‬
‭何かしら創作欲を刺激したり、心の不安が軽くなるアイディアを残しておく位だな‬

2793 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 20:33:41.96 ID:TPLxfsa4
‭太陽さんのために方針やジャンルの提案を書き残しておくのはいいかもね

2794 :隔壁内の名無しさん:2025/06/07(土) 22:41:30.77 ID:6Kw/wv6f
これまでのように太陽さんが筆を折ってもあとで何かやりたくなるかもしれんしな‬
‭あのままじゃ心配だし、なにか選択肢を残しとく位はいいと思うぞ‬

2795 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 00:56:23.20 ID:iC5fICjO
いつ覗きにくるか分からないし、そもそも無駄に終わるかもしれないけど……‬
‭それでもワンチャン太陽さんのプラスになるなら、提案する価値はあるか

2796 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 09:23:54.00 ID:DytOKawx
‭せっかくだし‬
‭長編完結させるとかは考えず適当にやらアリでいい話の短編でも書いて、ちょっと前向きになってから引退したほうが太陽さんにとってもいい気がするしな

2797 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 10:04:39.58 ID:ul4CO/TJ
‭短編でもスレ立てる人はいるな‬
‭区切りをつけて引退するだけでも太陽さんのリアルにいい影響はありそう

2798 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 13:58:07.24 ID:sxPBDhoa
‭>3409 2025/05/23(金) 16:53:27.10‬
‭>名前 隔壁内の名無しさん [sage] 2LLldFCv‬
‭>いっそ1年後や2年後に筆を折るって決めて頑張ってみたらどうだろう ‬
‭>残された時間を意識することで、吹っ切れて一度書いてみたかった話を好きに作れるかもしれないよ ‬
‭>もちろんその間に何も思いつかなくてもいいし、衝動的にいま消えるよりは気持ちに整理をつけられて次に進めるんじゃないかな ‬
‭>たかが趣味でもされど趣味……面白い話を読ませてくれた太陽さんにはなるべくいい思い出を作って欲しいからね ‬

‭雑談スレにあったこの案もいいと思うぞ‬
‭ずっと創作を続けていく未来は、おそらく今の太陽さんにとって現実的じゃないだろうけど‬
‭期限を決めて、それまでに書きたいことが浮かんだら不定期に色々作るくらいはしてみてもいいだろうし‬

2799 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 15:11:41.33 ID:E3ii9RH+
‭なるほど引退の期限か……‬
‭太陽さんが精神的に参ってる理由のひとつに「将来への不安」があるから‬
‭逆に引退すると決めて活動するのは、悪くないかもしれんな

2800 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 18:00:12.35 ID:EXP98hPA
まぁ、永遠に続くものはないからなー‬
‭卒業があるから学園生活を大切にするように1〜2年、どんなに長くても3年後には引退して卒業するという風にしておけば‬
‭俺らも太陽さんも残りの創作ライフを現実的により大切に楽しめるかもな

2801 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 18:38:04.28 ID:+fx2TyMp
そこら辺が今の太陽さんの方針としては現実的だね‬
‭太陽さんの書いた話でわいわいして、引退後もアルバムじゃないけど読み返したりはできるし‬
‭太陽さんも創作活動の終わりの予定が見えていれば、先が見えない不安はいくらか減ると思うよ‬

2802 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 21:26:18.09 ID:OrEaM0MT
んーでも敢えてきちぃ言い方するなら
今はエター宣言した以上後の祭りだけど、やらアリのあり方を重視するなら白長冒険をこそやりきるべきだったんじゃねぇかなとは
やらアリの根源的部分って個人的には多分白長冒険の中のやらアリだったんだろうと思うし
実際他作品でやらアリやったら解釈違い起こしてなかったか?

2803 :隔壁内の名無しさん:2025/06/08(日) 22:00:20.12 ID:cJnGbYQl
解釈違いをおこしたといっても既に付き合ってる設定から始めた公安5課の話だけで、その後の竜狩シリーズでは解釈違いはおこしてなかったから多分他作品でもやらアリの描写自体はできるんだと思うよ
(やらアリの根源部分がここの白長冒険にありそうってのは同意だけどね)

2804 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 17:28:50.99 ID:9TzE1w0f
‭竜狩は白長冒険みたいなやらアリだったからなw‬
‭去年みたいにリアルで色々あって(>>2391〜)って感じじゃなきゃもっと続いたんじゃないか

2805 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 18:25:31.74 ID:wydnDItp
通常時ならやらアリ物は安定して結構書けるっぽいよな‬
‭なんやかんやで半年で9回投下してるから月1以上の平均頻度だし‬

2806 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 18:55:14.99 ID:yiYPqh/M
‭アトリエ案聞いたときの太陽さんはわりと乗り気だったからねぇ‬
‭その後2週間後に急にスランプで絶望してるから、去年みたいにリアルで不安が増大するような心境になったんじゃないかなって思ってる‬

2807 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 19:53:17.03 ID:JCwmtHQQ
‭今までも数ヶ月後にモチベが戻るパターンがよくあったからそれ次第だな‬
‭白長冒険は確かに見たいし太陽さんになんだかんだ一番合ってるとは思うけど……‬
‭今書けるかというとあまり現実的じゃないかなって‬

2808 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 22:38:42.25 ID:0rIfxNMi
一応だが、モチベ復活したら白長冒険をリメイクするって案もあるな‬
‭全部じゃなくてクック戦までとかに区切って、「俺たちの旅はこれからだ」エンドで終わるアニメ1期的な感じで書くのも手だろう‬
‭引退前に区切りいいとこまでやらアリ創作楽しんでから去る形でも悪くはない

2809 :隔壁内の名無しさん:2025/06/09(月) 23:40:12.13 ID:kPdOWxzd
確かにバンナム編で白長PT結成したところで終わったり、英雄祭編で白銀の騎士の称号もらったところで完結っていう風にしてもいいかもしれんな‬

2810 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 00:21:19.05 ID:38X6nC8C
序盤は書いたのかなり前だから‬
‭太陽さんもリメイクしたら大筋は同じでも演出とかは新作に近いレベルで色々変わりそうだしなw‬

2811 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 00:48:54.96 ID:ZQOgom9z
‭そう考えると白長冒険もまだ完全な後の祭り(=手遅れ)ってわけじゃないのか…‬
‭最後までは難しくても、ストーリー縮小させて綺麗に終わらせるくらいは半年〜1年あればできそうだ‬

2812 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 02:02:11.58 ID:aJXokv4P
>>2809の辺りはエピソード的に綺麗に締めやすいタイミングだよね‬
‭もう少し書きたくなったら、アルハザード編なんかも区切りにちょうどいいだろうし

2813 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 08:44:24.38 ID:+I/htzea
バンナムか英雄祭を最終回にする構成でリメイクか……悪くないな‬
‭イメージ的にはFF7リメイク1作目の手法が近いか(あれもオリジナルだと序盤部分の話で区切って、一応完結する構成になってるし)

2814 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 10:50:59.13 ID:OqAL8wj5
確かにミッドガル出るとこで終わるFF7R1はそれっぽいな‬
‭英雄祭でクック倒して王都を出るところで区切れそう‬

2815 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 11:15:25.63 ID:ndimzyUE
‭そっかvs黒騎士やvsクック辺りがちょうどリメイク版のラスボスポジションにさせやすいんだな‬

2816 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:24:49.53 ID:BBjTdwMO
一応序盤までリメイクして創作欲が完全に戻ったら、調子がもどってさらっと全部いける可能性も全くの0ではないしな

2817 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 19:40:55.82 ID:OreAXRN5
‭太陽さんも読者もストーリーの真相が目当てというより、やらアリたちの掛け合いや活躍を目当てにする気持ちのが強いだろうから‬
‭必ずしも教会を倒す最終回まではいかなくてもいいよな‬

2818 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:51:55.19 ID:yn7sSXye
>>2798の案とも相性がいいね‬
‭例えば1〜2年後にやめると決めて頑張ってみても、白長冒険を全部するのは結構難しいと思うけど‬
‭バンナムや英雄祭までなら短くて余裕あるから期限までには十分できるかと

2819 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 15:03:36.02 ID:MntY0kol
‭リアルに問題ないときはやらアリの描写自体はできるからな‬

‭リアルが少しおちつく→モチベ少し戻る→色々やらアリ短編や中編やる→勘が戻ってきたら白長冒険を序盤のみリメイクする→キリのいいとこで完結させて引退する‬

‭これなら数年でも色々できるし、白長冒険も書ける両取りの折衷案だな

2820 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 20:38:16.19 ID:3486de9H
確かにまずはモチベ戻ったら書きやすい話を書いて‬
‭創作自体を楽しめる感じにしたいな‬
‭その後に白長冒険リメイクに興味が出たらやってみてもいいし‬
‭今度は短めにまとめて、区切りいいとこで完結させて有終の美を飾ってもいいだろう

2821 :隔壁内の名無しさん:2025/06/11(水) 21:01:26.61 ID:RI2aU9GA
期限つけての引退案は正直読者としては提案したくないんだが‬
‭まぁ、太陽さんにも大切なリアル人生があるからな……‬
‭(だからこそ……ここで挫折して去るのだけは悪影響にしかならず、友として食い止めたいわけだが)‬

2822 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 20:20:38.85 ID:yYUXBh0z
太陽さんのためを考えるなら頑張ってからの引退は有りだけど‬
‭こういう形での失意の引退は、なおさら絶対ナシって感じだな‬

2823 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 22:03:08.83 ID:zYd1R9t/
読者的にはずっと投下してほしいけど太陽さんの今後のリアル考えたらそれが一番幸せだよね‬

2824 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 23:22:28.47 ID:TVPwG0q0
このまま後味悪く消える‬
‭→リアルに悪影響‬

‭延々と続ける‬
‭→終わりが見えず不安は消えない‬

‭期限決めてその間だけ精一杯やってみて、できるだけ後味を良くして卒業‬
‭→みんなの応援受けて、切り替えてリアルを前向きに頑張れる‬

‭なるほどな‬

2825 :隔壁内の名無しさん:2025/06/12(木) 23:56:50.32 ID:u1TcE05r
ちょっと前までACスレとか公安スレとか好きに書けてたわけだし‬
‭また秋冬に調子もどったらやめるまでに何作か作れるかもしれないしな‬

2826 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 15:22:34.32 ID:GacBT8c4
‭確かに、もうどちらにせよ1〜2年後に引退と決めておけば‬
‭界隈を去る前に形として残したい描写や、一度は経験してみたいお題が思い浮かびやすくなりそう‬

2827 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 16:06:59.23 ID:lI6kIg28
活動期限が決まってるならいい意味でクオリティもあんま気にしなくなるかもな

2828 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 17:21:47.19 ID:uKxAMYxi
モチベもどってもまた繰り返すのを危惧されてたからな‬
‭期限を決めておけばその辺はたぶん無視して頑張れるだろうさ‬

2829 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 19:44:52.11 ID:cw0qk3FO
‭期限を決めて頑張る案か‬
‭それか雑談スレにあった調子悪いのはもう割り切って、一年の中で調子いいときだけ楽しむ案だな‬
‭あれも心構えができるようになるとリアルでも役立つ姿勢になる‬

2830 :隔壁内の名無しさん:2025/06/13(金) 23:25:22.64 ID:dR3QR2fa
‭2017年に活動始めたし、ちょうど10年目の2027年くらいを目安にして‬
‭あともう少し頑張ってみてもいいんじゃないかな‬

2831 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 06:10:42.10 ID:wmsuk0Mo
確かに2027年まで雑談スレみたいな投下所で創作ライフを送ってもいいかもしれんな‬
‭このまま全くモチベ浮上しないまま2年経過は逆に確率低そうではある‬

2832 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 14:21:27.86 ID:lwSwY4pt
‭どうせ引退するのなら2027年11月を区切りにしても良さそうね‬

2833 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 16:13:10.78 ID:Dgc7vh3x
なんだかんだどんだけ調子悪くても年に5回以上は今まで投下してるから‬
‭太陽さんも自分をちょいと過小評価してるきらいはあるな‬

2834 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 20:41:22.05 ID:TFaOFvCa
半年に1本とか普通にあるある界隈だからなぁ、ようやっとる‬

2835 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 23:13:15.50 ID:1ZbOS3LB
‭@このまま去る‬
‭A調子崩すのを1年ごとに繰り返すのはもう割り切って調子いいときだけ楽しむ(ワンチャン調子崩さないかもしれないので)‬
‭B引退の期限を決めてそれまでは頑張ってみる‬
‭C何か1本書いて調子を整えてから去る‬

‭今の太陽さんにこちらから提示できる選択肢はこの辺りか‬
‭勧めたいのはやっぱり@以外だな

2836 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 23:28:41.77 ID:DOCzwYzo
ただ実際のところ本人が気に病んでるってのがどうかってのはある
再開モチベ低下再開モチベ低下のスパイラルになると余計にダメージ無いかとは思うし
ナナドラの方も描写レベルが落ちたなんてことはなくて面白かっただけに

2837 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 20:52:19.88 ID:j3VAMzZP
‭ナナドラは確かに面白かった…‬
‭ネタが浮かばないと言いつつ実力もセンスもあるんだよなぁ太陽さん‬

2838 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 17:52:04.45 ID:1TXIsb/I
‭再開したときの不安要素を気に病むうちは無理して再開しなくても大丈夫だな‬
>>2394を見てもわかるように人間のテンションなんてその時で変わるもんだから‬
‭なにか行動を起こすのなら、気に病む気持ちよりも書きたい気持ちが強くなってきたタイミングでOKよ‬

2839 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 08:03:59.42 ID:lip5QxiX
まぁモチベ低下と復活のスパイラルってことは、逆に言えばモチベが上がる時期も確定であるってことだから‬
‭モチベいいときに何か作って引退するほうがまだ精神衛生上いいだろうな

2840 :隔壁内の名無しさん:2025/06/22(日) 17:41:07.43 ID:l1HjwWeB
‭もう明らかリアルダメージっぽいの受けちゃってるからねぇ……‬
‭そういうダメージ受けた状態で去るのはあまり良くないからねぇ‬

2841 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 00:39:12.68 ID:JHeNUW0h
まぁ、このまま去るのだけはよくないってか心配だな‬
‭あの態度の変わりようからして明らかリアルダメージ受けてるわけだし‬
‭せめて創作自体はできる状態になってから去ったほうがいいわ‬

2842 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 01:35:52.83 ID:Cf2d20YI
っていうか既に負のスパイラルに入って大ダメージ受けちゃってるんで‬
‭万が一もっかいスパイラル入ってもこれより酷いダメージ受けることはもう無さそうな気もする‬
‭何事も2回目のダメージは1回目よりは慣れるもんだし‬

2843 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 02:52:06.88 ID:W7X4ns1F
‭すでに大ダメージ受けて書けなくなって絶望して筆を折ろうとしてる最悪の状態だからな・・・‬
‭これより状況自体はそうそう悪化しなさそうだよな‬

2844 :隔壁内の名無しさん:2025/06/23(月) 23:23:27.57 ID:fu3nn3mn
上にもあるけど‬
‭引退までの期限があると調子がよかろうが悪かろうが期限が来たらやめるので‬
‭逆にモチベの波に左右されにくいってのはありそう‬

2845 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 13:39:41.16 ID:bdvTdHNr
‭確かに……ナナドラ3話のときは自らに期限をつけたことで停滞状態から数日で一気に書き切れたみたいだしね‬
‭太陽さんは期限があると相性いいタイプの可能性はあるね‬

2846 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 17:10:36.62 ID:HliiHuPR
モチベ復活したら、次にモチベ低下する前に何か作って区切りつけて引退でもいいしな

2847 :隔壁内の名無しさん:2025/06/26(木) 18:43:39.08 ID:CitizsIs
負のループはいつも半年周期くらいだからな‬
‭調子良くなったとして、また翌年に調子悪くなる前に何か書くことも不可能ではないな
‭白長冒険の序盤リメイク案でも、アトリエ案でも、なんでもいいし‬

2848 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:30:34.90 ID:qJJndDQm
本人のためにも、太陽さんにはあまり投げやりになったり絶望しないでほしいからねぇ

2849 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 23:12:25.45 ID:BZgAOBtU
>>2835
‭まぁ今の太陽さんの意志も尊重して3番が濃厚やな‬
‭もちろん万が一あとで自信がついて心変わりしたら2番に移ってもいいが

2850 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:41:38.07 ID:6ePFiglt
‭仮に最後のスレ立てするなら‬
‭念の為にスレタイR18入れて全ての描写表現を解放しておくといいかもな‬
‭やらアリのえちえちにせよ温泉イベントにせよ水着イベントにせよ‬
‭何で執筆の調子が戻るかわからんし‬

2851 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:51:59.87 ID:QncZDL9x
‭どうせ期限が来たら引退すると考えたら‬
‭太陽さんも開き直れてやらアリの一線超えた話を書けるかもしれんなw‬

2852 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:12:52.95 ID:xyndkm+V
そういえば温泉イベントとかは以前太陽さんもやりたいと考えていて、興味もっていたな

2853 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:54:28.94 ID:oVbPgZ2F
‭仮にモチベ復活して一度くらいはやらアリで温泉イベントやりたいな〜と思っても‬
‭どこまで描写OKか心配になってやらないとかがあるとせっかくモチベ出たのに勿体ないからね‬

2854 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 00:45:26.48 ID:8qE+n0z/
‭引退の期限案については‬
‭1年後になったら引退するか延長するかの自問自答の意思確認して、‬
‭もし延長した場合は2年後も同様に意思確認する‬
‭で、3年後までやってたら、その時は延長なしで引退って感じかな?(仮に何か連載していた場合は打ち切り最終回でも良し)‬

‭どうなっても3年後には活動やめるから、その間に割り切って色々できるかもしれない‬
‭それか、2027年に引退案も区切りがよくていいと思う‬

2855 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 02:25:16.41 ID:ujRiNrBP
‭まぁ大体そんなところやな

2856 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 02:56:13.22 ID:cF5oe2mB
悪くない気はするけれど、太陽さん的には結局どうだろうね…‬
‭余計なお節介にならなければ嬉しいけどどうなんだろう‬

2857 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 04:08:26.34 ID:KWXvSxR/
欲をいえばまた一緒に頑張ってほしいけどなー

2858 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 04:33:49.75 ID:v5u2vbws
こんなに親身になってくれるスレはなかなか無いから‬
‭太陽さんも再び覗いたときに何も思わないってことはないと思うぞ‬

2859 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 06:05:03.43 ID:KyX4Zu+v
‭仮に余計なお節介でも別に太陽さんに不都合が降りかかるわけではないのでセーフ

2860 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 07:16:57.20 ID:qTXblqfS
‭それはそう‬
‭既にどん底の太陽さんがこっからさらに覗いた時ダメージ受けるとしたら‬
‭スレが荒れて叩かれまくるとかそっち系の方向性くらいだな‬

2861 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 19:34:51.54 ID:j2ClsEcP
もしまたスレを閲覧しにくるならどっかに未練があるってことだしな‬

2862 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:11:13.29 ID:TJZYyMEs
太陽さんまだ学園ものなんかも満足にやってないんよなぁ……‬
‭やめる前に作者人生で一度は書いてみたい話はまだまだあるんじゃないかなぁ

2863 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 18:10:03.71 ID:NRzK7Qqo
‭もしリアルで心の調子をいくらか取り戻したら、何かしら投下してやらアリ創作を好きな気持ちを取り戻してから前向き状態で引退ですかね‬
‭やめた後もBBS自体はできるから、それでリアルの合間に非公開で今後も楽しめるようになるだろうし‬

2864 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 20:09:22.65 ID:Moic7VMC
せやな‬
‭とはいえ調子もどってきても今すぐ書きたい話を絞り出さなくても大丈夫やな‬
‭焦る必要は何もないわ‬

2865 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 21:25:54.82 ID:cewEO1GD
やめるまえにやらアリ創作して良かったなってことを見つけられたらええですな‬
‭直接じゃなくてもココをきっかけに面白い作品に出会ったり‬
‭新しい趣味や勉強を始めたとか、間接的なものでもいいですしおすし‬

2866 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 22:47:23.33 ID:jwb/ePOu
>>2862
‭学園物は見たいよねぇ‬
‭それにカオスなギャグスレとか、タメになる学ぶスレとか‬
‭色々と一度は書いてみたいジャンルも太陽さん多いと思う‬

2867 :隔壁内の名無しさん:2025/07/05(土) 04:17:49.24 ID:n4Nzn8av
しんどいときは選択肢自体が浮かびづらいからな‬
‭リアル落ちついて冷静になったら書きたいジャンルは実際かなりあると思うぞ

2868 :隔壁内の名無しさん:2025/07/06(日) 23:47:14.24 ID:TdpIlF6s
エロ有りいちゃラブスレも1度くらい作ってみたい要求がわいてきたら作ってもええんやで‬
‭前にこっそり書いたらしいけど、その時は公開予定なかっただろうしなw‬

2869 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 23:47:12.16 ID:QzXrynLa
いつか復活できると信じて……!
リアル持ち直すことを祈っております

5901KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106