◆GheHs/HAs2の雑談場5?【R18】
 - 1 : ◆GheHs/HAs2 :2023/06/06(火) 21:04:24.97 ID:RyW1oLjp
-   
 
 
 
 
 
 ┏┓                                              ┏┓
 ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
 ┃                                              ┃
 ┃            ◆GheHs/HAs2の雑談場5?【R18】            ┃
 ┃                                              ┃
 ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
 ┗┛                                              ┗┛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 2155 :隔壁内の名無しさん:2023/06/24(土) 23:29:21.88 ID:I+MZ/mZF
-  別の板の宣伝スレで宣伝するのは?たしか別の板のスレでも宣伝していいところがあったはず 
 
 
- 2156 :隔壁内の名無しさん:2023/06/24(土) 23:34:41.13 ID:KSuqGULO
-  そもそも発端として昼間に長文安価出来る人は求めすぎでは?  
 人数増やせば無限にアイデアが沸く訳でもないし、参加させやすくする以前な話な気が
 
 
- 2157 : ◆GheHs/HAs2 :2023/06/24(土) 23:44:13.70 ID:zzqoohM6
-  休日の昼間も駄目だったのがちょいショックだったのよ 
 
 
- 2158 :隔壁内の名無しさん:2023/06/24(土) 23:49:23.99 ID:Oz8ju1J1
-  ちょうどそこまで参加してた人が一時離脱してたしタイミングの問題だと思う 
 
 
- 2159 :隔壁内の名無しさん:2023/06/24(土) 23:53:57.14 ID:QbaOhXvX
-  夏の休日の昼間はちょっと忙しくて…… ごめんね 
 
 
- 2160 :隔壁内の名無しさん:2023/06/24(土) 23:57:02.73 ID:Oz8ju1J1
-  私の場合はできるかと聞かれてできると答えられるほど案が出せないからなあ 
 まあ夜の場合は人少なくて落ち込んでたから多少積極的に参加したけど
 
 
- 2161 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 00:02:23.84 ID:Y6rMOcWt
-  昼間いたんですが、バテて安価考える元気はなかったので… 
 
 
- 2162 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 00:11:11.63 ID:6LJEFAna
-  草 
 
 
- 2163 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 00:27:09.48 ID:fB3YgJf7
-  まぁ休日昼間は飯食ってる人もいるんで 
 ちょうどその時間と重なっただけな気が
 というか今回魔法開発はめっちゃやりやすくなってるし、これ以上求めると毎回成功前提のヌルゲーじゃねーかな
 
 
- 2164 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:19.28 ID:Y6rMOcWt
-  wikiとかないので情報の確認の敷居は高いですけどね 
 
 
- 2165 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 01:25:42.38 ID:NEt4NJRQ
-  ソレはそれとして、案否定される時なんかクセになるなにかがあるな 
 鋭いツッコミを受けた時の楽しさというかなんというか
 
 
- 2166 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 01:26:45.89 ID:fB3YgJf7
-  正直わかりみある 
 
 
- 2167 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 01:48:50.52 ID:e/siqxGi
-  五感でイメージを固める方式が採用されたので生成する魔法の開発時に色々な物を口に含まされるホシノとフラン概念 
 
 
- 2168 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 03:36:11.48 ID:JYJrrTNs
-  ハンターハンターかな?きっと日常が(ry 
 
 
- 2169 : ◆GheHs/HAs2 :2023/06/25(日) 10:11:49.06 ID:Eig1mBGI
-  こいしちゃんの研究は大変だったけれど 
 だからこそしっかり基礎研究できたって面を考えると悩ましいとこはあるよね
 
 
- 2170 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 10:40:17.93 ID:aTqUhwzQ
-  基礎過ぎてリミットに間に合いませんでしたので良し悪しですな 
 
 
- 2171 : ◆GheHs/HAs2 :2023/06/25(日) 10:48:58.16 ID:Eig1mBGI
-  百合触手エロロックマンエグゼとかいう謎企画 
 
 
- 2172 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 11:22:50.15 ID:aTqUhwzQ
-  触手プログラムでも開発するんです? 
 
 
- 2173 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 11:37:09.32 ID:gksJxRv9
-  こいしの場合基礎研究は確かにできてたけど 
 サレンの村旅立ちかこいし身売りされるまでに最低限魔法を使えないといけなくて、必要に迫られてってのもあったから
 後半何度か整理でブーストかかっても尚ギリギリか間に合わなそうな印象だった、読者目線だと
 まぁ魔法使えない奴が使えるようになるってテーマに勝てんかったのは今でも悔しい
 
 
- 2174 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 11:52:23.55 ID:NEt4NJRQ
-  基礎研究は成果につながるけど成果そのものは見えないからねぇ 
 魔力の導線とかもやっぱ調べたいね
 
 
- 2175 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 12:06:11.32 ID:FdOfPHRG
-  調べるにしても既存の魔法でデータ取ったほうが楽だしなあ 
 
 
- 2176 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 12:24:54.93 ID:jqWuyBIQ
-  まぁ、前回のリリィは無双し過ぎたし成長して戦ってく展開に興味はなくもない。 
 
 
- 2177 : ◆GheHs/HAs2 :2023/06/26(月) 22:27:55.23 ID:eBTE3cfJ
-  やってて、いずれちゃんと街で過ごせるようにしたいな、と思った 
 
 
- 2178 :隔壁内の名無しさん:2023/06/26(月) 22:28:31.48 ID:mnPhW02q
-  街じゃなくても郊外にヴィラを構えたいものだ 
 
 
- 2179 :隔壁内の名無しさん:2023/06/26(月) 22:29:02.59 ID:DDTxOkaJ
-  いずれはねぇ 
 人間関係増えればしがらみも増えるけどできることも増えるし
 
 
- 2180 :隔壁内の名無しさん:2023/06/26(月) 22:30:34.76 ID:8cQCZ1n4
-  でも、正直フランが街で過ごせるイメージあるけど、アムは…… 
 いや、引きこもり状態にしとけばまだマシ?
 
 
- 2181 : ◆GheHs/HAs2 :2023/06/26(月) 23:32:32.35 ID:eBTE3cfJ
-  宿に泊まった御客くらいにしておけばまあ? 
 
 
- 2182 :隔壁内の名無しさん:2023/06/27(火) 00:15:28.22 ID:QMxo3UEG
-  あぁ、まぁそれで一週間以内に出ていけば大丈夫そう…… 
 
 
- 2183 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/01(土) 13:34:30.37 ID:0vUUJirs
-  ちなみにきゅっとしてドカーンも別に研究対象にしていいのじゃよ 
 
 
- 2184 :隔壁内の名無しさん:2023/07/01(土) 13:37:57.87 ID:MAxXlP+M
-  そういえば引越し先でキャラが増えるようなら宣伝スレとかで宣伝しておいたほうがいいかも 
 安価投げて登場しないからそれっきりって人もいるかも知れないし
 
 
- 2185 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/01(土) 13:41:39.06 ID:0vUUJirs
-  引っ越しは単純に次元ってだけで 
 キャラ増えるかどうかで大きいのは皆さんの頑張りでよ。
 魔法ガンガン開発してスペック上がれば出せるキャラとか色々増えるので。
 
 
- 2186 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/01(土) 15:13:04.01 ID:0vUUJirs
-  思ったんだけどおじさんは別に生活担当キャラではなく 
 単に特化型2体に囲まれただけの万能キャラなのではなかろうか
 
 
- 2187 :隔壁内の名無しさん:2023/07/01(土) 16:00:02.69 ID:7L11WPsf
-  二人とも生きることが下手くそだからおじさんが生活担当してる 
 
 
- 2188 :隔壁内の名無しさん:2023/07/01(土) 16:37:33.80 ID:VVosQHB1
-  特化型の対応できない分野こそが万能型の出番ってなるからね。 
 
 
 
- 2189 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/02(日) 15:04:28.80 ID:5HfFmNbU
-  吸血鬼と訳あり少女置いておいて 
 一番人間性足りてないのが特に事情とかもない純人間というあれ
 
 
- 2190 :隔壁内の名無しさん:2023/07/02(日) 16:39:06.52 ID:myWEK7qx
-  主人公だから!主人公だから! 
 でもまぁ、アムちゃんが一番頭のネジの数足りないのは確か
 
 
- 2191 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/02(日) 16:39:51.53 ID:5HfFmNbU
-  AA=貴族、BB=庶民って考えるとAAはBBとは婚姻基本しないのと 
 明らかにBBのが多産なこと考えると別にこのままなんじゃないかなぁ
 将来的に貴族=魔法使い因子持ちが増えすぎて社会問題になるってことはあっても
 
 
- 2192 :隔壁内の名無しさん:2023/07/02(日) 17:10:38.93 ID:myWEK7qx
-  その辺りリアル中世的に考えてたんじゃね 
 領主が種だけ撒くとか次男三男やらが外に出て貴族以外と子供作るってのは沢山あったし
 チンギス・ハンの子孫がアジアで1600万人みたいに貴族女性は平民と子供作らないけど貴族男性は平民と子供沢山作ってきたから
 
 
- 2193 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/02(日) 17:17:19.27 ID:5HfFmNbU
-  ああ、そういうのはまああるかもしれませんね。 
 ただ……あー、この辺はまだ出てない情報か。
 
 
- 2194 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/03(月) 22:32:14.92 ID:1SwaT6z/
-  今多分車輪の再発明を偉人ぶん回してやってる感じなんだろうなって 
 
 
- 2195 :隔壁内の名無しさん:2023/07/03(月) 22:54:49.89 ID:iPHWE0ri
-  そこは確かに 
 
 
- 2196 :隔壁内の名無しさん:2023/07/04(火) 19:05:22.39 ID:hdAFS8ZO
-  ドクターストーンみたいに科学文明を一から組み直すようなもんだと思えば 
 
 
- 2197 :隔壁内の名無しさん:2023/07/04(火) 19:25:44.99 ID:s1HfJAwC
-  主人公は千空じゃなくてクロムみたいなもんかな? 
 
 
- 2198 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/06(木) 20:24:30.34 ID:mUIcdiJe
-  なんか想像よりだいぶカロリー使うな、なんでだろって思ったけど 
 開発システムが前のよりも重いからか。
 
 
- 2199 :隔壁内の名無しさん:2023/07/06(木) 21:36:32.55 ID:xfX8dIGd
-  システム自体が重めなのはあるね 
 参加者もGMであるイッチも処理する情報量が多い
 
 
- 2200 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/06(木) 22:08:43.60 ID:mUIcdiJe
-  まだ5000も行ってないのに5スレやったくらいのカロリー使ってる気がしてちょい心配ではある 
 
 
- 2201 :隔壁内の名無しさん:2023/07/06(木) 22:19:03.74 ID:xfX8dIGd
-  研究案募集の結果がたっぷりカロリー使うだろうし、ちょっと制限するとか? 
 実験や開発や雑務は1ID3個までとかそういうの 仮説とか思索とかその辺りの理論の言語化はカロリーそこまで多くはないだろうし
 
 
- 2202 :隔壁内の名無しさん:2023/07/06(木) 22:26:07.78 ID:OVSDeTfX
-  仮説とか思索だと日数が進まないから、 
 研究案募集のペース早まるだけであんまり変わらない気がするな
 
 
- 2203 :隔壁内の名無しさん:2023/07/06(木) 23:22:43.43 ID:S22im3PB
-  言うていつかやる必要がある案が出されとるわけではあるし 
 頑張ってるのか魔法開発ペースが速めなので良し悪しではある
 
 
- 2204 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/06(木) 23:27:26.86 ID:mUIcdiJe
-  大体エネルギー使い果たすというか 
 何ならチェック中に脳の集中力切れてる問題
 
 それでもいいってやるしかないんかなぁ
 
 
- 2205 :隔壁内の名無しさん:2023/07/06(木) 23:30:59.07 ID:S22im3PB
-  文章量が多いからまぁ、うん 
 
 
- 2206 :隔壁内の名無しさん:2023/07/06(木) 23:44:47.98 ID:UknKHTRv
-  まあ今まで魔法スレの軽い部分ってダイスでまごついてたりイベントとかの関係ない部分だったから、今回軽い部分が殆どないし 
 だからといって絞れって訳にも行かないしねぇ
 
 
- 2207 :隔壁内の名無しさん:2023/07/07(金) 17:23:19.14 ID:DwAIwkOx
-  ひたすら重たいのが続く構造なのはあるんだよな 
 それこそ1ターンに1回息抜きみたいなプチコミュとかいれてもいいんじゃない?
 
 
- 2208 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/08(土) 22:02:05.54 ID:O1o4GSbx
-  ん〜、このままでいいのか否か 
 
 
- 2209 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/08(土) 22:49:01.82 ID:O1o4GSbx
-  全然関係ないんだけど 
 人間って上手く電流通らないよな、せや電圧あげようぜ!
 みたいな気分
 
 
- 2210 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/08(土) 22:56:04.25 ID:O1o4GSbx
-   
 
 
 _ __ _
 r  ―- ー とつ  ___  , 、
 |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
 |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
 / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
 レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
 .       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
 /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、     まあ別にこの企画はこんなもんって可能性もあるんだけども
 .      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
 、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!     人の集まりとかの問題の話やら
 ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
 .       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../       1スレ目なのにくっそ重いやらもあるんで
 /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
 /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ       このままでいいのかな?みたいに思ったりはする
 Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
 /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、
 
 
- 2211 :隔壁内の名無しさん:2023/07/08(土) 23:06:07.39 ID:6Q4+9rel
-  人の集まりの問題は安価参加者が増えるかどうかは置いといて 
 開発関係ない小さな頭使わない安価をちまちま入れると開発参加しない人が可視化できるんじゃないか
 開発安価が主だから、開発安価に参加しない人は毎朝一回見て様子確認すりゃいいや、みたいな行動してるだろうし
 
 
- 2212 :隔壁内の名無しさん:2023/07/08(土) 23:30:55.47 ID:J6lMFetk
-  見てても参加できる気力は無いときとか挙手しない時もあるしなあ 
 
 
- 2213 :隔壁内の名無しさん:2023/07/08(土) 23:52:15.43 ID:flR62/SS
-  現実での開発研究ってのも大いに時間掛かるものだし、進行ペースをもっとゆったり構えるつもりにしてしまって良いのではなかろうか 
 開発での攻略安価はその日の投下終わり〜次回の投下開始までに固定し、一投下に付き日付一日分も進めば御の字…くらいのつもりで
 ストーリー進行はめっちゃ遅くなるだろうけど、人が居ないからこの開発は後回し…って事だけはしなくて良くなりイッチの思う通りの順番で開発を進めていける
 
 
- 2214 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:14:33.48 ID:iCm9ML5K
-  開発一回で結構体力もってかれてるから、複数連続の時はきついかなー、 
 ただ、数制限なしで、詐取選択もお任せできるので、
 実験案はすごく出しやすくて、感謝しております。
 ただ研究案は事前に用意しないと、なかなか間に合わないですね
 
 
- 2215 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:34:42.27 ID:Fny8WN9j
-  基本的に毎日やってもらえてるけど 
 時間が不定期だから時間が合わない時は全く合わないのもあるんじゃね
 誰だって予定があるし
 
 
- 2216 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:36:19.59 ID:FYxrvED6
-  不定期云々はそうだけど 
 そうだからと言って詰まるのはそれはそれとして問題よなって
 
 
- 2217 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:40:07.38 ID:CckBKezQ
-  まぁ、細かいことは置いといても安価に参加したり、アム、フラン、ホシノの三人見てるのはすごく楽しい 
 
 
- 2218 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:42:45.61 ID:Fny8WN9j
-  多分開発スレとしては、過去から見てきて一番コミュと開発のバランス的にはいい感じだとは思う 
 一個の開発にかかる労力が大きいのは難しい点かもしれんが
 
 
- 2219 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:56:29.86 ID:n3nnscyc
-  まあ応答が少ないのは丁度の時に纏まった時間が取れなさそうな時は案の確認が多いというのもあって後で見る形になる事が多いのが私はあったりするが 
 カロリーは時折省エネなイベントや案を挟むくらいしかなさそうだが、匙加減やバランスがな
 
 
- 2220 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 09:27:15.30 ID:CckBKezQ
-  魔力流されて痛みが発生するなら魔力計として機能しうるんだなって何となく思った 
 
 
- 2221 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:48:03.44 ID:FYxrvED6
-  話の都合による忠目標思い出したけど次のイベント回で出すか? 
 
 
- 2222 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 15:13:15.86 ID:Fny8WN9j
-  山賊関連かな? 
 特に不自然なものでなければ出していいんじゃね
 
 
- 2223 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 15:43:38.73 ID:CckBKezQ
-  良いと思うー 
 
 
- 2224 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 15:46:53.98 ID:FYxrvED6
-  単純に開発1回やるとそれだけで疲れる問題どうしよっか 
 
 
- 2225 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 15:53:31.12 ID:FYxrvED6
-  ……あれ? 
 そういえばこれユカリさんの時のあれと同じ?
 
 
- 2226 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 15:57:15.65 ID:kTVK2VjE
-  多分 
 あのときは戦闘システムが重くなったという話でしたし
 
 
- 2227 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:01:38.26 ID:V17g1vY/
-  今後も、整合性保つためにチェックしないとならないところ増えてどんどん負担でかくなっていきますね 
 
 
- 2228 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:10:47.01 ID:Fny8WN9j
-  でもユカリさんの場合戦闘毎に新要素というか戦術が目まぐるしく変わっていく感じで 
 あっち今回だとまた違う感じがしてたけど、同じなんだろうか
 
 
- 2229 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:11:39.09 ID:CckBKezQ
-  うーん、1期での開発を纏めて一回にして、次回まで形式にしておく 
 今回なら、アム手首安価
 「影を広範囲に広げられるか?」(7)
 「広範囲、というあやふやなものに関する説明または注釈」(8)
 「形を保つとはどういうことか」(7)を全部投げる
 ソレとは別に息抜きの小ネタを多く入れて開発頻度そのものを下げるとか?
 過去作と較べても開発頻度が凄い多いってのはある気はするし
 少なくとも過去作じゃそこそこ重い魔法開発をリアル時間1日で6開発とかそこまで激しい速度で開発してなかったと思う
 1日1〜2開発くらいのイメージ
 
 
- 2230 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:40:54.96 ID:zdoiXZA7
-  開発難易度さげて、その分日数消費するのがいいのでは 
 
 
- 2231 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 16:40:58.50 ID:FYxrvED6
-   
 
 
 _ __ _
 r  ―- ー とつ  ___  , 、
 |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
 |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
 / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
 レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
 .       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
 /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
 .      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|    開発式いいかと思ったけどダイスのがいいかもしれん。
 、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
 ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ   もしくは大幅に文字数制限するかかな。
 .       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
 /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
 /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
 Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
 /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、
 
 
 
- 2232 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 16:42:39.27 ID:FYxrvED6
-   
 
 
 /  ̄ ̄ \
 .       /      ヽ
 .       |      -‐`  ̄ ̄ ̄`  、_____
 .       |       ○  o   ○  \      ヽ
 .       {/  , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ         }
 .     /.  /        ハ        \       /
 / /       ム/∧     |   ヽ    /
 .   〈/  /       | `⌒} |   !     }    /
 ..  /_/  { 从 .|   .| l } 从  人、 イ     単純に大量の長い文章を読んで
 ..   ̄ヽ/ /{/寸T弋{   .リナT寸!ハ イ   |` }
 /ヘ/. ! 〒寸     〒寸 }.   |   |_,ノ      それが良いか悪いかをチェックする
 /{ { |//}        {//| イ  {   {
 _,ノ  .| 八 乂リ        乂リ 从 ハ  ヽ      って作業を連打し続けるとつらい問題がね。
  ̄了 {ハ ⊂⊃     _ ⊂⊃ ./   r―
 { ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
 ∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
 >‐-{ ゝ )ノ ノ-/
 `¨∨¨´
 
 
- 2233 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:43:48.33 ID:CckBKezQ
-  イッチの処理飽和となると問題だしねー 
 まさか新システムのせいでインフレエンドが見えるとは
 
 
- 2234 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:44:03.27 ID:Fny8WN9j
-  現状1IDにつき何件でも案を出せるようになってるんで 
 一IDにつき【攻略安価】タグ付けて〜個まで出していいのを一回までにする、とか?
 難易度は上がるけどもう一度チャレンジするという手もあるし
 
 
- 2235 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:45:35.48 ID:CckBKezQ
-  難易度7で成功するために単純に2倍から3倍くらいの安価なげるからなぁ 
 
 
- 2236 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:46:40.72 ID:Fny8WN9j
-  まぁダイスでサクッと決めるという手もあるのかなぁ 
 その場合案の意図が伝わらなくて意図を聞き返すとかの場合もありそうだけど
 
 
- 2237 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 16:46:47.76 ID:FYxrvED6
-   
 
 _ __ _
 r  ―- ー とつ  ___  , 、
 |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
 |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
 / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
 レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
 .       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
 /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、    単純に数多いのとサイクル多いのでねって問題なので
 .      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
 、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!    まあ制限してもいいかも?
 ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
 .       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../      ただ一文の文字数の方制限しないと長文になるだけよね、感はあるし
 /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
 /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ       けど制限するとなると単純に難易度がね、今でもギリが多いし。
 Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
 /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、
 
 
- 2238 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:47:55.85 ID:Fny8WN9j
-  でかい開発したら研究はそのターン一個までにするとか 
 
 
- 2239 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 16:49:10.88 ID:FYxrvED6
-   
 
 
 _ __ _
 r  ―- ー とつ  ___  , 、
 |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
 |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
 / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
 レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
 .       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ   でかい研究が重なる理由はね
 /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
 .      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|  人にばらつきがあるからだったりするんだよね。
 、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
 ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ  軽いのまとめて処理するターンが来るから重いのまとめて処理するターンも来る
 .       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
 /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
 /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
 Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
 /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、
 
 
- 2240 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:50:34.77 ID:CckBKezQ
-  比較的簡単なのは小ネタいれてサイクル伸ばすことじゃない? 
 頭まったく使わない安価なら見た目の参加者も増えるし
 
 
- 2241 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:50:40.63 ID:n5TesWHZ
-  とにかく出せって方針でシステムもそれでだから、重いとこはそりゃ重い 
 
 
- 2242 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:52:07.60 ID:n5TesWHZ
-  というかそもそも軽いの少ないような 
 
 
- 2243 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:52:37.40 ID:Zk+UQ30d
-  文字数制限して複雑化を避けるなら、難易度の方も下げないとバランスは崩れる 
 割と複雑な内政系のスレを見た印象だとこうだな
 開発系だと単純な案にもそれなりの高得点が出やすくするか、何度失敗しても問題ないようにコストや時間制限を緩めまくるか
 
 
- 2244 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 16:56:34.73 ID:CckBKezQ
-  アムちゃんは重たい研究をいくらでもこなせるけど、参加者やイッチはリアル時間で生きてるからそうではない、という話でもあるよね 
 少なくともリアル時間あたりの開発個数は減らさないと負担が重たいというのはある
 
 
- 2245 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 17:06:15.53 ID:LciuwkH6
-  でかい研究は制限する一週間に一個とか四日間に一個とか 
 
 
- 2246 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 17:11:41.81 ID:tjt+HHLR
-  リアルタイムで制限入れた方がええんかな 
 何曜日にしかでかい開発はしない、それまでは案を出すのに専念
 ただ案の確認にも労力は要るので案を募集するタイミングも制限するとか
 
 
- 2247 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 17:26:45.65 ID:mWmgX4SE
-  重い案って(7)(7)みたいな実質2つ連続みたいなのがよくあるのも一因なきが 
 
 
- 2248 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 17:30:06.83 ID:tjt+HHLR
-  攻略要素判定省略以外で、5以上が2つ3つ続くようなのは1回で終わらせず要素をターン跨いで分割するとか 
 終わらなかった分は次回の研究でってやる感じで
 
 
- 2249 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 17:31:43.16 ID:tjt+HHLR
-  複数種類の要素を一気に募集するとバラついて見づらいと思うんで 
 
 
- 2250 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 20:59:39.78 ID:FYxrvED6
-   
 
 .........,,..,..........,,...,..,,...
 _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
 /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
 ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
 'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
 i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
 'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
 '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
 Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
 i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
 i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
 i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨    ううん……
 l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i
 l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|     どうすっかねぇ、という。
 ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /
 \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /      諦めてこのままにするしかないか?
 ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ
 |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│
 |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
 |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /
 /` ヽ /      '    |:.:/  \
 
 
- 2251 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 21:02:11.74 ID:eRSuvtmD
-  これより重いユカリさん回せたしMPの問題部分が大きいかと 
 
 
- 2252 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 21:05:38.55 ID:FYxrvED6
-   
 
 /i
 _,,.. -― ―…,,, ァ''"´ ̄``丶、 /,  l
 \…ー‐- 、_,. ◎  、    ,,, //  l
 .          \   / ,. -―…ォ-ゝ、◎ 〈    |
 \//,. / //l Λ\.  \  i.|
 {/ / // レ' | /', !j ヽ   ヽl.|
 , /l l' _ノ_  l,' lハ|  !',    Y   や、あれなのよ。
 ,' /} | ノ ,乍j    ,ヾ_|   | |.ヽ  |
 l/ ノ l'.ハ ~   ´乍:j|   | | lヽノ    1回だけならユカリさん戦闘のが重いんだけど
 ∠..: i ルゝ、 _   ~~.i  ,ハj / (
 ´^ ´`~^,>、 __ ,..イ| /ノレハゞ    2〜4回くらい連続してくるから重くなるんよね。
 /|__,ハ 丿  !/
 人. /r‐\  / \
 
 
- 2253 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 21:06:37.58 ID:FYxrvED6
-   
 
 
 .........,,..,..........,,...,..,,...
 _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
 /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
 ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
 'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
 i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
 'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
 '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
 Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
 i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
 i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
 i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨   ただ難易度上げたり小分けにするのもなー、という。
 l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i
 l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|    現状1安価20分がデフォになってるし。
 ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /
 \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /
 ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ
 |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│
 |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
 |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /
 /` ヽ /      '    |:.:/  \
 
 
- 2254 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 21:07:46.23 ID:FYxrvED6
-   
 
 /  ̄ ̄ \
 .       /      ヽ
 .       |      -‐`  ̄ ̄ ̄`  、_____
 .       |       ○  o   ○  \      ヽ
 .       {/  , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ         }
 .     /.  /        ハ        \       /
 / /       ム/∧     |   ヽ    /
 .   〈/  /       | `⌒} |   !     }    /
 ..  /_/  { 从 .|   .| l } 从  人、 イ
 ..   ̄ヽ/ /{/寸T弋{   .リナT寸!ハ イ   |` }
 /ヘ/. ! 〒寸     〒寸 }.   |   |_,ノ    まあ20分掛かるのは一杯出すからで
 /{ { |//}        {//| イ  {   {
 _,ノ  .| 八 乂リ        乂リ 从 ハ  ヽ     制限入れてコンパクトにしてね
  ̄了 {ハ ⊂⊃     _ ⊂⊃ ./   r―
 { ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/       は出来るんだけども
 ∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
 >‐-{ ゝ )ノ ノ-/          現状でもクリアできるかどうかって流れを考えるとね。
 `¨∨¨´
 
 
- 2255 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 21:11:27.12 ID:eRSuvtmD
-  重いものの頻度を減らすしかないね 
 
 
10244KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106