【あんこ】ガンダムにわかがガンダムを勉強しながらやるガンダムスレ【2】
 - 4881 :隔壁内の名無しさん:2022/01/29(土) 20:46:33.31 ID:GNeFf8IA
 
  -  同時進行で「シルエットフォーミュラープロジェクト」が行われていてハーディガンのプロトタイプが出てますからねえ 
 だからこそMSA120にクロスボーンから得た技術組み込んだ?説もありますが 
  
 場合によっちゃMSA120にもF90由来の技術組み込んでアップグレードされてる可能性はあるか 
 中身ヘビガンでハーディガンも居るんだし 
 
 - 4882 :隔壁内の名無しさん:2022/01/29(土) 20:52:38.82 ID:ZZaSPyug
 
  -  コンペで乗っていたヴェロニカがその時いなかった新人に説明する形で 
 性能解説してるのは素直に読めばコンペ当時とスペック変化してないって描写だと思うよ 
 
 - 4883 :隔壁内の名無しさん:2022/01/29(土) 20:56:14.82 ID:GNeFf8IA
 
  -  またはF90の方がコンペの時に「ズル」をしてた可能性もあるんだよなあとふと思ってしまった 
 A.Rチップある訳だし、中身がA.Rの疑似再現ならそりゃ多少の性能差あろうと負けるわな と逆シャアでギュネィ圧倒した姿見つつ 
 
 - 4884 :隔壁内の名無しさん:2022/01/29(土) 21:03:35.15 ID:ZurJgEsX
 
  -  MSA120の性能が高かった場合 
 ・パイロットが扱いきれなかった 
 ・それでもF90のパイロットの腕の方が良かった 
 ・F90にはA.Rチップがあった 
 ・裏で政治的取引があった 
  
 他に考えられる理由あるかな? 
 
 - 4885 :隔壁内の名無しさん:2022/01/29(土) 21:10:28.89 ID:GNeFf8IA
 
  -  F90FFで圧倒されてたF90の仕様が「C.Aがきちんとサポートしてくれなかった」と言う可能性もあるんですよね 
 一度大破する前の戦闘ではC.Aのサポートを得ると性能上がってましたし 
  
 修復されたとは言え、修復後には言及があまりなかったしそもそも乗ってるパイロットが違うから存在自体知らない可能性もありますが 
 またはMSA120の方に奪われた(大破した時に頭が盗まれたとか理由付けて)C.Aが積まれてたなんてオチかもしれません 
 
 - 4886 :隔壁内の名無しさん:2022/01/29(土) 21:39:32.17 ID:GNeFf8IA
 
  -  または問題点を改善しきれなくてC.AがNタイプ使ってる時しか基本使わない時のままなのか 
 一応火星ジオン軍に居た時は普通にC.A使ってたようだけどあれは年月によるアップグレードか「火星ジオン軍による仕様変更の結果」と後付けついたりして 
 
 - 4887 :隔壁内の名無しさん:2023/08/19(土) 17:55:42.69 ID:mqgBVIon
 
  -  そういえばイッチってまとめOKなの? 
 
2475KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106