【あんこ】ガンダムにわかがガンダムを勉強しながらやるガンダムスレ【2】
- 1 : ◆dH/CEWf2zM :2021/12/30(木) 21:42:10.50 ID:sp5qWI1Z
- _
\\
\\ , -ミ
\\ / /\ ==ァ
{ハ ^\,.ィrォ<^>-<__彡' /} __/斗-‐ュ
/、 ー---Vム-〈 / }::乂_ヽ { {_/ _/斗< |
{:::::ヘ Vム_辷::○コノ-‐ァ二 -=ニ { }__,,.. -t彡
ゝ(ヽ\ Vム ≧=|‐  ̄| _」-‐= ̄ ̄ | |
r-‐…、ー∨∧二>-Vム ̄ .|_ :|/ (\/>-ミ ヽ  ̄
{ === \_∨∧__/ ̄||二圦 ィ〈::ヽ`'く_ノ/。s==s。`ヽ
゚。 ∨==== 〉∨∧{ /二二ヽ'ノ○ーュ /ア ∠ニニニニム Y
∧ ∨=== / /∨∧ー{ Y⌒Y :}└ュ__r彡-く/ 寸ニリ }
ム-、 .} _/ /{ ∨∧ ゝ弋_,ノ/^ヽ\ \ _,,..。LLLL_
ノ ノヘ |γノノ\>‐∨∧-ミ ̄〈〉く/ヽ 〉 / `ヽ、
//ヘ ゚。..|_ム ̄ ', ∨∧ 。oァァ<_ノノ__ / ∠二二≧s。 \ 【あんこ】ガンダムにわかがガンダムを勉強しながらやるガンダムスレ【2】
Vム ∨>'´ゝ _ノ ∨ ア__/ / \_}//⌒i二二ニア^Yニ\ ヽ
、__彡ヘ \/ 〉'´ } 。o≦Y 厂∨__。o≦//__ノ / ハニニム
゚。 \ ヽ{ / ,.イ ノノf⌒Yコ//^/ / / /{_/ ∨>┐ }
〈\_彡 ゚。 ′/ ノ-弋ニ_ゝ-'/‐/ / ∧__ノ /{ / ィi「 / ′
/ xく Y__{-ゝ--{ {>< ̄ { /イ ,ハ ゝ/-‐/´ リー// /
'"/ \\ /  ̄マニニニ/ ``r‐‐{ {二 ̄ 弋/| / >'/ニ/-‐ァ
'" ,イ^つV^ヽ'´  ̄ ``〜、、匸l .圦 >s。 ゝ二ア/ 〈 〈,.イ
/ 厂\ {__} `ヽ/ \_,ヘ、\><二ア/
厂\ 〉(_ノ __ {``〜、、// ><_,..'
〈^\ \ } // ̄ ̄\ ≧s。 二二>''´ 厂/ヽ`ヽ、
、\_>く /{_/ / ,----、 \ / / // } ヽ
\/ー'´ Vム/ / __∧  ̄ア⌒'<二二〉/___/ .: / ハ
\_\/ { /{ ヽ/ .∧ //´ ̄ヽヽ ー''´ ̄ / ̄{
{ {{、 弋___/ } ∧ 弋', ノリ 。o==ァ , ----、 }
}ー\\__ノ^灯 ハ ≧=≦_,。s彡 >''´ ̄\ \ |
ゝ ヽ ヽ | ̄ヽ /二≧s。 ̄ / ∠\ ト、 Y
\_}_ソ} `ー─' マヘ二ニ=-‐'' / } ', } `ヽ、 / 〉
゚。__/ \___/ { ∧ ノ \/
ゝ { /^≧=≦ }
- 1413 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:26:55.70 ID:eGc+zfB4
- 知 っ て た
- 1414 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:27:06.05 ID:Qd00sLsN
- かなりいい結果残せたな
- 1415 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:27:11.94 ID:ODusFq4Y
- 本番に強いザクレロ
- 1416 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:27:30.85 ID:R9vmLNqP
- ヅダがヅダった可哀想だけどパーフェクト以外害悪なんだ
- 1417 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:27:46.94 ID:w2nvhgEV
- ヅダった
採用はともかくこれでMAの評価を確かなものになった
- 1418 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:27:58.08 ID:54WjR643
- ヅダっちゃったか…
- 1419 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:28:06.31 ID:H7MqUoGB
- 性能面ではガチだな、コスト5倍でメインの量産機はきついだろうが
- 1420 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:28:08.10 ID:4zZYw+jw
- テストパイロットー!!!
- 1421 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:28:24.29 ID:ek2rHRDo
- ザク1にシールド無いぞヅダにはあるけど
- 1422 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:29:33.25 ID:kAyfLS/w
- グッバイヅダ
いやまあ、モビルスーツサイズでザクレロの1.5倍の速度はすごいよ?
エンジンの性能だけは認めざるをえない。
- 1423 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:30:07.81 ID:d9SNa4GR
- 選択がちょっと違ったらヅダのテストパイロットがやる夫だったかも知れねえ
- 1424 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:30:11.52 ID:R+yIIV4T
- 知ってた
- 1425 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:30:12.48 ID:zPARrWF6
- ヅダー!いい奴だったのに
- 1426 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:30:29.39 ID:eGc+zfB4
- MSの方はジオンのメイン量産機が鉄血MSになりそう
- 1427 : ◆dH/CEWf2zM :2022/01/05(水) 23:30:36.50 ID:zQrP7mMp
- ┌───┐
│ │
│ | | ̄| | ̄|
│ | |_| |_|
│ |___ | ̄ ̄|
│ | ____| |___
│ │ | |
│ ___| |____ ___|
│ │ / |
│ │ / , |
│ │ / /| | , ___ '
│ │ / / | | \ |
└───┘ く>  ̄ ̄´ | | , \_| /´|
、 i |__| / /
|__ <7 / / /
、 ,:彡'= 三ヾヾ ___ /( く> . / /
_ \ /ミ ゞヾ.:./三二三ヾミミ:、 ' / /
/`ヾヽ \ _..::::二三二ヾミミ:: ::.: 彡ヾヾ <_______/
> // )三=ヾミミ、 .:::..:.. ...::.:.:.:.:.:.... 彡ソソ <7
く> \ // /三::::..:.. ...::.::.:::;:彡'::...__ ..:.:::彡'; /
|三::::.:.. ...::.:.:.:::::/ミ / |:_:|_.:::彡ヾヾ/
、 \_ヾシ三=二=、::.. . .:.:::::|ミ:. | <::>|::::|.:::;彡ソソ_ /ヽ、
/=:. /三二=:::::.. .::::::... .:;:.. \_//:彡彡'三ミミ:、 |ンヽ|:|
∠フ /三:: . |三=::.::.. く> .::.. ..:::ミ、:.. .... ̄.::.:彡三.:.:.=三|!l \ノノ
|三:::::...|三:::::..:.. .:::. ..::.:三==二二-三:. .:=三ソソ
ヾミ=-.::;>三二=::::..:... .:;: .:-=彡ノソ , ∠フ
゙:ミミ::|ミ二=::::..:.. ...:::::::::..:.. 、 -= 三彡|!|人
从人ミミ=-..:.:.:.:.-彡ミ / ̄ヽヾヾ:. く> = 二三彡ノソ从
ヘ从゙ミミ二三彡ミ(::. 〈__ノノ..::ノ;:人人ヽ∧ヘ人/从,イ
ヽ∧ヘ、ヘ人从ヽ∧ヘ、ヘ人从ヽ∧ヘ从ヽ∧ヘ、ヘノ(
/ / \人_, \
イ_ ' ∧;(__,
|;( \:,(
┏━━━┓
地の文
┣━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ さて、機動力の試験中に事故が起きた。
┃
┃ ツィマッド社の試作機ヅダが、トップスピードに達した瞬間空中分解し、爆散したのである
┃
┃ テストパイロット・・・【1D10:6】 @で生存
┃
┗
- 1428 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:31:08.74 ID:H7MqUoGB
- >>1422
早いところドムまで発展させてくれると良いんだよねぇあのエンジン
- 1429 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:31:27.37 ID:XC55ngGG
- MSはゲイレールは意外とダイス運よくて中々の性能になったな
- 1430 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:31:53.17 ID:SWKwN6Hv
- ヅダは装甲で一番劣ってる感じか
エンジンの暴走を誤認した説ありそうな気もしなくもないが
- 1431 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:32:10.71 ID:kAyfLS/w
- ザクとゲイは、あとはコスト次第じゃろ。
特にラミネート加工の。
- 1432 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:32:49.09 ID:ZXVLJauZ
- ザクレロが小数生産でゲイレールかザクTがコスト次第でどっちかが主力かねこりゃ?
- 1433 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:34:31.53 ID:4zZYw+jw
- 正直コストの低いザク主力で後は少数生産のエース機にしてぇ
- 1434 : ◆dH/CEWf2zM :2022/01/05(水) 23:36:40.76 ID:zQrP7mMp
- ____
/ \
/ ─ ─ \ (知ってた)
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━┓
地の文
┣━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ ざわめき、驚嘆、悲鳴。様々な感情が入り混じる中、しかしヅダはテストパイロットと共に宇宙に散った。
┃
┃ ヅダは高い機動力を見せたものの、空中分解してしまっては意味がない。
┃
┃ 実質的にヅダはこのコンペから脱落したのである。
┃
┃ 後年、ヅダのテストパイロットから「これは競合他社の裏工作によるものだ」という指摘があったが、
┃
┃ そんなわきゃない。
┃
┗
- 1435 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:37:53.01 ID:eGc+zfB4
- デュバル乙
- 1436 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:38:22.22 ID:d9SNa4GR
- エンジンなんて超重要部分に工作される管理体制とかどっちにしろアウトやろ
- 1437 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:38:45.20 ID:kAyfLS/w
- 部品の互換性のない機体を同時配備すると、壺の人が統合整備計画で苦労する羽目になるのだ...
モビルアーマーまでいくと、それはもうジャンル違いなんで逆に気にしなくていいんだけど。
- 1438 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:39:09.43 ID:H7MqUoGB
- >>1436
それは間違いないわ……w
- 1439 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:39:22.04 ID:4zZYw+jw
- そんな大事なところに細工されるガバセキュリティは元からNGで
- 1440 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:39:35.84 ID:ZXVLJauZ
- >>1435今回ランダムで選ばれた一般兵なんや・・・
- 1441 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:40:01.78 ID:ODusFq4Y
- 裏工作なんてやってる暇無いよな
- 1442 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:40:04.65 ID:SWKwN6Hv
- 性能的にはゲイレールだがコストが問題だなコスト高くてもエース機としてなら問題なさそう
ザクレロはコスト高いから少数生産がベストか
主力をザク、エース機をゲイレール、戦略兵器としてザクレロが良いかも知れんね
- 1443 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:42:05.72 ID:seaXQzfe
- >>1440
後年だから、デュバルの可能性あるわよ!
- 1444 : ◆dH/CEWf2zM :2022/01/05(水) 23:42:11.36 ID:zQrP7mMp
- /イ
,-.l|<ノ/
. / ||. ヽ
_ イト、_||. __,| _
'´´ . ̄| ヽI Iこ)ユIコ彡'´ `ヽ
{ ./ ト、,| レ__,,-'''/´ |
勹}==/.//__/>-‐'''´\\ }
厂|_「 {/.:::::::::::_/ \\ /
, -─- ∠ニ、_r‐‐v‐‐‐/( )\ /. :>、`彡'
/ / <`ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/}_〕
| |/ ,.ミ | /_7
人人_/xく.: <ミ |>'
(_く.:/ ` ー───────────┘
( ´ { / /ヽ' /|i i:i .
( (_\ / 7′ /=| i |:i
( 〈  ̄`ー{ / , /|. i. l:i
( 〉 `=‐-==' i l____l;i
. ( / ム、 / } | __ |
_( ト=- }丶、 リ ヽ _「::l]:::]_/
⌒Y⌒\ ` `=弌__彡'′ | ∨:::::.V^!
|_.:'.:::::::::V!、
(( {::::::::::::∨〉
l∧::::::::::::| {∨
,' ';::::::::::| lハ′
; iニニ l ∧
| | l 〈 .
| ノ __l_ ヽ_j、
〉_彡 /| |i\ 〉
{ {__/, | |i:::.厂「
Y:| | | |i:/\l
|::| ヽ:._l/ /
V::..、_____/
\___彡′
┏━━━┓
地の文
┣━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ さて、ヅダが物理的に消えたコンペ会場では、1G下でのテストが行われていた。
┃
┃ ザク 【5D10:29(8+8+7+4+2)】
┃
┃ ゲイ 【5D10:31(4+6+10+5+6)】
┃
┃ 残苦 【2D10:16(7+9)】
┃
┗
- 1445 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:42:22.60 ID:kAyfLS/w
- あ、コムサイの格納スペースにザクレロ一機配備くらいでいいんじゃね?
大気圏突入用ポッドとか、常時必要なもんじゃないし。
- 1446 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:43:04.77 ID:R9vmLNqP
- ザクレロ大健闘してるやん
- 1447 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:43:26.81 ID:1C4pIeSe
- コンペで頑張るザクレロ
- 1448 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:43:48.85 ID:d9SNa4GR
- 2dにしてはかなり頑張ってるな
- 1449 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:44:01.81 ID:ZXVLJauZ
- >>1445あれ撃沈されそうなときの脱出艇でもあるから・・・
- 1450 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:44:07.65 ID:w2nvhgEV
- 結果は出すあたり操縦しやすいのかね残苦
- 1451 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:44:15.50 ID:kAyfLS/w
- ゲイレールかな?
つーか、ナノラミネートアーマー技術だけでも価値あるわ。
- 1452 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:44:17.43 ID:7qC+8Raa
- ゲイレールくん有能やなぁ
- 1453 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:45:29.43 ID:4zZYw+jw
- 地上は正直諦めてるからしゃーない
ザクよりゲイレールが火力以外の面全てにおいて上か、コストもお高いだろうけどtこっちが通るか?
- 1454 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:47:01.49 ID:eGc+zfB4
- ゲイレール作ってきた開発者が鉄血からの転生者だったりしない?
- 1455 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:47:15.55 ID:R+yIIV4T
- 1G下でも動けるなら陸戦用に調整されたザクレロとかいう意味不明な代物が出る可能性が有るんだよな…
- 1456 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:47:35.21 ID:kAyfLS/w
- まあ、あとは核バズーカ使えるようにできるかだね。
初戦は核兵器乱れ打ちになるから。
- 1457 : ◆dH/CEWf2zM :2022/01/05(水) 23:47:47.69 ID:zQrP7mMp
- / ., ' / / > 、
| , ' / / `i
.. .ィi , ' / / |
> ´≧ュ、 i , ' _ / / |
/ /ィ´:::::l:i |,.' / / / |
. /,ィi ,r'y:::::::::::::i ,r'≡i / ./ / .|
/´i i ;´~7i }:::| , 、' | / ./ / |
,i/ヽ i !_, i_|:::|〕ィ /___/i / /.〈 〈 .|
,ィ----------、 __{ i ,!i´≧ュ、 ̄ ̄`> ´ ノ.| / / .∨ ∧ ...|;
/≧ュ 、,,.-、-----{ i_.ィ´_.ィ´ !,,。s≦ / , ' ./ ∨ ∧ |i
./ ∨.ィ、` y.ィ´.ィ´ ,r'γY`ヽ,,.--->' ,r'--、/ ∨ ∧ /|
/ >、.ィ´ ィ´ { i_,,..ィ >´> ´ | .| ` < > 、 / |
i /> ´  ̄ ̄-='''"~´ > ´> ´::::::::::::| .| ,、..,,_ ` <> 、 / ..|
i `ヽ´ ヽ/ -='''"~´ > ´::::::::::::::::::::::::| .| / > > 、 ` ´ |
∨ \ >、_,> ´ .、 `≧ュ、:::::::::::::| .| ./ / ` > `、> .|
> 、..,,_ > i´ \ \ } `ノ 、 ゝ---| .|/ / `> `ヽ }
//ヽ/ /::::::| !::::: \ \ ./ノ' / ∨ゝ、..,,_| |---/ | i /
./// ヽ´≧ュ!、≧ュ、 \ ヽj / ヽ、 .| | | |.i /
ゝィ //´ ̄ ``< ≧> ´ / / ` -< | | | |i /
,r--{ // / ` < / / / /´ `i | | | j /
γ,ィi「 ゝ/_> ´ ヽ Y i { ,' .,' | | | /./
> ´ヽ ,ィi´`// ̄ ̄`i i /´ > 、.., ゝ' .,'_.ィ | 人 | / /
/ <´ ヽ、> ´ ノ / | / j i ,' ,'´ ゝ´__,,! .| / /
┏━━━┓
地の文
┣━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ ここでは、MS二機が大きく評価を上げた。無理矢理地上用にカスタマイズした
┃
┃ ザクレロホバータイプでは、人型の二機ほどの力を地上では発揮できなかったのだ。
┃
┃ そしてMSの中で、一歩リードしているゲイレール・シャルフリヒター、本機のコストは・・・
┃
┃ ザクの ・・・ 1.2 + 【1D7:2】 倍だった。
┃
┗
- 1458 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:48:00.26 ID:d9SNa4GR
- ハイローミックスでザクとゲイレールどっちも採用とか
ザクレロは完全に別系統だし
- 1459 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:48:01.19 ID:H7MqUoGB
- 正直予想以上にザクレロ頑張ってんな……w
- 1460 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:49:19.11 ID:R9vmLNqP
- ゲイさん優秀ね歴史変わりそう
- 1461 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:49:20.12 ID:4zZYw+jw
- いけるやんこのコスト!
- 1462 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:49:41.27 ID:ODusFq4Y
- やっぱり足が無いときついか、ザクレロにもビグザムみたいな足生やそう
- 1463 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:50:15.78 ID:kAyfLS/w
- うーん、悩む数字。
- 1464 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:50:29.67 ID:H7MqUoGB
- これは3.2倍?それとも1.4倍?1.4倍なら割りとゲイレール採用も有りに思える
3.2倍だとエース用に少数採用が限度臭いが
- 1465 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:50:31.49 ID:3LM0dUDE
- 許容範囲では?
- 1466 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:51:53.63 ID:kAyfLS/w
- ナノラミネートアーマーで、鉱物資源をどのくらい節約できるかも重要かも。ジオン的には。
- 1467 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:52:01.25 ID:9Gw6kW6r
- これザクレロホバーでこの評価なら地上戦用ホバーMAつくったらやばそう
- 1468 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:52:13.24 ID:rU7GBxVs
- どうせぽこじゃか作るんだし、もうヅダ以外作ったら?
- 1469 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:52:50.51 ID:QZtZw3cn
- 汎用にザク、エース用にゲイ、決戦兵器にザクレロでバランスよく作れば?
- 1470 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:53:24.23 ID:ODusFq4Y
- 全ての機体が独自の長所をアピールできた良いコンペになったな
- 1471 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:54:19.74 ID:w1YuJioX
- 3つとも採用して、互換性の問題を解決できれば良いのだけど。
- 1472 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:54:23.91 ID:8c+ZCBCY
- ガチで悩ましいじゃん
- 1473 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:54:50.22 ID:XilOwimG
- ハイ・ローミックスで三機とも採用できなくはないな。あとはこいつらをどう統合整備計画を早期に発動させるか
- 1474 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:55:40.70 ID:ZXVLJauZ
- 1.4ならこっちだな3.2ならエースか不採用だな
- 1475 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:56:14.17 ID:4zZYw+jw
- このコンペに出てきた全ての機体とてもよかった、コレは3機とも欲しい
え?4機だった?そんな馬鹿な
- 1476 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:58:19.52 ID:eGc+zfB4
- ザクとゲイレール、今回火力は同値だから本当に素体性能がコスト相応なだけだな。
- 1477 : ◆dH/CEWf2zM :2022/01/05(水) 23:58:57.07 ID:zQrP7mMp
- ,. -─‐‐- .、
,. '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:い,ィイ彡.:.:.:.:.`ヽ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::V / .: .: .:.:ヽ
,′.:.::/⌒ヽ.:.:.:.:.:. , ⌒ヽ .:. :.:.',
!.:.彡 ヽ、::_,. '´ ',.:.:.:.:j!
!.彡 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i.:.:.:.j!
l.:.彡 .,, .:.:.i.:./.:.:.,,. l.:.:.:j! ふむ・・・
L:/ ーrー・=ュ、ノ ...,r=・‐‐ァ 彡.:/
ハ1 -一 イ.:; ー- l::::,:ハ
{い .:.:.::l l:./ /
';い .:.:.l リ /
`ト、 .:ヾ.:' レ'
l.:.`、 - .. - ' ,. :1
」 ヽ .:l! / l
「L ヽ /,. ノハ
リ  ̄ ` ー---- '´¨´ 1
l ヽV/ 1
l 三ミ \|||/彡三 1
,. イミヽ  ̄\ ||l / ̄ ,. '´``ヽ、
,. ィニ二7 ヽ\ ヽ|||/ ,. '´ ,. ..... ヽ二ニヽ、
.:.::::::::::::::::::::::::::::::::.: .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.
┏━━━┓
地の文
┣━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ コスト比としては1:1.4:5 である。
┃
┃ テストの結果を受け、ギレン閣下は・・・・・・・・・
┃
┃ (各テストの合計値 ÷ コスト)
┃
┃ 【1D100:88】
┃ 1〜48 ザク
┃ 49〜98 ゲイレール
┃
┃ 99・100 ザクレロ
┃
┗
- 1478 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:59:38.57 ID:AQYu1jbZ
- 1.4なら結構お得だし3.2ならエース用だな
- 1479 :隔壁内の名無しさん:2022/01/05(水) 23:59:48.39 ID:aCIRCQMM
- 多少数で劣ることになっても質をとるか、やはり戦いは数か。悩ましい
- 1480 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:00:03.97 ID:X7hgm+Tj
- 歴史が変わった!
- 1481 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:00:06.39 ID:zXWwBeLF
- まあ1.4ならゲイよね
- 1482 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:00:23.68 ID:RJvyPIZZ
- 運命が大きく変わった
- 1483 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:00:26.09 ID:H5ZnrbAc
- 妥当オブ妥当な判断
- 1484 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:00:46.89 ID:OJnjG6Xb
- 1.4倍で主力か妥当だな
ザクレロは小数生産されればええやろさすがにザクTの5倍は数揃えられないよ
6号戦車やISシリーズみたいな切り札的な存在だわ
- 1485 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:00:52.26 ID:h9pOHOjl
- ゲイレールか、まあ順当やな ダイスはほぼ互角でどっち勝ってもおかしくなかった
- 1486 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:00:56.58 ID:RJvyPIZZ
- コンペ中に爆散するのはもはや当て馬にすらならんのよ
- 1487 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:01:01.98 ID:scsAV+f8
- これからはシャア専用ゲイとか言わなあかんのかw
- 1488 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:01:24.79 ID:b4Vmbj9o
- ザクレロにも可能性はあります、ハイローミックスを閣下
- 1489 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:01:38.49 ID:aC1HG1UI
- バイバイザク
いい機体だったけど、ザク2になってから出直してきて
- 1490 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:01:46.57 ID:3Ap0CaPu
- スウィネンの優勝
- 1491 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:02:08.21 ID:xpW/HM3K
- 開戦時にはグレイズになっていそうだな
- 1492 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:02:12.55 ID:Iq1unjpn
- ビーム耐性は良いよね
ビームスプレーガン何発か耐えれるだけでも歴史変わる
- 1493 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:02:13.47 ID:h9pOHOjl
- 問題はゲイレールは多分「開戦時には旧式化してるポジ」と言う事か
開戦時にはザクUポジの機体(順当ならグレイズ?)に切り替わってる筈
- 1494 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:03:45.80 ID:cYkbVUI4
- ザクレロは、参加するコンペのジャンルが違うから、主力として採用されたら逆に困ってたまであるw
- 1495 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:04:10.95 ID:vmDnh9Y5
- 最初期からゲイレールが主力だと、連邦はビーム兵器の開発が遅れそうやね
- 1496 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:04:22.57 ID:JbW71r18
- >>1492
ナノラミネートは世界観の都合上オミットされてるからビーム耐性無いよ
- 1497 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:04:49.30 ID:h9pOHOjl
- >>1492
ビーム耐性あるんだったらガンダムが「主武装はガンダムハンマーです」なスカッドハンマーズを本気でやってしまうかもなあ
- 1498 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:05:34.89 ID:TF6NjgHU
- これはもうどちらになってもおかしくなかった
- 1499 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:05:48.21 ID:H5ZnrbAc
- ザクレロは良い機体なんだけどね
- 1500 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:06:42.21 ID:cYkbVUI4
- まあ、ナーフされても装甲に特殊な加工をすることで強度が明確に向上します、は十分にとんでも技術である。
- 1501 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:07:03.96 ID:h9pOHOjl
- ジオニックくん、ゲイレールおよびその後継から主力機の座を奪還する為にザクUを開発しよう、そしてやる夫を雇おう
- 1502 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:07:05.71 ID:RJvyPIZZ
- ザクは良い機体だけどそこ止まりになっちゃったねゲイレールが出てきちゃったから
- 1503 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:08:05.90 ID:KkQ/40Gr
- >>1496
>>1269
ナーフされてるだけだぞ
- 1504 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:08:38.11 ID:xlQK09Zu
- 実体弾に強いだけでも十分なんだよな、まあビーム兵器が来ると陳腐化するけど
- 1505 : ◆dH/CEWf2zM :2022/01/06(木) 00:08:40.18 ID:xVpX8vwi
- _,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i 次期主力機はゲイレールとする。
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
┏━━━┓
地の文
┣━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ ここに、ジオン軍の次期主力機は決定した。
┃
┃ スウィネン社のゲイレールが、次期主力機と決定された。
┃
┃ なお、その他の二機については・・・・・・・・・
┃
┃ ザク
┃ 【1D10:2】
┃ @ え!?ハイローミックスするの!?
┃ AB 動かしやすくて評判良いし、少数量産してみる?
┃ CDE 金は出すから研究頑張ってね
┃ FGHI ほそぼそと自社開発していく・・・
┃
┃ ザクレロ
┃ 【1D10:5】
┃ @ 宇宙用の局地攻撃機として量産してみるか
┃ AB 対艦用の兵器として良さそうだし、少数量産してみる?
┃ CDE 金は出すから研究頑張ってね
┃ FGHI ほそぼそと自社開発していく・・・
┃
┗
- 1506 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:09:14.97 ID:vmDnh9Y5
- ビーム耐性じゃなくて射撃耐性だったわ
どの道近接メインだと厳しいから歴史がガチに変わりそう
- 1507 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:09:29.08 ID:3Ap0CaPu
- よし、研究費をゲットだ
- 1508 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:09:45.79 ID:X7hgm+Tj
- さすがギレン様は話が分かる!
- 1509 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:09:58.60 ID:TF6NjgHU
- ごっつぁんです!
- 1510 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:10:16.68 ID:h9pOHOjl
- 自社開発でないだけマシだな、連邦との開戦時に出番ありそう
- 1511 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:10:21.06 ID:Y6+f0TZc
- すっごい頑張ったのにまだ頑張れって
- 1512 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:10:37.69 ID:dwcmMHTr
- 研究費貰えたから次はもっといい物を出さないとな
- 1513 :隔壁内の名無しさん:2022/01/06(木) 00:10:44.60 ID:OJnjG6Xb
- ザクTは訓練機みたいなのになるかな?
ザクレロは高すぎたか・・・もっと突き抜けるか低コスト化が必要だな
2475KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106