■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】やる夫が第一次世界大戦を生き抜くようです

917 :12/20メンテナンス終了:2021/12/20(月) 20:16:23.11 ID:fFuxDIZi
20年以上前は100年前を内包してるからね

918 :WRYYYYY ◆oAe4Q6CRF6 :2021/12/21(火) 17:19:35.92 ID:gnGM81pv
>>914
体験談ありがとうございます。ほんとこういう風にちまちま息抜きしないとやってけない……

>>917
!?

919 :WRYYYYY ◆oAe4Q6CRF6 :2021/12/21(火) 17:23:27.71 ID:gnGM81pv
あと、表記揺れの発生を確認したので正しいのを書いときます
誤 王立国家総力戦研究所
正 王立国家総力戦研究委員会

どうでもいいですが〇〇委員会っていうのが好きなのでこっちで

920 :12/20メンテナンス終了:2021/12/21(火) 17:27:26.14 ID:ndSkL9su
お疲れ様です

921 :12/20メンテナンス終了:2021/12/21(火) 18:35:59.77 ID:/Tc4VJDG
共産あじを感じる

922 :12/20メンテナンス終了:2021/12/21(火) 19:08:29.74 ID:s3hHGcDp
お疲れさまです。
確かに20年以上前は20年以前全てを含むので、100年前だろうが1000年前だろうが該当はする。
普通はそんな言い方しないというだけで。

923 :WRYYYYY ◆oAe4Q6CRF6 :2021/12/23(木) 17:20:55.50 ID:GTIqoF3f
もうすぐスレが完走しそうなので、新スレになったら次の話を投下しようと思います。キリがいいので。
設定がまだ固まり切ってないからという理由もありますが(汗)

ともかく、このスレは使い切るまで雑談板にしようと思います。

924 :隔壁内の名無しさん:2021/12/23(木) 17:53:06.29 ID:5GGsntu5
拡張してなかったんやな

925 :隔壁内の名無しさん:2021/12/23(木) 18:10:58.22 ID:gCDCOB6n
はーい

926 :WRYYYYY ◆oAe4Q6CRF6 :2021/12/23(木) 22:54:52.04 ID:GTIqoF3f
次スレもデフォルトのまま1000で変えないでいくべきか、レス拡張すべきかで悩んでます。皆さんの意見を聞きたいです。すべきと思う方はどれくらいに増やすかまで添えてくれるとありがたいです。お願いします。m(_ _)m

927 :隔壁内の名無しさん:2021/12/23(木) 23:00:27.14 ID:CLZbPIyA
次スレも1000で埋まったら、またその次のスレを建てれば良いかと思いますが、好みでいいと思います

928 :隔壁内の名無しさん:2021/12/23(木) 23:14:04.19 ID:o6FzZfLd
次スレもデフォルトのままでいいと思います

929 :隔壁内の名無しさん:2021/12/24(金) 00:52:13.00 ID:NPZz3E9r
次もデフォのままやって、スレ消費が速いと思うようになったら3000や5000に増量すれば良いかと

930 :隔壁内の名無しさん:2021/12/24(金) 15:12:01.73 ID:ubuU3eRI
1000レスごとにスレ立てるのが煩わしいひと向けの機能だから
1000レスでも十分だぜ!ってんならデフォでええですよ

931 :WRYYYYY ◆oAe4Q6CRF6 :2021/12/25(土) 07:06:37.09 ID:AgIVL3gB
レス拡張しなくていいという意見が多いし、スレ消費も速いわけではないので、次スレもデフォルトでいこうと思います。
臨機応変にやっていきましょう。

932 :隔壁内の名無しさん:2021/12/25(土) 16:19:26.57 ID:34ctk/ID
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に!!(なお)

933 :WRYYYYY ◆oAe4Q6CRF6 :2021/12/25(土) 16:40:59.82 ID:AgIVL3gB
>>932
アカン(アカン)

934 :隔壁内の名無しさん:2021/12/25(土) 17:26:10.54 ID:0JbCylSS
クルト・フォン・ハンマーシュタイン「無能な働き者は出世させるなと言ったのに銃殺しろで広まってる…」
後任のゼークトやマンシュタインが無能な働き者に振り回されたせいで殺意を抱いたんだろうか?

935 :隔壁内の名無しさん:2021/12/26(日) 00:23:10.84 ID:AVPCWp4M
過激な文言の方が広まりやすいの
ってちょび髭が

936 :WRYYYYY ◆oAe4Q6CRF6 :2021/12/28(火) 21:36:32.29 ID:vFvRVh4B
明日か明日くらいには次スレ立てて投下をしようと思います。よろしくお願いします。m(_ _)m

937 :WRYYYYY ◆oAe4Q6CRF6 :2021/12/28(火) 21:37:51.85 ID:vFvRVh4B
>>934
文言が改変された挙句、ゼークトが発言した風にされてたりなど散々ですよね

938 :隔壁内の名無しさん:2021/12/28(火) 21:41:37.01 ID:6Fx7G9Tb
ドイツ軍人はフリー素材やからな
ドイツの歴史書をもっと圧縮できるやろとか散々な言われようなんだ

939 :隔壁内の名無しさん:2021/12/28(火) 21:42:34.19 ID:Ah06zGJy
×ナチスはフリー素材
◯ドイツはフリー素材
こうかもしれない

940 :隔壁内の名無しさん:2021/12/28(火) 21:47:18.72 ID:6Fx7G9Tb
まずナチス前のシュリーフェンプランからして無茶苦茶やねん
ダーク・ヴィリーは尊大な戦争心をコントロールすることができない……

941 :隔壁内の名無しさん:2021/12/28(火) 23:18:02.29 ID:6j+xa9s4
ビスマルクも曲解されてるし

942 :隔壁内の名無しさん:2021/12/29(水) 00:17:30.76 ID:9na4R4HG
タンネンベルクでシェリーフェンの亜種が成功してるから
開戦時ちゃんとシェリーフェンプランが出来たらってタラレバが何時までもあるから

943 :隔壁内の名無しさん:2021/12/29(水) 06:10:45.45 ID:1DSB8LXl
じゃあシェリーフェン成功するためにチートで機甲師団でも作るか

正面からやって勝てそう

944 :WRYYYYY ◆oAe4Q6CRF6 :2021/12/29(水) 09:26:15.65 ID:ye6XkleE
自分は小モルトケがチキって師団を東部戦線に移動させなければ少しくらい変わったのではとは思っています(短期決戦でフランスを降せるとは言ってない)。
そもそも当時の兵站では結構無理ゲーだったのではないかと。
陸軍が予算を取るための方便だったという説も見たことがあります。記憶が定かではありませんが

945 :隔壁内の名無しさん:2021/12/29(水) 09:44:32.66 ID:O0w7hDfa
>>944
二正面作戦は参謀というか指揮側の負担が倍では済まないぐらい激増するしね…
hoiシリーズやると実感するよな

946 :隔壁内の名無しさん:2021/12/29(水) 09:59:05.37 ID:EyMoYiC3
hoiは兵站線の細かい輸送計画とか動員・徴発計画とかは実質オミットされてるから
本来はあの比じゃないけどね

947 :隔壁内の名無しさん:2021/12/29(水) 12:05:29.04 ID:MPHtYvwN
>>946
hoi4のアップデートで兵站システムが拡充されてから陸国と島国で戦線の維持しやすさ変わったみたいだしバランス変わるよね

948 :隔壁内の名無しさん:2021/12/29(水) 16:02:40.12 ID:qthz0Kyg
そもそもシュリーフェンプランからして「これなら勝てる」ではなく「勝つならこうするしかない」だからなあ。

949 :隔壁内の名無しさん:2021/12/29(水) 16:33:54.83 ID:dGkUCndY
海軍の予算削ってその分を陸軍の予算に当ててれば…え?皇帝が許さないって?しゃーない現存艦隊主義や(なおキール軍港での反乱)

950 :WRYYYYY ◆oAe4Q6CRF6 :2021/12/29(水) 22:13:30.51 ID:ye6XkleE
次スレを立てました。よろしくお願いします。
次スレ→ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1640783546/l50/

951 :隔壁内の名無しさん:2021/12/29(水) 22:19:31.38 ID:lz7uPUFq
>>950
立て乙!

952 :隔壁内の名無しさん:2021/12/29(水) 22:21:30.56 ID:fxkLODb6
>>950
立て乙!

616KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106