■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】ここから始めるポケモンマスター -Try- 【35歩目】

1 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/25(土) 21:15:10.79 ID:CYh0WUZj

              _     _,,..  -‐‐=ニ二≧=‐- ..,,__
                | \  / ::::::: /|二 /=|二ニニニニニ≧=-
                人ニ ∨:::::::: /ニ=|= /二|{≧=‐-ミ二ニ} ト、ニニ``丶
          _    〉:/::::: / 7二=| /ニ=/ニニニニ\/ ,/ /}: }\ニニ\
           \=∨∨:/::::::/ニ/∧ニ|ニ=人ニニニニニ``ヽ / /| /:}ヽ\=\
          _/ニ /:/:::/\//二\|_/二\ニニニニニ 乂∧/ /. / ./ ∧ ヽ
      .   `¨¨¨ア7::::/ \  寸ニ=,j二ニニ= ≧‐- ..,,二二二\.∧/ ./ / /ニ=\
      .       / /::::/   丶 寸ニ 斗-‐一'^乂ニニ \二ニニ=\L/ / //ニ= ‘,
            / /:/     ∨|=/ニニ‘,    ≧=‐‐} 〉一ニニ=}/ //二ニニ=‘,
           ,/ /´ __    __ ||/ニニニ‘,.       /=}ニニニ / ≦= /二ニニ ‘,
          |:/ 人{  } { |丿 |::|\ニ/= ‘,     /ニ /二ニ= /ニニ=/二二二二ニ‘,\
          |{,「{ 人} ,} { {,ノ  |::|  ∨ニニ ‘, /ニニ/ニニニ/ニニニ|二二二二ニ=|二\
          人 ハ  ,ノ人ヽ /l|::|  /ニニニ/./二ニ=/ニニニ/ニニニ,|二二ニニニニ|二ニ=\
           ∨ハ      //{|::| ,/二ニ /./ニ ニ /ニニニ/斗---ミ |二ニニニニ /二二ニ=\
      .      ∨ハ. {  } // /|//ニニ,/ .人二ニ/ニニニ/≧ミ.    人二二ニニ ム斗-┐ニニ=\                               /}
              ∨ハ  // / /ニ= /     \ /ニニニ/二/       寸二二二二二 ‘,ニニニ=\                             //
             }/ /77/ //ニニ/       /二二ニ{= /        寸二二ニ/ニ ‘,二ニニニ=≧=‐-                    ,.. :'^´/
      .     ____人V / //二ニニ/    ____/ニニニ= ‘,/          寸ニ=∧ニニ ‘,ニニニニニニニニニ≧=‐-- ..,,__,,..  -‐=≦二ニ/
      ./ニニニニニ斗-‐ァニ,/ <二//}ニ /}二二ニ=‘,                |二ニニ‘,ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ,. '^´
      `¨¨¨¨ア/ ̄  /ニ/    ///ニ/7=/}ニ{⌒ヽ,‘,                 |二二ニ‘,≧=‐-   ..,__ ニニニニ __,..   -‐=ニ二´
          ´       ̄        ≧/ニ/ /=/ j{={   }={.               /ニニニニ\          ̄ ̄
                         /ニ/  ./=/ j{ニ{   }={              /二二ニニニニ\
                          ̄     /=/  j{=/   }={               /-//ニニニニ乂ニ=ヽ
                            人_{  j{/   j}/               /-/  / ̄\ ∧、
                                                     人//  .      \∧\|
                                                 人/          .ヽ}
───────────────────────────────―――――――――――――――――――――――
・安価で進行します
・既存のジャンルのものを参考にしてます
・所謂荒らし行為は管理スレへ報告いたします。
・不死不滅の「さんじゅうごほ」
・一体何者でござるか……

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 >【前スレ】
  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574256386/

 >【ポケモンwiki】
   ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

 >【当スレwiki】
   ttp://seesaawiki.jp/kokopoke/

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*



8995 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/10(土) 11:44:41.56 ID:polJhp31
横島今組み直すならこうかなぁ
3つ目はテキスト怪しいけどまあええか

『』…
横島固有ポテンシャル
味方が場に出た時、「珠カウンター」を1つチャージする(最大5つ)

『』…
横島固有ポテンシャル
「珠カウンター」をX個消費して発動する。
味方の任意の能力値を上昇する。 これをX回繰り返す。

『』…
横島固有ポテンシャル
「珠カウンター」を5個消費した時に発動する。
この試合中に発動した『専用』を1つ選び、発動する。

8996 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 12:47:33.53 ID:az2fF/hG
ラスボスは誰想定だったんだろ
わたしとか出る予定はあったのか

8997 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 18:24:42.22 ID:qbJEZ22d
ライバルたちで異界のヌシ手持ちに加える予定だった子はいましたか?

8998 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 04:17:37.59 ID:UNDrZgyC
資質の指示がAAAの特権って何があるんですかね?
妙手3回までは予想つくのですが……

8999 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 14:37:12.08 ID:ez2LqA71
全体的な環境の火力としてバウンスで何回攻撃を受けられる想定になってますか?
仮に6vs6として一試合を長引かせたくない場合はバウンスって役割をなくしたほうがいいんですかね?

9000 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/11(日) 16:14:59.87 ID:Nn+Go7TL
資質によるボーナスは主人公の性能にもよる
主人公が指示型で瞬間的にでもAAA届くなら何か特権生やしてもいいしそうじゃないなら数値の暴力でむしろいらないかも
逆に主人公の『固有』が急所に弱いとかなら指示差によるC値の上昇も要調整だし
もし自分がなにか生やすとしたら『指令』を独自に変化させるとかかなぁ

『千変指令』…6/試/T始/味方1体の任意の能力値を上げる。

9001 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 16:18:37.76 ID:XRc3Y5IS
なるほど……
いえ、ライバル枠や一時的なパンプアップで主人公がaaaの場合どうしたら良いのかと思いまして。
参考になりました。

9002 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/11(日) 17:50:05.56 ID:Nn+Go7TL
バウンスは試合が何ターンで終わるかによる
ここだとやる夫が大体20T前後がキルターンだったからそれまで2〜3度相手の火力受け止めて仕切り直しの機会を作れば十分仕事できたとみなせる
たぶんこれが交代戦の平均値、試合時間は戦術に依存するからまずはどういうPT握るか考えた方がいい
某ジョルノみたいな居座り戦術なら試合展開も早いしバウンスはむしろ相性悪くなるし

9003 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:31:52.54 ID:ez2LqA71
十分な仕事量として2〜3回か、交代戦でグダグダする感じがしたらオート進行とか使えば一試合の処理はそこまで重くならなそうですね。
ありがとうございます。

9004 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 18:38:56.79 ID:XRc3Y5IS
なるほど……
やっぱりどういうパーティーにするかが大事か……
うーむ、そういう意味ではやる夫は固有を軸にした回転パだから、作りやすくはあったのか(出て居座り続けることのほうが少ない構成とか)

9005 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/11(日) 19:15:52.04 ID:Nn+Go7TL
サイクル戦は映えるからプレイヤーキャラ向きってのはある
戦い方が単調だと読者も飽きるしね

9006 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 19:23:24.22 ID:gzSuC1H8
環境は主人公パーティに合わせろ(キリッ
って言いながら実際に出てくるものが、育成型主人公用に合わせられた環境の丸パクリだったり
そのパクリ元が次期の万能型主人公用に一部公開してたデータの丸パクリだったりするだけでも大分滑稽なのに
その上で偉そうに、まるでさも自分が考えたみたいに過去にそこの主に言われたことをまた言ってるだけなのは
流石はパクリ元が消えた途端に迷走し出して、挙句にエタった作家だけあるなと逆に感心するわ

9007 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 19:26:44.59 ID:UNDrZgyC
なるほど、パーティーどうしたものか考え直すか……

9008 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 19:47:15.22 ID:Ca2DRmSn
バウンスは無くてもそれ以外の交代で何とかなると言えばそう

9009 :隔壁内の名無しさん:2025/05/12(月) 20:53:52.05 ID:yu9TPHE2
キルターン20は真理の処理速度的にはキツかったね

9010 :隔壁内の名無しさん:2025/05/12(月) 21:17:17.82 ID:201hQ8cR
未だにたまに盥回しの物語読み直してる
旅系ポケスレじゃあれが一番好きだった

9011 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/13(火) 21:40:07.55 ID:1D5Z7322
ラスボスは順当にいけば巌徒海慈か響だったかな
誰に異界のヌシを渡すかとかはあまり考えてなかったな、ありゃりゃぎさんとか特殊枠を除けば

9012 :隔壁内の名無しさん:2025/05/13(火) 21:58:47.26 ID:kUtyzFKU
なるほど響だった場合、前作のラストバトルだった天子戦みたいなバトルだったんだろうか

9013 :隔壁内の名無しさん:2025/05/13(火) 22:00:28.71 ID:wGbRikn5
響かー
上位互換らしいし、その間に被害大きくなりそうだし、メンタル的にもきつそう……

9014 :隔壁内の名無しさん:2025/05/13(火) 22:01:35.91 ID:oEhNzfVC
沢渡さんが確かヘンテコヌシなネロちゃまとあれこれありませんでしたっけ?
あれは異界とはちょっと違うか

9015 :隔壁内の名無しさん:2025/05/13(火) 22:15:27.88 ID:Wvr6kDzy
そういや校長ってもう少し深掘りされたんかなぁ
過去に何やったかとか
盥回しにぶっ倒されたっぽいけど

9016 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/13(火) 22:23:37.79 ID:1D5Z7322
校長の裏設定はもう自分の頭にあった盥3期(仮)の中にしかない

9017 :隔壁内の名無しさん:2025/05/13(火) 22:30:36.14 ID:Wvr6kDzy
盤3期といやあれか
メリーに記憶喰われて記憶喪失になった盥回しがまた誑しに行くって感じだったか(うろ覚え)

9018 :隔壁内の名無しさん:2025/05/15(木) 20:24:03.99 ID:A6SHSIRF
その二人がラストだったのか、オベロン戦がらすとになるとばかり。
あいつが率いる群れってどんな感じだったか覚えてます?推定だとガンバンギラスとハナダのミュウツーがいてダイス形式じゃ勝ち目ないだろうって感じだったけども。

9019 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/15(木) 22:15:44.00 ID:0GKdDyzn
あいつは最終的にいろんなところから有力なヌシ引っ張ってオブザで強化かけるバカのPTになる予定だった
途中で異界攻略中にやる夫たちのPTごとトラブルで全員散り散りに
その際に鉢合わせたケロロとオベロンの2人がその辺で出会ったメタモン(野生)に必死でバフ掛けながら仲間との合流目指すパートとか考えてたな

9020 :隔壁内の名無しさん:2025/05/15(木) 22:16:56.44 ID:9eKv8b7M
何そのオブ鯖対決wwww

9021 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/15(木) 22:24:14.39 ID:0GKdDyzn
(血の気の多い野生に襲われるケロロ)
(野生連合のリーダーだけど相手は野生なので捕食対象として普通に襲われるオベロン)
(その辺にいた比較的温厚なメタモン)
((こいつにオブザして野生倒していかなきゃ死ぬ……!))

9022 :隔壁内の名無しさん:2025/05/15(木) 22:25:55.55 ID:RPDk38sv
トリトーン達みたいにそれ用のPTプランとかもあったんかな

9023 :隔壁内の名無しさん:2025/05/16(金) 21:05:16.64 ID:AefjKJYj
詩乃の育成上がってやる夫のパーティーが第四階梯まで行く予定はありましたか?

9024 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/17(土) 09:27:56.63 ID:WyDC8/Vu
たぶん第四はチルノとか天賦持ちの特権にしてたかな
単純にメンバー全員のデータ作り直す負担がでかい

9025 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 09:29:27.41 ID:FdBiEx4v
なるほど……
逆に言うとその負担を許容できるなら4まで行っても良いと

9026 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/17(土) 09:33:00.10 ID:WyDC8/Vu
主人公たちが育成型じゃないならその先登場する育成型の強みが1つ潰れるってことも考えた方がいい
ただでさえ育成型ってメリットが目に見えにくいし

9027 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 10:51:52.18 ID:W04NtMcO
ああー敵の強さがへるのか
あと、育成のs特権と能力sの特権についても相談良いですか?
wikiだと育成sは奥義技を通常技で覚えさせられる、専用ポテンシャルを覚えさせられるとありましたが後者は能力型のメリットが減るなーと思いました。
能力は専用ポテンシャルが増える以外よくわからなかったのですが……
指示sは同種の指令を混成取得(全開攻撃と塾卓攻撃を同時にセット)とかで良いのかなと思ったのですが。

9028 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/17(土) 14:31:47.36 ID:WyDC8/Vu
Wiki見たけど該当の記述が見当たらないな
当時の自分がどうしてたか覚えてないけどたぶん奥義技を『専用』として運用できるってことだと思う、あるいは主人公が能力型だからNPC側からのメリット干渉はよしとしたか
能力型は能力ランク=強さになるし個性強いからあまり共通の特権生やせないんだよね、あるとすれば『エース』に2個目の『専用』生やすとか

9029 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/17(土) 14:34:28.81 ID:WyDC8/Vu
指示型は特権生やすなら通常は旧世代の急所仕様だけど一定ランク以上で現代仕様(C+3確定急所/倍率1.5倍)にするとか
『指令』は全力系の方が使い勝手いいからあまり熟達系と混成できるってなっても旨味少ないと思う

9030 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 14:40:24.55 ID:V3PGInSY
これが俺のwikiの資質のところかな?

育成
S=      (二代目メイジン)「おうぎ」の習得。 ポケモンに独自の『専用ポテンシャル』を保持させることができる。

能力
S=         (七実)能力の移植を行う事が可能。 (ブラック)『専用ポテンシャル』に種族ポテンシャル3つ分くらいの能力を搭載出来る。

ですかね?話的に

9031 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 14:42:44.54 ID:V3PGInSY
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございます


>>9030
それです
言葉足らずでもうしわけないです


9032 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 14:45:15.00 ID:V3PGInSY
誤字が酷いし途中で途切れるし……

>>9031修正
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございます


>>9030
これです
言葉足らずでもうしわけないです

9033 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 17:59:23.35 ID:pbxjw1bS
>>9030
…もしかしてシステム元だったスレのwiki管理してる人です?
いつもデータ造りの参考のお世話になってます…

9034 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 18:02:04.97 ID:V3PGInSY
違います(汗)
コピペ元のスレ名そのままはるのはなーって

9035 :隔壁内の名無しさん:2025/05/17(土) 18:53:36.28 ID:pbxjw1bS
俺のwikiって言うからてっきり管理人の人だと思っちゃった…

9036 :隔壁内の名無しさん:2025/05/18(日) 00:33:48.95 ID:lGfh/kzX
昔なんとなくで提案した巌徒海慈が順当に行った場合のラスボス候補にまでなってて草
ラスボスだった場合どんな感じの固有とステータスだったんだろうか

9037 :隔壁内の名無しさん:2025/05/18(日) 12:50:30.83 ID:zMbnUDC2
すいません相談兼質問させてください

ダメージ表記は何を基準にしてましたか?
「絶大」とか、本家にはない奴とかどのくらいのダメージ量で表記していたのかなって。

もう一つは種族値。
ポケモンの種族値の数値はどうしてましたか?
具体的に聞くと、
種族値ってAだけでも
A…110〜135(-〜+)
って幅広いじゃないですか
この辺ポケモンごとにどう計算していたのかなって。
ポケモンごとにこの辺数値固定だったんですか?
それともダメージごとに裏でダイスとかふって乱数で決めてたのですか?

育成AAとかだと
A…=134(-〜+)
これで計算とか楽ですけどそれ以外のパターンが知りたいです。

9038 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/18(日) 19:54:22.60 ID:MjEVbSE8
ダメージ計算式はポケマス式そのまま使ってたけど覚えてないなあ
絶大は極大からの表記ゆれだったりする

種族値はあまり詳細に決めるとダメ計に使われるのでマスクデータで管理してたな
おおよその合計種族値決めてそこからランクに当てはまる範囲で割り振ってた
600族とかいくら割り振っても数値余るから無駄に使わない種族値に振ったりもったいね〜と思ってたよ

9039 :隔壁内の名無しさん:2025/05/18(日) 20:14:18.77 ID:mWp25iax
あぁ、やっぱり種族値は味方も敵も事前に固定の数値決めておいたんですね
なら絶大か極大か決めておけば良いかな

600族って、極端ですけど699とかでも600族扱いで良いですよね?
進化したいって700族とかになるはやっぱり無しですかね?

9040 :隔壁内の名無しさん:2025/05/18(日) 20:21:47.18 ID:H4NN3Owq
600族は合計種族値が600となる一般ポケモンを指すのでそれ以上だと無しかな?
主に600超えは禁止伝説系で700行くやつらは上澄みも上澄み組や

9041 :隔壁内の名無しさん:2025/05/18(日) 20:31:50.31 ID:happTF15
ギリ超えてないから600族は無理あるのでは? 

9042 :隔壁内の名無しさん:2025/05/18(日) 20:33:14.41 ID:mWp25iax
その辺あんまり気にしてポケモンやってたわけじゃないからボーダーラインわからなくて……
勉強になりました

9043 :隔壁内の名無しさん:2025/05/18(日) 20:38:30.44 ID:mWp25iax
まあ、天賦の才持ちとかなら別にいいかな?ってラインですかね

9044 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/18(日) 20:49:18.25 ID:MjEVbSE8
600族は原作にいるからメタグロスやガブリアスの種族値参考にしてランク化してみるといいよ

9045 :隔壁内の名無しさん:2025/05/18(日) 20:50:03.11 ID:mWp25iax
わかりました
参考にしてみます

9046 :隔壁内の名無しさん:2025/05/18(日) 20:51:41.11 ID:H4NN3Owq
一応、600族でなくても強い奴はいるけど、参考にするんだったらガブリアス当たりの種族値を見るといい…アレは、いいものだ

9047 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 00:22:29.18 ID:9Ulxxq4+
すいません質問です
金冠やヌシの特権ってそれぞれ体力の種族値にどの程度補正入りますかね?

9048 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 00:43:14.18 ID:7qOKOaYj
どっかで聞いた話だと、金冠がランク二つ分、ヌシや王者の特権だとランク1分の体力種族値上昇らしい
重複もするから両方持ってるとランク三つ分上昇する。

元々の種族値ランクがAだった場合、ヌシ王者だとAA,、金冠だとAAAの種族値になる。

9049 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 20:51:41.83 ID:54HZXV4S
ただその金冠ってのもその原種ベースだから
種族値次第で金冠と言ってもピンキリある感じではある

9050 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 21:13:52.26 ID:kZmh/Ar4
そうなると天賦の才は全種族値+1かな?

9051 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 21:23:30.22 ID:kYZ2sgXX
もしスレ始めると言ってた人なら、金冠、ヌシの特権、天賦の才とかは作者によって効果が違うから自分のスレに合わせて調整した方がいいよ

9052 :隔壁内の名無しさん:2025/05/24(土) 11:15:29.02 ID:uzzfTMQ4
>>1の意見も聞いて参考に考えておきます
でも、伝説の天賦の才は凄いことになりそう……

9053 :隔壁内の名無しさん:2025/05/24(土) 17:26:44.08 ID:7V43ANoq
伝説の天賦ってのは見たことないなぁ…
スレによって匙加減がかわるが、素で天賦級の才覚を持ってる種族って分類な感じだし、
有名どころだと専用の強力な種族や属別のポテンシャルを内包してるとか色々規格外な感じになりそう

9054 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/24(土) 20:42:03.28 ID:7Gy+JWpy
伝説の時点で大体『固有種』だからそこからさらに天賦ってのは過積載だな
種の中から極まった才能に比肩する圧倒的な個体が伝説ってイメージだし詰め込み過ぎたらただのメアリースーになる

9055 :隔壁内の名無しさん:2025/05/24(土) 20:52:08.20 ID:2HzqmzK7
なーるほど……ルギアとかいるからいそうなんですよね……
そういや、金冠やヌシと天賦の才の補正ってどうですかね?

9056 :隔壁内の名無しさん:2025/05/24(土) 21:31:16.25 ID:7V43ANoq
アニメとかゲームでも伝説が複数体いるとはいえ天賦だ金冠だってやると>>9054の言う通り、過積載でオレTUEEみたいな存在になりかねないのよね
伝説的にはそれくらいできる奴はいるとはいえ、正直実機伝説組は種族そのものが天賦染みた存在って扱いがシステム的にも妥当だと思う。

金冠や天賦の補正に関しては本当にスレの個人差としか。
仮に全種族値+20って一見パッとしないように見えて総合種族値120上昇してるって決めると大分ヤバいように見えるけど、種族値のランクで判定するとランクが上がらないパターンとか発生するし

9057 :隔壁内の名無しさん:2025/05/24(土) 21:37:53.40 ID:+4hxZ5Ez
>>1に相談してるっぽいのだから、とりあえず抑えたら?
上でもそのへん話された上で聞いてるんだし

9058 :隔壁内の名無しさん:2025/05/24(土) 22:03:18.13 ID:7V43ANoq
うーい、余計なお世話か

9059 :隔壁内の名無しさん:2025/05/25(日) 21:07:43.01 ID:IuwzlUSq
>>9056
すいません
他の人意見はだいたい上で聞けたので>>1からの意見が聞きたいのです……

9060 : ◆HEROsE1HRA :2025/05/26(月) 19:00:52.13 ID:EYdJ9CUG
だいたい同じ解答だからいいかなって思ってた
うちは金冠は+2ランク、天賦は上昇幅見て⁺補正つけるか1ランク上昇
もしくは原種の種族値が情けない場合は魔改造も上等だった、天賦なんてほぼ『固有種』だし

9061 :隔壁内の名無しさん:2025/05/26(月) 20:39:02.71 ID:Y76VsnPR
回答ありがとうございます
なるほど、大体上で出ていた話と同じ感じですか……
ありがとうございました(ハピナスが出禁なのがよくわかりました)

9062 :隔壁内の名無しさん:2025/05/26(月) 20:41:30.68 ID:Vy6ItCE2
扱いに困る特化タイプは出さないほうが楽ですからね ハピとかヌケニンとか

9063 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 01:02:03.47 ID:FSBdPV5o
うーん
一部だけですけど古代種の伝説とかに元のポケモンaaではなくキャラaaにするのってありなんですかね?
ありなら、変種とかにしないと設定的に変ですかね?

9064 : ◆HEROsE1HRA :2025/06/21(土) 20:23:34.66 ID:JcW21LOJ
自分はやらないしやるとしても一次的な変身(変装)ぐらいかな
ラティアスみたいなパターンなら映画の実例もあるし読者も受け入れやすいとは思う

9065 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 20:28:44.27 ID:m+AzpZVx
ですよね…
やっぱり無い方が良いか
ラティアスは確かに……でもあれはあれで結構特殊ですものね(ある意味例外枠)
となるとあのキャラをどの枠で出すか……(枠と立ち位置で悩んでは消して書いてしてる)

9066 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 20:52:01.60 ID:HoXEpEhK
推しの子のルビーとか? 兄のアクアをラティオスにすればある意味当てはめができる?

9067 :隔壁内の名無しさん:2025/06/21(土) 22:33:01.40 ID:MNXhEJYd
姿変えれるのとかモンハンの祖龍とかやってるけど
そういうの出来るのは色々とヤベー奴らなイメージはある
無理に古代種の伝説とかするぐらいなら此処の伝説はこういうのです って言った方が良いかと
(開祖がそうでしたし)

9068 :隔壁内の名無しさん:2025/07/20(日) 00:13:18.28 ID:98zIVNOQ
真理、シャドバやってる?

9069 : ◆HEROsE1HRA :2025/07/23(水) 22:19:51.74 ID:h9Fn5GJE
やっとるで
今スマホに入ってるのは学マスとポケスリとシャドバ

9070 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 15:42:02.03 ID:+KyGoESo
マジ?今度対戦してくれ〜
大昔にそういや旧シャドバで負けてたっけなって思い出したんだわ

9071 : ◆HEROsE1HRA :2025/07/27(日) 14:58:33.95 ID:LZRdySpn
いいよ
けどそろそろこのスレも過去ログ申請しようと思ってる

9072 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 15:13:59.16 ID:QmjxhAsn
あーマジカ……
今後相談したいこととかスレ立ての時の報告あればどうしたら良いです?

9073 : ◆HEROsE1HRA :2025/07/27(日) 16:11:01.07 ID:LZRdySpn
ディスコードのアカウントあるならそっちで共有部屋でも作ろうか?

9074 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 16:43:06.36 ID:B1ptC9Xt
待ってないorz

9075 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 16:56:57.09 ID:B1ptC9Xt
作るべきか……
いや、まずやり方覚えないと…

9076 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 18:19:40.39 ID:/AdBa3/o
ディスコか〜一回アカウント作ったけど暫く触ってねぇな、動くか見とかねぇと
今仕事がクソ忙しいから新パック出た辺りで再戦申し込むぜー
ここも終わりか、まぁ最期戻ってきてくれて色々話してくれて成仏出来るわ。ありがとうな。

9077 : ◆HEROsE1HRA :2025/07/27(日) 19:22:10.26 ID:LZRdySpn
ディスコはちょっと豪華なLINEみたいなもんだからそこまで気負わなくても大丈夫よ
パソコンでも使いやすいし知り合いとのメイン雑談掲示板として利用してる

9078 :隔壁内の名無しさん:2025/07/27(日) 20:27:29.52 ID:N85nbpgD
来週までには覚えてきます!!

9079 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:00:46.27 ID:IGDQ0dez
とりあえず使い方はまだ全然ですが、アカウントだけは作りました
時間あるときにでもお願いします

9080 : ◆HEROsE1HRA :2025/08/11(月) 21:04:51.19 ID:oH1+FnvN
ユーザー名教えてくれればフレンド追加しとくよ

9081 : ◆HEROsE1HRA :2025/08/21(木) 23:06:35.56 ID:oJu/rf4p
今月末ぐらいには過去ログ申請出すよ

9082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:11:25.98 ID:L/kN1HPI
了解です、
そして申し訳ありません
お盆休みで色々やっていて反応遅れてしまいました
◆x000fgm

これで良いのかな?
友達招待?が飛んで来たら後でスレ主名に変更します

9083 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:13:56.22 ID:L/kN1HPI
いや、これ表示名か
ユーザー名なのでこっちです
すいません
th4aot8shi6uya8

9084 : ◆HEROsE1HRA :2025/08/22(金) 19:07:34.48 ID:oDgVd+Xs
ユーザー申請は送った
マーモットの旅人みたいなアイコンが自分

9085 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:33:53.00 ID:4BWWwnNt
ありがとうございます
承認しました

ポケモンスレのデータとかで何か相談したいことがある時はよろしくお願いします

9086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:40:40.33 ID:dxZ1Hwoz
寂しくなる、またどこかでやる夫スレやってくれないかな

9087 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 00:01:39.54 ID:eacJrrkr
本当に好きな作風なんだけ

9088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 00:13:19.25 ID:cmVRlAT6
ttps://mypage.syosetu.com/322398/
作風が好きだったなら今は小説書いてるしそっちを応援してやるとええよ

9089 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 00:17:02.44 ID:eacJrrkr
応援する。ただやる夫スレで本格的にどっぷりハマった作品だから愛着がね
割と青春時代はこのスレ見ながらだったから未だに未練が深い

9090 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 00:20:24.74 ID:SbreZOcl
青春時代にハマってたスレが動いていて懐かしさに涙腺に来ていました。
また姿を見せてくれて、ありがとう、イッチ。
楽しいスレを読ませてくれて、ありがとうイッチ。

9091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 01:41:09.62 ID:gJe8KkNH
明日か明後日の20時以降って空いてますか?シャドバ新弾出てからリベンジ頼みたかったけど月末仕事入っちゃった

9092 : ◆HEROsE1HRA :2025/08/23(土) 16:58:54.02 ID:SylbNEGf
明日なら構わんよ

9093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:02:57.08 ID:gJe8KkNH
あざーす、ディスコはこれユーザー名をコピーであってるんですかね?piripiri3053_24579になります。

9094 : ◆HEROsE1HRA :2025/08/23(土) 18:41:05.85 ID:SylbNEGf
あいよフレンド申請出した

9095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 18:46:48.19 ID:Aa0hnQAV
管理スレ見て知ったけど数カ月前に帰ってきてたんか真理ぃ!お気に入りに入れてたけどいつのまにかログ消えてて気づかんかった…
過去ログ申請された後とは言えこうして顔出してた事知れて良かったです。楽しく参加させてもらってました、お疲れ様でした

5117KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106