■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18(G)】父たちが作った戦場14【あんこ・安価・偽歴史物】

1 : ◆/////...V9/J :2020/04/26(日) 21:46:25.10 ID:+KTw3iwQ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 ‐=ニ.:.:`ヽ l!
              ‐=ニ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ    . --  .
             ‐=ニ_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ´.:.:.:.:.r=二 _` : .
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rイ/.:.:.:.:.:.:.:.::ア    `゙ヽ}
            /イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:W.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ゝミヽ\ ヽ .
   |\      |\ /.l\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{     てtrz、`  rア
   \\    \ \/.:.\\:..:.:.:.:.:.:.:.:|、 .:.Y⌒ヽ.:\          近
.      \\    \ \/: \\ :.:.:.:.:.:',.:ヽ{ 辷{ \ミ           イ
.      \\  ./ \ \.:.:l\\.:..:.∧.:.:.`ヽノ         __´ |
          \\|∧/l\ \l/.:\\l \.ノ  、       ─-`/
          \\ |/.:.\ \/ :\\_l     丶       /
.             \\l⌒ヽ\ \lヽ\\二二> . \ーイハ
                \\    \ \  \\ ::::::> .`ヽ\\人
                 \\_.乂::::::>イ :::::\::::::::r─ 、::::::::√7
              /: :\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::>一:::::::::| ハ
              /: : : : : : ` <::::::::::::::Y´ ̄ ̄ ̄` <:::::::::::| | |
           //: : : : : : : : : : : :` <::弋   x‐==- ミヽ_」 | |\
             //: : : : : : : : : : : : : : :.V \::\ r ` ̄ ̄ ̄ ヽ:::::\/{ `ヽ
.            //.: : : : : : : :./: : : : : : :Y \::\〃´ ̄ ̄ヽ \:::::弋r‐、ト .
            //: //ヽ : : /: :/: /: : : : ||  ll\::\       \ヽ::::Y⌒l: ∧
         | |:.//  ll/: :/: : :/: : : : :.||  || ll\::\      ヽ}:::| r、| : : |
         | |〈〈  //: /: : : :/: : : : :/l||  || ||  \::\r二二ヽ Y | ∨: :.!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ・当スレは中世チックな世界を舞台にした安価・あんこスレです。

   ・歌詞ネタの書き込みは禁止です。

   ・合いの手、雑談等は大歓迎です。煽りや荒らしはお控え下さい。

   ・その他、板のルールを守って楽しく使ってね(´・ω・`)

   ・>>1のダイスはひっでえので信用してはいけません。

   ・過去作の話題は雑談スレにて
     【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア2
       ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1580728041/

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2155 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 00:58:35.12 ID:eACAUT13
>>2153
帝国内領もヴァルゼライド侯爵の土地だし、そもそも三伯(名目上は閣下の部下)が管理してるからなぁ……
普通に考えたらコレ通すと他の貴族が全員国家から離脱しかねない暴挙だと思うが

2156 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:00:03.47 ID:eACAUT13
>>2154
通ったところでなんともないし、むしろ帝国がさらにヤバいことになる
落ち度の無い貴族の土地を勝手に分割ってそれぐらいヤバい

2157 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:00:16.50 ID:DxGV947U
もう帝国というシステムが吹っ飛ぶ0秒前だから良くも悪くも名分で争う段階じゃなくない

2158 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:01:41.27 ID:+MH8WE9O
そもそもの大問題としてネウロ領とヴァルゼライド領が遠すぎるから激しい衝突はないでしょ
ネウロが掲げられる大義名分は原則帝国内だろうし、閣下の地盤はトレドで後ろ盾は母親の国があるし
精々帝国中部〜東部にかけての勢力圏争いじゃないかなあ

2159 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:03:29.83 ID:pyerSTzF
…正直帝国崩壊しても「あっうちもう関係ないから」で通せばいい気がしてきた!
いや実際は向こうから殴りかかってくるだろうからそういうわけにはいかないだろうけど


2160 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:03:59.30 ID:CpuahuJ1
織田伯に緩衝地帯になってほしいな(チラッチラ

2161 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:06:07.10 ID:fHTrZenJ
ぶっちゃけ帝国が崩壊しそうな今いざとなったら閣下の部下だから〜ができるノッブとフェイスレスは超勝ち組だよ……新城? 知らんな

2162 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:06:21.26 ID:meU9MHLN
タクトは帝国が崩壊して諸侯が各々の思惑で動くから東部狙う奴もいると危惧していて
ホープはそのために今の関係維持するのが得になる勢力として信長、フェイスレス、セビリア
などが居るからその辺りをむしろこっちの勢力として纏めようっていう構想だね

2163 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:13:48.90 ID:QypY/vnb
帝国が混乱するのは経済上は良くないかもしれないが
東部諸王国国力1位のセビリア王国の地位が相対的にさらに上がるな
これまではやらない夫と縁戚でヴァルゼライドが来たりしてたが
これからは逆にシンジからやらない夫になんか口出せるかね

2164 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:13:49.73 ID:+MH8WE9O
サラゴサは完膚なきまで叩き潰されて再建に時間がかかる
バタボスは要請通りに援軍されてて敵に回る理由がない
セビリアはそもそも閣下を総督任命してるぞ

見えてる範囲だと敵が真面目に帝国か山賊王しかいねえ
しかも帝国東部って公爵領だし…まさかの帝都攻勢√!?

2165 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:16:29.48 ID:QypY/vnb
新城はむしろ閣下と改善できるんじゃないの
閣下が帝国まで展開は大変だしなにかあった時に公爵領の防衛について戦働き得意は忠勤励んでるとアピールできる能力でしょ
無惨諦める前提ならだけど

2166 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:17:38.15 ID:Nkj99qrF
息を潜めてるグラナダくんがまだいる

2167 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:20:11.27 ID:meU9MHLN
新城さん味方になると頼もしいっすね、三伯で唯一政治的にネウロ寄りで不穏だし

2168 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:20:34.15 ID:fG2RqwmN
無惨の価値が上がる事はないだろうし、閣下も帝国に軍を送る余力はないから新城は売り込み時だと思うんだけどなあ
武力があると勢力としてもまとめやすくなるだろうし

2169 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:20:41.77 ID:+MH8WE9O
グラナダくんは冬季攻勢と変態機動と電撃戦とゲリラ戦ができて天才的戦術を見ずに看破してきて略奪スイッチオンオフきれる無敗の軍勢と戦う理由があるのか…?

2170 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:22:14.71 ID:JQHZqZUv
グラナダはハイエナダイスは高かったはずなので
トレド東部のプロレスはグラナダのハイエナを防ぐ役には立ってたんだろうなあ

2171 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:23:08.90 ID:QypY/vnb
>>2170
味皇もグラナダからの圧力を気にしていたしね

2172 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:29:18.81 ID:GTODIq6W
ここまで閣下が成果を上げるとバダホスにいる蝙蝠達はどんな扱いになるのかねえ

2173 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:30:21.62 ID:QypY/vnb
セビリアはホープの通商網+閣下との縁戚がマジラッキーだな
閣下が頑張ってくれてればダメージは来ないし閣下との関係が政治的であり経済的でもあるから
冬月先生がセビリアの体制を整える安定した時間がもたらされる

2174 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:37:47.83 ID:meU9MHLN
サラゴサの被害なんて王子を除けばワゴン数台と騎兵がかなり逝ったくらいじゃないっすか
まだいけるってあんな口だけの若造更迭して他の将軍に替えようぜってしてくれると
勇者達に次の土地を分け与えられそうでとってもいいですね

2175 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:39:47.44 ID:Nkj99qrF
飛地なのが気持ち悪いからグラナダくんローラーして接続しなきゃね
パダボスくんはお財布になってもらう

2176 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:40:08.90 ID:CpuahuJ1
サラゴサでは第二のアスベルが台等するんでしょ 知ってる知ってる

2177 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:42:10.20 ID:DxGV947U
三傑+ヴァン、サターニャの予想を遥かに超えた強敵の再登場は恐ろしいな

2178 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 01:44:24.68 ID:pyerSTzF
完勝したはずなのに結果的に多大な損失を発生させたアスベル君はヴァルゼライド最大の敵でしたね…

2179 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 02:04:44.75 ID:4GzJEJQy
>>2178
タクトたちもドン引きしてたぐらいだからなあw

2180 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 02:12:26.12 ID:MkJYCmsP

騎兵隊がやられるとマジックドラゴン最大の問題である補給問題が深刻化するな

2181 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 02:13:54.25 ID:p74fyiGI
というかこれあれだ
先の戦争も引かせたじゃなくて、この為にわざと引いたと言われる奴だ

2182 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 02:19:25.76 ID:meU9MHLN
ダイスの結果そういうことになったな
思ったよりワゴンとマジックドラゴン厄介だから野戦は避けるとして睨み合ってもいいけど
それだと当初の目的だった王子奪還に失敗するからプランBで殺そうっていう

2183 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 02:24:00.53 ID:MkJYCmsP
>>2181
歴史物にありがちな過大評価だな

あの三人+αは仲はそんなによろしくないくせに最高の結果を出すから
冬期攻勢すら最初から伏線だったとか言われそう

2184 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 02:26:56.21 ID:p74fyiGI
>>2183
もう、仲は良いと思うw
すげえ見たいなこの歴史物

2185 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 02:29:27.06 ID:fG2RqwmN
東部に来たばかりの頃はあの二人ギスギスすぎて笑える

2186 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 02:32:30.76 ID:4GzJEJQy
タクトも暗躍しまくりでこいつら敵じゃなくて身内どうしで内ゲバしそうだったのに、ギリギリの戦争は戦友という連帯感を与えてくれるんだなあって

2187 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 02:39:30.24 ID:pyerSTzF
ホープ君が来て補給を任せた結果なぜか止まったら死ぬハードスケジュールこなす事になって結果的に仲違いしてる暇など死んだ!

2188 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 03:06:23.08 ID:wwc3ZRYk
このまま閣下の優勢が続くと
閣下の影響力が東部で強くなり過ぎるのは望んでいないかもしれないセビリアが
グラナダ辺りに攻め込むかも


2189 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 04:06:22.27 ID:GhKIdR7W
>>2188
総督の嫁とセビリア王妃が姉妹だからいきなりグラナダ攻めは無いんだな
多分冬月か白雪からそれとなく支援要請が流れてくる

2190 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 06:51:07.50 ID:sJEFf9R8
東部諸国とは揉める要素無くなってきてるし、やっぱ最終的に帝国殴る流れになりそうだな
父親達が散々かき回した挙げ句ちょっかい出してきたのをぶん殴り返す感じで

2191 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 06:58:14.43 ID:cya3StPN
父たちが作った戦場(董卓が原因。董卓だけが!!!)
他のお父さんたちは巻き込まれである

2192 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 07:07:57.80 ID:fG2RqwmN
ネウロも兵頭も董卓追い詰めまくった結果がこれだから全員が作った戦場だよ
あとモーさんも辺境伯もまだまだ燃やすよ

2193 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 07:44:23.50 ID:p74fyiGI
正直な話ネウロはなぜ董卓が暴走するように采配したのかが謎よな……

2194 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 08:15:44.68 ID:0auHaJSo
そういやフェイスレス今なにしてんだろ

2195 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 09:04:17.84 ID:v96HiNF8
>>2193
しばらく養ってみて、自己増殖機能を得てしまった軍隊は大規模な戦争で消し飛ばすしかないって腹を括ったからじゃない?

2196 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 09:15:35.47 ID:+MH8WE9O
英雄ユニットが二人もいるとかいう反則技のせいで閣下の軍隊って株分け元から変異してるよね
おまけにトップは手につく内に軍縮一択で一致してるし、董卓軍にないあたまおかしい兵站もあるし
領域が狭いから多方面攻勢できないくらいしか欠点がない…

2197 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 09:18:36.87 ID:pMes+h2j
トレドに侵攻した頃は三傑バラバラだったのに王都燃えて以降確か一度も方針割れてないはず

2198 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 09:24:00.16 ID:CpuahuJ1
王都を燃やして三英傑を団結させたアスベル君有能説

2199 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 09:49:55.22 ID:m28GX7qs
董卓閥のあの軍隊は、常備軍なのだろうか?それとも、徴兵軍?

2200 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:19:39.25 ID:ZjOBExNm
ホープ君覚醒してからの戦記物感スコ

2201 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:19:54.03 ID:nA0ryEai
この芸術で最も革新的なのは、必要な犠牲を可能な分全て相手の財布で払わせたと言ってもいい事だな…

2202 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:23:03.60 ID:F/+nnLs1
他人の財布でする勝ち戦は最高だぜ!

2203 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:26:38.07 ID:W3dR5ExH
引き分けだった戦を勝ちの為の布石にすり替えたのは実際芸術的だったと思う

2204 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:29:12.13 ID:0auHaJSo
大体全部ヴァンとかいう英雄が悪いんだよ…

2205 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:31:57.34 ID:CpuahuJ1
トレド人とかいうイッチの天敵

2206 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:35:26.65 ID:Nkj99qrF
セビリアはまず戦う予定もあったはずなんだけどホープくんが軟着陸させたから敵対することはそうそうないし
グラナダくん次第なところはある

2207 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:37:26.22 ID:fG2RqwmN
でもいくら攻めても冬季で取り戻される可能性考えたらグラナダくん全力土下座しかできなくない?

2208 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:39:36.29 ID:Nkj99qrF
グラナダくん理性あるほうみたいだからな
トレド割れた時に静観するくらいには

2209 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:40:13.55 ID:CpuahuJ1
侵攻しても手に入るのは冬季攻勢で攻略された経緯がある無人の東部地域

2210 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:40:58.48 ID:Nkj99qrF
ただ北部総督領も別に黒字収支にできてるわけではないからやっぱりなんかしら殴る羽目になりそう

2211 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:44:14.87 ID:2w0EiQlR
なおサラゴサが先に土下座した場合最悪残りの国全てから攻められる模様。
普通は、先手売って土下座する。

2212 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:48:16.04 ID:fG2RqwmN
王都燃えた時ハイエナしたから閣下側からしたら心象が良いわけがないからな

2213 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:51:07.10 ID:Q/XUdR0M
>>2208
グラナダはハイエナよ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1583045913/3545

2214 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:51:31.10 ID:Nkj99qrF
次のターゲットが決まったな……

2215 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:52:42.20 ID:p74fyiGI
まあ、このままサラゴサ終わればグラナダと決戦かな?

2216 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 10:52:43.02 ID:cya3StPN
どのみちサラゴサ本国が飛び地気味だから道路にするためにも道路になってもらわないと

2217 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 11:29:49.46 ID:CqvM7JF7
グラナダが土下座しても閣下視点だと信用できないんだよな
ハイエナした事がここで首を締めてきてる

2218 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 11:36:37.31 ID:fG2RqwmN
ハイエナした事で殴って弱らせるのが最善手になりそうなのが可哀想
当分の軍の維持費はグラナダから引き出せるんじゃないか

2219 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 12:16:59.51 ID:b092s/6s
刹那王子の受けたキズを考えたら人質交換では足りないよなw
サラゴサには賠償金と通商利権を附けてもらわないと

2220 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 12:19:29.33 ID:YNrlrs4r
グラナダ、ラスボスになるポテンシャルないじゃろ
突然閣下級の化け物と銃が生えてきたらまぁ……だが、
それやるくらいネウロ公の方が遙かに燃えるわ、流石にもにょる

2221 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 12:33:45.48 ID:3KciWSaP
ネウロと董卓どっち勝っても東部と敵対する意味ないから微妙
やるとしたら董卓勝った上で部下が完全に暴走だろうか

2222 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 12:35:49.97 ID:kfv/4jN+
仮に帝国と総督領が戦うにしてもまずセビリアと戦うことになるんじゃないかな
帝国と総督領で繋がってる大きな街道とかいままで話に出て無いし

2223 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 12:37:58.90 ID:DxGV947U
その手前にフェイスレスとノッブがいるねえ

2224 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 12:38:12.52 ID:fHTrZenJ
ネウロが敵に回るとしても董卓との戦いで絶対に疲弊する
その間こっちは力を蓄えられるし政治的に干渉するとしても閣下が勝ちまくっている以上難しいし
万が一武力で攻めてきてもマジックドラゴン積んだ閣下に勝てるとは思えん

2225 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 12:44:59.08 ID:kfv/4jN+
そもそもネウロは辺境伯との交易路の奪い合いもあるし喧嘩売るなら東部より西部だろう

2226 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 12:49:31.83 ID:DxGV947U
そんなハッキリとネウロ派董卓派で割れずにもっと勢力図渾沌とするだろうけど
とりあえずその2人はお互い倒すまえに無駄に戦線広げたくはないだろう

2227 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 12:50:09.75 ID:lwFEzMTU
帝国と東部で敵になりそうなのがおらん

2228 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 12:57:12.10 ID:2w0EiQlR
これから東部の戦乱が静まった上で、帝国の内戦が泥沼化すると立場的に東部のホープ君たちの方が圧倒的に立場上になるのよ。
連中の内戦中に地盤固め、軍の更新ができる。その間帝国の全勢力は疲弊していく。
東部の物産が糞高く売れる。帝国側の軍の手の内をしることができる。
最終的に帝国のどっちの勢力も東部からの援軍を求めるようになると思う。

2229 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:00:04.38 ID:2w0EiQlR
帝国側の勢力は、閣下に払える代償がないから
情に訴えるしか手が無くなる。
泣き落としに派遣されてくるのはシックスか、ネロか。
モーさんですら、ヴァルゼライド軍の後ろ盾があれば復帰可能。

2230 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:06:00.27 ID:DxGV947U
董卓は閣下の擁立時から推してて勢力に身内送り込みまくってるから援助要請コマンド連打してるだろうけど
ネウロが要請してくるとしたら本当にマジで他のアテが何もいくらい切羽詰まってからだろ

2231 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:06:54.53 ID:Nkj99qrF
内部で疲弊したら西部や東部の軍事勢力引き入れてめちゃくちゃやるのは見えてる

2232 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:11:48.69 ID:WWzsAOh9
まあなんにせよ、帝国の内乱に関わるとしたら最後の最後だな
それまではせいぜい勝手に殺しあってほしいね

2233 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:20:47.12 ID:2w0EiQlR
ですよねーw
連中が殺し合う間に内政して、商品売りつけて儲ける。

2234 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:41:37.28 ID:cSB4UqIc
モーさんですら復帰可能は草
主人公枠というよりラスボス枠や、こいつら!

2235 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:45:35.68 ID:Nkj99qrF
ポツダム・パクハイト枠

2236 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:47:24.65 ID:rC+MYEAz
主人公達のやってることまんまFEの敵側だし、ラスボス枠でも問題ないw

2237 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:56:42.45 ID:wwc3ZRYk
問題があるとするなら閣下たちは東部諸国に勝っても
占領統治できる人間がいなさそうって点かな
2部の初めのホープくんの職場環境のダイスはそんなに余裕なさそうだったし

2238 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:57:51.53 ID:QypY/vnb
>>2237
路作りに血道をあげてたのもあるのかね

2239 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:59:37.05 ID:JQHZqZUv
現地の支配層をそのまま使った所以外は上手くいってないし
文官は兵藤家頼み
あとハルパゴス先生曰く文官育成は時間かかる

2240 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 14:15:29.80 ID:eACAUT13
>>2239
だからこそ統治面はここからが重要だね
紐帯の無い生え抜き育てるのも大事だし、混乱で東部に逃げる元学園生を確保するのも即戦力狙えるし

2241 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 14:21:01.45 ID:Qr/BXEM2
東部へちょっかいを出そうとする帝国諸侯への対応も含めて地盤固めのターンよね
定期的に閣下がサラゴサ・グラナダを叩いたりはするかもしれないけど、足元に不安を抱える状態だと大規模な外征は危険度が高いし
まぁそうなるとストーリーとしてどうしようかっていう話になっちゃうけど

2242 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 14:25:19.27 ID:mW63oxiw
>>2241
……帝国動乱終了で終わらせるか、そこからまた数年経過させるしかないかな?

2243 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 14:31:50.31 ID:4iZFMqb+
>>2242
増えるかもしれんわなぁ! 人口がなぁ!

2244 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 19:46:43.57 ID:Z4GHTvPA
暗黒時代(悪の帝国味のある奴らの台頭)が来てしまう

2245 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 19:48:17.81 ID:pyerSTzF
実際最近のヴァルゼライド軍の所業は完全に東部の悪夢そのもの
おのれ帝国が生んだ戦争の悪魔め!

2246 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 20:08:44.71 ID:Mq3rd0Xl
ヴァルゼライド来なければトレドもこんなめちゃくちゃになることはなかっただろうしなぁ
一人一人の能力はともかく、総合的に見ればトレドはなんだかんだでうまくやっていけそうな国家だったし

2247 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 20:22:23.23 ID:JV6wOClH
南は姻戚関係と経済関係と主従関係で雁字搦め、北は恩を売りつつ実力を見せてる
北東の野望持ちは再起不能、西は臣従してる奴らの基盤でひも付き、山賊や一国で太刀打ちできる相手ではなくなってしまった

圧倒的ではないか、わが軍は!

2248 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 20:31:48.77 ID:m28GX7qs
Vやねん止めろ。

2249 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 20:31:57.61 ID:1YEUkVwH
つかこれ本当に大陸全体に暗黒時代来るの?
閣下のお膝元なら安心では?

2250 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 20:37:31.42 ID:Z4GHTvPA
>>2249
血も涙も無い虐殺勢力が大きくなっていくのは暗黒時代と呼ぶに相応しいのではないかな

2251 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 20:37:47.59 ID:kfv/4jN+
ヴァルゼライド公国建国じゃい

2252 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 20:39:05.27 ID:AHQ5jekg
ネウロのとこから軍が帝都に来てるってことは
本領手薄よね、大丈夫かのと心配してみたりもする

2253 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 20:40:06.98 ID:gwXk/X05
>>2250
逆らうと焼かれるからな…

2254 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 20:40:24.76 ID:7SeUnpVF
でも軍隊の問題は解決してないから此処でどれ程勝利を重ねても気休めみたいなもんだゾ

2255 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 20:48:30.85 ID:MLTjHALW
董卓軍本流と近いタイプの爆弾をヴァゼルライドの軍も抱えてるから
後は根本的な生産力向上(技術革新)無しでどこまで対応できるかかなぁ

1540KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106