【オリジナル】高槻やよいは世界一のプロ野球選手になるようです7
- 126 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/05/04(土) 13:10:39.05 ID:t4Ywj/Pr
- 前にボトムハンドの引きについて書き込んだんだけど、ちょっと補足
書き方が悪かったけどバット振りきったときに前足が勢いで外れて開いてしまうのはボトムハンドの影響でなく
>>79での前足への体重移動が不十分で前足軸になってないのが主な理由
ボトムハンドで引いてしまうとまずいのはトップハンド主体のスイングの打者がやるとヘッドが寝ちゃってドアスイングになるから
- 127 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/05/04(土) 13:21:23.68 ID:t4Ywj/Pr
- 逆にボトムハンド主体のスイングの場合は骨盤の回転先行とそれによる上半身の捻転差
それでボトムハンドの僧帽筋等を引き伸ばした反射によるボトムハンドの引きによるグリップ先行が生命線
グリップを引っ張り出す動きで慣性を使ってバットヘッドを後方に残すことにより
いわゆる体に巻き付いてバットが出てくるインサイドアウト軌道を作っている
6755KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106