■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

◆BX96/KwFHUの夜な夜な落書き置き場

2606 : ◆BX96/KwFHU :2018/12/06(木) 20:53:29.56 ID:U6k1zyrG
【グループA】 あんまりやばくない、俗っぽいグループ(やばくならないとは言ってない)
1交流  人と関わり、交流を広げていくことに生きがいを感じるタイプ
2金銭  金is正義みたいなタイプ
3生存  生き残ることを最優先し、そのために行動するタイプ
4絆    恋人、或いは親友といったような、濃密な人間関係をこそ築きたいと考えるタイプ
5名声  自分の名を世に広げたいタイプ
6恐怖  恐れているものがあり、その恐れているものに遭遇しないために行動するタイプ
7安寧  変化を嫌い、今の世界を守ろうとするタイプ
8仕事  ワーカホリック。働くために生きているタイプ。
9研鑽  自分自身を高め、磨き上げることに喜びを感じるタイプ
10 →グループCへ

【グループB】 ちょっとやばくなりつつあるグループ
1興味  好奇心を満たすために行動するタイプ
2依存  特定の誰かに、自分の決断を委ねているタイプ。その人物の指示に従っていると幸せになれると考えている。
3奉仕  特定の誰か、または不特定多数に奉仕することを至上の喜びとするタイプ
4性欲  エロいことするために行動するタイプ
5大義  自分が理想とする世界を実現するために行動するタイプ
6蹂躙  勝利の喜びを得るために行動するタイプ
7信仰  宗教なり、個人的な験担ぎなりのために行動しているタイプ
8義憤  自らの正義感に任せて感情的に行動するタイプ
9秩序  社会に定められたルールを人々に徹底させるため、ルールの番人として行動するタイプ
10 →グループDへ

【グループE】 追加サプリ
1教示  自分より未熟な人間を、教え、導くために行動するタイプ
2堕落  特定の誰か、或いは不特定多数を堕落させるために行動するタイプ
3反骨  特定の誰かへの敵愾心によって、その人物の思想・行動に反対することに執着しているタイプ
4成功  内容を度外視し、ただ成功体験を得ることのみを目的として行動するタイプ
5義務  何らかの義務感に駆られて、行動を起こすタイプ
6慈悲  特定の誰か、または不特定多数に施しを与えることを至上の喜びとするタイプ。『奉仕』とは、上からか下からかが違う。
7闘争  強え奴と戦うとワクワクするタイプ(戦闘に限らない)
8贖罪  かつて犯した過ちの償いをするために行動しているタイプ
9 → グループCへ
10→ グループDへ


【グループC】 どう足掻いても完全にヤバいグループ
12電波  精神に異常を来しており、無軌道な行動を繰り返すタイプ
34狂信  特定の誰かを信奉し、その人物または組織に全てを捧げようとするタイプ
56適当  コイン、ダイス、カードなどによって、完全なランダムで行動するタイプ
78廃人  やる気がない。行動しない。
9,10破滅  自分自身を破滅させるために行動しているタイプ

【グループD】 攻撃的な危険思想
12略奪  誰かから何かを奪うこと、それ自体のために行動するタイプ
34迫害  誰かを虐げ、迫害することに生きがいを感じるタイプ
56支配  世界を征服したり、地位を高めたり、精神を操ったりして、他人を支配することを楽しむタイプ
78殺戮  誰かを殺すことに生きがいを感じるタイプ
9,10復讐  特定の誰かに、恨みを抱いており、その誰かに復讐することを存在意義にしているタイプ


《???の行動原理》 1d5 1 1個 234 2個 5 3個
@1d3 (1A 2B 3E) 1d10 (C,D) 1d10
A1d3 (1A 2B 3E) 1d10 (C,D) 1d10
B1d3 (1A 2B 3E) 1d10 (C,D) 1d10


              廴    {i                   マニニム
                >――ゞ===-ミ                   入ニニi}
            ,,jI才´: : : : : : : : : : : : : `ヽ               Y=i}
           //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 入_            i}=i}
               /: : : : : : : : : : : : : : : : :,zzr==-ミ⌒          /ニi}       .( ヽ
_         /: : : : /´}: : : : : : /: : :f ()=γY }ム          ./../        \\     >>2605
`ヽ``: .     ../´ム:/f _\: : -‐テ‐ }: /:`´{圦ノン__ヾヽ ____/../          \\   それを司っていたのはこいつですね
 ̄: : : : :>s。  __γ´{': 代心´ __-‐_´}/: : : :.` ̄Y⌒ `ー=ニニニi}/                》ム  このダイス表自体はまあそこそこ便利だと思う手前味噌ですが
: : : : : : : : : : : ーf ゝ、: :.ノ{ゝ ,   辷リ》: : : : : :ハ}ヾ}___    /ニニ/                ‖i=i}
´ ̄ ̄ ̄``ー‐入_}´从\ 、   {f: -=ニニニニニム  /ニ=-./                / ‖i}
             |ニ|   ー-=====-ミ-=ニニニニ`´ニニ/―― 、             / ./ニ/
ー.、           入圦 /ニニニニニム`ヾ ̄``ー―γ´ニニニ=-\        //ニ/
 )ノ           >''__ニニニニニムニ\ニニ=-/` ̄ ̄ ̄  -=ニ``  __//ニ/    ちょっと試しに、今改めてキャラ作って見たいと思うので
. ´   -====-  _/ニニニニ``ニニニニi}ニム` ̄ ̄´          -=ニニニニ=-/
-==-''゙´   -=ニニニニニニニニニニニニニ=-入jI斗―-ミ__                      AA候補ください
`ヾニ`ヽ-=ニニニニニニニ=-''゙入 ̄、: :`ー―. ''゙´: : : γ⌒ヾヽニ\_/\ー-ミ
  /ニニニニニニ=- ''゙´  〃 }`ーヽ: : : : : : : : : : ノニニニヾ}=ニ\ニニムヾヽ∨/          30分くらい後目安でやってみる
/ニニニニ=-''゙―― ___  .ノノ{i`十マ`ー――''゙ニニニニニニニニニ=-ム Y}..∨/
ニニニ=-マニム     /)γヽ/ .{i 入 .マニニニニニニニニニニニニニニム i} .W
ニニγ´  .\ニ\   / ノ/ ノ=}  /  <. \ニニニニニニニニニニニニニ=i}.i} .i}      今回は、能力と司るものは変な決め方しないで真面目に考えてみることにする

6987KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106