■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18G】やる夫が終末世界を生きるようです【安価】

849 : ◆34bJke6aBQ :2017/11/09(木) 21:52:15.69 ID:2sg7nLcD

.   ,' ̄'--------------------------------------' '--、
   i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~||||||||||||||||||~ ̄'i,ーク
   l| ̄ ̄ ̄~`ヽ_____,-ュ_,..,______!!!!!!!!!!!!!!!!!!_ヘ_'l'
.   └--------|          ,_(___,,,,'ニニニ」,..-ー'''''ー-.,iヾ`''-'、__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ .,'´ ̄'i ヽヽ i,  @  'i, i,  ,.-'>ー、
                      i l    j ,iノ  'i,      'i, `´,i'´ ̄´
.                      ヾ'==='=( ( ○.'i,      'i, ,i
.                           `ヽ, ヽ.'i,      'i」
                             'i,  'i,.      'i,
                             'i,  'i,.      'i,
                              'i,  'i,     . 'ii,
                              'i,  'i,       'i,i
                               'i,  'i,  @   r''i,j
                               'i____'i,,,... --ー'''''゙´

【システムメッセージ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 銃火器は依頼や探索で生じた戦闘で使用すると、その都度弾薬や整備のために一定の費用が
 必要になりますが、同じ火器ならその戦闘内で何度使用しても払う費用は変わりません

 弾薬の購入などは自動で処理され、特殊な状況で無い限りは戦闘中に弾切れが生じることは
 ありません

 ただし、爆発物や一部の重火器は1発または1個使用する度に消費されて所持量が減り、
 使い尽くしたら新たに購入するか入手するまで使用不能となります


 また、基本的に副武装の拳銃とナイフなどを除き、主武装としての銃器や重火器は1種類のみ
 装備することができ、副武装も常識の範囲内で装備できる分だけとなっています

 しかし、持ち歩くこと自体はできるため、探索や戦闘の最中に安価で主武装を他の火器に
 変更することもできますが、使う火器が増えれば戦闘後の出費が増大し、戦闘中に不用意に
 装備変更を行うと、事前に仲間の援護などを受けていない場合は無防備になりやすいです

 爆薬や手榴弾などの爆発物もいくつでも持ち歩くことができますが、基本的には戦闘中に
 1度の行動で1人が使用できるのは1個のみです

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

3801KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106