■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】やる夫は箱庭で物語を紡ぐようです 4.1幕【R-18】

859 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/20(土) 22:33:56.61 ID:sQi5tzmT
よっしゃ追加

この”世界”の存在は決して[死活]には至れない。らしいが何とかする方法はないのか
作者はやる夫は【主人公】やる夫を内包してるから上に上がる可能性があると言っていたが。
主人公でないままに【男の瘴気使い】に目覚めるのに必要な要因についてしらん?
女神が佐々木を主人公にした目的や理由
幽々子とかジャンヌとかソウル武器化した魔女に接触したいんだがどうしたらできるか知ってる?
【森】はフランが[終活]位階としての”自分の世界”と定義しているらしいがフランは鬼族のことを知っていたか?
この世界の様ってアレやんそう考えると結婚とかどうすればいいと思う?嫁さんとかちゃんとしたい気もする
あと死人に対する鎮魂とか葬るとかも戦ったりとかしてるとどうしてもそういう場面あるだろうし?
我々とかいう存在について
波旬が吸血鬼領吹っ飛ばしたけどあれはどういう意味があったんだと思う?
波旬についてどういう人間なのか教えて欲しい
法国戦の時ヴィヴィオが「月が好きあの人を感じられるから。でも、嫌い。あの人を感じてしまうから。」とか言ってたけど意味わかるか?
鬼族について詳細
【トコヨ】について詳細特にトコヨの際でる特殊な魔物について、キョン子の強さ感が見るに普通の魔物ではないだろうし
法国の【司祭】以上は女神の寵愛を受けているため”システム”外の攻撃じゃあ死なないらしいが其の辺どうにもならんのか
法国を訪ねてアーカードの教会を訪ねたとしてノーリスクで会話できるのかね法国に来たらよろしくしてやる言ってたけど
【法国】に居ながら【女神】に染まらない一族がいるそうだがなんか詳細しらないか
法術の神降ろしとあと名前まで知らんけど性別変えて無茶苦茶強化するやつの詳細特に後者どういう意味があるのか
女神はシステム外を学習しシステム内に変えてるそうだがそれを防ぐ乃至逆手に取ることはできるか
佐々木を学習した成果としてメルトリリスが生まれたらしいがこの世界における佐々木の立ち位置について
法術を使っても女神の影響を受けていない存在がいるようだがどういう理屈か
カオルについてやる夫に似ているらしいがどういう人物か
死の恐怖ことスケィスと再戦したらデータドレインなる技を使いそうになったがそのへんの詳細知ってたら教えて
エミヤの祖ことアンドレイについてなんか知らんか?
精霊って結局どう言う存在なのか、アレトゥーサはいつから存在するのか
スケィスとかの瘴気魔物?は森じゃなくても生まれいでるのか?
王国でのギルガメッシュ一族が王権を持つ理由について現状この世界における正式な王だろうと思われるがこの世界的に意味があるのか
レインボーヴェールについてどういうものなのか知らんか
装備についた呪いって法術でしか取れんのか
あなた方はけしてこの場所からでないのかなんかやりたいこととかないの?あとこの場所の詳細
初代ドラゴンとその番について
竜族が魔物から人の姿になることの人族と関連あるのか?

7641KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106