死に様ファインダー Ver1.0
- 1 : ◆Find2vs/R. :2017/03/26(日) 12:19:50.68 ID:RlTgXL8M
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはメインキャラの死に様を華々しく描写したいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも長編の登場人物を死なせるとショックが大きいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから最初からこんなスレタイにするお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
-----
・こちらは以上のような思いつきにより突発的に作成したスレッドです
・主人公/主要人物の生き様、そして死に様をメインテーマにする予定です
・キャラクターの死亡描写を苦手とする方はご注意ください
・ただし、年齢制限が必要とならない範囲の表現に抑えます
【重要】
・歌詞の書き込み禁止等、シェルター様の利用規則を遵守してください ttp://yaruoshelter.com/setumei.html
・仮に違反者がいても口汚く罵ったりせず、理性的に指摘しあってください
・合いの手や支援はいつでも大歓迎です
・雑談もご自由にどうぞ、むしろないと寂しくて死にます
- 3557 : ◆Find2vs/R. :2017/06/12(月) 20:17:31.59 ID:wBxFvuV2
- 過去ダイス……
- 3558 : ◆Find2vs/R. :2017/06/12(月) 20:29:19.86 ID:wBxFvuV2
-
〈 ,Y゙ ``Z辷__ 三ア /三
∨ } /⌒ ⌒Z゙ /⌒\ そして【95】の政策通である彼にもまた……
∨ /_..二 _彡'゙ ノ^ヽ
} _/斗f゙~⌒ア {/^
〈 冫 り / } /}
; '^ : /〉
/ j 〈 /
/ }ア / ……モチベはみかんかな
〈 / /
、 _/
} __ /
/⌒\\_r-‐= ニ三_〉 _ '′-¬冖三 ̄
. __/ \{ こ /⌒〉 _ -=ニニ-‐冖  ̄
/ / }」 \ / / _ -ニニ-  ̄
/ / /^>.., } / ./__〈ニニ「
. /_,/ ] >{ / /「^'i∧ニ| /⌒\
{/ 入 _,/ / ノ 八∧|/ /⌒'〉
- 3559 : ◆Find2vs/R. :2017/06/12(月) 20:37:09.56 ID:wBxFvuV2
- まあ、2人ともそれぞれ他に頑張る動機がありそうですよね。
過去が悲惨な確率なんて10分の1でも大き過ぎるくらいでしょう。
アレインの過去:【1D10:4】
オレンジの過去:【1D10:2】
- 3560 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/12(月) 20:38:50.69 ID:nIl47Ks+
- みかんのほうが深刻という
- 3561 : ◆Find2vs/R. :2017/06/12(月) 20:41:02.67 ID:wBxFvuV2
- 10分の1ではなかったのでセーフです
セーフです(白目)
辛いことがあったとしてもきっとみかん畑が荒れたとか、そんなです
きっと、多分、【1D100:36】%くらいは
- 3562 : ◆Find2vs/R. :2017/06/12(月) 20:44:47.10 ID:wBxFvuV2
- 他が過半数あるの……うん、日曜日までダイスを振るのはやめておきましょう。
本日はこの辺りで失礼しますね。
急な語りにも関わらず、合いの手をありがとうございましたー。
- 3563 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/12(月) 20:45:35.19 ID:nIl47Ks+
- 乙でしたー
- 3564 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/12(月) 20:48:24.69 ID:fPeQXIyz
- みかんがどうこうって言うよりはなんかあった時にみかんが関係するようななんかがあって
さらにそれを切っ掛けにみかんキチになったとか妄想した
例えば中々仲良くなれない心を閉ざした子供の心を解きほぐす切っ掛けがみかんでそれに感銘を受けたとか
- 3565 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/12(月) 21:42:47.53 ID:YkJWjS68
- 実はみかんキチになるのもやむなしと言うほどの壮絶な過去が…?
- 3566 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/14(水) 07:51:06.43 ID:s/6ArNTn
- 実際この世界観で結構栽培が面倒なみかん農園を維持するとか正気の沙汰じゃない
それなり以上の理由があってもおかしくはない
- 3567 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/14(水) 10:40:17.09 ID:7xcSYl1g
- 壊血病防止とか?まあ野菜食えばいけるけど
- 3568 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/14(水) 16:04:56.76 ID:RCgpPilG
- 多分ワンピースのナミみたいな感じでしょ(適当)
- 3569 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 00:21:25.47 ID:IDyixtEy
- こんばんは…………くっ
そんな誘惑には屈しない、もう日曜までダイスを振らないと決めたんだ
今度という今度こそ本編(医療モノ)をするんだ……!(ビクビク)
そうそう本編が大事だよ:【1D100:15】
オレンジの過去編やるよ:【1D100:20】
平日に過去編、日曜に本編:【1D100:29】
- 3570 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 00:27:54.14 ID:IDyixtEy
- いつも日曜更新なのに、予告なしに平日にやっちゃって大丈夫でしょうかね
おいてけぼりにする方が出ないと良いのですが……
はい、ダイスさんに勝てなかったので明日夜20時からやります
おやすみなさい(白目)
- 3571 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 00:29:48.90 ID:0V/XMQO3
- 明日更新やったー!
- 3572 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 00:38:33.07 ID:81s2XW+C
- やったぜ!
- 3573 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 05:36:22.95 ID:Mh2yBX8h
- やったぜ。
- 3574 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:00:50.04 ID:IDyixtEy
- こんばんは。予告通り、予定外の更新を始めます。
昨夜は突然の宣言にも反応を頂けてとても嬉しかったです!
ありがとうございました、明るい気分で書けそうです。
※過去編が明るくなる保障はありません
- 3575 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 20:02:37.61 ID:PHHJstsf
- というかポストアポカリプスだからどう明るくしたもんかw
- 3576 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:05:26.30 ID:IDyixtEy
- 艦これハードは救いがなさすぎるからこっち、と投票してくださった方もいらっしゃったのですけれどね
どうしてこうなった……
ダイス:【1D100:90】
>>1:【1D100:87】
- 3577 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 20:10:02.19 ID:zfhGoD1R
- どっちも悪い
- 3578 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:11:33.01 ID:IDyixtEy
-
発 者 同 争
生 同 .じ い
.し 士 .レ ヽ レ.T  ̄ ヽ .は、
. な で .ベ ∨ヘ r ´ / . :
. い し .ル .__ . |.l .レ-、ヽ_「 i
.! ! か の ./--- 、___i」 .ゝノ、_ ュ==く /i}
i////γ:.:.:.:ハ .У \ `> _ __ . /寸
レ////ゝ-.<.ノ .i γ=.._ ', \ヽ../寸
-- 、 7≧Уγニ/ : / . ュ=> .', ./寸
γ/////∧ヘ///>、ニ/ ∧ ../ ム少´¨_> ムマ\
.i////////}/ヘ/( } `>==>レマ /少¨¨¨フマ .少ュ ../マ
.レ===マ//レ//ヘ \レ// У{´ __ ∨ i少´ >、. /マ
/////ヽ==∨ノ////少、 ゝ_ュ少三iγ三三ミ.ノト、 /三ム ./マ
.///////)==彡///////ム \少´ i三三三i||..l Y´ レマ
///////∧////////////.i }  ̄i=} 。 7..i y---- ,
./===く//∧//////////__ノ iニニ:レ´=-、../__.{ i三三./
.ム====< .寸>´ ̄ | { .)-/==.、 Y--┘ ...i /
.レ/////ム ∨_ -‐‐===‐-i -彡/´ ̄ハ}./:ニニム /、__../
.レ//////ム ∨///l///r={ ゝ-フヽ_Уヽ/ マニニム__.ノ
寸//////{ レ´ ̄ i ̄_i { ゚0i /ゝ´/.)∧  ̄ ̄| /
寸////∧ レ ¨¨/ ̄//≧< Y´ 7_/-、 レ´
\////ム .///////////.|/≧ュ ./ ∨ /ム
では、始めます。
- 3579 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:19:51.01 ID:IDyixtEy
-
___ \__
/ ̄ ̄\{⌒ヽ
\_ ∨ {\ 〉/⌒〉 【1D10:10】 1ほどオールラウンダー 10ほど隙あらばみかん生産
∨ 八{⌒^\_/ 【1D10:5】 1ほど立場を誇示 10ほど忠犬モード
. _/}/ } 【1D10:10】 10ほど貴族……はいないだろうからエリート意識
⌒/ / ⌒ヽ 〉
∠/}/ 「 ̄{「 、 エリート意識形成におけるみかんの割合:【1D100:67】%
\__ 〈 r >
\)、 / さて、こんなダイス群から愉快な事になっていると思いきや
}V^ __{ 過去:【1D10:2】という事実が発覚した農政担当のジェレミアさん。
,ハ/ ____ ´ _/\
 ̄ ̄ ̄ ̄冂L[  ̄(_/\\ では翻弄する事になる過去の出来事以前の彼はどうだったか、比べてみましょう。
. /ヽ| i| }Y〉 〈\/ ∧
{/⌒:| i| /:} ; 〈_/ , ∧ 【1D10:3】:1ほどオールラウンダーだった 10ほどみかん特化は元から
. ノ j| } 〈 〈_/ } 【1D10:6】:元々のみかんエリート意識
- 3580 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:23:04.38 ID:IDyixtEy
-
二=‐- \ }、 ____ ∨ /
/〉 〉 ⌒≧x ∨ 以前の彼は、ここまでみかんに全力投球はしていませんでした。
// }: /弋忙ぅ=―ァ \_
⌒ヽ _/ / / / `^^ 〉 一方で、エリート意識は元からそれなりに持っていたようです。
^\∨⌒ヽノ / { ⌒〉
. _こハ ⌒¨¨¨´ , ′ / では、かつてのエリート意識形成におけるみかんの割合はどうでしょう。
〈 rヘ} \ / /
\〈 / / /
\ ヽ / / / 濃くなったか、これでも薄まったのか。【1D100:59】%
>┐ ` ー=こ =ァ _/ / ,
∠ニ=--―――┐ ー- / /⌒ニ=- ..,_ノ ′
二二ニ=-―ァ / / / 、{ ` 、
: : : : : : : : : :/ /__ : 〈/⌒ニ=- .. ⌒ヽ{
: : : :/⌒ヽ/ / 二ニ=- ..,__ j 〈 ニ=- 〉
: : : {/⌒ヽ / -=ニ/: : : : : : ̄: :\ /^ニ=- .. ∨
:: : : : : : :/ / V: : : : : : : : : : : : 〉 〈 ニ=- 〉
- 3581 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:36:04.30 ID:IDyixtEy
-
_.. ⌒'' .. _____
/ _,.. -=二ヽ `⌒ヽ
,.. _」 /彡=- 三ニ=- \\ 元々、彼のエリート意識の半分以上はみかんに立脚していました。
,′ ,..ヽ{/{_,,.. -―‐-=ミ \` \_.ィ
{ //⌒´ ∨ \__ /} 統治コンピュータが開発され、教育もプログラム頼りになる世界にあって
ヽ { ∠⌒ ∨ ./ ,′
} 〉 、__ ヽ{_/r‐t屶 ∨⌒V 先祖代々伝統的な農法でみかんを栽培してきた事に誇りを持つ一族で
__ノ/} rt堰p 〈ヽ / _/
`⌒. / ノ .// 文明が崩壊してからの105年間も、数世代に渡り畑を維持してきたのでしょう。
. ヽ r‐く/
ヽ マ二⊃ /ヽ/
:. ´ / /
「 ̄}} ___ ,. < {「 ̄ ̄`ヽ 一方で、崩壊後の世界でみかんばかり作っても仕方ないとは認識していたようです。
| :}} } {{ |
| /V}/⌒厂`⌒Y{∨^ヽ | 土いじりなどした事も人間が多数いたであろう崩壊直後から一族総出でコツコツと教育し
l } } { / :{ 〈⌒ |
__{ 〈 } O / { / | 、 元々作っていたみかんが少々多めかな、といった程度のバランスで食糧生産を支援。
__.. -=ニ/ い , { :{ニ\
-=ニ二二=- ¨ L \ / 〉 \二ニ= ……共同体がこれだけの人数に達しているの、もしや彼の祖父母世代のおかげでは。
- 3582 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 20:37:06.41 ID:s7DSkW7e
- 大差ねえwww
- 3583 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:39:20.59 ID:IDyixtEy
-
, -――- 、
/三三三三=ヽ すなわち、このバランス感覚からみかんに全力で傾き
/三三三三三三ヽ
l三三三三三三三} しかもその事を強く誇るようになる事態が過去に起きたのでしょう。
l三三 三三三三/
ヽ=三三三三三{
∨ニ三三三三/ 【1D100:24】
__/三三 三三/
_, - '" ´三三三三三 ヽ、
/三三三三三三三三三三三三三` ヽ、
/三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三三三三三三三三 ',
/三三三三三三三三三三三三三三三三三',
,/三三三三三三三三三三三三三三三三三三,
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ',
. /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ,
- 3584 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:40:32.44 ID:IDyixtEy
- ……あー
- 3585 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:44:46.71 ID:IDyixtEy
-
, -――- 、
/三三三三=ヽ
/三三三三三三ヽ
l三三三三三三三} 【1D24:24】年/24歳
l三三 三三三三/
ヽ=三三三三三{ 【1D3:3】
∨ニ三三三三/
__/三三 三三/ 【1D5:3】
_, - '" ´三三三三三 ヽ、_
/三三三三三三三三三三三三三` ヽ、
/三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三三三三三三三三 ',
/三三三三三三三三三三三三三三三三三',
,/三三三三三三三三三三三三三三三三三三,
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ',
. /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ,
- 3586 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:49:54.56 ID:IDyixtEy
-
',: : : : , ― 、: : : : : : : r '  ̄: :ヽ : : : : : : : : Vヘ : : : : : : : : : : : : : : : : :/
ヽ : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : Vヘ : : : : : : : : : : : : : : (
. V/: : : / : : : : : : |: : |: : ', :ヽ: : : :ヽ: : : : : : :V} /: : : : : : : : : : : : : : \ 彼には、5つ下の妹がいました。
〃.:/: :′.: : /.:: : | : ,'.: : :l: : l: :ト : !:', : : : : : : y′: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/:|: :l: : | : : : :|: : : ,' :/.: : :/: :/: :| VlV!,: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : , ' 異性の兄妹ですが、当時の仲はどうだったのでしょう。
/: : ∧ :',: :' : : : :|: : /.:/ : イ/ハ :ハ | :lハ : : : :|: : : : : : : : :\: : : : : : : /
゙、: :|.: :\ヽ:\: .:!: /‐'7'´ ´ __ V :W:.:. :|__ : : ヽ : : : : : : : : : \ : : : (
ヽl.: : : :|`≧‐、.レ' '´ ̄ ̄ ̄ |: : : : : :|'^ }: : ハ : : : : : : : : : : \: :〈
| : : : | :ヽ「`丶 「 ̄ ` ', : : : : | ム人 _`_ 二_ ヽ: : : : ヽ :\
| : : : |: : :',r=ミ、 7仆==ミl: : : : :L/′ ヽ : : : : : l : : } 【1D100:31】:ブラコン具
| : : : | : : : 代ム ゞ乏:}_ノl :|.: : :|=‐ 、 l: : : : : /‐ '
| : : : |: : : ∧ , l :|.: : :L. ト、_ /: : //
',: : : :|: : : : ∧ 〈 l :|.: : :レ \ `≧ ‐': :/
', : : |: : : : | ` .- /l :|.: : :| 〉、 ´ ̄ ̄
V : |.:l: : : ! > ._ , <r=┤l :/:/ / ⌒ ヽ
V∧|.: : :| / / 〉ヽV/:/}/ / \
V: :l: : : ! ′ ,' /^}〃イ / ,' ' ,
ヽl、: : l ! l | 〈〈 // | ',
ヽ:l l l /| ', V/ ハ ',
ヽ | V ! } {、 / ', , イ}
_____
-=ニ二 >'" \
/ __ / / / \ }、
ト辷≦ =ニ  ̄ { { / / ∨ 〉
{ / ̄ ̄\/ / /⌒\__}/
〈\ / / ̄ヽハ//⌒^ヽ _/〉
/{ { /^^^"゙⌒^´ ∨}
‘, { \_〉 {\_ }/
}\乂_____/ー- .., /⌒/
{( ハ r迅ァテ \_ } /ィアフ { 【1D100:33】:シスコン度
\ 八 ヽ〈  ̄´ ,′ ;
\ \__ { /
/\_N{ 〉 /) 、
|\ 」 \ 、 ___, / /|: }__
| ヽ( \ ヽ こ´ / / :|/| ⌒\
| \ \ (⌒\____ / / / 卜 \
| \___\ ∨^/ ' / |:ニ\ ヽ
{ __]| 〈´ }_/ :{ |ニニニヽ \
. /ニ_ / i| } } } |i, |\ニニニ,
/ニニニニ_ {/⌒ i| / / }:i, | `¨¨¨l,
-=ニニニニニニニ/ ノ/ / 〉 |,
-=ニニニニニニニニニ/ ⌒{ / |,
- 3587 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 20:55:40.32 ID:81s2XW+C
- 似たもの兄妹w
- 3588 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 20:58:10.01 ID:IDyixtEy
-
\ // / \
/ / / ⌒>、 ∧
-‐二 ̄\{ /{ / / \ ∧_ノ}
\∨{/ /⌒ヽ \__ノ
/ / _,zヘ/^\トv/V/{/Z\_/
. 〈 \:{_ア゙ ∨ }
\ \ ∨
_ノ) 〉 _/ / 「バランスなき畑など!」
___彡'′ ⌒\____, / /ィfア′
^\{ ィ^迅アヽ { ;
′
\__ 〉 /
\/ \ /
\ \ ー _ ^ /\
\ ` /\ \___
\ >r---く //|\ \二二二-
. \ノ l, \/ | ヽ二二二
 ̄| l, |l | \二二
| l, i |l |\ \二
| \ / :|l | ヽ \
\ (_) |l | \
/ . : / ヽ
/ : :_:|___ \
/ _.. -=ニ¨`¬=‐-ミ<⌒ \
/: , ´ \`\: : : :`丶 \
, イ/ :/ :/ . } ヽ ヽ: :ヾ: : : : : : . : . ヽ 「みかんを減らす……弱い男ね」
/ 〃/ :/ . :/. : : / / :} } ', : :Y⌒ヽ : : : : : : : : }
/ . :{ :{ : { : :|: : / : , イ :/ :/ : l: : :V : : : : : : : : : : /
{ : : : ハ: :\ \ : | : ム≦ニ∠イ . : | : : }: : : : : : /
ヽ. : : l \:{>‐ヾ!/ '´ ィ 二 ! : : |: : :ハ: : :ノ : : : 八
\:| / '⌒ ィf::示:| : : |: :/: :/ ( : : : :\
ノ| ハ ィf::示 弋zシ | : : :|:∧/ \: : : : ヽ くぅぅ、小癪なぁ!>
(: :| ,': .:ヘ弋シ ¨ ´ | |: : :l´ 〈: : ヽ: : :/
`| l : :ハ 〈 | ! : ,′ \: : . : : : }/
l ! :!: :/ 人 。 | :j :/ `ヽ: : ヽ : : : /
ノ|:i :|: / 丶、 / |/j/ ):ノ: }_/
{ : l:| :|(_ _ノ >イv-‐'´:::::::| /イ/
` j| :|-‐'′ j:::jl:::::/ヽ:{_ 彼らの仲は、あまり良好ではありませんでした。
ヽ| _ノ.:::}{:://)ノ:::::::`7 ‐-
, -‐ T´:::::::::ノ八〉{::::::::::::::::/ `ヽ まあ、年頃の異性の兄弟なんてこんなものです。
/ |:::::::::ヘ∨〃:::::::::::::::| l
l |::::::::::::::} /::::::::::::::: _{ | 敵視するような事もなく、好き合う事もなくといった所です。
| j  ̄{::::ノ {:::::厂 ̄ _ハ } !
| ノ:フ {:::::::.V ∧|
- 3589 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 21:03:09.74 ID:IDyixtEy
-
-------
,. :´. . . . . . . . . . . `ヽ-----
/. . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . . . `ヽ
__/. . . . . ._. . . . . . . . . j. . . . . . . . . } しかし、どこにでも居そうな兄妹関係はある日突然崩れました。
/´. . . . . . . . . . .__.>---_--、, -- 、. . . /
' . . . . . . . . . . . /. . / >. . . . . ./. . . . . .` ┴.、 彼女は――【1D3:2】(観察/器用/判断)
{. . . . . . . . . . /.,. . ./ /. . . . . /. . . ,. . . . . . . . . \
V. . . . . . . . . . ./. . / '. . . . . . ./. . . . ./. . /. . .| . . .V. .ヽ
、. . . . . . . .(. . . {/. . . . . . / . . . . ,.|.|. .|.|. . .| . |. .|. .|. ハ
\. . . . . . . ` ̄`ヽ. . . . '. . . . . / {从.{乂.l.| . |. .|. .|. . }
,.} . . . . . . . . . . ノ. . ....|. . . . /  ̄`ヽ\从./}./. /. ./
//.. . . . ./ . . /. . ./^l|. . ...イ笊 ミ、 ,-、彡イ
{. . . . .{. ./. /././.ハ. . .{⌒|. . . { vzツ ` /. . .|
乂. . . ∨. ,. /. {. ヽ 、.乂,.| . . .| ` ¨ /斧/ . l. .|
` ー{. /. {- 、. . .} \. .|' . . | {ゞ'∧. .|. .|
|八. .| }. ./ ,.ィ.∧. . .| ' 人.|,. . . |
\ j./ r'--V. .} 、 ´' イ. .、.八. . .:
/ r〈::::::::::V.ハ、≧=-<. . . . } }. . |
〈 \:::::::V从{ ヽ. . .| |. . |
,  ̄`ヽ\:::\.V ^\ }..从 j!. /
/ V∧:::::\:∨∧ /' /.イ
| ,:} ∧:::::::::::∨∧ </
| / 〉' /|::::::::::::::\∧ ':.
, , Vー' |:::::::::::::::::V、 〉 }
,: /'::| |:::::::::::::::::::ヽ \,
,′ ,::::: } }::::::::::::::}::::::::}∨\_
.′ .':::::/| /:::::::::::::ノ::::::人 V |
- 3590 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 21:08:00.93 ID:IDyixtEy
-
:,: :(::)
/⌒''⌒) :,,゜ ' ,,,,,,,
(:::::::::::::::!' (::::::)
ヽ::::::::';''' ''`` 。
τ'::/ .;:
)/
。 ' 、 ;: 。
`'''`~''・ ' `
f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、 ::,,,,,、...
,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::) 。 !::::::::::`! 、
:.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ (:::,,;,;,、; 。
゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` ''
,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・ ,, ...:・..
π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::::;. c::── '`'''::::::::::;''
):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` ⌒ ` !.:::τ'' ``
τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:!
(::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・
:::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"
文明が崩壊した世界にはありふれた危険。
【1D3:3】により重傷を負いました。今から【12D2:回数は10まで】年前の事でした。
1:野性動物
2:落石
3:建造物の崩落
- 3591 :やり直し ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 21:09:20.00 ID:IDyixtEy
-
:,: :(::)
/⌒''⌒) :,,゜ ' ,,,,,,,
(:::::::::::::::!' (::::::)
ヽ::::::::';''' ''`` 。
τ'::/ .;:
)/
。 ' 、 ;: 。
`'''`~''・ ' `
f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、 ::,,,,,、...
,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::) 。 !::::::::::`! 、
:.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ (:::,,;,;,、; 。
゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` ''
,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・ ,, ...:・..
π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::::;. c::── '`'''::::::::::;''
):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` ⌒ ` !.:::τ'' ``
τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:!
(::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・
:::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"
文明が崩壊した世界にはありふれた危険。
【1D3:3】により重傷を負いました。今から【5D2:7(2+2+1+1+1)】年前の事でした。
1:野性動物
2:落石
3:建造物の崩落
- 3592 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 21:13:52.21 ID:s7DSkW7e
- 保守点検にも限界があるし、崩落は起こるよなあ
- 3593 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 21:15:44.21 ID:IDyixtEy
-
. / / / -=≦ ==ニ  ̄ / / r‐、 i ト、
〉、{ / / /  ̄ / / /i| | ハV | ヽ 「アーニャ……アーニャ!」
. / ヽ. 〈 // / / _≧='" レ、__ノ i/ } | ∨___
. \r―-、{ 〈 、 | // ノ´ , ヽ |ノ i ` 肉親の危機に、ジェレミアは【1D3:1】
/ ´ ̄>ミ≧ル'´ ̄ ̄ / __ "/i/ヽ |
| イ / ,ィ打 「 l//∧ ! i 1:自らは崩落を避けられた事もあり
L_〈 \ __ i /_癶汐 | !///| | | 2:自らも軽傷を負っていたが
ヽ 〉 __ヽ l{_ ≦ ´ ^¨ | ,'///, ! | 3:自らも重傷だったにも関わらず
} ∧ ヘ 刄圦  ̄ ,' ///// !
_, イ / |\ 、 / ///// / ′ 妹を瓦礫から助け出すと病院へ向かいました。
 ̄ ̄ | |\ | __ / ///// /
. , !//,ヽ ‐- _ -‐´__ヽ / //// ' { 両親の事も心配で仕方がなかったのですが
∧ ∨///>、 ` -―一' //////{ /
. ∧ ∨/////\ ´ ̄ ////⌒V/ハ / 助け出した妹は一刻を争う事態だと素人目にもわかりました。
∧ \//////777/ ヽ// / ヽ}//∧ /
\ \//////∧ {∧{ .{//////,∧_/ 父:【1D5:1】 (1:無事 2:軽傷 3:重傷 4:致命傷 5:事故の前に他界)
` 〉//////`//ハ ヽ//////// 母:【1D5:5】 (1:無事 2:軽傷 3:重傷 4:致命傷 5:事故の前に他界)
- 3594 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 21:21:57.74 ID:IDyixtEy
-
,.. -‐ ニ==―- 、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ \__,ィ 父は巻き込まれずに済んだようです。
. / \ /,
/ ,. ==ニ二  ̄\ \___,///! 住居の一部だけ、もしくは離れや作業小屋だったのでしょうか。
」 /: : : : : : : : : >、 \_, /
/ ∨ :/: : :/ ̄ ̄ \ /{ ジェレミアは天国から見守ってくれている母に祈りました。
| ハ;i;,: ''" `マ ―――一 . : :/
ノ |: :/| _ ヽ -― . : : : : : ! どうか妹を助けてほしい、と。
. L、  ̄〉| /,.二 ∨ ̄ヽ: : : : : :|
、 _,〉 / .!、_ { _/〃f芳' Z} /: : : : : :|
\ 」 、 ィ拆}  ̄ ' /、 : : : : /
∧`¨i r‐' }: : : :/
. ∧ ノ | \:/
、ヽ / i
. \ -‐ ― ∠ -――┴――-、
\ ̄` / ,. -―――――――1
ヽ _/ / |
/ / |
/ / |
__ _\_\_______ ―- ヽ、
. //////\/////////////////! \
//////////,\//////////////.」 \
///////////////ヽ//「 ̄ ̄ ̄ ̄´ ヽ
/.'´ 、 l ,. - ヽヽ
l| `´ | .
.:| __ __ | l 手術は難航。特に頭部には強い衝撃が加わっており
' | l/、\、 //,ヽ | |
l :| ` ゙`´ "´ ∨ : | 運び込まれた時には既に多くの血が流れ―― .
: l l| Y lト、
| | -|-、__ _,..-| | } l
| | ̄汽赱ォ´ ,ィ赱尓=- |' . 【1D68:15】
| | | | | l
| | |`ヽ、 、 | |、 .
_,...':.-| |` ` ¨ヽ、 イ| |:.>‐┴ 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.| ト、_ Y´:.:..| |':.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:〉二ニ>、 :.:.:| |:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:./ :.:.:.:.:.:.:.: 〉:.:.:| |:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:/、:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.| |:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |':.:.:\:.:.:.: /:.:.:.:.:.| |/:.:.:.:.:.:.:..:.:.:/
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.: `´/:.:.:.:.:.: | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
、:.:.:.:.:.:.: | ,::.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.::.| ,:|:.:..:.:.:.:.:.:.:.:{
}:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.:.:.:..,:.:.:.:.:.:.:.::. | /,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
- 3595 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 21:27:07.73 ID:IDyixtEy
-
/.'´ 、 l ,. - ヽヽ
l| `´ | .
.:| __ __ | l
' | l/、\、 //,ヽ | |
l :| ` ゙`´ "´ ∨ : | . 「……」
: l l| Y lト、
| | -|-、__ _,..-| | } l
| | ̄汽::::::::::::::::::::::::::::::::::尓=- |' .
| | | | | l
| | |`ヽ、 、 | |、 .
_,...':.-| |` ` ¨ヽ、 イ| |:.>‐┴ 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.| ト、_ Y´:.:..| |':.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:〉二ニ>、 :.:.:| |:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:./ :.:.:.:.:.:.:.: 〉:.:.:| |:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:/、:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.| |:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |':.:.:\:.:.:.: /:.:.:.:.:.| |/:.:.:.:.:.:.:..:.:.:/
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.: `´/:.:.:.:.:.: | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
、:.:.:.:.:.:.: | ,::.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.::.| ,:|:.:..:.:.:.:.:.:.:.:{
}:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.:.:.:..,:.:.:.:.:.:.:.::. | /,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/: : . \ \ /!
/レ: : : . . ヽ //
{ ヽ: : : . . . i // ̄ ̄ \
〉 \__ ,. ― ,、 / , < ̄ ̄ヾ
{! i : : . / \ /  ̄\ 「……先生、やはり、妹は」
,. ‐|V: : : : : . . / ` _ __ \_ノ!
/ | : : : : : : : : : : 〈 「 ̄ /\ /,へ\ i: : : 、. . : : ノ
\ ´::| l: : : : : : : : : : : :ヽ ! / \\!: : :/ ̄ ̄
\:| 、: : : : r‐、: : : : : 〉 / ノ } \ 二ニ―
\ \: : } >  ̄ ―=彡' ー――'" ' 「 |、 手術室、と呼べる水準には到底足りませんが。
.、 \ _ > ー、 r 芝才 / 「 i ! \
:::\ \ / ̄i ヽ  ̄ ´ ! ヽヽ 〉 この時代にできる最善の滅菌を施した部屋から出てきた
::::::::i\ \ ヽ ヽ i ' /
::::::::| \ \ \ \ _ / / 医師の表情を見て、ジェレミアは最悪の事態を想定しました。
::::::::| \ \ \ \ __, / /
::::::::| \ \ ヾー‐\ ` ̄ / /
::::::::| \ \ \ /` ´  ̄ / 運び込んだ時には既に、その覚悟をさせるほどの出血量でしたから。
::::::::| \ \ i/ /
:::::::::〉 \ \ / /
::::::/ \ \ 〈
:::/ \ \ |
- 3596 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 21:32:18.84 ID:SrFxWY7w
- どうあがいても悲惨
- 3597 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 21:33:15.48 ID:IDyixtEy
-
-‐…  ̄ 厂 ̄ ̄ ̄ ヽ
,, / l
. ' ト
' ; .ム l
' ' .'
' / | i ./ ./ 「まだ、決して油断はできないけれど……」
i / / f :i .刈 /
| .′ ./ / | |/ メ 「出血は止められたわ、彼女は生きている」
|.′ / {.| | {
.′ ' .Λ| | ; 「ただし、目を覚ましたとしても覚悟しておいてほしいの」
.′ ' / | | .'
.′ , ' / .| | ./
./ / / | |/
/ 癶 | |
. / / ィ::::::::: ヽ .ィ| |
/ / 斗 ヤ::::::::::::::::::::::Vi | |
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::'::/::l | |
./ .ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y: l | |、
_ -―――=ミ
´ / ヽ
/ / / ̄ ̄ ̄ ニ=- \ __ノ}
{ { ′ / ̄ ̄ ̄\ -=≧..厶ィ
У ̄ ̄\{ / / / ̄ \ / そして、一度思い浮かべた最悪が遠ざかれば
/ -==ミx{: / / __ ,.>‐ァ′
/ / / ̄ ̄`'" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ. / / それ以外の事など、大した事がないように思えるものです。
\ {ヽ/ ∨ ;′
>、\ ___ __ } / 少なくとも急死は免れた、妹は助かるかもしれない。
. ー=≦ニ二ノ、__ \ /,ィ'´ __, L.′
ヽ{ ハ `¨¨¨ ¨¨¨´ ハ } きっと障害が残る可能性について話しているのだろうが
\l |: ,゚/
゚. |:. / 父と二人で介助すればとうとでもなるだろう、と。
i 、 _ ´_ /
| \ ´ ー ` / |
「 ̄ ̄ ̄ ̄| \___/ .「 ̄ ̄ ̄ ̄|
l  ̄ ̄ ̄| |=/⌒Yヽ/⌒V| | ̄ ̄ ̄ |
| /⌒ヽ| | { 〈 ′ | l:/⌒ヽ |
. -=ニニ二| V⌒ | | / i | |/⌒V .|二ニ=-
. 二二二二二二| }| | { / | |{ |二二二二
- 3598 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 21:40:51.52 ID:IDyixtEy
-
,. -―…‥ - 、
/ -―― \ 懸命の治療の甲斐もあって妹が回復するにつれ
/ / -=ニ ヽ ` __ ィ
厂`ヽ / / ー――<.___ 介護の不安など覆い隠すほどの歓喜が親子に広がります。
_/ _{ , ' / / ̄ ̄ /
{ // \{ / / 二ニ =- 、___/ / 農作業と、農政への助言要請に追われている中での
‘, :{r'" ̄ ̄`゛´ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,′
\ \ ∨ イ 限られた時間ではありましたが、【1D100:37】ほど
、__/`7 /--、__,ハ / __/ ̄` ∨ __// }
. >'"/ イ r‐tz:テ| ´ r弋莎ヽ }/r、ヽ ,′ 自宅の段差をなくすなど受け入れるための準備もしておきました。
⌒¨´ { l  ̄ ´i|  ̄ 〉 / ./
. `゚. ノ| __//
ヽ ヽ / ∨
\ 、 __, / |-、
_ヽ ー / , | }、 「迎えに来た、しかし驚いたな」
/{ ∧__, < / / /:|
l \ | 「 ̄ ̄ ̄ / | 「あんな傷を負っていたのに綺麗に塞がるとは」
/| | |'⌒Y´| 「 ̄ ̄ ̄ |
-----―≦//|'⌒ヽ| | | レ '⌒ヽ /\
. ////////////}⌒i | { | /⌒ヽ} ////≧。
//////////// ノ | ゚. /| | ////////≧。
////////>'" < / V ∧ ヽ / {///////////≧。
: : : : :|/: : : : ∨: : : : i: : : : : : :.i : i: : : l: : :l: : : : ヽ: i: : : :i: : i: i: : :i:\: : : |
: : : /: : : : : :.i: : : : :.|: : : : : : ∧: ヽ: : \:.\: : : l:.:l: : :./: :/: |: : l: : :i:.:. :.|
: /: : : : : : : :.l:. :. :.:..|: : : : : / \:ヽ: : :ヽ: :\:..|: l: :./: :/: /: :./:./: /
イ: : : : : : i: : :人: : : : |: : : : /. \ゝ=ミ\ミヽ/l:.//彡i:/彡,i ヽ
: : : : : :/:/ ∨:.:. |: : : : l-ー――― ´ ̄` , -ー‐´ /: : : l: : ノ
i: : : : /:/ l´`ヽ: : : :| /: : : :.l:.イ 「……」
ハ: : :人:} l⌒i |: : : :| ,ィ示二ニミ、 ,==ニ7: : : :./ ~
ヽ: } ゞ //\ヽl: : : :| 弋:::::::::...ノシヽ ,イ:::::..ノ./: : : :/
`ミ. | |///¨ヽ:.:.:.| `-‐'´¨ ``=='´l : : : :l
| ∨///∧: :.i | /: : :: /
|\\//∧: :.i\ __ ' /: : :/ |
| \\/∧:..i > `´ </|: : ;イ/.i¨`ヽ
| ヽ二二二二 ヽ. _ イ////l: :// / i
/`ヽ ヽ l::::::::/ ///////l:.:l l / |
/ ヽ l l::::::/ ll∨/////l: :l l / |
/ l l\:ヽll ∨////l:.:.l l / |
- 3599 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 21:50:38.61 ID:IDyixtEy
-
,. -ヘ !l /::::::::::::`''‐-、 ヽ \
ノ ,ィ..、ヽ |::::::::::::::::::::::::::\ \ ゛‐-ャ 以前の兄妹仲なりの準備具合。
/ /::::ィ‐、 ,ム/ ̄ ̄ ゛''‐、::.. \..::/
\ ゛''〉 〉::. 、_ /7 あとは本人の様子を見ながらやって行けば良い。
、.ッ勹 ノー=、_ヽ / ,.ィ==‐、 |::::::::/:::::/
ー< | 代ラy i ´ 代ラ`ヽ ヾ/´ハ:::::::レ 彼はまだ、そう考えていたようです。
ハ `¨ / ¨¨´ /:::::ノ
` , 〈 ,-‐':::/
∧ ` /'|;:/
ヽ - ―- / |
' ,  ̄` ,. '´ L_ 「……どうした、迎えが兄では不満だったか?」
,. -‐一 ト _,. ‐'´,. -‐―┴‐,^i
冂r'⌒7ーヘ勹'| 「 ̄ ̄ ̄ : | 「父上も早めに仕事を切り上げて来る」
/i |ハ / / / | レ⌒ヽ: : : : ヽ ィ','
__ , -‐// | { ヽ / / ィ'⌒ヽ: : : : ;>'/ 「さあ、一足先に帰るぞ」
////////:ヽ〈 ン O ∨ >: : : : : : //‐、\__
//////: : : く ∨ ヽ / ∠: : : : :/ ´ /////////>、
ニ=‐': : : : : : : ヽ\ /_/:_;. < ‐'´-、=ニ////////
: : : : : : : : : : : : :_,. f⌒ ―一''´ ,,.. ''" : : : `\/////
: : : : : : : : : : : :/ / ゝ‐' -――一''"´ : : : : : : : : : : : : : :i////
| / / i i i .i l l /
|.! i ! ヘ i l ヽ | i i ,! .j /
.、 i,! | ヽ i、 ヽヽ ヽ | / //i /lィ´
| .i! | l\ヘ\ ヾ\ i | / ,イ/ /_,,ィ' .l ヘ
!. !. | l ヾ- `ヽ、!_ ` ヽ、 i.! !/_!'、,,"_.ll .l /
/ ヘ l i l _,,、r- ''¨''' ヽ|// ̄ _,, l l l/
/ /ハ l l l,、r- ''¨´ _,r- / r'´ l .l l
' / ノ ヘ i´ ヽi l l ,、r '¨´ ! ' _,ri! .l .l 「……兄…………うん」
_,r'´ { !´ヘ.| .l. .l __,,,,,,,, ,rヤ¨!.リ l l
/7 ,r'´\ 〈 ! l l ,r=====テ、 /!_彡:', i l .l
〃, { {|:::::::::::\_i l l〃弋゚r_ノ_ノ ` `ー ´.l ! ト、
! ハ {. i !:::::::::::::::::::i l l ` -ー ´ i. ! .!:::i!
\ヘ \ヽ_ i ゝ.:::::::::::::::.ヘ .l l .i / ././::/i
゙ー  ̄ i::、\::::::::::::::ヘ i.!ヽ ´ / //,r',i'!
i::::\\_:::::r'ヘ i!\.ヽ =ア /| ,ム'´,r'::l
i:::::::''-,,_`'' - i、 .l:::::::\ ヽ 、 /ヽ:::| | r'::::::|
}:::::::::::::::''-,,_  ̄`''- ,,:::::`''::-..,,`ヽ=-<´ `l l l:::::::::!
/\:::::::::::::::::::::: ̄`''- ,,_ ̄|::::::::::::~7 i'´|:::ヽ l l l:::::::/
/:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::| |\:::::::ノ 〉.|::::::ヽ. l l .l:::::'
- 3600 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 21:51:33.64 ID:6wOhQooj
- 脊椎かでも打ったのか…?
- 3601 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 21:52:33.73 ID:6wOhQooj
- >>3600
脊椎か頭でも
- 3602 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 22:08:28.55 ID:IDyixtEy
- ぐぬぬ、先ほどからいつも以上のスローペースでごめんなさい。
やっぱり平日更新だと他の用事がよくできて。
22時半まで中断とさせてください。
また戻って参りますので。
- 3603 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 22:09:52.74 ID:81s2XW+C
- 了解です
無理なさらずにな
- 3604 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 22:18:39.62 ID:6wOhQooj
- りょうかーい
- 3605 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 22:20:14.59 ID:CQ58s/bY
- できるペースでこまめにやtぅて行きましょう
- 3606 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 22:34:08.76 ID:IDyixtEy
- 皆様ありがとうございます
どうにか片づけられたので、再開しますね
- 3607 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 22:36:55.70 ID:IDyixtEy
-
/: : . \ \ /!
/レ: : : . . ヽ //
{ ヽ: : : . . . i // ̄ ̄ \ 「立てるのか。それどころか、歩けるとはな」
〉 \__ ,. ― ,、 / , < ̄ ̄ヾ
{! i : : . / \ /  ̄\ 「信じられんな、素晴らしい……素晴らしい」
,. ‐|V: : : : : . . / ` _ __ \_ノ!
/ | : : : : : : : : : : 〈 「 ̄ /\ /,へ\ i: : : 、. . : : ノ
\ ´::| l: : : : : : : : : : : :ヽ ! / \\!: : :/ ̄ ̄
\:| 、: : : : r‐、: : : : : 〉 / ノ } \ 二ニ― 死を覚悟した時から比べれば、劇的とすら言える回復具合。
\ \: : } >  ̄ ―=彡' ー――'" ' 「 |、
.、 \ _ > ー、 r 芝才 / 「 i ! \ ジェレミアは喜んで……喜んで、みせようとしました。
:::\ \ / ̄i ヽ  ̄ ´ ! ヽヽ 〉
::::::::i\ \ ヽ ヽ i ' / しかし、彼の気分は晴れません。
::::::::| \ \ \ \ _ / /
::::::::| \ \ \ \ __, / /
::::::::| \ \ ヾー‐\ ` ̄ / / その反応から、妹の身に何か起きたのか。
::::::::| \ \ \ /` ´  ̄ /
::::::::| \ \ i/ / 彼はこの時点で既に察していたのかもしれません。
:::::::::〉 \ \ / /
::::::/ \ \ 〈 それでも心の方は、納得する事を拒むのですが――。
:::/ \ \ |
- 3608 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 22:38:53.11 ID:IDyixtEy
-
〈 ,Y゙ ``Z辷__ 三ア /三
∨ } /⌒ ⌒Z゙ /⌒\
∨ /_..二 _彡'゙ ノ^ヽ
} _/斗f゙~⌒ア {/^
〈 冫 り / } /} 「……ま、待て」
; '^ : /〉
/ j 〈 /
/ }ア /
〈 / /
、 _/
} __ /
/⌒\\_r-‐= ニ三_〉 _ '′-¬冖三 ̄
. __/ \{ こ /⌒〉 _ -=ニニ-‐冖  ̄
/ / }」 \ / / _ -ニニ-  ̄
/ / /^>.., } / ./__〈ニニ「
. /_,/ ] >{ / /「^'i∧ニ| /⌒\
{/ 入 _,/ / ノ 八∧|/ /⌒'〉
- 3609 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 22:40:20.94 ID:IDyixtEy
-
どこまで行く気だ
.
- 3610 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 22:50:08.00 ID:IDyixtEy
-
. . . . . . . / /. . . . . . /. . . /. . . . . . . . \.\
. . . . . . / .:'. . . . . . . /. . . . .,'./. ,. . . ヽ. ヽ. . .ヽ. ヽ
. . . . . .' /. . . . . . . . '. . . . . .{.|. l{. \. . V. .V. . }. . }
. . . . . l ' . . . . . . . . |. . . . . .从.{乂. {ヽ. ハ. .|. ./. ./ 「……え?」
. . {. . .l | . . . . . . . . |. . . . . .| ` ` V }./}.イ.ィ'
. . 乂. .V | . . . . . . . . |. . . . . .| ´ ̄ ̄` /' ´-イ|
. . . . \V{ . . . . . . . . |. . . . . .| ____, _ }.| 慣れ親しんだ道を何度も間違えそうになり
. . . . . . . Y、. . . \,. -|. . . . l. .イ笊_, ヽ |テ'|.|
. . . . . . . .}. \. . . { |. . . . |. l vツ {〈 |.| 内装に手を加えたものの外観の変わらぬ家を通り過ぎ
. . . . . . . ノ. . . }、. .乂_|. . . . |. | ` ¨ ヾ.|.|
. . . . . イ. . ._ノ \. .∧. . . .V| _ ´八.| かつ、兄である自分の声にも反応が度々遅れ。
. / ̄{. . .( ∨イ∨. . .∧ ´ イ. ./
.{ 乂. . .ー' Y V. . ..个 _/. . ./
从 ` ̄ | ∨. . .{ { |. . ./ ……そんな事が続けば、玄関の扉を開く頃には
\ 「::::::::::::V. . | ̄ } |. ./
/::::::::::::::::∨..|::::::::\ j./
, ------ 、:V.|:::::::::::::::V'
\_ノ \\ ヽ/ / /,. -ー- ー-ミ_ ハ
\::::::::::::::...\\ヽ // /::_;::ー:、__>ミ、─' ノ::ヽ
` =ァ::::\ Y{/∨/__/\\ ヽ;::\:__丿
、 / ..:`ヽ::|l;::ヽ<′ \\ ∨/::/
:::ゝー/ ..::彡ーァ´~ \\ 、 、 ヾ}.__}/:/
\{ 〈 .:/::/ 〃 u \', 〉 〉≧彡く|:::厶-─- 、
.:\\ {:::{ |L _ ,.ィ≦ミキ l ,ィ;:) 〉 ト〈 \
\ ..::ヽ:::人 || 二二ミ、 }} |/ ー ' | ヽ \
\>、::_ノ |:| ||イ´ (:) ノ〉 } リ ヽ. l \ .}
ゝ-彡' |:| || `二彡' 、 ∧ ', ,'
ヽ::::\ ソ ヘ / 〉 / ', } / 医師から求められた"覚悟"が
\::::ヽ ′ / l l /
\::::\ ,. ー _フ ,' | | ./ 自分の想定と違う代物だったのだと
\:::::ヽ ∠ -‐ l / /
\::::::>ー- 、 / ヽ / ジェレミアは半ば理解し始めていました。
`>、:::::::::/ ̄ ´〉/ ', _〃
7:/ // } }´:/
/ / // /::/
- 3611 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 22:52:32.74 ID:IDyixtEy
-
/. . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \:::\. . . . . . . . . . .}
{. . . . . . . . . ..'/⌒\. . . . . . . . . .⌒\. . . . . ∨::|. . . . . . . . . ./
乂. . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \. . . . Vj. . . {. . . . . ハ
\. . . . . '. . ,. . ,. . . . ,. . . . . . . . . . . ヽ . ヽ. . .Y. . . . ..\ . . . . } 「…………父、さん?」
/ . . . . |. ./. /{. . . /. . . } . } . . }. . . }.ハ. . .V( ヽ. . . . . . .\. . ノ
{ . . . . . . |. .{. {八. . .{. . . .ハ./. . /. ././. ハ. . ( V }ヽ. . . . . . .ヽ'
\ . . /|. .V从、\.{\. { }'|./ }./.イハ/.|. . |〉 / /}- r.、 . . . | 「ここ……私の、部屋……?」
>.\|. . . . | --- ' \ `ー/'----∨. ./ ノ }./ヽ. ./
{/ . . {V. . . {ィ==ミ、 ,ィ==ミ、|. / /| / }./
乂._.ハ∨. .∧ vツ ::::::::: イ V ツ |/ /-- 、 /
{ 、∨. .∧` ¨ , ¨ ´ { , | }
∨ ∨. .込、 __ イ∧ l | ,
} ∨. . . .|`ヽ、 `こ` / /|. ':. V {
/ V. . . |/:::::::`::ー :--:´:::/ ∧ 、 |
/ /\ . |:::::r、:::::::-介:::::,: / ∧ \
, / ヽ.|::::::V\__ノ {__/ / ∧ \
/ / }`::::::::V / / ∧ \
, , 人::::::::::::ー::, r,' / ∧ ヽ
- 3612 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 22:53:17.93 ID:81s2XW+C
- ああ…
- 3613 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 23:00:55.10 ID:IDyixtEy
-
/ / / ̄l/`¨マ}彡'-| :.
. / / | || | l|
' / /---|、 | }l | l| 物理的な衝撃なのか、出血により圧迫されたためか。
/ : 、_,ィ≦汽、 { _,.|- |
, ,-| l乂 込リ ::::::::::: ,ィ≦ミ!、 {! 画像による診断など到底できない環境で
,: / {| l | | ::::::::: 込リ ノ ̄ |l
/ 乂| : | | , | :|:. 大元の原因は特定できませんでした。
,: | : { { | :| .
/ | 从 , r ¨ ー_z ,| :| |
/ | { | ` こ`¨ ィ | l| | しかし、慣れ親しんだはずの実家へ戻り
, / | | |::... イィヽ| l| |
/ ,: | | |\> ...__. イ/ }| l| | 家族との会話にも支障を来した事実から
,: / | |/ ` ̄ ̄´ /l| l| |
/ , , ,:\_ { | l| |
/ / _/ /、 ,.--- 、 ∨} { { 彼女の脳が、記憶に関する機能を失った事だけは
,: , ---、/__,.ィ:.:./ / \ / , `ヽ、 ヽ:. ∨、_,..--..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /\_ ,:' /ー=- 、 \ \ }:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ 明確な診断が下されました。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' /、 / ,'/´ `ヽ、〉 \|:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ {:.:.`:./ / ,..--- 、 `ヽ \:.:.:.:./:.:.:.:.:}
《 / / =‐―- \ 、
八 / V \ \〉、
/⌒ \ { /⌒> 、 _/ ,
/ / ̄__ ヽ、 / / \ / /
: 〈 / ∠⌒Vハ/'゙''"^^⌒^ヽ ア /}
〈 \{\{ ∨ / / ――……。
∨ j} 〉 i ′/
、__」 / _/‐- ., __.. -一 :/^V
⌒ア爪 冖Lぅ_\ /斗zぅか 〉/
{//∧ ` : ,_/ 父:【1D100:29】
/\/∧ i ,′\ 兄:【1D100:12】
/ /ニ [/∧ |; / 二ム ヽ
/ √/: ヽ/∧ イ^ヽ 万 }
-=広 i{7: : : : : :\'〉、 ´ ー ` //〉: : :∨ ,仏=- ..
_.. ゙~ 二_ \: : : :{: : : \ヽ ___//: { : ;/ 云= ~^ .._
ニ_ }} : : '; : : : : : :^:^Y^:^: : : : : {{ _二
,リ : : : : : ; :〈(^\ | /^)〉: ; :“.、
/′ : : : : : \: : : :][: : : : /: : : :\
- 3614 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 23:01:38.63 ID:SrFxWY7w
- 悲しいなあ
そしてダイスェ…
- 3615 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 23:03:06.18 ID:SvzD5l9S
- これでミカンにだけ喜んで反応したらそらまあみかんキチにもなるわなあ。
- 3616 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 23:04:30.86 ID:IDyixtEy
-
__ .イl. , -- ミ 、 ,ィ
/ `く. l/ , - 、: .` ==、___/ノ!
ヘ , ' . : . \l //: : :、:、: . .__ : : ´/ィ
.∧ .イ: / /: :__!{ム___ヽ:、: : : :--‐: ´:/イ その事実は、家族を打ちのめすに十分でした。
∧ /. ヽ| { {/ ,.ィ l ,{ `\、: :‐--‐: : ! .ィ
V .∧ i、iゝ_j ヽヽ==彡' ノ i `=r 、_`===彡'′ これがまだ年老いた親だと言うなら、覚悟もできます。
.∨ .∧ 丶三. //: ト:l _三. r ィfヾ:.:.、ヽi: : : : :/
V .∧ 、z‐彡': :/ l|イ ゚ , ノ | f:.l:.:.:.、:.ヽ:.\: :ニ=‐'′ しかし、当時まだ成人すらしていなかった妹が
∨ ∧ `¨Z イ ノ' ‐彡' | l:.:.、:.:.:.ヽ:.:ヽ:.V_,,
∨ ∧ ハ ヘ , i〉ゝ:.:',:.:.:.:l:.:.:.l:.:| 【1D3:3】までしか記憶を保持できないとあっては無理もありません。
. ∨ ∧ ィ: ゝヘ __ }:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.l:.:|
∨ ∧/: l: : l ヘ /一'{ }:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.|:.| 1:7秒
∨ .∧ : l: : :ゝ .\ 〈、___j} ,|:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:l、 2:1分
__/:∨ .∧ | : : ヽヽ \ ` ニニ´ j|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: \ 3:10分
<: : : ∨ ∧l: : : : \\\ 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;': : :\_
: : : 、: : ∨ ∧: : : : : ` 、`_`ニニ.||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム: : : : \__
、: : : \: ∨ ∧ : : : : r‐ 、| | |ニ||:.:.:.:.:.:.:.://:ヽ: : : : : : `丶
、\: : : \ ∨ ∧: : : : : ⌒ヽ.| | ゝ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.\: : : : : : :
- 3617 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 23:10:49.92 ID:IDyixtEy
-
/ 三二ニ= 、
,イ/ ,二二ニ ヽ、、
ハ{ / >‐-= 、 \_/,イ それでも彼は気を強く保とうとします。
/´二} {´ , -‐- 、 \ー'__}
//, /`ヽ、V /∠二ミ 、_ _ノ 彼女は10分だけなら物事を覚えてられるのです。
{〈 ,{ V´ `ー〜´´´´´V/7//
、__」レ'ノ 〉 , _V´}/ それこそ認知症と比較するなら軽いとすら言えます。
ミ三,-r´、≧ミ、 ソムtf我`レ/
ヽ! ´ | ` ̄ .'´ _
」、 、j /,r'´ \
{{ }ヽ -ー一 イ>ト ヽ
. ィV__ \ ⌒ /ノ {ヘ `、
_.. ‐ ´::ノヘ」|〉ーf=i⌒lレ>/ ', /} `、
_.. -‐.::::::::::::::::::::/ \,」 } ! {(/i V l `、‐- .._
r<:::::::::::::::::::::::::::::::/ <ヽ.ノ rk! .レ' >'´/ノ `、:::::::::::::::::`ヽ
_)::::::ヽ、:r== '"´ ノ ヽ し' ,/ / / ィ´ ヽ::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::||\ ` ー…― - ⌒ヽ} -‐ '"´ ´/ノl , -‐- . \:::::::/
|::::::::::|| ヽ ( rヘォー─ '7'´ | /.::::::::::::::::::::`丶 `く
|r=‐’ 、====ァフ¬イ / レ7ァ:::::::::::::::::::::::::::::::::}\}
| / / :| .:| .:l l:. l: l .:l l. \
. /l .:| l l .:| .:| .:|::. |: /: : | : :| |:. \
/ .:|. | | .:|\ :ト、 .:|ヘ: : /l:/l: :/l : :/. |: :. : ヽ
. { : :| l \| 斗=ミ \/ /=―厶/ |: : : .: }
l : . .: :|:.l \l , -'"ヽ /" - 、 |:: |: : : .: : ノ 「そうなの、また花が咲いたのね」
\ : : : :|: | | |:: :|:. : : : : /
 ̄\: : :|: | | 彡≡=-、 ,-=≡ミ |:: :|: /: :|,イ
/\ :|:.| | /::: .:/: ト、:|!: \
{ : :} l: :| |: .:ト、 :l /|::: .::/: : ト、: \ ヽ
\/ |.: :ト.|:. .:|-ヽ ┌―‐┐ ,イ、|:.:.:/、: : :. \ ,ノ
,.イ l: : :|∧:. :|::|.:l:>、ヽ._ノ ,ィl:.:.:/:.:/、  ̄\ l 〈
〃{ |: : :|-lヘ:..:||.::|.:.|:(ヽ/`‐<_::/:::/.::/l::|"' ‐- ._l ,ハ }
{{ ゝ、|\:ヘ |::ヘ:|ヽヽ::::`/ ,斗‐ ヽ// .|::| lノ、. |!
ゞ" ` ゙ゝ|::::| |:::|//レヘ//´r |:::| ,|::| ノヽ
/ |::::|\|:::|////∧_ヽ、> |::レ'|::| )
.( |::::| ヽ|///// ヾ |//|::| /
- 3618 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 23:12:05.00 ID:SrFxWY7w
- 簡単な会話は成立するな
- 3619 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 23:21:36.04 ID:IDyixtEy
-
/./、/ftftftxzxzxzxzxzxzxlニ_ -―'  ̄ ̄ ` ー 、 / l /
. / /\////////////////  ̄ ` 、/
/ ∧ `ー―――'  ̄¨/ ヽ 「でも、勝手に入っていいの?」
| {,/ヽ _____,r‐/| \ 、 l l }
l. ∨///////////./.i ! / i i ヽ \ \ l }ノlノ } 「この畑、誰かのものなんでしょう?」
l \//////////l i l l l \__,ニ-、ヽ. |/-、∨l
. l / /////////| i | \\__,斗‐  ̄∨/` l |
`-、 \ ////////| i | `T´ ./ _. ,イミ.l. |
\ |ヽ‐≠≠≠l. \ | |/ / ` {ノ:} 'l |
}` ト.///////∧ \ l l. ,.ィ三ミ ゞ' ',. |
/ ,ト 二二二二/\ \', l ,イ_ノ::::} ヽ } |
/ / l////////////\ ', l 弋:::ソ, ' '/. |
{ {. `xfzxfzxfzxfz'/ ` ‐〉 l  ̄ 、_/`, |
\ヽ / l / / , -'{}∧ l T¨ |
>' |. l {_, -<.///{}∧ l ≠‐、―― '.l |
{ ヽ | ./´ \//{}∧. l / ヽ | l
`ー―‐-、l/ i.//{}/\. ∨ l. l /
. / 、 |///{}.//\ \. |. //
`‐=ニ/ i.|////{}//.{}\ \. | '´
,' l|/////{}.{}/// ̄ ̄. |
l l/////{}{}/.ハ. |
/ / { { /:////////\ \ \/ /
{/ ∧∨ /:|////// ̄ \ \ \ ∨ / そして、半端に希望を見つけては絶望させられるのです。
{ / ∧∨:::|////'′ _..二 \ \ \ ∨
\/ ∧∨|/// _,ア゙ ]\ \ `、 彼女の脳には「幼い頃の記憶なら鮮明に残っている」といった
/\| { \|//| ノr:、 } ]//\ \ `、
/ l|ヽ\::. |\l V) / 人///,\ \ `、 といった根幹の記憶すら留まっていません。
; l| \:. ∨/\ _/ /// \_// \
{ l| ∨l} ////// /////∧| \ 妹自身の名前、部屋の場所、家族構成。
/ __,ノ}/  ̄ ̄ ̄////////∧|\
⌒ア/ ////////,/ |//\ そして自分が兄である事と父親の顔。
辷彡/  ̄ ̄ ̄ ̄ |////
/ ///// それらすら10分ごとに話さないと忘れられます。
\ //////
- 3620 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 23:27:11.36 ID:IDyixtEy
-
| / / :| .:| .:l l:. l: l .:l l. \
. /l .:| l l .:| .:| .:|::. |: /: : | : :| |:. \ 「兄……兄さん……」
/ .:|. | | .:|\ :ト、 .:|ヘ: : /l:/l: :/l : :/. |: :. : ヽ
. { : :| l \| 斗=ミ \/ /=―厶/ |: : : .: } 「そう、あなたがお兄さんなのね」
l : . .: :|:.l \l , -'"ヽ /" - 、 |:: |: : : .: : ノ
\ : : : :|: | | |:: :|:. : : : : / 「それで、どこへ行く気なの?」
 ̄\: : :|: | | 彡≡=-、 ,-=≡ミ |:: :|: /: :|,イ
/\ :|:.| | /::: .:/: ト、:|!: \
{ : :} l: :| |: .:ト、 :l /|::: .::/: : ト、: \ ヽ
\/ |.: :ト.|:. .:|-ヽ ┌―‐┐ ,イ、|:.:.:/、: : :. \ ,ノ 10分かけてそれらを教え込んでは
,.イ l: : :|∧:. :|::|.:l:>、ヽ._ノ ,ィl:.:.:/:.:/、  ̄\ l 〈
〃{ |: : :|-lヘ:..:||.::|.:.|:(ヽ/`‐<_::/:::/.::/l::|"' ‐- ._l ,ハ } 10分後にまた少しずつ彼女のアイデンティティが崩れます。
{{ ゝ、|\:ヘ |::ヘ:|ヽヽ::::`/ ,斗‐ ヽ// .|::| lノ、. |!
ゞ" ` ゙ゝ|::::| |:::|//レヘ//´r |:::| ,|::| ノヽ 10分ごとに、妹が妹でなくなって行く様を見せつけられるのです。
/ |::::|\|:::|////∧_ヽ、> |::レ'|::| )
.( |::::| ヽ|///// ヾ |//|::| / 何度も、何度も、何度繰り返そうとも。
- 3621 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 23:35:43.40 ID:IDyixtEy
-
',: : : : , ― 、: : : : : : : r '  ̄: :ヽ : : : : : : : : Vヘ : : : : : : : : : : : : : : : : :/
ヽ : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : Vヘ : : : : : : : : : : : : : : (
. V/: : : / : : : : : : |: : |: : ', :ヽ: : : :ヽ: : : : : : :V} /: : : : : : : : : : : : : : \ 「ねえ、ここはどこ?」
〃.:/: :′.: : /.:: : | : ,'.: : :l: : l: :ト : !:', : : : : : : y′: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/:|: :l: : | : : : :|: : : ,' :/.: : :/: :/: :| VlV!,: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : , ' 「あなたは、私をどこへ連れて行く気なの?」
/: : ∧ :',: :' : : : :|: : /.:/ : イ/ハ :ハ | :lハ : : : :|: : : : : : : : :\: : : : : : : /
゙、: :|.: :\ヽ:\: .:!: /‐'7'´ ´ __ V :W:.:. :|__ : : ヽ : : : : : : : : : \ : : : ( 気晴らしに外出へ誘っても、上手くしなければ
ヽl.: : : :|`≧‐、.レ' '´ ̄ ̄ ̄ |: : : : : :|'^ }: : ハ : : : : : : : : : : \: :〈
| : : : | :ヽ「`丶 「 ̄ ` ', : : : : | ム人 _`_ 二_ ヽ: : : : ヽ :\ 彼女にとって大きな負担となってしまいます。
| : : : |: : :',r=ミ、 7仆==ミl: : : : :L/′ ヽ : : : : : l : : }
| : : : | : : : 代ム ゞ乏:}_ノl :|.: : :|=‐ 、 l: : : : : /‐ '
| : : : |: : : ∧ , l :|.: : :L. ト、_ /: : // 隣に居るのが誰なのか
',: : : :|: : : : ∧ 〈 l :|.: : :レ \ `≧ ‐': :/
', : : |: : : : | ` .- /l :|.: : :| 〉、 ´ ̄ ̄ 自分はどこへ立っているのか
V : |.:l: : : ! > ._ , <r=┤l :/:/ / ⌒ ヽ
V∧|.: : :| / / 〉ヽV/:/}/ / \ どうしてその場所に来たのか
V: :l: : : ! ′ ,' /^}〃イ / ,' ' ,
ヽl、: : l ! l | 〈〈 // | ',
ヽ:l l l /| ', V/ ハ ' 10分間会話を疎かにして、うっかり3つ共忘れさせようものなら
ヽ | V ! } {、 / ', , イ} 彼女にとっては見知らぬ土地に誘拐されたに等しくなるのですから。
目:【1D10:8】
鼻:【1D10:3】
舌:【1D10:9】
- 3622 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/15(木) 23:37:48.97 ID:6wOhQooj
- 鼻だけダイス低いな
- 3623 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 23:39:40.01 ID:IDyixtEy
-
, -――- 、 ___
/ . . : : : :` ´: : : . . . . ̄`ヽ
/ . : : : : :_ィエ二二エミ、: : : : . .
_,イ . . : : :/ \: : : . ', 「わ……きれー!」
/.:/ . : : :/ / / l \ ヽ : : . l_
/ . : : . : : :/ .:| | |l l ハ |l } l } l : : . {: ヽ それでも外へ連れ出す事に意義はあります。
{ : : / : : :| |斗リケ´从リレ`メ廴| |: : : : ヽ /
. \ : :{ : | |ニ二{ ,}ニ_ lノ |: : : く 記憶がなくとも彼女の五感は生きています。
r‐ ´ヽ:i: : . | |´fzリ` ' fzリノ|: . : |: : : . : :ヽ
{ . : :ノ | l |、 :::: , :::::: /: . :/: : : : : : . : :ノ 鮮やかなオレンジ色の果実に見惚れて
. 〉 . : /| | | \ o イ: : :,イ : : : : ー、: :ヽ
く/ .:_ノ l |リ ト`_--≦ | : / \: : : : : :}: : :} 房の甘みを喜ぶ心は残っているのですから。
. { f/ ̄ レ' } /Tト!. !:/_  ̄ヽ: :{ :/
. ゝ{ rく ̄ ̄`r‐く/ ,笊 \'ヽ_> }.:}´
ヽ ゝ.〉二ー| \/ lヾ\/ ∨_>. リ
. /ゝ〈`ー|: | \ ∨_〉\
{::::::::く`ー|: ! . :ヽ: : L_〉:::::}
>x-、:フ__|. . : : : : : : : : : : : : : |_〉_/
. 笊从从}`|:i: :/ : : : :/ :l : :l: :i /エ从
{ { | /_∧l.:l: : : /:ム:ヽ.:|: l 〉 {
/ { -、ゝ'‐-'`¨´ `^´`´ト、 \
- 3624 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 23:44:35.62 ID:IDyixtEy
-
/./、/ftftftxzxzxzxzxzxzxlニ_ -―'  ̄ ̄ ` ー 、 / l /
. / /\////////////////  ̄ ` 、/
/ ∧ `ー―――'  ̄¨/ ヽ
| {,/ヽ _____,r‐/| \ 、 l l }
l. ∨///////////./.i ! / i i ヽ \ \ l }ノlノ } 「美味しい……こんなみかんを食べたの、初めて」
l \//////////l i l l l \__,ニ-、ヽ. |/-、∨l
. l / /////////| i | \\__,斗‐  ̄∨/` l | ただし、彼女が喜べば喜ぶほど
`-、 \ ////////| i | `T´ ./ _. ,イミ.l. |
\ |ヽ‐≠≠≠l. \ | |/ / ` {ノ:} 'l | それ以外何も残っていない
}` ト.///////∧ \ l l. ,.ィ三ミ ゞ' ',. |
/ ,ト 二二二二/\ \', l ,イ_ノ::::} ヽ } | 辛い現実を同時に突きつけられるのですが。
/ / l////////////\ ', l 弋:::ソ, ' '/. |
{ {. `xfzxfzxfzxfz'/ ` ‐〉 l  ̄ 、_/`, |
\ヽ / l / / , -'{}∧ l T¨ |
>' |. l {_, -<.///{}∧ l ≠‐、―― '.l |
{ ヽ | ./´ \//{}∧. l / ヽ | l 「ねえ、でも私にごちそうして怒られないの?」
`ー―‐-、l/ i.//{}/\. ∨ l. l /
. / 、 |///{}.//\ \. |. //
`‐=ニ/ i.|////{}//.{}\ \. | '´
,' l|/////{}.{}/// ̄ ̄. |
l l/////{}{}/.ハ. |
\_ノ \\ ヽ/ / /,. -ー- ー-ミ_ ハ
\::::::::::::::...\\ヽ // /::_;::ー:、__>ミ、─' ノ::ヽ
` =ァ::::\ Y{/∨/__/\\ ヽ;::\:__丿 昨日も、一昨日も、その前も、またその前も。
、 / ..:`ヽ::|l;::ヽ<′ \\ ∨/::/
:::ゝー/ ..::彡ーァ´~ \\ 、 、 ヾ}.__}/:/ 彼女は同じみかんに、同じ感想を口にしました。
\{ 〈 .:/::/ 〃 u \', 〉 〉≧彡く|:::厶-─- 、
.:\\ {:::{ |L _ ,.ィ≦ミキ l ,ィ;:) 〉 ト〈 \ そして決まって、実の兄にそう確認してきたのでした。
\ ..::ヽ:::人 || 二二ミ、 }} |/ ー ' | ヽ \
\>、::_ノ |:| ||イ´ (:) ノ〉 } リ ヽ. l \ .}
ゝ-彡' |:| || `二彡' 、 ∧ ', ,'
ヽ::::\ ソ ヘ / 〉 / ', } /
\::::ヽ ′ / l l /
\::::\ ,. ー _フ ,' | | ./
\:::::ヽ ∠ -‐ l / /
\::::::>ー- 、 / ヽ /
`>、:::::::::/ ̄ ´〉/ ', _〃
7:/ // } }´:/
/ / // /::/
- 3625 : ◆Find2vs/R. :2017/06/15(木) 23:55:57.15 ID:IDyixtEy
-
-―r-、
__/ _/⌒\}「〉
ζ __,,...〈 } 10分ごとに親子・兄妹に戻っては
\ \_ 乂_/
\_____/{ / 10分ごとに忘れ去られる痛苦は
/ ̄ ̄ ̄]
_,. ^^ ̄三  ̄^ ‐- __ ジェレミアと父の精神を少しずつ削って行きました。
/^|「 厂⌒
〈 |[ j ]|'^ l 兄を兄と認識できない……のではありません。
|l : }| |
} 八_/〉 { 〈\| | 自分には兄がいる、という事を10分おきに教えなければいけません。
{ ∧ | |
; / ∧ { | 父親とは何なのか、すらどこまで理解しているかも定かではありません。
. / / ∧ ∨ |
{ / }/ | 簡単な日常会話が可能な、一見元に戻ったように見える家族から
/ / } 〈/ |
. 〈 /{ / } }i, |i 己の存在を1日に100回否定される毎日。
{\ ‘, [三ニ=- ..,,________}_〉 八
\ ‘. [三三三三三三三] ,
{ ∨ | ′
乂_,厶/ ,′ | 〉
\/ ,′ :\___,/
- 3626 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:00:08.96 ID:YGxvfRUR
-
/: : . \ \ /!
/レ: : : . . ヽ //
{ ヽ: : : . . . i // ̄ ̄ \
〉 \__ ,. ― ,、 / , < ̄ ̄ヾ
{! i : : . / \ /  ̄\ 疲れ果てた彼らは、やがてこう考えるようになりました。
,. ‐|V: : : : : . . / ` _ __ \_ノ!
/ | : : : : : : : : : : 〈 「 ̄ /\ /,へ\ i: : : 、. . : : ノ
\ ´::| l: : : : : : : : : : : :ヽ ! / \\!: : :/ ̄ ̄
\:| 、: : : : r‐、: : : : : 〉 / ノ } \ 二ニ―
\ \: : } >  ̄ ―=彡' ー――'" ' 「 |、
.、 \ _ > ー、 r 芝才 / 「 i ! \
:::\ \ / ̄i ヽ  ̄ ´ ! ヽヽ 〉
::::::::i\ \ ヽ ヽ i ' / いっそ、もう教えない方がお互いのためではないだろうか。
::::::::| \ \ \ \ _ / /
::::::::| \ \ \ \ __, / /
::::::::| \ \ ヾー‐\ ` ̄ / /
::::::::| \ \ \ /` ´  ̄ /
::::::::| \ \ i/ /
:::::::::〉 \ \ / /
::::::/ \ \ 〈
:::/ \ \ |
- 3627 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/16(金) 00:04:04.71 ID:hQQaKyC8
- 介護疲れ…
- 3628 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:10:04.25 ID:YGxvfRUR
-
-------
,. :´. . . . . . . . . . . `ヽ-----
/. . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . . . `ヽ
__/. . . . . ._. . . . . . . . . j. . . . . . . . . } 「ありがとう……みかん農園の、お兄さん」
/´. . . . . . . . . . .__.>---_--、, -- 、. . . /
' . . . . . . . . . . . /. . / >. . . . . ./. . . . . .` ┴.、 「こんなに美味しいのに……お金、いらないの?」
{. . . . . . . . . . /.,. . ./ /. . . . . /. . . ,. . . . . . . . . \
V. . . . . . . . . . ./. . / '. . . . . . ./. . . . ./. . /. . .| . . .V. .ヽ
、. . . . . . . .(. . . {/. . . . . . / . . . . ,.|.|. .|.|. . .| . |. .|. .|. ハ
\. . . . . . . ` ̄`ヽ. . . . '. . . . . / {从.{乂.l.| . |. .|. .|. . }
,.} . . . . . . . . . . ノ. . ....|. . . . /  ̄`ヽ\从./}./. /. ./
//.. . . . ./ . . /. . ./^l|. . ...イ笊 ミ、 ,-、彡イ 妹に記憶はありませんが、記憶がない事を自覚し慄く心はあります。
{. . . . .{. ./. /././.ハ. . .{⌒|. . . { vzツ ` /. . .|
乂. . . ∨. ,. /. {. ヽ 、.乂,.| . . .| ` ¨ /斧/ . l. .| 10分ごとに教え直せば、10分ごとにショックを受けるのです。
` ー{. /. {- 、. . .} \. .|' . . | {ゞ'∧. .|. .|
|八. .| }. ./ ,.ィ.∧. . .| ' 人.|,. . . | ならば"不要"な時にまでわざわざ教える必要はない。
\ j./ r'--V. .} 、 ´' イ. .、.八. . .:
/ r〈::::::::::V.ハ、≧=-<. . . . } }. . |
〈 \:::::::V从{ ヽ. . .| |. . |
,  ̄`ヽ\:::\.V ^\ }..从 j!. /
/ V∧:::::\:∨∧ /' /.イ
| ,:} ∧:::::::::::∨∧ </
| / 〉' /|::::::::::::::\∧ ':.
, , Vー' |:::::::::::::::::V、 〉 }
,: /'::| |:::::::::::::::::::ヽ \,
ト / /:::::::::::::::::}/ /::::::ヽ \
. __| \ ヽ:===‐x' /:::::::::::::::‘, '.
ヽ ト、 _ 〉ヽ } ``""''ヽ::::::‘, |
‘, }\__/ } / ∨::::: |
| r‐ヽ. __/ /  ̄\ |:::::::}/
| | 「 、`¨¨¨¨ r、__ヽ\_ |:::}:/
∨ ヽ く  ̄` ノz≦}:/´
∨ :ハ__ ト、__ / 「お代はご家族から頂いています
∨ :/ | l `^'′
ヽ / 八 / / 「どうか心行くまで楽しんでください」
__} \ ヽ __ /
ト、 / \ ー /
/ヽ\_______ >。. / 例えば彼女がみかん畑にいるなら
/ \_____\ >。_ /
/ / ヽ.| i / 今は好きなだけみかんを食べて良い事と
_/___ { :| |⌒∨ 二二二丁|
-=/////////\ V⌒i | } ヽ || 迎えが来る事さえ教えれば落ち着きます。
-=///////////////∧ | | / ‘,\ //
-=////////////////////// j} | } ∨/ 同伴しているのが兄かどうかは二の次です。
/////////////////////// く | ヽ/ }'
- 3629 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:17:56.80 ID:YGxvfRUR
-
_, -‐- ‐- 、
_ -===- _ l 入, ヽ、
/ニニニニニニ\ ∧ ._,- 、 _,.‐-l ! ヽ l
_/ニ=---―‐-=ニニニV L ,-‐'´ lヾヽ_, -´ 'ー- ゙, |
. /⌒ア´ / \`寸弌⌒! j l / 、 ヽ、 i、
./ / / / ′ |∧ ∨ハ 寸 .l Y ヽ ヾ、 l !`ー- _ ヽ、
i i ; / i |/∧ ∨ハ ∨ ..l ノ i i{ 、 ヽ斗ナヽ } ! i ゙, `ヽ_j
| i ′ |: | | .ハ| i| |//! i| | .〈 イ { _,-‐- 、ヽrfr弌-、l l { ヽ , -、
|, i| i|_,∧ | 、 / |∧_i| |//! リ .八 ヽ 〉 l、 lィぅ、ヽ/ヽf心ア l l ヽ ヽ l l
∧ | i|/ ̄ ト \,′l厂V 从リ./ ,小 ヽ /ヽl`、ヽヾj! `"´ノl! l'!‐- 、ヽ ヽ l_l
,小 i| 弌¨t苡 z==ミ; 小{ /i { .j / ヽ 1 !ヽ" _-'_,.´ lヘリ::::::::::`ヽ、ヽ └┘
/.ノ ∧ ∨i/i/ , /i/i/.イ (∧_,小 乂 / l !ヽ、l:::l/-rヽl::::l:::::,、::::::::::::`- 、r、
//⌒iハ 、 / r ;、\ \ \ l l /、,l__{ }/::-c::::/ヽ`' 、:::({´' 'ー、
イ(____ 斗小 }is。` ´_. イ|| \ )___) _l /:::::::ヽ,ヽ':r‐'ニ-‐゙ーzヽ `'"ヽ_j`'ー'、
i| 厂| | 乂ソ .イ ___工__ [_j ,!、ir个厂iハ ヽ_ヾ:::::::/ノ::::/、:::::::_,.-<ヽ,ヽヽ、} l ヽ
∧.|_|_|_|ア^>/ ⌒∀⌒ {―_ Yイ小!レ ιl`ヾ、,>‐'ノ j`7´l l ヾ> ヽ、`l l ノ
_,∧ ;′(ノ___/ \ ハ、_ュ. Y | ( ヽ f'-くノ l l__j_ノ`゙ヽj !
、 { 「 ̄ ̄ ̄ ∨ i圦___ノi |、_ /ヽ/  ̄ 7__,/ /
`、 、 |o o i|∧ ∧ ! / / ./ /
∧ ≧=--=ニニニニ圦,_i/ :| /竺{! /__,イ
/ニ, ‘, |ニニニニニム ハ l::!:::::l! /::::7'」
_,... -‐-.、_.,x‐=ニ三 ̄ハ
,r"´ .i´ .: ..::::::.. .ハ
l .::::::::- 、 __li___r'"__::::::. .ハ
.| ,x-=ニ、彡ニ-‐‐->'´ヽ、::. `ヽ、
!' .:::;r‐'´ 、.、 `ヽ、ハ:;:... `ヽ、
.ノ! ,r'..., / .ハハ ハ..ヘハ;::ハ`ヽ、::... ヽ、
./ |f r .,' .:|: .::l...l:. ::l ::l::l:::::|::::::::ヽ;::::. l
/.:/:|l :l .::l. ::l::. .:::l:.:l! .:i! .:/ノ::::::!::::::::::ノ::: ノ
.l l、|ヽヽ、lヽ|.、:.. .::::/l/l:ノ.lイイ ::::::|::::/: /
ヽ、`| `ヘ ┬┬ヽノ ┬┬‐|. :::::::l::(:::. ,r" 「いいなあ、兄弟がいるって」
∨.ハ. t_ノ t_ノ l .::::::l`、:\:ヘ、
/∨ ∧ ‖‖ヽヽ:::)__ノ 「すごく楽しそう」
.( :::r'∨::::i 、 △ _, ィl / _ノノノ
.\l ∨::l .||≧-‐≦|| l /
/`/lヽ--/l‖ ~ヽ こんな風に一人っ娘として振る舞われようと、自分の傷も浅くなります。
./ ,イ |〔VV〕|l| ハ
.i |.∧___/i.|. | 教えていないのだから、知らなくて当たり前。
| |.l .|.| |
| |.l |.|. | 隣に居るのは農園の案内係だったり、ヘルパーだったり
| |.l∞∞∞|.|. |
| |.| .|.|. | 政府の偉い人なので、これが当然の反応なのです。
| |.| .|.|. |
- 3630 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:23:49.05 ID:YGxvfRUR
-
/ / / 、 \_Zノ}
/⌒^\:{ / /⌒\ \ /
/ / {/⌒\〉、//^ヽ \ /{ 「さあ、お父様がお待ちかねですよ」
〈 { \,zヘハ/^⌒´⌒l}`゙゙⌒\_____/〉
∨\_/} / 〈 、 {
{\}__// | \___
\___,.イ ⌒\_ / _/⌒ |/⌒ /
!忻ぅミ〈 { ー=f芳ラ 〈_r } /
′ ; ´ | `⌒゙ . {_ //
i | ; r‐'゙/⌒7
ハ: 〈{ ,: / :{ /|
〈 ヽ マニ=-┐/⌒i/ / |
|\_ \`⌒二_{ {__,/ |
___________ | ]|/ ̄ ̄\\ 〈 [___ |___
. /二二二二二二二}/ ̄ ̄ ̄\  ̄\ ) |r{二二二二二二ニニ==-
/二/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /⌒\ ` \ / 八二二二二二二二二二二\
. 二/ (_/_/\ \  ̄ ̄ ̄ ‐=ニ二二二二二,
/ / / / \__ ノ^\  ̄|二二二二,
. ./. . . //. . . . . . . . . . /. .人. {.乂. .V、.ヽ.}|. |. |. }
.'. . . /. ,'/. . . . . . . . . . /. . . . .\.、..\}, --|j./.イ./
. . . .{ . {'. . . . . . . . . . .,. .|. .|. . . . .`7ー ,..- 、 Y.イ 「お父様……父……うん……」
,. . . ∨.|. . . . . . . . . . .|. .|. .| . . . . / x=ミ {
. . . . ..\. . . . . . . . . ..{. .{. .{ . . . . , イ 「( 唯一欠かさないのは、帰宅する際の声かけです。
. . . . . . . ヽ. . . . . . . . |. .|. .|. . . . .{ り 乂
. . . . .,. . . . .}. . . . . . .|. .|. .|. . . . .| `¨ 7 "見知らぬ成人男性"が自宅にいる事に恐怖しないよう
. . ./. . . . 人. . . . . . .V.|. .|. . . . .| /
. ./. . . . / \. . . . . V . |. . . . .| ,.:v ノ 玄関を開ける前に準備してもらいます。
./. . . / ヽ. . . . ∨.|. . . . .| {
'. . / _}. . . .V. . . .|. | -, -.r-- ´
. .ハ /⌒/}/从. }. . . .|. | /|.|. .|
. {\〉 , ' ´ ̄`ヽ、|. . . .|. | |.|. .|
从 , ´ '. . . |. | |.|. .|
\ / }. . 从l |.|. .|
- 3631 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:31:05.73 ID:YGxvfRUR
-
: : : : :|/: : : : ∨: : : : i: : : : : : :.i : i: : : l: : :l: : : : ヽ: i: : : :i: : i: i: : :i:\: : : |
: : : /: : : : : :.i: : : : :.|: : : : : : ∧: ヽ: : \:.\: : : l:.:l: : :./: :/: |: : l: : :i:.:. :.|
: /: : : : : : : :.l:. :. :.:..|: : : : : / \:ヽ: : :ヽ: :\:..|: l: :./: :/: /: :./:./: /
イ: : : : : : i: : :人: : : : |: : : : /. \ゝ=ミ\ミヽ/l:.//彡i:/彡,i ヽ 「ねえ看護師さん、私に家族はいないの?」
: : : : : :/:/ ∨:.:. |: : : : l-ー――― ´ ̄` , -ー‐´ /: : : l: : ノ
i: : : : /:/ l´`ヽ: : : :| /: : : :.l:.イ 「もう・……何年だっけ」
ハ: : :人:} l⌒i |: : : :| ,ィ示二ニミ、 ,==ニ7: : : :./ ~
ヽ: } ゞ //\ヽl: : : :| 弋:::::::::...ノシヽ ,イ:::::..ノ./: : : :/ 「何年、会ってないん、だっけ」
`ミ. | |///¨ヽ:.:.:.| `-‐'´¨ ``=='´l : : : :l
| ∨///∧: :.i | /: : :: /
|\\//∧: :.i\ __ ' /: : :/ |
| \\/∧:..i > `´ </|: : ;イ/.i¨`ヽ
| ヽ二二二二 ヽ. _ イ////l: :// / i
/`ヽ ヽ l::::::::/ ///////l:.:l l / |
/ ヽ l l::::::/ ll∨/////l: :l l / |
/ l l\:ヽll ∨////l:.:.l l / |
{ \__ // \{/ -=ニ二 \ \_/
⌒辷=- ∧ {/⌒^^´ ̄ ̄⌒^^ヽ }\__/
‘ 〈 ヽ〉 ∨ /
{\ ト、__ У / ⌒≧=一 〉/ }_,ィf^ 〉/
‘, ヽ辷_/ r rzぅx _ノ /rzァラ {,′ 「あ……ああ、すぐ呼びましょう。待っていてください」
{\ { r 、 ` ̄ { ´
\ \ 〈 | ,′ あとは、"不運にも"家族というキーワードを耳にして
\ `{ 、 / /
ヽ l\ __ /_____ 妹が不安がってしまったら、補足する程度です。
r=ニL \ '´ ー /⌒ 、 \
|  ̄ ̄ト, /「 ̄| ヽ \ この場合は必ず呼ぶと約束してから、10分ほど空けます。
| /⌒ i|___>--='__|^ヽ| :. ヽ
/| {/⌒ |〈 \、 〉:|〈 | :. /} \
- 3632 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/16(金) 00:34:51.69 ID:vF73hql/
- 切なくて胸が痛い…こういうの好き…
- 3633 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:37:07.62 ID:YGxvfRUR
-
| / / i i i .i l l /
|.! i ! ヘ i l ヽ | i i ,! .j /
.、 i,! | ヽ i、 ヽヽ ヽ | / //i /lィ´
| .i! | l\ヘ\ ヾ\ i | / ,イ/ /_,,ィ' .l ヘ
!. !. | l ヾ- `ヽ、!_ ` ヽ、 i.! !/_!'、,,"_.ll .l /
/ ヘ l i l _,,、r- ''¨''' ヽ|// ̄ _,, l l l/
/ /ハ l l l,、r- ''¨´ _,r- / r'´ l .l l 「……あなたは誰?」
' / ノ ヘ i´ ヽi l l ,、r '¨´ ! ' _,ri! .l .l
_,r'´ { !´ヘ.| .l. .l __,,,,,,,, ,rヤ¨!.リ l l 「どうしてここにいるの?」
/7 ,r'´\ 〈 ! l l ,r=====テ、 /!_彡:', i l .l
〃, { {|:::::::::::\_i l l〃弋゚r_ノ_ノ ` `ー ´.l ! ト、
! ハ {. i !:::::::::::::::::::i l l ` -ー ´ i. ! .!:::i!
\ヘ \ヽ_ i ゝ.:::::::::::::::.ヘ .l l .i / ././::/i
゙ー  ̄ i::、\::::::::::::::ヘ i.!ヽ ´ / //,r',i'!
i::::\\_:::::r'ヘ i!\.ヽ =ア /| ,ム'´,r'::l
i:::::::''-,,_`'' - i、 .l:::::::\ ヽ 、 /ヽ:::| | r'::::::|
}:::::::::::::::''-,,_  ̄`''- ,,:::::`''::-..,,`ヽ=-<´ `l l l:::::::::!
/\:::::::::::::::::::::: ̄`''- ,,_ ̄|::::::::::::~7 i'´|:::ヽ l l l:::::::/
/:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::| |\:::::::ノ 〉.|::::::ヽ. l l .l:::::'
/ 三二ニ= 、
,イ/ ,二二ニ ヽ、、
ハ{ / >‐-= 、 \_/,イ
/´二} {´ , -‐- 、 \ー'__} 「看護師です、検査の結果が出ました」
//, /`ヽ、V /∠二ミ 、_ _ノ
{〈 ,{ V´ `ー〜´´´´´V/7// 「あなたは退院できますよ、ご自宅へ送りましょう」
、__」レ'ノ 〉 , _V´}/
ミ三,-r´、≧ミ、 ソムtf我`レ/
ヽ! ´ | ` ̄ .'´ _ そして第一声を聞いてから、合わせる形で名乗ります。
」、 、j /,r'´ \
{{ }ヽ -ー一 イ>ト ヽ 相手はさっきまで会話していた"看護師"の顔を忘れています。
. ィV__ \ ⌒ /ノ {ヘ `、
_.. ‐ ´::ノヘ」|〉ーf=i⌒lレ>/ ', /} `、 家族を待っていた事を覚えているなら兄と名乗りますが
_.. -‐.::::::::::::::::::::/ \,」 } ! {(/i V l `、‐- .._
r<:::::::::::::::::::::::::::::::/ <ヽ.ノ rk! .レ' >'´/ノ `、:::::::::::::::::`ヽ
_)::::::ヽ、:r== '"´ ノ ヽ し' ,/ / / ィ´ ヽ::::::::::::::::::/ そうでない場合は優先して他人になりきります。
ヽ:::::::::::||\ ` ー…― - ⌒ヽ} -‐ '"´ ´/ノl , -‐- . \:::::::/
|::::::::::|| ヽ ( rヘォー─ '7'´ | /.::::::::::::::::::::`丶 `く 肉親を忘れた事実を思い出させないために。
|r=‐’ 、====ァフ¬イ / レ7ァ:::::::::::::::::::::::::::::::::}\}
,イ ノ }: l ト、ー= ノ / / rー{_}必ー- 、::::::::::::::::::::::|
- 3634 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:42:40.31 ID:YGxvfRUR
-
/ _ `'' =‐- 、
/ ,.. -‐'":::::::二ニミ \ こうして、ジェレミア・ゴットバルトは
〈 /::::::::;::-‐::::::::::::::::::ヽ \ \
/ヽ |::::::/:::/:: ̄::::::::::::::::\ ヾ =ニ  ̄ ̄ 7 妹の世界からほぼ消え去るようになりました。
ム_ヽ_!::/:::/:;;:'二ニ= z.,,:::.. \ __ _ /
//::::::\r" ̄ ̄ ヾ::::... ..:::::::::::::::::/
〈 \:::::::::| \::::::::::::::::::::::::::::::レ,
`ヽ,\ ノi ノ _ノ,.二=-‐' i::::::::::::::::::::::::::::::/
/ ノ〈=:、 く 'ー' ィ七广ラ` V⌒ヽ:::::::::::::::::{,ィ
ー‐'^L::::トtァ〉  ̄ ̄ <ヽ }:::::::/::::::::/
ヽ|¨ノ ン/:::::/:::/:::/ もう妹に忘れられて打ちひしがれる兄はいません。
く r ‐'、::ノ/:::/
', / \;:彡' もう兄を忘れた事を知って慄く妹はいません。
∧ Tニ=‐ / |
∧ ´「 ̄ ,. '´ |
} !´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ハ、_ヽ -― '" | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ これで、良かったのです。
| |:::::::::::::::::;/!_厂| | / ̄ ヽ i
| |::::::::::::冂 / .| |/ / ヽ 〉 |
| |:::::::::/ レ / /| { // |
| |:::::::〈 ト、 / | ゝ ´ |
| |::::::::::! ヽO ' .| | / ̄ ̄ ̄`"'' =―- 、
- 3635 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:47:32.38 ID:YGxvfRUR
-
/ / ∠ニ\{ { ∠二>x \
/ / ∠ニ=‐‐ヾ∠二二二ニ\ \
ー‐一'" ヽ {  ゙̄ヾ二二ニヽ ,
\__ _/ 〉 ‘, ゙ヾ二二}/ "他人"である時間はどんどん増えて行きました。
{ ___/ / } ⌒≧x ∨ニ}:、__
、 \ __/ / ヱrzぃ\ |ニニ} /} 他人である以上、それ相応の振る舞いが必要です。
i \ < ___/ ` /ニ=‐- | 二∨ :}
| ///,| i frzぅx , 二二∨ 適切な距離を取らなければいけません。
\ {///| { /ニ=‐ '゚
} ∨/∧ / / 不自然に馴れ馴れしくしてはいけません。
.. -=ニ¨ ̄\/∧ ー―- 、 /
, -= }ヽ/\__ ` . 妹を怖がらせてはいけないのです。
/ / `¨¨¨´ /
{ / > 。 /
. _ / /\ > 。__/
⌒”¨ヽ ////≧===-----/___
\ ////////,/⌒ヽ/ ∧} ____,.. イ⌒ヽ
/////////{/⌒ヽ/ //// / /
{/////////////,} //// / /
- 3636 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:52:05.15 ID:YGxvfRUR
-
〈 ,Y゙ ``Z辷__ 三ア /三
∨ } /⌒ ⌒Z゙ /⌒\
∨ /_..二 _彡'゙ ノ^ヽ
} _/斗f゙~⌒ア {/^ そうして遠ざかっていたせいで――
〈 冫 り / } /}
; '^ : /〉
/ j 〈 /
/ }ア / "それ"に気付くのは遅れました。
〈 / /
、 _/
} __ /
/⌒\\_r-‐= ニ三_〉 _ '′-¬冖三 ̄
. __/ \{ こ /⌒〉 _ -=ニニ-‐冖  ̄
/ / }」 \ / / _ -ニニ-  ̄
/ / /^>.., } / ./__〈ニニ「
. /_,/ ] >{ / /「^'i∧ニ| /⌒\
{/ 入 _,/ / ノ 八∧|/ /⌒'〉
【10D7:1975680(5×1×7×6×3×4×7×4×4×7)】
- 3637 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/16(金) 00:54:59.41 ID:hQQaKyC8
- 不吉ダイス怖
- 3638 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:56:03.19 ID:YGxvfRUR
-
{ ニ=- / { \/ 〉
\ \ {\ 〈 / マ^^⌒ヽ{__⌒ヽ/
. \ 〈ヽ 、 ‘ `¨¨¨´ 〉 ___ !∨
V\ \ \__ / \ ! }
} ヽ /⌒V ̄¨¨´ r=ミV }_/
〈 ト、 { /ハ 、 fソ 〈
\ ヽ\ 八 く ^^
\ ニ=- \__ u
ヽ _,zヘ/゙^ | >
[ ̄二ニ=- <^ | __ _/
/ ‐=ニ=- .. \ ∠ マ/
. / ‐=ニ=- \ ⌒ /
/ ‐=ニ=- `
. / \ニ=- _> .. ___|
__..厶-=ニ二二ニ= ヽ \´
三三三三三三三三ニ= /⌒V 〉 、
三三三三三三三三三三ニ= {/⌒ / \
三三三三三三三三三三三/〉 } /ア⌒ヽ 〉
. 三三三三三三三三三三三// __ノ /:{ i 八
- 3639 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 00:59:48.18 ID:YGxvfRUR
-
i
/ ⌒ 丶 i
/ 丶 l、
/ 丶 l;
.| ヽ. ノl l
;;;;:::-:::-----| ヽv-‐ i .l‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--------:-::-:::-:::;;
||| | | '! | ノ ! . |||
||| | i . ノ .| / /. |||
||| | / ⌒ 丶 .l / | / ./ |||
||| | / 丶 .! / l / / .|||
||| |/ 丶 ! ./ / . ヽ /.. .|||
||| ヽ ! / / ) / |||
||l _________,,ヽ |ノ/ _____ ノ∠ l||
|l========三三三=================ミミ;;|彡==========三三三===============l|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 3640 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 01:02:16.22 ID:YGxvfRUR
-
_] { / ``ヽト、: :\ _/
八 \{ }:ヽ: `、 \/ それは他人なら在りかすら知らないもの。
)\: : . . 〉⌒\ {: : :\` }
/. : ::): : : :) / __\ ∨: : :} ,′ 家族でも、特別な事情でもなければ
____,/ _/ / ⌒\ \ ∨ / /
/ hx \_ ∨/ 普通は決して覗き見てはいけないもの。
-----‐ '゙ | \り } //'´
| .. ´〈
.。 、 そして、介護中の家族で在り続けたなら
`
\_ もっと早く見つけていたであろうもの。
/
/ ∠二\_
- 3641 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/16(金) 01:07:33.71 ID:hQQaKyC8
- 日記とかかな
- 3642 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 01:07:48.75 ID:YGxvfRUR
-
, -- 、 ----- 文明が崩壊した世界で量産できなくなったノートの代わりに
/. . . . . . . Y . . . . . . . . . . \
/ . . . . . . . . . |. . . . . . . . . . . . . } 雑多な紙を張り付けて作られた、妹の手製の日記でした。
}. . . . . ̄. >┴―<⌒. . . . . .└ 、
/ . . . . ,. .´. . . . . . . . .`. .、 . . . . . . . \
/. . . . . . /. . . . . . . . . . . . . ._ヽ. . . . . . . . .ヽ
{ . . . . r r-ァ. . . . . . . . .r-とヽヽ┐. . . ,. . . ノ
\. .「{ {' _ア. . . . . . . . . ヽ ' } } }. . ./ . / アーニャ・ゴットバルトという己の名。年齢。
}| /./. .,. /. . 、.、.、 . Y /. . { . (
/. { {. .|. /. {. . . }. }.|.|.}. } {. . . . ヽ. } 父と兄と3人暮らしであること。兄の名はジェレミアであること。
乂.ノ V.l .{_、..V. /}_斗}. ハ <.|. } '
>' ノ..ハ⌒'`∨ ´⌒ |. .\ ` 、 家はずっと農家で、みかんを作ってきたこと。
, ´ , - V. 込、 '_ ,ム. .リ>
, ´ , ´ ⌒∨.| > `二 イ::| . / ⌒ ` 、 ` 、 そうした彼女のアイデンティティが
/ <'´ V| /::::-、:::::::r- j.,イ、 ` 、 ヽ
{ - ´ --V:::{ {__} {_/ /::::∧ -- ' 何ページにも渡って繰り返し書かれていました。.
乂 _ - ''"´ ,::::::\r、 ,-,_/:::/::∧ / ̄ ` '' -- ____ノ
- 3643 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 01:11:33.88 ID:YGxvfRUR
-
,. . .-‐-. 、 __
/. : : : : : : :`ー ' . : ヽ、 父さん、兄さん、みかん。
. /. : : : /. : : : : : : : : : : .\
{ : : : /. : : : : : : : : : : : : : : :} 父さん、兄さん、みかん。
{: : : :{ :/ . : : : : : : : : : : : : :}
/`ー : { : : : : : : : : : : : : : : ハ 父さん、兄さん、みかん。
.. ( : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : / : }
`ーt-: : :`(: : : : : : : : rァ‐'l: :|′ 父さん、兄さん、みかん。
>: /ノー- 、 : . ヽ /|: :|
. ゝ:< _/ {:r≦_/ l: ;' 父さん、兄さん、みかん。
`>'/_ 二二二l` ,:/
/ }:<>:::::} ´ ̄ `ヽ '´ 誰かに聞く度に、2度と忘れないようにメモをしたのでしょう。
. l,/.::::::::::::| l
. }:::::::::::::::::| | そしてページを一杯にして捲る度に、前のページに書いた事を忘れたのでしょう。
{::::::::::::::::::{ヽ ′
. V:::::__`:| | どのページにもほとんど同じ内容が書かれています。
l!´: : `| |
|l : : | | 時に濡らした痕を挟みながら、震える文字が連なっています。
- 3644 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/16(金) 01:18:57.76 ID:hQQaKyC8
- モチベがみかんが洒落にもならん…
- 3645 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 01:25:31.10 ID:YGxvfRUR
-
/: : . \ \ /!
/レ: : : . . ヽ //
{ ヽ: : : . . . i // ̄ ̄ \ 変化するのはほぼ日付と年齢だけ。
〉 \__ ,. ― ,、 / , < ̄ ̄ヾ
{! i : : . / \ /  ̄\ だからこそ、彼にはわかってしまいました。
,. ‐|V: : : : : . . / ` _ __ \_ノ!
/ | : : : : : : : : : : 〈 「 ̄ /\ /,へ\ i: : : 、. . : : ノ 教えるのを止めた頃から、メモが劇的に増えている事を。
\ ´::| l: : : : : : : : : : : :ヽ ! / \\!: : :/ ̄ ̄
\:| 、: : : : r‐、: : : : : 〉 / ノ } \ 二ニ―
\ \: : } >  ̄ ―=彡' ー――'" ' 「 |、 兄が他人になりきって傷つく事を避けているうちに
.、 \ _ > ー、 r 芝才 / 「 i ! \
:::\ \ / ̄i ヽ 。 ̄ ´ ! ヽヽ 〉 妹は兄を記憶に残そうと努力し続けていたのです。
::::::::i\ \ ヽ ヽ i ' /
::::::::| \ \ \ \ _ / / 彼女にとって大して仲が良かったわけでもない兄は今や
::::::::| \ \ \ \ __, / /
::::::::| \ \ ヾー‐\ ` ̄ / / 自分が誰かを忘れないための最後の砦の1つだったのです。
::::::::| \ \ \ /` ´  ̄ /
::::::::| \ \ i/ / 何人に聞いて回ったのでしょう。何度聞き返したのでしょう。
:::::::::〉 \ \ / /
::::::/ \ \ 〈 不肖の兄が逃げている間に、何度怯えた事でしょう。
:::/ \ \ |
- 3646 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 01:34:08.77 ID:YGxvfRUR
-
\\ \ _,.. -‐''';;"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;:: -‐
. \\ \ _,.. -‐''';;"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;:: -‐''' "´
\\ \-‐'';;"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;:: -‐''' "´
ヽヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;_;:: -‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | |-‐''' "´ _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | | _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | | _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | |-‐''' "´ _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | |-‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | |-‐''' "´
. 二ニニ ニ ===- ..,, __ |
. 二ニニ ニ ===- ..,, __`゛ー==- _,,_.
| |.  ̄`゛ ー==- _,,_..
| | |. `
| | |
| | | もはや居ても立ってもいられませんでした。
. 二ニニ ニ ===- ..,, __ |
| |.  ̄`゛ ー==- _,,_. ジェレミアは、ノックすら忘れて妹の部屋へ入ると
| | |. `
| | |
| | |
| | |
. ./. . . //. . . . . . . . . . /. .人. {.乂. .V、.ヽ.}|. |. |. }
.'. . . /. ,'/. . . . . . . . . . /. . . . .\.、..\}, --|j./.イ./
. . . .{ . {'. . . . . . . . . . .,. .|. .|. . . . .`7ー ,..- 、 Y.イ
,. . . ∨.|. . . . . . . . . . .|. .|. .| . . . . / x=ミ { 「だ……誰、急に何!?」
. . . . ..\. . . . . . . . . ..{. .{. .{ . . . . , イ 「(
. . . . . . . ヽ. . . . . . . . |. .|. .|. . . . .{ り 乂
. . . . .,. . . . .}. . . . . . .|. .|. .|. . . . .| `¨ 7
. . ./. . . . 人. . . . . . .V.|. .|. . . . .| / 驚かさないようにいつも気を付けていた相手に駆け寄り
. ./. . . . / \. . . . . V . |. . . . .| ,.:v ノ
./. . . / ヽ. . . . ∨.|. . . . .| {
'. . / _}. . . .V. . . .|. | -, -.r-- ´
. .ハ /⌒/}/从. }. . . .|. | /|.|. .|
. {\〉 , ' ´ ̄`ヽ、|. . . .|. | |.|. .|
从 , ´ '. . . |. | |.|. .|
\ / }. . 从l |.|. .|
- 3647 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 01:37:47.03 ID:YGxvfRUR
-
__ノ \〈:::::||::://::::::/" __ 三、 .. :.: ::::/::/::,イ
// >=ゞ:::||/厶ー'゙ / }:::::::::::/:::/:/:::l 「ジェレミアだ! お前の兄だ!」
レ /:::::::::rー''" / 彡/::/::/::/:::::::::!
/ /::://:/ / ,.ィ≧ュ、 `ァ〃イ^ヽ::::::::::/ 「……戻って、来たんだ」
. { ゝく〈_ヽ 、 // ,〃 ィ之ノ _.´ ∨ L }::::::/
ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´| 〉 ,'::::∧`ヽ
ヽ__/::/ ィ圦フ} `ヾ´ ̄ | ゝ/彡'::/ } \
-=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ 。 ┬' ∨ / ヽ
|::::l く 、 { / / \
|:::::', ヽ __,. -ー- 、 l / /
l:∧\ くr=' フ´ ̄ ヽ ノ / / 嗚咽混じりの声で名乗りながら力一杯抱き締めました。
!::∧ \ ', / / , ' /
\::ヽ /\ ∨__ / / r─// 何年ぶりでしょう……そうです、何年避けてきたのでしょう。
_\∨ ∧ ー─ / / // _
__ -ー ¨´ / ` { ∧ ,.イ__ / 〈 \ { r' 家族としての距離から、どれだけ遠ざかってきたでしょう。;
/ ヽ\` ̄「`Y´ 人_/ \ \! |
ゝ 三ミ{ | { / }\ ヽ|
- 3648 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 01:40:58.01 ID:YGxvfRUR
-
| / / i i i .i l l /
|.! i ! ヘ i l ヽ | i i ,! .j /
.、 i,! | ヽ i、 ヽヽ ヽ | / //i /lィ´
| .i! | l\ヘ\ ヾ\ i | / ,イ/ /_,,ィ' .l ヘ
!. !. | l ヾ- `ヽ、!_ ` ヽ、 i.! !/_!'、,,"_.ll .l /
/ ヘ l i l _,,、r- ''¨''' ヽ|// ̄ _,, l l l/
/ /ハ l l l,、r- ''¨´ _,r- / r'´ l .l l 「兄……私のお兄さんなの?」
' / ノ ヘ i´ ヽi l l ,、r '¨´ ! ' _,ri! .l .l
_,r'´ { !´ヘ.| .l. .l __,,,,,,,, ,rヤ¨!.リ l l 「退院してから、初めて会った」
/7 ,r'´\ 〈 ! l l ,r=====テ、 /!_彡:', i l .l
〃, { {|:::::::::::\_i l l〃弋゚r_ノ_ノ ` `ー ´.l ! ト、 「どうして来てくれなかったの?」
! ハ {. i !:::::::::::::::::::i l l ` -ー ´ i. ! .!:::i!
\ヘ \ヽ_ i ゝ.:::::::::::::::.ヘ .l l .i / ././::/i
゙ー  ̄ i::、\::::::::::::::ヘ i.!ヽ ´ / //,r',i'!
i::::\\_:::::r'ヘ i!\.ヽ =ア /| ,ム'´,r'::l
i:::::::''-,,_`'' - i、 .l:::::::\ ヽ 、 /ヽ:::| | r'::::::|
}:::::::::::::::''-,,_  ̄`''- ,,:::::`''::-..,,`ヽ=-<´ `l l l:::::::::!
/\:::::::::::::::::::::: ̄`''- ,,_ ̄|::::::::::::~7 i'´|:::ヽ l l l:::::::/
/:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::| |\:::::::ノ 〉.|::::::ヽ. l l .l:::::'
. / / / -=≦ ==ニ  ̄ / / r‐、 i ト、
〉、{ / / /  ̄ / / /i| | ハV | ヽ
. / ヽ. 〈 // / / _≧='" レ、__ノ i/ } | ∨___
. \r―-、{ 〈 、 | // ノ´ , ヽ |ノ i `
/ ´ ̄>ミ≧ル'´ ̄ ̄ / __ "/i/ヽ | 、
| イ / ,ィ打 「 l//∧ ! i 「すまなかった……」
L_〈 \ __ i /_癶汐 | !///| | |
ヽ 〉 __ヽ l{_ ≦ ´ ^¨ | ,'///, ! | 「もう、もうこんな事はしない」
} ∧ ヘ 刄圦  ̄ ,' ///// !
_, イ / |\ 、 / ///// / ′ 「毎日だ、毎日お前の傍に居るぞ」
 ̄ ̄ | |\ | __ / ///// /
. , !//,ヽ ‐- _ -‐´__ヽ / //// ' {
∧ ∨///>、 ` -―一' //////{ /
. ∧ ∨/////\ ´ ̄ ////⌒V/ハ /
∧ \//////777/ ヽ// / ヽ}//∧ /
\ \//////∧ {∧{ .{//////,∧_/
` 〉//////`//ハ ヽ////////
- 3649 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 01:43:41.52 ID:YGxvfRUR
-
| / / :| .:| .:l l:. l: l .:l l. \
. /l .:| l l .:| .:| .:|::. |: /: : | : :| |:. \
/ .:|. | | .:|\ :ト、 .:|ヘ: : /l:/l: :/l : :/. |: :. : ヽ
. { : :| l \| 斗=ミ \/ /=―厶/ |: : : .: }
l : . .: :|:.l \l , -'"ヽ /" - 、 |:: |: : : .: : ノ
\ : : : :|: | | |:: :|:. : : : : /
 ̄\: : :|: | | 彡≡=-、 ,-=≡ミ |:: :|: /: :|,イ 「本当に?」
/\ :|:.| | /::: .:/: ト、:|!: \
{ : :} l: :| |: .:ト、 :l /|::: .::/: : ト、: \ ヽ 「私、毎日兄さんを待っていたの」
\/ |.: :ト.|:. .:|-ヽ ┌―‐┐ ,イ、|:.:.:/、: : :. \ ,ノ
,.イ l: : :|∧:. :|::|.:l:>、ヽ._ノ ,ィl:.:.:/:.:/、  ̄\ l 〈
〃{ |: : :|-lヘ:..:||.::|.:.|:(ヽ/`‐<_::/:::/.::/l::|"' ‐- ._l ,ハ }
{{ ゝ、|\:ヘ |::ヘ:|ヽヽ::::`/ ,斗‐ ヽ// .|::| lノ、. |!
ゞ" ` ゙ゝ|::::| |:::|//レヘ//´r |:::| ,|::| ノヽ
/ |::::|\|:::|////∧_ヽ、> |::レ'|::| )
.( |::::| ヽ|///// ヾ |//|::| /
,. -―…‥ - 、
/ -―― \
/ / -=ニ ヽ ` __ ィ
厂`ヽ / / ー――<.___
_/ _{ , ' / / ̄ ̄ /
{ // \{ / / 二ニ =- 、___/ / 「ああ……ああ……」
‘, :{r'" ̄ ̄`゛´ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,′
\ \ ∨ イ
、__/`7 /--、__,ハ / __/ ̄` ∨ __// }
. >'"/ イ r‐tz:テ| ´ r弋莎ヽ }/r、ヽ ,′
⌒¨´ { l 。 ̄´i|  ̄ 。 〉 / ./
. `゚. ノ| 。__//
ヽ ヽ / ∨
\ 、 __, / |-、
_ヽ ー / , | }、
/{ ∧__, < / / /:|
l \ | 「 ̄ ̄ ̄ / |
/| | |'⌒Y´| 「 ̄ ̄ ̄ |
-----―≦//|'⌒ヽ| | | レ '⌒ヽ /\
. ////////////}⌒i | { | /⌒ヽ} ////≧。
//////////// ノ | ゚. /| | ////////≧。
////////>'" < / V ∧ ヽ / {///////////≧。
- 3650 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 01:51:22.69 ID:YGxvfRUR
-
___ ,.. -‐'"´  ̄ヽ、_ ト、
/  ̄ヽ / ̄ ̄ \| ヽ i、
ト、 __,/ / ,. \}/ i
\__,. -― 、 / / ヽ \{
ヾ \ 〈 i' / ̄ \
〉 / ̄` ヽ | ./´ ̄ ̄ ̄\ 〉
{、 / , \ !,/,../  ̄ ̄ ヽ イ それから、ジェレミアは二度と他人のふりをしなくなりました。
i,二ニ { / ____ヽ,.-―――-、 __/
| l、_ゝ , !< ` i .,i 父にも事情を話し、もう一度3人家族としてやり直す事にしました。
| ヽ\_ \ |//
|\ /ヽ___,.∠≧、__ 、 i /` !/
. 〈 ` { 〉 ´、込ンヽ` 〉 !イリ` ,
ヽ、 \  ̄ ̄ i  ̄ /
. /\,,/`i |! ./
ト、 | ヽ 、 /' /
| \! \ _ _ ,イ〉,
| \ \ ´ こ / /./
| `''―‐n > ..,__∧イ/.|、___
| !| 厂Y⌒V´ { |i | \
|,、 / ̄ !/ | ヽiノ |l | \
. / ヽ レ⌒i| ヽ / |l |
/ || \ `O |l !
/. . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \:::\. . . . . . . . . . .}
{. . . . . . . . . ..'/⌒\. . . . . . . . . .⌒\. . . . . ∨::|. . . . . . . . . ./
乂. . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \. . . . Vj. . . {. . . . . ハ
\. . . . . '. . ,. . ,. . . . ,. . . . . . . . . . . ヽ . ヽ. . .Y. . . . ..\ . . . . }
/ . . . . |. ./. /{. . . /. . . } . } . . }. . . }.ハ. . .V( ヽ. . . . . . .\. . ノ
{ . . . . . . |. .{. {八. . .{. . . .ハ./. . /. ././. ハ. . ( V }ヽ. . . . . . .ヽ'
\ . . /|. .V从、\.{\. { }'|./ }./.イハ/.|. . |〉 / /}- r.、 . . . | とはいえ、考えを改めた所で生活を全て変えるわけには行きません。
>.\|. . . . | --- ' \ `ー/'----∨. ./ ノ }./ヽ. ./
{/ . . {V. . . {ィ==ミ、 ,ィ==ミ、|. / /| / }./ ゴットバルト家は文明がどれだけ進歩しようと、その文明が崩壊しようと
乂._.ハ∨. .∧ vツ ::::::::: イ V ツ |/ /-- 、 /
{ 、∨. .∧` ¨ , ¨ ´ { , | } 代々技術を伝え続けてきた農家であり、農政担当者なのです。
∨ ∨. .込、 __ イ∧ l | ,
} ∨. . . .|`ヽ、 `こ` / /|. ':. V { 四六時中ずっと家に居る、というのは現実的ではありません。
/ V. . . |/:::::::`::ー :--:´:::/ ∧ 、 |
/ /\ . |:::::r、:::::::-介:::::,: / ∧ \
, / ヽ.|::::::V\__ノ {__/ / ∧ \ それでは彼女にとっての"毎日"とはなりません。
/ / }`::::::::V / / ∧ \
, , 人::::::::::::ー::, r,' / ∧ ヽ
- 3651 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 01:58:25.21 ID:YGxvfRUR
-
/ ヽ _,.二ニ=、 ヽ \
/ ,..-、 ∨:::::::::::::::::::::ヽ \ \
/ /::::::::\i}::::::::::::::::::::::::::::\ \ `¨ Zィ
く ヽ/'"~` ´ ̄ ̄ ̄ ̄`~゙ 、\ \_ _/
ヽ 〉_ ∨`¨ニ=‐ /
_ノ ,.イ __ ヽ , -―=≦、 V / 「まずは庭から……か」
 ̄ ヽ} xtfッ、i / ´rtzッ-、 }_ /
{ `¨ ,  ̄´ /r‐ } / 父と兄がいない間に、妹のアイデンティティを繋ぎ留める存在が必要でした。
゚ / 〉 / /
゚. ヽ r‐' / 幸運な事に、彼女が選んだ残る一つは植物です。
∧ 、_ / ̄ ̄\´
∧ ー  ̄´/  ̄ \ 正しく世話さえすれば、ずっと変わらぬ場所に立って見守ってくれます。
r‐=ニハ / \
|`l} r=`_--‐ / 、__ \ 父と、兄と、みかんのどれか1つがどこへ居ようと目に映る環境さえ作れれば。
| | 〉 / `¨ 7{ _// / /\ ヽ
| |./ { //l lj {_/ 「\ ゚. もう二度と、妹が独りになる事はないのです。
,イ} |′ {_/  ̄`¨ヽ i:、
__// | O / } /} | |=\_
. ,ィニ三三三三三三ニ=‐'′ ヽ { / / / , イ | |三三三三
仁三三三三ニ=‐ ¨ ∨ / / / / | |三三三三
- 3652 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 02:05:29.80 ID:YGxvfRUR
-
_ -─ァ‐-,、__
,ィ'´〈 fr‐=ニ三≧、
{ __ヽ |l /,.-‐=ミヽ\ニフ
,ィf/ ヽ\| ∠..,_ \ヽノ 「――以上より、ビタミンCの不足が懸念されています」
( \/ ̄`"´ `ヽ /リ
〈У )=‐- 、 _,z-= |// 「みかんを増産するべきです」
ー=ニィ´ rt:::ッミヽ},ィヒ::テラ ji/
〈o ∧ `  ̄ i  ̄ '} それは容易な事ではありませんでした。
. ∨r∧ } /ノ
∨{\ r===, / この世界において徒歩以外の移動手段はほぼ皆無。
ヽl\\. `二´ イ__
. | ̄ ̄ ̄ ̄\{ヽ._/|_ |ヽ 共同体の構成員は集まって住み、作物も可能な限り近くで栽培します。
. | |二二Y二i} | |
. |_ | 「_ヽ| | f | | | 限られた耕作地をみかん畑へ変えるには理由付けが必要です。
--──< ̄  ̄`ヽ ト、 } | | l\___! |─-----‐==ミ、
__|  ̄\\\ __ \ \ 街路樹として植えようにも、そのスペースも限られています。
\ / ̄ ̄、_ ヽ \\ __ノ}`ヽ ∧
\ | \  ̄ ̄ ̄L_) ヽ し' / \ l | 記憶のない妹のため……と主張すれば同情は得られますが
\ | `≧x__ r‐、 r‐v' ヽ. | |
ヽ |  ̄ ̄ ) \ ∨ ! 生きるか死ぬかの世界で情緒だけでは人々を動かせません。
- 3653 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 02:13:07.95 ID:YGxvfRUR
-
\ // / \
/ / / ⌒>、 ∧
-‐二 ̄\{ /{ / / \ ∧_ノ}
\∨{/ /⌒ヽ \__ノ
/ / _,zヘ/^\トv/V/{/Z\_/
. 〈 \:{_ア゙ ∨ }
\ \ ∨ 「ただいま、アーニャ」
_ノ) 〉 _/ /
___彡'′ ⌒\____, / /ィfア′ 「兄さんが帰ったぞ」
^\{ ィ^迅アヽ { ;
′ 「今日もみかんを植えてきたんだ」
\__ 〉 /
\/ \ /
\ \ ー _ ^ /\
\ ` /\ \___
\ >r---く //|\ \二二二-
. \ノ l, \/ | ヽ二二二
 ̄| l, |l | \二二
| l, i |l |\ \二
| \ / :|l | ヽ \
\ (_) |l | \
/ . : / ヽ
/ : :_:|___ \
/ _.. -=ニ¨`¬=‐-ミ<⌒ \ 「兄……さん?」
/: , ´ \`\: : : :`丶 \
, イ/ :/ :/ . } ヽ ヽ: :ヾ: : : : : : . : . ヽ 「そう、みかん農園に行ったのね」
/ 〃/ :/ . :/. : : / / :} } ', : :Y⌒ヽ : : : : : : : : }
/ . :{ :{ : { : :|: : / : , イ :/ :/ : l: : :V : : : : : : : : : : /
{ : : : ハ: :\ \ : | : ム≦ニ∠イ . : | : : }: : : : : : /
ヽ. : : l \:{>‐ヾ!/ '´ ィ 二 ! : : |: : :ハ: : :ノ : : : 八 もちろん、計画に夢中になって
\:| / '⌒ ィf::示:| : : |: :/: :/ ( : : : :\
ノ| ハ ィf::示 弋zシ | : : :|:∧/ \: : : : ヽ 帰宅する時間を削ってもいけません。
(: :| ,': .:ヘ弋シ ¨ ´ | |: : :l´ 〈: : ヽ: : :/
`| l : :ハ 〈 | ! : ,′ \: : . : : : }/
l ! :!: :/ 人 。 | :j :/ `ヽ: : ヽ : : : / みかんはあくまで自分たちの代役なのです。
ノ|:i :|: / 丶、 / |/j/ ):ノ: }_/
{ : l:| :|(_ _ノ >イv-‐'´:::::::| /イ/ 効率良く共同体を活かすための農政を行い
` j| :|-‐'′ j:::jl:::::/ヽ:{_
ヽ| _ノ.:::}{:://)ノ:::::::`7 ‐- 絞り出した時間でみかんの増産計画を立て
, -‐ T´:::::::::ノ八〉{::::::::::::::::/ `ヽ
/ |:::::::::ヘ∨〃:::::::::::::::| l それらが終われば残りは全て兄妹の時間です。
l |::::::::::::::} /::::::::::::::: _{ |
| j  ̄{::::ノ {:::::厂 ̄ _ハ } !
| ノ:フ {:::::::.V ∧|
- 3654 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 02:19:28.41 ID:YGxvfRUR
-
| / / :| .:| .:l l:. l: l .:l l. \
. /l .:| l l .:| .:| .:|::. |: /: : | : :| |:. \ 「わあ……こんなに広いみかん畑、初めて見た」
/ .:|. | | .:|\ :ト、 .:|ヘ: : /l:/l: :/l : :/. |: :. : ヽ
. { : :| l \| 斗=ミ \/ /=―厶/ |: : : .: } 「全部お父さんと、お兄さんのなの?」
l : . .: :|:.l \l , -'"ヽ /" - 、 |:: |: : : .: : ノ
\ : : : :|: | | |:: :|:. : : : : / そして妹が同じ感想を口にしようとも
 ̄\: : :|: | | 彡≡=-、 ,-=≡ミ |:: :|: /: :|,イ
/\ :|:.| | /::: .:/: ト、:|!: \ もはやそれを気にする事はなくなりました。
{ : :} l: :| |: .:ト、 :l /|::: .::/: : ト、: \ ヽ
\/ |.: :ト.|:. .:|-ヽ ┌―‐┐ ,イ、|:.:.:/、: : :. \ ,ノ
,.イ l: : :|∧:. :|::|.:l:>、ヽ._ノ ,ィl:.:.:/:.:/、  ̄\ l 〈
〃{ |: : :|-lヘ:..:||.::|.:.|:(ヽ/`‐<_::/:::/.::/l::|"' ‐- ._l ,ハ }
{{ ゝ、|\:ヘ |::ヘ:|ヽヽ::::`/ ,斗‐ ヽ// .|::| lノ、. |!
ゞ" ` ゙ゝ|::::| |:::|//レヘ//´r |:::| ,|::| ノヽ
/ |::::|\|:::|////∧_ヽ、> |::レ'|::| )
.( |::::| ヽ|///// ヾ |//|::| /
ト / /:::::::::::::::::}/ /::::::ヽ \
. __| \ ヽ:===‐x' /:::::::::::::::‘, '.
ヽ ト、 _ 〉ヽ } ``""''ヽ::::::‘, | 「そうだ……このジェレミアにかかれば不可能はない」
‘, }\__/ } / ∨::::: |
| r‐ヽ. __/ /  ̄\ |:::::::}/
| | 「 、`¨¨¨¨ r、__ヽ\_ |:::}:/ みかん畑は日々拡張中なのです。
∨ ヽ く  ̄` ノz≦}:/´
∨ :ハ__ ト、__ / 妹を連れて行く度に広く、美しくなっています。
∨ :/ | l `^'′
ヽ / 八 / / より甘く、より多くと品種改良も進めています。
__} \ ヽ __ /
ト、 / \ ー / 彼女の感想は何一つ間違っていません。
/ヽ\_______ >。. /
/ \_____\ >。_ /
/ / ヽ.| i /
_/___ { :| |⌒∨ 二二二丁|
-=/////////\ V⌒i | } ヽ ||
-=///////////////∧ | | / ‘,\ //
-=////////////////////// j} | } ∨/
/////////////////////// く | ヽ/ }'
- 3655 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 02:23:52.67 ID:YGxvfRUR
-
__ノ \〈:::::||::://::::::/" __ 三、 .. :.: ::::/::/::,イ
// >=ゞ:::||/厶ー'゙ / }:::::::::::/:::/:/:::l 「全力でみかんを生産するんだ!」
レ /:::::::::rー''" / 彡/::/::/::/:::::::::!
/ /::://:/ / ,.ィ≧ュ、 `ァ〃イ^ヽ::::::::::/ 妹の生活圏全てをみかんで満たすまで、彼の計画は続きます。
. { ゝく〈_ヽ 、 // ,〃 ィ之ノ _.´ ∨ L }::::::/
ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´ 〉 ,'::::∧`ヽ
ヽ__/::/ ィ圦フ} `ヾ´ ̄ ゝ/彡'::/ } \
-=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ ┬' ∨ / ヽ
|::::l く 、 { / / \
|:::::', ヽ __,. -ー- 、 l / /
l:∧\ くr=' フ´ ̄ ヽ ノ / /
!::∧ \ ', / / , ' / その高い能力と農業に関する知識はみかん栽培のために磨かれています。
\::ヽ /\ ∨__ / / r─//
_\∨ ∧ ー─ / / // _ いくらみかん畑を広げても死なない世界のために他の作物の栽培計画を立てています。
__ -ー ¨´ / ` { ∧ ,.イ__ / 〈 \ { r'
/ ヽ\` ̄「`Y´ 人_/ \ \! | 丁寧な土壌改良は、もちろんみかん畑を広げるためのものです。
ゝ 三ミ{ | { / }\ ヽ|
- 3656 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/16(金) 02:25:15.90 ID:fjhoG+6s
- なんて綺麗なみかんキチ…
- 3657 : ◆Find2vs/R. :2017/06/16(金) 02:25:29.16 ID:YGxvfRUR
-
/ / / 、 \_Zノ}
/⌒^\:{ / /⌒\ \ /
/ / {/⌒\〉、//^ヽ \ /{
〈 { \,zヘハ/^⌒´⌒l}`゙゙⌒\_____/〉
∨\_/} / 〈 、 { 「それで、ハーブの増産を3カ年計画で……?」
{\}__// | \___
\___,.イ ⌒\_ / _/⌒ |/⌒ /
!忻ぅミ〈 { ー=f芳ラ 〈_r } /
′ ; ´ | `⌒゙ . {_ //
i | ; r‐'゙/⌒7
ハ: 〈{ ,: / :{ /|
〈 ヽ マニ=-┐/⌒i/ / |
|\_ \`⌒二_{ {__,/ |
___________ | ]|/ ̄ ̄\\ 〈 [___ |___
. /二二二二二二二}/ ̄ ̄ ̄\  ̄\ ) |r{二二二二二二ニニ==-
/二/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /⌒\ ` \ / 八二二二二二二二二二二\
. 二/ (_/_/\ \  ̄ ̄ ̄ ‐=ニ二二二二二,
/ / / / \__ ノ^\  ̄|二二二二,
{、、
ヽ、、__ ,ゝ\ _...,..イ
,.ィ>::::::::`ヽ::::::V:::::::∠...___
_,ィ彡:::::::::::::::::::`ヽ}:::::::::::::::::二=ー
ィ彡゙ヽー──:::":::::::::::::::::::::::::::::<`ヽ、
ヾ≦::::::::::::>ー:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::> 「そう、当然食料生産を損なわない範囲に抑えた上で」
>ミ::::::::::::::ノ::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::<、
ヾ:::::::::::::::::彡イ::::::::::::::/ト、::: ;イ:::::::::::::::::::::`:ー::\ 「開墾する場合は危険な地形を極力避けて欲しい」
\:::ー=彡::::::::: /:::::!: !ヾノヘ!: |!::::::::i:::::ミ\::::::::::>
∠:::::::::::7:/: イ::::/:!:::! |:|i!:|::! |::∠::::::::彡"´ 「その他、リスクを洗い出した結果中止が妥当なら報告してほしい」
. /::::::::::/:/ / |::/|::|ハ! |从乂リノ:::::`ヽヾ
/イ::::i:::|/ ムィぇォノハ ィリ弌升イリ::;ヘ:::ハ\
|イ::∨ヘヘ!`┴'' ノ ヽ` ̄´ ノ!/ }リ
|ハ{ ハ : リ ノイ
ノイヽ、 :. ム:::ミ、
/イ::ヽ. __`´ ,イ:::::ネヾ
/イ::::::\ `´ ̄` ,イ i::::バヽ
j从:::| ;.;.、,、 ,.、,.;.' |仆
〉:| :.':!i:!:i:i:!i:!′ |`ヽ、
/ j : .: y \
. イ { : .: / Vヽ、、_
, . <´:::::::l l .: .: / |::::::::::::::::> ..,
. ィ::´::::::::::::::::: : l l .: / |::::::::::::::::::::::::: : `> ..., _
.:.:.:´::::::::::::::::::::::::::::: :l l / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::: l /ー、 <´__ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:
: : :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::l ,.イ;、 :l _} >、、 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::: l ,/ マ∧ ..:l l ∠才 \. |:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::l/ / マ∧..::l ,j∠才 :| \ :!::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:::::::::::::::::::::: / マУ⌒ヾ才 |::: : ヽ:j:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.
4433KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106