■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

死に様ファインダー Ver1.0

1337 : ◆Find2vs/R. :2017/04/20(木) 01:32:48.65 ID:w4PSa6SK
【判定】
その3:指揮ダイス

まず10面ダイスを1つ振り、10分の1の知性ボーナスがつくかどうかを決定
10が出てボーナスが付与されれば(固定値50+50面ダイス)×5
付与されない場合は100面ダイス×5で指揮の出来を決定する

連携:
地形:
道具:
習性:
閃き:

この5つが敵の獣の戦闘力をいくつ超えたかで、狩りや逃亡の成否を決定する
現状はその日の最初の狩りが

0個で敗北+消耗大+捕食判定/負傷判定(傷病判定から改名)
1個で辛勝+消耗大+負傷判定(傷病判定から改名)
2個で勝利+消耗大
3個で勝利+消耗小+おかわり判定
4個で勝利+消耗小+おかわり確定
5個で勝利+消耗小+おかわり確定+ボーナス

おかわり判定に1度成功した後は

0個で敗北+消耗大+捕食判定/負傷判定(傷病判定から改名)
1個で辛勝+消耗大+負傷判定(傷病判定から改名)
2個で勝利+消耗大
3個で勝利+消耗小
4個で勝利+消耗小+おかわり判定
5個で勝利+消耗小+おかわり確定

おかわり判定に2度成功した後は

0個で敗北+消耗大+捕食判定/負傷判定(傷病判定から改名)
1個で辛勝+消耗大+負傷判定(傷病判定から改名)
2個で勝利+消耗大
3個で勝利+消耗小
4個で勝利+消耗小
5個で勝利+消耗小+おかわり判定

3度(計4匹)で以下の判定となりおかわりは打ち止めとなる

0個で敗北+消耗大+捕食判定/負傷判定(傷病判定から改名)
1個で辛勝+消耗大+負傷判定(傷病判定から改名)
2個で勝利+消耗大
3個で勝利+消耗小
4個で勝利+消耗小
5個で勝利+消耗小

逃亡する場合は

0〜1個で逃走失敗、戦闘へ
2〜3個で逃走成功+おかわり+消耗小
4〜5個で逃走成功+おかわり+消耗なし

【懸念】
狩猟の方はこれでテストするとして、逃亡する際の指揮はもう少し工夫すべき?
強制戦闘後にもう1回指揮ダイスを振り直せるので旨味があると言えばあるのだが
強敵は逃げにくいし、逃げたくなる相手から逃げられなかったら当然苦戦する
……と考えると自然の摂理を反映できているような気もしなくはない
やはり懸念の根幹は一段階前、逃亡を選択する基準の方だろうか

4433KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106