【あんこ・R18】やる夫はヒーローを目指すそうです【ヒロアカ】 8限目
- 1 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/03(木) 01:27:12.53 ID:6H7pZcG2
-
, -―-::.´ ̄ ̄`ー-、
/.::: , \_
/.::: .:::: / `ー、
/.:::::.:::::::: / ,/ / .: .:, / > 、 ´ ` 、
/.::::::::::::::/ .: :/ / l .:/ / / /===‐-、 / \
/.:::::::::::::::::/ .: / / | ://:/ /:Kミ=、 \ ,. : : : : : :
-=彡 .::::::::::::::::::/ .: / ,イ !.:/:.l::l:: :i / }:}:l \ } /. : : : ノ(__ ∨
/.::::::::::::::::::::/.: .: / /:/.:: |/l|/! |::: .:| ! /.::|:| } ′: , / ̄ ∨
/ .::::::::::::::::::::::/.: .: / .:| :l::.:: |`メ、レl::: .::|l: l:::/!| | ′ //. : : , }
.// ̄/.::::::::::/.: .: l .:| :|::::. |、fツ'`|从/{: レ リ / . : ://.: :/l!: : :八_ ノ( }
' /.::,.::::::/.: .:: /:| .:| :ト、:. | {:::: l: | {: : /ィ }!: ノノ⌒ ⌒\ ,
/.::/.::::/.: .::: :/ | .:::| :|: ∨ l ゝ::. ヾ:、 乂_ノゞ__,ノ: : /
∠:::イ .::/.:.:::: .:|: :| :. .:| :!: ∨ ∧ /:\:. :. l\、 }⌒ : : : : イ≧s。
/.::/.::::: .:::|: :ト、:. :|::ト、 ∨ ∧::::::::::}:. :| \_ /: : : : : : : : ≧s。
. /.::/.:::: .::::,イ:. :l::::.:. ヽ{:::.`´:∨ |::. .:|:. : ト、 /: : : : : : : : : : : : /
/.::/.::: .:::::/.:|::. l::::ト、 \:::::::::} ∧::::. :}: .:∧ \ {: : : : : : : : : : : :}_ , ,/ /
. /.::/.:: .: .:/ ̄ ヽ::::..∨.:::.\ \::ノ/:..∧ミノ/:::.. \ .ゝ : : : : : : : : ノ-―) ノ. :} i /( /
´.::/.: .:: .::/.: ’:::::.ヽ:::::::. \ \:::::. ∧´ ̄`ヽ:.. `ー―-、 ≧=-=≦⌒¨¨´ / : : } '/ ハ \ 、 .′
.::/ .:: /{::: \::.\ :::..`ー、`ー-、:∧_ `ー―‐---、 `ー―- 、 乂_r. :´: : : /. : : : .:j { :}! \\ . : : : .
/ . : /.::::::!::. \ ゝ. `ー-、`ー-ミ、 `ー―---、二ニ {: : : : : : : :/: : : : : : .:j } }! ィ: : : : .
.:/.:::::::::::::}:::. /.\ \ ァ―‐`ー、. \、_ ゝ: :_:_: イ ⌒ヽ: : .イ { :}! / {: : : : : .
メヘー、ゝ ̄`ヽノ`ー'\,、ノ\、ー、\ \//´ ̄ ̄¨`ー、 \ `ー‐-、 ー 、} }: : : : : : : : > ´ :.: : : : :
ノ`乂〉 `ヽ ゛ ,,-‐―`ヽ-'\,.....、 ヽ \ `ー‐- 、 }/. : : : 。s≦ :.: : : : : :
:::.:弋ハ ゛ ,ィ'´ `ヘ., `、 _,,,,, /ー ´ ゝ: : : :
. ::::〈ハ,〉. 、_.,'イ, . ∨ ヘ /´ ,,_, `\__,, -‐- 、 、:
: :::::〈メ〉: /,;/.ノ′. ,ゝ , 、.|:::. l / / __.,>< ̄ヽノツ) .__,,,,_ {\
:::::::∨):: ヽノ'/ ..,/""/" ,.,イソ, i 、i.ヽ, i / .,イ .i ヽ ≧ x _∠ニニ=<´/⌒} }_ 八: :ゝ
:::::::メ、ト、,._ ,ィメ√=‐'/' ,イ__,イ/ /'!ノ!゙ノ!.ノリ.:`\ /,ィ'/ /,リミ=ム-、 i `⌒ー-z_ニニ=、<ニシ′.`
. .::::::::::.ゞルヌミこ厶彡i'yーィf赱メ` ノ'ヒソルノi^v,、__.::::_ヽ. ,イ/}-i .{ `ー佗iノ人/i ゝ-=y'´ ̄ヽ, ヽ`ヽ
:.:::::::::::::::::ト、゙,ク'´ ゚ヾ :〉,i,' .' 、_ '_, 'イi!|ヘ. i ヽ,、メ、_》 レ′イ {它 .´ ,r{ミ=-``ー==-、
::::::::::::::::::,|..>'ヾ. `ヾ≧、`ー '/!トi!i¨` ゝヘ ゝ、i! /i `ー`ヽ、 _ - ./ミニ=-y _j> ` ー - _ ,, ,,r=-y'
`ヽ、丿.,,,'/.:バ ヾ .._ `ヾト≧ハi ´ `乂`´ヽ-ーゝ' ./ij`ニ==-> _ イ ゝi⌒/ー― - ''_^,,r> _> __,, |i}
゙ ,ノiilii| ::: ハ:. メ´.: ̄ ̄`ヽ.i!ヾ廴 ヾ.\、 /j ≧'´ ̄ ̄ヾー}´/ .ト<,,_シ、 /⌒`\rーy、____,r-y
、 ;i ゞil!、 ::...ヾ、'´ー、::::::....... \ノ`ゞ ヘヽ\、 { `ー<_,,,>=--‐ ――一' ゝヽ`ヽ,ri_ --―--. ′
:.\゙、 \il、`ヽ.∧:::  ̄` ヽ、._ )リ ヾ) { /`i lY′ ,r彡_ _ノシ_,,,,}_
:::::\!. ヽililiリ∨、::::...  ̄ ー' =._ ノ' .====ニニニニニニ{__:::: _/ .l シ.j .__,/ `ヽ, .... ` ̄⌒ ー--y
ヾ:.、 ヘ 〕三トハ!\:::::::.... _,==―.=、. _ `ー-イ _/ i/,ノ/ }}. }`ヽ、 ==、_ノ⌒ー '´
\._ー.\゚.:/<!メ、イ.、__ヽ::::::::... ,ィ彡三三((..ο゚ヾ、 ./´ `ー-'_/ / ./´ _.}}ー,t '^ `ー .、 ,r--≧=-
;;メ;;;;`ヽテ'`;;;;i;;;;;;ヽ;;;;、\ゝ \:::::::.. イii/メ=' ̄ ̄`ヾ='ミ、 ゞー= .l. ..ト-y '´;;;;;;;;r'`l} `ー.'
';;;;;;;;;;;イ;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;ヘ;;;;;、/ ヽ::::: ヘil i'´ `ヽ〉 /´ .、..: ト, ゝ、´⌒'ii l、
;;;;;;;;;/;;!;;;;;;;;;;;;i;;、;;;;;;ハ/ ヽ::::. ヾ!,.- ∨ ´ ̄⌒3 _/´゙{_ }) .,fノ ,イr' ii .l,.{、
`i!ヽ'-メ⌒ ̄ ´ ̄ ∨ ヘ:::::::::::/ ,ハ、 ∨ // `/_,,,ノ_,,ノ ii ∨{ヽ__
.ノヾ/メ、\ ∨ ゙ー-/ /ヘ::i , ∨ ′ 入ニ::::::::`ヽ ii ¨i }::::ノ-y .、
.`ヾトー'ノ \ _,.ハ / / `¨i! /、 i ヽ ,r-y' >ィ⌒ヽ;;ノ、 ii ∧_ニ-'/ ヽ、___
. `¨ \'´;;;;;;;;;;;;ヽ. / , ′ ! ,. /i ! | .〉 ./ .ゝ、イ{ヽー-,{ ii {:/:i ,{,/ .`} `ー-
. \:;;;;;;;;:. 丶 '、.'ノ ′ ,':::!.| | / / `≧x,_: : :\ _i_ ./: : :}´ .i 、__,,,,,,, `ヽ、
`ヽ:;;;;;;;;;;;;ヘ ,′ ,'::::i | | / /  ̄ヽ: :\_,,,,/ : : : | __r .ノ ー、
ヽ:;;;;;;;;;;;;丶. ′ ∧.ノ | !' i\_ ー--.{: : : \l: : : : :ゝ、_,,r--f´ `ー---ノ:
/レ':::::::∠-、 :.::/ /::.: / .|: . ,.ィ
/l/:::::::::::::::::::::::::::::二> .:.::/ /::.: / レ: : ∨L.. : : /_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ヽ :.::/ /::.: / // /: : : : /
ヘ:::::;':::::/、/l/刈:::::ヽ:ヽ、ヽ :.::/ /::.: / / /─ : : : : \
|:::::{:::::;イ' \ ̄/ |:;イ::::ヽ ` :.::/ /::.: / // /: : : : : : : : \
ヾ:仆、l| _.tf ' tl__' ト、::「 :.::/ /::.: > ー  ̄ ̄ ̄ ̄: : : : :\
ヾ、_l ' /ン ` :.::/ /::.: / フ ヽ \: :.. ̄
`ヘ/ゝト ´` ./ | :::/ /::.: ノ | \ \ ̄: : \
__,.、____/ oλ二 |___ ::|:::||::|/ /::.: //j |\ ヾ \ \:.┌一 _ -=_ ̄=-
} ヽ `ー‐< |-、ト、 o/::|.|::| || /::/:: /.::j {心.\ }ィソ.\ \メ _ -=_ ̄=-
フ _,、_ ヽ ヽ 丶{_l^^l ̄:::| | ////:: | /ヘ \ゝ !\ イ:\__,ヘ-=_ ̄=-_
ー-/ ./ `ヽ .ゝ―‐┐.| l | ::| /::.: |! ム}ミ┐、_ _ /├t  ̄// \ r'´::::::ヽ
} __( ゝ | ,、 l | l | :|. , , /::.: |i | ー┤ }ー' 、 ソ) // / /_ -‐─\
' ヽ:: ´ゝ\`゙,/ | |::| , ゝ、 /::.: | ! __ | |// ! Y ノ/ / /─_____ヽ
}ヽ :: ヽ l | .| ::| ゚ /弋丿 /::.: | |. _ f::::::::::::::ソ\ │/::. j i / / / ̄ ̄/ | | | | | | | | |
/ ヽ :. ヘ l .| ::| ,ミミ/ ,、::.: _,イ{ヽ.L -=:  ̄/`ー -‐ /\} j::.. / jイ∨/. / ! ! ! ! ! ! ! ! !
{ ヽ :. | ) ̄ /ミミ/ /', . r‐;´、、〉 ヽ=- :'.< ____ , ' \ / | ヽ __ / |
ヽ ヽ , - ‐ l l⌒⌒ヾ`/::|::: _ -=: ヽ_j!j! l | | | | | |\ ヽY/ ─ ' / ム
} ヘ ./ ` /`´ {. ', -=  ̄=- ' Y´ ,イ.l ! ! ! ! ! ! ヽ } i {厶 〈 λ }
{ ___ヘ ::┏┓ ┏┓二二二二二| /\ Y ヾ
.Ylll||||||||ヽ、 .┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛ } | { レ i 人 ヽ
 ̄/ ̄ ̄ ┏╋────────────────────────────╋┓二二二二二{0 / \ \
./ ┃| |┃ }__ { || ./ \ \
/ .┃| やる夫はヒーローを目指すそうです .|┃/厂` || / \ \
/ .┃| ..|┃( {_}三≧、{0 { \ \
./ ┗╋────────────────────────────╋┛\| , '´ ̄`<二ニニァ \
. -≠:ニ:ニ: =-: . ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓ \三/_____
__ ./ :_/: : : /: : } : ヽ: :\┗┛ ┗┛ , }\三三彡く
- 7663 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 11:29:11.51 ID:H+ERwVZm
- アルクの事情が結局語られなかったから、その辺は聞きたいかなあ乙
- 7664 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 11:35:37.29 ID:jAwFSJth
- 完結乙
- 7665 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 11:37:04.50 ID:NnU35e4v
- そーいや シナリオ中横島が話に絡むのって嫉妬団の予定だったのかな
他のクラスメイトはネウロのヴィランと絡むつもりだったそうだけど
- 7666 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 11:48:36.04 ID:B+mFmVxo
- ハーレム脳こじらせた愉悦のダイス神
それに振り回されながら必死に捌く作者
その様を腹抱えて笑いながら追う読者
あんこスレの鑑のような作品だったよw
- 7667 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 12:14:57.20 ID:vbfOkhGC
- 完結お疲れ様でした
ダイス編集部は強敵でしたね…
- 7668 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 12:18:04.33 ID:R3tHvs71
- 完結お疲れ様でした!
ハーレム大好きなダイスの女神様が最高でした!
- 7669 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 12:21:55.72 ID:5aVI7ISP
- もう戻らんのか?
- 7670 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 12:26:54.69 ID:fXr5y08y
- ライブラでの日常とか各々の両親に娘さんを下さいしにいく時の光景が気になる(十中八九修羅場というか戦争だろうが)
- 7671 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 12:27:15.47 ID:Yu5KPpjg
- 完結お疲れ様です
最初期から読んでいましたがまさかこんな展開になるとは思ってもいませんでしたw 流石ダイス様というべきあ展開が幾度となくw
質問ですが、卒業後にウォルターとの関係がどうなったのかが気になります
あそこで学んだ技術がやる夫の根幹の一つでもあるし、ついでにセラ様とも関係合ったりと意外と関わりが強いこともあって非常にw
……まあやる夫が鋼糸をどこまで学べたのかとかも気になるのですがw
- 7672 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 12:52:14.62 ID:o+1xaBW1
- 完結乙
残ってるので埋めネタ→新作の流れでもいいのよ?
- 7673 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 15:18:32.49 ID:cBb5rU7d
- 毎日楽しみにしてたからなあ……。 次回作があるならヒロアカとタイバニのクロスとか希望w
シュテルンビルトに交換留学するやる夫とかw
- 7674 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 16:52:04.51 ID:1BvB+6vB
- 完結乙です。
- 7675 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 17:04:20.35 ID:Ck1RFRVi
- >>7673
学校の先生ですでに虎徹さんが出てるから無理じゃないかな。
そういや合宿の時、虫?を使った邪眼強化訓練やって残念ながらダイス目は腐ふるわなかったけどあれ
(本編でもさらに眼は強化されてるだろうが)操れたりできたらどうなったんだろう?
- 7676 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 17:06:22.08 ID:9EsFFzTz
- 完結も余韻もあるけど早くもオラ次回作にワクワクしてきたぞ
- 7677 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 17:22:39.67 ID:cBb5rU7d
- >>7675
いやこの世界線のやる夫じゃないつもりだったんです。
イメージしたのは個性がアメリカではNEXTと呼ばれていて、まだマイノリティな過渡期の時代の話?
日本でヒーローという制度を実行するために本場のヒーロー制度を学びにいったやる夫とかそんな曖昧な感じでイメージしてましたw
- 7678 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 17:55:49.09 ID:h6XZd4VM
- 完結乙ですー
いつもROM専でしたが楽しかったです!
- 7679 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 18:24:38.74 ID:XiGQCRgE
- 「魔王の右腕」「愛染明王」「白鬼夜鋼」
いろいろ二つ名がついてそうだ
- 7680 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 18:34:20.22 ID:EbrI8Twd
- 完結乙でしたー!このスレのお陰でシノアを知れたのが満足w
毎度笑わせて貰って、スゴく楽しかったです!
…雑談所をもし作るような事があれば、その時また改めてよろしくお願いします。
- 7681 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 18:51:01.10 ID:SLr3TmtG
- 初期好感度や好感度上昇が100面ダイスなのは
さすがにダイナミックすぎた感
- 7682 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 18:57:47.78 ID:O36FQzxY
- 完結乙
面白かったよーダイスに振り回されるのはやっぱ楽しいわ
振り回されても楽しめる作品になるのはイッチの技量の証明でもある
次回作を楽しみにしてるよ!
……ほんのちょっとだけヨスガ期待してたんで残念に思ったのは内緒だ(小声)
- 7683 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:05:22.15 ID:XiGQCRgE
- ちょっとダーティーになった二十歳やる夫は見てみたいねw
嫁11人妹1人ボス1人の楽しい生活
- 7684 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:10:03.04 ID:0kQ18V1S
- 完結乙ッスw
ヒロアカものであんこ!って宣伝スレで見っけて以来、楽しい毎日(ほぼ?w)更新お疲れ様でした!
また他の作品がやる様でしたらご一報ください!w
- 7685 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:12:30.14 ID:9EsFFzTz
- >>7681
でもあれで逆に1とか出したメアリは大分美味しいキャラになってたし一長一短
- 7686 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:22:11.63 ID:Zka0sCzd
- というかこの短い期間で12人ヒロインとか本来の洗脳スレ並みだな
そこのダイス神きたんじゃないか
- 7687 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:28:36.13 ID:H+DLtCIf
- 洗脳能力を使わず好感度を稼ぐスタイルが面白かった
一部例外いたけどw
- 7688 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:30:06.85 ID:V0yYFb+b
- >>7687
ズドンの好感度の99%はセルフ調教でできているから……(震え声)
- 7689 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:32:40.71 ID:MmuzuPXn
- 最終的に子供は何人くらいできたんですかねえ…。
あと、そこに無個性がいたらそれはそれで面白い、のかもしれない
- 7690 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:40:16.20 ID:w/DJuVsT
- とりあえず二十歳までは子供作ってないだろうなぁ
世界を変えた後は知らん
- 7691 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:43:45.09 ID:BmdudYhB
- 愛染眼そのものはもちろんだけど、オカン(バッバ)からの遺伝で「個性を貫通する」機能が受け継がれるとだいたいえげつない能力が出来るな。
- 7692 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:43:58.86 ID:pHrNVXAK
- 完結乙
重要な選択肢でこれだけ熱烈出されて、いくつのプロットダインが粉砕したのか知りたいところではある
- 7693 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:46:15.33 ID:Zka0sCzd
- ( ∴)「無個性に生まれたけど、生きてるだけで最高さ!」
- 7694 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:49:24.61 ID:59waOv00
- >>7691
組み合わせ方によっては、例えばジャンヌとの子供が「個性を貫通する炎を操る」個性とか出ることありうるのか
轟くんの氷を一瞬で溶かし(というか消し去り)、夜嵐くんがどんだけ風起こしても煽られるどころか一方的に消し飛ばす炎
……やばくね?
- 7695 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:57:20.90 ID:PVxrkttb
- 上手に混ざる可能性は限り無く低いんだしセーフセーフ
- 7696 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 19:58:11.16 ID:yGAFD+Di
- メアリの個性と混ざると相手を自分が望む健康状態に変える個性になりそうかな
- 7697 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:01:06.58 ID:Hk0s6vg+
- 人数多いから凶悪な個性が生まれそうだな、これは孫の代も期待できるぞ
- 7698 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:06:07.71 ID:BmdudYhB
- >>7696
上手く混ざれば、回復阻害する個性ぶち抜いて治療できるんじゃね?
- 7699 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:10:07.38 ID:IZvOxV2k
- ぶっちゃけ個性があってもなにも発言しなかったデクとかもいるんだからみんながみんな受け継がれるわけないでしょ
くそ親父も轟君が生まれるまで最低四人はうんでるし
- 7700 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:11:21.35 ID:L9cQdHQ1
- 混ざり方の試行回数はエンデヴァーより沢山稼げるからね。
色々可能性は模索できる。
と言うか、あえて混ぜたエンデヴァーでもショート君くらいしか
満足のいく個性にならなんだって辺り、きっちり混ぜて強化するって
よっぽどわざとでもないと難しい感じよね。
- 7701 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:15:32.91 ID:BmdudYhB
- まあ、隔世遺伝とかの要素も出るし、本気で取り組むと人間ダビスタになってしまうよな。
- 7702 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:18:36.63 ID:V0yYFb+b
- 個性ダビスタの闇は深い。そのうちハプスブルク家みたいな感じになりそう
- 7703 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:19:03.15 ID:IZvOxV2k
- すべての個性が受け継がれるとしたら治療の個性はもっといなきゃおかしいしなあ
父親の個性と同じもしくは弱くなるとかもありそうだし
- 7704 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:20:01.91 ID:3wjt/YKj
- 全く関係ない個性も目覚めることがあるあたり個性は単純じゃないからなー
- 7705 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/08(火) 20:20:43.37 ID:D2fxp+3a
- ___
,イ::‐r::`ヽ
_r::{:/:__⊥火|
r.:.:'"´/:::ハ!ッ―-;-へ、_
ハ::::::/__:'、 ヽ七イ _| :.:.:/ まぁ個性って異形系はどうしてもまざると思うぜ
|::::',:::::::::'‐-ヾ' 7Υ} ...:.:{.
}>‐'、:::::::::::::::∀.,ィt!.,へ:! なんつーの?梅雨ちゃんの家族じゃないが
}, -‐'―__,. - '´ 'ツ/(三ヽ
Y ´ ̄__,.. -‐r-イ/`tミ_ソ 異形系は似た系統の人間が自然と結婚して集まるだろ
. └/⌒`ヽ、::::ノ::::ヽ`ー'´ __ ,. --‐、
/ ヾリト从ン'´ ̄ ' でないと生活習慣やらなんやらでの齟齬がはんぱないことになるからな
____,{ .:.:./ハ人/_,,.. -―_ッi:.. .:!
| :...:.:.//`""""´ ̄ ̄´ |:.:. .:.:{―-、―
|! .:.:.://〉 〈 :.:. /.:ノ
|l .: ///! }! :. :|
|| / / ,! |'、 |
- 7706 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:21:26.94 ID:3wjt/YKj
- あーそれは確かに
- 7707 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:21:58.99 ID:q3pQ9+iY
- >>7702
個性婚を繰り返したであろううちはが精神病一族になるのは必然だった?
うちはだから精神病になったのか精神病だからうちはになったのか
- 7708 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/08(火) 20:22:18.53 ID:D2fxp+3a
- 、_
) ,. -‐―‐- .、
、二ニ丶 /::::::::::::l:::::::::::|
ヽヽ _,ノ―‐-::、|:::::::::::l
_.ノノ '´-‐ァ;芝テi下ミ≧」 あと個性は現状親の個性を引き継ぐor両親の個性の複合だからな
-<r'´ <、 リ j) ノミミハ.
ー(_)__,..;t=キ-‐ '^ノ´卞トf` 托卵とかそーいうのはばれやすくなってるだろうな
'ー〜-''"' ゙ー‐f´ / ``{‐.、
,.-|、 ,:' /:.:「`ヽ 子どもの個性で血のつながりがばれるとかありそうで笑えない
/:,イ ,:'-‐/ヽ:.:/:.:.:.∧
__,. -‐/ィト ' /:.:.:V:.:.:.:.ノ:::}
rf::.:.:.:.:.'´:ヾ;'.r‐ ':.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::l|
|:N、i!:.:.:.:.:.:|;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::l|
- 7709 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:23:23.05 ID:V0yYFb+b
- アメリカあたりだと、同系統の個性の持ち主同士でコミュニティーをつくっていそう
- 7710 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:23:33.92 ID:59waOv00
- >>7703
エンデヴァーの他の子供、炎と氷が相殺してほぼ無個性になった(弱くなった)のではないかと踏んでる
『成功作』が「半分炎で半分氷」だから、上手く半身で別れたって感じなんだろうね
- 7711 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:24:49.60 ID:HHVJ5PII
- 逆に言うなら無個性って一番プレーンな状態だから相性が最悪ってことは無いんだよな…
- 7712 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:24:55.57 ID:dSqmL2sp
- だとするとシグナムさんもやっぱり発火の個性持ちってことになるなだろーなー。
- 7713 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:25:13.57 ID:pHrNVXAK
- 深く考えると、ポンポンが痛くなる話だな…
- 7714 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:25:31.76 ID:VEZnYVLY
- 将来的にキメラとか鵺とかの個性持ちが出てくるんだろうか?
- 7715 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:26:01.97 ID:hvLIaXXC
- 成功作フレイザードなん?
- 7716 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/08(火) 20:26:07.28 ID:D2fxp+3a
- /::::::::::::::::::::.. ..::::::::::::::::::::::::,::::::::::..ヽ
|::::::::::::::::::::/":::::::::::::::::::::::::|::::8::8:8:゙!
|::::::::::::::::,:':::::::::::::::::::::::::::::::::|:::oo8oo:|
|:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::__L:__:::::::::::|
ヽ:::::::::::::':::::::::::::__,. -‐::''"´:::::::... ``ー:丶、
丶、―::'':"´::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
:::::/7ハー;、_::::::::::::::_,. -‐rf三>t;;ァ、__,. - '′ それこそノッブに軽く触れさせたが
}:::l 'rf:/:.:.:`lT"i´:.:彡' l |:「`ミ=ヲlハ!
ハ::、 ヾリ リι | リ' | ライオンの異形系が本能的にハーレム作ろうとした場合どうすんだって
,ノリ::ト- 、 | /
_,.、-‐r―} 丶、 rt、 `ー' _、 /ー -、_ 話しもあるよな。草食系の異形と肉食系の異形がうまくやれるのか
_,.、-‐' ̄''ー- 、 l \ \``゙ ー=ニニ=チ'′ー-、_ i`ヽ、_
``ヽ、_,.、-ー-‐'ヾ 〔《l \ ',ヽ、 ` ̄´/ト、__ `ー-,l '; 夜行性の異形の個性の生活習慣とかどーなるんだとか
ヽ、 ヽ r'、 `ー―:イ:.:\:.:` l! !
.ヽ、 `、 /.、 \ / 〉\/ / ,} ……考え出すとキリがないな
ヽ ゙l、 ヽ/、;:;:;:゙:、 \_/_,.r' / / ク
`''‐-:、,_ ^:、 ! `ー、;;ヽ、,.ィ':;/ i / イr'゙ \ あ、それとエンデヴァーは髪の色が個性の受け継ぎ具合で
``''‐-:゙i ,| `!;:;:;:;:〉 ___{_/ィレ'゙ _,.、‐':
ー─- 、___ミi、 ,}:;:;:/,-‐'" ̄ヽ、ヽ ヽ、 ̄ヽ、 \ ショートの上はだいたいが氷っていわれてるな
`ヽ、 _,,..、-一''" ゙i `l `ヽ,.ー-ヽ、
_,.、-‐'" | | ,ノー-、, ヽ (黒が炎、白が氷)
_,、-'"/ | イ'r
- 7717 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:26:33.08 ID:1h42op1b
- この世界にディアボロ居たらどうなったかが気になる
個性から血縁バレとか5部とほぼ似たようなもの…なお、トリッシュの能力は全然違ったが
- 7718 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:26:44.41 ID:dSqmL2sp
- >>7709
実際アメリカって同じ人種でコミュニティ作りやすくって意外と閉鎖的って
聞くから案外あり得るかもね。
- 7719 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:26:45.46 ID:Hk0s6vg+
- 最後には別種族としか見えなくなるのか、文明崩壊したら楽し大変だな
- 7720 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:27:56.56 ID:yGAFD+Di
- 虎とライオンの異形個性が番になったらライガー産まれるのか
- 7721 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:28:13.62 ID:q3pQ9+iY
- >>7709
人種のサラダボ−ルが加速するな
- 7722 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:28:36.56 ID:1qkkUtg6
- そこらへん追及するとx−menになってしまう
- 7723 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:28:41.17 ID:59waOv00
- >>7716
種弱かったのかNO,2…(酷
- 7724 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/08(火) 20:28:50.74 ID:D2fxp+3a
-
、_
) ,. -‐―‐- .、
、二ニ丶 /::::::::::::l:::::::::::|
ヽヽ _,ノ―‐-::、|:::::::::::l
_.ノノ '´-‐ァ;芝テi下ミ≧」 人種差別ならぬ個性差別も……まぁそれはご本家アメコミが
-<r'´ <、 リ j) ノミミハ.
ー(_)__,..;t=キ-‐ '^ノ´卞トf` いくらでもやってくれてる内容だし触れないでいいか
'ー〜-''"' ゙ー‐f´ / ``{‐.、
,.-|、 ,:' /:.:「`ヽ
/:,イ ,:'-‐/ヽ:.:/:.:.:.∧
__,. -‐/ィト ' /:.:.:V:.:.:.:.ノ:::}
rf::.:.:.:.:.'´:ヾ;'.r‐ ':.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::l|
|:N、i!:.:.:.:.:.:|;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::l|
- 7725 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:29:23.53 ID:feHe15Ul
- >>7708
つまりたまたま個性が両親のものと違うように見えるものだったら
托卵が疑われると。
- 7726 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:29:31.37 ID:QoBdcplo
- >>7723
今は暫定1位さんだろいい加減に(ry
- 7727 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:30:01.61 ID:1qkkUtg6
- 逆にヒロアカ二次でやれるテーマでもあるが
- 7728 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:30:44.32 ID:VEZnYVLY
- というか無個性のデクくんが……
- 7729 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:30:57.92 ID:Ze+2Fi66
- マグニートー「やっぱ無個性はクソだな」
- 7730 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:31:15.07 ID:q3pQ9+iY
- >>7725
初期やる夫みたいに自分の個性を勘違いしてると修羅場になるな
- 7731 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/08(火) 20:32:05.01 ID:D2fxp+3a
-
___
,イ::‐r::`ヽ
_r::{:/:__⊥火|
r.:.:'"´/:::ハ!ッ―-;-へ、_ 差別迫害系のネタはなー重苦しくなるのがなー
ハ::::::/__:'、 ヽ七イ _| :.:.:/
|::::',:::::::::'‐-ヾ' 7Υ} ...:.:{. 基本軽く笑える話しを書きたいからちょっと遠慮したいわ
}>‐'、:::::::::::::::∀.,ィt!.,へ:!
}, -‐'―__,. - '´ 'ツ/(三ヽ
Y ´ ̄__,.. -‐r-イ/`tミ_ソ
. └/⌒`ヽ、::::ノ::::ヽ`ー'´ __ ,. --‐、
/ ヾリト从ン'´ ̄ ',
____,{ .:.:./ハ人/_,,.. -―_ッi:.. .:!
| :...:.:.//`""""´ ̄ ̄´ |:.:. .:.:{―-、―
|! .:.:.://〉 〈 :.:. /.:ノ
|l .: ///! }! :. :|
|| / / ,! |'、 |
- 7732 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:32:15.45 ID:H+UwNLe0
- デク君もヒーローに石を投げつけるMARVEL市民を見習わなきゃ
- 7733 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:32:24.97 ID:dSqmL2sp
- そう考えると疑問も持たずに宇宙人をあっさり受け入れた
「銀河連合日本」の日本人は私らから見てもどっかおかしいなw
- 7734 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:32:30.89 ID:pHrNVXAK
- >>7729
そっちと違って、無個性は肩身狭い思いしてるんだから、勘弁して下さい
- 7735 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:32:59.80 ID:hvLIaXXC
- なんかテラフォで見たような・・・
- 7736 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:33:07.48 ID:4NdDw3TM
- 読者が暴走して大荒れとかあるからそっち系はなあ・・・
- 7737 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:33:41.02 ID:Hk0s6vg+
- 無個性がほぼいなくなるとか恐ろしいわな、気まぐれや衝動で大規模破壊起こされたらたまらんわ
- 7738 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:33:41.65 ID:yGAFD+Di
- 魔眼形が轟君みたいな複合個性になったら重瞳になるのかな
- 7739 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:34:04.69 ID:FNDgSaY6
- 原作のマングウスハブを思い出すな
- 7740 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:34:09.85 ID:pQWhha25
- そういやヒロアカ世界ってニートの理想が実現してる世界じゃね?
- 7741 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:35:00.04 ID:++Mi78yC
- まぁ日本人は
「ん?異国の神様?よっしゃ800万居るから加えてやるわw」
「あいつマジ怖かったわ、死んでも絶対祟るわ。そや!神様にしたらわるさせんやろ」
な人種だからなぁー
いや、好きだよ?日本人でよかったわw
- 7742 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:35:02.47 ID:1qkkUtg6
- 社会学的にはある種の特権階級が作られて民主主義が最終的に崩壊する
- 7743 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:35:38.69 ID:XIWP9dER
- つーか狙って個性婚とかしそうなのってどっちかってとヴィランの所業だと思う
エンデヴァーさんだってオールマイトへの対抗心がなきゃやってなかったと思うし
- 7744 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:36:01.16 ID:feHe15Ul
- アフリカあたりとかどうなっているんだろう。
ヒーローとかより先に兵士になってそうだし。
- 7745 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:36:26.38 ID:1qkkUtg6
- 次はx-menやってもいいのよ?
- 7746 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:36:44.02 ID:yGAFD+Di
- 日本人からしたら、なんか凄ェ!のは基本的に神だからなぁ
- 7747 :学園広報 ◆AFfBo.N2bE :2016/11/08(火) 20:39:08.01 ID:D2fxp+3a
-
ちょいデレステイベントラストスパート中なんで反応は鈍め。3万ptまであとちょっとなんや……
、_
) ,. -‐―‐- .、
、二ニ丶 /::::::::::::l:::::::::::|
ヽヽ _,ノ―‐-:、|:::::::::::l
_.ノノ '´-‐ァ;芝テi下ミ≧」
-<r'´ <、 リ j) ノミミハ. でまぁ、一応なー次回作なぁ……
ー(_)__,..;t=キ-‐ '^ノ´卞トf`
'ー〜-''"' ゙ー‐f´ / ``{‐.、 ヒロアカもので候補はいくつか考えてあるんだよ
,.-|、 ,:' /:.:「`ヽ
/:,イ ,:'-‐/ヽ:.:/:.:.:.∧ ヒロイン枠固定で使いたいヒロインもまぁ選んだやつがな
__,. -‐/ィト ' /:.:.:V:.:.:.:.ノ:::}
rf::.:.:.:.:.'´:ヾ;'.r‐ ':.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::l|
|:N、i!:.:.:.:.:.:|;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::l|
- 7748 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:39:23.51 ID:q3pQ9+iY
- >>7743
玉の輿とか狙うやつは男女問わずに一定数いるし、眉をひそめることだけど裁かれるようなことではないきがする
牧場運営しだしたらやばいけど
- 7749 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:40:31.82 ID:w/DJuVsT
- ヒロイン固定なら、今度はイチャイチャできるかなw
- 7750 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:40:40.39 ID:ow6SAgiR
- お、今度はヒロイン固定か
単独っすか?
- 7751 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:41:21.16 ID:1qkkUtg6
- 展開詰まりやすいよ 逆に
- 7752 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:41:27.36 ID:yGAFD+Di
- イチャイチャしようとしたらダイスが事あるごとにラブホに仕向けようとさせるのが浮かんだ
- 7753 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:42:06.55 ID:L9cQdHQ1
- 主人公が固定できるんだ。ヒロインが固定できない道理はないさ
- 7754 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:42:09.28 ID:RpYYhkqv
- 「いい具合にケモミミが個性に出てるな、上物じゃえねぇか」
ジャンプじゃなければこんなヒロアカ世界もあるんだろうか…
- 7755 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:42:23.54 ID:V0yYFb+b
- ヒロイン追加の可能性がある度に熱烈するダイスを幻視した
- 7756 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:43:00.34 ID:v+YofJf6
- あんこである以上別れる結果にもなりそう
- 7757 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:43:02.22 ID:u23ezn7X
- サイコロのせいなのにハーレムだエロゲーだ騒ぐ連中が沸くよりゃマシじゃねーかなー?
- 7758 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:43:59.57 ID:ow6SAgiR
- あんこだしダイス次第、作者さん次第なんでやりたいようにやるのが一番だが
個人的にはヒロイン3人くらいが一番バランス良い印象かなー
- 7759 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:44:06.20 ID:w/DJuVsT
- 固定ヒロインよりヒロインじゃない女性の方が出番多くて主人公と仲もいい現象あるある
…あるんだよなぁ、ダイス次第で
- 7760 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:44:22.89 ID:pHrNVXAK
- ヒロイン固定にしたら、(ダイスのせいで)途端に好感度が上がらなくなるストイック仕様になる可能性も、なきにしもあらず
- 7761 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:45:31.73 ID:yGAFD+Di
- 12人が多すぎただけで3.4人ぐらいならむしろちょうどいんじゃね?
- 7762 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:46:21.81 ID:ow6SAgiR
- まぁ、何にしても次回作が今から楽しみだー
- 7763 :隔壁内の名無しさん:2016/11/08(火) 20:46:23.14 ID:4NdDw3TM
- 多ければ多いで楽しめばいいだけさw
2965KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106